JP3248891B2 - Hybrid vehicle control device - Google Patents

Hybrid vehicle control device

Info

Publication number
JP3248891B2
JP3248891B2 JP22313499A JP22313499A JP3248891B2 JP 3248891 B2 JP3248891 B2 JP 3248891B2 JP 22313499 A JP22313499 A JP 22313499A JP 22313499 A JP22313499 A JP 22313499A JP 3248891 B2 JP3248891 B2 JP 3248891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
electric motor
battery
condition
satisfied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22313499A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001050077A (en
Inventor
孝 清宮
篤 松原
篤 泉浦
真一 北島
秀行 沖
寛 中畝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP22313499A priority Critical patent/JP3248891B2/en
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to US10/048,448 priority patent/US6621244B1/en
Priority to PCT/JP2000/005246 priority patent/WO2001010666A1/en
Priority to AU64720/00A priority patent/AU760387B2/en
Priority to EP00951884A priority patent/EP1221394B1/en
Priority to DE60023535T priority patent/DE60023535T2/en
Priority to CA002378354A priority patent/CA2378354C/en
Priority to KR10-2002-7001428A priority patent/KR100455854B1/en
Priority to CNB008112711A priority patent/CN1278883C/en
Publication of JP2001050077A publication Critical patent/JP2001050077A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3248891B2 publication Critical patent/JP3248891B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control system for a hybrid vehicle capable of preventing, during idling, a stored amount in battery for an electric motor from decreasing more than necessary, moreover, increasing the stored amount. SOLUTION: While an engine 11 is operated in an idling state when a stored amount in a battery 17 detected by storage state monitoring means 15, 24 is larger than a predetermined first threshold level, an electric motor 12 performs anti-vibration control for suppressing the engine 11 from vibrating. On the other hand, when the stored amount in the battery 17 is smaller than the first threshold level, the electric motor 12 is inhibited to perform the anti-vibration control. When the stored amount in the battery 17 detected by the storage state monitoring means 15, 24 is below a predetermined second threshold level that is smaller than the first threshold level, a rpm for idling of the engine 11 is increased.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの出力を
必要に応じて電動モータでアシストして車両走行用の推
進力を発生させるハイブリッド車両の制御装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for a hybrid vehicle which generates a propulsion force for running a vehicle by assisting an output of an engine with an electric motor as needed.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、車両走行用の駆動源としてエ
ンジンの他に電動モータを備えたハイブリッド車両が知
られている。このハイブリッド車両の一種に、電気で回
転駆動される電動モータを内燃機関であるエンジンの出
力を補助する補助駆動源として使用するパラレルハイブ
リッド車がある。このパラレルハイブリッド車は、例え
ば、加速時においては電動モータによってエンジンの出
力をアシストし、減速時においては減速回生によってバ
ッテリ等への充電を行う等、様々な制御を行い、バッテ
リの蓄電量を確保しつつ運転者の要求を満足できるよう
になっている(例えば、特開平7−123509号公報
に示されている)。
2. Description of the Related Art Hitherto, a hybrid vehicle equipped with an electric motor in addition to an engine as a drive source for running the vehicle has been known. As one type of the hybrid vehicle, there is a parallel hybrid vehicle that uses an electric motor that is rotationally driven by electricity as an auxiliary drive source that assists the output of an engine that is an internal combustion engine. This parallel hybrid vehicle performs various controls, such as assisting the output of the engine with an electric motor during acceleration, and charging the battery by deceleration regeneration during deceleration, for example, to secure the amount of battery charge. In this way, the driver's request can be satisfied (for example, disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-123509).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、内燃機関で
あるエンジンは、低回転時すなわちアイドリング時にお
いて不快な振動を発生させることがあり、上記のような
ハイブリッド車両においては、トルクを電気的に正確に
制御できる電動モータがエンジンに組み合わされている
ことから、この電動モータのトルクを制御することによ
りエンジンの振動を確実に抑制することができる。この
ような電動モータによるエンジンの振動抑制装置につい
て、本出願人は先の出願を行っている(特願平9−24
8374号)。このエンジンの振動抑制装置は、エンジ
ンの出力軸の回転周波数に比例した互いに異なる複数の
正弦波をエンジンの運転状態に応じて生成し、これら正
弦波の合成波をエンジン出力軸のトルク変動を低減する
ために電動モータに生じさせるトルク波形として生成し
て、この合成波のトルク波形にしたがって電動モータを
制御する制振制御を行うものである。しかしながら、ア
イドリング時にこのような制振制御を行っていると、ラ
イトの点灯や、ワイパの作動、さらにはカーステレオの
作動等、車両の他の消費電力の状態によっては、電動モ
ータ用のバッテリの蓄電量が減少してしまうことにな
る。このように電動モータ用のバッテリの蓄電量が減っ
てしまうと、場合によっては、電動モータによるエンジ
ンへのアシストが必要な状態が生じてもこれができない
という事態が生じてしまうという問題の発生が予想され
た。したがって、本発明は、アイドリング時に電動モー
タ用のバッテリの蓄電量が必要以上に減少してしまうこ
とを防止することができ、その上、蓄電量を増大させる
ことができるハイブリッド車両の制御装置の提供を目的
とする。
Incidentally, an engine, which is an internal combustion engine, may generate unpleasant vibrations when the engine is running at a low speed, that is, at the time of idling. In such a hybrid vehicle, the torque is electrically accurate. Since the electric motor which can be controlled is combined with the engine, the vibration of the engine can be surely suppressed by controlling the torque of the electric motor. The present applicant has filed an earlier application for an engine vibration suppression device using such an electric motor (Japanese Patent Application No. 9-24).
No. 8374). This engine vibration suppression device generates a plurality of different sine waves in proportion to the rotation frequency of the output shaft of the engine in accordance with the operating state of the engine, and reduces the torque fluctuation of the engine output shaft by using a composite wave of these sine waves. In order to control the electric motor, the torque is generated as a torque waveform generated in the electric motor, and the electric motor is controlled in accordance with the torque waveform of the composite wave. However, if such vibration suppression control is performed at the time of idling, depending on other power consumption states of the vehicle, such as turning on a light, activating a wiper, and further activating a car stereo, a battery for an electric motor may be charged. The amount of stored power will decrease. If the amount of charge stored in the battery for the electric motor is reduced in this way, in some cases, there is a problem that a situation may occur in which a state in which the electric motor needs to assist the engine cannot be performed even if it is necessary. Was done. Therefore, the present invention provides a control device for a hybrid vehicle that can prevent the amount of stored power of the battery for an electric motor from being unnecessarily reduced during idling, and can further increase the amount of stored power. With the goal.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のハイブリッド車両の制御装置(例えば実施
の形態においてはECU15)は、車両の推進力を出力
するエンジン(例えば実施の形態においてはエンジン1
1)と、該エンジンの出力をアシストする電動モータ
(例えば実施の形態においては電動モータ12)と、該
電動モータが発電した電力を蓄電するバッテリ(例えば
実施の形態においてはバッテリ17)と、該バッテリの
蓄電量を監視する蓄電状態監視手段(例えば実施の形態
においては電流センサ24およびECU15)とを備え
るものであって、前記エンジンがアイドリング状態にあ
るとき(例えば実施の形態においてはステップSA1の
判断)、前記蓄電状態監視手段で検出される前記バッテ
リの蓄電量が予め定められた第1のしきい値より大きい
とき(例えば実施の形態においてはステップSA8の判
断)、前記電動モータにより前記エンジンの振動を抑制
させる制振制御を行わせる(例えば実施の形態において
はステップSA14の処理)一方、前記バッテリの蓄電
量が前記第1のしきい値以下のとき(例えば実施の形態
においてはステップSA8の判断)、前記電動モータに
よる制振制御を禁止させ(例えば実施の形態においては
ステップSA10の処理)、前記蓄電状態監視手段で検
出される前記バッテリの蓄電量が前記第1のしきい値よ
り小さい予め定められた第2のしきい値を下回る(例え
ば実施の形態においてはステップSB7,SC7の判
断)と、前記エンジンのアイドリング回転数を増加させ
る(例えば実施の形態においてはステップSB10,S
C11の処理)ことを特徴としている。
In order to achieve the above object, a hybrid vehicle control device (for example, ECU 15 in the embodiment) of the present invention includes an engine (for example, in the embodiment) that outputs propulsion force of the vehicle. Engine 1
1) an electric motor (for example, the electric motor 12 in the embodiment) for assisting the output of the engine; a battery (for example, the battery 17 in the embodiment) for storing the electric power generated by the electric motor; A power storage state monitoring means (for example, the current sensor 24 and the ECU 15 in the embodiment) for monitoring the amount of power stored in the battery, and when the engine is in an idling state (for example, in step SA1 in the embodiment, Judgment), when the storage amount of the battery detected by the storage state monitoring means is larger than a predetermined first threshold value (for example, in the embodiment, the determination in step SA8), the electric motor causes the engine to operate. (For example, in the embodiment, step SA14 Processing) On the other hand, when the charged amount of the battery is equal to or smaller than the first threshold value (for example, the determination in step SA8 in the embodiment), the vibration suppression control by the electric motor is prohibited (for example, in the embodiment, (Process of step SA10), the storage amount of the battery detected by the storage state monitoring means falls below a second predetermined threshold value smaller than the first threshold value (for example, in the embodiment, step S10). The determination of SB7 and SC7) and increasing the idling rotational speed of the engine (for example, in the embodiment, steps SB10 and S10).
C11).

【0005】このように、蓄電状態監視手段で検出され
るバッテリの蓄電量が予め定められた第1のしきい値以
下になると電動モータによる制振制御を停止させること
でまず消費電力を抑える。そして、それでもバッテリの
蓄電量が減少し、蓄電状態監視手段で検出されるバッテ
リの蓄電量が第1のしきい値より小さい予め定められた
第2のしきい値を下回ると、エンジンのアイドリング回
転数を増加させ、エンジンの駆動トルクを増大させる。
その結果、電動モータで発電させるための発電トルクに
分配できるトルクを増大させることができ、バッテリへ
の充電量を増大させることができる。
As described above, when the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means becomes equal to or less than the first predetermined threshold value, the power consumption is first suppressed by stopping the vibration suppression control by the electric motor. When the charged amount of the battery is still reduced and the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means falls below a second predetermined threshold value smaller than the first threshold value, the engine idling rotation is stopped. Increase the number and increase the driving torque of the engine.
As a result, it is possible to increase the torque that can be distributed to the power generation torque for generating power by the electric motor, and to increase the amount of charge to the battery.

【0006】また、前記第2のしきい値と同じまたはこ
れより小さい第3のしきい値を、前記蓄電状態監視手段
で検出される前記バッテリの蓄電量が下回る(例えば実
施の形態においてはステップSB7,SC7の判断)
と、前記エンジンにより駆動される前記電動モータの駆
動トルク以外の機械的負荷を前記エンジンの駆動トルク
から切り離す(例えば実施の形態においてはステップS
B9,SC10の処理)ようにすれば、エンジンの駆動
トルクのうち、電動モータで発電させるための発電トル
クに分配することができるトルクをさらに増大させるこ
とができる。
In addition, the storage amount of the battery detected by the storage state monitoring means falls below a third threshold value equal to or smaller than the second threshold value. SB7, SC7 judgment)
And mechanical loads other than the driving torque of the electric motor driven by the engine are separated from the driving torque of the engine (for example, in the embodiment, step S
B9, SC10), it is possible to further increase the torque that can be distributed to the power generation torque for generating power by the electric motor among the drive torque of the engine.

【0007】さらに、前記機械的負荷が、エアコンディ
ショナのコンプレッサ(例えば実施の形態においてはコ
ンプレッサ27)の駆動トルクおよびクリープトルクの
少なくともいずれか一方であれば(例えば実施の形態に
おけるステップSB9,SC10の処理)、これらのト
ルクが大きいことから、電動モータで発電させるための
発電トルクに分配することができるトルクをより効果的
に増大させることができる。
Further, if the mechanical load is at least one of a driving torque and a creep torque of a compressor of the air conditioner (for example, the compressor 27 in the embodiment) (for example, steps SB9 and SC10 in the embodiment). ), Since these torques are large, it is possible to more effectively increase the torque that can be distributed to the generated torque to be generated by the electric motor.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】本発明のハイブリッド車両の制御
装置の一の実施の形態を図面を参照して以下に説明す
る。図1は、パラレル型のハイブリッド車両の全体構成
を概略的に示すものである。図1に示すように、ハイブ
リッド車両は、車両の推進力を出力する内燃機関である
エンジン11と、該エンジン11に連結されて該エンジ
ン11の出力をアシストする電動モータ12と、これら
エンジン11および電動モータ12の両方の出力が伝達
されるオートマチックトランスミッションまたはマニュ
アルトランスミッションよりなるトランスミッション1
3とを有している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a control device for a hybrid vehicle according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 schematically shows the overall configuration of a parallel type hybrid vehicle. As shown in FIG. 1, the hybrid vehicle includes an engine 11 that is an internal combustion engine that outputs a propulsive force of the vehicle, an electric motor 12 that is connected to the engine 11 and assists the output of the engine 11, Transmission 1 consisting of an automatic transmission or a manual transmission to which both outputs of electric motor 12 are transmitted
And 3.

【0009】このハイブリッド車両は、トランスミッシ
ョン13の出力が図示せぬ駆動輪に伝達されて車体に推
進力を発生させる。また、このハイブリッド車両には、
減速時に駆動輪側からトランスミッション13を介して
電動モータ12に駆動力が伝達されることになり、この
とき電動モータ12は発電機として機能していわゆる回
生制動力を発生して、車体の運動エネルギーを電気エネ
ルギーとして回収する。
In this hybrid vehicle, the output of the transmission 13 is transmitted to drive wheels (not shown) to generate a propulsion force on the vehicle body. Also, this hybrid vehicle has
At the time of deceleration, the driving force is transmitted from the driving wheel side to the electric motor 12 via the transmission 13. At this time, the electric motor 12 functions as a generator to generate a so-called regenerative braking force, and the kinetic energy of the vehicle body is reduced. Is recovered as electrical energy.

【0010】電動モータ12の駆動および回生作動は、
制御装置であるECU15から制御指令を受けてパワー
ドライブユニット16により制御される。パワードライ
ブユニット16には電動モータ12と電気エネルギーの
授受を行う蓄電可能な高圧系のバッテリ17が接続され
ており、このバッテリ17は、例えば、複数のセルを直
列に接続したモジュールを一単位として更に複数個のモ
ジュールを直列に接続したものが用いられている。バッ
テリ17は、回生作動で電動モータ12が発電した電力
とエンジン11の駆動トルクで電動モータ12が発電し
た電力とを蓄電する。
The driving and regenerative operation of the electric motor 12 are as follows.
It is controlled by the power drive unit 16 in response to a control command from the ECU 15 which is a control device. The power drive unit 16 is connected to a high-voltage battery 17 capable of storing and transmitting electric energy to and from the electric motor 12. The battery 17 further includes, for example, a module in which a plurality of cells are connected in series as one unit. A module in which a plurality of modules are connected in series is used. The battery 17 stores the electric power generated by the electric motor 12 in the regenerative operation and the electric power generated by the electric motor 12 with the driving torque of the engine 11.

【0011】ハイブリッド車両には、ライト、ワイパ、
カーステレオ等の各種12ボルト系補機類18を駆動す
るための12ボルトの補機バッテリ20が搭載されてお
り、この補機バッテリ20は、バッテリ17にダウンバ
ータ21を介して接続されている。ダウンバータ21
は、電動モータ12の発電電圧およびバッテリ17の電
圧を降圧して補機バッテリ20を充電する。ダウンバー
タ21および補機バッテリ20には、これらから12ボ
ルト系補機類18に流れる電流を検出する電流センサ2
2が接続されており、この電流センサ22の検出信号は
ECU15に送られる。
[0011] Hybrid vehicles include lights, wipers,
A 12-volt auxiliary battery 20 for driving various 12-volt auxiliary devices 18 such as a car stereo is mounted, and the auxiliary battery 20 is connected to the battery 17 via a downverter 21. . Downverter 21
Reduces the voltage generated by the electric motor 12 and the voltage of the battery 17 to charge the auxiliary battery 20. The downverter 21 and the auxiliary battery 20 have a current sensor 2 for detecting a current flowing from these to the 12-volt auxiliary equipment 18.
2 is connected, and a detection signal of the current sensor 22 is sent to the ECU 15.

【0012】また、バッテリ17には、パワードライブ
ユニット16から流れる電流を検出する電流センサ24
と、該バッテリ17の電圧を検出する電圧センサ25と
が接続されており、これらセンサ24,25の検出信号
はECU15に送られる。ECU15は、電流センサ2
4の検出信号に基づいてバッテリ17の蓄電量SOCを
割り出す。これにより、電流センサ24およびECU1
5はバッテリ17の蓄電量を監視する蓄電状態監視手段
を構成する。
The battery 17 has a current sensor 24 for detecting a current flowing from the power drive unit 16.
And a voltage sensor 25 for detecting the voltage of the battery 17, and detection signals from these sensors 24 and 25 are sent to the ECU 15. The ECU 15 controls the current sensor 2
Based on the detection signal of No. 4, the state of charge SOC of the battery 17 is determined. Thereby, the current sensor 24 and the ECU 1
Reference numeral 5 constitutes a storage state monitoring means for monitoring the storage amount of the battery 17.

【0013】エンジン11には、補機であるエアコンデ
ィショナのコンプレッサ27がクラッチ28を介して連
結されており、該コンプレッサ27はECU15からの
制御指令でクラッチ28がONされるとエンジン11に
より駆動され、ECU15からの制御指令でクラッチ2
8がOFFされるとエンジン11の駆動から切り離され
る。このコンプレッサ27を駆動するための駆動トルク
はエンジン11にとっての機械的負荷となる。
A compressor 27 of an air conditioner, which is an auxiliary machine, is connected to the engine 11 via a clutch 28. The compressor 27 is driven by the engine 11 when the clutch 28 is turned on by a control command from the ECU 15. The clutch 2 is controlled by a control command from the ECU 15.
When the switch 8 is turned off, the drive of the engine 11 is disconnected. The driving torque for driving the compressor 27 becomes a mechanical load on the engine 11.

【0014】トランスミッション13は、これがオート
マチックトランスミッションである場合には、エンジン
11の駆動力の駆動輪への伝達をECU15からの制御
指令で制御するクラッチ30が内蔵されており、ECU
15は、アイドリング時においても、トランスミッショ
ン13のDレンジが選択されている場合、通常は、この
クラッチ30でエンジン11の駆動力の駆動輪への伝達
を完全には断ち切らず、いわゆるクリープトルクを生じ
させるようになっている。このような駆動伝達系のクリ
ープトルクもエンジン11にとっての機械的負荷とな
る。
When the transmission 13 is an automatic transmission, a clutch 30 for controlling transmission of the driving force of the engine 11 to the driving wheels by a control command from the ECU 15 is built in.
When the D range of the transmission 13 is selected even during idling, normally, the transmission of the driving force of the engine 11 to the driving wheels is not completely cut off by the clutch 30 and a so-called creep torque is generated. It is made to let. Such a creep torque of the drive transmission system also becomes a mechanical load on the engine 11.

【0015】ここで、ECU15には、エンジン11に
燃料を噴射するインジェクタ32およびエンジン11に
スロットルバルブ33の開閉とは無関係にエアを導入し
またその量を制御可能なエアバルブ34が接続されてお
り、ECU15はこれらインジェクタ32およびエアバ
ルブ34を制御することでエンジン11のアイドリング
回転数を調整する。
The ECU 15 is connected to an injector 32 for injecting fuel into the engine 11 and an air valve 34 for introducing air into the engine 11 regardless of opening and closing of the throttle valve 33 and controlling the amount of air. The ECU 15 controls the injector 32 and the air valve 34 to adjust the idling speed of the engine 11.

【0016】また、ECU15には、従動輪の回転数に
基づいて車速Vを検出する車速センサ36と、エンジン
11の回転数Neを検出するエンジン回転数センサ37
と、ブレーキペダルの操作/非操作を検出するブレーキ
スイッチ38と、エンジン11のスロットルバルブ33
の開度THを検出するスロットル開度センサ39と、エ
ンジン11の吸気管負圧PBを検出する吸気管負圧セン
サ40と、エンジン11の水温を検出する水温センサ4
1とが接続されており、これらから検出信号が入力され
る。
The ECU 15 has a vehicle speed sensor 36 for detecting the vehicle speed V based on the rotation speed of the driven wheel, and an engine speed sensor 37 for detecting the rotation speed Ne of the engine 11.
A brake switch 38 for detecting operation / non-operation of a brake pedal; and a throttle valve 33 of the engine 11.
Throttle opening sensor 39 for detecting the opening TH of the engine, an intake pipe negative pressure sensor 40 for detecting the intake pipe negative pressure PB of the engine 11, and a water temperature sensor 4 for detecting the water temperature of the engine 11.
1 are connected, and a detection signal is input from these.

【0017】加えて、ECU15には、トランスミッシ
ョン13がオートマチックトランスミッションの場合、
そのシフトポジションを検出するシフトポジションセン
サ42が接続され、他方、トランスミッション13がマ
ニュアルトランスミッションの場合、クラッチペダルの
操作/非操作を検出するクラッチスイッチ43およびト
ランスミッション13のギアがニュートラルにあるか否
かを検出するニュートラルスイッチ44とが接続され
て、接続されたものから検出信号が入力される。
In addition, when the transmission 13 is an automatic transmission, the ECU 15
When the transmission 13 is a manual transmission, the shift position sensor 42 for detecting the shift position is connected, and when the transmission 13 is a manual transmission, the clutch switch 43 for detecting the operation / non-operation of the clutch pedal and the gear of the transmission 13 are determined to be in neutral. The neutral switch 44 to be detected is connected, and a detection signal is input from the connected switch.

【0018】ECU15の制御内容について図2〜図5
のフローチャートを主に参照して説明する。ECU15
は、電動モータ12に与える電力を制御することにより
エンジン11の振動を抑制させる制振制御を行う許可領
域にあるか否かの制振許可判定制御を以下のように行う
(図2および図3参照)。
FIGS. 2 to 5 show the control contents of the ECU 15.
This will be mainly described with reference to the flowchart of FIG. ECU 15
Performs vibration suppression permission determination control as to whether or not the vehicle is in a permission area where vibration suppression control for suppressing vibration of the engine 11 is performed by controlling electric power supplied to the electric motor 12 as follows (FIGS. 2 and 3). reference).

【0019】すなわち、ステップSA1において、エン
ジン回転数センサ37およびスロットル開度センサ39
の検出信号から、エンジン回転数Neが予め定められた
所定値より小さいという回転数条件と、スロットルバル
ブ開度THが0であるというバルブ開度条件の二つの条
件が満足されているか否かにより、エンジン11がアイ
ドリング状態にあると判定できるアイドリング条件が満
足されているか否かを判断する。
That is, in step SA1, the engine speed sensor 37 and the throttle opening sensor 39
From the detection signal, whether the engine speed Ne is smaller than a predetermined value and the engine speed Ne and the valve opening condition that the throttle valve opening TH is 0 are satisfied. It is determined whether or not an idling condition that can determine that the engine 11 is in the idling state is satisfied.

【0020】そして、ステップSA1において、上記回
転数条件および上記バルブ開度条件の少なくともいずれ
か一方が満足されず、アイドリング条件が満足されてい
ないと判断した場合、ステップSA2において、タイマ
T1をリセットし、ステップSA3において、制振制御
を禁止することで、パワードライブユニット16により
電動モータ12への電力供給を停止状態として今回の制
御を終了する。
If it is determined in step SA1 that at least one of the rotational speed condition and the valve opening condition is not satisfied and the idling condition is not satisfied, the timer T1 is reset in step SA2. In step SA3, by prohibiting the vibration suppression control, the power supply unit 16 stops the power supply to the electric motor 12, and ends the current control.

【0021】また、ステップSA1において、上記回転
数条件および上記バルブ開度条件が共に満足され、アイ
ドリング条件が満足されていると判断し、しかも、トラ
ンスミッション13がマニュアルトランスミッションで
ある場合、ステップSA4において、クラッチスイッチ
43およびニュートラルスイッチ44の検出信号から、
クラッチが切られているというクラッチ断条件と、ギア
がニュートラルにあるというニュートラル条件の二つの
条件の少なくともいずれか一方が満足されているか否か
により、伝達系条件を満足しているか否かを判断する。
In step SA1, if it is determined that both the rotational speed condition and the valve opening condition are satisfied and the idling condition is satisfied, and if the transmission 13 is a manual transmission, then in step SA4, From the detection signals of the clutch switch 43 and the neutral switch 44,
It is determined whether or not the transmission system condition is satisfied based on whether or not at least one of the two conditions of the clutch disengagement condition that the clutch is disengaged and the neutral condition that the gear is in neutral is satisfied. I do.

【0022】他方、ステップSA1において、上記回転
数条件および上記バルブ開度条件が共に満足され、アイ
ドリング条件が満足されていると判断し、しかも、トラ
ンスミッション13がオートマチックトランスミッショ
ンである場合、ステップSA4’において、シフトポジ
ションセンサ42およびブレーキスイッチ38の検出信
号から、シフトポジションがPレンジまたはNレンジに
あるという駆動断条件と、ブレーキがONされていると
いうブレーキON条件の二つの条件の少なくともいずれ
か一方が満足されているか否かにより、伝達系条件を満
足しているか否かを判断する。
On the other hand, at step SA1, if it is determined that both the above-mentioned rotational speed condition and the above-mentioned valve opening condition are satisfied and the idling condition is satisfied, and if the transmission 13 is an automatic transmission, then at step SA4 ' From the detection signals of the shift position sensor 42 and the brake switch 38, at least one of two conditions of a drive disconnection condition that the shift position is in the P range or the N range and a brake ON condition that the brake is ON is determined. It is determined whether or not the transmission system condition is satisfied based on whether or not the condition is satisfied.

【0023】そして、トランスミッション13がマニュ
アルトランスミッションである場合、ステップSA4に
おいて、上記クラッチ断条件および上記ニュートラル条
件の二つの条件のいずれも満足されず上記伝達系条件が
満足されていないと判断した場合、ステップSA2にお
いて、タイマT1をリセットし、ステップSA3におい
て、制振制御を禁止することで、パワードライブユニッ
ト16により電動モータ12への電力供給を停止状態と
して今回の制御を終了する。
When the transmission 13 is a manual transmission, if it is determined in step SA4 that neither the clutch disengagement condition nor the neutral condition is satisfied and the transmission system condition is not satisfied, In step SA2, the timer T1 is reset, and in step SA3, the power supply to the electric motor 12 is stopped by the power drive unit 16 by prohibiting the vibration suppression control, and the current control is ended.

【0024】他方、トランスミッション13がオートマ
チックトランスミッションである場合、ステップSA
4’において、上記駆動断条件および上記ブレーキON
条件の二つの条件のいずれも満足されず上記伝達系条件
が満足されていないと判断した場合、ステップSA2に
おいて、タイマT1をリセットし、ステップSA3にお
いて、制振制御を禁止することで、パワードライブユニ
ット16により電動モータ12への電力供給を停止状態
として今回の制御を終了する。
On the other hand, if the transmission 13 is an automatic transmission, step SA
4 ', the above-mentioned drive disconnection condition and the above-mentioned brake ON
If it is determined that neither of the two conditions is satisfied and the transmission system condition is not satisfied, the timer T1 is reset in step SA2, and the vibration suppression control is prohibited in step SA3. By 16, the power supply to the electric motor 12 is stopped, and the current control is ended.

【0025】逆に、トランスミッション13がマニュア
ルトランスミッションであって、ステップSA4におい
て、上記クラッチ断条件および上記ニュートラル条件の
二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されて上記
伝達系条件が満足されていると判断した場合、ステップ
SA5に進む。
Conversely, if the transmission 13 is a manual transmission, and at step SA4, at least one of the clutch disengagement condition and the neutral condition is satisfied, and the transmission system condition is satisfied. When it is determined, the process proceeds to Step SA5.

【0026】他方、トランスミッション13がオートマ
チックトランスミッションであって、ステップSA4’
において、上記駆動断条件および上記ブレーキON条件
の二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されて上
記伝達系条件が満足されていると判断した場合、ステッ
プSA5に進む。
On the other hand, if the transmission 13 is an automatic transmission, the control goes to step SA4 '.
In step S5, if it is determined that at least one of the drive disconnection condition and the brake ON condition is satisfied and the transmission system condition is satisfied, the process proceeds to step SA5.

【0027】ステップSA5においては、吸気管負圧セ
ンサ40の検出信号から、エンジン負荷状態を示すエン
ジン負圧PBが小さく低負荷状態にあると判断できる予
め定められた所定値より小さいというエンジン負圧条件
が満足されているか否かを判断する。
In step SA5, based on the detection signal of the intake pipe negative pressure sensor 40, the engine negative pressure PB indicating the engine load condition is smaller than a predetermined value which can be determined to be small and low load condition. It is determined whether the condition is satisfied.

【0028】そして、ステップSA5において、上記エ
ンジン負圧条件が満足されていないと判断した場合、ス
テップSA2において、タイマT1をリセットし、ステ
ップSA3において、制振制御を禁止することで、パワ
ードライブユニット16により電動モータ12への電力
供給を停止状態として今回の制御を終了する。逆に、ス
テップSA5において、上記エンジン負圧条件が満足さ
れていると判断した場合、ステップSA6において、車
速センサ36の検出信号から、車速Vが、停車状態にあ
ると判定できる予め定められた所定値より小さいという
車速条件が満足されているか否かを判断する。
If it is determined in step SA5 that the engine negative pressure condition is not satisfied, in step SA2, the timer T1 is reset, and in step SA3, the vibration suppression control is prohibited. As a result, the power supply to the electric motor 12 is stopped, and the current control is ended. Conversely, if it is determined in step SA5 that the engine negative pressure condition is satisfied, then in step SA6, a predetermined predetermined value that can determine that the vehicle speed V is in the stopped state from the detection signal of the vehicle speed sensor 36. It is determined whether or not the vehicle speed condition of being smaller than the value is satisfied.

【0029】そして、ステップSA6において、上記車
速条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
A2において、タイマT1をリセットし、ステップSA
3において、制振制御を禁止することで、パワードライ
ブユニット16により電動モータ12への電力供給を停
止状態として今回の制御を終了する。逆に、ステップS
A6において、上記車速条件が満足されていると判断し
た場合、ステップSA7において、水温センサ41の検
出信号から、エンジン水温TWが、十分にエンジン11
が暖まった状態にあると判断できる予め定められた所定
値より大きいという水温条件が満足されているか否かを
判断する。
If it is determined in step SA6 that the above vehicle speed condition is not satisfied, step S6 is executed.
In A2, the timer T1 is reset, and in step SA
In 3, by prohibiting the vibration suppression control, the power supply to the electric motor 12 by the power drive unit 16 is stopped, and the current control is ended. Conversely, step S
If it is determined in A6 that the above-mentioned vehicle speed condition is satisfied, the engine coolant temperature TW is sufficiently determined based on the detection signal of the coolant temperature sensor 41 in step SA7.
It is determined whether or not a water temperature condition that is larger than a predetermined value that can be determined to be in a warm state is satisfied.

【0030】そして、ステップSA7において、上記水
温条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
A2において、タイマT1をリセットし、ステップSA
3において、制振制御を禁止することで、パワードライ
ブユニット16により電動モータ12への電力供給を停
止状態として今回の制御を終了する。逆に、ステップS
A7において、上記水温条件が満足されていると判断し
た場合、ステップSA8において、電流センサ24から
の出力に基づいて監視しているバッテリ17の蓄電量S
OCが、制振制御を行うのに十分であると判定できる予
め定められた第1のしきい値(例えば25%)より大き
いという蓄電量条件が満足されているか否かを判定す
る。
If it is determined in step SA7 that the water temperature condition is not satisfied, step S7 is executed.
In A2, the timer T1 is reset, and in step SA
In 3, by prohibiting the vibration suppression control, the power supply to the electric motor 12 by the power drive unit 16 is stopped, and the current control is ended. Conversely, step S
In A7, when it is determined that the water temperature condition is satisfied, in step SA8, the storage amount S of the battery 17 monitored based on the output from the current sensor 24 is determined.
It is determined whether or not the storage amount condition that the OC is larger than a predetermined first threshold value (for example, 25%) that can be determined to be sufficient to perform the vibration suppression control is satisfied.

【0031】ステップSA8において、上記蓄電量条件
が満足されていないと判断した場合、ステップSA9に
おいて、タイマT1をリセットし、ステップSA10に
おいて、制振制御を禁止することで、パワードライブユ
ニット16により電動モータ12への電力供給を停止状
態とする。そして、ステップSA11において、発電ト
ルクのトルクリミットを予め定められた第1の上限値
(例えば1.5kgfm)に設定し、ステップSA12
において、このトルクリミットの範囲内でエンジン11
の駆動で電動モータ12により発電させるように、パワ
ードライブユニット16で電動モータ12を充電制御す
ることになる。このとき、図6に示す特性にしたがって
パワードライブユニット16で電動モータ12にどれだ
けの発電トルクを生じさせるかを制御する。
If it is determined in step SA8 that the above condition of the charged amount is not satisfied, the timer T1 is reset in step SA9, and the vibration suppression control is prohibited in step SA10. The power supply to the power supply 12 is stopped. Then, in step SA11, the torque limit of the generated torque is set to a predetermined first upper limit (for example, 1.5 kgfm).
In the range of the torque limit, the engine 11
The power drive unit 16 controls the charging of the electric motor 12 so that the electric motor 12 generates electric power by the drive. At this time, the power drive unit 16 controls how much power generation torque is generated in the electric motor 12 in accordance with the characteristics shown in FIG.

【0032】すなわち、図6において横軸は、12ボル
ト系補機類18側に設けられた電流センサ22の検出信
号である電流値ELであり、縦軸は電動モータ12の発
電トルクである。そして、図6におけるaの線は12ボ
ルト系補機類18による電気的負荷を示しており、図6
におけるbの線は、トランスミッション13がオートマ
チックトランスミッションであって、エアコンディショ
ナのクラッチ28が接続状態にあってコンプレッサ27
がONされ、かつシフトポジションセンサ42の検出信
号からクラッチ30が滑りながらも接続状態にあって駆
動側でクリープトルクが生じる状態にある言い換えれば
シフトボジションがDレンジあるときの制御線を示して
いる。
That is, in FIG. 6, the horizontal axis represents the current value EL which is a detection signal of the current sensor 22 provided on the 12-volt system auxiliary equipment 18 side, and the vertical axis represents the generated torque of the electric motor 12. A line a in FIG. 6 indicates an electric load due to the 12-volt auxiliary equipment 18.
The line b in the graph indicates that the transmission 13 is an automatic transmission, the clutch 28 of the air conditioner is in the connected state, and the compressor 27
Is ON, and the clutch 30 slips from the detection signal of the shift position sensor 42, and the clutch 30 is in a connected state and a creep torque is generated on the drive side. In other words, it shows a control line when the shift position is in the D range. .

【0033】また、図6におけるcの線は、トランスミ
ッション13がマニュアルトランスミッションであっ
て、エアコンディショナのコンプレッサ27がONされ
たときと、トランスミッション13がオートマチックト
ランスミッションであって、エアコンディショナのコン
プレッサ27がONされまたは駆動側でクリープトルク
が生じる状態にあるときの制御線を示している。
The line c in FIG. 6 indicates the case where the transmission 13 is a manual transmission and the compressor 27 of the air conditioner is turned on, and the case where the transmission 13 is an automatic transmission and the compressor 27 of the air conditioner. Shows a control line when is turned on or when creep torque is generated on the drive side.

【0034】さらに、図6におけるdの線は、トランス
ミッション13がマニュアルトランスミッションであっ
て、エアコンディショナのコンプレッサ27がOFFさ
れたときと、トランスミッション13がオートマチック
トランスミッションであって、エアコンディショナのコ
ンプレッサ27がOFFされかつ駆動側でクリープトル
クが生じない状態にあるときの制御線を示している。
Further, the line d in FIG. 6 indicates that the transmission 13 is a manual transmission and the compressor 27 of the air conditioner is turned off, and that the transmission 13 is an automatic transmission and the compressor 27 of the air conditioner. Shows a control line when is turned off and no creep torque is generated on the driving side.

【0035】これらの制御線にしたがって制御を行う
と、例えば、トランスミッション13がオートマチック
トランスミッションであって電流センサ22の検出信号
である電流値ELが10アンペアであった場合に、コン
プレッサ27がON状態にありかつクリープトルクが発
生している状態、すなわちエンジン11に対する機械的
負荷が大きい状態では、制御線bにしたがって電動モー
タ12の発電トルクを小さくするようにパワードライブ
ユニット16で電動モータ12を制御することになり、
また、コンプレッサ27がON状態にあるか、またはク
リープトルクが発生している状態にあるとき、すなわち
エンジン11に対する機械的負荷が若干小さい状態で
は、制御線cにしたがって電動モータ12の発電トルク
を上記よりも大きくするようにパワードライブユニット
16で電動モータ12を制御することになり、さらに、
コンプレッサ27がOFF状態にあり、かつクリープト
ルクが発生していない状態にあるとき、すなわちエンジ
ン11に対する機械的負荷がさらに小さい状態では、制
御線dにしたがって電動モータ12の発電トルクを上記
よりもさらに大きくするようにパワードライブユニット
16で電動モータ12を制御することになる。以上のよ
うに、電動モータ12以外の機械的負荷が大きい状態で
は、電動モータ12の発電トルクが大きいとエンジン1
1の負荷が大きくなってしまうため電動モータ12の発
電トルクを小さくし、電動モータ12以外の機械的負荷
が小さい状態では、電動モータ12の発電トルクを大き
くしてもエンジン11の負荷が大きくならないため、電
動モータ12の発電トルクを大きくする。
When control is performed according to these control lines, for example, when the transmission 13 is an automatic transmission and the current value EL which is a detection signal of the current sensor 22 is 10 amps, the compressor 27 is turned on. In a state where the electric motor 12 is present and a creep torque is generated, that is, in a state where the mechanical load on the engine 11 is large, the electric motor 12 is controlled by the power drive unit 16 so as to reduce the generated torque of the electric motor 12 according to the control line b. become,
Further, when the compressor 27 is in the ON state or in the state where the creep torque is generated, that is, when the mechanical load on the engine 11 is slightly small, the power generation torque of the electric motor 12 is reduced according to the control line c. The electric motor 12 is controlled by the power drive unit 16 so as to be larger than
When the compressor 27 is in the OFF state and no creep torque is generated, that is, when the mechanical load on the engine 11 is further reduced, the power generation torque of the electric motor 12 is further increased according to the control line d. The electric motor 12 is controlled by the power drive unit 16 so as to increase the size. As described above, in a state where the mechanical load other than the electric motor 12 is large, the engine 1 may not be driven if the generated torque of the electric motor 12 is large.
The load of the engine 11 does not increase even if the torque generated by the electric motor 12 is increased in a state where the mechanical load other than the electric motor 12 is small. Therefore, the power generation torque of the electric motor 12 is increased.

【0036】逆に、ステップSA8において、上記蓄電
量条件が満足されていると判断した場合、バッテリ17
への充電は行わないため、通常通り、バッテリ17に付
設された電流センサ24の検出信号すなわち電流値が0
となるようにパワードライブユニット16で電動モータ
12を制御するとともに、ステップSA13において、
電流センサ22の検出信号から、12ボルト系補機類1
8での電気の消費量を示す電流センサ22の電流値EL
が、電動モータ12で制振制御を行った場合にバッテリ
17からの電気の持ち出しが生じる程度のものであるこ
とを判断する予め定められた所定値(例えば35アンペ
ア)以下であるという12ボルト系消費条件が満足され
ているか否かを判断する。
On the other hand, if it is determined in step SA8 that the above-mentioned condition of the charged amount is satisfied,
Is not charged, the detection signal of the current sensor 24 attached to the battery 17, that is, the current value is 0 as usual.
The electric drive 12 is controlled by the power drive unit 16 so that
From the detection signal of the current sensor 22, 12-volt auxiliary equipment 1
8, the current value EL of the current sensor 22 indicating the amount of electricity consumed
Is less than a predetermined value (for example, 35 amps) that determines that electric power is taken out of the battery 17 when the electric motor 12 performs vibration suppression control. It is determined whether the consumption condition is satisfied.

【0037】そして、ステップSA13において、上記
12ボルト系消費条件が満足されていると判断した場
合、バッテリ17側に問題を生じることなく制振制御を
行えるとして、ステップSA14において、パワードラ
イブユニット16により電動モータ12へ電力を供給さ
せて制振制御を実行状態として今回の制御を終了する。
逆に、ステップSA12において、上記12ボルト系消
費条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
A15でタイマT1の計時時間を判断する。
If it is determined in step SA13 that the 12 volt power consumption condition is satisfied, it is determined that vibration suppression control can be performed without causing any problem on the battery 17 side. Electric power is supplied to the motor 12 to execute the vibration suppression control, and the current control ends.
Conversely, if it is determined in step SA12 that the 12-volt system consumption condition is not satisfied, the process proceeds to step S12.
At A15, the time measured by the timer T1 is determined.

【0038】ステップSA15においてタイマT1の計
時時間が、アイドリング状態になったばかりでありバッ
テリ17の蓄電量SOCにほとんど影響がないと判定で
きる予め定められた所定の第1段階時間未満(具体的に
は3分未満)であった場合には、ステップSA16にお
いて、インジェクタ32およびエアバルブ34でエンジ
ン11のアイドリング回転数Neを低い予め定められた
所定の第1のアイドリング回転数(具体的には900r
pm)にするとともに、ステップSA17において、パ
ワードライブユニット16により電動モータ12へ電力
を供給させて制振制御を実行状態として今回の制御を終
了する。
In step SA15, the time measured by the timer T1 is less than a predetermined first-step time (specifically, it can be determined that the battery T has just entered the idling state and has little effect on the state of charge SOC of the battery 17). If it is less than 3 minutes, in step SA16, the injector 32 and the air valve 34 reduce the idling rotational speed Ne of the engine 11 to a low predetermined first idling rotational speed (specifically, 900 rpm).
pm), and in step SA17, the power is supplied to the electric motor 12 by the power drive unit 16 to execute the vibration suppression control, and the current control is ended.

【0039】また、ステップSA15においてタイマT
1の計時時間が、アイドリング状態が長く続いておりバ
ッテリ17の蓄電量SOCに若干影響が生じると判定で
きる予め定められた所定の第2段階時間未満(具体的に
は5分未満)であった場合には、ステップSA18にお
いて、インジェクタ32およびエアバルブ34でエンジ
ン11のアイドリング回転数Neを第1のアイドリング
回転数より高い予め定められた所定の第2のアイドリン
グ回転数(具体的には950rpm)にするとともに、
ステップSA19において、パワードライブユニット1
6により電動モータ12へ電力を供給させて制振制御を
実行状態として今回の制御を終了する。
In step SA15, the timer T
The measured time of 1 is less than a predetermined second stage time (specifically, less than 5 minutes) at which it can be determined that the idling state continues for a long time and the charged amount SOC of the battery 17 is slightly affected. In this case, in step SA18, the injector 32 and the air valve 34 reduce the idling speed Ne of the engine 11 to a predetermined second idling speed (specifically, 950 rpm) higher than the first idling speed. Along with
In step SA19, the power drive unit 1
The electric power is supplied to the electric motor 12 by 6 to execute the vibration suppression control, and the current control is ended.

【0040】さらに、ステップSA15においてタイマ
T1の計時時間が、アイドリング状態がかなり長く続い
ておりバッテリ17の蓄電量SOCに大きな影響が生じ
ると判定できる予め定められた所定の第2段階時間以上
(具体的には5分以上)であった場合には、ステップS
A20において、インジェクタ32およびエアバルブ3
4でエンジン11のアイドリング回転数Neを第2のア
イドリング回転数より高い予め定められた所定の第3の
アイドリング回転数(具体的には1000rpm)にす
るとともに、ステップSA21において、制振制御を禁
止することで、パワードライブユニット16により電動
モータ12への電力供給を停止状態として今回の制御を
終了する。
Further, in step SA15, the time measured by the timer T1 is equal to or longer than a predetermined second-stage time (specifically, it can be determined that the idling state has continued for a considerably long time and that the state of charge SOC of the battery 17 has a great effect. If it is 5 minutes or more), step S
In A20, the injector 32 and the air valve 3
In step 4, the idling speed Ne of the engine 11 is set to a predetermined third idling speed (specifically, 1000 rpm) higher than the second idling speed, and the damping control is prohibited in step SA21. Then, the power supply unit 16 stops the power supply to the electric motor 12 to end the current control.

【0041】この実施の形態において、ECU15は、
上記制振許可判定制御と並行してさらに以下の第1の機
械的負荷制御を行う(図4参照)。まず、ステップSB
1において、エンジン回転数センサ37およびスロット
ル開度センサ39の検出信号から、エンジン回転数Ne
が予め定められた所定値より小さいという回転数条件
と、スロットルバルブ開度THが0であるというバルブ
開度条件の二つの条件が満足されているか否かにより、
エンジン11がアイドリング状態にあると判定できるア
イドリング条件が満足されているか否かを判断する。
In this embodiment, the ECU 15
The following first mechanical load control is further performed in parallel with the vibration suppression permission determination control (see FIG. 4). First, step SB
In FIG. 1, the engine speed Ne is calculated based on the detection signals of the engine speed sensor 37 and the throttle opening sensor 39.
Is smaller than a predetermined value, and a valve opening condition that the throttle valve opening TH is 0 is satisfied.
It is determined whether an idling condition that can determine that the engine 11 is in the idling state is satisfied.

【0042】そして、ステップSB1において、上記回
転数条件および上記バルブ開度条件の少なくともいずれ
か一方が満足されず、アイドリング条件が満足されてい
ないと判断した場合、ステップSB2においてタイマT
2をリセットして今回の制御を終了する。
If it is determined in step SB1 that at least one of the rotational speed condition and the valve opening condition is not satisfied and the idling condition is not satisfied, in step SB2 the timer T
2 is reset and the current control is terminated.

【0043】また、ステップSB1において、上記回転
数条件および上記バルブ開度条件が共に満足され、アイ
ドリング条件が満足されていると判断し、しかも、トラ
ンスミッション13がマニュアルトランスミッションで
ある場合、ステップSB3において、クラッチスイッチ
43およびニュートラルスイッチ44の検出信号から、
クラッチが切られているというクラッチ断条件と、ギア
がニュートラルにあるというニュートラル条件の二つの
条件の少なくともいずれか一方が満足されているか否か
により、伝達系条件を満足しているか否かを判断する。
If it is determined in step SB1 that the rotational speed condition and the valve opening condition are both satisfied and the idling condition is satisfied, and if the transmission 13 is a manual transmission, in step SB3, From the detection signals of the clutch switch 43 and the neutral switch 44,
It is determined whether or not the transmission system condition is satisfied based on whether or not at least one of the two conditions of the clutch disengagement condition that the clutch is disengaged and the neutral condition that the gear is in neutral is satisfied. I do.

【0044】他方、ステップSB1において、上記回転
数条件および上記バルブ開度条件が共に満足され、アイ
ドリング条件が満足されていると判断し、しかも、トラ
ンスミッション13がオートマチックトランスミッショ
ンである場合、ステップSB3’において、シフトポジ
ションセンサ42およびブレーキスイッチ38の検出信
号から、シフトポジションがPレンジまたはNレンジに
あるという駆動断条件と、ブレーキがONされていると
いうブレーキON条件の二つの条件の少なくともいずれ
か一方が満足されているか否かにより、伝達系条件を満
足しているか否かを判断する。
On the other hand, in step SB1, if it is determined that both the rotational speed condition and the valve opening condition are satisfied and the idling condition is satisfied, and if the transmission 13 is an automatic transmission, the process proceeds to step SB3 '. From the detection signals of the shift position sensor 42 and the brake switch 38, at least one of two conditions of a drive disconnection condition that the shift position is in the P range or the N range and a brake ON condition that the brake is ON is determined. It is determined whether or not the transmission system condition is satisfied based on whether or not the condition is satisfied.

【0045】そして、トランスミッション13がマニュ
アルトランスミッションである場合、ステップSB3に
おいて、上記クラッチ断条件および上記ニュートラル条
件の二つの条件のいずれも満足されず上記伝達系条件が
満足されていないと判断した場合、ステップSB2にお
いてタイマT2をリセットして、今回の制御を終了す
る。
When the transmission 13 is a manual transmission, if it is determined in step SB3 that neither the clutch disengagement condition nor the neutral condition is satisfied and the transmission system condition is not satisfied, In step SB2, the timer T2 is reset, and the current control ends.

【0046】他方、トランスミッション13がオートマ
チックトランスミッションである場合、ステップSB
3’において、上記駆動断条件および上記ブレーキON
条件の二つの条件のいずれも満足されず上記伝達系条件
が満足されていないと判断した場合、ステップSB2に
おいてタイマT2をリセットして今回の制御を終了す
る。
On the other hand, if the transmission 13 is an automatic transmission, step SB
At 3 ', the drive disconnection condition and the brake ON
If it is determined that none of the two conditions is satisfied and the above-described transmission system condition is not satisfied, the timer T2 is reset in step SB2 and the current control is ended.

【0047】逆に、トランスミッション13がマニュア
ルトランスミッションであって、ステップSB3におい
て、上記クラッチ断条件および上記ニュートラル条件の
二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されて上記
伝達系条件が満足されていると判断した場合、ステップ
SB4に進む。
Conversely, if the transmission 13 is a manual transmission and at step SB3 at least one of the clutch disengagement condition and the neutral condition is satisfied and the transmission system condition is satisfied. When it is determined, the process proceeds to Step SB4.

【0048】他方、トランスミッション13がオートマ
チックトランスミッションであって、ステップSB3’
において、上記駆動断条件および上記ブレーキON条件
の二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されて上
記伝達系条件が満足されていると判断した場合、ステッ
プSB4に進む。
On the other hand, if the transmission 13 is an automatic transmission, the control proceeds to step SB3 '.
When it is determined that at least one of the two conditions of the drive disconnection condition and the brake ON condition is satisfied and the transmission system condition is satisfied, the process proceeds to step SB4.

【0049】ステップSB4においては、吸気管負圧セ
ンサ40の検出信号から、エンジン負荷状態を示すエン
ジン負圧PBが小さく低負荷状態にあると判断できる予
め定められた所定値より小さいというエンジン負圧条件
が満足されているか否かを判断する。
In step SB4, based on the detection signal of the intake pipe negative pressure sensor 40, the engine negative pressure PB indicating the engine load state is smaller than a predetermined value which can be determined to be small and low load state. It is determined whether the condition is satisfied.

【0050】そして、ステップSB4において、上記エ
ンジン負圧条件が満足されていないと判断した場合、ス
テップSB2においてタイマT2をリセットして今回の
制御を終了する。逆に、ステップSB4において、上記
エンジン負圧条件が満足されていると判断した場合、ス
テップSB5において、車速センサ36の検出信号か
ら、車速Vが、停車状態にあると判定できる予め定めら
れた所定値より小さいという車速条件が満足されている
か否かを判断する。
If it is determined in step SB4 that the engine negative pressure condition is not satisfied, the timer T2 is reset in step SB2 and the current control is terminated. Conversely, when it is determined in step SB4 that the engine negative pressure condition is satisfied, in step SB5, a predetermined predetermined value that can determine that the vehicle speed V is in the stopped state from the detection signal of the vehicle speed sensor 36 It is determined whether or not the vehicle speed condition of being smaller than the value is satisfied.

【0051】そして、ステップSB5において、上記車
速条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
B2においてタイマT2をリセットして、今回の制御を
終了する。逆に、ステップSB5において、上記車速条
件が満足されていると判断した場合、ステップSB6に
おいて、水温センサ41の検出信号から、エンジン水温
TWが、十分にエンジン11が暖まった状態にあると判
断できる予め定められた所定値より大きいという水温条
件が満足されているか否かを判断する。
If it is determined in step SB5 that the above vehicle speed condition is not satisfied, step S5 is executed.
In B2, the timer T2 is reset, and the current control ends. Conversely, if it is determined in step SB5 that the vehicle speed condition is satisfied, it can be determined in step SB6 that the engine water temperature TW is in a state where the engine 11 is sufficiently warmed from the detection signal of the water temperature sensor 41. It is determined whether or not a water temperature condition that is larger than a predetermined value is satisfied.

【0052】そして、ステップSB6において、上記水
温条件が満足されていないと判断した場合、タイマT2
をリセットして、今回の制御を終了する。逆に、ステッ
プSB6において、上記水温条件が満足されていると判
断した場合、ステップSB7において、電流センサ24
からの出力に基づいて監視しているバッテリ17の蓄電
量SOCが、以降の電動モータ12によるエンジン11
のアシスト制御に対し影響を及ぼすと判定できる予め定
められた第2のしきい値(第1のしきい値より小さい値
(例えば20%))を下回ったか否かを判定する。
If it is determined in step SB6 that the above water temperature condition is not satisfied, the timer T2
Is reset, and the current control is terminated. Conversely, if it is determined in step SB6 that the water temperature condition is satisfied, then in step SB7, the current sensor 24
The amount of charge SOC of the battery 17 monitored based on the output from the
Is determined to be below a predetermined second threshold value (a value smaller than the first threshold value (for example, 20%)) that can be determined to have an effect on the assist control of the vehicle.

【0053】そして、ステップSB7において、バッテ
リ17の蓄電量SOCが第2のしきい値を下回っていな
い場合は、ステップSB2においてタイマT2をリセッ
トして、今回の制御を終了する。逆に、ステップSB7
において、バッテリ17の蓄電量SOCが第2のしきい
値を下回っている場合は、ステップSB8において、バ
ッテリ17の蓄電量SOCが第2のしきい値を下回って
からのタイマT2の計時時間が、この低下を一時的なも
のでないと判定するための予め定められた所定値より大
きいか否かを判定する。
If the state of charge SOC of the battery 17 is not lower than the second threshold value in step SB7, the timer T2 is reset in step SB2, and the current control is terminated. Conversely, step SB7
In step SB8, when the state of charge SOC of the battery 17 is lower than the second threshold value, the time measured by the timer T2 after the state of charge SOC of the battery 17 falls below the second threshold value is determined. It is determined whether the decrease is larger than a predetermined value for determining that the decrease is not temporary.

【0054】そして、ステップSB8において、タイマ
T2の計時時間が所定値より大きくない場合、今回の制
御を終了する。逆に、ステップSB8において、タイマ
T2の計時時間が所定値より大きい場合、ステップSB
9において、エアコンディショナのコンプレッサ27用
のクラッチ28をOFF状態とし、エンジン11に対し
コンプレッサ27を切り離してその駆動トルクすなわち
機械的負荷を軽減させる。続いて、ステップSB10に
おいて、インジェクタ32およびエアバルブ34を制御
して、エンジン11のアイドリング回転数Neを十分な
発電トルクが得られると判断できる予め定められた所定
の第4のアイドリング回転数(上記第3のアイドリング
回転数より大(具体的には1100rpm))に増加さ
せる。
If it is determined in step SB8 that the time measured by the timer T2 is not larger than the predetermined value, the current control is terminated. Conversely, if the time measured by the timer T2 is greater than the predetermined value in step SB8,
At 9, the clutch 28 for the compressor 27 of the air conditioner is turned off, and the compressor 27 is disconnected from the engine 11 to reduce the driving torque, that is, the mechanical load. Subsequently, in step SB10, the injector 32 and the air valve 34 are controlled to set the idling rotational speed Ne of the engine 11 to a predetermined fourth idling rotational speed (the above-described fourth idling rotational speed) at which a sufficient power generation torque can be determined. The number is increased to a value larger than the idling rotation speed of 3 (specifically, 1100 rpm).

【0055】続いて、ステップSB11において、エン
ジン11の駆動で電動モータ12により発電させる際
に、その発電トルクのトルクリミットを、上記した第1
の上限値より、コンプレッサ27の駆動に必要であった
機械的負荷分上乗せした予め定められた第2の上限値
(例えば1.8kgfm)とし、ステップSB12にお
いて、発電トルクがこの第2の上限値を越えない範囲
で、エンジン11の駆動で電動モータ12により発電さ
せるように、パワードライブユニット16で電動モータ
12を充電制御することになる。
Subsequently, in step SB11, when electric power is generated by the electric motor 12 by driving the engine 11, the torque limit of the generated torque is set to the above-mentioned first torque.
Is set to a predetermined second upper limit (for example, 1.8 kgfm) which is added to the mechanical load required for driving the compressor 27, and in step SB12, the power generation torque is set to the second upper limit. The electric power of the electric motor 12 is controlled by the power drive unit 16 so that the electric power is generated by the electric motor 12 by driving the engine 11 within a range not exceeding the range.

【0056】加えて、この実施の形態において、ECU
15は、トランスミッション13がオートマチックトラ
ンスミッションである場合に限り、上記制振許可判定制
御および第1の機械的負荷制御と並行してさらに以下の
第2の機械的負荷制御を行う(図5参照)。まず、ステ
ップSC1において、エンジン回転数センサ37および
スロットル開度センサ39の検出信号から、エンジン回
転数Neが予め定められた所定値より小さいという回転
数条件と、スロットルバルブ開度THが0であるという
バルブ開度条件の二つの条件が満足されているか否かに
より、エンジン11がアイドリング状態にあると判定で
きるアイドリング条件が満足されているか否かを判断す
る。
In addition, in this embodiment, the ECU
15 performs the following second mechanical load control in parallel with the vibration suppression permission determination control and the first mechanical load control only when the transmission 13 is an automatic transmission (see FIG. 5). First, in step SC1, from the detection signals of the engine speed sensor 37 and the throttle opening sensor 39, the rotation speed condition that the engine speed Ne is smaller than a predetermined value and the throttle valve opening TH are 0. It is determined whether or not the idling condition for determining that the engine 11 is in the idling state is satisfied based on whether or not the two conditions of the valve opening degree condition are satisfied.

【0057】そして、ステップSC1において、上記回
転数条件および上記バルブ開度条件の少なくともいずれ
か一方が満足されず、アイドリング条件が満足されてい
ないと判断した場合、ステップSC2においてタイマT
3をリセットして今回の制御を終了する。
If it is determined in step SC1 that at least one of the rotational speed condition and the valve opening condition is not satisfied and the idling condition is not satisfied, in step SC2 the timer T
3 is reset and the current control is terminated.

【0058】また、ステップSC1において、上記回転
数条件および上記バルブ開度条件が共に満足され、アイ
ドリング条件が満足されていると判断した場合、ステッ
プSC3において、シフトポジションセンサ42および
ブレーキスイッチ38の検出信号から、シフトポジショ
ンがPレンジまたはNレンジにあるという駆動断条件
と、ブレーキがONされているというブレーキON条件
の二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されてい
るか否かにより、伝達系条件を満足しているか否かを判
断する。
If it is determined in step SC1 that both the rotational speed condition and the valve opening condition are satisfied and the idling condition is satisfied, in step SC3, the shift position sensor 42 and the brake switch 38 are detected. From the signal, the transmission system condition is determined by whether or not at least one of two conditions of a drive disconnection condition that the shift position is in the P range or the N range and a brake ON condition that the brake is ON is satisfied. It is determined whether or not is satisfied.

【0059】そして、ステップSC3において、上記駆
動断条件および上記ブレーキON条件の二つの条件のい
ずれも満足されず上記伝達系条件が満足されていないと
判断した場合、ステップSC2においてタイマT3をリ
セットして今回の制御を終了する。逆に、ステップSC
3において、上記駆動断条件および上記ブレーキON条
件の二つの条件の少なくともいずれか一方が満足されて
上記伝達系条件が満足されていると判断した場合、ステ
ップSC4に進む。
If it is determined in step SC3 that neither the drive disconnection condition nor the brake ON condition is satisfied and the transmission system condition is not satisfied, the timer T3 is reset in step SC2. To end the current control. Conversely, step SC
In 3, if it is determined that at least one of the two conditions of the drive disconnection condition and the brake ON condition is satisfied and the transmission system condition is satisfied, the process proceeds to step SC4.

【0060】ステップSC4においては、吸気管負圧セ
ンサ40の検出信号から、エンジン負荷状態を示すエン
ジン負圧PBが小さく低負荷状態にあると判断できる予
め定められた所定値内にあるというエンジン負圧条件が
満足されているか否かを判断する。そして、ステップS
C4において、上記エンジン負圧条件が満足されていな
いと判断した場合、ステップSC2においてタイマT3
をリセットして今回の制御を終了する。逆に、ステップ
SC4において、上記エンジン負圧条件が満足されてい
ると判断した場合、ステップSC5において、車速セン
サ36の検出信号から、車速Vが、停車状態にあると判
定できる予め定められた所定値より小さいという車速条
件が満足されているか否かを判断する。
In step SC4, based on the detection signal of the intake pipe negative pressure sensor 40, the engine negative pressure indicating that the engine negative pressure PB indicating the engine load state is small and within a predetermined value which can be determined to be in the low load state. It is determined whether the pressure condition is satisfied. And step S
When it is determined in C4 that the engine negative pressure condition is not satisfied, in step SC2, the timer T3
Is reset to end the current control. Conversely, if it is determined in step SC4 that the engine negative pressure condition is satisfied, then in step SC5, a predetermined predetermined value that allows the vehicle speed V to be determined to be in the stopped state from the detection signal of the vehicle speed sensor 36 It is determined whether or not the vehicle speed condition of being smaller than the value is satisfied.

【0061】そして、ステップSC5において、上記車
速条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
C2においてタイマT3をリセットして、今回の制御を
終了する。逆に、ステップSC5において、上記車速条
件が満足されていると判断した場合、ステップSC6に
おいて、水温センサ41の検出信号から、エンジン水温
TWが、十分にエンジン11が暖まった状態にあると判
断できる予め定められた所定値より大きいという水温条
件が満足されているか否かを判断する。
If it is determined in step SC5 that the above vehicle speed condition is not satisfied, step S5 is executed.
In C2, the timer T3 is reset, and the current control ends. Conversely, if it is determined in step SC5 that the vehicle speed condition is satisfied, it can be determined in step SC6 that the engine water temperature TW is in a state where the engine 11 is sufficiently warmed from the detection signal of the water temperature sensor 41. It is determined whether or not a water temperature condition that is larger than a predetermined value is satisfied.

【0062】そして、ステップSC6において、上記水
温条件が満足されていないと判断した場合、ステップS
C2において、タイマT3をリセットして、今回の制御
を終了する。逆に、ステップSC6において、上記水温
条件が満足されていると判断した場合、ステップSC7
において、電流センサ24からの出力に基づいて監視し
ているバッテリ17の蓄電量SOCが、以降の電動モー
タ12によるエンジン11のアシスト制御に対し影響を
及ぼすと判定できる予め定められた第2のしきい値(第
1のしきい値より小さい値(例えば20%))を下回っ
たか否かを判定する。
If it is determined in step SC6 that the above water temperature condition is not satisfied, the process proceeds to step S6.
In C2, the timer T3 is reset, and the current control ends. Conversely, if it is determined in step SC6 that the above water temperature condition is satisfied, step SC7
In the above, a predetermined second operation that can determine that the state of charge SOC of the battery 17 monitored based on the output from the current sensor 24 has an effect on the assist control of the engine 11 by the electric motor 12 thereafter. It is determined whether or not a threshold value (a value smaller than the first threshold value (for example, 20%)) has been exceeded.

【0063】そして、ステップSC7において、バッテ
リ17の蓄電量SOCが第2のしきい値を下回っていな
い場合は、ステップSC2においてタイマT2をリセッ
トして、今回の制御を終了する。逆に、ステップSC7
において、バッテリ17の蓄電量SOCが第2のしきい
値を下回っている場合は、ステップSC8において、バ
ッテリ17の蓄電量SOCが第2のしきい値を下回って
からのタイマT3の計時時間が、この低下を一時的なも
のでないと判定するための予め定められた所定値より大
きいか否かを判定する。
If the state of charge SOC of the battery 17 is not lower than the second threshold value in step SC7, the timer T2 is reset in step SC2, and the current control is ended. Conversely, step SC7
In step SC8, when the state of charge SOC of the battery 17 is lower than the second threshold value, the time measured by the timer T3 after the state of charge SOC of the battery 17 falls below the second threshold value is determined. It is determined whether the decrease is larger than a predetermined value for determining that the decrease is not temporary.

【0064】そして、ステップSC8において、タイマ
T3の計時時間が所定値より大きくない場合、今回の制
御を終了する。逆に、ステップSC8において、タイマ
T3の計時時間が所定値より大きい場合、ステップSC
9において、トランスミッション13のシフトポジショ
ンセンサ42の検出信号からクリープトルクが生じる状
態にあるか否か、言い換えればシフトボジションPレン
ジおよびNレンジ以外のDレンジであるか否かを判定す
る。
If it is determined in step SC8 that the time measured by the timer T3 is not larger than the predetermined value, the current control is ended. Conversely, in step SC8, if the time measured by the timer T3 is larger than the predetermined value,
In 9, it is determined whether or not a creep torque is generated from the detection signal of the shift position sensor 42 of the transmission 13, that is, whether or not the shift position is in the D range other than the P and N ranges.

【0065】そして、ステップSC9において、シフト
ボジションがDレンジでない場合、今回の制御を終了す
る。逆に、ステップSC9において、シフトボジション
がDレンジである場合、ステップSC10において、ト
ランスミッション13のクラッチ30をOFF状態とし
て、エンジン11を駆動伝達系から切り離し、クリープ
トルクを0としてエンジン11に対し機械的負荷を軽減
させる。
If it is determined in step SC9 that the shift position is not in the D range, the current control is ended. Conversely, if the shift position is in the D range in step SC9, the clutch 30 of the transmission 13 is turned off in step SC10, the engine 11 is disconnected from the drive transmission system, the creep torque is set to 0, and the mechanical Reduce the load.

【0066】続いて、ステップSC11において、イン
ジェクタ32およびエアバルブ34を制御して、エンジ
ン11のアイドリング回転数Neを十分な発電トルクが
得られると判断できる予め定められた所定の第4のアイ
ドリング回転数(上記第3のアイドリング回転数より大
(具体的には1100rpm))に増加させる。続い
て、ステップSC12において、エンジン11の駆動で
電動モータ12により発電させる際に、その発電トルク
のトルクリミットを、上記した第1の上限値より、クリ
ープトルクの発生に必要であった分上乗せした予め定め
られた第2の上限値(例えば1.8kgfm)とし、ス
テップSC13において、発電トルクがこの第2の上限
値を越えない範囲で、エンジン11の駆動で電動モータ
12により発電させるように、パワードライブユニット
16で電動モータ12を充電制御することになる。
Subsequently, in step SC11, the injector 32 and the air valve 34 are controlled to set the idling rotational speed Ne of the engine 11 to a predetermined fourth idling rotational speed which can determine that a sufficient power generation torque can be obtained. (More than the third idling rotational speed (specifically, 1100 rpm)). Subsequently, in step SC12, when electric power is generated by the electric motor 12 by driving the engine 11, the torque limit of the generated torque is increased from the first upper limit by the amount required for the generation of creep torque. A predetermined second upper limit (for example, 1.8 kgfm) is set, and in step SC13, the electric motor 12 drives the engine 11 to generate power so that the generated torque does not exceed the second upper limit. The power drive unit 16 controls charging of the electric motor 12.

【0067】以上に述べた実施の形態によれば、車両の
推進力を出力するエンジン11と、該エンジン11の出
力をアシストする電動モータ12と、該電動モータ12
が発電した電力を蓄電するバッテリ17とを有し、さら
に、電流センサ24およびECU15でバッテリ17の
蓄電量を監視するハイブリッド車両において、エンジン
11がアイドリング状態にあるとき(ステップSA
1)、電流センサ24およびECU15で検出されるバ
ッテリ17の蓄電量SOCが予め定められた第1のしき
い値より大きいとき(ステップSA8)、電動モータ1
2によりエンジン11の振動を抑制させる制振制御を行
わせる(ステップSA14)一方、バッテリ17の蓄電
量が第1のしきい値以下のとき(ステップSA8)、電
動モータ12による制振制御を禁止させ(ステップSA
10)、さらに、電流センサ24およびECU15で検
出されるバッテリ17の蓄電量SOCが第1のしきい値
より小さい予め定められた第2のしきい値を下回る(ス
テップSB7,SC7)と、エンジン11のアイドリン
グ回転数Neを増加させる(ステップSB10,SC1
1)ことになる。
According to the embodiment described above, the engine 11 for outputting the propulsive force of the vehicle, the electric motor 12 for assisting the output of the engine 11, the electric motor 12
When the engine 11 is in an idling state in a hybrid vehicle having a battery 17 for storing the generated power and monitoring the amount of power stored in the battery 17 with the current sensor 24 and the ECU 15 (step SA
1) When the state of charge SOC of the battery 17 detected by the current sensor 24 and the ECU 15 is larger than a predetermined first threshold value (step SA8), the electric motor 1
2, the vibration suppression control for suppressing the vibration of the engine 11 is performed (step SA14). On the other hand, when the charged amount of the battery 17 is equal to or less than the first threshold value (step SA8), the vibration suppression control by the electric motor 12 is prohibited. (Step SA
10) Further, when the state of charge SOC of battery 17 detected by current sensor 24 and ECU 15 falls below a second predetermined threshold value smaller than the first threshold value (steps SB7 and SC7), the engine is stopped. 11 is increased (steps SB10 and SC1).
1)

【0068】このように、電流センサ24およびECU
15で検出されるバッテリ17の蓄電量SOCが予め定
められた第1のしきい値以下になると、電動モータ12
による制振制御を禁止させることでまず消費電力を抑え
る。そして、それでもバッテリ17の蓄電量が減少し、
電流センサ24およびECU15で検出されるバッテリ
17の蓄電量が第1のしきい値より小さい予め定められ
た第2のしきい値を下回ると、エンジン11のアイドリ
ング回転数Neを増加させ、エンジン11の駆動トルク
を増大させる。その結果、電動モータ12で発電させる
ための発電トルクに分配できるトルクを増大させること
ができ、バッテリ17への充電量を増大させることがで
きる。したがって、アイドリング時に電動モータ12用
のバッテリ17の蓄電量SOCが必要以上に減少してし
まうことを防止することができ、その上、蓄電量SOC
を増大させることができる。
As described above, the current sensor 24 and the ECU
When the state of charge SOC of the battery 17 detected at 15 becomes equal to or less than a predetermined first threshold value, the electric motor 12
First, the power consumption is suppressed by prohibiting the vibration suppression control. And still, the charged amount of the battery 17 decreases,
When the charged amount of the battery 17 detected by the current sensor 24 and the ECU 15 falls below a predetermined second threshold value smaller than the first threshold value, the idling speed Ne of the engine 11 is increased, and the engine 11 Drive torque is increased. As a result, it is possible to increase the torque that can be distributed to the generated torque for causing the electric motor 12 to generate power, and to increase the amount of charge to the battery 17. Therefore, it is possible to prevent the state of charge SOC of the battery 17 for the electric motor 12 from being reduced more than necessary at the time of idling, and furthermore, the state of charge SOC
Can be increased.

【0069】また、上記した第2のしきい値を、電流セ
ンサ24およびECU15で検出されるバッテリ17の
蓄電量SOCが下回る(ステップSB7,SC7)と、
エンジン11により駆動される電動モータ12の駆動ト
ルク以外の機械的負荷であるエアコンディショナのコン
プレッサ27の駆動トルクおよびクリープトルクをエン
ジン11の駆動トルクから切り離す(ステップSB9,
SC10)ため、エンジン11の駆動トルクのうち、電
動モータ12で発電させるための発電トルクに分配する
ことができるトルクをさらに増大させることができる。
したがって、アイドリング時に電動モータ12用のバッ
テリ17の蓄電量SOCが必要以上に減少してしまうこ
とを確実に防止することができ、その上、さらに蓄電量
SOCを増大させることができる。
When the state of charge SOC of the battery 17 detected by the current sensor 24 and the ECU 15 falls below the second threshold value (steps SB7 and SC7),
The drive torque and creep torque of the compressor 27 of the air conditioner, which are mechanical loads other than the drive torque of the electric motor 12 driven by the engine 11, are separated from the drive torque of the engine 11 (step SB9,
SC10) Therefore, of the driving torque of the engine 11, the torque that can be distributed to the power generation torque for generating power by the electric motor 12 can be further increased.
Therefore, it is possible to reliably prevent the storage amount SOC of the battery 17 for the electric motor 12 from unnecessarily decreasing during idling, and further increase the storage amount SOC.

【0070】なお、電動モータ12の駆動トルク以外の
機械的負荷をエンジン11の駆動トルクから切り離す際
のしきい値を、上記第2のしきい値より小さい第3のし
きい値(例えば5%)として、この第3のしきい値を、
電流センサ24およびECU15で検出されるバッテリ
17の蓄電量SOCが下回ると、エンジン11により駆
動される電動モータ12の駆動トルク以外の機械的負荷
をエンジン11の駆動トルクから切り離すようにしても
よい。
The threshold for separating the mechanical load other than the driving torque of the electric motor 12 from the driving torque of the engine 11 is set to a third threshold smaller than the second threshold (for example, 5%). ), This third threshold is
When the state of charge SOC of the battery 17 detected by the current sensor 24 and the ECU 15 falls, a mechanical load other than the drive torque of the electric motor 12 driven by the engine 11 may be separated from the drive torque of the engine 11.

【0071】さらに、上記のようにエンジン11の駆動
トルクから切り離す機械的負荷が、エアコンディショナ
のコンプレッサ27の駆動トルクおよびクリープトルク
であるので、これらの駆動に必要なトルクが大きいこと
から、電動モータ12で発電させるための発電トルクに
分配することができるトルクをより効果的に増大させる
ことができる。なお、この場合、エアコンディショナの
コンプレッサ27の駆動トルクおよびクリープトルクの
少なくともいずれか一方をエンジン11の駆動トルクか
ら切り離すようにしてもよい。
Further, since the mechanical loads separated from the driving torque of the engine 11 as described above are the driving torque and the creep torque of the compressor 27 of the air conditioner, the torque required for these driving is large. It is possible to more effectively increase the torque that can be distributed to the generated torque for causing the motor 12 to generate power. In this case, at least one of the driving torque and the creep torque of the compressor 27 of the air conditioner may be separated from the driving torque of the engine 11.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明のハイブリ
ッド車両の制御装置によれば、蓄電状態監視手段で検出
されるバッテリの蓄電量が予め定められた第1のしきい
値以下になると電動モータによる制振制御を停止させる
ことでまず消費電力を抑える。そして、それでもバッテ
リの蓄電量が減少し、蓄電状態監視手段で検出されるバ
ッテリの蓄電量が第1のしきい値より小さい予め定めら
れた第2のしきい値を下回ると、エンジンのアイドリン
グ回転数を増加させ、エンジンの駆動トルクを増大させ
る。その結果、電動モータで発電させるための発電トル
クに分配できるトルクを増大させることができ、バッテ
リへの充電量を増大させることができる。したがって、
アイドリング時に電動モータ用のバッテリの蓄電量が必
要以上に減少してしまうことを防止することができ、そ
の上、蓄電量を増大させることができる。
As described in detail above, according to the control apparatus for a hybrid vehicle of the present invention, when the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means becomes equal to or less than the predetermined first threshold value. First, power consumption is suppressed by stopping vibration suppression control by the electric motor. When the charged amount of the battery is still reduced and the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means falls below a second predetermined threshold value smaller than the first threshold value, the engine idling rotation is stopped. Increase the number and increase the driving torque of the engine. As a result, it is possible to increase the torque that can be distributed to the power generation torque for generating power by the electric motor, and to increase the amount of charge to the battery. Therefore,
It is possible to prevent the storage amount of the battery for the electric motor from being reduced more than necessary during idling, and it is possible to increase the storage amount.

【0073】また、第2のしきい値と同じまたはこれよ
り小さい第3のしきい値を、蓄電状態監視手段で検出さ
れるバッテリの蓄電量が下回ると、エンジンにより駆動
される電動モータの駆動トルク以外の機械的負荷をエン
ジンの駆動トルクから切り離すようにすれば、エンジン
の駆動トルクのうち、電動モータで発電させるための発
電トルクに分配することができるトルクをさらに増大さ
せることができる。したがって、アイドリング時に電動
モータ用のバッテリの蓄電量が必要以上に減少してしま
うことを確実に防止することができ、その上、さらに蓄
電量を増大させることができる。
When the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means falls below a third threshold value equal to or smaller than the second threshold value, the drive of the electric motor driven by the engine is started. By separating the mechanical load other than the torque from the driving torque of the engine, it is possible to further increase the torque that can be distributed among the driving torque of the engine to the power generation torque for generating electric power by the electric motor. Therefore, it is possible to reliably prevent the storage amount of the battery for the electric motor from unnecessarily decreasing during idling, and further increase the storage amount.

【0074】さらに、機械的負荷が、エアコンディショ
ナのコンプレッサの駆動トルクおよびクリープトルクの
少なくともいずれか一方であれば、これらの駆動に必要
なトルクが大きいことから、電動モータで発電させるた
めの発電トルクに分配することができるトルクをより効
果的に増大させることができる。
Further, if the mechanical load is at least one of the driving torque and the creep torque of the compressor of the air conditioner, the torque required for driving these is large, so that the electric motor is used to generate electric power. The torque that can be distributed to the torque can be more effectively increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態を含むハイブリッド車両の全体構成を示す概
略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a hybrid vehicle including a hybrid vehicle control device according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態による制振許可判定制御の制御内容の一部を
示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a part of control contents of a vibration suppression permission determination control according to an embodiment of the control device for a hybrid vehicle of the present invention.

【図3】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態による制振許可判定制御の制御内容の他の一
部を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating another part of the control content of the vibration suppression permission determination control according to the embodiment of the hybrid vehicle control device of the present invention.

【図4】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態による第1の機械的負荷制御の制御内容を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing control contents of a first mechanical load control according to an embodiment of the control device for a hybrid vehicle of the present invention.

【図5】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態による第2の機械的負荷制御の制御内容を示
すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing control contents of a second mechanical load control according to an embodiment of the control device for a hybrid vehicle of the present invention.

【図6】 本発明のハイブリッド車両の制御装置の一の
実施の形態による電動モータの発電トルクの制御特性を
示す特性線図である。
FIG. 6 is a characteristic diagram showing control characteristics of a generated torque of an electric motor according to an embodiment of the control device for a hybrid vehicle of the present invention.

【符号の説明】 11 エンジン 12 電動モータ 15 ECU(ハイブリッド車両の制御装置,蓄電状態
監視手段) 17 バッテリ 24 電流センサ 27 コンプレッサ
[Description of Signs] 11 Engine 12 Electric Motor 15 ECU (Control Device for Hybrid Vehicle, Storage State Monitoring Means) 17 Battery 24 Current Sensor 27 Compressor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B60L 11/14 F02N 11/08 L F02N 11/08 B60K 9/00 E (72)発明者 北島 真一 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (72)発明者 沖 秀行 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (72)発明者 中畝 寛 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (56)参考文献 特開 平5−302525(JP,A) 特開 昭61−135936(JP,A) 特開 昭59−122754(JP,A) 特開 昭61−70149(JP,A) 特開 平4−300437(JP,A) 欧州特許出願公開440185(EP,A 2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 29/00 - 29/06 B60H 1/32 B60K 6/02 B60L 3/00 B60L 7/00 - 13/00 F02N 11/08 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI B60L 11/14 F02N 11/08 L F02N 11/08 B60K 9/00 E (72) Inventor Shinichi Kitajima 1-chome, Chuo, Wako, Saitama No.4-1 Inside Honda R & D Co., Ltd. (72) Inventor Hideyuki Oki 1-4-1 Chuo, Wako-shi, Saitama Prefecture Incorporated Honda R & D Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Nakaune 1-4-4 Chuo, Wako-shi, Saitama No. 1 Inside Honda R & D Co., Ltd. (56) References JP-A-5-302525 (JP, A) JP-A-61-135936 (JP, A) JP-A-59-122754 (JP, A) JP-A Sho 61-70149 (JP, A) JP-A-4-300377 (JP, A) European Patent Application Publication 440185 (EP, A2) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) F02D 29/00 -29/06 B60H 1/32 B60K 6/02 B60L 3/00 B60L 7/0 0-13/00 F02N 11/08

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 車両の推進力を出力するエンジンと、該
エンジンの出力をアシストする電動モータと、該電動モ
ータが発電した電力を蓄電するバッテリと、該バッテリ
の蓄電量を監視する蓄電状態監視手段とを備えるハイブ
リッド車両の制御装置であって、 前記エンジンがアイドリング状態にあるとき、前記蓄電
状態監視手段で検出される前記バッテリの蓄電量が予め
定められた第1のしきい値より大きいとき前記電動モー
タにより前記エンジンの振動を抑制させる制振制御を行
わせる一方、前記バッテリの蓄電量が前記第1のしきい
値以下のとき前記電動モータによる制振制御を禁止さ
せ、前記蓄電状態監視手段で検出される前記バッテリの
蓄電量が前記第1のしきい値より小さい予め定められた
第2のしきい値を下回ると前記エンジンのアイドリング
回転数を増加させることを特徴とするハイブリッド車両
の制御装置。
1. An engine for outputting a propulsive force of a vehicle, an electric motor for assisting the output of the engine, a battery for storing electric power generated by the electric motor, and a storage state monitor for monitoring a storage amount of the battery. And a control unit for a hybrid vehicle, comprising: a control unit that controls when the engine is in an idling state and a storage amount of the battery detected by the storage state monitoring unit is greater than a predetermined first threshold value. While controlling the vibration of the engine by the electric motor, the vibration suppression control by the electric motor is prohibited when the charged amount of the battery is equal to or less than the first threshold. When the charged amount of the battery detected by the means falls below a second predetermined threshold value smaller than the first threshold value, Control apparatus for a hybrid vehicle, characterized in that to increase the Idoringu speed.
【請求項2】 前記第2のしきい値と同じまたはこれよ
り小さい第3のしきい値を、前記蓄電状態監視手段で検
出される前記バッテリの蓄電量が下回ると、前記エンジ
ンにより駆動される前記電動モータの駆動トルク以外の
機械的負荷を前記エンジンの駆動トルクから切り離すこ
とを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両の制御
装置。
2. The battery is driven by the engine when the charged amount of the battery detected by the charged state monitoring means falls below a third threshold value equal to or smaller than the second threshold value. The hybrid vehicle control device according to claim 1, wherein a mechanical load other than a drive torque of the electric motor is separated from a drive torque of the engine.
【請求項3】 前記機械的負荷は、エアコンディショナ
のコンプレッサの駆動トルクおよびクリープトルクの少
なくともいずれか一方であることを特徴とする請求項2
記載のハイブリッド車両の制御装置。
3. The air conditioner according to claim 2, wherein the mechanical load is at least one of a driving torque and a creep torque of a compressor of the air conditioner.
A control device for a hybrid vehicle according to the above.
JP22313499A 1999-08-05 1999-08-05 Hybrid vehicle control device Expired - Lifetime JP3248891B2 (en)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22313499A JP3248891B2 (en) 1999-08-05 1999-08-05 Hybrid vehicle control device
PCT/JP2000/005246 WO2001010666A1 (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle
AU64720/00A AU760387B2 (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle
EP00951884A EP1221394B1 (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle
US10/048,448 US6621244B1 (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control apparatus for hybrid vehicle
DE60023535T DE60023535T2 (en) 1999-08-05 2000-08-04 CONTROL DEVICE FOR A HYBRID VEHICLE
CA002378354A CA2378354C (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle
KR10-2002-7001428A KR100455854B1 (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle
CNB008112711A CN1278883C (en) 1999-08-05 2000-08-04 Control device of hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22313499A JP3248891B2 (en) 1999-08-05 1999-08-05 Hybrid vehicle control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001050077A JP2001050077A (en) 2001-02-23
JP3248891B2 true JP3248891B2 (en) 2002-01-21

Family

ID=16793338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22313499A Expired - Lifetime JP3248891B2 (en) 1999-08-05 1999-08-05 Hybrid vehicle control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248891B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003009309A (en) * 2001-06-25 2003-01-10 Toyota Motor Corp Controller for vehicle power unit
JP5012190B2 (en) * 2007-05-14 2012-08-29 日産自動車株式会社 Hybrid car
JP5211573B2 (en) * 2007-07-30 2013-06-12 日産自動車株式会社 Power generation control device for hybrid vehicle
JP5115323B2 (en) * 2008-05-15 2013-01-09 トヨタ自動車株式会社 Vehicle sprung mass damping control device
US9045033B2 (en) 2009-05-13 2015-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vibration-damping controlling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001050077A (en) 2001-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU760387B2 (en) Control device of hybrid vehicle
CN101722953B (en) Creep mode propulsion for stop-start hybrid vehicles
JP4066974B2 (en) Power output device and automobile equipped with the same
US6414401B1 (en) Regeneration control system and method of hybrid vehicle
US8116924B2 (en) Drive control apparatus for hybrid vehicle
US6843337B2 (en) Control system and method for hybrid vehicle
US6668224B2 (en) Control apparatus and method for vehicle equipped with internal combustion engine
JP2003505291A (en) Drive systems for cars
US8457825B2 (en) Method and apparatus for operating a powertrain system in response to accessory load
JP2002047963A (en) Controller for vehicle
JP3566142B2 (en) Hybrid vehicle control device
JP2007230431A (en) Drive control device for vehicle
KR100951980B1 (en) Mild hybrid vehicle and method for controlling the same
JP3248891B2 (en) Hybrid vehicle control device
JP2000184510A (en) Controller of hybrid vehicle
US6334499B1 (en) Output control apparatus for hybrid vehicles
JP2007055291A (en) Engine start control system and engine start control method for hybrid vehicle
JP7115039B2 (en) Motor torque controller for hybrid vehicle
JP3340405B2 (en) Hybrid vehicle control device
JP2006298283A (en) Vehicle control device
JP2002218603A (en) Power generation and charging control device for vehicle
JP2001032922A (en) Control device for vehicular driving device
CN113442897B (en) Control device for hybrid vehicle
JP7252996B2 (en) vehicle controller
JP7157724B2 (en) vehicle controller

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3248891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term