JP3255121B2 - Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method - Google Patents

Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method

Info

Publication number
JP3255121B2
JP3255121B2 JP24136398A JP24136398A JP3255121B2 JP 3255121 B2 JP3255121 B2 JP 3255121B2 JP 24136398 A JP24136398 A JP 24136398A JP 24136398 A JP24136398 A JP 24136398A JP 3255121 B2 JP3255121 B2 JP 3255121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information file
search
database
item
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24136398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000076259A (en
Inventor
文昭 神澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24136398A priority Critical patent/JP3255121B2/en
Publication of JP2000076259A publication Critical patent/JP2000076259A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3255121B2 publication Critical patent/JP3255121B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデータベースを検索
する会話型データベース検索方法に関し、特にデータベ
ースの表定義情報ファイル内の項目情報データが変更さ
れた場合に検索情報ファイルを自動的に修正する方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an interactive database search method for searching a database, and more particularly to a method for automatically correcting a search information file when item information data in a table definition information file of the database is changed. .

【0002】[0002]

【従来の技術】図13は、従来の会話型検索処理を示す
図である。従来の会話型検索処理装置は、従来の会話型
検索処理部101、従来のデータベース検索部102、
従来の検索情報ファイル作成処理部103、従来の会話
型検索処理の終了部104から構成される。従来の会話
型検索処理装置は、従来の表定義情報ファイル112を
用いて、会話的に検索する条件を設定し従来のデータベ
ース111の検索を行う処理装置である。従来の会話型
検索処理部101にて従来のデータベース111の検索
後、従来の検索情報ファイル作成処理部103にて従来
のデータベース111を検索する条件データを持つ従来
の検索情報ファイル113を作成することができる。従
来の表定義情報ファイル112とは、データベースを検
索するためにデータを意味付け区別するための情報ファ
イルであり、従来のデータベース111と整合が取れた
ファイルである。
2. Description of the Related Art FIG. 13 is a diagram showing a conventional interactive search process. The conventional conversational search processing device includes a conventional conversational search processing unit 101, a conventional database search unit 102,
It comprises a conventional search information file creation processing unit 103 and a conventional conversational search processing end unit 104. The conventional conversational search processing apparatus is a processing apparatus that sets a condition for interactively searching using the conventional table definition information file 112 and searches the conventional database 111. After the conventional conversational search processing unit 101 searches the conventional database 111, the conventional search information file creation processing unit 103 creates the conventional search information file 113 having condition data for searching the conventional database 111. Can be. The conventional table definition information file 112 is an information file for giving meaning to and distinguishing data in order to search the database, and is a file consistent with the conventional database 111.

【0003】図14は、従来の検索情報ファイル113
を用いた会話型検索処理を示す図である。従来の検索情
報ファイル113を実行することにより、従来の会話型
検索処理部101の起動を行い、従来のデータベース検
索部102にて従来の表定義情報ファイル112および
会話的に検索する条件を設定する代わりに従来の検索情
報ファイル113の検索条件データ,項目情報データを
用いて従来のデータベース111の検索を行う。
FIG. 14 shows a conventional search information file 113.
It is a figure which shows the conversational search process using. By executing the conventional search information file 113, the conventional interactive search processing unit 101 is started, and the conventional database definition unit 102 sets the conventional table definition information file 112 and the conditions for interactively searching. Instead, the conventional database 111 is searched using the search condition data and item information data of the conventional search information file 113.

【0004】特開平7−230397号公報「データベ
ース制御方法及び装置」には、データベース中の各種オ
ブジェクトに対して、データベースユーザから出された
操作要求に応じて操作優先順位を変更し、それらの操作
要求の動作を調整して、そのデータベースを利用するア
プリケーションの開発時の制約事項を軽減出来るデータ
ベースおよび装置が開示されている。
Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 7-23097 discloses a "database control method and apparatus" in which the operation priority of various objects in a database is changed in response to an operation request issued by a database user. A database and apparatus are disclosed that can adjust the behavior of a request to reduce restrictions when developing an application that uses the database.

【0005】特開平9−16612号公報「会話型デー
タベース検索装置」には、関係型データベースを対話形
式で検索する場合に、入力されたSQL命令を記憶する
SQL指令メモリを設け、入力された実行指令に応じ
て、SQL指令メモリに記憶されたSQL指令でデータ
ベースを検索する会話型データベース検索装置が開示さ
れている。
Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 9-16612, "Interactive Database Searching Apparatus" is provided with an SQL command memory for storing an input SQL command when a relational database is searched in an interactive manner. An interactive database search device that searches a database according to an SQL command stored in an SQL command memory in response to a command is disclosed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の会話型
検索処理装置では、表定義情報ファイルの項目情報デー
タが変更された場合、これまで作成していた検索情報フ
ァイル内の条件データと表定義情報ファイル内の項目情
報データが異なるため、検索情報ファイルからのデータ
ベースの検索ができなくなり、検索を実行するために
は、検索情報ファイルを新たに作成する工数が発生する
という問題があった。
However, in the conventional interactive search processing device, when the item information data of the table definition information file is changed, the condition data and the table definition in the search information file created so far are changed. Since the item information data in the information file is different, it is not possible to search the database from the search information file, and there is a problem that a new search information file is required to perform the search.

【0007】特開平7−230397号公報「データベ
ース制御方法及び装置」では、データベース中の各種オ
ブジェクトに対して、データベースユーザから出された
操作要求に応じて操作優先順位を変更し、それらの操作
要求の動作を調整することは出来るが、データオブジェ
クトの内容や構成を変更することは出来ない。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-23097, "Database Control Method and Apparatus" changes the operation priority of various objects in a database in response to an operation request issued from a database user, Can be adjusted, but the content and configuration of the data object cannot be changed.

【0008】特開平9−16612号公報「会話型デー
タベース検索装置」は、SQL指令を記憶保持して次回
に再使用することによって検索者におけるSQL指令の
作成回数が減少し負担が減るという効果はあるが、デー
タベースの項目情報データが変更された場合、検索を実
行するためには、SQL指令を新たに作成しなくてはな
らないという問題がある。
Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 9-16612 discloses an "interactive database search device" which stores and retains an SQL command and reuses it next time, thereby reducing the number of times the searcher creates SQL commands and reducing the burden. However, there is a problem that when the item information data in the database is changed, a new SQL command must be created in order to execute a search.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本願発明第一のデータベ
ース検索装置は、表定義情報ファイルにより定義される
データベースを検索情報ファイルを用いて検索する会話
型データベース検索装置において、前記データベースの
前記表定義情報ファイル内の項目情報データが変更され
た場合に前記検索情報ファイルを自動的に修正する。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an interactive database search apparatus for searching a database defined by a table definition information file using a search information file. When the item information data in the information file is changed, the search information file is automatically corrected.

【0010】本願発明第二のデータベース検索装置は、
表定義情報ファイルにより定義されるデータベースを検
索情報ファイルを用いて検索するデータベース検索装置
において、検索情報ファイルに基づきデータベースの処
理を起動する第一の手段と、前記第一の手段により起動
され前記検索情報ファイルと前記表定義情報ファイルと
の整合を検査する第二の手段と、前記第二の手段により
整合しているならば前記検索情報ファイルを用いて前記
データベース内のデータを検索する第三の手段と、前記
第二の手段により整合していないならば前記表定義情報
ファイルと整合する新検索情報ファイルを作成する第四
の手段と、前記新検索情報ファイルにより前記データベ
ース内のデータを検索する第五の手段を有する。
[0010] The second database search device of the present invention is:
In a database search device for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, first means for starting a database process based on a search information file, and the search started by the first means A second means for checking the consistency between the information file and the table definition information file; and a third means for searching data in the database using the search information file if the information is matched by the second means. Means, fourth means for creating a new search information file that matches the table definition information file if not matched by the second means, and searching data in the database with the new search information file It has a fifth means.

【0011】本願発明第三のデータベース検索装置は、
表定義情報ファイルにより定義されるデータベースを検
索情報ファイルを用いて検索する会話型データベース検
索装置において、前記検索情報ファイルは、起動情報
と、表情報データと、検索情報と、項目数と項目名と項
目属性と項目位置と項目桁数から構成される項目データ
有し、前記表定義情報ファイルは、前記表情報データ
と、前記項目データを有し、前記起動情報を読み込みデ
ータベースの処理を起動する第一の手段と、前記検索情
報ファイルと前記表定義情報ファイルとの整合を検査す
る第二の手段と、前記第二の手段により整合しているな
らば前記データベース内のデータを前記検索情報を用い
て検索する第三の手段と、前記第二の手段により整合し
ていないならば前記表定義情報ファイルと整合する新検
索情報ファイルを作成する第四の手段と、前記新検索情
報ファイル内の前記データベース内のデータを前記新検
索情報を用いて検索する第五の手段とを有し、前記第二
の手段が、前記検索情報ファイルと前記表定義情報ファ
イルの表情報データが一致しているか検査する第六の手
段と、前記第六の手段により一致していないならば、前
記項目名を削除し、前記項目属性と項目位置と項目桁数
を変更する第七の手段を有する。
[0011] The third database search device of the present invention is:
In an interactive database search device for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, the search information file includes start information, table information data, search information, the number of items and item names. A table definition information file having item data including an item attribute, an item position, and an item digit number, the table definition information file having the table information data and the item data, reading the activation information, and activating a database process. One means, a second means for checking the matching between the search information file and the table definition information file, and if the data is matched by the second means, the data in the database is used by using the search information. Creating a new search information file that matches the table definition information file if it does not match with the third means. Fourth means, and fifth means for searching the data in the database in the new search information file using the new search information, the second means, the search information file and A sixth means for checking whether the table information data in the table definition information file matches, and if the table information data does not match, the item name is deleted, and the item attribute, item position, and item are deleted. A seventh means for changing the number of digits is provided.

【0012】本願発明第四のデータベース検索装置は、
本願発明第二のデータベース検索装置の第一乃至第五の
手段をプログラム処理とした。
The fourth database search device of the present invention is:
The first to fifth means of the second database search device of the present invention are program processing.

【0013】本願発明第五のデータベース検索装置は、
本願発明第三のデータベース検索装置の第一乃至第七の
手段をプログラム処理とした。
The fifth database search device of the present invention is:
The first to seventh means of the third database search device of the present invention are program processing.

【0014】本願発明第一のデータベース検索方法は、
表定義情報ファイルにより定義されるデータベースを検
索情報ファイルを用いて検索するデータベース検索方法
において、検索情報ファイルに基づきデータベースの処
理を起動する第一の手順と、前記検索情報ファイルと前
記表定義情報ファイルとの整合を検査する第二の手順
と、前記第二の手順により整合しているならば前記検索
情報ファイルを用いて前記データベース内のデータを検
索する第三の手順と、前記第二の手順により整合してい
ないならば前記表定義情報ファイルと整合する新検索情
報ファイルを作成する第四の手順と、前記新検索情報フ
ァイルにより前記データベース内のデータを検索する第
五の手順を有する。
The first database search method of the present invention is as follows.
In a database search method for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, a first procedure for starting processing of a database based on a search information file, the search information file and the table definition information file A second procedure for checking for consistency with the third procedure, and a third procedure for searching for data in the database using the search information file if the second procedure is consistent with the second procedure, and the second procedure A fourth procedure for creating a new search information file that is consistent with the table definition information file if they do not match, and a fifth procedure for searching data in the database using the new search information file.

【0015】本願発明第二のデータベース検索方法は、
表定義情報ファイルにより定義されるデータベースを検
索情報ファイルを用いて検索する会話型データベース検
索方法において、前記検索情報ファイルは、起動情報
と、表情報データと、検索情報と、項目数と項目名と項
目属性と項目位置と項目桁数から構成される項目データ
有し、前記表定義情報ファイルは、前記表情報データ
と、前記項目データを有し、前記起動情報を読み込みデ
ータベースの処理を起動する第一の手順と、前記検索情
報ファイルと前記表定義情報ファイルとの整合を検査す
る第二の手順と、前記第二の手順により整合しているな
らば前記データベース内のデータを前記検索情報を用い
て検索する第三の手順と、前記第二の手順により整合し
ていないならば前記表定義情報ファイルと整合する新検
索情報ファイルを作成する第四の手順と、前記新検索情
報ファイル内の前記データベース内のデータを前記新検
索情報を用いて検索する第五の手順とを有し、前記第二
の手順が、前記検索情報ファイルと前記表定義情報ファ
イルの表情報データが一致しているか検査する第六の手
順と、前記第六の手順により一致していないならば、前
記項目名を削除し、前記項目属性と項目位置と項目桁数
を変更する第七の手順を有する。
[0015] The second database search method of the present invention is:
In an interactive database search method for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, the search information file includes startup information, table information data, search information, the number of items and item names. A table definition information file having item data including an item attribute, an item position, and an item digit number, the table definition information file having the table information data and the item data, reading the activation information, and activating a database process. One procedure, a second procedure for checking the consistency between the search information file and the table definition information file, and if the data is consistent by the second procedure, the data in the database is used using the search information. Create a new search information file that matches the table definition information file if it does not match the third step of searching by the second step A fourth procedure, and a fifth procedure of searching for data in the database in the new search information file using the new search information, wherein the second procedure comprises: A sixth procedure for checking whether the table information data in the table definition information file matches, and if the table information data does not match according to the sixth procedure, delete the item name and delete the item attribute, item position, and item. There is a seventh procedure for changing the number of digits.

【0016】本願発明第一の情報処理装置は、本願発明
第一のデータベース検索装置、本願発明第二のデータベ
ース検索装置、本願発明第三のデータベース検索装置、
本願発明第四のデータベース検索装置または、本願発明
第五のデータベース検索装置と、中央処理装置と、入出
力制御装置と、主記憶装置とを有する。
The first information processing apparatus of the present invention is a first database search apparatus of the present invention, a second database search apparatus of the present invention, a third database search apparatus of the present invention,
It has a fourth database search device of the present invention or a fifth database search device of the present invention, a central processing unit, an input / output control device, and a main storage device.

【0017】本願発明第一の記録媒体は、本発明第一の
データベース検索方法の第一乃至第五の手順をコンピュ
ータに実行させるプログラムを記録した。
The first recording medium of the present invention records a program for causing a computer to execute the first to fifth procedures of the first database search method of the present invention.

【0018】本願発明第二の記録媒体は、本発明第二の
データベース検索方法の第一乃至第七の手順をコンピュ
ータに実行させるプログラムを記録した。
The second recording medium of the present invention has recorded thereon a program for causing a computer to execute the first to seventh procedures of the second database search method of the present invention.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の形態の会
話型検索処理装置のブロック図である。会話型検索処理
装置は、会話型検索処理の起動部301、検索情報ファ
イルチェック処理部302、データベース検索処理部3
03、新検索情報ファイル作成部304、会話型検索処
理の終了部305から構成される。また、各部は、検索
情報ファイル311、表定義情報ファイル312、デー
タベース313、新検索情報ファイル314、表定義保
守ファイル331を参照し処理を進める。まず検索情報
ファイル311を実行し、プログラム起動データ501
を参照し会話型検索処理の起動部301が処理の起動を
行う。起動した会話型検索処理は、データベース検索処
理部303にて検索処理を行う前に検索情報ファイル3
11と表定義情報ファイル312を用いて検索情報ファ
イルチェック処理部302にてチェックを行い、チェッ
クした差分をもとに検索情報データ324を作成する。
次に、これまで検索情報ファイル311を用いていたデ
ータベース検索処理部303は、検索情報ファイル31
1の代わりに作成した検索情報データ324を用いてデ
ータベース313の検索を行う。これによって、データ
ベース313の検索は可能となるが、毎回検索情報ファ
イルチェック処理部302での処理を行わなくていいよ
うに、新検索情報ファイル314の作成部304で作成
した検索情報データ324を用いて新検索情報ファイル
314を作成する。作成した新検索情報ファイル314
を実行した場合、新検索情報ファイル314と表定義保
守ファイル331の表情報データ401が一致するため
検索情報ファイルチェック処理部302を行わず同じデ
ータベース313の検索が可能となる。
FIG. 1 is a block diagram of a conversational search processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The conversational search processing device includes a conversational search processing start unit 301, a search information file check processing unit 302, and a database search processing unit 3.
03, a new search information file creation unit 304, and an end unit 305 for interactive search processing. Each unit proceeds with reference to the search information file 311, the table definition information file 312, the database 313, the new search information file 314, and the table definition maintenance file 331. First, the search information file 311 is executed, and the program start data 501 is executed.
, The conversational search process activation unit 301 activates the process. The activated conversational search processing is performed by the search information file 3 before the database search processing unit 303 performs the search processing.
11 and the table definition information file 312, the search information file check processing unit 302 performs a check, and creates search information data 324 based on the checked difference.
Next, the database search processing unit 303, which has used the search information file 311 until now,
The search of the database 313 is performed using the search information data 324 created instead of 1. As a result, the database 313 can be searched, but the search information data 324 created by the creation unit 304 of the new search information file 314 is used so that the process by the search information file check processing unit 302 does not have to be performed each time. To create a new search information file 314. New search information file 314 created
Is executed, the new search information file 314 matches the table information data 401 of the table definition maintenance file 331, so that the same database 313 can be searched without performing the search information file check processing unit 302.

【0020】図2は、本発明の実施の形態の検索情報フ
ァイル311の構成を示す図である。会話型検索処理装
置を起動するためのプログラム起動データ501、検索
するデータベース313の表名408および表版数40
9を持つ表情報データ401、検索情報ファイル311
を作成時に会話型検索処理装置で検索を行っていたデー
タベース313の項目情報データ510である項目数4
02,項目名403,項目属性404,項目位置40
5,項目桁数406、およびデータベース313を検索
する条件である検索条件データ508から構成する。項
目名403から項目桁数406は項目数402の件数分
定義され、且つ項目名403は任意の名前で定義され
る。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the search information file 311 according to the embodiment of the present invention. Program start data 501 for starting the conversational search processing device, table name 408 and table number 40 of database 313 to be searched
Table information data 401 having a 9 and a search information file 311
The number of items, which is the item information data 510 of the database 313 that was searched by the interactive search processing device at the time of creating
02, item name 403, item attribute 404, item position 40
5, item digit number 406, and search condition data 508, which is a condition for searching the database 313. From the item name 403, the number of item digits 406 is defined by the number of items 402, and the item name 403 is defined by an arbitrary name.

【0021】図3は、本発明の実施の形態の表定義情報
ファイル312の構成を示す図である。データベース3
13を1つの表と識別するため、表名408および表版
数409を持つ表情報データ401とデータを意味付け
るための項目情報データ510として項目数402,項
目名403,項目属性404,項目位置405,項目桁
数406から構成する。項目名403から項目桁数40
6は項目数402の件数分定義され、且つ項目名403
は任意の名前で定義される。また、検索情報ファイル3
11とは、会話型検索処理装置で検索した検索条件デー
タ508を持ち、同じ検索条件データ508でデータベ
ース313を何度でも検索することのできる実行ファイ
ルである。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the table definition information file 312 according to the embodiment of this invention. Database 3
In order to identify 13 as one table, table information data 401 having a table name 408 and a table number 409, and item information data 510 for meaning the data, item number 402, item name 403, item attribute 404, item position 405, the number of item digits 406. Item name 403 to item digits 40
6 is defined by the number of items 402 and the item name 403
Is defined by any name. Search information file 3
Reference numeral 11 denotes an execution file having search condition data 508 searched by the interactive search processing device and capable of searching the database 313 with the same search condition data 508 many times.

【0022】図4は、本発明の実施の形態の検索情報フ
ァイルチェック処理部302により検索情報データ32
4を作成する処理の構成を示す図である。検索情報ファ
イルチェック処理部302は、表情報データチェック処
理601、作業領域確保処理602、項目名・項目数チ
ェック処理603、項目属性・位置・桁数チェック処理
604、検索条件チェック処理605、検索情報データ
作成処理606から構成される。以下に、各処理の詳細
フローについて述べる。
FIG. 4 shows search information data 32 by search information file check processing unit 302 according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a process for creating a No. 4; The search information file check processing unit 302 includes a table information data check processing 601, a work area securing processing 602, an item name / number of items check processing 603, an item attribute / position / number of digits check processing 604, a search condition check processing 605, a search information It comprises a data creation process 606. The detailed flow of each process will be described below.

【0023】図5は、本発明の実施の形態の表情報デー
タチェック処理601の動作を示すフローチャートであ
る。検索情報ファイル311と表定義情報ファイル31
2の表名408および表版数409を照合し(ステップ
701)、表定義情報ファイル312の表版数409の
値が大きい場合、データベース313の更新があるとみ
なし作業領域確保処理602を行う。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the table information data check processing 601 according to the embodiment of the present invention. Search information file 311 and table definition information file 31
Then, the table name 408 and the number of plate versions 409 are compared (step 701), and if the value of the number of plate versions 409 in the table definition information file 312 is large, the database 313 is considered to be updated, and the work area securing processing 602 is performed.

【0024】図6は、本発明の実施の形態の作業領域確
保処理602の動作を示すフローチャートである。検索
情報ファイル311のサイズを取得し、項目情報データ
510および検索条件データ508を編集するための作
業領域322をメモリ329上に確保し、検索情報ファ
イル311をコピーする(ステップ801)。また、検
索情報ファイル311と表定義情報ファイル312の項
目情報データ510が異なる場合に検索情報ファイル3
11の検索条件データ508を編集する必要のある項目
名403を退避するスタック領域321を確保する(ス
テップ802)。項目名403のスタック領域321へ
の格納は、項目名・項目数チェック処理603,項目属
性・桁数チェック処理604および検索条件チェック処
理605にて行う。
FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the work area securing process 602 according to the embodiment of the present invention. The size of the search information file 311 is acquired, a work area 322 for editing the item information data 510 and the search condition data 508 is secured in the memory 329, and the search information file 311 is copied (step 801). When the item information data 510 in the search information file 311 and the item information data 510 in the table definition information file 312 are different,
A stack area 321 for saving the item name 403 for which the eleven search condition data 508 needs to be edited is secured (step 802). The storage of the item name 403 in the stack area 321 is performed by an item name / item number check process 603, an item attribute / digit number check process 604, and a search condition check process 605.

【0025】図7は、本発明の実施の形態の項目名・項
目数チェック処理603の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the item name / item number check processing 603 according to the embodiment of the present invention.

【0026】検索情報ファイル311の項目数402を
取得し、項目名403の照合を行う毎に項目数402を
カウントダウンすることで、項目数402が0以上であ
ればチェックする項目があるとみなす(ステップ90
1)。チェックする項目情報データ510がある場合、
検索情報ファイル311の項目名403と同じ項目名4
03が表定義情報ファイル312に存在するか否かを2
分岐サーチにて確認する(ステップ902)。項目名4
03がない場合、検索する項目情報データ510および
検索条件データ508からデータを取り除く必要がある
ため、項目名403をスタック領域321に格納し(ス
テップ903)、検索情報ファイル311をコピーした
作業領域322中の項目情報データ510から項目名4
03の順次サーチを行い、存在した場合その箇所を削除
する(ステップ904)。ステップ902にてチェック
した結果項目名403がある場合、データベース313
より検索する項目情報データ510として項目数402
をカウントアップする(ステップ905)。ステップ9
01にてチェックする項目情報データ510がない場
合、作業領域322中の項目数402をステップ905
にてカウントした項目数402に変更する(ステップ9
06)。
The number of items 402 in the search information file 311 is acquired, and the number of items 402 is counted down every time the item name 403 is checked. If the number of items 402 is 0 or more, it is considered that there is an item to be checked ( Step 90
1). If there is item information data 510 to check,
Item name 4 same as item name 403 of search information file 311
03 exists in the table definition information file 312 or not.
Confirm by branch search (step 902). Item name 4
If there is no 03, it is necessary to remove data from the item information data 510 and the search condition data 508 to be searched. Therefore, the item name 403 is stored in the stack area 321 (step 903), and the work area 322 in which the search information file 311 is copied. Item name 4 from item information data 510 in
03 is sequentially searched, and if it exists, that part is deleted (step 904). If there is an item name 403 checked in step 902, the database 313
The number of items 402 is used as item information data 510 to be further searched.
Is counted up (step 905). Step 9
If there is no item information data 510 to be checked in step 01, the number of items 402 in the work area 322 is set to step 905
(Step 9)
06).

【0027】図8は、本発明の実施の形態の項目属性・
位置・桁数チェック処理604の動作を示すフローチャ
ートである。検索情報ファイル311の項目数402を
取得し、項目名403の照合を行う毎に項目数402を
カウントダウンすることで、項目数402が0以上であ
ればチェックする項目情報データ510があるとみなす
(ステップ1001)。チェックする項目情報データ5
10がある場合、検索情報ファイル311と表定義情報
ファイル312の項目名403と項目属性404,項目
位置405,項目桁数406にて照合し、項目属性40
4,項目位置405,項目桁数406が一致するか否か
をチェックする(ステップ1002)。項目属性40
4,項目位置405,項目桁数406のどれかが異なる
場合、検索情報ファイル311をコピーした作業領域3
22中から項目名403の順次サーチを行い、項目属性
404,項目位置405,項目桁数406を表定義情報
ファイル312の項目属性404,項目位置405,項
目桁数406に変更し(ステップ1003)、検索条件
データ508の編集を行うために項目名403をスタッ
ク領域321に格納する(ステップ1004)。
FIG. 8 is a diagram showing item attributes and attributes according to the embodiment of the present invention.
9 is a flowchart illustrating the operation of a position / digit number check process 604. The number of items 402 of the search information file 311 is acquired, and the number of items 402 is counted down each time the item name 403 is checked. If the number of items 402 is 0 or more, it is considered that there is item information data 510 to be checked ( Step 1001). Item information data 5 to be checked
When there is 10, the item name 403 of the search information file 311 and the table definition information file 312 is collated with the item attribute 404, the item position 405, and the item digit number 406, and
4, it is checked whether the item position 405 and the item digit number 406 match (step 1002). Item attribute 40
4, if any of the item position 405 and the item digit number 406 is different, the work area 3 where the search information file 311 is copied
Then, an item name 403 is sequentially searched from among the items 22 and the item attribute 404, the item position 405, and the item digit number 406 are changed to the item attribute 404, the item position 405, and the item digit number 406 of the table definition information file 312 (step 1003). Then, to edit the search condition data 508, the item name 403 is stored in the stack area 321 (step 1004).

【0028】図9は、本発明の実施の形態の検索条件チ
ェック処理605の動作を示すフローチャートである。
項目名・項目数チェック処理603および項目属性・桁
数604にてスタック領域321に項目名403を格納
しているか否かをチェックし(ステップ1101)、ス
タック領域321に項目名403がある場合、その項目
名403を作業領域322の検索条件データ508で順
次サーチし、存在した項目名403を含む検索条件デー
タ508を取得し、項目名403と条件値の項目桁数4
06および項目属性404を比較し、異なっている場
合、検索条件データ508に矛盾があるとみなす(ステ
ップ1102)。検索条件データ508とて矛盾がある
場合、検索条件データ508として使用しないように作
業領域322中の検索条件データ508を削除する(ス
テップ1103)。ステップ1101にて項目名403
をチェックした結果、スタック領域321に項目名40
3がない場合、全てのスタック領域321を確認したか
否かをチェックし、確認途中である場合次のスタック領
域321から項目名403を取得する(ステップ110
4)。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the search condition check processing 605 according to the embodiment of the present invention.
It is checked whether or not the item name 403 is stored in the stack area 321 by the item name / item number check processing 603 and the item attribute / digit number 604 (step 1101). The item name 403 is sequentially searched using the search condition data 508 in the work area 322, and the search condition data 508 including the existing item name 403 is obtained.
06 and the item attribute 404 are compared, and if they are different, it is determined that there is inconsistency in the search condition data 508 (step 1102). If there is a contradiction in the search condition data 508, the search condition data 508 in the work area 322 is deleted so as not to be used as the search condition data 508 (step 1103). Item name 403 in step 1101
As a result, the item name 40 is stored in the stack area 321.
If there is no “3”, it is checked whether or not all the stack areas 321 have been confirmed, and if confirmation is in progress, the item name 403 is acquired from the next stack area 321 (step 110).
4).

【0029】図10は、本発明の実施の形態の検索情報
データ作成処理606の動作を示すフローチャートであ
る。データベース313の検索処理にて用いる検索情報
データ324領域を確保し、表定義保守ファイル331
より表情報データを取得し、前の項目名・項目数チェッ
ク処理603、項目属性・位置・桁数チェック処理60
4、検索条件チェック処理605で編集した作業領域3
22の検索情報データ324とともに検索情報データ3
24領域にコピーする(ステップ1201)。データベ
ース検索処理にて通常表定義情報ファイル312を参照
するところを、ステップ1201で作成した検索情報デ
ータ324を用いるように検索情報の参照先の変更を行
う。(ステップ1202)。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the search information data creation processing 606 according to the embodiment of the present invention. A search information data 324 area used in the search processing of the database 313 is secured, and the table definition maintenance file 331 is reserved.
From the table information data, the previous item name / number of items check processing 603 and the item attribute / position / digit number check processing 60 are performed.
4. Work area 3 edited in search condition check processing 605
Search information data 3 together with the 22 search information data 324
Copy to 24 areas (step 1201). Where the database definition process refers to the normal table definition information file 312, the reference destination of the search information is changed so as to use the search information data 324 created in step 1201. (Step 1202).

【0030】上述の各ステップは、コンピュータ60の
プログラムにより処理することが可能である。
Each of the above steps can be processed by a program of the computer 60.

【0031】図11は、本発明の実施の形態のデータベ
ースの検索方法を実行するコンピュータ60とその処理
が格納された記録媒体61である。
FIG. 11 shows a computer 60 for executing the database search method according to the embodiment of the present invention and a recording medium 61 storing the processing.

【0032】図12は、本発明の実施の形態の情報処理
装置を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing an information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0033】71は、上述したデータベース検索装置7
5を接続する有する中央処理装置、72はメモリ装置、
73は入出力制御部、74はそれぞれを接続するバスで
ある。中央処理装置71は入出力制御部73および第二
のメモリ装置72とバス74で接続されている。また、
メモリ装置72は、中央処理装置71および入出力制御
部73とバス74で接続されている。中央処理装置71
はメモリ装置72内に格納された制御プログラムを読み
出し、その指示に従って入出力制御部73あるいはデー
タベース検索装置75に対し指示を出し、入出力制御部
73からの情報をバス74を経由してメモリ装置72へ
ストアしまたはメモリ装置72内の情報を読み出し入出
力制御部73へ書き込む。
Reference numeral 71 denotes the database search device 7 described above.
5, a central processing unit for connecting 5, a memory device 72,
Reference numeral 73 denotes an input / output control unit, and reference numeral 74 denotes a bus connecting each of them. The central processing unit 71 is connected to an input / output control unit 73 and a second memory device 72 via a bus 74. Also,
The memory device 72 is connected to the central processing unit 71 and the input / output control unit 73 via a bus 74. Central processing unit 71
Reads a control program stored in the memory device 72, issues an instruction to the input / output control unit 73 or the database search device 75 according to the instruction, and transmits information from the input / output control unit 73 via the bus 74 to the memory device. The information is stored in the memory 72 or the information in the memory device 72 is read and written to the input / output control unit 73.

【0034】[0034]

【発明の効果】 本発明では、これまでの会話型検索処
理装置を実行できる検索情報ファイルを作成し直すこと
なく、必要なデータベースを検索する際に処理装置内で
自己修正を行い、検索後に新検索情報ファイルに置き換
えることができる。このため、検索情報ファイルの再作
成を行わず、タイムリーにデータベースの検索を行うこ
とができる効果がある。第二の効果は、新検索情報ファ
イルがこれまでと同じデータベースの検索ができ、検索
性能の劣化がないことになる。第三の効果は、検索情報
ファイルの再作成を行う場合でも、検索条件を確認する
ことができることにある。
According to the present invention, a self-correction is performed in a processing device when searching for a necessary database without re-creating a search information file that can execute the conventional interactive search processing device. It can be replaced with a search information file. Therefore, there is an effect that the database can be searched in a timely manner without re-creating the search information file. The second effect is that the new search information file can search the same database as before, and the search performance does not deteriorate. A third effect is that search conditions can be confirmed even when a search information file is re-created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の会話型検索処理装置のブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a conversational search processing device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態の検索情報ファイル311
の構成を示す図である。
FIG. 2 shows a search information file 311 according to the embodiment of this invention.
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of FIG.

【図3】本発明の実施の形態の表定義情報ファイル31
2の構成を示す図である。
FIG. 3 is a table definition information file 31 according to the embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a second embodiment.

【図4】本発明の実施の形態の検索情報ファイルチェッ
ク処理部302により検索情報データ324を作成する
処理の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of a process of creating search information data 324 by a search information file check processing unit 302 according to the embodiment of this invention.

【図5】本発明の実施の形態の表情報データチェック処
理601の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of a table information data check process 601 according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態の作業領域確保処理602
の動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a work area securing process 602 according to the embodiment of this invention.
6 is a flowchart showing the operation of the embodiment.

【図7】本発明の実施の形態の項目名・項目数チェック
処理603の動作を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation of an item name / item number check process 603 according to the embodiment of this invention.

【図8】本発明の実施の形態の項目属性・位置・桁数チ
ェック処理604の動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of an item attribute / position / digits check process 604 according to the embodiment of this invention.

【図9】本発明の実施の形態の検索条件チェック処理6
05の動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a search condition check process 6 according to the embodiment of the present invention.
5 is a flowchart showing the operation of the second embodiment.

【図10】本発明の実施の形態の検索情報データ作成処
理606の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of a search information data creation process 606 according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施の形態のデータベース313の
検索方法を実行するコンピュータ60とその処理が格納
された記録媒体61である。
FIG. 11 shows a computer 60 that executes a method of searching the database 313 according to the embodiment of this invention and a recording medium 61 that stores the processing.

【図12】本発明の実施の形態の情報処理装置を示すブ
ロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図13】従来の会話型データベース検索処理を示すブ
ロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a conventional interactive database search process.

【図14】従来の検索情報ファイル113を用いた会話
型検索処理を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a conventional interactive search process using a search information file 113.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

60 コンピュータ 61 記録媒体 71 中央処理装置 72 メモリ装置 73 入出力制御装置 74 バス 75 データベース検索装置 101 従来の会話型検索処理部 102 従来のデータベース検索部 103 従来の検索情報ファイル作成処理部 104 従来の会話型検索処理の終了部 111 従来のデータベース 112 従来の表定義情報ファイル 113 従来の検索情報ファイル 301 会話型検索処理の起動部 302 検索情報ファイルチェック処理部 303 データベース検索処理部 304 新検索情報ファイル作成部 305 会話型検索処理の終了部 311 検索情報ファイル 312 表定義情報ファイル 313 データベース 314 新検索情報ファイル 321 スタック領域 322 作業領域 324 検索情報データ 329 メモリ 331 表定義保守ファイル 401 表情報データ 402 項目数 403 項目名 404 項目属性 405 項目位置 406 項目桁数 408 表名 409 表版数 501 プログラム起動データ 508 検索条件データ 510 項目情報データ Reference Signs List 60 computer 61 recording medium 71 central processing unit 72 memory device 73 input / output control device 74 bus 75 database search device 101 conventional conversational search processing unit 102 conventional database search unit 103 conventional search information file creation processing unit 104 conventional conversation End part of type search processing 111 Conventional database 112 Conventional table definition information file 113 Conventional search information file 301 Starting part of interactive search processing 302 Search information file check processing part 303 Database search processing part 304 New search information file creation part 305 End part of interactive search processing 311 Search information file 312 Table definition information file 313 Database 314 New search information file 321 Stack area 322 Work area 324 Search information data 329 Memory 331 Table Definition maintenance file 401 Table information data 402 Number of items 403 Item name 404 Item attributes 405 Item position 406 Item digits 408 Table name 409 Table number 501 Program start data 508 Search condition data 510 Item information data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/30 JICSTファイル(JOIS)──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/30 JICST file (JOIS)

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 表定義情報ファイルにより定義されるデ
ータベースを検索情報ファイルを用いて検索する会話型
データベース検索装置において、前記データベースの前
記表定義情報ファイル内の項目情報データが変更された
場合に前記検索情報ファイルを自動的に修正することを
特徴とするデータベース検索装置。
1. An interactive database search device for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, wherein the item information data in the table definition information file of the database is changed. A database search device which automatically corrects a search information file.
【請求項2】 表定義情報ファイルにより定義されるデ
ータベースを検索情報ファイルを用いて検索するデータ
ベース検索装置において、 検索情報ファイルに基づきデータベースの処理を起動す
る第一の手段と、前記第一の手段により起動され前記検
索情報ファイルと前記表定義情報ファイルとの整合を検
査する第二の手段と、前記第二の手段により整合してい
るならば前記検索情報ファイルを用いて前記データベー
ス内のデータを検索する第三の手段と、前記第二の手段
により整合していないならば前記表定義情報ファイルと
整合する新検索情報ファイルを作成する第四の手段と、
前記新検索情報ファイルにより前記データベース内のデ
ータを検索する第五の手段を有することを特徴とするデ
ータベース検索装置。
2. A database search apparatus for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, wherein first means for starting database processing based on the search information file; Second means for checking the consistency between the search information file and the table definition information file started by, and if the data is matched by the second means, the data in the database is used by using the search information file. Third means for searching, and fourth means for creating a new search information file that matches the table definition information file if not matched by the second means,
A database search device comprising: a fifth unit for searching data in the database using the new search information file.
【請求項3】 表定義情報ファイルにより定義されるデ
ータベースを検索情報ファイルを用いて検索するデータ
ベース検索方法において、 検索情報ファイルに基づきデータベースの処理を起動す
る第一の手順と、前記検索情報ファイルと前記表定義情
報ファイルとの整合を検査する第二の手順と、前記第二
の手順により整合しているならば前記検索情報ファイル
を用いて前記データベース内のデータを検索する第三の
手順と、前記第二の手順により整合していないならば前
記表定義情報ファイルと整合する新検索情報ファイルを
作成する第四の手順と、前記新検索情報ファイルにより
前記データベース内のデータを検索する第五の手順を有
することを特徴とするデータベース検索方法。
3. A database search method for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, wherein a first procedure for starting a database process based on the search information file; A second procedure for checking consistency with the table definition information file, and a third procedure for searching for data in the database using the search information file if consistent with the second procedure, A fourth procedure for creating a new search information file consistent with the table definition information file if not consistent with the second procedure, and a fifth procedure for retrieving data in the database with the new search information file. A database search method having a procedure.
【請求項4】 表定義情報ファイルにより定義されるデ
ータベースを検索情報ファイルを用いて検索する会話型
データベース検索装置において、 前記検索情報ファイルは、起動情報と、表情報データ
と、検索情報と、項目数と項目名と項目属性と項目位置
と項目桁数から構成される項目データ有し、前記表定義
情報ファイルは、前記表情報データと、前記項目データ
を有し、 前記起動情報を読み込みデータベースの処理を起動する
第一の手段と、前記検索情報ファイルと前記表定義情報
ファイルとの整合を検査する第二の手段と、前記第二の
手段により整合しているならば前記データベース内のデ
ータを前記検索情報を用いて検索する第三の手段と、前
記第二の手段により整合していないならば前記表定義情
報ファイルと整合する新検索情報ファイルを作成する第
四の手段と、前記新検索情報ファイル内の前記データベ
ース内のデータを前記新検索情報を用いて検索する第五
の手段とを有し、 前記第二の手段が、前記検索情報ファイルと前記表定義
情報ファイルの表情報データが一致しているか検査する
第六の手段と、前記第六の手段により一致していないな
らば、前記項目名を削除し、前記項目属性と項目位置と
項目桁数を変更する第七の手段を有することを特徴とす
るデータベース検索装置。
4. An interactive database search device for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, wherein the search information file includes start information, table information data, search information, The table definition information file has the table information data and the item data, and has the table information data, the item information including the number, the item name, the item attribute, the item position, and the item digit number. First means for initiating processing, second means for checking consistency between the search information file and the table definition information file, and data in the database if matched by the second means. Third means for searching using the search information, and new search information matching with the table definition information file if not matched by the second means A fourth means for creating a file, and a fifth means for searching data in the database in the new search information file using the new search information, wherein the second means A sixth means for checking whether the information file and the table information data of the table definition information file match, and if the information does not match by the sixth means, delete the item name and delete the item attribute and the item. A database search device having a seventh means for changing the position and the number of item digits.
【請求項5】 表定義情報ファイルにより定義されるデ
ータベースを検索情報ファイルを用いて検索する会話型
データベース検索方法において、 前記検索情報ファイルは、起動情報と、表情報データ
と、検索情報と、項目数と項目名と項目属性と項目位置
と項目桁数から構成される項目データ有し、前記表定義
情報ファイルは、前記表情報データと、前記項目データ
を有し、 前記起動情報を読み込みデータベースの処理を起動する
第一の手順と、前記検索情報ファイルと前記表定義情報
ファイルとの整合を検査する第二の手順と、前記第二の
手順により整合しているならば前記データベース内のデ
ータを前記検索情報を用いて検索する第三の手順と、前
記第二の手順により整合していないならば前記表定義情
報ファイルと整合する新検索情報ファイルを作成する第
四の手順と、前記新検索情報ファイル内の前記データベ
ース内のデータを前記新検索情報を用いて検索する第五
の手順とを有し、 前記第二の手順が、前記検索情報ファイルと前記表定義
情報ファイルの表情報データが一致しているか検査する
第六の手順と、前記第六の手順により一致していないな
らば、前記項目名を削除し、前記項目属性と項目位置と
項目桁数を変更する第七の手順を有することを特徴とす
るデータベース検索方法。
5. An interactive database search method for searching a database defined by a table definition information file using a search information file, wherein the search information file includes startup information, table information data, search information, The table definition information file has the table information data and the item data, and has the table information data, the item information including the number, the item name, the item attribute, the item position, and the item digit number. A first procedure for initiating processing, a second procedure for checking consistency between the search information file and the table definition information file, and data in the database if consistent by the second procedure. A third step of searching using the search information, and new search information matching with the table definition information file if not matched by the second step A fourth step of creating a file, and a fifth step of searching for data in the database in the new search information file using the new search information. A sixth procedure for checking whether the information file and the table information data of the table definition information file match; and if the information does not match by the sixth procedure, the item name is deleted, and the item attribute and the item are deleted. A database search method having a seventh procedure for changing the position and the number of item digits.
【請求項6】 前記第一乃至第五の手段をプログラム処
理としたことを特徴とする請求項2記載のデータベース
検索装置。
6. The database search device according to claim 2, wherein said first to fifth means are program processing.
【請求項7】 前記第一乃至第七の手段をプログラム処
理としたことを特徴とする請求項4記載のデータベース
検索装置。
7. The database search device according to claim 4, wherein said first to seventh means are program processing.
【請求項8】 請求項1、2、4、6、または7記載の
データベース検索装置と、中央処理装置と、入出力制御
装置と、主記憶装置とを有することを特徴とする情報処
理装置。
8. An information processing apparatus comprising: the database search device according to claim 1, a central processing unit, an input / output control device, and a main storage device.
【請求項9】 請求項3記載の第一乃至第五の手順をコ
ンピュータに実行させるプログラムを記録したことを特
徴とする記録媒体。
9. A recording medium storing a program for causing a computer to execute the first to fifth procedures according to claim 3.
【請求項10】 請求項5記載の第一乃至第七の手順を
コンピュータに実行させるプログラムを記録したことを
特徴とする記録媒体。
10. A recording medium on which a program for causing a computer to execute the first to seventh procedures according to claim 5 is recorded.
JP24136398A 1998-08-27 1998-08-27 Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method Expired - Fee Related JP3255121B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24136398A JP3255121B2 (en) 1998-08-27 1998-08-27 Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24136398A JP3255121B2 (en) 1998-08-27 1998-08-27 Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076259A JP2000076259A (en) 2000-03-14
JP3255121B2 true JP3255121B2 (en) 2002-02-12

Family

ID=17073186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24136398A Expired - Fee Related JP3255121B2 (en) 1998-08-27 1998-08-27 Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3255121B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9104727B2 (en) 2008-05-29 2015-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Search apparatus and method for controlling search apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9104727B2 (en) 2008-05-29 2015-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Search apparatus and method for controlling search apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000076259A (en) 2000-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2644728B2 (en) Data dictionary directory system
JP3255121B2 (en) Database search device, database search method, information processing device, recording medium storing program for causing computer to execute database search method
JP2624170B2 (en) Logical deletion data physical deletion method
JPH0528088A (en) Method for automatically generating hardware constitution information
JP3245047B2 (en) Version control apparatus and method
JP2610972B2 (en) Database data integrity method
JPH04310183A (en) Method for retrieving/outputting relational data base
JP3178671B2 (en) File system and its file recovery method
JP2658097B2 (en) Secondary file creation method
JPS61101852A (en) Method of preparing file
JP3497053B2 (en) Processing method in online database management system and online database management system
JPS6058492B2 (en) Database search method
JP2937636B2 (en) Logic simulator method
JPH08147333A (en) Drawing preparing system
JPH02116936A (en) Reorganizing system
JP3047405B2 (en) Record data processing device
JPH0659871A (en) Software development device
JPH0535802A (en) Album type image database system
JPH05225009A (en) Data file matching system
JPH02250166A (en) Information processor
JP2002268930A (en) Device, method for modifying data base configuration and recording medium
JPH07334313A (en) Copying method for magnetic disk device
JPH05250243A (en) Data processing system for extended storage device
JPH05165694A (en) Program management system
JPH0713752A (en) Control method/device for program revision

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011030

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees