JP3248113B2 - 車輌用広告吊り環 - Google Patents

車輌用広告吊り環

Info

Publication number
JP3248113B2
JP3248113B2 JP30170592A JP30170592A JP3248113B2 JP 3248113 B2 JP3248113 B2 JP 3248113B2 JP 30170592 A JP30170592 A JP 30170592A JP 30170592 A JP30170592 A JP 30170592A JP 3248113 B2 JP3248113 B2 JP 3248113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portions
advertisement
advertisement display
advertising
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30170592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06127380A (ja
Inventor
英明 清水
Original Assignee
株式会社近宣
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社近宣 filed Critical 株式会社近宣
Priority to JP30170592A priority Critical patent/JP3248113B2/ja
Publication of JPH06127380A publication Critical patent/JPH06127380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248113B2 publication Critical patent/JP3248113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車輌用広告吊り環の分
野に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来開示の車輌用広告吊り環において
は、板状広告部を収納できる収容部を有し、且透明資材
製広告表示体が使用されていた。
【0003】そのため、車輌内に装着の水平状吊りパイ
プに、所定の長さにして吊り下げている吊り環を、広告
契約期間が到来すると、車庫入りした車輌を目がけて、
吊りパイプから吊りベルトを短時間で、しかも人海戦術
で取り外し、新規な広告表示体と交換していた。
【0004】従って車輌が車庫入りしている短い時間帯
に、ビスを一個宛螺戻して何千本〜何万本に及ぶ吊り環
を吊りパイプより取り外すのに、多数の作業員を必要と
し、その経費が著しく大きかった。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明は、吊り下げ
パイプに吊り環を吊るしたまゝ、吊り環を構成している
板状広告部を収納する広告表示体を嵌着状態を解除する
だけできわめて簡単に取り外し、取り外した後、新規な
板状広告部を収納させながら、2つの広告表示部を吊り
ベルトを挾着するように嵌着せしめ、組立てを完了する
ようにしたので、作業人員を著しく減少して、経費の節
減を図ったすぐれた発明である。さらに本発明は、収納
した広告表示体が落下したり、上方に飛出することを防
止したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、下方に吊り環
部を捲廻した吊りベルトを、広告用文字または図柄等を
付した板状広告部を収納した透明資材製広告表示体の収
容部内を貫通し、前記広告表示体の下方部が吊り環の稍
上方部に位置し、前記広告表示体の上方部に広告表示体
の移動阻止具を取着し、吊りベルトの上方部をアングル
に引掛け、外れないようにビス止めする車輌用広告吊り
環において、
【0007】透明資材製の広告表示体を2つの広告表示
部から構成し、一方の広告表示部を前側壁部の左右両端
部を対称的に突設して左右両側壁部を形成し、且前記左
右両 側壁部の上下方部に内側方向に若干突出する鍔部を
形成し、両壁部に窓孔を形成すると共に、前方壁部と左
右両側壁部とによって囲繞された収容部を形成すると共
に、
【0008】他方の広告表示部の構成を前記広告表示部
と嵌着できるように、前側壁部の左右両端部を対称的に
突設して左右両側壁部を形成し、且前記左右両側壁部の
上下方部に内側方向に若干突出する鍔部を形成し、両壁
部の端縁部に前記広告表示部の窓孔に嵌挿可能な形状の
引掛け部を形成せしめ、前側壁部と左右両側壁部とによ
って囲繞されて形成された収容部を有すように形成し、
【0009】両広告表示部の収容部内に板状広告部を嵌
挿し、吊りベルトを挾着せしめるようにして両広告表示
部を対向させ、窓孔に引掛け部を嵌込んで両広告表示部
を組立てるようにしたことを特徴とする車輌用広告吊り
環である。
【0010】
【作用】本発明の作用を説明すると以下のとおりであ
る。
【0011】吊り下げパイプに対し、吊り下げ状態とな
っている吊り環を構成する吊りベルトを挾着している2
つの広告表示部の中、一方の広告表示部の窓孔に、所定
の取り外し器具、例えば偏平状のドライバーの先端部を
挿込み、若干ひねってやることによって容易に離脱させ
るか、あるいは特殊な形状の取り外し器具を使用して、
窓孔内に嵌着している引掛け部の引掛り状態をスムーズ
に、しかも短時間で解除せしめることができる。
【0012】上述のように取り外された両表示部につい
ては、そのまゝ廃棄処分にしてもよいし、新規な板状広
告部だけを嵌挿させ、再度両表示部を嵌着させ利用して
もよい。
【0013】さらに上述のようにして両表示部を取り外
し廃棄処分にした場合は、新規な板状広告部が嵌挿され
ている別設の広告表示部を吊りベルトを挾着せしめるよ
うに合致させ、各窓孔に引掛け部が嵌着するまで押圧す
る。
【0014】以上のようにして、吊りベルトを吊り下げ
パイプに吊したまゝの状態で、新規な板状広告部入り広
告表示体をきわめて短時間で、しかも確実に組立てるこ
とができる。
【0015】さらに板状広告部が組立てられた広告表示
部内に収納されると、上方部と下方部に形成されている
鍔部によって落下が阻止されると共に、上方向に飛出さ
せようとしても容易に離脱しない。従って安定した状態
を確保し、広告機能を阻害しない。
【0016】
【実施例】本発明の実施例を図面につき説明すると以下
のとおりである。
【0017】図1は本発明の吊り環を構成している広告
表示体を分解した状態の斜面図である。
【0018】1は車輌用広告吊り環aを構成する吊り環
部、2は下方に吊り環部1を引掛け、上方には吊りパイ
プ3に引掛けた吊りベルトである。4は広告表示体bの
高さより若干高い吊りベルト2に取着した移動阻止具、
5は吊りパイプ3に引掛けた吊りベルト2を外れないよ
うに取着したビスである。吊りベルト2は通常一本もの
を使用し、ビス5で取着する個所の吊りベルト2だけ3
本の吊りベルト2が重なるようにする。cは板状広告部
であり、表面に所定の広告用文字、図柄等が付され、2
本使用する場合と1本使用する場合がある。
【0019】広告表示体bは、2つの広告表示部6、7
から構成されている。以下その詳細につき説明する。一
方の広告表示部6は、フラット状にして、且四辺形状の
前側壁部8の左右両端部を対称的に突設して左右両側壁
部9を形成する。そして左右両側壁部9の上下方部に内
側方向に若干突出する鍔部10を形成し、さらに前記前
側壁部8と左右両側壁部9によって囲繞する収容部11
を形成する。この収容部11に板状広告部cが収納され
る。12は両側壁部9に形成された窓孔であり、通常複
数形成される。13は広告表示部6の上下両方部の外側
面に形成の凹部である。以上が一方の広告表示部6の構
成である。なお、この広告表示部6は透明な合成樹脂製
である。
【0020】つぎに他方の広告表示部7につきその構成
を説明すると以下のとおりである。該表示部7の前側壁
部8´と凹部13´も前記広告表示部6を構成している
前側壁部8と凹部13とが同じであるのでその説明を省
略する。さらに左右両側壁部9´も表示部6の左右両側
壁部9とその構成は殆んど同じであるが、たゞ異なると
ころは、左右両側壁部9´の端縁部14に窓孔12に嵌
挿可能な形状の引掛け部15を複数形成した点である。
鍔部10´及び収容部11´も前記表示部6の鍔部1
0、収容部11とその構成が同じである。以上の構成か
らなる広告表示部7も透明な合成樹脂製である。
【0021】以上の広告表示部6、7を嵌着することに
よって広告表示体bが構成される。16は両表示部6、
7との間に形成された嵌挿部である。
【0022】dは従来の車輌用広告吊り環であり、以下
の構成からなっている。即ち17は吊り環部、18は吊
りベルト、19は移動阻止具、20はビス、21は広告
表示体、22は広告部である。
【0023】
【効果】本発明は以下に示す効果を奏する。
【0024】本発明は、吊りパイプに引掛け、且下方に
は吊り環を吊り下げた吊りベルトに、広告表示体を分離
せしめた両広告表示部を挾着せしめ、窓孔に引掛け部を
嵌合させると、引掛け部が若干の弾力性を有しているが
ために、確実に嵌込んで容易に離脱しない構成となって
いると共に、両表示部を分離させるときは、窓孔にドラ
イバー等の器具の先端部を挿し込み、若干ひねったり、
あるいは各窓孔内に同時に挿込み、若干ひねってやるだ
けのきわめて簡単な操作で、容易に2つの広告表示部が
分離する構成となっているので、従来の吊りベルトを貫
通している広告表示部を離脱させるために要した、所要
時間に比し、著しく短縮せしめ、作業能率を数10倍に
もアップさせることができる、きわめてすぐれた利点を
有する発明である。
【0025】さらに本発明は、組合された広告表示部内
に収納された板状広告部が、広告表示部を構成する左右
両側壁部の上下方部に内側方向に突出する鍔部によっ
て、下方に落下したり、あるいは上方に飛出することが
ない。従って広告機能を確実に発揮させることができる
すぐれた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】車輌用広告吊り環の一部切欠分解斜面図であ
る。
【図2】同吊り環の正面図である。
【図3】同側面図である。
【図4】A−A線拡大横断面図である。
【図5】従来の吊り環の使用状態を示す図である。
【図6】ビス等を取り外した従来の車輌用広告吊り環の
斜面図である。
【符号の説明】
a、d 車輌用広告吊り環 1、17 吊り環部 2、18 吊りベルト 3 吊りパイプ b、21 広告表示体 4、19 移動阻止具 5、20 ビス c 板状広告部 広告表示部 8、8´ 前側壁部 9、9´ 左右両側壁部 10、10´ 鍔部 11、11´ 収容部 12 窓孔 13、13´ 凹部 14 端縁部 15 引掛け部 16 嵌挿部 22 広告部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B61D 37/00 B60N 3/02 G09F 21/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下方に吊り環部を捲廻した吊りベルトを、
    広告用文字または図柄等を付した板状広告部を収納した
    透明資材製広告表示体の収容部内を貫通し、前記広告表
    示体の下方部が吊り環の稍上方部に位置し、前記広告表
    示体の上方部に広告表示体の移動阻止具を取着し、吊り
    ベルトの上方部をアングルに引掛け、外れないようにビ
    ス止めする車輌用広告吊り環において、 透明資材製の広告表示体を2つの広告表示部から構成
    し、一方の広告表示部を前側壁部の左右両端部を対称的
    に突設して左右両側壁部を形成し、且前記左右両側壁部
    の上下方部に内側方向に若干突出する鍔部を形成し、
    壁部に窓孔を形成すると共に、前方壁部と左右両側壁部
    とによって囲繞された収容部を形成すると共に、 他方の広告表示部の構成を前記広告表示部と嵌着できる
    ように、前側壁部の左右両端部を対称的に突設して左右
    両側壁部を形成し、且前記左右両側壁部の上下方部に内
    側方向に若干突出する鍔部を形成し、両壁部の端縁部に
    前記広告表示部の窓孔に嵌挿可能な形状の引掛け部を形
    成せしめ、前側壁部と左右両側壁部とによって囲繞され
    て形成された収容部を有すように形成し、 両広告表示部の収容部内に板状広告部を嵌挿し、吊りベ
    ルトを挾着せしめるようにして両広告表示部を対向さ
    せ、窓孔に引掛け部を嵌込んで両広告表示部を組立てる
    ようにしたことを特徴とする車輌用広告吊り環。
JP30170592A 1992-10-14 1992-10-14 車輌用広告吊り環 Expired - Lifetime JP3248113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30170592A JP3248113B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 車輌用広告吊り環

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30170592A JP3248113B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 車輌用広告吊り環

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127380A JPH06127380A (ja) 1994-05-10
JP3248113B2 true JP3248113B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=17900169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30170592A Expired - Lifetime JP3248113B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 車輌用広告吊り環

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248113B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202006005138U1 (de) * 2006-03-29 2006-07-20 Eber, Matthias Halteschlaufe
BRMU8802555Y1 (pt) 2008-11-13 2017-06-20 Ricardo Pacheco Antonio Improvements introduced in information door for passenger transport vehicles
WO2011136749A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Ahmet Murat Sena Electronic advertisement system on passenger hand grips
BRMU9101692U2 (pt) 2011-08-17 2013-07-23 Antonio Ricardo Pacheco aperfeiÇoamentos introduzidos na concepÇço construtiva de dispositivo veiculador de mensagens, dotando-o de compartimento passante para substituiÇço de mÍdia pela inserÇço de outra, ou de recorte
CN104908624A (zh) * 2015-05-19 2015-09-16 泰州市建业车件制造有限公司 一种公交车用拉环
BR202016023177Y1 (pt) 2016-10-05 2021-11-16 Midiabay Do Brazil Consultoria E Publicidade Ltda Mostrador de midia impressa dotado de janela em duas folhas para inserqao ou substituiqao da midia exposta
KR200490263Y1 (ko) * 2017-07-21 2019-10-23 임재현 손잡이용 광고도구
JP3216791U (ja) * 2018-04-12 2018-06-21 株式会社フィナンシャル総合研究所 引戸開閉装置
CN209225020U (zh) 2018-11-05 2019-08-09 京东方科技集团股份有限公司 一种拉手和人体站立辅助装置
JP2021120269A (ja) * 2021-04-09 2021-08-19 株式会社フィナンシャル総合研究所 引戸開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06127380A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3248113B2 (ja) 車輌用広告吊り環
US5906064A (en) Universal merchandise signage system
US4997114A (en) Hanger with indicia tab
US5415370A (en) Hanger assembly with orienting hook and label plate
US5463974A (en) Mount for a flag, display and the like
US4319731A (en) Merchandise display assembly
US4391375A (en) Display card and assembly hanger
US6802145B2 (en) Hanging sign assembly
US5235766A (en) Product indentification tag for flat bar hook
CA2226711A1 (en) Hanger sheet and tape dispenser combination
US10710518B2 (en) License plate bracket
US4646920A (en) Jewelry display stand
US4694596A (en) Merchandise information tag with improved mounting portion
US6581314B2 (en) Label holder with selectively attachable sign holder
US6003259A (en) Transparent hanger bar for documents
US4258892A (en) Peg hook display supporting apparatus
US20060124657A1 (en) Bag dispensing assembly
US7467720B2 (en) Product display hanger strip
CA2053282C (en) Label holder attachments for product information display tags
US20040060879A1 (en) Watch display stand and support
US3535806A (en) Filing device for receiving and displaying cards containing data
CN212934035U (zh) 一种卫生监督信息公示板
KR20110011419U (ko) 병 용기 설치용 피오피 광고물
JP3015723U (ja) 価格表示板
JPH09265256A (ja) 陳列商品の表示カードホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121109

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term