JP3256134B2 - 同期電動機の回転子位置検出装置 - Google Patents

同期電動機の回転子位置検出装置

Info

Publication number
JP3256134B2
JP3256134B2 JP14709896A JP14709896A JP3256134B2 JP 3256134 B2 JP3256134 B2 JP 3256134B2 JP 14709896 A JP14709896 A JP 14709896A JP 14709896 A JP14709896 A JP 14709896A JP 3256134 B2 JP3256134 B2 JP 3256134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
rotor position
detection
current
synchronous motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14709896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09331695A (ja
Inventor
康宏 近藤
康文 一海
悟史 玉木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP14709896A priority Critical patent/JP3256134B2/ja
Publication of JPH09331695A publication Critical patent/JPH09331695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256134B2 publication Critical patent/JP3256134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえば電気自動
車の主電動機として使用する、同期電動機の回転子の位
置を検出するための同期電動機の回転子位置検出装置に
関するものである。この同期電動機としては、たとえば
回転子に永久磁石を埋め込んだ埋め込み磁石型のものが
使用される。
【0002】
【従来の技術】従来電気自動車に主電動機として使用さ
れる同期電動機では、回転子の位置検出に、いわゆるエ
ンコーダやレゾルバが使用されていた。エンコーダを使
用した同期電動機の回転子位置検出装置の一例を図4に
示す。図4において、モータ1にはエンコーダ2が接続
され、エンコーダ2から“1”,“0”の2値のディジ
タル信号として、回転子の原点位置に対応するZ信号3
と、回転子の回転角を等間隔に分割し交互に“1”か
“0”かで出力するA相信号4と、このA相信号4と同
パルス数で位相が90度ずれたB相信号5とが出力され
る。これらの信号はアップダウンカウンタ6に入力さ
れ、アップダウンカウンタ6からZ信号3を基準とした
回転子位置信号が2進信号(2n 位置信号)として出力
され、電動機制御信号となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車用電動機では、
コストの低廉さが要求されるが、従来のエンコーダ方式
は部品点数も多く、また電動機内部に内蔵することも耐
熱性の点から困難であり、外部設置が必要であり、この
点でコスト的には限界がある。本発明は、信頼性が高
く、低コストで製造でき、かつ静止状態でも回転子位置
を検出可能な同期電動機の回転子位置検出装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、同期電動機の
固定子に主巻線とともに回転子位置検出用励磁巻線およ
び回転子位置検出巻線を設け、回転子位置検出用励磁巻
線に特定の検出周波数の励磁電流を供給し、回転子位置
検出巻線から特定の検出周波数の励磁電流による誘起信
号を検出するか、またはパルス幅変調制御によって主巻
線電流が制御される同期電動機の固定子に主巻線ととも
に回転子位置検出巻線を設け、回転子位置検出巻線から
パルス幅変調制御のキャリア信号による誘起信号を検出
するようにしている。また、同期電動機の各相の主巻線
と直列に接続されて各相の電流を流す主巻線電流検出用
一次巻線と、この主巻線電流検出用一次巻線に電磁的に
結合された主巻線電流検出用二次巻線とからなるキャン
セルコイルを、主巻線電流による影響を排除するために
付設する。
【0005】このように、回転子位置検出用励磁巻線に
特定の検出周波数の励磁電流を流すか、またはパルス幅
変調制御のキャリア信号を利用して、それらの誘起信号
を回転子位置検出巻線で検出すると、回転子の回転に伴
って誘起信号の包絡線が変化することになり、かつ励磁
電流の供給またはパルス幅変調制御が同期電動機の静止
状態でも行われるため、誘起信号から回転子位置を静止
状態でも検出可能である。また、検出のための構成が巻
線であり、耐熱性も同期電動機の本体と同程度にでき、
信頼性が高く、コストも安価である。
【0006】
【発明の実施の形態】
【0007】
【0008】
【0009】本発明の請求項記載の同期電動機の回転
子位置検出装置は、同期電動機の固定子に主巻線ととも
に回転子位置検出用励磁巻線および回転子位置検出巻線
を設け、同期電動機の各相の主巻線と直列に接続されて
各相の電流を流す主巻線電流検出用一次巻線と、この主
巻線電流検出用一次巻線に電磁的に結合された主巻線電
流検出用二次巻線とからなるキャンセルコイルを設け、
回転子位置検出用励磁巻線に特定の検出周波数の励磁電
流を供給し、回転子位置検出巻線から特定の検出周波数
の励磁電流による誘起信号を検出し、主巻線電流検出用
二次巻線による検出結果に従って回転子位置検出巻線か
ら得られた誘起信号を補正するようにしたことを特徴と
する。
【0010】この構成によると、回転子の回転に伴って
特定の検出周波数の励磁電流による誘起信号の包絡線の
形状が略正弦波状に変化することになり、かつ励磁電流
の供給が同期電動機の静止状態でも行われるため、回転
子位置を静止状態でも検出できる。また、キャンセルコ
イルによって主巻線に流れる主巻線電流を検出すること
ができ、この主巻線電流の検出結果を使用して回転子位
置検出巻線の誘起信号中に含まれる主巻線電流による誘
起信号電圧成分を打ち消すことができ、主巻線電流が流
れることによる検出誤差をなくすことができ、検出精度
を高めることができる。本発明の請求項記載の同期電
動機の回転子位置検出装置は、パルス幅変調制御によっ
て主巻線電流が制御される同期電動機の固定子に主巻線
とともに回転子位置検出巻線を設け、同期電動機の各相
の主巻線と直列に接続されて各相の電流を流す主巻線電
流検出用一次巻線と、この主巻線電流検出用一次巻線に
電磁的に結合された主巻線電流検出用二次巻線とからな
るキャンセルコイルを設け、回転子位置検出巻線からパ
ルス幅変調制御のキャリア信号による誘起信号を検出
し、主巻線電流検出用二次巻線による検出結果に従って
回転子位置検出巻線から得られた誘起信号を補正する
うにしたことを特徴とする。
【0011】この構成によると、回転子の回転に伴って
パルス幅変調制御のキャリア信号による誘起信号の包絡
線の形状が略正弦波状に変化することになり、かつパル
ス幅変調制御が同期電動機の静止状態でも行われるた
め、回転子位置を静止状態でも検出できる。この際、特
定の周波数の励磁電流を流す回転子位置検出用励磁巻線
は不要となる。また、キャンセルコイルによって主巻線
に流れる主巻線電流を検出することができ、この主巻線
電流の検出結果を使用して回転子位置検出巻線の誘起信
号中に含まれる主巻線電流による誘起信号電圧成分を打
ち消すことができ、主巻線電流が流れることによる検出
誤差をなくすことができ、検出精度を高めることができ
る。
【0012】
【0013】
【0014】〔第1の参考例〕 以下本発明の実施の形態の説明の参考となる第1の参考
について、図1から図3を用いて説明する。図1は
1の参考例における埋め込み磁石型同期電動機の回転子
位置検出装置の構成を示す概略図である。図1におい
て、7は埋め込み磁石型同期電動機の固定子、8は埋め
込み磁石型同期電動機の回転子、9は回転子8に埋め込
まれた永久磁石、10,11,12は回転子位置検出巻
線、13は回転子位置検出用励磁巻線である。図2にお
いて、14は回転子位置検出用励磁巻線13に供給され
る特定の検出周波数の励磁電流波形、15は回転子位置
検出巻線10に誘起する誘起電圧波形、16は回転子位
置検出巻線11に誘起する誘起電圧波形、17は回転子
位置検出巻線12に誘起する誘起電圧波形を示す。な
お、図1では主巻線の図示を省略している。回転子8内
の永久磁石9からの磁束は通常のマグネットモータと同
一の経路を通り、固定子7から出る磁束は、主に回転子
8の鉄部分を通る。
【0015】上記の励磁電流の周波数fは、例えば、f
1 <f2 <f3 としたときに、回転子8の回転速度に応
じて、周波数f1 ,f2 ,f3 を使い分け、ロータの回
転速度に対応する基本周波数と励磁電流周波数との分離
が容易にできるようにしている。なお、励磁巻線の個数
は1個でも複数個でもよい。図2に示すように、回転子
位置検出用励磁巻線13にある特定の検出周波数の励磁
電流14を流すと、他の回転子位置検出巻線10,1
1,12には励磁電流14による誘起電圧15,16,
17が発生する。
【0016】これらの誘起電圧15,16,17は、各
々120度の位相差を有した正弦波で近似される包絡線
を持つ。このように包絡線が略正弦波状となるのは、埋
め込み磁石型同期電動機が回転子位置によって固定子側
から見たインダクタンスに差がある構造となっていて、
回転子位置検出用励磁巻線13と回転子位置検出巻線1
0,11,12との電磁的結合の状態が変化するためで
ある。このような120度の位相差を持った包絡線をフ
ィルタ等を通して検出すれば、これは前述したように回
転子の位置情報を持っているので、この回転子の位置検
出装置として利用することができるのである。
【0017】また、この回転子位置検出用励磁巻線13
と回転子位置検出巻線10,11,12は、固定子の各
々の相の主巻線と同一の位相の突極、例えば主巻線を施
してある突極その物、または分布巻きされた電動機では
主巻線が巻き込まれた突極群の中心位置に属する一つま
たは複数の突極に巻き込めば、固定子の励磁位相と同位
相の信号を得ることができる。もちろん他の位相位置に
検出巻線を巻き電気的に信号処理して最適通電位相を得
ることも可能である。例えば固定進角する場合この進角
量に相当する位置にあらかじめ回転子位置検出巻線を設
置しておく等の構成も可能である。
【0018】この第1の参考例によると、回転子の回転
に伴って特定の検出周波数の励磁電流による誘起信号の
包絡線の形状が略正弦波状に変化することになり、かつ
励磁電流の供給が同期電動機の静止状態でも行われるた
め、回転子位置を静止状態でも検出できる。また、検出
のための構成が巻線であり、耐熱性も同期電動機の本体
と同程度にでき、信頼性が高く、コストも安価である。
【0019】なお、この発明は、埋め込み磁石型同期電
動機だけでなく、リラクタンス型同期電動機にも適用す
ることができる。つまり、スイッチト・リランクタンス
型同期電動機またはシンクロナスリラクタンス型同期電
動機のように、ロータが磁気突極性をもつものであれ
ば、適用可能である。 〔第2の参考例〕 つぎに、この発明の実施の形態の説明の参考となる第2
の参考例について説明する。
【0020】上述した第1の参考例では、回転子の位置
の検出のために、回転子位置検出用巻線10〜12の他
に回転子位置検出用励磁巻線13を設ける場合(図1参
照)について説明したが、この回転子位置検出用励磁巻
線13を省略することも可能である。すなわち、同期電
動機の主電流の制御にパルス幅変調(PWM)方式によ
る電流制御をすることが一般的であるが、このPWM信
号のキャリア信号による誘起電圧が、回転子位置検出巻
線10,11,12に発生する。この電圧は主電流が一
定であれば図2の誘起電圧15,16,17に示した波
形と類似のものとなるので、これを上述した回転子位置
信号として使用することができる。また、PWM信号に
よる誘起電圧を検出する構成であるので、特定の周波数
の励磁電流の供給源も不要となる。
【0021】電流が変化した場合は、この電流値に応じ
て誘起電圧の波形は変化するが、PWM制御回路は主電
流を認識しているので、例えばマイコン等によって、主
電流の変化に伴う誘起電圧波形の変化を補正することは
容易に行うことができる。この第2の参考例によると、
回転子の回転に伴ってパルス幅変調制御のキャリア信号
による誘起信号の包絡線の形状が略正弦波状に変化する
ことになり、かつパルス幅変調制御が同期電動機の静止
状態でも行われるため、回転子位置を静止状態でも検出
できる。また、検出のための構成が巻線であり、耐熱性
も同期電動機の本体と同程度にでき、信頼性が高く、コ
ストも安価である。また、特定の周波数の励磁電流を流
す回転子位置検出用励磁巻線は不要となり、付加する巻
線数が少なく、さらに特定の周波数の励磁電流の供給源
も不要でいっそう安価になる。
【0022】〔第の実施の形〕 つぎに、この発明の第の実施の形態について図3を参
照しながら説明する。図3において、18,19,20
は埋め込み型同期電動機の主巻線であり、21は主巻線
20に直列に接続されて主巻線電流が流れる主巻線電流
検出用一次巻線、22はこの主巻線電流検出用一次巻線
21に電磁的に結合された主巻線電流検出用二次巻線で
あり、23Wはこの主巻線電流検出用一次巻線21およ
び主巻線電流検出用二次巻線22からなるキャンセルコ
イルである。このキャンセルコイル23Wと同様のキャ
ンセルコイル23U,23Vが主巻線18,19にも接
続されており、この実施の形態は、各相の主巻線電流を
検出するようにし、それらの検出結果に従って図1の
1の参考例における誘起電圧15,16,17に対して
補正をかけて、主巻線電流による影響を排除し、誘起電
圧15,16,17として主巻線電流の影響のない正確
な値を得ようとするものである。
【0023】この構成によると、キャンセルコイル23
U,23V,23Wによって主巻線18,19,20に
流れる主巻線電流iU ,iV ,iW を検出することがで
き、この主巻線電流iU ,iV ,iW の検出結果を使用
して図1における回転子位置検出巻線10,11,12
の誘起電圧15,16,17中に含まれる主巻線電流i
U ,iV ,iW による誘起信号電圧成分を打ち消すこと
ができ、主巻線電流i U ,iV ,iW が流れることによ
る検出誤差をなくすことができ、検出精度を高めること
ができる。
【0024】なお、上記図3の構成では、相電流のすべ
てを主巻線電流検出用一次巻線21に流すようにした
が、主巻線電流検出用一次巻線21と並列にインピーダ
ンスの低い抵抗器あるいはコイルを並列に接続して電流
を分流させるようにし、相電流の一部のみを主巻線電流
検出用一次巻線21に流すようにしてもよい。このよう
にすると、キャンセルコイル23Wをプリント配線板に
実装したときに、信号回路上で大電流を扱わなくてよく
なる。
【0025】また、このキャンセルコイル23U,23
V,23Wの追加は、回転子位置検出用励磁巻線13の
ある第1の参考例だけでなく、回転子位置検出用励磁巻
線13を省いた第2の参考例についても適用できるのは
いうまでもないことである。ここで、主巻線電流iU
V ,iW による影響について、数式を用いて説明す
る。
【0026】上記の回転子位置検出巻線10,11,1
2の誘起電圧15,16,17には、以上に説明した回
転子位置検出用励磁巻線16に励磁電流を流すことによ
る電圧成分以外に、主巻線18,19,20に流れる主
巻線電流iU ,iV ,iW による誘導起電圧V10
11,V12がそれぞれ発生する。U相の回転子位置検出
巻線10の誘導起電圧V10は、回転子位置検出巻線10
から見たU,V,W相の各主巻線18,19,20との
相互インダクタンスをMUU,MUV,MUWとすると、〔数
1〕で表すことができる。
【0027】
【数1】V10=MUU(diU /dt)+MUV(diV
dt)+MUW(diW /dt) 同様に、V相の回転子位置検出巻線11の誘導起電圧V
11は、回転子位置検出巻線11から見たU,V,W相の
各主巻線18,19,20との相互インダクタンスをM
VU,MVV,MVWとすると、〔数2〕で表すことができ
る。
【0028】
【数2】V11=MVU(diU /dt)+MVV(diV
dt)+MVW(diW /dt) 同様に、W相の回転子位置検出巻線12の誘導起電圧V
12は、回転子位置検出巻線12から見たU,V,W相の
各主巻線18,19,20との相互インダクタンスをM
WU,MWV,MWWとすると、〔数3〕で表すことができ
る。
【0029】
【数3】V12=MWU(diU /dt)+MWV(diV
dt)+MWW(diW /dt) このような主巻線電流の影響のため、主巻線電流iU
V ,iW によるパルス状の誘導起電圧V10,V11,V
12が誘起電圧15,16,17に重畳されて誘起電圧1
5,16,17の品位が低下するが、外部にキャンセル
コイル23U,23V,23Wを設けると、主巻線電流
U ,iV ,iW による誘導起電圧V10,V11,V12
影響を排除できる。以下、この点について詳しく説明す
る。
【0030】つまり、各相のキャンセルコイル23U,
23V,23Wの相互インダクタンスをそれぞれMCU
CV,MCWとすると、キャンセルコイル23U,23
V,23Wの二次側に誘起する電圧VC10 ,VC11 ,V
C12 は、U,V,W相それぞれで、〔数4〕、〔数
5〕、〔数6〕に示すようになる。
【0031】
【数4】VC10 =MCU(diU /dt)
【0032】
【数5】VC11 =MCV(diV /dt)
【0033】
【数6】VC12 =MCW(diW /dt) ここで、各相互インダクタンスは近似的に定数であると
みなせるので、上記の〔数4〕,〔数5〕,〔数6〕の
信号を使って〔数7〕,〔数8〕,〔数9〕に示すキャ
ンセル信号V10C ,V11C ,V12C を作成することがで
きる。
【0034】
【数7】V10C =KU1・MCU(diU /dt)+KU2
CV(diV /dt)+KU3・MCW(diW /dt)
【0035】
【数8】V11C =KV1・MCU(diU /dt)+KV2
CV(diV /dt)+KV3・MCW(diW /dt)
【0036】
【数9】V12C =KW1・MCU(diU /dt)+KW2
CV(diV /dt)+KW3・MCW(diW /dt) ここで、KU1,KU2,KU3,KV1,KV2,KV3,KW1
W2,KW3は定数であり、これらの定数KU1,KU2,K
U3,KV1,KV2,KV3,KW1,KW2,KW3を、
【0037】
【数10】MUU=−KU1・MCU
【0038】
【数11】MUV=−KU2・MCV
【0039】
【数12】MUW=−KU3・MCW
【0040】
【数13】MVU=−KV1・MCU
【0041】
【数14】MVV=−KV2・MCV
【0042】
【数15】MVW=−KV3・MCW
【0043】
【数16】MWU=−KW1・MCU
【0044】
【数17】MWV=−KW2・MCV
【0045】
【数18】MWW=−KW3・MCW になるように選べば、誘起電圧V10,V11,V12を打ち
消すための信号を得ることができ、誘起電圧15,1
6,17の品位を高めることができる。ここで、先に示
した〔数1〕においては、一般に、相互インダクタンス
V ,MW は相互インダクタンスMU に比べて十分に小
さいので、〔数1〕は
【0046】
【数19】V10=MUU(diU /dt) と近似しても、実用上差し支えない。この場合はキャン
セル信号として、〔数20〕を使用すればよく、厳密に
はMV ,MW は回転子位置に関係して変化するが、MU
はほとんど変化しないので、回転子位置をフィードバッ
クすることなく使用し得る。
【0047】
【数20】VC10 =KU1・MCU(diU /dt) 同様に、〔数2〕においては、相互インダクタンス
U ,MW は相互インダクタンスMV に比べて十分に小
さいので、〔数2〕は
【0048】
【数21】V11=MVV(diV /dt) と近似しても、実用上差し支えない。この場合はキャン
セル信号として、〔数22〕を使用すればよく、厳密に
はMU ,MW は回転子位置に関係して変化するが、MV
はほとんど変化しないので、回転子位置をフィードバッ
クすることなく使用し得る。
【0049】
【数22】VC11 =KV2・MCV(diV /dt) 同様に、〔数3〕においては、相互インダクタンス
U ,MV は相互インダクタンスMW に比べて十分に小
さいので、〔数3〕は
【0050】
【数23】 V11=MWW(diW /dt) と近似しても、実用上差し支えない。この場合はキャン
セル信号として、〔数24〕を使用すればよく、厳密に
はMU ,MV は回転子位置に関係して変化するが、MW
はほとんど変化しないので、回転子位置をフィードバッ
クすることなく使用し得る。
【0051】
【数24】VC12 =KW3・MCW(diW /dt) なお、以上の説明では、同期電動機として3相のものを
示し、検出巻線が相数とおなじ3相分設けた場合を例に
あげて説明したが、この発明は、同期電動機の相数にか
かわりなく適用することができること、また回転子位置
検出巻線は電動機相数より少ない場合でも、残りの相の
位相を演算等によって求めれば実施可能なこと、キャン
セルコイルも必ずしも電動機相数分なくても演算により
残りの相について推定可能なことはいうまでもない。ま
た、同期電動機は、埋め込み磁石型に限らず、他の型
式、例えばスイッチト・リラクタンスモータまたはシン
クロナスリラクタンスモータも使用可能である。
【0052】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、エンコ
ーダ等を用いることなく、回転子位置を検出でき、この
検出部分の構成はコイルによるものであり、耐熱性も電
動機本体並にでき、信頼性が高く、コストも安価にでき
るという、有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の参考例における同期電動機の回転子位置
検出装置を含む同期電動機の構成を示す概略図である。
【図2】第1の参考例における同期電動機の回転子位置
検出装置における回転子位置検出用励磁巻線および回転
子位置検出巻線の各励磁電流波形および誘起電圧波形を
示す波形図である。
【図3】本発明の第1の実施形態におけるキャンセル
コイルの接続を示す概略図である。
【図4】従来のエンコーダを用いた同期電動機の回転子
位置検出装置の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 同期電動機 2 エンコーダ 3 Z信号 4 A相信号 5 B相信号 6 アップダウンカウンタ 7 固定子 8 回転子 9 永久磁石 10,11,12 回転子位置検出巻線 13回転子位置検出用励磁巻線 18,19,20 主巻線 21 主巻線電流検出用一次巻線 22 主巻線電流検出用二次巻線 23U キャンセルコイル 23V キャンセルコイル 23W キャンセルコイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // H02P 6/18 H02P 6/02 371T (56)参考文献 特開 昭59−198894(JP,A) 特開 昭55−63564(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02P 5/408 - 5/412 H02P 7/628 - 7/632 H02P 21/00 H02P 6/00 - 6/24 H02K 21/00 - 29/14

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同期電動機の固定子に主巻線とともに回
    転子位置検出用励磁巻線および回転子位置検出巻線を設
    け、前記同期電動機の各相の主巻線と直列に接続されて
    各相の電流を流す主巻線電流検出用一次巻線と、この主
    巻線電流検出用一次巻線に電磁的に結合された主巻線電
    流検出用二次巻線とからなるキャンセルコイルを設け、
    前記回転子位置検出用励磁巻線に特定の検出周波数の励
    磁電流を供給し、前記回転子位置検出巻線から前記特定
    の検出周波数の励磁電流による誘起信号を検出し、前記
    主巻線電流検出用二次巻線による検出結果に従って前記
    回転子位置検出巻線から得られた誘起信号を補正するよ
    うにしたことを特徴とする同期電動機の回転子位置検出
    装置。
  2. 【請求項2】 パルス幅変調制御によって主巻線電流が
    制御される同期電動機の固定子に主巻線とともに回転子
    位置検出巻線を設け、前記同期電動機の各相の主巻線と
    直列に接続されて各相の電流を流す主巻線電流検出用一
    次巻線と、この主巻線電流検出用一次巻線に電磁的に結
    合された主巻線電流検出用二次巻線とからなるキャンセ
    ルコイルを設け、前記回転子位置検出巻線から前記パル
    ス幅変調制御のキャリア信号による誘起信号を検出し、
    前記主巻線電流検出用二次巻線による検出結果に従って
    前記回転子位置検出巻線から得られた誘起信号を補正す
    るようにしたことを特徴とする同期電動機の回転子位置
    検出装置。
JP14709896A 1996-06-10 1996-06-10 同期電動機の回転子位置検出装置 Expired - Fee Related JP3256134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709896A JP3256134B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 同期電動機の回転子位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709896A JP3256134B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 同期電動機の回転子位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09331695A JPH09331695A (ja) 1997-12-22
JP3256134B2 true JP3256134B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=15422454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14709896A Expired - Fee Related JP3256134B2 (ja) 1996-06-10 1996-06-10 同期電動機の回転子位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256134B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11215748A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Toshiba Corp 永久磁石形回転電機
JP3719244B2 (ja) 2002-12-18 2005-11-24 日産自動車株式会社 同軸多重位置検出器およびそれを用いた回転電機
JP2007104738A (ja) 2005-09-30 2007-04-19 Ebara Corp ブラシレス同期電動機及びその駆動制御装置
JP5040220B2 (ja) * 2006-08-30 2012-10-03 日本電産株式会社 ブラシレスモータ
JP5104241B2 (ja) * 2007-11-14 2012-12-19 セイコーエプソン株式会社 ブラシレスモータ
KR101035056B1 (ko) * 2009-07-28 2011-05-19 전자부품연구원 압축기 모터의 위치 추정 장치
US9300194B2 (en) * 2011-11-09 2016-03-29 Hamilton Sundstrand Corporation Electromagnetic device
CN104919696B (zh) 2013-01-09 2018-05-01 恩智浦美国有限公司 用于确定多相电动机的转子位置的设备
KR102477863B1 (ko) * 2015-10-20 2022-12-15 엘지이노텍 주식회사 모터 제어 장치 및 모터 제어 방법
DE102018209710A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Maschine, Steuergerät und elektrische Maschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09331695A (ja) 1997-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Juliet et al. Sensorless acquisition of the rotor position angle for induction motors with arbitrary stator windings
US11876477B2 (en) Position observer for electrical machines
CA1222298A (en) Reactance-commutated high resolution servo motor system
EP2286509B1 (en) Position sensorless motor control
Chen et al. Controller-induced parasitic torque ripples in a PM synchronous motor
EP0189676B1 (en) Driving circuit for brushless dc motors
JP3312520B2 (ja) 電動機の磁極位置検出装置
EP1220439A2 (en) Parameter detection of a DC brushless motor and vector control of that motor
EP1783891B1 (en) Control of switched reluctance machines
US9739815B2 (en) Method for determining the rotor position of an electrically-commuted multi-phase direct current motor
US7122985B2 (en) Sensorless brushless motor
JP3256134B2 (ja) 同期電動機の回転子位置検出装置
US6433503B1 (en) Synchronous motors and control circuits therefor
JP3473178B2 (ja) 回転電機の制御装置
US8664902B2 (en) Polyphase AC motor, driving device and driving method therefor
US7065437B2 (en) Current limit for an electric machine
CN109451783B (zh) 6线3相马达、逆变装置以及马达系统
KR102359356B1 (ko) 삼상 동기 전동기의 제어 장치, 및 그것을 사용하는 전동 파워 스티어링 장치
EP0150472B1 (en) Control system for improving induction motor transient response by excitation angle control
Kamiyama et al. A new dc‐bus‐voltage‐robust sensorless control for switched reluctance motors
CN114389505B (zh) 电流检测装置以及交流旋转电机的控制装置
US20240022192A1 (en) Ac motor control device and drive system equipped with same
SU1767638A1 (ru) Вентильный электродвигатель
JP3666257B2 (ja) 磁極位置検出器の異常検出装置及び異常検出方法
CN114977945A (zh) 马达控制装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees