JP3256225B2 - LED array printer - Google Patents

LED array printer

Info

Publication number
JP3256225B2
JP3256225B2 JP51210391A JP51210391A JP3256225B2 JP 3256225 B2 JP3256225 B2 JP 3256225B2 JP 51210391 A JP51210391 A JP 51210391A JP 51210391 A JP51210391 A JP 51210391A JP 3256225 B2 JP3256225 B2 JP 3256225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
signal
bit
register
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51210391A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05501684A (en
Inventor
ポチュセック,マーティン
ハドレー,マリー
スモール,ジェフリー・エイ
マターン,マイケル・ウィリアム
アガー,ケイス・ダブリュー
ファーム,ヒュー・ティー
ング,イー・セウン
チュン,ジェレミー・ケイ
キーファー,ケネス・ディー
Original Assignee
ネクスプレス・ソリューションズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/543,930 external-priority patent/US5126759A/en
Priority claimed from US07/543,929 external-priority patent/US5253934A/en
Application filed by ネクスプレス・ソリューションズ・エルエルシー filed Critical ネクスプレス・ソリューションズ・エルエルシー
Publication of JPH05501684A publication Critical patent/JPH05501684A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3256225B2 publication Critical patent/JP3256225B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/447Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
    • B41J2/45Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/17Readable information on the head

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、記録を行なうためのノンインパクト式プリ
ンタ装置に関し、より詳しくは、その種のプリンタ装置
における、複数の記録素子に流す電流の一様性を制御す
るための回路に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a non-impact printer device for performing printing, and more particularly, to a method of controlling the current flowing through a plurality of printing elements in such a printer device. The present invention relates to a circuit for controlling uniformity.

2.従来技術の説明 米国特許第4831395号に記載されているLED(発光ダイ
オード)式プリントヘッドでは、記録動作の実行中にLE
Dに流れる電流の大きさを、カレント・ミラー回路によ
って、制御可能にしている。このカレント・ミラー回路
の特徴的な構成要素は可変抵抗器及び電圧源であり、こ
れらを用いて、複数のLEDを流れる夫々の電流を制御し
ており、それによって、それら複数のLEDの出力をより
一様なものとするための調節を可能にしている。LEDを
複数のグループに分け、各グループのLEDを、そのグル
ープに対応したドライバ・チップによって駆動するよう
にすれば、各々のドライバ・チップを個別に調節するこ
とができるため、そのドライバ・チップが駆動するLED
に、充分な電流を流すことができ、それによって、それ
らLEDの夫々の発光強度を、プリントヘッド上のその他
のドライバ・チップによって駆動されているLEDの発光
強度と、同程度に揃えることができる。また、このよう
に電流を調節自在にすることは、LEDが出力する光量
は、光導電体等の記録媒体を露光するための充分な光量
でなければならないということにも関係している。
2. Description of the Prior Art In an LED (light emitting diode) type print head described in U.S. Pat.
The magnitude of the current flowing through D can be controlled by a current mirror circuit. Characteristic components of this current mirror circuit are a variable resistor and a voltage source, which are used to control the respective currents flowing through the LEDs, thereby controlling the outputs of the LEDs. It allows for adjustments to be more uniform. If the LEDs are divided into a plurality of groups and the LEDs in each group are driven by driver chips corresponding to that group, each driver chip can be adjusted individually, so that the driver chips LED to drive
In addition, sufficient current can be passed so that the emission intensity of each of these LEDs is comparable to the emission intensity of LEDs driven by other driver chips on the printhead. . In addition, making the current adjustable in this way is related to the fact that the amount of light output from the LED must be sufficient to expose a recording medium such as a photoconductor.

米国特許第4885597号に記載されているLED式プリント
ヘッドでは、LEDに対する経年変化の影響と温度の影響
とを共に補償できるようにすることによって、LEDの発
光強度を長期に亙って一定に維持できるようにしてい
る。このプリントヘッドでは、LEDに流す電流の大きさ
を、各々のドライバ・チップに組み合わせた、ディジタ
ル式にアドレス可能にした複数のカレント・ミラーを用
いて制御している。ここでは、電流制御用信号として、
マルチビットのディジタル信号を使用しており、このマ
ルチビットのディジタル信号を、複数のドライバ・チッ
プへ伝送する必要があり、また、LEDの発光強度の調節
も、この信号の伝送によって行なわねばならない。
The LED printhead described in U.S. Pat. No. 4,885,597 maintains the LED emission intensity constant over time by allowing both the effects of aging and temperature to be compensated for on the LED. I can do it. In this printhead, the magnitude of the current flowing through the LEDs is controlled by using a plurality of digitally addressable current mirrors combined with each driver chip. Here, as the current control signal,
Since a multi-bit digital signal is used, the multi-bit digital signal needs to be transmitted to a plurality of driver chips, and the emission intensity of the LED must be adjusted by transmitting the signal.

従って解決すべき課題の1つは、温度がLEDの出力に
影響を及ぼすということに関する問題であり、それは、
プリントヘッドの使用中に、温度の影響をより良い精度
をもって補正するにはどのようにしたら良いかというこ
とである。
Therefore, one of the issues to be solved is related to the fact that temperature affects the output of the LED,
How to correct the influence of temperature with better accuracy during use of the print head.

解決すべき更なる課題は、温度の影響、並びにその他
ファクタの影響を補正するための電流制御用信号を、プ
リントヘッドへ供給するための構造が、これまで非常に
複雑なものであったということに関する問題である。
A further problem to be solved is that the structure for supplying a current control signal to the print head for compensating for the effects of temperature and other factors has been very complicated. Problem.

解決すべき更なる課題は、LED駆動電圧であるVLED
ないしはVCCが変動する可能性がある場合や、複数のLED
が異なった時刻にオン・オフされるという状況におい
て、LEDの発光出力を一定に維持しなければならないと
いうことに関する問題である。
Further issues to be solved are the LED drive voltage V LED ,
Or if the V CC may fluctuate or if multiple LEDs
The problem is that the light output of the LED must be kept constant in a situation where the LED is turned on and off at different times.

従って本発明の目的は、これらの問題を解決するこ
と、そして、改良したプリンタ装置を提供することにあ
り、そのプリンタ装置は、プリントヘッドの局所的な温
度を把握するための改良した手段、より一定した動作を
可能にするための改良した手段、そして、ばらつきを、
より迅速に且つ精密に補正するための改良した手段等を
備えたプリンタ装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to solve these problems and to provide an improved printer device, wherein the printer device has improved means for ascertaining the local temperature of the printhead, Improved means to allow consistent operation, and variations
A printer device having improved means and the like for quicker and more precise correction.

発明の概要 以上の目的、並びにその他の目的は、以下の本明細書
の説明を参照することによって明瞭に理解することがで
きる。また、それらの目的は、次のようなノンインパク
ト式のプリンタ装置によって達成される。即ち、そのノ
ンインパクト式のプリンタ装置は、記録媒体上に記録を
行なうための複数の記録素子を有する記録ヘッドと、前
記複数の記録素子を夫々の画像データ信号に従って選択
的に駆動するための複数の電流駆動チャネルを含んでい
る駆動手段とを備えており、この駆動手段は更に、前記
複数の記録素子へ供給される電流に関係した大きさの電
流が流れるようにした、それ自体には記録素子が組み合
わされていない、特別付加電流駆動チャネルを含んでお
り、更にこのプリンタ装置は、前記特別付加チャネルを
流れる前記電流に関係したパラメータをモニタするため
のモニタ手段を備えている、ノンインパクト式のプリン
タ装置である。
SUMMARY OF THE INVENTION The above and other objects can be clearly understood by referring to the following description in the present specification. These objects are achieved by the following non-impact printer. That is, the non-impact printer device includes a recording head having a plurality of recording elements for performing recording on a recording medium, and a plurality of recording heads for selectively driving the plurality of recording elements in accordance with respective image data signals. A driving means including a current driving channel, the driving means further comprising: a current having a magnitude related to a current supplied to the plurality of recording elements. A non-impact type non-impact type, further comprising a special additional current drive channel in which the elements are not combined, and further comprising monitoring means for monitoring a parameter related to the current flowing through the special additional channel. Printer device.

本発明は、その別の局面においては、次のようなノン
インパクト式のプリンタ装置を提供するものである。即
ち、そのノンインパクト式のプリンタ装置は、 記録媒体上に記録を行なうための複数の記録素子を有
する記録ヘッドと、 前記複数の記録素子を夫々の画像データ信号に従って
選択的に駆動する駆動手段と、 データ・バス手段を含んでいる伝送手段であって、該
データ・バス手段上を、ある1つの記録素子の記録動作
の持続時間を規定したマルチビットの画像データ信号を
伝送すると共に、前記データ・バス手段の複数本の線の
うちの1本の線であって画像データ信号の伝送にも使用
する線上を、その1つの記録素子に流す電流のレベルを
制御するために使用するマルチビットのディジタル信号
を伝送する前記伝送手段と、 を備えたノンインパクト式のプリンタ装置である。
The present invention, in another aspect thereof, provides the following non-impact printer. That is, the non-impact printer device includes a recording head having a plurality of recording elements for performing recording on a recording medium, and driving means for selectively driving the plurality of recording elements in accordance with respective image data signals. Transmitting means including a data bus means for transmitting a multi-bit image data signal defining a duration of a recording operation of a certain recording element on the data bus means; A multi-bit bus used to control the level of current flowing through one recording element on one of a plurality of lines of the bus means which is also used for transmitting image data signals; A non-impact printer device comprising: the transmission means for transmitting a digital signal.

本発明は、その更に別の局面においては、次のような
ノンインパクト式のプリンタ装置を提供するものであ
る。即ち、そのノンインパクト式のプリンタ装置は、 記録媒体上に記録を行なうための複数の記録素子を有
する記録ヘッドと、 前記複数の記録素子を夫々の画像データ信号に従って
選択的に駆動する駆動手段と、を備え、 前記駆動手段は、複数のデータ・レジスタ手段を含ん
でおり、それらデータ・レジスタ手段の夫々を、前記記
録素子の各々に組み合わせて、前記画像データ信号を格
納するようにしてあり、 画像データ信号を伝送するためのデータ・バス手段
と、 該データ・バス手段を、前記複数のデータ・レジスタ
手段に共通接続する、共通接続手段と、 トークン・ビット信号を発生する手段と、 複数の段の夫々から前記トークン・ビット信号をシー
ケンシャルに出力することによって、前記複数のデータ
・レジスタ手段の夫々をシーケンシャルに選択して画像
データ信号を受け入れさせる、多段シフト・レジスタ手
段と、を備え、 前記駆動手段が更に、前記記録素子の各々に流す電流
のレベルを制御する電流制御手段を含んでおり、 前記電流制御手段が、マルチビットのディジタル信号
に応答して、前記記録素子の各々に流す電流のレベルを
調節する、電流レベル調節手段を含んでおり、 前記電流制御手段が更に、電流制御レベルに関係した
ディジタル信号を格納するための複数のレジスタを含ん
でいる第1レジスタ手段と、トークン・ビット信号を格
納及びシフトするための第2レジスタ手段と、該第2レ
ジスタ手段の中のトークン・ビット信号に応答して、前
記第1レジスタ手段の前記複数のレジスタのうちの該当
する1つのレジスタに、前記マルチビットのディジタル
信号をラッチさせる手段とを含んでいる、 ことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ装置であ
る。
The present invention, in still another aspect thereof, provides the following non-impact printer device. That is, the non-impact printer device includes a recording head having a plurality of recording elements for performing recording on a recording medium, and driving means for selectively driving the plurality of recording elements in accordance with respective image data signals. The driving means includes a plurality of data register means, each of the data register means is combined with each of the recording elements, to store the image data signal, Data bus means for transmitting an image data signal; common connection means for commonly connecting the data bus means to the plurality of data register means; means for generating a token bit signal; By sequentially outputting the token bit signal from each of the stages, each of the plurality of data register means is sequenced. And a multi-stage shift register means for selectively receiving an image data signal, wherein the driving means further includes a current control means for controlling a level of a current flowing to each of the recording elements, Current control means for adjusting a level of a current flowing through each of the recording elements in response to a multi-bit digital signal, the current control means further comprising: Register means including a plurality of registers for storing the converted digital signal, second register means for storing and shifting the token bit signal, and a token bit signal in the second register means. In response to the multi-bit digital data stored in a corresponding one of the plurality of registers of the first register means. And means for latching the signals, it is non-impact type printer apparatus according to claim.

本発明は、その更に別の局面においては、次のよう
な、記録を行なうためのノンインパクト式のプリンタ装
置を提供するものである。即ち、そのノンインパクト式
のプリンタ装置は、 複数の記録素子グループを成す複数の記録素子と、 前記複数の記録素子グループの夫々を駆動する、複数
の集積回路ドライバ・チップと、 a)第1マルチビット・ディジタル信号に応答して第1
バイアス電圧を選択的に確立する、ディジタル式にアド
レス可能にした第1電流導通手段と、 b)前記第1バイアス電圧並びに第2マルチビット・デ
ィジタル信号に応答して、バイアス電流を発生すると共
に第2バイアス電圧を確立する、ディジタル式にアドレ
ス可能にした第2電流導通手段と、 c)前記複数の記録素子のうちの、付勢すべく選択され
た記録素子に、選択的に電流を流す手段と、 d)前記選択された記録素子を流れる電流のレベルを制
御して、その電流のレベルを前記第2バイアス電圧に関
連した大きさにする、カレント・ミラー式電流駆動手段
と、を備え、 前記要素a)、前記要素b)、前記要素c)、及び前
記要素d)の全てを、前記複数のドライバ・チップの各
々の上に設けてある、 ことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ装置であ
る。
According to still another aspect of the present invention, there is provided a non-impact printer device for performing recording as described below. That is, the non-impact printer device includes: a plurality of printing elements forming a plurality of printing element groups; a plurality of integrated circuit driver chips for driving each of the plurality of printing element groups; The first in response to the bit digital signal
First digitally addressable current conducting means for selectively establishing a bias voltage; and b) generating a bias current in response to the first bias voltage and the second multi-bit digital signal. 2) digitally addressable second current conducting means for establishing a bias voltage; and c) means for selectively passing current through a selected one of the plurality of recording elements to be energized. D) current mirror type current driving means for controlling a level of a current flowing through the selected recording element to make the level of the current a magnitude related to the second bias voltage; All of the element a), the element b), the element c), and the element d) are provided on each of the plurality of driver chips. It is a bet type of printer.

本発明によれば、更に次のような、ノンインパクト式
のプリンタ装置が提供される。即ち、そのノンインパク
ト式のプリンタ装置は、 1本の列を成すように配列した、一連の複数の付勢自
在な点状放射源と、 プリントすべきデータを表わしているデータ信号を供
給する手段と、 前記データ信号に応答して、前記複数の点状放射源の
うちのどの点状放射源を選択して付勢すべきかを判断す
る、論理回路手段と、 前記論理回路手段に応答して、付勢すべく選択された
点状放射源に流す電流を供給する、電流駆動回路手段
と、を備え、 前記電流駆動回路手段が、 第1トランジスタを含みこの第1トランジスタの中を
流れる電流を基準電流として発生するマスタ回路、並び
に、付勢すべく選択された複数の放射源へ、夫々のスレ
イブ駆動回路電流を供給する、複数のスレイブ回路と、 (a)前記マスタ回路に結合した、個別に選択的にアド
レス可能とした複数の第1電流導通デバイスと、 (b)前記複数の第1電流導通デバイスのうちのどの第
1電流導通デバイスを電流導通状態にすべきかを選択的
に判定する、第1制御手段と、 を含んでおり、 前記電流駆動回路手段が、更に、 (c)プリントヘッドの温度上昇に応答して、みずから
が発生する電流を増加するようにした、電流源手段と、 (d)前記電流源手段を、前記複数の第1電流導通デバ
イスに結合し、それら複数の第1電流導通手段のうちの
選択された第1電流導通デバイスが流している夫々の電
流のレベルを上昇させ、且つ、その電流レベルの上昇に
応答して、調節済電圧バイアス信号を発生する、調節可
能バイアス手段と、 (e)電圧バイアスの調節に応答して、基準電流がプリ
ントヘッドの温度上昇に応答して上昇するようにする、
バイアス応答手段と、 を含んでいる、 ことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ装置であ
る。
According to the present invention, the following non-impact printer device is provided. That is, the non-impact printer device comprises a series of a plurality of energizable point-like radiation sources arranged in a row and means for supplying a data signal representing data to be printed. And responsive to the data signal, to determine which of the plurality of point radiation sources should be selected and activated, logic circuit means, and in response to the logic circuit means Current driving circuit means for supplying a current flowing to a point radiation source selected to be energized, the current driving circuit means including a first transistor, and supplying a current flowing through the first transistor. A master circuit for generating a reference current, and a plurality of slave circuits for supplying respective slave drive circuit currents to a plurality of radiation sources selected to be energized; and Select to (B) selectively determining which of the plurality of first current conducting devices should be brought into the current conducting state; Current control means, further comprising: (c) a current source means configured to increase a current generated by itself in response to a temperature rise of the print head; d) coupling the current source means to the plurality of first current conducting devices and increasing a level of a respective current flowing through a selected first current conducting device of the plurality of first current conducting devices; Adjustable bias means for generating an adjusted voltage bias signal in response to an increase in the current level; and (e) in response to adjustment of the voltage bias, a reference current increasing the printhead temperature. So as to rise in response,
A non-impact printer device comprising: a bias response unit; and a bias response unit.

本発明は更に、次のような、ノンインパクト式のプリ
ンタ装置を提供するものである。即ち、そのノンインパ
クト式のプリンタ装置は、 付勢自在な複数の記録素子と、 前記複数の記録素子を付勢するための駆動手段であっ
て、カレント・ミラー手段を含んでおり、該カレント・
ミラー手段が、基準電流を発生するためのマスタ回路手
段と、前記複数の記録素子のうちの付勢すべく選択され
た記録素子に夫々の駆動電流を供給するための複数のス
レイブ回路手段とを有している、前記駆動手段と、を備
え、 前記複数のスレイブ回路手段の各々が、 (a)前記複数の記録素子の夫々に直列に接続した複数
のトランジスタ式スイッチング手段であって、信号に応
答して1つの状態から他の状態へ切り換え自在であり、
更に、該信号に応答して、夫々が接続されている夫々の
記録素子に流す駆動電流を制御するための制御電極を備
えている、前記複数のトランジスタ式スイッチング手段
と、 (b)前記制御電極に作用して前記トランジスタ式スイ
ッチング手段を切り換え、それによって、夫々の記録素
子へ、所定の期間だけ選択的に駆動電流が供給されるよ
うにする、イネーブル手段と、 を備えており、 (c)前記複数のスレイブ回路手段の各々が更に、その
スレイブ回路手段に専用の補助的スレイブ回路手段を備
えており、該補助的スレイブ回路手段は、前記制御電極
へ入力されている前記信号を、ある電圧レベルから別の
電圧レベルへ変化させることを補助する電流経路を提供
するための手段である、 ことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ装置であ
る。
The present invention further provides the following non-impact type printer device. That is, the non-impact printer device includes a plurality of energizable recording elements, and driving means for energizing the plurality of recording elements, including current mirror means.
Mirror means comprises: master circuit means for generating a reference current; and a plurality of slave circuit means for supplying respective drive currents to the recording elements selected to be energized among the plurality of recording elements. Wherein each of the plurality of slave circuit means comprises: (a) a plurality of transistor-type switching means connected in series to each of the plurality of recording elements; In response to switching from one state to another,
A plurality of transistor-type switching means, further comprising: a control electrode for controlling a drive current flowing to each of the recording elements to which each of the recording elements is connected in response to the signal; (C) switching the transistor-type switching means to actuate the driving current to selectively supply a drive current to each recording element only for a predetermined period of time. Each of the plurality of slave circuit means further includes auxiliary slave circuit means dedicated to the slave circuit means, and the auxiliary slave circuit means converts the signal input to the control electrode to a voltage. Means for providing a current path to assist in changing from one level to another voltage level, a non-impact printer device It is.

本発明の、以上の目的及び特徴、並びにその他の目的
及び特徴は、以下の説明を添付図面と共に参照すること
により、明瞭に理解することができる。
The above and other objects and features of the present invention can be clearly understood by referring to the following description in conjunction with the accompanying drawings.

図面の簡単な説明 以下の本発明の好適実施例の説明は添付図面に関する
ものであり、それら図面は以下のとおりである。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS The following description of the preferred embodiments of the present invention refers to the accompanying drawings, which are as follows.

図1は、従来例に係るノンインパクト式のプリンタ
の、概略構成を示した斜視図、 図2は、本発明に係るノンインパクト式プリントヘッ
ドへ、信号を供給するための回路のブロック図、 図3は、チップ・アレイ上に形成した複数のLEDを駆
動するための複数のドライバ・チップを含んでいる、本
発明に係るプリントヘッドのブロック図、 図4は、図3のプリントヘッド上で使用するための、
本発明の一実施例に係るドライバ・チップのブロック
図、 図5は、本発明に係る、図4のドライバ・チップ上に
組み込まれている回路のうちの、1つの回路の回路図、 図6A、図6B、図6C、図6Dは、図4のドライバ・チップ
上に組み込まれている、電流駆動路の回路図、 図7は、本発明に係る別実施例のプリントヘッドのブ
ロック図、 図8は、図7のプリントヘッド上で使用するためのド
ライバ・チップのブロック図、 図9は、図8のドライバ・チップの、特別付加駆動チ
ャネル即ち電流モニタ用チャネルのブロック図、 図10は、図8のドライバ・チップに組み込まれてい
る、トークン・ビット・レジスタの回路図、 図11は、図8のドライバ・チップに変更を加えた別実
施例のドライバ・チップに組み込まれている、トークン
・ビット・レジスタの回路図、 図12は、図11のドライバ・チップ上に発生する、種々
のパルスの発生時刻を示したタイミング線図、 図13は、図11に示した変更を加えたドライバ・チップ
の、その動作を示す真偽表である。
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a conventional non-impact printer, FIG. 2 is a block diagram of a circuit for supplying a signal to a non-impact print head according to the present invention, 3 is a block diagram of a printhead according to the present invention, including a plurality of driver chips for driving a plurality of LEDs formed on a chip array, and FIG. 4 is used on the printhead of FIG. in order to,
6A is a block diagram of a driver chip according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a circuit diagram of one of the circuits incorporated on the driver chip of FIG. 4 according to the present invention. 6B, 6C, and 6D are circuit diagrams of a current driving path incorporated on the driver chip of FIG. 4, and FIG. 7 is a block diagram of a print head according to another embodiment of the present invention. 8 is a block diagram of a driver chip for use on the print head of FIG. 7, FIG. 9 is a block diagram of a special additional drive channel, that is, a channel for monitoring current, of the driver chip of FIG. 8, and FIG. FIG. 11 is a circuit diagram of a token bit register incorporated in the driver chip of FIG. 8;・ Bit Regis FIG. 12 is a timing diagram showing the generation times of various pulses generated on the driver chip of FIG. 11, and FIG. 13 is a timing chart of the driver chip with the modification shown in FIG. Is a truth table indicating the operation.

好適実施例の説明 ここで説明する種類の装置は公知のものであるため、
以下の説明では、本発明の一部を構成している要素、な
いしは、本発明と、とりわけ密接な関係を持って協働し
ている要素に対して、特に重点を置いて説明をすること
にする。
Description of the Preferred Embodiments Devices of the type described herein are known,
In the following description, a particular emphasis will be given to elements that form part of the present invention or that cooperate in particular with the present invention. I do.

ここで開示する本発明を組み込むことができる装置
を、図1の模式図に例示してある。同図には、複数のト
リガ自在な記録素子から成る線状アレイ10が示されてお
り、それら記録素子は例えばLED等であり、また、この
線状アレイに含まれている記録素子の個数は、例えば35
84個である。このアレイ10は、感光性画像受容媒体12を
選択的に露光することができるように取り付けてあり、
この媒体12は、一般的な適当な移動手段(不図示)によ
って、アレイ10に対して相対的に移動自在としてある。
尚、以下に本発明の実施例を説明する上ではLED式プリ
ントヘッドに本発明を適用した場合を例に取って説明す
るが、ただし、LED以外の他の種類の記録素子を対し
て、本発明を適用することも可能である。また、LEDを
媒体上に合焦させるための光学的な手段を備えるように
しても良い。これに関しては、例えばセルフォック等
の、屈折率分布形光ファイバ・デバイスのアレイを使用
するのが非常に適している(「セルフィック」は日本板
硝子株式会社の商標である)。アレイ10の中の夫々のLE
Dは、画像信号情報に応答して動作する画像処理電子回
路14によって、トリガされて発光する。所与のLEDから
の露光量を増減するには、そのLEDの、オン状態の持続
時間を変化させるようにする。そして、例えば媒体12が
写真用フィルムであれば、アレイ10の複数のLEDによっ
て、ライン1本分ずつ、次々と選択的な露光を行なうこ
とによって潜像を形成し、その後に、その潜像を一般的
な現像手段によって現像することにより、可視画像を形
成することができる。また、媒体12が電子写真用画像受
容体である場合には、その光導電体層を一様に帯電させ
た後にLEDを用いてその上に静電画像を形成し、その静
電画像を不透明なトナー粒子を用いて現像し、更にそれ
をコピー用紙等に転写するようにすれば良く、これにつ
いては米国特許第3850517号、並びに米国特許第4831395
号を参照されたい。
An apparatus that can incorporate the invention disclosed herein is illustrated in the schematic diagram of FIG. FIG. 1 shows a linear array 10 composed of a plurality of triggerable recording elements.The recording elements are, for example, LEDs, and the number of recording elements included in the linear array is For example, 35
There are 84. The array 10 is mounted such that the photosensitive image receiving medium 12 can be selectively exposed,
The medium 12 is relatively movable with respect to the array 10 by any suitable moving means (not shown).
In the following description of the embodiments of the present invention, a case where the present invention is applied to an LED type print head will be described as an example. It is also possible to apply the invention. Further, an optical unit for focusing the LED on the medium may be provided. In this regard, it is highly suitable to use an array of graded index optical fiber devices, such as, for example, SELFOC ("Selfik" is a trademark of Nippon Sheet Glass Co., Ltd.). Each LE in array 10
D emits light when triggered by image processing electronics 14 operating in response to the image signal information. To increase or decrease the amount of exposure from a given LED, the duration of that LED's on state is varied. For example, if the medium 12 is a photographic film, a latent image is formed by selectively exposing one line at a time by a plurality of LEDs of the array 10 to form a latent image. A visible image can be formed by developing with a general developing means. When the medium 12 is an electrophotographic image receptor, the photoconductor layer is uniformly charged, and then an electrostatic image is formed thereon using an LED, and the electrostatic image is opaque. The toner may be developed using various toner particles and then transferred to copy paper or the like, which is described in US Pat. No. 3,850,517 and US Pat. No. 4,831,395.
Please refer to the issue.

次に図2、図3、及び図4について説明する。データ
・ソース15は、例えばコンピュータや、ワード・プロセ
ッサ、画像スキャナ、或いはその他の、ディジタル化し
た画像データを発生するデータ発生源である。このデー
タ・ソース15は、例えばラスタ画像プロセッサ等を含ん
でいるデータ・プロセッサ16へ向けて、画像データ信号
を送出する。データ・プロセッサ16は、ロジック・アン
ド・コントロール・デバイス(LCU)13から供給される
クロック・パルスの制御の下に、複数の種類の出力を送
出する。送出される出力には、ラスタ化したデータ出力
と、種々の制御信号とが含まれており、これらの出力は
プリントヘッドへ供給されている。各々のピクセルに対
応するデータは、マルチビット信号によって表わすよう
にすれば良い。このマルチビット信号のビット数は、例
えば4ビットとすれば良く、それによって、対応するピ
クセルを記録するための露光を行なう際の、グレイ・レ
ベルを表わすことができる。プログラマブルROM(PRO
M)16aは、プリントヘッド上に設けても、また、プリン
トヘッドから離れた箇所に設けても良い。このPROM16a
は、上記データに修正を加えるためのものであり、その
修正によって、複数のLEDの間の一様性を得るための補
正がなされるようにしている。この点に関しては、PCT
国際出願US90/0074(Pham et al.)を参照されたい。PR
OM16aは、上記4ビット信号を6ビットのグレイ・レベ
ル信号へ変換する。この6ビットの信号は、元の4ビッ
トの信号に対して、個々のLEDの発光特性に合わせて調
節、即ち補正を施した信号である。複数のLEDの間の発
光出力のバランス状態を補正するには、データ信号であ
る上記4ビット信号に対して、実験的に決定した値に従
って修正を加えるようにすれば良い。そのため、このPR
OMの中には、個々のLEDに関係したデータ信号に修正を
加えるための、各々のLEDに固有の補正係数を格納して
ある。後に詳述するように、このPROMからの出力に対し
ては更に、プリントヘッドに発生する経年変化、または
温度変化、或いはそれら両方の変化に応じて、修正を加
えることができるようにしてある。LCUは更に、ダウン
/アップ・カウンタ18(図4)へ露光クロック・パルス
を供給している。ダウン/アップ・カウンタ18は、LCU
からの信号によってイネーブルされたならば、このクロ
ック・パルスをカウントして、複数本の出力線を有する
その出力部に、カウンタの状態を表示するディジタル信
号表示を出力する。この種のカウンタの典型的な構成が
そうであるように、このカウンタは、その複数本の出力
線のうちの1本にそのカウント値の最下位桁ビットを表
示すると共に、その他の出力線に、それよりも上位の夫
々の桁のビットを表示するようにしてある。このカウン
タ18の出力は、米国特許第4750010号(Ayers et al.)
に詳細に説明されている方式で、記録素子30(本実施例
においてはLEDである)の各々に組み合わされている比
較器19の第1組の複数の入力端子へ供給されている。ま
た、各比較器19には夫々にデータ・レジスタ24が組み合
わされており、従って、複数の比較器19に対して複数の
データ・レジスタ24が備えられている。各データ・レジ
スタ24からは複数のデータ線が出ており、それらデータ
線は、そのデータ・レジスタ24に対応した比較器19の第
2組の複数の入力端子に接続されている。これによっ
て、全ての比較器19が、カウンタ18の出力と、夫々のデ
ータの値と比較するようにしている。後に詳述するよう
に、各比較器19へ供給されている画像データ信号は、夫
々のLED30が、ある1つのピクセルを記録する際の、そ
のLEDのオン時間、即ちそのLEDをイネーブルする持続時
間の、所望の長さに関係したデータである。複数のLED
は、周知の構成態様のうちの1つに従って、奇数LEDと
偶数LEDとに交互に分けてあり、そして、複数の集積回
路ドライバ・チップ40のうち、奇数LED用の集積回路ド
ライバ・チップと、偶数LED用の集積回路ドライバ・チ
ップとを、LEDの列の互いに反対の側に配置してある。
奇数LED用のドライバ・チップも、また偶数LED用のドラ
イバ・チップも、その回路は互いに同一であるため、本
明細書の説明は、それらドライバ・チップのうちの一方
のみについて説明することにする。LEDの列が、複数の
ドットから成る1本のドット・ラインをプリントしてい
るときに、各比較器19へ供給されている画像データ信号
は、各比較器19に対応したLEDが、その1本のドット・
ラインに関して画像受容媒体上に露光する、1つのピク
セル即ちドットの、所望の大きさに関係した画像データ
信号である。図3及び図4に示したように、6本の互い
に独立したデータ線DI0〜DI5によって、6ビットのディ
ジタル画像データ信号が供給されており、この6ビット
の画像信号によって、各々のLEDの、1回の動作サイク
ルにおける出力のグレイ・スケールを、様々な値にする
ことができるようにしている。1回の動作サイクルの間
に、各比較器へ供給されているデータを、6個のバイナ
リ・ビットから成るものとしておけば、10進数の「0」
から10進数の「63」までの量を表わすことができる。
尚、図4においては、データ線DI0〜DI5は、あたかもデ
ータ・レジスタ24を通過しているように描いてあるが、
これは図を見易くするためにそのように描いたのであっ
て、実際には、それら複数のデータ線は、後に詳述する
ように、全てのラッチが、同時にそれらデータ線からデ
ータを取り込むことが可能なように接続されている。
Next, FIGS. 2, 3 and 4 will be described. Data source 15 is, for example, a computer, word processor, image scanner, or other data source that generates digitized image data. The data source 15 sends an image data signal to a data processor 16 including, for example, a raster image processor. The data processor 16 outputs a plurality of types of outputs under the control of clock pulses supplied from a logic and control device (LCU) 13. The output output includes the rasterized data output and various control signals, which are supplied to the printhead. Data corresponding to each pixel may be represented by a multi-bit signal. The number of bits of the multi-bit signal may be, for example, 4 bits, and can represent a gray level when performing exposure for recording a corresponding pixel. Programmable ROM (PRO
M) 16a may be provided on the print head, or may be provided at a location remote from the print head. This PROM16a
Is to correct the above data, and the correction is made so as to obtain uniformity among a plurality of LEDs. In this regard, the PCT
See International Application US90 / 0074 (Pham et al.). PR
The OM 16a converts the 4-bit signal into a 6-bit gray level signal. The 6-bit signal is a signal obtained by adjusting, ie, correcting, the original 4-bit signal in accordance with the light emission characteristics of each LED. In order to correct the balance of the light emission output among the plurality of LEDs, the 4-bit signal, which is the data signal, may be modified according to an experimentally determined value. Therefore, this PR
In the OM, a correction coefficient unique to each LED is stored to correct the data signal related to each LED. As will be described in more detail below, the output from the PROM can be further modified in response to aging and / or temperature changes occurring in the printhead. The LCU also supplies an exposure clock pulse to a down / up counter 18 (FIG. 4). The down / up counter 18 is an LCU
When enabled by a signal from, this clock pulse is counted and a digital signal indication is provided at its output having a plurality of output lines to indicate the status of the counter. As in the typical configuration of this type of counter, this counter displays the least significant bit of its count value on one of its output lines and on the other output lines. , Each higher order bit is displayed. The output of this counter 18 is described in US Pat. No. 4750010 (Ayers et al.).
In the manner described in detail above, the data is supplied to a first set of a plurality of input terminals of a comparator 19 associated with each of the recording elements 30 (which are LEDs in this embodiment). Further, each comparator 19 is associated with a data register 24, and accordingly, a plurality of data registers 24 are provided for a plurality of comparators 19. A plurality of data lines are output from each data register 24, and the data lines are connected to a second set of a plurality of input terminals of the comparator 19 corresponding to the data register 24. Thereby, all the comparators 19 compare the output of the counter 18 with the value of each data. As will be described in detail later, the image data signal supplied to each comparator 19 indicates the ON time of each LED 30 when the LED 30 records a certain pixel, that is, the duration during which the LED is enabled. Is data related to the desired length. Multiple LEDs
Is alternately divided into odd and even LEDs according to one of the well-known configurations, and of the plurality of integrated circuit driver chips 40, an integrated circuit driver chip for the odd LED; Integrated circuit driver chips for the even LEDs are located on opposite sides of the row of LEDs.
Since the circuits of the driver chips for the odd-numbered LED and the driver chip for the even-numbered LED are the same as each other, the description in this specification will describe only one of the driver chips. . When a row of LEDs is printing one dot line consisting of a plurality of dots, the image data signal supplied to each comparator 19 is such that the LED corresponding to each comparator 19 has one of the LEDs. Book dot
An image data signal related to a desired size of one pixel or dot that is exposed on an image receiving medium for a line. As shown in FIGS. 3 and 4, a 6-bit digital image data signal is supplied by six independent data lines DI0 to DI5. The gray scale of the output in one operation cycle can be varied. If the data being supplied to each comparator during one operating cycle is assumed to consist of six binary bits, a decimal "0"
To the decimal number "63".
In FIG. 4, the data lines DI0 to DI5 are drawn as if they pass through the data register 24.
This is so drawn for the sake of clarity, and in fact, the data lines are, as will be described in detail later, all latches can simultaneously take data from the data lines. Connected as possible.

ここで、1つのLED(これをLED1とする)を、時間T
MINに更にクロック・パルス20個分に相当する時間を加
えた長さに亙って、イネーブルする場合を考えることに
する。この時間TMINは、予め定めてある、LEDの最短オ
ン時間である。カウンタ18は、線LLATCHNの上にスター
ト・パルスが発生されたならば、それに応答してイネー
ブル状態となってカウント動作を開始し、そして、線17
上の露光用クロック・パルスを、10進数の「63」から
「0」へ向かってカウントして行く。このクロック・パ
ルスは、その発生間隔を、プログラムによって変化させ
ることができるようにしてある。カウンタ18の6ビット
の出力は、各比較器の端子部Xの1組の入力端子に結合
してある。このカウント値は、その比較器において、そ
の比較器の端子部Yの別の1組の入力端子に入力されて
いるデータ入力と比較され、このデータ入力は、10進数
の「10」を、2進数表示したデータである。この比較が
「一致」したならば、即ち、端子部Xのカウント値が
「10」になったならば、その比較器19の出力端子からパ
ルスが送出される。すると、ラッチであるトグル・フリ
ップフロップ22が、定電流駆動回路23をイネーブルして
LED1への電流供給を開始させ、そしてその電流供給状態
を維持させる。カウンタ18が「0」までカウント・ダウ
ンしたならば、そのカウンタ18が、時間TMINが経過する
までの間、それ以上のクロック・パルスをカウントしな
いように、そのカウント動作を禁止するという方法を取
ることができる。このカウント動作の禁止は、カウンタ
18の内部にそのようにプログラムしておくか、或いは、
その他の適当な手段を用いて行なうようにすれば良い。
このように、所定の時間TMINを確保するという方法を取
る場合には、この時間TMINの経過後に、カウンタ18を、
カウント・アップ・モードでカウントするようにセット
し、そして、再びクロック・パルスのカウントを開始さ
せる。このカウンタが、カウント・アップ・モードにあ
って、10進数の「10」に達したときに、フリップフロッ
プ22がリセットされ、それによって、このフリップフロ
ップ22は、それまでLED1に流れていた電流を停止させ
る。このLED1以外の、その他のLEDも同様の方式で動作
するが、ただし、夫々のデータを要求する、LEDのター
ン・オン及びターン・オフの際のカウント値は、通常は
様々な値となっている。それら複数のLEDに関して共通
する点は、夫々のLEDの電流パルスの位置は、その全て
が、互いにセンタ合わせされているということであり、
換言すれば、夫々の電流パルスの中点が、同時刻に位置
するようにしてあるということである。これに対して、
1本のラインをプリントする際の、各々のLEDの電流パ
ルスの持続時間は、そのLEDに対応した個々の画像デー
タ信号に応じて異なり、従って様々な値となっている。
尚、前述のPCT国際出願US90/00074には、非線形クロッ
クを使用したクロッキング方式についても説明されてい
ることを付言しておく。また、同PCT国際出願のその説
明は、この言及を持って本開示に包含するものとする。
更に、同PCT国際出願に記載されているように、複数のL
EDの間の発光出力のばらつきを補正するためには、各々
のLEDの特性に応じて、そのLEDへ供給されるデータに調
節を加えてやるようにすれば良い。それには、プログラ
マブル・リード・オンリ・メモリ・デバイス即ちPROM
や、その他のプログラム可能なデバイスに、各LEDの特
性を格納しておき、そして、そのLEDに対応したデータ
に修正を加えたものを端子部Yへ供給して、その入力カ
ウント値とすれば良い。この場合に、その入力カウント
値は、そのLEDの露光特性に適合するように修正したデ
ータを表わしている。例えば、あるLEDが、他のものと
比較してより強力な光を射出するものであれば、そのLE
Dに対応したデータのビットに対してPROMが加える修正
は、元のデータのみに基づいて決定されるカウント値よ
りも、実際に端子部Yへ供給されるカウント値の方を小
さくするような修正である。
Here, one LED (this is LED 1 ) is referred to as a time T
Consider the case of enabling for a length of MIN plus a time equivalent to 20 clock pulses. This time T MIN is a predetermined shortest on-time of the LED. If a start pulse is generated on line LLATCHN, counter 18 is enabled and starts counting in response to the start pulse on line LLATCHN.
The upper exposure clock pulse is counted from decimal "63" toward "0". The clock pulse is generated so that its interval can be changed by a program. The 6-bit output of counter 18 is coupled to a set of input terminals at terminal X of each comparator. This count value is compared in the comparator with a data input being input to another set of input terminals of the terminal Y of the comparator, the data input being a decimal "10", This is data expressed in hexadecimal. If the comparison is "matched", that is, if the count value of the terminal section X becomes "10", a pulse is transmitted from the output terminal of the comparator 19. Then, the toggle flip-flop 22, which is a latch, enables the constant current drive circuit 23 and
The current supply to LED 1 is started and the current supply state is maintained. If the counter 18 counts down to “0”, the counting operation is inhibited so that the counter 18 does not count any more clock pulses until the time T MIN elapses. Can be taken. The prohibition of this count operation is
Either program it inside 18 or
What is necessary is just to perform it using another appropriate means.
As described above, in a case where a method of securing a predetermined time T MIN is employed, after the time T MIN has elapsed, the counter 18 is set to
Set to count in count-up mode, and start counting clock pulses again. When the counter is in the count-up mode and reaches a decimal "10", flip-flop 22 is reset, thereby causing the flip-flop 22 to carry the current previously flowing through LED 1. To stop. Other LEDs besides this LED 1 operate in a similar manner, except that the count values when turning on and turning off the LEDs, which require their respective data, usually vary. ing. What is common to these LEDs is that the positions of the current pulses of each LED are all centered with each other,
In other words, the midpoint of each current pulse is located at the same time. On the contrary,
When printing one line, the duration of the current pulse of each LED differs depending on the individual image data signal corresponding to that LED, and thus has various values.
It should be noted that the aforementioned PCT International Application US90 / 00074 also describes a clocking system using a non-linear clock. Also, the description of the PCT International Application is incorporated in this disclosure with this reference.
Further, as described in the PCT international application, a plurality of L
In order to correct the variation of the light emission output during the ED, the data supplied to each LED may be adjusted according to the characteristics of each LED. This includes programmable read only memory devices or PROMs
Or other programmable device, storing the characteristics of each LED, and supplying a corrected version of the data corresponding to the LED to the terminal section Y to obtain the input count value. good. In this case, the input count value represents data corrected so as to match the exposure characteristics of the LED. For example, if an LED emits more intense light than another LED, the LE
The correction performed by the PROM on the bits of the data corresponding to D is such that the count value actually supplied to the terminal portion Y is smaller than the count value determined based only on the original data. It is.

これより、LEDの駆動電流をバランスさせるための、
その他の回路について説明して行く。
From this, to balance LED drive current,
Other circuits will be described.

以下に説明する回路は、夫々の画像データ信号をその
データ信号に該当する比較器へ配給し、ひいては電流駆
動回路へ配給するための、駆動回路の一部を成す回路で
ある。図3に示した、プリントヘッドのための回路の具
体例においては、複数のLEDのための駆動回路が、それ
らLEDの列20の両側に配置されている。これは公知の好
適な配置態様であり、これが好適であるのは、LEDをよ
り密集させて配置することができ、それによってプリン
タの解像度を向上させることができるからである。図か
ら分かるように、この回路の配置態様は、交互配置方式
であり、即ち、いわゆる偶数LEDについては、その夫々
の駆動回路が、LEDの列の一方の側に配置されており、
一方、いわゆる奇数LEDについては、その夫々の駆動回
路が、LEDの列の他方の側に配置されている。典型的な
例では、例えば、64個の奇数LEDを1つのグループとし
(1個のLEDチップ・アレイ31は、128個のLEDを一列に
並べたものとなっている)、そのグループの各々に対し
て、単一の集積回路チップ40に形成された1つの駆動回
路が備えられている。従ってこの場合、プリントヘッド
が、3584個のLEDを有するものであれば、LEDの列の夫々
の側に28個ずつのドライバ・チップを備えることにな
る。ドライバ・チップの製造コストを節減するために
は、それらドライバ・チップを互いに同一構造とするこ
とが望ましい。そして、ドライバ・チップを全て同一構
造のものとしながら、しかもそのドライバ・チップをLE
Dの列のどちら側にも配置することができるようにする
には、そのドライバ・チップの中をプリントヘッドの長
手方向へ転送される信号が、プログラムの仕方次第で双
方向のいずれの転送も可能であるようにしておくこと
が、設計の簡明化という観点から望ましい。これについ
ては、米国特許第4746941号を参照されたい。LEDチップ
・アレイとしては、そのLEDの個数が128個を超えるアレ
イも公知となっているが、ただしここでは、LEDの個数
が128個のチップ・アレイを使用した場合について、本
発明を説明して行くことにする。
The circuit described below is a circuit that forms a part of a drive circuit for delivering each image data signal to a comparator corresponding to the data signal, and further delivering the image data signal to a current drive circuit. In the embodiment of the circuit for the printhead shown in FIG. 3, drive circuits for a plurality of LEDs are arranged on both sides of the LED column 20. This is a known and preferred arrangement, which is preferred because the LEDs can be arranged more closely and thereby improve the resolution of the printer. As can be seen, the arrangement of this circuit is an alternating arrangement, i.e., for so-called even LEDs, their respective drive circuits are arranged on one side of the LED row,
On the other hand, for so-called odd LEDs, the respective drive circuits are arranged on the other side of the LED column. In a typical example, for example, 64 odd LEDs are grouped into one group (one LED chip array 31 has 128 LEDs arranged in a line), and each of the groups includes On the other hand, one driving circuit formed on a single integrated circuit chip 40 is provided. Thus, in this case, if the printhead had 3584 LEDs, then there would be 28 driver chips on each side of the row of LEDs. In order to reduce the manufacturing cost of the driver chips, it is desirable that the driver chips have the same structure. Then, all the driver chips have the same structure, and the driver chips are LE
To be able to be placed on either side of the row of D, the signals transmitted in the longitudinal direction of the printhead through its driver chip must be either bidirectional, depending on how it is programmed. It is desirable to make it possible from the viewpoint of simplification of design. See US Pat. No. 4,746,941 in this regard. As an LED chip array, an array having more than 128 LEDs is also known.However, here, the present invention will be described for the case where a chip array having 128 LEDs is used. I will go.

データ・プロセッサ16から送出される画像データ信号
は、奇数LED用の画像データ信号、及び、偶数LED用の画
像信号として、夫々に送出される。以下の説明は、奇数
LED用の画像データ信号に関するものであるが、ただ
し、偶数LEDも、それを駆動する動作、並びにそれを駆
動する駆動回路は、奇数LEDのものと全く同一である。
図4に関し、データ線DI0〜DI5は互いに独立したデータ
線であって、その各々が、1つのディジタル・ビット
(0または1)を表わす信号を伝送するようにしたもの
である。そして、これらデータ線DI0〜DI5の夫々の信号
の全体によって、10進数の「0」から「63」までに相当
する6ビットの1つのディジタル数が表わされる。この
6ビットの信号、即ち画像信号は、データ線DI0〜DI5に
よって、プリントヘッド上において転送され、従って、
これらデータ線DI0〜DI5は、画像データ信号バスを構成
している。LEDの各々には、データ・レジスタ手段24を
組み合わせてあり、このデータ・レジスタ手段24は、上
記バスから受け取ったデータを、1本のドット・ライン
即ちピクセル・ラインをプリントする1回の動作サイク
ルが実行されている間、ラッチしておくためのものであ
る。後に詳述するように、トークン・ビットを利用し
て、ある1つのLEDに組み合わされたデータ・レジスタ
手段をイネーブルして該当するデータを受け入れさせる
と共に、それ以外のLEDに組み合わされたデータ・レジ
スタ手段には夫々のデータの受け入れを待たせるように
している。尚、プリンタ装置において、トークン・ビッ
トを利用してマルチビット・データのラッチ動作を制御
するということは、米国特許第4746941号に記載されて
いる。
The image data signal sent from the data processor 16 is sent as an image data signal for odd LEDs and an image signal for even LEDs, respectively. The following description is odd
This relates to the image data signal for the LED, however, the operation of driving the even LED and the driving circuit for driving it are exactly the same as those of the odd LED.
Referring to FIG. 4, data lines DI0-DI5 are independent data lines, each carrying a signal representing one digital bit (0 or 1). The entire signal of each of the data lines DI0 to DI5 represents one 6-bit digital number corresponding to decimal numbers "0" to "63". The 6-bit signal, that is, the image signal, is transferred on the print head by the data lines DI0 to DI5,
These data lines DI0 to DI5 constitute an image data signal bus. Each of the LEDs is combined with data register means 24, which stores the data received from the bus in one operating cycle to print a single dot line or pixel line. Is to be latched while the operation is being executed. As will be described in detail below, the token bit is used to enable the data register means associated with one LED to accept the corresponding data, and the data register associated with the other LEDs. Means are made to wait for acceptance of each data. US Pat. No. 4,746,941 describes that a token bit is used to control multi-bit data latch operation in a printer device.

各々のLEDに組み合わされたデータ・レジスタ手段24
は、上述の6本のデータ線の各々に対して一対ずつ備え
たラッチ25、26の集合から成るものであり、この一対の
ラッチ25、26は、双安定マルチバイブレータ(maff=ma
ster−slave flip−flop)を構成している。即ち、この
一対のラッチ25、26は、マスタ対スレイブの関係で接続
してあり、マスタ・ラッチ25のイネーブル入力端子へト
ークン・ビット信号が入力すると、それに応答して、マ
スタ・ラッチ25のデータ入力端子に供給されている画像
データ信号が、このマスタ・ラッチの出力に影響を及ぼ
し、この出力は、その画像データ信号に応じて、変化す
るか、或いは同一状態に維持される。1つのLEDに対応
したデータ・レジスタ手段の中の6個のマスタ・ラッチ
25は、それら全てが線27に共通接続しており、そのた
め、トークン・ビット・シフト・レジスタ28からトーク
ン・ビット信号を受け取るときには、それら全てが同時
にそのトークンビット信号を受け取る。
Data register means 24 associated with each LED
Is composed of a set of latches 25 and 26 provided in pairs for each of the above-mentioned six data lines.
ster-slave flip-flop). That is, the pair of latches 25 and 26 are connected in a master-slave relationship. When a token bit signal is input to the enable input terminal of the master latch 25, the data of the master latch 25 is An image data signal applied to the input terminal affects the output of the master latch, which changes or remains the same depending on the image data signal. Six master latches in the data register means corresponding to one LED
25 all connect in common to line 27 so that when they receive a token bit signal from token bit shift register 28, they all receive the token bit signal at the same time.

トークン・ビット・シフト・レジスタ28は、フリップ
フロップ列を構成している一連の複数のフリップフロッ
プ29から成り、それら複数のフリップフロップ29に対し
ては、それらのクロック端子に、クロック・パルス(SH
FTCLK)が供給されており、また、各フリップフロップ2
9のデータ入力端子へは、トークン・ビット信号が入力
するようにしてある。偶数LEDのための偶数トークン・
ビット・シフト・レジスタと、奇数LEDのための奇数ト
ークン・ビット・シフト・レジスタとの両方へ、同一の
トークン・ビット信号を供給するようにしている。複数
のフリップフロップ29の、その各々の出力は、そのフリ
ップフロップ列の中の次の(隣の)フリップフロップ29
のデータ入力端子に結合されている。トークン・ビット
・シフト・レジスタ28には、複数のバッファ31が結合さ
れており、それらバッファ31は、入力のイネーブル制御
並びに方向制御を行なうためのものであり、この構成に
よって、トークン・ビットがこのトークン・ビット・シ
フト・レジスタ28の中をシフトして行く方向を、プログ
ラムによって制御することが可能になっている。例え
ば、プリントヘッドのうちの奇数LED用データ(DATA OD
D)に関する部分において、図4の左から右へトークン
・ビットをシフトさせるのであれば、信号線TDIR(この
信号線名は「トークン方向」に由来する)を然るべき論
理レベルにすることによって、トークン・ビットが線LT
OKEN上に発生したときに、そのトークン・ビットを左か
ら右へ転送させるようにする。この場合、そのトークン
・ビットは、データ・プロセッサ16からのクロック・パ
ルスに応答して、トークン・ビット・シフト・レジスタ
28の1つの段から次の段へ(図4の左から右へ)転送さ
れて行き、その転送に伴って、そのトークン・ビット
は、夫々の段の夫々の出力線21の上へ、次々とシーケン
シャルに出力されて行き、そして、出力線21の上へ出力
されたトークン・ビットは、ORゲート11を介して線27の
上へ伝達され、それによって夫々のデータ・レジスタ手
段24の、全てのマスタ・ラッチ25をイネーブルする。ト
ークン・ビットが、シフト・レジスタ28の1つの段から
次の段へ移動して行くにつれて、そのときデータ線DI0
〜DI5上に送出されているデータ・ビットが、夫々のデ
ータ・レジスタ手段24に次々と受け入れられて行き、こ
のデータ・レジスタ手段24への受け入れもまた、左から
右へ向かって進行して行く。そして最終的には、このプ
リントヘッドのこちらの側にある、1792個のデータ・レ
ジスタ手段24の全てに、その夫々に格納すべき6ビット
のデータが与えられる。この後、線LLATCHN上のラッチ
・イネーブル信号が、パルス状のロー状態になると、そ
れによって、夫々のスレイブ・ラッチ26が、その出力に
このデータをラッチするようになり、またそれと共に、
トグル・フリップフロップ22がリセットされる。スレイ
ブ・ラッチ26の夫々の出力は、この時点で、対応した比
較器19の、データ入力部Yの複数の端子との間で伝達状
態となり、これによって、先に説明した方式で各々のLE
Dの露光時間を決定することができるようになる。一
方、マスタ・ラッチ25は、この時点で、記録を行なうべ
き次のドット・ラインに関する画像データ信号を受け取
れる状態になる。
The token bit shift register 28 is composed of a series of a plurality of flip-flops 29 forming a flip-flop array, and a clock pulse (SH
FTCLK) and each flip-flop 2
The token bit signal is input to the data input terminal 9. Even tokens for even LEDs
The same token bit signal is provided to both the bit shift register and the odd token bit shift register for the odd LED. The output of each of the plurality of flip-flops 29 is the next (adjacent) flip-flop 29 in the flip-flop train.
Is connected to the data input terminal of A plurality of buffers 31 are coupled to the token bit shift register 28. The buffers 31 are used for input enable control and direction control. The direction of shifting through the token bit shift register 28 can be controlled by a program. For example, the data (DATA OD) for the odd LED of the print head
In the part relating to D), if the token bits are to be shifted from left to right in FIG.・ Bit is line LT
Causes the token bits to be transferred from left to right when generated on OKEN. In this case, the token bit is sent to the token bit shift register in response to a clock pulse from data processor 16.
28 from one stage to the next (from left to right in FIG. 4), with the transfer of the token bit onto each output line 21 of each stage. And the token bits output on output line 21 are transmitted on line 27 via OR gate 11 and thereby all of the respective data register means 24 Enable the master latch 25 of the As the token bit moves from one stage of shift register 28 to the next, then data line DI0
The data bits transmitted on ~ DI5 are successively accepted by the respective data register means 24, and the acceptance into the data register means 24 also proceeds from left to right. . Finally, all of the 1792 data register means 24 on this side of the printhead are provided with 6 bits of data to be stored in each of them. Thereafter, when the latch enable signal on line LLATCHN goes pulsed low, causing each slave latch 26 to latch this data at its output, and
The toggle flip-flop 22 is reset. The respective outputs of the slave latches 26 are now in communication with the plurality of terminals of the data input Y of the corresponding comparator 19, whereby each of the LEs in the manner previously described.
The exposure time of D can be determined. On the other hand, at this time, the master latch 25 is ready to receive an image data signal for the next dot line to be printed.

比較器19の各々は、その出力部に、アンドゲート19′
とD形フリップフロップ19″とを備えており、これら
は、その比較器19の出力からトグル・フリップフロップ
22の入力へ、論理状態についての大きなグリッチが伝播
するのを防止するために備えたものである。
Each of the comparators 19 has at its output a AND gate 19 '.
And a D-type flip-flop 19 ″, which are output from the comparator 19 by a toggle flip-flop.
It is provided to prevent large glitches about logic states from propagating to the 22 inputs.

LLATCHN信号のレベルが非活性レベルに戻った後に
は、各比較器19において、その比較器19の出力の論理状
態がハイ・レベルになる最初のEXPCLK信号の立ち上りと
同時に、その比較器19に対応したトグル・フリップフロ
ップ22が、リセット状態からセット状態へ、トグル動作
をして切り換わる。すると、このトグル・フリップフロ
ップ22のQ出力とQN出力とが、このトグル・フリップフ
ロップ22に組み合わされている、電流の大きさが制御さ
れている電流駆動回路23をイネーブルする。更に、その
比較器19の出力の論理状態が一旦ロー・レベルに戻り、
そして、それより後のあるEXPCLK信号の立ち上りによっ
て、再びハイ・レベルに復帰したときに、このトグル・
フリップフロップ22は、トグル動作をしてリセット状態
へ復帰する。すると、このトグル・フリップフロップ22
のQ出力とQN出力とによって、このトグル・フリップフ
ロップ22に組み合わされている、定電流駆動回路である
上記の電流駆動回路23がディスエーブルされる。
After the level of the LLATCHN signal returns to the inactive level, each comparator 19 responds to the comparator 19 at the same time as the first rising edge of the EXPCLK signal at which the logic state of the output of the comparator 19 becomes high. The toggle flip-flop 22 that has been switched from the reset state to the set state by performing a toggle operation. Then, the Q output and the QN output of the toggle flip-flop 22 enable the current drive circuit 23 combined with the toggle flip-flop 22 whose current magnitude is controlled. Further, the logical state of the output of the comparator 19 once returns to low level,
When the signal returns to the high level again by the rising edge of the EXPCLK signal after that,
The flip-flop 22 performs a toggle operation and returns to the reset state. Then, this toggle flip-flop 22
The Q output and the QN output disable the current drive circuit 23, which is a constant current drive circuit, which is combined with the toggle flip-flop 22.

次に図6A、図6B、図6C、及び図6Dについて説明する。
これらの図は、各ドライバ・チップ40の電流駆動回路23
の部分を示したものである。夫々のトグル・フリップフ
ロップ22の出力は、夫々の出力線451、453、これらに続
く不図示の出力線455〜45125、そして出力線45127を介
して送出されている。図から分かるように、これら出力
線の各々は実際には、複線(2本の線)であり、それら
のうちの1本は、対応したLEDをターン・オンするイネ
ーブル信号を伝送するためのもの、そして他方は、この
イネーブル信号の相補信号を伝送するためのものであ
る。2本の出力線451は、トランジスタQ426とトランジ
スタQ427の夫々の制御電極へ入力している。これらのト
ランジスタはスイッチとして動作するものであり、ま
た、カレント・ミラー形駆動回路の一部を構成してい
る。このカレント・ミラー形駆動回路は、トランジスタ
Q424と、トランジスタQ425と、ディジタル式に制御する
ようにした一連の複数のトランジスタとで形成された、
マスタ回路を含んでいる。これらのうち、ディジタル式
に制御するようにした一連のトランジスタについては、
後に図6A及び図6Bの説明の中で詳述する。ここで簡単に
のみ説明しておくと、それらディジタル式に制御するよ
うにしたトランジスタは、それらを選択的にターン・オ
ンすることによって電流信号ICHIP_BIASを確立し、そ
して更にそれによって、このドライバ・チップが駆動す
るLEDに流す電流のレベルを制御して、所望のレベルに
するものである。図6Cには、2個のLED、即ち、LED1とL
ED3とを夫々に駆動するための回路部分を示してある。
この図から理解されるように、このドライバ・チップ
は、以下に説明する回路等をはじめとする適当な回路に
よって、例えば128個のLEDを有するLEDチップ・アレイ
の中の、64個の奇数LEDを駆動するようにしたドライバ
・チップである。尚、この場合には、このLEDチップ・
アレイの反対側に配置したもう1つのドライバ・チップ
が、64個の偶数LEDを駆動することになる。
Next, FIG. 6A, FIG. 6B, FIG. 6C, and FIG. 6D will be described.
These figures show the current drive circuit 23 of each driver chip 40.
Is shown. The output of each of the toggle flip-flop 22 is delivered through the output lines 45 1 each, 45 3, output lines 45 5-45 125 thereof followed not shown and output line 45 127. As can be seen, each of these output lines is actually a double line (two lines), one of which is for transmitting an enable signal to turn on the corresponding LED. And the other is for transmitting a complementary signal of the enable signal. Two output lines 45 1 are input to respective control electrodes of the transistor Q 426 and the transistor Q 427. These transistors operate as switches and constitute a part of a current mirror type driving circuit. This current mirror type drive circuit
Formed by Q 424 , transistor Q 425, and a series of transistors adapted to be digitally controlled,
Includes master circuit. Of these, a series of transistors that are controlled digitally are:
Details will be described later in the description of FIGS. 6A and 6B. Briefly described here, the transistors that are digitally controlled establish the current signal I CHIP_BIAS by selectively turning them on, and furthermore, this driver This is to control the level of the current flowing to the LED driven by the chip to a desired level. FIG. 6C shows two LEDs, LED 1 and L
Circuit parts for driving ED 3 and ED 3 respectively are shown.
As can be seen from this figure, the driver chip can be implemented by any suitable circuit including the circuit described below, for example, 64 odd LEDs in an LED chip array having 128 LEDs. This is a driver chip that drives. In this case, this LED chip
Another driver chip located on the other side of the array will drive 64 even LEDs.

このマスタ回路を流れる電流によって、線117の上
に、電圧VG1が確立される。LED1には、それに対して直
列に、2個のトランジスタQ428とQ429とが接続されてい
る。これらのうちトランジスタQ428は、常時、導通状態
にあるようにバイアスされており、一方、トランジスタ
Q429は、オン・オフの切り換えがなされるトランジスタ
であり、従って、LED1に電流を流すか否かを制御してい
るトランジスタである。トランジスタQ429のゲート即ち
制御電極は、トランジスタQ426とQ427の、ドレインとソ
ースとの接続部に結合されている。LED1をターン・オン
するときにはトランジスタQ427の方を導通状態にし、一
方、LED1をターン・オフするときにはトランジスタQ426
の方を導通状態にする。トランジスタQ426のゲートに入
力している論理信号は、トランジスタQ427のゲートに入
力している論理信号の反転信号であり、これら論理信号
は、データによって駆動されるイネーブル手段22から入
力しており、このイネーブル手段22は、図4に示した、
LEDをターン・オンすべきか否か、そして、ターン・オ
ンするならどれ程の長さに亙ってターン・オンすべきか
を制御するための回路部分に相当している。既述の如
く、グレイ・レベル対応のプリントヘッドでは、そのプ
リントヘッドへ入力されたグレイ・レベルのデータ信号
が指定している持続時間だけ、LEDをターン・オンさせ
るようにしている。
The current flowing through the master circuit, on line 117, the voltage V G1 is established. LED 1 has two transistors Q 428 and Q 429 connected in series thereto. Of these, transistor Q428 is biased so that it is always conductive, while transistor Q428 is
Q 429 is a transistor that is turned on and off, and is a transistor that controls whether or not current flows through LED 1 . The gate or control electrode of the transistor Q 429 is the transistor Q 426 and Q 427, are coupled to the connecting portion between the drain and the source. When turning on LED 1 , transistor Q 427 is made conductive, while when turning off LED 1 , transistor Q 426 is turned on.
Is made conductive. Logic signal is input to the gate of the transistor Q 426 is an inverted signal of a logic signal being input to the gate of the transistor Q 427, these logic signals are input from the enabling means 22 which is driven by the data This enable means 22 is shown in FIG.
It corresponds to the part of the circuit for controlling whether the LED should be turned on and for how long it should be turned on. As described above, in a gray-level printhead, the LED is turned on for the duration specified by the gray-level data signal input to the printhead.

LED1を駆動するための回路部分には、更にもう1つの
カレント・ミラーが組み合わされており、このカレント
・ミラーは、2つのスレイブ回路を含んでいる。それら
のうちの一方のスレイブ回路は、トランジスタQ420、Q
421、及びQ430によって構成されており、他方のスレイ
ブ回路は、トランジスタQ422、Q423、及びQ431によって
構成されている。これらの6個のトランジスタのうち、
トランジスタQ430とQ431とは、Nチャネル形MOSFETであ
り、その他のトランジスタは、Pチャネル形MOSFETであ
る。LED1に組み合わされているこれら2つの更なるスレ
イブ回路は、いずれも常時オン状態にある。ここで、LE
D1に流す電流の公称電流値ILED1が、例えば、4ミリア
ンペア(ILED1=4mA)である場合には、トランジスタQ
421を流れる電流は、例えば(1/80)ILED1になるように
し、また、トランジスタQ423を流れる電流は、例えば
(1/800)ILED1になるようにする。そして、これら2つ
のスレイブ回路を流れる電流によって線114上に確立さ
れる、電圧レベルVG2を、トランジスタQ427のドレイ電
極の電位にしている。
The circuit part for driving LED 1 is further combined with another current mirror, which includes two slave circuits. The slave circuit of one of them consists of transistors Q 420 , Q
421 , and Q 430 , and the other slave circuit is formed by transistors Q 422 , Q 423 , and Q 431 . Of these six transistors,
Transistors Q430 and Q431 are N-channel MOSFETs, and the other transistors are P-channel MOSFETs. Both of these two additional slave circuits associated with LED 1 are always on. Where LE
If the nominal current value ILED 1 of the current flowing through D 1 is, for example, 4 mA (ILED 1 = 4 mA), the transistor Q
The current flowing through the transistor 421 is, for example, (1/80) ILED 1 , and the current flowing through the transistor Q 423 is, for example, (1/800) ILED 1 . And these by the current flowing through the two slave circuits is established on line 114, the voltage level V G2, and the potential of the drain electrode of the transistor Q 427.

動作について説明すると以下のとおりである。先ず、
トランジスタQ429がターン・オフされているときは、ト
ランジスタQ426はオン状態にあり、そのためトランジス
タQ429のゲートには、電圧VCCに略々等しい電圧が加わ
っている。LED1をターン・オンして1つのピクセル(画
素)を記録するときには、データにより駆動されるイネ
ーブル手段22から、トランジスタQ427のゲートへ信号が
供給されて、トランジスタQ427がターン・オンされ、そ
れと同時に、その信号の反転信号によってトランジスタ
Q426がターン・オフされる。トランジスタQ429をターン
・オンするためには、このトランジスタQ429のゲート電
極と基板との間に存在している容量負荷、即ち電荷を除
去できるようにしておかねばならない。そこで、トラン
ジスタQ427がターン・オンしたならば、トランジスタQ
429のゲート電極の電荷が、トランジスタQ427とQ430
を介して放電されるようにしてある。トランジスタQ429
の、ゲート電極の容量負荷を放電するための放電経路を
このように形成してあるため、一度に付勢されるLEDの
個数によって、ターン・オン時間が影響を受けずに済む
ようになっている。このように影響を受けずに済むの
は、このトランジスタQ429に相当する制御トランジスタ
はLEDの各々に備えられているが、それら制御トランジ
スタのいずれもが、その制御トランジスタの容量負荷を
放電するための専用の放電経路を備えているからであ
る。尚、図示の実施例では、カレント・ミラー回路を付
加して、そのカレント・ミラー回路の中に含まれている
トランジスタQ430を用いて、駆動用のトランジスタQ429
の制御電極の放電を行なうようにしているが、容易に理
解されるように、回路構成によっては、その制御電極を
放電させるのではなく、逆に充電させるようにする場合
もあり得る。
The operation will be described below. First,
When transistor Q 429 is turned off, transistor Q 426 is on, so that a voltage substantially equal to voltage V CC is applied to the gate of transistor Q 429 . When the LED 1 was turned on to record one pixel (pixel) from the enabling means 22 which is driven by a data signal to the gate of the transistor Q 427 is supplied, the transistor Q 427 is turned on, At the same time, the inverted signal of the transistor
Q 426 is turned off. To turn on the transistor Q 429 is a capacitive load which is present between the gate electrode and the substrate of the transistor Q 429, i.e. must be kept so as to be removed charge. So, if transistor Q 427 turns on, transistor Q
The charge of the gate electrode of 429 is discharged via the transistors Q427 and Q430 . Transistor Q 429
However, since the discharge path for discharging the capacitive load of the gate electrode is formed in this way, the turn-on time is not affected by the number of LEDs that are energized at one time. I have. The need not receive such affected is the control transistor is provided in each of the LED corresponding to the transistor Q 429, any of which control transistor, for discharging the capacitive load of the control transistor This is because a dedicated discharge path is provided. In the illustrated embodiment, a current mirror circuit is added, and a driving transistor Q 429 is used by using a transistor Q 430 included in the current mirror circuit.
Is discharged, but as will be easily understood, depending on the circuit configuration, the control electrode may be charged instead of being discharged.

トランジスタQ422、Q423及びQ431を流れる電流は、マ
スタ回路を流れる電流に比例した大きさを持ち、即ち、
マスタ回路を流れる電流を鏡映した電流となっている。
これは、トランジスタQ424とトランジスタQ422との間
で、ゲート−ソース端子間バイアス(VGS1)が互いに同
一だからである。従って、トランジスタQ422、Q423及び
Q431から成るこのスレイブ回路においては、通常の電源
から得ている電圧VCCが変動した場合にも、トランジス
タQ422のゲート端子とソース端子との間の電位差VGS1
一定のままであるため、このスレイブ回路を流れる電流
は一定に維持される。更に、トランジスタQ422、Q423
及びQ431から成るこの回路を流れる電流は、トランジス
タQ420、Q421、及びQ430から成るスレイブ回路を流れる
電流に鏡映されるが、これは、トランジスタQ430とトラ
ンジスタQ431との間で、ゲート−ソース間バイアスが同
一だからである。このようにして、トランジスタQ420
Q421、及びQ430から成るスレイブ回路を流れる電流が一
定となるため、トランジスタQ420のゲート端子とソース
端子との間の電位差も、そして、トランジスタQ421のゲ
ート端子とソース端子との間の電位差も、夫々一定に維
持される。そして、これらの電位差によって、線114上
に確立される電圧レベルVG2は、電圧VCCの変動に従って
変動するが、ただし、電圧VCCと電圧VG2との間の電位差
は、一定に維持されることになる。
The current flowing through the transistors Q 422 , Q 423 and Q 431 has a magnitude proportional to the current flowing through the master circuit, ie
The current mirrors the current flowing through the master circuit.
This is between the transistor Q 424 and the transistor Q 422, gate - between the source terminal bias (V GS1) is because identical to each other. Therefore, transistors Q 422 , Q 423 and
In the slave circuit comprised of Q 431, when the voltage V CC which is obtained from the normal power supply varies also, since the potential difference V GS1 between the gate terminal and the source terminal of the transistor Q 422 remains constant The current flowing through the slave circuit is kept constant. Further, transistors Q 422 , Q 423 ,
The current flowing through this circuit consisting of Q 431 and Q 431 is mirrored by the current flowing through the slave circuit consisting of transistors Q 420 , Q 421 , and Q 430 , which is the difference between transistor Q 430 and transistor Q 431. This is because the gate-source bias is the same. Thus, transistors Q 420 ,
Since the current flowing through the slave circuit consisting of Q 421 and Q 430 is constant, the potential difference between the gate terminal and the source terminal of the transistor Q 420 , and also the potential difference between the gate terminal and the source terminal of the transistor Q 421 The potential difference is also kept constant. Then, these potential differences, the voltage level V G2 established on line 114, will vary in accordance with variations in the voltage V CC, however, the potential difference between the voltage V CC and the voltage V G2 is kept constant Will be.

露光が行なわれている間は、トランジスタQ429がオン
状態にあり、LED1を駆動する駆動電流を導通させてい
る。このときには、トランジスタQ427が導通状態にある
ために、電圧レベルVG2が、トランジスタQ429のゲート
に加わっている。一方、このトランジスタQ429のソース
端子の電圧レベルは、電圧レベルVG2よりも高いある一
定のスレショルド値のレベルにある。このトランジスタ
Q429は、カスコード・トランジスタとして動作するよう
にしてあり、そのソース端子はトランジスタQ428のドレ
イン端子に接続してある。そのため、トランジスタQ429
によって、トランジスタQ428のドレイン端子の電位が確
立されており、しかもこうして確立されたトランジスタ
Q428のドレイン端子の電位は、電圧VCCの変動に従って
変動する電位となっている。また一方で、既述の如く、
電位差VGS1は、電圧VCCそれ自体の変動にかかわらず一
定に維持されている。これらのことから、トランジスタ
Q428は、その3つの端子の夫々の間の電圧関係が、電圧
VCCが変動によって影響を受けることがなく、そのた
め、ピクセルの記録が行なわれている間中、LED1を流れ
る電流は一定に維持される。
While the exposure is being performed, the transistor Q429 is in the ON state, and the driving current for driving the LED 1 is conducting. At this time, voltage level V G2 is applied to the gate of transistor Q 429 because transistor Q 427 is conducting. On the other hand, the voltage level of the source terminal of the transistor Q 429 is in the level of a certain threshold value which is higher than the voltage level V G2. This transistor
Q 429 is adapted to operate as a cascode transistor, the source terminal of which is connected to the drain terminal of transistor Q 428 . Therefore, transistor Q 429
Establishes the potential of the drain terminal of transistor Q428 , and the transistor thus established
The potential of the drain terminal of Q 428 has a potential that varies in accordance with fluctuations in the voltage V CC. On the other hand, as already mentioned,
The potential difference V GS1 is maintained constant regardless of the fluctuation of the voltage V CC itself. From these, the transistor
Q 428 indicates that the voltage relationship between each of its three terminals is
V CC is not affected by variations, so the current through LED 1 is kept constant throughout the recording of the pixel.

以上のようにして、LED1を駆動する駆動電流の安定化
が達成されている。即ち、たとえ電圧VCCが過渡的な変
動を生じても、そのためにLED1を流れる電流が変動する
ということがなく、ひいては、電圧VCCの変動がLED1
発光出力の強度レベルに影響を及ぼすことがなくなって
いる。LED方式プリントヘッドの中には、一度に多数のL
EDがターン・オンされたときには、個々のLEDの発光出
力が衰弱する傾向を持ったものも見受けられるが、以上
の回路を使用すれば、その傾向を軽減することも可能で
ある。既述の如く、トランジスタQ429がLED1へ電流を流
す通電時間の長さは、データ・ビットによって制御し、
それによって適当なピクセルを記録するようにしてい
る。一方、このピクセルの記録を実行する際の電流のレ
ベルは、電流レベルICHIP_BIASに応答して動作するカ
レント・ミラーによって制御するようにしている。そこ
で次に、この電流レベルICHIP_BIASを発生させるため
の回路について説明する。
As described above, stabilization of the drive current for driving LED 1 is achieved. That is, even if the voltage V CC fluctuates transiently, the current flowing through the LED 1 does not fluctuate, and thus the fluctuation of the voltage V CC affects the intensity level of the light emission output of the LED 1. Has no effect. Some LED printheads have a large number of LEDs at once.
When the ED is turned on, there is a case in which the emission output of each LED tends to weaken. However, the use of the above circuit can reduce the tendency. Already mentioned, the length of the conduction time of transistor Q 429 is supplying a current to the LED 1 is controlled by the data bits,
Thereby, an appropriate pixel is recorded. On the other hand, the current level at the time of executing the recording of the pixel is controlled by a current mirror operating in response to the current level I CHIP_BIAS . Therefore, next, a circuit for generating the current level I CHIP_BIAS will be described.

トランジスタQ429がターン・オンされたときに、この
トランジスタQ429を流れる電流の大きさは、そのときト
ランジスタQ425を流れている電流を鏡映した大きさ(即
ち、その電流と同一またはそれに比例した大きさ)にな
る。そして更に、このトランジスタQ425を流れている電
流の大きさは、電流ICHIP_BIASに等しい。この電流I
CHIP_BIASに関して、以下に図6A及び図6Bを参照しつつ
説明する。電流ICHIP_BIASは、3つの要素によって制
御されている。それら3つの要素とは、温度補償形電流
源172と、ディジタル式に制御するようにした8個のN
形MOSFETトランジスタQ25、Q26、…、Q31、Q32から成る
第1のトランジスタ・グループと、同じくディジタル式
に制御するようにした8個のN形MOSFETトランジスタ
Q5、Q6、…Q11、Q12から成る第2のトランジスタ・グル
ープとの3つである。第1のトランジスタ・グループに
は、非ディジタル式に制御するようにしたN形MOSFETト
ランジスタQ33を組み合わせてある。同様に、第2のト
ランジスタ・グループにも、非ディジタル式に制御する
ようにしたN形MOSFETトランジスタQ13を組み合わせて
ある。図6A及び図6Bから分かるように、図中には全ての
トランジスタを示してあるわけではない。また、各グル
ープに含まれている複数のトランジスタによって、制御
レベルが決定されるようにしてある。トランジスタ
Q25、…、Q32は互いに並列に接続してあり、更に、それ
らトランジスタの各々の、ゲート長さに対するゲート幅
の比の値を、夫々のトランジスタの間で、それらの比の
値どうしが互いに然るべき比率を成すように定めてあ
り、それによって、それらトランジスタの夫々を流れる
電流の大きさが、互いに2の累乗の比率を成すようにし
てあり、即ち、それら電流の大きさに2の累乗で重みを
付けてある。例えば、この第1トランジスタ・グループ
(Q25〜Q32)の、8個のディジタル式に制御するように
したトランジスタについては、それらトランジスタの夫
々の、ゲート長さに対するゲート幅の比の値を、例えば
以下の値(左側の8つの値)にすれば良い。
When transistor Q 429 is turned on, the magnitude of the current flowing through transistor Q 429 is a magnitude that mirrors the current flowing through transistor Q 425 at that time (ie, is equal to or proportional to that current). Size). And furthermore, the magnitude of the current flowing through this transistor Q 425 is equal to the current I CHIP_BIAS . This current I
CHIP_BIAS will be described below with reference to FIGS. 6A and 6B. The current I CHIP_BIAS is controlled by three factors. These three elements are a temperature-compensated current source 172 and eight N-controllers which are digitally controlled.
A first transistor group consisting of MOSFET transistors Q 25 , Q 26 ,..., Q 31 , Q 32 and eight N-type MOSFET transistors which are likewise digitally controlled
Q 5 , Q 6 ,... Q 11 , Q 12 and a second transistor group. The first transistor group, are combined with N-type MOSFET transistor Q 33 which is adapted to control the non-digitally. Similarly, also the second transistor group, are combined with N-type MOSFET transistor Q 13 which is adapted to control the non-digitally. As can be seen from FIGS. 6A and 6B, not all transistors are shown in the figures. Further, the control level is determined by a plurality of transistors included in each group. Transistor
Q 25 ,..., Q 32 are connected in parallel with each other, and furthermore, the value of the ratio of the gate width to the gate length of each of the transistors is different between the respective transistors. Are determined to be in proportion to each other, such that the magnitude of the current flowing through each of the transistors is in proportion to a power of two, ie, the magnitude of the current is a power of two. Weighted. For example, the first transistor group (Q 25 ~Q 32), for the transistor so as to control the eight digital, husband those transistors people, the value of the ratio of the gate width to the gate length, For example, the following values (the eight values on the left) may be set.

尚、右端の値は、トランジスタQ25〜Q32について、ゲ
ート長さに対するゲート幅の比の値を左側の8つの値と
したときの、非ディジタル式に制御するようにしたトラ
ンジスタQ33のゲート長さに対するゲート幅の比の値で
ある。
Incidentally, the right end value, the transistor Q 25 to Q 32, when the value of the ratio of the gate width to the gate length was eight values of the left, the gate of the transistor Q 33 which is adapted to control the non-digital It is the value of the ratio of the gate width to the length.

これらの、ディジタル式に制御するようにしたデバイ
ス即ちトランジスタは、その各トランジスタに組み合わ
せた、夫々の2−トランジスタ形スイッチ回路に供給さ
れる論理信号によって制御される。例えばN形MOSFETト
ランジスタQ250及びQ251によって構成したスイッチ回路
は、トランジスタQ250のゲートへハイ・レベルの論理信
号が供給され、トランジスタQ251のゲートへその相補信
号であるロー・レベルの論理信号が供給されると、トラ
ンジスタQ25を導通状態にする。電流を流すための上述
の8個のトランジスタのうち、どのトランジスタをター
ン・オンすべきかを制御する論理信号は、レジスタR2
よって制御されている。このレジスタR2は、8ビットの
ディジタル・ワードと、その相補ワードである8ビット
とを格納しており、それらワードのビットによって、8
個の電流導通用トランジスタQ25〜Q32の夫々をターン・
オンするための、所望の電流制御信号を表わしている。
トランジスタQ33は、常時オン状態にあるようにしてあ
り、このトランジスタQ33と、第1トランジスタ・グル
ープとを、組み合わせて使用することによって、LED電
流の「局所的」制御を行なっている。ここで「局所的制
御」というのは、このレジスタR2に格納するディジタル
・ワードは、このドライバ・チップに固有のワードであ
って、即ち、このドライバ・チップが駆動している複数
のLEDを流れる駆動電流を調節して、それらLEDが所望の
発光出力レベルにすることができるように、そのディジ
タル・ワードを決定しているということを言い表わした
ものである。このディジタル・ワードは、LCUのメモリ
からこのレジスタR2へ入力するようにしても良く、ま
た、プリントヘッドに備えてあるROM等の、別設のメモ
リから入力するようにしても良い。更に、このディジタ
ル・ワードは、後に詳述するように、ドライバ・チップ
の温度に応答して、変更することができるようにしてあ
る。その点に関して、ここで要約して述べておくと、各
々のドライバ・チップの特別付加カレント・ミラー・チ
ャネル(第65番チャネル)から流れてくる電流のレベル
を、温度の指標として利用している。この電流によって
発生した電圧をディジタル化した上で、LCUにおいて、
レジスタR1の中のディジタル・ワード並びにレジスタR2
の中のディジタル・ワードに基づいた1つの値と比較す
る。LCUは、この比較の結果に応答して、もし電流レベ
ルの変更が必要であれば、メモリの中に記憶させてある
アルゴリズムに従って、レジスタR2の中に新たなディジ
タル・ワードを「書き込む」。また、始動時には、LCU
は、ある特定のディジタル・ワードのセットを、デフォ
ールト値として、レジスタR1及びR2の中に書き込むよう
にプログラムされている。
These digitally controlled devices or transistors are controlled by logic signals supplied to respective 2-transistor switch circuits associated with each transistor. For example the switch circuit constituted by N-type MOSFET transistors Q 250 and Q 251, the logic signal of the high level to the gate of the transistor Q 250 is supplied, the low-level logic signal is a complementary signal thereof to the gate of the transistor Q 251 There Once supplied, the transistor Q 25 in a conductive state. Of the eight transistors of the above for the flow of current, logic signal for controlling whether to turn on which transistor is controlled by a register R 2. The register R 2 is an 8-bit digital words, stores a 8-bit and its complement word, the bits of which word, 8
Turn on each of the current conducting transistors Q 25 to Q 32.
It represents a desired current control signal for turning on.
Transistor Q 33 is Yes as is always in the ON state, and the transistors Q 33, by a first transistor group, use in combination, is performed to "local" control of LED current. Here By "local control", a digital word to be stored in the register R 2 is a unique word to the driver chip, i.e., a plurality of LED to the driver chip is driving It states that the driving word is adjusted to determine the digital word so that the LEDs can achieve the desired light emission output level. This digital word may be input from the memory of the LCU to the register R 2, also, such as a ROM that is provided to the print head, it may be input from the memory separately provided. In addition, the digital word can be changed in response to the temperature of the driver chip, as described in more detail below. In that regard, it can be summarized here that the level of current flowing from the special additional current mirror channel (channel 65) of each driver chip is used as an indicator of temperature. . After digitizing the voltage generated by this current, the LCU
Digital words and registers in the register R 1 R 2
With one value based on the digital word in. LCU in response to the result of this comparison, if it is necessary to change the current levels, according to an algorithm which had been stored in memory, "write" new digital word into register R 2. When starting, the LCU
It is a set of a particular digital word, as a default value, and is programmed to write into the register R 1 and R 2.

先に言及した米国特許第4831395号に説明されている
ように、各LEDを以前に付勢した際のカウント数を維持
しておき、そして、プリントヘッドの経年変化の特性に
合わせたプログラムに従って制御電圧を調節すうよう、
LCUをプログラムしておくようにしても良い。
Maintain the count of each LED previously activated, as described in US Pat. No. 4,831,395 mentioned above, and control according to a program tailored to the aging characteristics of the printhead. To adjust the voltage,
The LCU may be programmed.

この初期校正を行なってから長期間が経過し、プリン
トヘッドがその反復使用によって経年変化を生じるにつ
れて、発光出力を劣化させるように作用するファクタ
は、温度的なファクタに更に経年変化によるファクタも
加わって、2つのファクタになる。一般的に、経年変化
の影響は、全てのLEDに対して同じように現れるもので
あり、この経年変化の影響を補正するには、レジスタR1
に格納する、8ビットのディジタル・ワード及びその相
補ワードである8ビット・ワードを、調節するようにし
ている。
As long as this initial calibration has been performed and the printhead has been aged over and over due to its repeated use, the factors that act to degrade the luminous output are the temperature factors plus the aging factors. Therefore, there are two factors. In general, the aging effect is the same for all LEDs, and to compensate for this aging effect, the resistor R 1
The 8-bit digital word and its complementary word, 8-bit word, which are stored in the memory are adjusted.

このディジタル・ワードは、電流導通用の8個のN形
MOSFETトランジスタQ5、…、Q12を制御するためのもの
である。このトランジスタ・グループには、常時導通状
態にあるようにした、N形MOSFETトランジスタQ13を組
み合わせてある。トランジスタQ5、…、Q12は、重み付
けした、ディジタル式に制御するようにしたトランジス
タであり、それらトランジスタQ5、…、Q12の夫々のゲ
ート長さに対するゲート幅の比の値は、その一例を示す
ならば、以下の値(左側の8つの値)にすることができ
る。
This digital word consists of eight N-types for current conduction.
This is for controlling the MOSFET transistors Q 5 ,..., Q 12 . The transistor group, and so is always in a conductive state, are combined with N-type MOSFET transistor Q 13. Transistor Q 5, ..., Q 12 is weighted, a transistor so as to control digitally, they transistors Q 5, ..., the value of the ratio of the gate width to the respective gate lengths of the Q 12 has its As an example, the following values (the eight values on the left) can be used.

尚、右端の値は、トランジスタQ5〜Q12について、ゲ
ート長さに対するゲート幅の比の値を、左側の8つの値
としたときの、非ディジタル式に制御するようにしたト
ランジスタQ13の、ゲート長さに対するゲート幅の比の
値である。レジスタR1に格納される、8ビット・ワード
及びその相補8ビット・ワードは、そのレジスタR1が、
どのドライバ・チップの上に設けられているものであっ
ても、全て互いに同じである。プリントヘッドの経年変
化がある程度進行したならば、その都度、LCUが、新た
な8ビットのディジタル・ワード及びその相補8ビット
・ワードを算出して、レジスタR1に入力する。経年変化
に対処するために、この8ビット・ワードを算出する際
の計算式は、例えば、同型の別のプリントヘッドを用い
て実験的に決定しておいても良く、或いは、各々のLED
ないしは選択した一部のLEDの出力を検出する光学セン
サを用いて、このプリントヘッドを校正することによっ
て、その計算式を導出するようにしても良く、或いは、
光導電体の上に記録した、検出用パッチを利用して。そ
の計算式を導出するようにしても良い。
Incidentally, the right end value, the transistor Q 5 to Q 12, the gate width to gate length ratio values, when the eight values of the left, the transistor Q 13 which is adapted to control the non-digital , The ratio of the gate width to the gate length. The 8-bit word and its complementary 8-bit word stored in register R 1 are stored in register R 1
Regardless of what is provided on any driver chip, they are all the same. If aging of the print head has proceeded to some extent, in each case, LCU is, calculates a digital word and its complement 8-bit word of the new 8-bit, which is input to the register R 1. To account for aging, the formula for calculating this 8-bit word may be determined experimentally, for example, using another printhead of the same type, or
Or, by calibrating this print head using an optical sensor that detects the output of some selected LEDs, the calculation formula may be derived, or
Using a detection patch recorded on the photoconductor. The calculation formula may be derived.

既述の如く、チップどうしの間での、LEDの発光出力
の一様性を維持するための調節を行なう第3の要素とし
て、温度補償形電流現172がある。この電流源172は、温
度センサと、温度の上昇に応答してLEDへ流す電流を増
加させるように機能する回路とを備えている。斯かる機
能を有する回路として、多種多様な回路が公知となって
おり、その具体的な例は、グレイ及びメイヤーによる共
著「アナログ集積回路の解析及び設計」の第2版(Gray
and Meyer,Analysis and Design of Analog Integrate
d Circuits,2nd edition)の、第733〜第735頁、及び図
12.28に示されている。尚、同文献の内容は、この言及
を持って本開示に包含するものとする。同文献には、い
わゆる、VT基準形電流源(VTは温度電圧を意味してい
る)が説明されている。この電流源の回路は、適当な温
度係数を有する抵抗を備えることによって、ドライバ・
チップの温度の上昇と共に、出力電流IOが増加するよう
にしたものである。
As described above, a temperature-compensated current source 172 is a third element for performing the adjustment for maintaining the uniformity of the light emission output of the LED between the chips. The current source 172 includes a temperature sensor and a circuit that functions to increase the current flowing to the LED in response to a rise in temperature. A wide variety of circuits are known as circuits having such a function, and specific examples are described in the second edition of "Analysis and Design of Analog Integrated Circuits" by Gray and Meyer.
and Meyer, Analysis and Design of Analog Integrate
d Circuits, 2nd edition), pages 733 to 735, and figure
See 12.28. The contents of the document are included in the present disclosure with this reference. The same document, so-called, V T canonical current source (V T is meant the temperature voltage) is described. The circuit of this current source is provided with a resistor having an appropriate temperature coefficient so that the driver
The output current IO increases as the temperature of the chip increases.

これより、図6A、図6B、図6C、及び図6Dに示した回路
の動作について説明する。プリントヘッドの使用中には
ドライバ・チップの温度が上昇するが、その温度上昇の
程度は、各々のチップごとに異なる。これは、夫々のチ
ップが流さねばならない需要電流の大きさや、その需要
電流によって発生する熱を、そのチップが取り付けられ
ている伝熱構造を介して放散する際の、そのチップの熱
放散能力に応じて、温度上昇の程度に差が生じるからで
ある。温度補償が施された電流IOは、N形MOSFETトラン
ジスタQ33を通してグラウンドへ流されると共に、場合
によって、トランジスタQ32、Q31、…、Q25の全部、ま
たはそのうちの一部を通しても、グラウンドへ流され
る。この電流が、それらトランジスタQ32、Q31、…、Q
25のうちのどのトランジスタを通して流されるか(或い
は、それら全部を通して流されるか、或いは、それらの
いずれによっても流されないか)は、レジスタR2に格納
されている、8ビット・ディジタル信号及びその相補信
号である8ビット・ディジタル信号によって決められ
る。そして、このトランジスタ・グループの中の、どの
トランジスタがイネーブルされて導通状態とされている
かに応じて(それらトランジスタは、その導電性能を、
所定の比率関係にしてあり、即ち、異なった重み付けを
してあることに注意されたい)、トランジスタQ33のソ
ース端子の電圧レベルが定まる。更に、ディジタル式に
制御されるそれらトランジスタの各々には、スイッチン
グ用トランジスタを組み合わせてあることにも注意され
たい。例えば、トランジスタQ25は、スイッチング用ト
ランジスタQ250及びQ251によって制御されており、この
制御は、トランジスタQ250を導通状態としてトランジス
タQ251をターン・オフする信号に応答して行なわれてい
る。その他のディジタル式に制御されるトランジスタ
も、同様にして制御されている。こうして得られた電圧
レベルVTCは、トランジスタQ13のゲートへ印加されてお
り、それによって、このトランジスタQ13が流す電流の
大きさを制御している。既述の如く、トランジスタQ13
は、非ディジタル式に制御されるトランジスタであっ
て、ディジタル式に制御されるトランジスタQ5、…、Q
11、Q12から成るトランジスタ・グループに組み合わせ
てある。そしてこれらトランジスタのうち、レジスタR1
に格納されているディジタル・ワードに従って、選択さ
れたものが導通状態とされ、それによって、P形MOSFET
トランジスタQ425を流れるバイアス電流I
CHIP_BIASの、電流レベルが左右される。このトランジ
スタ・グループの中の夫々のトランジスタQ5〜Q12は、
その導電性能を所定の比率関係にしてあり、即ち、導電
性能に重み付けしてあることに注意されたい。P形MOSF
ETトランジスタQ425を流れる電流は、トランジスタQ424
を含んでいるマスタ回路を流れる電流に等しく、更に、
このマスタ回路の電流は、P形MOSFETトランジスタであ
るスレイブ・トランジスタQ429、Q429′、…(即ち、L
ED1、LED3、…、LED127の電流を制御する夫々の電流制
御用トランジスタ)から成るカレント・ミラーによっ
て、それと同じ大きさ、または所定の比率で縮倍した電
流が複製され、また更に、前述の第65番チャネルを利用
した、特別付加温度検出回路によっても、それと同じ大
きさ、または所定の比率で縮倍した電流が複製される。
トランジスタQ429が導通状態とされるのは、このトラン
ジスタQ429に組み合わされた、論理素子として機能する
2つのトランジスタQ426、Q427が、プリントすべきピク
セルを表わしているデータ信号によって、然るべき指示
を受けたときである。即ち、線451(AN)にロー・レベ
ルの論理信号が送出されたならば、トランジスタQ427
ターン・オンして、トランジスタQ429のゲートを、レベ
ルVG2へバイアスする。トランジスタQ424とQ428とはバ
イアス状態が互いに同一であるため、ピクセルの露光が
行なわれている間中、トランジスタQ429を流れている電
流の大きさは、トランジスタQ424を流れている電流をそ
のまま鏡映した大きさになっているか、或いはこのトラ
ンジスタQ424を流れている電流に対して所定の比率を成
す大きさになっている。そしてこのピクセルの露光時間
は、線451(AN)上の論理信号がロー・レベルとなって
いる時間、即ちロー・レベル状態の持続時間によって、
制御されている。図6Cから分かるように、トランジスタ
Q429を流れる電流はLED1へ供給され、それによってピク
セルの記録が行なわれる。他の夫々のLEDへ直接に電流
を供給しているその他のチャネルに発生する電流レベル
も、LED1へ電流を供給しているこのチャネルの電流レベ
ルと同一である。従って、このドライバ・チップが駆動
する全てのLEDは、互いに同じ大きさの電流を受け取
り、一方、それらLEDにその電流が流れる時間は、個々
のLEDの夫々のイネーブル信号に応じた様々な長さの時
間となる。また更に、それらLEDに流れる電流の大きさ
に対しては、それらLEDの発光強度を一定に維持するた
めの調節が施される。
The operation of the circuits shown in FIGS. 6A, 6B, 6C, and 6D will now be described. During use of the printhead, the temperature of the driver chips rises, but the degree of the temperature rise differs for each chip. This is due to the amount of demand current that each chip must flow and the heat dissipation capacity of the chip when dissipating the heat generated by the demand current through the heat transfer structure to which the chip is attached. This is because there is a difference in the degree of temperature rise depending on the situation. Current I O which temperature compensation has been performed, with flows to ground through the N-type MOSFET transistors Q 33, optionally, the transistors Q 32, Q 31, ..., all of Q 25, or even through a portion of the ground Flowed to This current causes the transistors Q 32 , Q 31 ,.
Either flowed through any transistor of the 25 (or, either flowed through all of them, or, if not also flow through any of them) are stored in the register R 2, 8-bit digital signal and its complement The signal is determined by an 8-bit digital signal. Then, depending on which transistors in this transistor group are enabled and conducting (the transistors have their conductive properties:
Yes in the predetermined proportional relationship, that is, it should be noted that you have a different weighting), the voltage level of the source terminal of the transistor Q 33 is determined. It should also be noted that each of the digitally controlled transistors is associated with a switching transistor. For example, the transistor Q 25 is controlled by the switching transistor Q 250 and Q 251, this control is performed in response to a signal to turn off the transistor Q 251 a transistor Q 250 is made conductive. Other digitally controlled transistors are similarly controlled. Voltage level V TC thus obtained is applied to the gate of the transistor Q 13, thereby controlling the magnitude of the current the transistor Q 13 is flowed. As already mentioned, transistor Q 13
Are non-digitally controlled transistors, digitally controlled transistors Q 5 ,.
11 and Q 12 in a transistor group. And among these transistors, the resistor R 1
The selected one is rendered conductive according to the digital word stored in the P-type MOSFET.
Bias current I flowing through transistor Q 425
The current level of CHIP_BIAS depends. Each transistor Q 5 -Q 12 in this transistor group is
Note that the conductive performance is in a predetermined ratio relationship, that is, the conductive performance is weighted. P-type MOSF
The current flowing through the ET transistor Q 425, the transistor Q 424
Equal to the current flowing through the master circuit containing
The current of the master circuit is generated by the slave transistors Q 429 , Q 429 ′ ,.
ED 1, LED 3, ..., by the current mirror consisting of each of the current control transistor) for controlling a current of the LED 127, the same same size or Chijimibai the current in a predetermined ratio, is duplicated, or even, Even with the special additional temperature detecting circuit using the 65th channel, the current having the same size or a reduced current at a predetermined ratio is copied.
The transistor Q 429 is set to conductive state, combined to the transistor Q 429, 2 the transistors Q 426, Q 427 which functions as a logic element, the data signal representing the to be printed pixels, appropriate instructions It is when I received. That is, when a low logic signal is sent on line 45 1 (AN), transistor Q 427 turns on, biasing the gate of transistor Q 429 to level VG2 . Because the bias states of transistors Q 424 and Q 428 are identical to each other, the magnitude of the current flowing through transistor Q 429 during the exposure of the pixel will be less than the current flowing through transistor Q 424. It is mirrored as it is, or has a predetermined ratio to the current flowing through the transistor Q424 . The exposure time of this pixel is determined by the time the logic signal on line 45 1 (AN) is low, ie, the duration of the low state.
Is controlled. As can be seen from FIG. 6C, the transistor
The current through Q 429 is supplied to LED 1 , thereby effecting pixel recording. Current level generated other channel that supplies direct current to the other of each of the LED is also the same as the current level of this channel that supplies current to the LED 1. Thus, all LEDs driven by this driver chip receive the same amount of current, while the time that the current flows through these LEDs varies for each LED's respective enable signal. Time. Furthermore, the magnitude of the current flowing through the LEDs is adjusted to keep the light emission intensity of the LEDs constant.

これより図4及び図5を参照しつつ、LEDに流す電流
の大きさを制御するという目的に関係した、トークン・
ビットと画像データ線とを活用するための回路部分につ
いて説明する。既述の如く、LEDに流す電流の大きさを
制御するためには、レジスタR1に格納したディジタル・
ワードと、レジスタR2に格納したディジタル・ワードと
を使用する。そこで、プリントヘッドと外部とを結ぶ線
の本数を可及的に低減し、また、多数のドライバ・チッ
プを使用したプリントヘッドを製作する上で接続しなけ
ればならない配線の接続箇所数を可及的に減少させるた
め、既に説明したように画像データのラッチを行なわせ
るために使用しているトークン線を、更に、夫々のドラ
イバ・チップに電流データをラッチさせるためにも、兼
用するようにしている。
Referring now to FIGS. 4 and 5, tokens related to the purpose of controlling the magnitude of the current flowing through the LED will be described.
A circuit portion for utilizing the bit and the image data line will be described. As already mentioned, in order to control the magnitude of the current flowing through the LED, the digital stored in the register R 1
Using a word, the digital word stored in the register R 2. Therefore, the number of lines connecting the print head to the outside is reduced as much as possible, and the number of connection points of wiring that must be connected when manufacturing a print head using many driver chips is reduced. As described above, the token line used for latching the image data as described above is also used for latching current data in each driver chip. I have.

図4及び図5において、線SEL1と、線SEL2とは、それ
らの2ビットによって、このトークン・システムが取り
得る4つの動作モードのうちから、1つの動作モードを
選択するための線である。図5の中に記入してある表か
ら分かるように、それら4つの動作モードの選択肢とし
て、「通常」モード(トークンを使用して、ある画像デ
ータを、複数の画像ラッチ用レジスタ24のうち、その画
像データに対応したレジスタ24に、ラッチさせるように
制御するモード)と、「VREFロード」モード(大域的バ
イアスである、レジスタR1にロードすべき電流制御用デ
ィジタル・ワードを送出するときのモード)と、「RREF
ロード」モード(局所的バイアスである、レジスタR2
ロードすべき電流制御用ディジタル・ワードを送出する
ときのモード)とがある。そして、第4番目のモードは
「バイアス・モニタ」モードであり、これは、各ドライ
バ・チップの第65番チャネルをシーケンシャルに動作さ
せることによって、LEDへ送られている電流のレベルを
チェックする際に用いるモードである。
In FIG. 4 and FIG. 5, a line SEL1 and a line SEL2 are lines for selecting one operation mode from the four operation modes that can be taken by the token system by using these two bits. As can be seen from the table entered in FIG. 5, as an option of the four operation modes, a "normal" mode (a certain image data is stored in the plurality of image the register 24 corresponding to the image data, a mode) which controls so as to latch, when sending a "V REF load" mode (global bias is, current control digital word to be loaded into the register R 1 Mode) and "R REF
Load "mode there and are (a local bias mode when delivering current control digital word to be loaded into the register R 2). And the fourth mode is a "bias monitor" mode, which checks the level of current being sent to the LEDs by operating the 65th channel of each driver chip sequentially. This is the mode used for

画像データのラッチを行なわせる際のトークン・ビッ
トの利用の仕方は、既に説明したとおりであり、トーク
ン・ビットがそのように利用されるのは、LCUが、3:1マ
ルチプレクサ60の入力と、論理デバイス62の入力と(い
ずれもSEL2及びSEL1)に対して、「00」という2ビット
信号を送出したときである。論理デバイス62は、図5に
示した「VREF/RREFのロード及びバイアスのモニタのた
めのシリアル・インターフェース」と呼ぶべき回路の一
部を構成している。図5から分かるように、この論理デ
バイス62のロジック集合は、相互接続した複数の論理AN
Dゲートとして構成することができる。「00」信号が入
力されているときには、図5のシリアル・インターフェ
ースはディスエーブルされている。そのためこの場合に
は、トークン・ビットが、トークン線LTOKEN及びトーク
ン・レジスタ29を介してシフトして行くのに合わせて、
そのとき線DI0〜DI5の上に送出されている画像データ
が、その画像データに対応した、レジスタ手段24の中の
画像データ用マスタ・ラッチであるフリップフロップ25
の中に、次々とラッチされて行き、これについては既に
説明したとおりである。こうしてラッチされた画像デー
タは、更に、上述の方式で転送されて、対応するピクセ
ルを記録する際の、LEDのオン時間の持続時間の制御に
用いられる。
The manner in which the token bits are used to cause the image data to be latched is as described above, and the token bits are so used by the LCU by the input of the 3: 1 multiplexer 60, This is when a two-bit signal “00” is transmitted to the input of the logic device 62 and (both SEL2 and SEL1). The logic device 62 forms a part of a circuit to be referred to as a “serial interface for monitoring V REF / R REF load and bias” shown in FIG. As can be seen from FIG. 5, the logic set of the logic device 62 includes a plurality of interconnected logic ANs.
It can be configured as a D gate. When the "00" signal is being input, the serial interface of FIG. 5 is disabled. Therefore, in this case, as the token bit shifts through the token line LTOKEN and the token register 29,
At this time, the image data transmitted on the lines DI0 to DI5 is a flip-flop 25 corresponding to the image data, which is a master latch for image data in the register means 24.
Are latched one after another, as described above. The image data thus latched is further transferred in the manner described above and used to control the duration of the LED on-time when recording the corresponding pixel.

このLED式プリントヘッドをある程度の長期間に亙っ
て使用した後には、このプリントヘッドに経年変化が生
じるために、全てのLEDを対象として、流れる電流の大
きさを調節することが必要になることがある。その場合
には、斯かる調節が必要であることを示す基準が満たさ
れたか否かをLCUが判断し、そしてLCUは、その判断結果
に応答して、必要とあらば大域的バイアスの調節動作を
開始する。斯かる調節が必要であることを示す基準とし
ては、プリント動作を行なう際の、LEDの付勢のカウン
ト数や、その時間を使用することができる。これに関し
ては米国特許第4799071号を参照されたい。判断結果に
応答してその調節動作を開始したならば、LCUは、画像
生成動作(プリント動作)が行なわれていない期間を見
計らって、線SEL2と線SEL1と信号「01」を送出すると共
に、全てのドライバ・チップへ転送するための、更新し
た8ビットのディジタル・ワードを算出する。この新た
なディジタル・ワードの算出は、このプリントヘッド
の、或いは同型の他のプリントヘッドの、経年変化を調
べることによって実験的に定めたデータに基づいた更新
のための公式に従って、行なうようにしている。この更
新したディジタル・ワード、即ち電流制御用データは、
シリアル転送方式で転送するようにしている。即ち、画
像データ・バス(DI0〜DI5)のうちの1本の線DI5の上
を、一連のカスケード接続したフリップフロップ形レジ
スタ70〜77のデータ入力へ向けてシリアルに転送する。
これら複数のレジスタ70〜77によって、各ドライバ・チ
ップ上に、信号VREF(0-7)を格納するためのレジスタR1
が形成されている。線DI5の上を転送されてくる電流制
御用データは、ANDゲート80を介して作用するトークン
・クロック信号TCLKに応答して、これらレジスタ70〜77
の中をシフトして行く。線DI5は、データ・バスの一部
を構成している線であるため、この線DI5上の信号は、
全てのドライバ・チップがその信号に接することがで
き、しかも、その信号を別々のドライバ・チップに同時
にラッチさせることができるという特質を持っている。
従って、この方式によれば、電流制御用データ信号V
REF(0-7)を、全てのドライバ・チップのレジスタR1に、
同時にロードすることができるのである。
After the LED printhead has been used for a certain long period of time, it is necessary to adjust the amount of current flowing through all the LEDs because the printhead ages. Sometimes. In that case, the LCU determines whether a criterion indicating that such an adjustment is necessary has been met, and the LCU responds to the determination by adjusting the global bias, if necessary. To start. As a criterion indicating that such adjustment is necessary, the count number of the activation of the LED and the time during the printing operation can be used. See U.S. Pat. No. 4,797,071 in this regard. When the adjustment operation is started in response to the determination result, the LCU sends out the line SEL2, the line SEL1, and the signal "01" in anticipation of a period during which the image generation operation (print operation) is not performed, and Calculate the updated 8-bit digital word for transfer to all driver chips. The calculation of this new digital word is performed according to a formula for updating based on data experimentally determined by examining the aging of this printhead or of another printhead of the same type. I have. This updated digital word, that is, the data for current control is
The data is transferred using the serial transfer method. That is, the data is serially transferred on one line DI5 of the image data buses (DI0 to DI5) to the data input of a series of cascade-connected flip-flop registers 70 to 77.
The plurality of registers 70 to 77 provide a register R 1 for storing the signal V REF (0-7) on each driver chip.
Are formed. The current control data transferred on the line DI5 is supplied to these registers 70 to 77 in response to the token clock signal TCLK acting via the AND gate 80.
Shift in the inside. Since the line DI5 is a line constituting a part of the data bus, the signal on the line DI5 is
All driver chips have the property of being able to contact the signal, and the signal can be latched simultaneously by different driver chips.
Therefore, according to this method, the current control data signal V
REF (the 0-7), the register R 1 of all of the driver chips,
They can be loaded at the same time.

次に、「局所的」電流制御のための信号RREF(0-7)
レジスタR2にロードする場合について説明する。この場
合には、LCUは、線SEL2と線SEL1とに「10」の信号を送
出する。これによって、ラッチ90〜97がイネーブルさ
れ、これらのラッチ90〜97は、ANDゲート82を介して供
給されるトークン・クロックに対して反応するようにな
る。線LTOKENの上を伝送されてきたトークン・ビット
は、方向制御用ゲート87を介してラッチ・レジスタ90へ
入力され、更にその後、このラッチ90に接続されている
ラッチ91〜97の中を、トークン・クロック信号TCLKに応
答して、シフトして行く。これらのラッチ90〜97の夫々
の出力は、RREF(0-7)信号を格納するためのレジスタR2
の夫々のクロック入力へ入力されている。トークン・ビ
ットがラッチ90〜97の中をシフトして行くにつれて、そ
れらラッチ90〜97の中のトークン・ビットのために、そ
のとき線DI5上に存在している夫々のデータが、レジス
タR2を構成しているフリップフロップ98a〜98hの、夫々
の中へ次々とラッチされて行く。レジスタR2を構成して
いるそれら複数のレジスタ(フリップフロップ)98a〜9
8hのうち、任意のある時刻にトークン・ビットによって
イネーブルされているのは、そのうちの1つのレジスタ
だけであり、従って、そのイネーブルされているレジス
タ以外は、そのとき線DI5上に存在しているデータをラ
ッチして取り込むことはできない。このことが重要なの
は、線ID5が、レジスタR2を構成している全てのレジス
タ98a〜98hの入力に、共通接続されているからである。
トークン・ビットは、トークン・クロックに応答してラ
ッチ90からラッチ97までシフト・ダウンして行き、そし
てラッチ97へ達した後には、このドライバ・チップから
シフト・アウトして、隣接した次のドライバ・チップへ
(RREFトークンとして)シフト・インする。そして、こ
のトークン・ビットは、そのドライバ・チップにおい
て、そのドライバ・チップの中の電流駆動回路のための
電流制御用データ信号である。そのときの線DI5上の信
号を、そのドライバ・チップの中のレジスタR2を構成し
ている複数のフリップフロップへラッチして行き、以
下、これを夫々のドライバ・チップにおいて次々と実行
して行く。従って、LUCが送出する、レジスタR2に格納
させるための電流制御用データは、LEDの列の一方の側
に配置した全てのドライバ・チップのレジスタR2に共通
接続されている画像データ・バスのうちの1本のデータ
線上を伝送させているにもかかわらず、その電流制御用
データを、個々のドライバ・チップに固有のデータ、即
ち個々のドライバ・チップの局所的なデータとすること
ができるのである。
Next, the case where loading signal R REF (0-7) for the "local" current control register R 2. In this case, the LCU sends a signal “10” to the lines SEL2 and SEL1. This enables latches 90-97, which become responsive to the token clock provided through AND gate 82. The token bit transmitted on the line LTOKEN is input to the latch register 90 via the direction control gate 87, and then the token is transmitted through the latches 91 to 97 connected to the latch 90. Shifting in response to the clock signal TCLK. The output of each of these latches 90-97 is registers R 2 for storing the R REF (0-7) signal
Are input to the respective clock inputs. As token bit is gradually shifted through the latch 90 to 97, for the token bit of them latch 90-97, the data of each that is present on the time line DI5 is, the register R 2 Are sequentially latched into each of the flip-flops 98a to 98h. Register R 2 configuration to which the plurality of registers (flip-flops) 98A~9
Of the 8h, only one of the registers is enabled by the token bit at any one time, so the rest of the registers are then present on line DI5 Data cannot be latched and captured. This is important because, line ID5 is the input of all the registers 98a~98h constituting the register R 2, because are commonly connected.
The token bit shifts down from latch 90 to latch 97 in response to the token clock, and after reaching latch 97, shifts out of this driver chip to the next adjacent driver. Shift into the chip (as a R REF token). The token bit is a current control data signal for the current drive circuit in the driver chip in the driver chip. The signal on line DI5 at that time, the driver chip continue to latch the plurality of flip-flops constituting the register R 2 in the following, which was successively performed in the driver chip of each go. Therefore, LUC is sent, a register for current control data for storing in R 2, the image data bus to all the driver chips register R 2 disposed on one side of the LED rows are connected together The current control data may be data unique to each driver chip, that is, local data of each driver chip, despite transmission on one of the data lines. You can.

次に、上述の4つの動作モードのうちの第4番目のモ
ードである「バイアス・モニタ」モードについて説明す
る。この動作モードでは、各ドライブ・チップの特別付
加チャネルである、第65番電流駆動チャネルを流れる電
流を、LCUがモニタする。この動作モードにおける、こ
のモニタ動作の目的は、電流駆動回路が供給している電
流のレベルが、許容可能なレベルであるか否かを判断
し、それによって、LEDの損傷を防止するため、或い
は、LEDの出力をより良く制御するために、プリントヘ
ッドへ供給している電力を、実質的に遮断または調節し
た方が良いか否かを判断することにある。これらの目的
に加えて更に、或いは、これらの目的とは別に、この電
流をモニタすることによって、LEDの温度の指標を得る
こともでき、従って、LEDの使用中の温度上昇による発
光出力の低下を補正するためのデータ修正を、実行する
べきか否かを判断するためにも、このモニタ動作を利用
することができる。このデータ修正に関しては、VREF
ータを調節するようにしても良く、また、RREFデータを
調節すれば、ある1つのドライバ・チップによって駆動
されているLEDの電流レベルを制御することができ、ま
た更に、画像データの補正を行なうことによって、LED
を流れる電流パルスのパルス幅、即ち持続時間を制御す
るようにすれば、更に精密な制御も可能になる。
Next, the “bias monitor” mode, which is the fourth of the above four operation modes, will be described. In this mode of operation, the LCU monitors the current flowing through the 65th current drive channel, which is a special additional channel of each drive chip. The purpose of this monitor operation in this mode of operation is to determine whether the level of the current supplied by the current drive circuit is at an acceptable level, thereby preventing damage to the LED, or In order to better control the output of the LED, it is necessary to determine whether it is substantially necessary to cut off or adjust the power supplied to the print head. By monitoring this current, in addition to or in addition to these objectives, an indication of the temperature of the LED can be obtained, thus reducing the luminous output due to increased temperature during use of the LED. This monitoring operation can also be used to determine whether or not to perform data correction for correcting. With respect to this data correction, the V REF data may be adjusted, and the R REF data can be adjusted to control the current level of the LED driven by one driver chip, Furthermore, by correcting the image data, the LED
By controlling the pulse width, that is, the duration of the current pulse flowing through the device, more precise control becomes possible.

更には、このモニタ動作によって、問題状況の有無を
監視することもでき、監視可能な状況の具体的な例を挙
げるならば、例えば、プリントヘッドを空冷するための
冷却ファンが故障したために、プリント動作の実行中に
プリントヘッドの温度が上昇したという状況がある。モ
ニタ動作によって検出される電流レベルは温度の指標と
して利用できるものであるため、この電流レベルを、レ
ジスタR1及びR2に格納されているディジタル・ワードと
比較すれば、問題の有無を知ることができる。即ち、流
れている電流のレベルが、レジスタR1及びR2に格納され
ている制御信号から予測される予期範囲から外れていれ
ば、そのことによって、問題が存在していることが分か
るのである。
Further, by this monitor operation, it is possible to monitor the presence or absence of a problem situation.Specific examples of the monitorable situation include, for example, a failure of a cooling fan for air-cooling a print head and a print failure. There is a situation where the temperature of the print head has increased during the execution of the operation. Because the current level detected by the monitor operation is that available as an indicator of the temperature, the current level, when compared with the digital word stored in the register R 1 and R 2, knowing the existence of problems Can be. That is, the level of the flowing current is, if it is outside the expected range to be expected from the control signal stored in the register R 1 and R 2, by its, it is the be seen that there is a problem .

このバイアス・モニタ・モードにおいては、LCUが、
線SEL1及び線SEL2に信号「11」に送出する。すると、ト
ークン・クロックが、ANDゲート99を介して、バイアス
・モニタ用レジスタ100をクロッキングするようにな
り、これによってこのレジスタ100がイネーブルされ
る。レジスタ100は、その「D」入力に、論理ANDゲート
101からの出力を受け取っており、更にこのANDゲート10
1へは、トークン・ビットと、データ線DI5上の単ビット
の「データ」信号とが入力されている。これによってAN
Dゲート101は、LCUがこのドライバ・チップの電流をモ
ニタしようとしているのか否かを表示するものとなって
いる。既述の如く、線DI5上のデータは、全てのドライ
バ・チップ(ただし奇数ドライバ・チップ)がそのデー
タに接することができるのであるが、ただし、ここで
も、1つのドライバ・チップから次のドライバ・チップ
へとシフトして行くトークン・ビットによって、どのド
ライバ・チップがそのデータをレジスタにラッチすべき
なのかを判別するようにしている。ここで、トークン・
ビットによって、レジスタ100にハイ・レベルの論理信
号がラッチされたものとすると、それによって、このレ
ジスタ100の2つの出力(通常出力と反転出力)は、そ
の状態が切り換わり、トランジスタQT1(図6D)をイネ
ーブルする。このトランジスタQT1は、固定抵抗R(図
3)を流れる電流を制御するトランジスタであり、ま
た、この固定抵抗Rは、温度に対して安定性を有する抵
抗であって、しかも校正を施した抵抗である。この固定
抵抗Rは、LEDの列の一方の側に配置されている全ての
ドライバ・チップの中の、トランジスタQT1に相当する
夫々のトランジスタ(即ち、トランジスタQT1、…、
QT3、QT55)に共通接続してある。この固定抵抗R(引
用符号88)の両端子間の電圧レベルは、トランジスタQ
T1が流す、線217上の電流の大きさに関係した値を取
り、この電圧レベルを、アナログ・ディジタル・コンバ
ータ89によって、検出し、且つ、ディジタル信号へ変換
している。ディジタル表示としたこの電圧信号は、LCU
へフィードバックされる。LCUは、みずからの中に格納
してあるプログラムに従い、レジスタR1及びR2の中に格
納されているディジタル・ワードを調べた上で、そのド
ライバ・チップの電流が適当なレベルにあるか否かを判
断する。この場合に、LCUから発せられる可能性のある
応答のうちの1つは、プリントヘッドへ電力を供給して
いる電源に付設されている適当なスイッチを開くことに
よって、プリントヘッドへの電力の供給を遮断するとい
う応答である。これは、例えば、電流源172へ供給され
ている電圧VCCや、電圧VDDを、スイッチS(図6A)によ
って遮断することによって行なう。第65番チャネルの回
路構成は、このドライバ・チップ上のその他の駆動チャ
ネルの回路構成と同様にしてあるため、この第65番チャ
ネルを流れる電流は、それらその他のチャネルを流れる
電流と同様のレベルにあり、従って、この第65番チャネ
ルの電流は、各LEDに接続している駆動チャネルがイネ
ーブルされたときに、そのLEDに流れる電流の大きさを
示す指標となる。尚、このバイアス・モニタ・モードへ
入るタイミングは、VREFの変更、及び/または、RREF
変更を実行した直後とするのが効果的であり、そうすれ
ば、LEDへ供給される電流のレベルが、安全な、及び/
または、適当なレベルであるか否かを、LCUが判断する
ことができる。それゆえ、LCUを然るべくプログラムし
て、それらの変更を実行した直後と、パワー・アップ動
作を行なおうとするとき、ないしは、インターフレーム
時に、この校正のためのモードへ入るようにしている。
もし、記録動作の実行中に充分な時間があるのであれ
ば、その記録動作の実行中にこのモードに入るようにし
ても良く、また、インターライン時にこのモードに入る
ようにしても良い。
In this bias monitor mode, the LCU
The signal "11" is sent to the lines SEL1 and SEL2. Then, the token clock starts clocking the bias monitor register 100 via the AND gate 99, thereby enabling the register 100. Register 100 has a logical AND gate on its "D" input.
The output from 101 is received, and this AND gate 10
To 1 is input a token bit and a single bit "data" signal on data line DI5. This gives AN
The D gate 101 indicates whether or not the LCU is trying to monitor the current of this driver chip. As described above, the data on the line DI5 is such that all driver chips (but odd driver chips) can make contact with the data, but again from one driver chip to the next driver chip. The token bit shifting to the chip determines which driver chip should latch its data in the register. Where the token
Assuming that a high level logic signal is latched in the register 100 by a bit, the two outputs of this register 100 (normal output and inverted output) switch their states, and the transistor Q T1 (FIG. 6D). The transistor Q T1 is a transistor for controlling the current flowing through the fixed resistor R (FIG. 3). The fixed resistor R is a resistor having stability with respect to temperature and a resistor which has been calibrated. It is. The fixed resistance R, in all the driver chips are arranged on one side of the LED rows, each of the transistor corresponding to the transistor Q T1 (i.e., the transistors Q T1, ...,
Q T3 , Q T55 ). The voltage level between both terminals of the fixed resistor R (reference numeral 88) is
It takes a value related to the magnitude of the current on line 217 that T1 flows, and this voltage level is detected by an analog / digital converter 89 and converted to a digital signal. This digitally displayed voltage signal is
Is fed back to The LCU, whether in accordance with program stored in itself, after examining the digital words stored in registers R 1 and R 2, the current of the driver chip is at the appropriate level Judge. In this case, one of the possible responses from the LCU may be to supply power to the printhead by opening an appropriate switch attached to the power supply supplying power to the printhead. The response is to shut off. This is performed, for example, by interrupting the voltage V CC or the voltage V DD supplied to the current source 172 by the switch S (FIG. 6A). Since the circuit configuration of channel 65 is the same as the circuit configuration of the other drive channels on this driver chip, the current flowing through channel 65 has the same level as the current flowing through these other channels. Therefore, the current of the 65th channel is an index indicating the magnitude of the current flowing through the LED when the drive channel connected to the LED is enabled. Note that it is effective to enter the bias monitor mode immediately after the change of V REF and / or the change of R REF , so that the current supplied to the LED is reduced. If the level is safe and / or
Alternatively, the LCU can determine whether the level is appropriate. Therefore, the LCU is programmed accordingly and enters this mode for calibration immediately after making those changes and when trying to perform a power-up operation or at the time of an interframe. .
If there is sufficient time during the execution of the recording operation, this mode may be entered during the execution of the recording operation, or this mode may be entered at the time of interline.

以上とは異なった方法として、LCUを然るべくプログ
ラムして、電流レベルを低下させるような電流制御用デ
ータをプリントヘッドへ供給させるようにし、しかもそ
れを、安全な電流レベルが検出されるようになるまで、
繰り返して行なわせるという方法とすることもできる。
もし安全な電流レベルを検出するに至らなかったなら
ば、そのときには遮断信号を発生して、プリントヘッド
への供給電力を遮断するようにすれば良い。また、この
モードにおいては、LCUがトークン・クロックのパルス
をカウントするようにしても良く、そうすれば、安全で
ない電流レベルにあるのが、どのドライバ・チップの電
流レベルであるのかを判別できるようになる。A/Dコン
バータによって検出される電圧信号の値は、該当するド
ライバ・チップが駆動しているLEDの温度にも関係した
値であるため、LCUが、この電圧信号を利用して、LEDに
流れる電流の精密調節を行なうようにすることもでき、
この精密調節は、レジスタR2に格納させる8ビットの局
所的電流制御用信号RREFを、その電圧信号から得られた
温度に関係したアルゴリズムに従って変更した上で、そ
の変更した信号RREFを、該当するドライバ・チップのレ
ジスタR2へ供給するようにすれば良い。更には、この温
度に関係した信号を用いて、データ信号に対して調節を
施し、それによって、パルス幅変調方式を使用している
LEDのオン時間を、制御即ち補正するようにしても良
い。既に述べたように、このLCUは、LEDの、温度上昇に
伴う発光強度の低下の状態に基づいて、新たな補正用プ
ログラムを算出することができるようにしてある。この
新たなプログラムをPROM16aに入力することによって、
プリントヘッドへ送出される補正済データを調節するこ
とができる。
A different approach is to program the LCU accordingly to provide current control data to the printhead that will reduce the current level, and to ensure that a safe current level is detected. Until
It is also possible to adopt a method in which the repetition is performed.
If a safe current level has not been detected, then a shutoff signal may be generated to shut off the power supplied to the printhead. In this mode, the LCU may count token clock pulses so that it is possible to determine which driver chip current level is at an unsafe current level. become. Since the value of the voltage signal detected by the A / D converter is also related to the temperature of the LED driven by the corresponding driver chip, the LCU uses this voltage signal to flow to the LED. You can also adjust the current precisely.
This fine adjustment is performed by changing the 8-bit local current control signal R REF stored in the register R 2 according to a temperature-related algorithm obtained from the voltage signal, and then changing the changed signal R REF to: applicable may be supplied to the register R 2 of driver chips. Furthermore, the data signal is adjusted using the temperature-related signal, thereby using a pulse width modulation scheme.
The on-time of the LED may be controlled, that is, corrected. As described above, the LCU can calculate a new correction program based on the state of the decrease in the light emission intensity with the temperature rise of the LED. By inputting this new program into PROM16a,
The corrected data sent to the printhead can be adjusted.

A/Dコンバータ89の入力へは、夫々の偶数ドライバ・
チップの第65番チャネルもまた、共通接続されている
(図3)。そこで、例えば、ある偶数ドライバ・チップ
の第65番駆動チャネルによって発生された電圧の読取り
値を得るには、偶数側の、線DI5上の論理信号をハイ・
レベルにすると共に、奇数側の、線DI15上の論理信号
を、それに対応させてロー・レベルにすれば良く、なぜ
ならば、各ドライバ・チップに備えてある論理ANDゲー
ト101(図5)は、それに対応した(奇数または偶数
の)線DI5がハイ・レベルの論理状態にあるとき以外
は、トークン・ビットを通過させないからである。
A / D converter 89 inputs each even driver
The 65th channel of the chip is also commonly connected (FIG. 3). Thus, for example, to obtain a reading of the voltage generated by the 65th drive channel of an even driver chip, the logic signal on line DI5 on the even side should be high.
At the same time, the logic signal on the odd-numbered line DI15 may be set to a low level correspondingly, because the logic AND gate 101 (FIG. 5) provided in each driver chip is This is because the token bit is not passed except when the corresponding (odd or even) line DI5 is in a high logic state.

次に、図7〜図9に示した、別実施例について説明す
る。この別実施例において、先の実施例に使用した引用
符号と同一ないし類似の引用符号は、先の実施例の構成
要素と同一ないし類似の構成要素を示している。また、
この実施例においては、画像データの取り扱い方と、そ
の画像データの記録の仕方とは、上で説明した方式と同
様の方式であり、従ってそれらは、米国特許第4746941
号に説明されている方式に沿って行なわれている。この
実施例では、画像データは、6ビットのデータではな
く、8ビットのデータとしているが、動作の基本原理は
同一であり、この点に関しては単に、露光時間を決定す
るための比較器を、8ビットの比較器にしてあるだけで
ある。プリントヘッド20がライン1本分の画像データの
記録を行なっている間に、次のライン1本分のデータ
が、データ・バスD0〜D7の上へ送出されており、このデ
ータが、複数のマスタ・スレイブ形のラッチ・レジスタ
24へ、対応したトークン・ビット・レジスタの中へトー
クン・ビットが到来するのに応じて、次々と連続してラ
ッチされて行く。既に説明したものと同様に、このトー
クン・ビットは、64ビットの双方向レジスタであるトー
クン・ビット・シフト・レジスタ28の中をシフト・ダウ
ンして行き、それに応じて、データ・バスの線D0〜D7
の画像データが、夫々のラッチ・レジスタ24の中へラッ
チされて行く。この後、トークン・ビットは、このシフ
ト・レジスタからシフト・アウトし、隣のドライバ・チ
ップのシフト・レジスタへシフト・インする。更に、ト
ークン・ビットが、あるドライバ・チップのトークン・
ビット・シフト・レジスタの中に存在している間の、そ
の一時期に、電流のモニタ動作が活性化される。そのと
きには、LCUから信号が送出され、それによって、第65
番駆動チャネルに電流が流れ始める。この第65番駆動チ
ャネルを活性化するための手段について、以下に図9を
参照しつつ説明する。本実施例では第65番駆動チャネル
である、この特別付加駆動チャネルには、ラッチ111を
接続してあり、このラッチ111の出力は、トークン・ビ
ットがトークン・ビット・シフト・レジスタ28のある特
定の段(第N段)にきたならば、それに応答してイネー
ブルされ、即ちハイ・レベルの論理状態になる。トーク
ン・ビット・シフト・レジスタ28の第N段からの出力
は、一方では論理ゲート186及び190を介してラッチ111
のプリセット入力へ結合されており、他方では論理ゲー
ト187及び191を介してラッチ111のクリア入力へ結合さ
れている。この第N段のからの出力に応答して、先の実
施例に関して説明した動作と同様にして、トークン・ビ
ットを現在保持しているドライバ・チップ40の第65番駆
動チャネルを電流が流れ始める。この第65番駆動チャネ
ル(図6D)を流れ始めた電流は、トークン・ビットが、
そのドライバ・チップ40の中のトークン・ビット・シフ
ト・レジスタ28の中を、更に所定段数(例えばM段)シ
フト・ダウンしたときに停止される。即ち、そのトーク
ン・ビットが、ある特定の段(第(N+M)段)に達し
たならば、ラッチ111の出力がディスエーブルされ、即
ちクリアされるようにしてある。また、そうするため
に、トークン・ビット・シフト・レジスタ28の、第(N
+M)段の出力を、一方では論理ゲート188及び190を介
してラッチ111のプリセット入力へ結合し、他方では論
理ゲート189及び191を介してラッチ111のクリア入力へ
結合してある。図7から分かるように、全ての奇数ドラ
イバ・チップの、電流モニタ用チャネル、即ち第65番チ
ャネルの出力は、互いに並列に電流−電圧コンバータに
接続してあり、この電流−電圧コンバータは先に説明し
たものと同様のもので良い。更に、これら出力は、偶数
ドライバ・チップの電流モニタ・チャネルの同様の出力
と合わせて、マルチプレクサ106によって多重化され
る。こうして多重化されたアナログ信号は、ドライバ・
チップの温度に関係した(従って、そのドライバ・チッ
プが駆動しているLEDの温度を概略的に表わしている)
信号であり、このアナログ信号を、A/Dコンバータ89が
ディジタル信号へ変換し、変換されたディジタル信号
は、然るべき線を介してLCUへ伝達される。LCUは、画像
データをシフトさせているトークン・クロックの、その
カウント数を追跡しており、それによって、そのときト
ークン・ビットがどのドライバ・チップの中に存在して
いるのかを把握しており、従って、どのドライバ・チッ
プの第65番チャネルが、そのとき活性化されているのか
を把握している。尚、ここで注目すべきことは、次のピ
クセル・ラインを記録するための画像データがバスの線
D0〜D7の上に送出されていて、その画像データがトーク
ン・ビットに応答して、該当するマスタ・レジスタへ次
々とラッチされているときに、それと同時に、先行する
ピクセル・ライン(このピクセル・ラインの画像データ
は、このとき既にラッチ24のスレイブ・レジスタの中に
格納されている)をプリントするためのプリント動作が
LEDによって実行されており、更にそれと同時に、第65
番駆動チャネルを活性化させる動作も実行されていると
いうことである。また、もう1つ注目すべきことは、偶
数ドライバ・チップと奇数ドライバ・チップとで、トー
クン・ビットのシフト・ダウンが同時に行われる(例え
ば、第1番ドライバ・チップと第2番ドライバ・チップ
とで、また、第3番ドライバ・チップと第4番ドライバ
・チップとで、以下同様にして、第55番ドライバ・チッ
プと第56番ドライバ・チップとで同時に行われる)にも
かかわらず、LCUは、トークン・ビットがある1つのド
ライバ・チップの中に存在している期間のうちの(ない
しは、第65番チャネルのモニタ動作が活性化されている
期間のうちの)どの部分であれば、マルチプレクサ160
へ入力しているモニタ電流が、必ず奇数ドライバ・チッ
プのモニタ電流であると言えるのかを把握しているとい
うことである。例えば、図7において、トークン・ビッ
トが第1番ドライバ・チップに存在しており、しかもそ
の中の、64個のレジスタで構成した双方向トークン・ビ
ット・シフト・レジスタ28の、第2レジスタから第32番
レジスタまでの間に存在しているときには、トークン・
ビットが同時に第1番ドライバ・チップと第2番ドライ
バ・チップとの両方に存在しているにもかかわらず、そ
のときA/Dコンバータ89から受け取っている電流モニタ
信号は第1ドライバ・チップの電流を表わしている信号
であると判断するように、LCUをプログラムしてある。
ただし、第1番ドライバ・チップと第2番ドライバ・チ
ップとは完全に同一の構成であり、しかも、トークン・
ビット・シフト・レジスタ28は双方向シフト・レジスタ
であるため、第2番ドライバ・チップの中では、トーク
ン・ビットは、第64番レジスタから第1番レジスタへ向
かって移動して行く。従って、第1番ドライバ・チップ
では、トークン・ビットが第2番レジスタか第32番レジ
スタまでのいずれかの中に存在しているときに、第2番
ドライバ・チップでは、トークン・ビットが第63番レジ
スタから第33番レジスタまでのいずれかの中に存在して
いる。同様にして、第2番ドライバ・チップでは、トー
クン・ビットが第32番レジスタから第2番レジスタまで
のいずれかの中に存在しているときに、第1番ドライバ
・チップでは、トークン・ビットが第33番レジスタから
第63番レジスタまでのいずれかの中に存在している。従
ってLCUは、トークン・ビットが、あるドライバ・チッ
プの中へ入ってから、そのドライバ・チップのトークン
・ビット・シフト・レジスタの中を、トークン・クロッ
ク・パルス33個分以上(ただし63個分以下)移動したな
らば、そのときA/Dコンバータ89がLCUへ向けて送出して
いる信号は、トークン・ビットがその中に存在している
一対のドライバ・チップのうち、偶数ドライバ・チップ
の方の、LEDへの電流を表わしているものと判断するも
のである。更に、LCUからマルチプレクサ106へは、奇数
ドライバ・チップの電流信号と偶数ドライバチップの電
流信号との、いずれをLCUへ送出すべきかを指定する、
選択信号を送出することもできるようにしてある。ま
た、トークン・クロックの総カウント数は、1つの奇数
ドライバ・チップと1つの偶数ドライバ・チップとから
成るドライバ・チップ対が、複数あるうちの、どのドラ
イバ・チップ対の中に、トークン・ビットが存在してい
るのかを示すものである。尚、図7のプリントヘッドで
は付加されている、電流−電圧コンバータと、アナログ
・マルチプレクサとは、もし省略することが望ましいの
であれば、それらを省略して図3のプリントヘッドのよ
うにしても良い。
Next, another embodiment shown in FIGS. 7 to 9 will be described. In this alternative embodiment, the same or similar reference numerals as those used in the previous embodiment indicate the same or similar components as those in the previous embodiment. Also,
In this embodiment, the manner of handling the image data and the manner in which the image data is recorded are similar to those described above, and are therefore described in U.S. Pat.
This is done in accordance with the method described in the above item. In this embodiment, the image data is 8-bit data instead of 6-bit data, but the basic principle of operation is the same, and in this regard, a comparator for determining the exposure time is simply provided by a comparator. It is merely an 8-bit comparator. While the print head 20 is performing the recording of the image data of the line one roll, the next line of data one roll is being delivered onto the data bus D 0 to D 7, this data, Multiple master-slave latch registers
At 24, the token bits are successively latched one after another as the token bits arrive in the corresponding token bit register. As previously described, this token bit is shifted down through a 64-bit bidirectional register, the Token Bit Shift Register 28, and accordingly the data bus line D 0 image data of ~D on 7, go is latched into the latch register 24 of each. Thereafter, the token bit shifts out of this shift register and into the shift register of the next driver chip. In addition, the token bit is
At some point during its presence in the bit shift register, the current monitoring operation is activated. At that time, a signal is sent from the LCU, thereby
Current starts to flow through the driving channel. The means for activating the 65th drive channel will be described below with reference to FIG. In this embodiment, the special additional driving channel, which is the 65th driving channel, has a latch 111 connected thereto. The output of the latch 111 has a token bit corresponding to a specific bit of the token bit shift register 28. (The N-th stage), it is enabled in response thereto, that is, the logic state becomes high. The output from the Nth stage of the token bit shift register 28 is connected to the latch 111 via logic gates 186 and 190 on the one hand
, On the other hand, is coupled to the clear input of latch 111 via logic gates 187 and 191. In response to the output from the Nth stage, current begins to flow through the 65th drive channel of driver chip 40, which currently holds the token bit, in a manner similar to the operation described with respect to the previous embodiment. . The current that started flowing through the 65th drive channel (Fig. 6D)
The operation is stopped when the token bit shift register 28 in the driver chip 40 is further shifted down by a predetermined number of stages (for example, M stages). That is, when the token bit reaches a particular stage (the (N + M) th stage), the output of latch 111 is disabled, ie, cleared. Also, in order to do so, the (N)
The output of the (+ M) stage is coupled on the one hand to the preset input of latch 111 via logic gates 188 and 190 and on the other hand to the clear input of latch 111 via logic gates 189 and 191. As can be seen from FIG. 7, the outputs of the current monitoring channels of all odd driver chips, i.e. the 65th channel, are connected in parallel to a current-to-voltage converter, which is The same as described may be used. Further, these outputs are multiplexed by multiplexer 106 with similar outputs of the current monitor channels of the even driver chips. The analog signal thus multiplexed is connected to the driver
Related to the temperature of the chip (and thus schematically represents the temperature of the LED the driver chip is driving)
A / D converter 89 converts the analog signal into a digital signal, and the converted digital signal is transmitted to the LCU via an appropriate line. The LCU keeps track of the count of the token clock that is shifting the image data, so that it knows which driver chip the token bit is in at that time. Therefore, it knows which driver chip No. 65 is active at that time. It should be noted that the image data for recording the next pixel line is a bus line.
Have been sent over the D 0 to D 7, the image data in response to a token bit, when being sequentially latched into the appropriate master register, at the same time, the preceding pixel line (this The pixel line image data is now stored in the slave 24 latch 24).
LED, and at the same time, 65th
This means that the operation of activating the number-th driving channel is also being executed. Another thing to note is that the shift down of the token bit is performed simultaneously in the even driver chip and the odd driver chip (for example, the first driver chip and the second driver chip). And the third driver chip and the fourth driver chip perform the same operation on the 55th driver chip and the 56th driver chip in the same manner.) The LCU determines which part of the period during which the token bit is present in one driver chip (or the period during which the monitor operation of channel 65 is activated). , Multiplexer 160
That is, it is understood that the monitor current input to the CPU is necessarily the monitor current of the odd-numbered driver chip. For example, in FIG. 7, the token bit is present in the first driver chip, and among them, from the second register of the bidirectional token bit shift register 28 composed of 64 registers. If it exists between the 32nd register, the token
Although the bit is simultaneously present on both the first driver chip and the second driver chip, the current monitor signal received from the A / D converter 89 at that time is the same as that of the first driver chip. The LCU is programmed to determine that it is a signal representing current.
However, the first driver chip and the second driver chip have completely the same configuration,
Since bit shift register 28 is a bidirectional shift register, the token bits move from the 64th register to the 1st register in the second driver chip. Thus, in the first driver chip, when the token bit is present in either the second register or the 32nd register, the token bit is in the second driver chip. It exists in any of registers 63 to 33. Similarly, in the second driver chip, when the token bit is present in any of the registers from the 32nd register to the 2nd register, the token bit in the first driver chip is Exists in any of the 33rd to 63rd registers. Therefore, after the token bit enters a certain driver chip, the LCU moves the token bit shift register of the driver chip for more than 33 token clock pulses (except for 63 token clock pulses). Below), if moved, the signal that the A / D converter 89 is sending to the LCU at that time will be the signal of the even-numbered driver chip of the pair of driver chips in which the token bit is present. Is determined to represent the current to the LED. Further, from the LCU to the multiplexer 106, it specifies which of the odd driver chip current signal and the even driver chip current signal should be sent to the LCU,
A selection signal can be transmitted. Further, the total count number of the token clock is such that the token bit is included in any of a plurality of driver chip pairs including one odd driver chip and one even driver chip. Is present. Note that, if it is desirable to omit the current-to-voltage converter and the analog multiplexer, which are added in the print head of FIG. 7, they may be omitted and the print head of FIG. 3 may be omitted. good.

次に、図10を参照しつつ、図7の実施例のトークン・
ビット・レジスタ28について更に詳細に説明する。トー
クン方向信号Tdirは、線220を一方の論理レベルにバイ
アスし、そしてこの線220から更にインバータ221を介し
て、線222を逆の論理レベルにバイアスする。ここで
は、図10の左から右へ移動するトークン・ビット(Lビ
ット)の転送が行なわれるように、トークン方向信号Td
irが線220をバイアスしているものとする。このとき、
右から左へ移動するトークン・ビットの転送に使用され
る3状態インバータ31は、ディスエーブルされている。
トークン・ビットは、トークン・クロック(TCLK)のパ
ルスに同期して移動し、そして、このドライバ・チップ
の中へ入ってきたならば、このドライバ・チップのトー
クン・ビット・シフト・レジスタの、第1番トークン・
レジスタのD入力をトリガする。すると、この第1番ト
ーク・レジスタの出力が切り換わり、そのQ出力が変化
して、8ビットのラッチ24(図8)をイネーブルし、こ
のラッチ24に、データ・バスの線D0〜D7上の画像データ
信号をラッチさせる。トークン・クロックの次のパルス
が発生したときに、この第1番トークン・レジスタはリ
セットされ、トークン・ビットは、3状態インバータ31
を介して、この第1番トークン・レジスタのQ出力か
ら、第2番トークン・レジスタのD入力へシフトする。
すると、第2番トークン・レジスタは、そのQ出力の状
態が変化して、LED3に組み合わされているラッチ・レジ
スタに、画像データ・バスの上の画像データ信号をラッ
チさせる状態になる。第2番トークン・レジスタのこの
Q出力の状態変化と同時に、更に、ラッチ111(図9)
もセットされ、それによって、第65番電流チャネル(図
6D)がトリガされ、トランジスタQT1がイネーブルされ
て、電流IQT1が流れ始める。この電流IQT1の大きさは、
先行するピクセル・ラインの記録のために、このときイ
ネーブルされているLEDに、このとき同時に流されてい
る電流の大きさと等しい。LCUは、この電流IQT1を、A/D
コンバータ89を介してモニタし、そしてみずかなの中に
格納してあるプログラムに従って、この電流とドライバ
・チップの温度との関係を求める。この電流のモニタ動
作は、トークン・ビットが第32番トークン・レジスタに
到達するまで、従って、第32番トークン・レジスタのQ
出力によって、ラッチ111がリセットされるまで続けら
れる。トークン・ビットが、この第1番ドライバ・チッ
プの、第33番トークン・レジスタへ入ったならば、既に
説明したように、LCUは、第2番ドライバ・チップの第6
5番駆動チャネルの電流のモニタ動作を開始する。この
ように、第65番駆動チャネルの電流をモニタするときに
は、先に第1番ドライバ・チップに関してそれを実行
し、その後に、第2番ドライバ・チップに関してそれを
実行するのである。この後、トークン・ビットは、第3
番ドライバ・チップ及び第4番ドライバ・チップへ移動
し、それによって、それらドライバ・チップの電流のモ
ニタ動作が行なわれると共に、それらドライバ・チップ
に関する画像データが、線D0〜D7からラッチされる。
Next, referring to FIG. 10, the token
The bit register 28 will be described in more detail. The token direction signal Tdir biases line 220 to one logic level, and further from this line 220 via inverter 221 to bias line 222 to the opposite logic level. Here, the token direction signal Td is set such that the token bit (L bit) moving from left to right in FIG. 10 is transferred.
Assume that ir is biasing line 220. At this time,
The three-state inverter 31, which is used to transfer token bits moving from right to left, is disabled.
The token bit moves in synchronism with the pulse of the token clock (TCLK) and, if it enters the driver chip, the token bit shift register of the driver chip. No. 1 token
Trigger the D input of the register. Then, the output is switched to the No. 1 talk register, its by Q output is changed to enable the 8-bit latch 24 (FIG. 8), the latch 24, line D data bus 0 to D Latch the image data signal on 7 . When the next pulse of the token clock occurs, this first token register is reset and the token bit is set to the three state inverter 31.
From the Q output of the first token register to the D input of the second token register.
Then, the state of the Q output of the second token register changes, and the second token register enters a state in which the latch register associated with the LED 3 latches the image data signal on the image data bus. At the same time as the state change of the Q output of the second token register, the latch 111 (FIG. 9)
Is also set, so that the 65th current channel (Fig.
6D) is triggered, transistor Q T1 is enabled and current IQ T1 begins to flow. The magnitude of this current IQ T1 is
Due to the recording of the preceding pixel line, it is equal to the magnitude of the current that is simultaneously flowing through the LEDs that are now enabled. The LCU converts this current IQ T1 to A / D
The relationship between this current and the temperature of the driver chip is determined according to a program monitored by the converter 89 and stored in Mizuka. This current monitoring operation is performed until the token bit reaches the 32nd token register, and therefore the Q of the 32nd token register.
The output continues until the latch 111 is reset. If the token bit has entered the No. 33 token register of this No. 1 driver chip, then as previously described, the LCU will execute the No. 6 token of the No. 2 driver chip.
The monitoring operation of the current of the fifth drive channel starts. Thus, when monitoring the current of the 65th drive channel, it is executed first on the first driver chip, and thereafter, it is executed on the second driver chip. After this, the token bit is
Turn moves to the driver chip and the fourth driver chip, thereby, the monitoring operation thereof driver chip of current is performed, the image data about those driver chip is latched by the line D 0 to D 7 You.

図11〜図13は、図10の回路に対して更に加えることの
できる改良を図示したものである。この改良は、トーク
ン・ビットを、画像データの配給動作の制御と、ドライ
バ・チップの温度に関する電流のモニタとに、同様に利
用することに加えて、更に、ピクセル・ライン1本分の
画像データを記録するための、その各々の記録動作の実
行の直前にドライバ・チップの中の電流制御用ディジタ
ル・データを変更する、データ変更動作の制御にも、ト
ークン・ビットを利用するというものである。上で説明
した2つの実施例においては、RREFとVREFのいずれの電
流制御用ディジタル・データも、そのデータの供給は、
インターフレーム時等の、プリント動作を実行していな
い画像非生成期に行なうようにしていた。これに対し
て、ここで説明する実施例では、電流制御用ディジタル
・データの供給を、プリント動作の実行中に行なうよう
にしている。これによって、電流の大きさをリアルタイ
ムでモニタすることができるばかりでなく、必要とあら
ば、その電流の大きさの変更も迅速に行なえるようにな
っている。画像データ信号と電流制御用信号とを同じデ
ータ・バスを用いて伝送するため、各々のドライバ・チ
ップには論理回路246を備えてあり、この論理回路246に
よって、画像データ信号(このデータ信号は、次のピク
セル・ラインの記録動作における、電流パルス幅の持続
時間、即ち露光時間を制御するためのデータ信号であ
る)と、電流制御用データ信号(このデータ信号は、次
のピクセル・ラインの記録動作において付勢する各LED
に流す電流のレベルを制御するためのデータ信号であ
る)とを、識別するようにしている。
11-13 illustrate further improvements that can be made to the circuit of FIG. This improvement not only uses the token bit to control the distribution operation of the image data and also monitors the current with respect to the temperature of the driver chip, but also adds one pixel line to the image data. The digital data for controlling the current in the driver chip is changed immediately before the execution of each recording operation for recording the data. The token bit is also used for controlling the data change operation. . In the two embodiments described above, the supply of digital data for current control of both R REF and V REF is
This is performed during an image non-generation period in which a print operation is not performed, such as during an inter-frame. On the other hand, in the embodiment described here, the supply of the digital data for current control is performed during the execution of the printing operation. As a result, not only can the magnitude of the current be monitored in real time, but if necessary, the magnitude of the current can be changed quickly. In order to transmit the image data signal and the current control signal using the same data bus, each driver chip is provided with a logic circuit 246, and by this logic circuit 246, an image data signal (this data signal is , A data signal for controlling the duration of the current pulse width, that is, the exposure time in the recording operation of the next pixel line), and a data signal for controlling the current (this data signal is Each LED activated during recording operation
(A data signal for controlling the level of the current flowing through the data line).

RREFを調節するための電流制御用データは、LCUから
送出され、その際にLCUは、各々のドライバ・チップの
第65番電流チャネルを構成している電流駆動回路が発生
する、温度に関係した電流信号に基づいて、そのデータ
を生成する。即ちLCUは、その電流信号に応答して、各
々のドライバ・チップごとに、そのドライバ・チップの
電流レベルを制御するための新たな8ビットのディジタ
ル・ワードを算出する。また、これと同時に、線Lbit上
にトークン・ビットを送出すると共に、図中にLD/Runと
記した制御線の論理状態をロー・レベルにする。LCU
は、更に、線Ldirの論理状態をハイ・レベルにする。こ
れによって発生する、論理回路246の、4本の出力線の
論理レベルによって、画像データ・トークン・レジスタ
に組み合わされた3状態インバータがディスエーブルさ
れると共に、レジスタ111もディスエーブルされて、そ
のため第65番電流チャネルの駆動回路がディスエーブル
される。この後、レジスタ112のD入力へトークン・ビ
ットが入力してきたときに、それに応答して、このレジ
スタ112のQ出力が変化してラッチ・レジスタ113(図
8)へロード信号を送出し、このラッチ・レジスタ113
に、そのとき線D0〜D7上に送出されている電流制御用デ
ータをロードさせる。レジスタ112のQ出力は、次のド
ライバ・チップのLbit入力へ出力されており、このQ出
力は、トークン・クロックの次の動作時に変化する。こ
れによって、次のドライバ・チップのレジスタ112のD
入力へ供給されなければならないトークン・ビットが得
られる。LCUは、こうしてトークン・ビットが次のドラ
イバ・チップへ移動した時点では、既に、線D0〜D7上の
電流制御用データを、そのドライバ・チップの電流を適
当に制御するための、そのドライバ・チップに対応した
電流制御用データに変更完了している。尚、奇数ドライ
バ・チップのためのデータ線と偶数ドライバ・チップの
ためのデータ線とは、夫々に個別に設けてあり、しか
も、トークン・ビットは、奇数ドライバ・チップと偶数
ドライバ・チップとへ同時に供給するようにしているた
め、電流制御用データの供給は、奇数ドライバ・チップ
と偶数ドライバ・チップとで同時に行なわれる。LCU
は、全てのドライバ・チップへ夫々に対応した電流制御
用データを配給し終わったならば、制御線LD/Runの論理
状態をハイ・レベルに変化させた上で、新たなトークン
・ビットをプリントヘッド上の(奇数及び偶数の)先頭
のドライバ・チップへ送出して、データ・バスの線D0
D7の上の画像データ信号のラッチを行なわせる。このト
ークン・ビットがドライバ・チップに入ってきたなら
ば、レジスタ111が、このトークン・ビットによってセ
ットされて、第65番チャネルの電流駆動回路に動作を開
始させ、これについては、図7〜図9の実施例に関して
説明したとおりである。尚、この図11の実施例がそれら
の実施例と異なる、もう1つの相違点は、(第2番目の
トークン・レジスタではなく)先頭のトークン・レジス
タによって、第65番チャネルの電流駆動回路に動作を開
始させている点である。ただし、第65番チャネルの動作
を開始させるタイミングを定めるためのトークン・レジ
スタには、その他のトークン・レジスタを指定しても良
い。また、LCUが、A/Dコンバータ89(図7)から電流デ
ータを受け取ってから、その電流データの評価を実際に
行なうまでの間に、僅かな遅延が存在するように、プロ
グラムによる遅延を設定しておくことが望ましい場合が
ある。それは、この遅延によって、第65番電流チャネル
の駆動電流が安定するのを、待つことができるからであ
る。
The current control data for adjusting R REF is sent from the LCU, where the LCU generates a temperature-related signal generated by the current driver circuit that constitutes the 65th current channel of each driver chip. The data is generated based on the obtained current signal. That is, in response to the current signal, the LCU calculates, for each driver chip, a new 8-bit digital word for controlling the current level of the driver chip. At the same time, a token bit is sent out on the line Lbit, and the logic state of the control line marked LD / Run in the drawing is set to low level. LCU
Sets the logic state of the line Ldir to a high level. The resulting logic level on the four output lines of logic circuit 246 disables the three-state inverter associated with the image data token register and also disables register 111, thereby reducing the number of registers. The drive circuit for the 65th current channel is disabled. Thereafter, when a token bit is input to the D input of the register 112, in response to this, the Q output of the register 112 changes and sends a load signal to the latch register 113 (FIG. 8). Latch register 113
To, to load the current control data at that time is sent on line D 0 to D 7. The Q output of register 112 is output to the Lbit input of the next driver chip, and this Q output changes during the next operation of the token clock. This causes D 112 in register 112 of the next driver chip to
A token bit is obtained that must be supplied to the input. LCU is, at the time when thus token bit is moved to the next driver chip, already the current control data on lines D 0 to D 7, for properly controlling the current of the driver chip, the The change to the current control data corresponding to the driver chip has been completed. The data line for the odd driver chip and the data line for the even driver chip are separately provided, and the token bit is connected to the odd driver chip and the even driver chip. Since the current control data is supplied simultaneously, the supply of the current control data is performed simultaneously by the odd driver chip and the even driver chip. LCU
Changes the logic state of the control line LD / Run to high level and prints a new token bit when the current control data corresponding to each driver chip has been distributed to all driver chips. Send to the first (odd and even) driver chips on the head and send data bus lines D 0 through
Causing the latch of the image data signals on D 7. When this token bit enters the driver chip, register 111 is set by the token bit and causes the current drive circuit of channel 65 to begin operation, see FIGS. This is as described for the ninth embodiment. It should be noted that the embodiment of FIG. 11 differs from those embodiments in that the first token register (instead of the second token register) allows the current drive circuit of the 65th channel to be used. The point is that the operation is started. However, another token register may be designated as the token register for determining the timing for starting the operation of the 65th channel. Also, a program delay is set so that there is a slight delay between the time when the LCU receives the current data from the A / D converter 89 (FIG. 7) and the time when the current data is actually evaluated. It may be desirable to keep it. This is because the delay makes it possible to wait for the drive current of the 65th current channel to stabilize.

効果 以上に説明した改良したプリンタ装置では、記録素子
を流れる電流のレベルの調節を、精密に制御することが
できると共に、温度の影響を補償するために必要とあら
ば、その電流のパルス幅、即ち持続時間を補正すること
も可能である。更には、記録素子を流れる電流のレベル
を調節する際に、損傷を発生させる可能性のある電流レ
ベルが、決して発生しないようにすることができる。
Effects In the improved printer described above, the adjustment of the level of the current flowing through the recording element can be precisely controlled, and if necessary to compensate for the effect of temperature, the pulse width of the current, That is, the duration can be corrected. Further, when adjusting the level of the current flowing through the recording element, it is possible to ensure that no current level that may cause damage is generated.

図7〜図9の実施例、並びに図11〜図13の実施例にお
いては、トークン・レジスタの中のトークン・ビットを
利用して、画像データ・バスD0〜D7の上を送られてくる
画像データを、どのラッチ・レジスタの中にラッチすべ
きかを、指定すると共に、インターフレーム時等の画像
非生成期間を待たずとも、プリント動作の実行中に、電
流のモニタ動作を実行することができるようにしてい
る。従って、各ドライバ・チップから得られた、そのモ
ニタした電流に関係したデータ(従って温度に関係した
データ)に応答して、LCUは、迅速に調節動作を実行す
ることができ、不適当な電流レベルが検出された場合に
はLEDに流れている電流を素早く停止させることができ
る。更に、電流レベルが許容可能な範囲内にあった場合
には、一様性を確保するための制御を迅速に実行するこ
とができ、しかもこの制御は、電流調節によって行なう
こともでき、また、該当するドライバ・チップへ供給さ
れる画像データに対して精密調節を施すという方法で行
なうこともできる。即ち、RIP16(図2)から送出され
る画像データは、個々のLEDが記録すべき夫々1つのピ
クセルのグレイ・レベルを表わした、マルチビットのデ
ィジタル信号であるが、このマルチビットのデータ信号
に対して、調節を加えることができるようにしてある。
更に詳しくは、LCUが生成する、一様性を確保するため
の補正に関する信号に従って、このマルチビットのデー
タ信号に対して、例えば、このドライバ・チップが駆動
しているLEDアレイ・チップの温度上昇に起因した、こ
のドライバ・チップが駆動しているLEDの発光出力の減
衰についての補正のための調節を、加えられるようにし
てある。また、この調節を加えるためには、図2に示し
たように、RIP16から送出された奇数データ及び偶数デ
ータに対して、先ず補正用PROM16aにおいて修正を施
し、その後に、その修正したデータをプリントヘッドへ
送出するようにすれば良い。この補正用PROM16aには補
正情報を記憶してあり、その情報によって、RIP16から
の8ビット・ワードが、新たな8ビット・ワードへ変換
される。この新たな8ビット・ワードはプリントヘッド
の温度に基づいて補正されたワードであって、これによ
ってパルス幅の持続時間が調節される。LCUは、第65番
駆動電流チャネルの電流の読取り値から得られた温度に
関係したデータに基づいた然るべき補正係数を、PROM16
aへ伝達するようにしている。従って、一様性を確保す
るためのプリントヘッドの調節を幾とおりもの方式で行
なうことができるという、効果的な構成となっている。
それらの調節の方式には、先ず、電流制御用データ信号
(VREFないしRREF)を利用した方式があり、これは、例
えばインターフレーム時等に画像データ・バスを使用し
て、定電流駆動回路へのバイアス電流ICHIP_BIAS(図6
A、図6B、図6C、及び図6D)を調節するというものであ
る。また、画像データに調節を加えるという方式もあ
り、これは、画像生成時に行なうことができる。電流の
調節は、図7〜図10の実施例、及び図11〜図13の実施例
でも、図1〜図6の実施例に関して説明した方式と同様
の方式で行なわれている。即ち、局所的バイアスに使用
するための電流制御用データに関しては、各ドライバ・
チップに設けた制御用の論理回路へ、ある特定のドライ
バ・チップが、その電流制御用データを例えば8ビット
のラッチの中にラッチすべきことを指示した信号が送ら
れる(これは、その電流制御用データ信号が、その特定
のドライバ・チップだけに関係したものだからであ
る)。ドライバ・チップへは更に、大域的バイアス信号
VREFが送られることもあり、この大域的バイアス信号V
REFは、全てのドライバ・チップが、共通して受け取る
信号である。この信号VREFは、アナログ信号としても良
く、また、ディジタル信号としても良い。
Example of 7-9, and in the embodiment of FIGS. 11 to 13, by using the token bit in the token register, sent over the image data bus D 0 to D 7 Specify which latch register the incoming image data should be latched in, and execute the current monitor operation during the print operation without waiting for the non-image generation period such as at the time of inter-frame. I can do it. Thus, in response to the monitored current-related data (and thus temperature-related data) obtained from each driver chip, the LCU can quickly perform the adjustment operation, and When the level is detected, the current flowing to the LED can be stopped quickly. Further, when the current level is within an acceptable range, control for ensuring uniformity can be quickly executed, and this control can be performed by current adjustment. It can be performed by a method of performing fine adjustment on the image data supplied to the corresponding driver chip. That is, the image data transmitted from the RIP 16 (FIG. 2) is a multi-bit digital signal representing the gray level of each pixel to be recorded by each LED. On the other hand, adjustments can be made.
More specifically, in response to the multi-bit data signal, for example, a temperature increase of the LED array chip driven by the driver chip is performed according to a signal related to correction for ensuring uniformity generated by the LCU. In order to compensate for the attenuation of the luminescence output of the LED driven by this driver chip due to the above, adjustments can be made. In order to make this adjustment, as shown in FIG. 2, the odd data and the even data sent from the RIP 16 are first corrected in the correction PROM 16a, and then the corrected data is printed. What is necessary is just to send it to a head. The correction PROM 16a stores correction information, and the information is used to convert an 8-bit word from the RIP 16 into a new 8-bit word. The new 8-bit word is a word that has been corrected based on the printhead temperature, thereby adjusting the pulse width duration. The LCU calculates the appropriate correction factor based on the temperature-related data obtained from the current reading of the 65th drive current channel in the PROM 16
It is transmitted to a. Therefore, there is an effective configuration in which the print head can be adjusted in a number of ways to ensure uniformity.
Among these adjustment methods, first, there is a method using a current control data signal (V REF or R REF ). This method uses, for example, an image data bus at the time of an inter-frame or the like to control the constant current drive. Bias current I CHIP_BIAS to the circuit (Fig. 6
A, FIG. 6B, FIG. 6C, and FIG. 6D). There is also a method of making adjustments to image data, which can be performed at the time of image generation. The adjustment of the current is performed in the embodiment of FIGS. 7 to 10 and the embodiment of FIGS. 11 to 13 in the same manner as the system described with reference to the embodiment of FIGS. That is, regarding data for current control used for local bias, each driver
A signal is sent to a control logic circuit provided on the chip, indicating that a particular driver chip should latch its current control data in, for example, an 8-bit latch (this is because of the current Because the control data signal is only relevant to that particular driver chip). Global bias signal to driver chip
V REF may be sent and this global bias signal V
REF is a signal that all driver chips receive in common. This signal V REF may be an analog signal or a digital signal.

図11〜図13の実施例には更なる改良が施されており、
その改良とは、更に精密な電流の調節を行なうためのデ
ータの供給を、各々のラインの記録動作の実行中に行な
えるようにしてあるということである。
Further improvements have been made to the embodiments of FIGS.
The improvement means that data supply for more precise current adjustment can be performed during execution of the recording operation of each line.

ここで説明した駆動回路は、従来例の文献にも説明さ
れている、2とおりの操作可能性を備えるという、望ま
しい特徴を保持している。即ち、第1には、同一のプリ
ントヘッド上の、あるドライバ・チップによって駆動さ
れているLEDの発光出力と、別のドライバ・チップによ
って駆動されているLEDの発光出力との間の差を補正す
るために、各々のチップごとに個別に、ディジタル式の
操作を加えられるようにしてある。この発光出力の差
は、ドライバ・チップの製造時、ないしはドライバ・チ
ップに組み合わせるLEDの製造時に生じる、プロセス条
件の相違によっても発生し、また、温度の違いによって
生じる非一様性によっても発生し得るものである。ま
た、保持している、第2の、ディジタル式の操作可能性
は、経年変化に対処するための、大域的な変更を行なう
ための操作を可能にしているということである。更に、
これら2種類の操作可能部分を、各々のドライバ・チッ
プに設けたため、ノイズに関する問題が、可及的に軽減
されている。また、それら操作可能部分の各々に、非デ
ィジタル式に制御するようにしたトランジスタを備えた
ため、校正が容易になると共に、一様性を確保するため
の制御が更に高精度で行なえるようになっている。
The drive circuit described here retains the desirable feature of having two operabilities, which are also described in prior art literature. First, it compensates for the difference between the luminous output of an LED driven by one driver chip and the luminous output of an LED driven by another driver chip on the same printhead. For this purpose, digital operations can be individually applied to each chip. This difference in light emission output is caused by differences in process conditions that occur when manufacturing the driver chip or when manufacturing the LED combined with the driver chip, and also due to non-uniformity caused by a difference in temperature. What you get. Also, the retained, second, digital operability is that it allows for operations to make global changes to address aging. Furthermore,
Since these two types of operable parts are provided in each driver chip, problems relating to noise are reduced as much as possible. In addition, since each of these operable parts is provided with a non-digitally controlled transistor, calibration becomes easy and control for ensuring uniformity can be performed with higher precision. ing.

また、温度補償形電流源172を備えたため、ディジタ
ル式にアドレス可能にした一連のトランジスタへ、この
温度補償形電流源172が供給している電流が変化するこ
とにより、リアルタイム方式の、効果的で、且つ迅速
な、電流の増大が行なわれるようになっている。これ
は、LEDに流れる電流のレベルを瞬時に変化させること
ができるものであり、また、これによって、温度の偏位
に対する補正も、少なくともある程度は行なわれてい
る。従って、この温度補償形電流源172を備えたという
ことは、ディジタル式にアドレス可能にしたな一連のト
ランジスタのうちから然るべきトランジスタを選択する
ことによって行なう、主たる温度制御機能に、更に、そ
の機能を補足するための補足デバイスを付加したことに
他ならない。
In addition, since the temperature compensation type current source 172 is provided, the current supplied by the temperature compensation type current source 172 changes to a series of digitally addressable transistors, thereby realizing an effective and real-time method. The current is increased quickly. This allows the level of the current flowing through the LED to be changed instantaneously, and the temperature deviation is corrected at least to some extent. Accordingly, the provision of the temperature-compensated current source 172 means that the temperature control function, which is performed by selecting an appropriate transistor from a series of transistors that can be digitally addressed, is further added to the function. It is nothing but the addition of a supplementary device for supplementing.

更に、以上に説明したプリントヘッドは、そのプリン
トヘッドに装備した電気配線を効率的に利用している。
先ず、マルチビットの画像データを、その画像データに
対応したレジスタの中にラッチさせるためには、トーク
ン・ビットを使用しており、これによって、効果的なラ
ッチ動作が行なわれるようにしている。また、電流調節
動作を制御するためには、ディジタル式に操作するよう
にした電流制御回路を使用しており、これによって、そ
の制御が効果的に行なわれるようにしている。そして、
これらの、画像データと、電流制御用データとを、同一
の線の上を伝送させるようにしており、それによって、
必要とされる配線の本数を減少させ、余分な配線を省略
している。更には、これによって、ボンディング・パッ
ドの個数と、プリントヘッドを製造する上で必要な接続
箇所の個数とを減少させている。
Further, the printhead described above efficiently uses the electrical wiring provided on the printhead.
First, in order to latch multi-bit image data in a register corresponding to the image data, a token bit is used so that an effective latch operation is performed. Further, in order to control the current adjusting operation, a current control circuit which is operated digitally is used, so that the control is effectively performed. And
The image data and the current control data are transmitted on the same line, whereby
The number of required wires is reduced, and extra wires are omitted. Furthermore, this reduces the number of bonding pads and the number of connections required to manufacture the printhead.

以上に説明した本発明の実施例では、電流制御用デー
タ信号を伝送するためには、(例えば全ての奇数ドライ
バ・チップに対して)ただ1本のデータ線DI5を使用す
るようにしていたが、容易に理解されるように、画像デ
ータ・バスの中の、複数の線を使用して、この電流制御
用データ信号をパラレルに伝送するようにしてもよい。
In the embodiment of the present invention described above, only one data line DI5 is used for transmitting the current control data signal (for example, for all odd driver chips). As will be readily understood, a plurality of lines in the image data bus may be used to transmit this current control data signal in parallel.

従って、以上に説明したLED式プリントヘッドは、記
録素子に流す駆動電流を発生するための駆動回路を改良
したものであり、この駆動回路によれば、ターン・オン
時間が、同時にターン・オンしている記録素子の個数に
影響されて変化することが殆どなく、更には、駆動電流
のレベルを、駆動電圧のレベルの変動から隔離して、電
圧レベルの変動の影響を受けないようにしてあるため、
発光出力も一定にすることができる。この駆動回路に対
して、様々な変更を加えることも無論可能である。例え
ば、トランジスタQ425やトランジスタQ423は、実質的に
抵抗器として使用されているものであるため、これらの
トランジスタを省略することも可能である。
Therefore, the LED type print head described above is an improvement of the drive circuit for generating the drive current flowing through the recording element, and according to this drive circuit, the turn-on time is simultaneously turned on. The drive current level hardly changes due to the number of recording elements, and the drive current level is isolated from the drive voltage level change so as not to be affected by the voltage level change. For,
The light emission output can also be constant. It is of course possible to make various changes to this drive circuit. For example, since the transistor Q425 and the transistor Q423 are substantially used as resistors, these transistors can be omitted.

以上に説明した好適実施例は、使用するトランジスタ
をMOSFETとし、そのMOSFETのゲートを制御するように構
成したものであったが、これと同等の機能を果たすその
他の種類のデバイス、例えばバイポーラ形トランジスタ
や、その他のゲート制御式のデバイスを使用することも
考えられる。バイポーラ形トランジスタを使用したとき
には、夫々のトランジスタの各部寸法や、ドーピングの
レベルを適宜変更すれば、上で説明したのと同様に、夫
々のトランジスタの導通特性が所定の比率を成すように
することができる。
In the preferred embodiment described above, the transistor to be used is a MOSFET and the gate of the MOSFET is controlled, but other types of devices that perform equivalent functions, such as bipolar transistors, are used. Alternatively, other gated devices may be used. When bipolar transistors are used, by appropriately changing the dimensions of each part and the doping level of each transistor, the conduction characteristics of each transistor should have a predetermined ratio, as described above. Can be.

以上に本発明を説明するために例示した実施例は、特
別付加電流駆動チャネルを、各々のドライバ・チップに
備えた構成としているが、本発明は、それを広い局面に
おいてとらえるならば、記録素子の駆動チャネルにおい
て電流を検出するようにした構成も含むものである。
Although the embodiment illustrated to explain the present invention has a configuration in which a special additional current drive channel is provided in each driver chip, the present invention may be applied to a recording element if it is taken in a wide aspect. And a configuration in which current is detected in the drive channel.

以上に、本発明を、その好適実施例に即して詳細に説
明したが、容易に理解されるように、本発明の概念並び
に範囲の中において、種々の変更ないし改変を施すこと
も可能である。
Although the present invention has been described in detail with reference to the preferred embodiments, various changes and modifications can be made within the concept and scope of the present invention so as to be easily understood. is there.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 543,929 (32)優先日 平成2年6月26日(1990.6.26) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 543,930 (32)優先日 平成2年6月26日(1990.6.26) (33)優先権主張国 米国(US) (72)発明者 ハドレー,マリー アメリカ合衆国ニューヨーク州14626, ロチェスター,ウエブウッド・サークル 77 (72)発明者 スモール,ジェフリー・エイ アメリカ合衆国ニューヨーク州14626, チリ,エメラルド・ポイント 12 (72)発明者 マターン,マイケル・ウィリアム アメリカ合衆国ニューヨーク州14464, ハムリン,ルーズベルト・ハイウェイ 2654 (72)発明者 アガー,ケイス・ダブリュー アメリカ合衆国ニューヨーク州14467, ヘンリエッタ,ピークヴュー・ドライブ 74 (72)発明者 ファーム,ヒュー・ティー アメリカ合衆国ニューヨーク州14580, ウエブスター,プランク・ロード 610 (72)発明者 ング,イー・セウン アメリカ合衆国ニューヨーク州14450, フェアポート,グレート・ガーランド・ ライズ 15 (72)発明者 チュン,ジェレミー・ケイ アメリカ合衆国ニューヨーク州14612, ロチェスター,クレイトン・レーン 116 (72)発明者 キーファー,ケネス・ディー アメリカ合衆国ニューヨーク州14624, ロチェスター,パイン・リッジ・ドライ ブ 8 (56)参考文献 特開 平1−161271(JP,A) 特開 昭61−185981(JP,A) 特開 平1−160659(JP,A) 特開 昭63−56469(JP,A) 特開 昭56−27370(JP,A) 特開 昭62−31893(JP,A) 特開 平1−156083(JP,A) 特開 平1−156082(JP,A) 特開 平2−288375(JP,A) 特表 平1−502734(JP,A) 特表 平1−501781(JP,A) 特表 平3−503033(JP,A) 特表 平2−501646(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/44 B41J 2/365 B41J 2/45 B41J 2/455 H04N 1/036 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (31) Priority claim number 543,929 (32) Priority date June 26, 1990 (1990.26.26) (33) Priority claim country United States (US) (31) Priority number 543,930 (32) Priority date June 26, 1990 (June 26, 1990) (33) Priority country United States (US) (72) Inventor Hadley, Marie 14626, New York, United States of America Rochester, Webwood Circle 77 (72) Inventor Small, Jeffrey A. 14626, New York, United States, Emerald Point, Chile 12 (72) Inventor Matan, Michael William, 14464, New York, USA Hamlin, Roosevelt Highway 2654 (72) Inventor Agar, Keith W. Amelie United States 14467, Henrietta, Peekview Drive 74 (72) Inventor Farm, Hughty United States of America 14580, Webster, Planck Road 610 (72) Inventor Ng, E-Seung 14450, New York, United States of America Fairport , Great Garland Rise 15 (72) Inventor Chun, Jeremy Kay 14612, New York, USA, Clayton Lane 116, Rochester 116 (72) Inventor Kiefer, Kenneth D. 14624, New York, United States, Rochester, Pine Ridge Dry No. 8 (56) References JP-A-1-161271 (JP, A) JP-A-61-185981 (JP, A) JP-A-1-160659 (JP, A) JP-A-63-56469 (JP, A) JP-A-56-27370 (JP, A) JP-A-62-31893 (JP, A) JP-A-1-1566083 (JP, A) A) JP-A-1-1566082 (JP, A) JP-A-2-288375 (JP, A) JP-T1-502734 (JP, A) JP-T1-501781 (JP, A) JP-T3 -503033 (JP, A) Special Table 2-501646 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B41J 2/44 B41J 2/365 B41J 2/45 B41J 2/455 H04N 1/036

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】記録媒体上に記録を行うための複数の記録
素子を有する記録ヘッドと、 前記複数の記録素子のそれぞれを、各画像データ信号及
び電流制御データ信号に従って選択的に駆動する駆動手
段とを備えたノンインパクト式のプリンタ装置におい
て、 データ・バスを含んでいる伝送手段であって、該データ
バス上を、前記複数の記録素子のそれぞれの記録動作の
持続時間を規定するマルチビットの画像データ信号を伝
送すると共に、前記データ・バスの複数本の線のうちの
1本であって画像データ信号の伝送にも使用する線の上
に、前記複数の記録素子のそれぞれに流す電流のレベル
を制御するために使用するマルチビットの電流制御デー
タ信号を伝送する前記伝送手段と、 マルチビットの画像データ信号を取り込むために、前記
伝送手段と選択的に結合可能な第1のレジスタ手段と、 マルチビットの電流制御データ信号を取り込むために、
前記伝送手段と選択的に結合可能な第2のレジスタ手段
と、 前記第1のレジスタ手段がマルチビットの画像データ信
号を取り込むことを可能とするために、前記第1のレジ
スタ手段と前記伝送手段とを選択的に結合する第1の選
択手段と、 前記第2のレジスタ手段がマルチビットの電流制御デー
タ信号を取り込むことを可能とするために、前記第2の
レジスタ手段と前記伝送手段とを選択的に結合する第2
の選択手段と、 を備えたことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ
装置。
A recording head having a plurality of recording elements for performing recording on a recording medium; and a driving unit for selectively driving each of the plurality of recording elements in accordance with each image data signal and current control data signal. A non-impact type printer device comprising: a transmission means including a data bus, wherein the transmission means includes a multi-bit printer that defines a duration of a recording operation of each of the plurality of recording elements. An image data signal is transmitted, and a current flowing through each of the plurality of recording elements is placed on one of the plurality of lines of the data bus which is also used for transmitting the image data signal. The transmission means for transmitting a multi-bit current control data signal used for controlling a level; and the transmission means for capturing a multi-bit image data signal. To capture a first register means capable of selectively binding the stage, of multi-bit current control data signal,
Second register means selectively connectable to the transmission means; and the first register means and the transmission means for enabling the first register means to capture a multi-bit image data signal. First selection means for selectively coupling the second register means and the transmission means, so as to enable the second register means to capture a multi-bit current control data signal. Second to selectively combine
A non-impact type printer device comprising:
【請求項2】ノンインパクト式のプリンタ装置におい
て、 記録媒体上に記録を行うための複数の記録素子を有する
記録ヘッドと、 前記複数の記録素子を夫々の画像データ信号に従って選
択的に駆動する駆動手段と、を備え、 前記駆動手段は、複数のデータ・レジスタ手段を含んで
おり、それらデータ・レジスタ手段の夫々を、前記記録
素子の各々に組み合わせて、前記画像データ信号を格納
するようにしてあり、 画像データ信号を伝送するためのデータ・バスと、 該データ・バスを、前記複数のデータ・レジスタ手段に
共通に接続する、共通接続手段と、 トークン・ビット信号を発生する手段と、 複数の段の夫々から前記トークン・ビット信号をシーケ
ンシャルに出力することによって、前記複数のデータ・
レジスタ手段の夫々をシーケンシャルに選択して画像デ
ータ信号を受け入れさせる、多段シフト・レジスタ手段
と、を備え、 前記駆動手段が更に、前記記録素子の各々に流す電流の
レベルを制御する電流制御手段を含んでおり、 前記電流制御手段が、マルチビットのディジタル信号に
応答して、前記記録素子の各々に流す電流のレベルを調
節する、電流レベル調節手段を含んでおり、 前記電流制御手段が更に、電流制御レベルに関係したデ
ィジタル信号を格納するための複数のレジスタを含んで
いる第1レジスタ手段と、トークン・ビット信号を格納
及びシフトするための第2レジスタ手段と、該第2レジ
スタ手段の中のトークン・ビット信号に応答して、前記
第1レジスタ手段の前記複数のレジスタのうちの該当す
る1つのレジスタに、前記マルチビットのディジタル信
号をラッチさせる手段とを含んでいる、 ことを特徴とするノンインパクト式のプリンタ装置。
2. A non-impact printer device, comprising: a recording head having a plurality of recording elements for performing recording on a recording medium; and a drive for selectively driving the plurality of recording elements in accordance with respective image data signals. Means, wherein the driving means includes a plurality of data register means, and each of the data register means is combined with each of the recording elements to store the image data signal. A data bus for transmitting an image data signal; common connection means for commonly connecting the data bus to the plurality of data register means; means for generating a token bit signal; By sequentially outputting the token bit signal from each of the plurality of stages, the plurality of data
Multi-stage shift register means for sequentially selecting each of the register means to receive an image data signal, wherein the driving means further comprises a current control means for controlling a level of a current flowing to each of the recording elements. Wherein the current control means includes a current level adjusting means for adjusting a level of a current flowing to each of the recording elements in response to a multi-bit digital signal, wherein the current control means further comprises: First register means including a plurality of registers for storing a digital signal related to the current control level; second register means for storing and shifting the token bit signal; In response to the token bit signal, the corresponding one of the plurality of registers of the first register means: Serial and means for latching the digital signal of the multi-bit, non-impact type printer device, characterized in that.
JP51210391A 1990-06-26 1991-06-25 LED array printer Expired - Fee Related JP3256225B2 (en)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54389290A 1990-06-26 1990-06-26
US54350790A 1990-06-26 1990-06-26
US543,930 1990-06-26
US07/543,930 US5126759A (en) 1990-06-26 1990-06-26 Non-impact printer with token bit control of data and current regulation signals
US07/543,929 US5253934A (en) 1990-06-26 1990-06-26 L.E.D. array printer with extra driver channel
US543,507 1990-06-26
US543,892 1990-06-26
US543,929 1990-06-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079519A Division JP2001253108A (en) 1990-06-26 2001-03-19 Led array printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501684A JPH05501684A (en) 1993-04-02
JP3256225B2 true JP3256225B2 (en) 2002-02-12

Family

ID=27504698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51210391A Expired - Fee Related JP3256225B2 (en) 1990-06-26 1991-06-25 LED array printer

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0487715B1 (en)
JP (1) JP3256225B2 (en)
DE (1) DE69122718T2 (en)
WO (1) WO1992000196A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529946B2 (en) 1997-11-07 2003-03-04 Sony Corporation Downloading system

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573936A1 (en) * 1992-06-08 1993-12-15 Eastman Kodak Company Printhead modulator integrated circuit chip having SRAM addressing circuitry
US5859657A (en) * 1995-12-28 1999-01-12 Eastman Kodak Company Led printhead and driver chip for use therewith having boundary scan test architecture
JP3732345B2 (en) 1998-02-10 2006-01-05 株式会社沖データ Drive circuit, LED head, and printer
WO1999057679A1 (en) * 1998-05-01 1999-11-11 Zbe, Incorporated Method and apparatus for recording digital images on photosensitive material
WO2000048840A1 (en) * 1999-02-17 2000-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming device
JP4137088B2 (en) * 2004-06-02 2008-08-20 キヤノン株式会社 Head substrate, recording head, head cartridge, recording apparatus, and information input / output method
JP4194580B2 (en) 2004-06-02 2008-12-10 キヤノン株式会社 Head substrate, recording head, head cartridge, and recording apparatus
US9974130B2 (en) 2015-05-21 2018-05-15 Infineon Technologies Ag Driving several light sources
US9781800B2 (en) 2015-05-21 2017-10-03 Infineon Technologies Ag Driving several light sources
US9918367B1 (en) 2016-11-18 2018-03-13 Infineon Technologies Ag Current source regulation

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627370A (en) * 1979-08-10 1981-03-17 Canon Inc Driving device of thermal head
US4746941A (en) * 1987-10-13 1988-05-24 Eastman Kodak Company Dot printer with token bit selection of data latching
US4952949A (en) * 1989-11-28 1990-08-28 Hewlett-Packard Company LED printhead temperature compensation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529946B2 (en) 1997-11-07 2003-03-04 Sony Corporation Downloading system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69122718D1 (en) 1996-11-21
EP0487715B1 (en) 1996-10-16
WO1992000196A1 (en) 1992-01-09
DE69122718T2 (en) 1997-04-03
EP0487715A1 (en) 1992-06-03
JPH05501684A (en) 1993-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5126759A (en) Non-impact printer with token bit control of data and current regulation signals
US5253934A (en) L.E.D. array printer with extra driver channel
EP0936509B1 (en) Driving circuit and led head with constant turn-on time
JP3296882B2 (en) Brightness control circuit device
US5389953A (en) Non-impact printer module with improved burn-in testing capability and method using same
JP3256225B2 (en) LED array printer
JP4420468B2 (en) Drive circuit, LED head, and image forming apparatus
WO1992000196A9 (en) L.e.d. array printer
JP5008312B2 (en) Driving device, LED head, and image forming apparatus
JP4929794B2 (en) Optical writing head
US5264868A (en) Non-impact printer apparatus with improved current mirror driver
US6717604B2 (en) Array driving circuit with control voltage adjusted at both ends, and array head using same
US5166702A (en) LED printhead with improved current mirror driver and driver chip therefor
JPH05501791A (en) Non-impact printer for recording in color
JPH08169139A (en) Led head driving circuit
JP3231297B2 (en) Drive
US5034757A (en) LED printing array current control
JP2007223166A (en) Method for driving optical writing head using self-scanning type light-emitting element array
JP2849651B2 (en) Image forming device
JP2001253108A (en) Led array printer
JPH10258545A (en) Light emitting element array control unit and its controlling method
JP4588429B2 (en) Drive circuit, light emitting diode head, and image forming apparatus
JP3058726B2 (en) Print head and driving method thereof
JP3142450B2 (en) Drive circuit
JPH11301020A (en) Light emitting apparatus and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350