JP3240693B2 - クラッチカバー組立体 - Google Patents

クラッチカバー組立体

Info

Publication number
JP3240693B2
JP3240693B2 JP18705292A JP18705292A JP3240693B2 JP 3240693 B2 JP3240693 B2 JP 3240693B2 JP 18705292 A JP18705292 A JP 18705292A JP 18705292 A JP18705292 A JP 18705292A JP 3240693 B2 JP3240693 B2 JP 3240693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch cover
diaphragm spring
cover assembly
clutch
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18705292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633948A (ja
Inventor
根 源 隆 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP18705292A priority Critical patent/JP3240693B2/ja
Publication of JPH0633948A publication Critical patent/JPH0633948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240693B2 publication Critical patent/JP3240693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明のクラッチカバー組立体
は、車両、船舶、工作機械等に利用することができる。
【0002】
【従来の技術】従来型のクラッチカバー組立体について
は、特開昭62−220719号に開示されているもの
が従来技術として公知である。前記従来技術は、フライ
ホイールに固定されたクラッチカバーと、前記フライホ
イールとでクラッチデイスクを挟圧するプレッシャープ
レートと、前記プレッシャープレートを付勢するべく前
記クラッチカバーに支承されたダイヤフラムスプリング
を備えたクラッチカバー組立体が開示されている。前記
クラッチカバー組立体は、前記クラッチカバーの円周上
数カ所に設けられた折曲部によって、前記ダイヤフラム
スプリングが1組のピボットリングを介して挟持されて
いる。
【0003】前記クラッチカバー組立体においては、回
転力伝達機能を断つためにレリーズベアリングをストロ
ークさせ前記ダイヤフラムスプリングの内周端を前記プ
レッシャープレート側へ変位させると、前記ダイヤフラ
ムスプリングは前記ピボットリングを支点として反り返
ることにより、前記ダイヤフラムスプリングの外周部が
前記プレッシャープレートと反対側へ移動するため、前
記ダイヤフラムスプリングの外周部と連結された前記プ
レッシャープレートを前記クラッチデイスクから引き離
す。この時前記ダイヤフラムスプリングは前記引き離し
た分だけ傾くため前記1組のピボットリングの間隔は押
し広げられる。又前記クラッチディスクの摩耗が進行す
ると前記レリーズベアリングをストロークさせた時と逆
方向に前記ダイヤフラムスプリングは傾く、前記同様に
1組のピボットリングの間隔は押し広げられる。
【0004】ところが、前記従来技術のクッチカバー組
立体においては、前記ダイヤフラムスプリングは前記ク
ラッチカバーに固定するため、前記折曲部において前記
ピボットリングを介して挟圧されており、1組のピボッ
トリングの間隔が押し広げられるのを妨げており、これ
が前記レリーズベアリングをストロークさせる時のレリ
ーズ力増大すなわちクラッチペダル踏力を重くすると共
に前記プレッシャープレートを前記ディスクから引離し
にくくしている。さらに前記クラッチディスクの摩耗が
進行した場合も前記ダイヤフラムスプリングの傾きを妨
げるので前記クラッチカバー組立体が前記クラッチディ
スクを挟着する押圧力が低下してクラッチの滑りを生じ
させるという問題がある。
【0005】前記問題点を解決すべく従来技術として、
特開平1−312229号があるがこの従来技術はクラ
ッチカバーのピボットリングを介してダイヤフラムスプ
リングを挟持する折曲部に切欠きを設け、前記折曲部の
折曲点における前記折曲部の断面積を減少させ、折曲部
における前記ピボットリングの挟圧力を低減させ前記ダ
イヤフラムスプリングの傾きを妨げる力を低減しようと
するものがある。
【0006】しかしながら、前記従来技術は折曲点にお
ける前記折曲部の断面積を減少させているため、前記折
曲部が機械的強度に劣り、クラッチカバー組立体の作
動、或いは振動によって前記折曲部が破断する恐れがあ
る。又、前記ダイヤフラムスプリングの挟圧力が小さい
ため、クラッチカバー組立体の繰り返し作動によって、
前記ダイヤフラムスプリングがクラッチカバーに対して
がたつく恐れもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
としては、クラッチカバーの折曲部の強度を低下させず
にダイヤフラムスプリングの挟圧力を低減し、さらにダ
イヤフラムスプリングがクラッチカバーに対し、がたつ
く恐れもなくした構造でクラッチペダル踏力が軽くクラ
ッチディスクが摩耗しても十分な押圧力が得られるクラ
ッチカバー組立体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明においては、少なくともクラッチカバーとダイ
ヤフラムスプリングとプレッシャープレートを備え、前
記クラッチカバーの円周上適宜の位置に設けた折曲部
が、前記ダイヤフラムスプリングの両側面に配設された
ピボットリングを挟持したクラッチカバー組立体におい
て、前記折曲部は円周方向における端部に薄肉部を備
え、前記クラッチカバー組立体の非作動状態で前記薄肉
部と前記ピボットリングとの間に空間が形成されること
を特徴とするクラッチカバー組立体とした。
【0009】
【作用】上記クラッチカバー組立体によれば、クラッチ
カバーの折曲部は円周方向に置ける端部に薄肉部を備
え、クラッチカバー組立体の非作動状態で前記薄肉部
ダイヤフラムスプリングを挟持したピボットリング
間に空間が生ずることにより、前記ダイヤフラムスプリ
ングと前記折曲部との間で前記ピボットリングの撓みが
可能となり前記ダイヤフラムスプリングの姿勢変化を妨
害しなくなり前記クラッチカバーの折曲部も押し広げら
れる事もなくなる。
【0010】従って前記のクラッチペダル踏力が重くな
る事もなくクラッチディスク摩耗時のクラッチカバー押
圧力の低下もない。さらに前記ダイヤフラムスプリング
がクラッチカバーに対しがたつく恐れがなくなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0012】図2は本発明に基づいたクラッチカバー組
立体の平面図であり、図1は図2のA−A断面図であ
る。図において1はクラッチカバーであり、図示しない
エンジンのフライホイールに固定されている。2はプレ
ッシャープレートであり、フライホイールとによって図
示しないクラッチデイスクを挟圧する。ダイヤフラムス
プリング3は前記クラッチカバー1の内周端に円周上等
分に設けられた折曲部4において、ピボットリング5、
6を介して挟圧されることによって前記クラッチカバー
1に取付けられている。前記ダイヤフラムスプリング3
は、その外周端において前記プレッシャープレート2の
突起7と当接し、更に、前記プレッシャープレート2に
円周上等分位置にボルト8によって固定されたリトラク
トスプリング9のカール部10と係合している。又、前
記ダイヤフラムスプリング3には一般的なダイヤフラム
スプリングと同様に、その内周端よりスリット部11が
複数個設けられ前記スリットはピボットリングによって
挟持されている部位を過ぎる位置まで切欠が設けられて
いる。
【0013】図3は前記クラッチカバー1の折曲部4を
プレス曲げする以前の形状を表している。図3において
前記クラッチカバー1の内周端に前記ダイヤフラムスプ
リング3及びピボットリング5、6を介在させた後、先
端部12を図の下方において反時計回りに略90°プレ
ス曲げすることによって、前記ダイヤフラムスプリング
3の取付けが完成する。図4は図3のB視を表す図であ
る。プレス曲げ後、前記ダイヤフラムスプリング3を挟
圧する一側となる部位には、B視において中央部に平坦
面14が設けられ、前記平坦面14から両側に向かって
前記折曲部4において薄肉部を形成する傾斜面15、1
5が備えられている。前記ダイヤフラムスプリング3と
当接する前記ピボットリング6の、図1の左右方向の位
置は前記平坦面14によって決定されるため、前記ダイ
ヤフラムスプリング3の前記クラッチカバー1への取付
け状態において、前記ピボットリング6と前記傾斜面1
5、15との間には空間が形成される。
【0014】次に、前記クラッチカバー組立体の作動に
ついて説明する。
【0015】非作動状態にある前記クラッチカバー組立
体は、前記ダイヤフラムスプリング3が前記クラッチカ
バー1に取付けられる際に、その外周端が前記プレッシ
ャープレート2の突起7から押圧されるため、前記プレ
ッシャープレート2が前記ダイヤフラムスプリング3か
らその反力を受けて、クラッチデイスクをフライホイー
ルに向けて押圧している。
【0016】車両の図示しないクラッチベダルが踏まれ
クラッチケースに取付けられたレリーズフォークが作動
することによって、やはり図示しないレリーズベアリン
グが移動して、前記ダイヤフラムスプリング3の内周端
16を図1において左方向に押圧すると、前記ダイヤフ
ラムスプリング3は前記ピボットリング5、6によって
挟圧されている部位を支点として反り返り、その外周端
は図1において右方向に移動する。この時、前記プレッ
シャープレート2は前記ダイヤフラムスプリング3から
の付勢力が解除されるのと同時に、前記リトラクトスプ
リング9を介して前記ダイヤフラムスプリング3によっ
て図1において右方向に引っ張られて同方向に移動する
ため、クラッチデイスクを押圧する力も解除される。ク
ラッチペダルが原位置に戻され、前記プレッシャープレ
ート2が再び前記ダイヤフラムスプリング3からの付勢
力を受ける作動は、前記したレリーズ作動の逆であるだ
けであるので、ここでは説明を省略する。
【0017】前記したクラッチカバー組立体のレリーズ
作動においては、前記ダイヤフラムスプリング3が、前
記ピボットリング5、6によって挟圧されている部位を
支点にして反り返る時に、前記ピボットリング5,6の
間隔は押し広げられるが前記ピボットリング6と前記ク
ラッチカバー1の傾斜面15との間には空間が設けられ
ているため、前記ピボットリング6を押圧している前記
平坦面14を除いて前記ピボットリング5,6の間隔は
容易に押し広げられ前記ダイヤフラムスプリング3の反
り返りを妨げることなく、そのレリーズ力は重くならな
い。又、前記折曲部4に切欠等を設けていないため、折
曲部の強度も十分確保でき、折り曲げ部が押し広げられ
ることもないので作動中に前記ダイヤフラムスプリング
3ががたつくこともない。
【0018】尚、本発明による折曲部の薄肉部の形状
は、前記した実施例に限定されるものではなく、図5〜
7等の実施例で示す様に本発明の目的を満足する範囲内
において種々の変更は可能である。
【0019】図5は、薄肉部をダイヤフラムスプリン
グを挟持する平担部に対し段差をもった平坦面とし、図
6は薄肉部を平坦面に繋がる曲面とし、図7は折曲部の
ダイヤフラムスプリング挟持する側を一つの曲面で形
成したものである。
【0020】
【発明の効果】本発明によるように、ダイヤフラムスプ
リングを取付けるためにクラッチカバーの内周端に設け
られた折曲部に、薄肉部を設けたので、クラッチカバー
組立体のレリーズ力を軽減し、クラッチディスク摩粍時
の押圧力低下もない、又折曲部に切欠き等を設けていな
いため、クラッチカバーの機械的強度を低下させること
もなく、クラッチカバー組立体の長寿命を維持できる。
又、折曲部が押し広げられる事もないため、ダイヤフラ
ムスプリングががたつくこともなく、車両等の騒音防止
にも有用である。
【0021】更に、クラッチカバー組立体の構造を大幅
に変更することもないため、クラッチカバー以外の部品
を従来品と共用でき、低コスト化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクラッチカバー組立体の断面図
【図2】本発明のクラッチカバー組立体の平面図
【図3】本発明のクラッチカバーの断面図
【図4】本発明のクラッチカバーの折曲部の詳細図
【図5】他の実施例を示すクラッチカバー折曲部の詳細
【図6】他の実施例を示すクラッチカバー折曲部の詳細
【図7】他の実施例を示すクラッチカバー折曲部の詳細
【符号の説明】
1 クラッチカバー 2 プレッシャープレート 3 ダイヤフラムスプリング 4 折曲部 5、6
ピボットリング 14 平坦面 15 傾斜面

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともクラッチカバーとダイヤフラ
    ムスプリングとプレッシャープレートを備え、前記クラ
    ッチカバーの円周上適宜の位置に設けた折曲部が、前記
    ダイヤフラムスプリングの両側面に配設されたピボット
    リングを挟持したクラッチカバー組立体において、前記
    折曲部は円周方向における端部に薄肉部を備え、前記ク
    ラッチカバー組立体の非作動状態で前記薄肉部と前記ピ
    ボットリングとの間に空間が形成されることを特徴とす
    るクラッチカバー組立体。
  2. 【請求項2】 前記薄肉部は前記ダイヤフラムスプリン
    グを挟持する平坦部に繋がる傾斜面であることを特徴と
    する請求項1を満足するクラッチカバー組立体。
  3. 【請求項3】 前記薄肉部は前記ダイヤフラムスプリン
    グを挟持する平坦部に繋がる曲面である事を特徴とする
    請求項1を満足するクラッチカバー組立体。
  4. 【請求項4】 前記薄肉部は前記ダイヤフラムスプリン
    グを挟持する平坦部に対し、段差をもった平坦面である
    事を特徴とする請求項1を満足するクラッチカバー組立
    体。
JP18705292A 1992-07-14 1992-07-14 クラッチカバー組立体 Expired - Fee Related JP3240693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18705292A JP3240693B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 クラッチカバー組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18705292A JP3240693B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 クラッチカバー組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633948A JPH0633948A (ja) 1994-02-08
JP3240693B2 true JP3240693B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16199335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18705292A Expired - Fee Related JP3240693B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 クラッチカバー組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240693B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0633948A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602708A (en) Clutch cover assembly
US4326611A (en) Diaphragm clutch cover assembly
US5148904A (en) Clutch cover assembly
JPS648216B2 (ja)
JPH0563652B2 (ja)
JP3240693B2 (ja) クラッチカバー組立体
US5265709A (en) Pull-type clutch cover assembly
GB2203503A (en) Variable ratio clutch lever
GB2102899A (en) Cover assembly for diaphragm spring clutch
WO2003087606A1 (en) Clutches
US5988339A (en) Configuration for retaining clutch cover assembly release-load compensating conical spring
GB2160128A (en) A method of manufacturing a clutch cover assembly
JP2536953Y2 (ja) クラッチレリーズ装置
JPH102347A (ja) クラッチカバー組立体
JP3246534B2 (ja) クラッチディスク
JP3185196B2 (ja) クラッチカバー組立体
KR100246092B1 (ko) 플레이트 레버를 구비한 다이어프램 스프링 타입 클러치 커버 조립체
JP3752371B2 (ja) ダイヤフラムスプリング及びクラッチカバー組立体
JPH05223127A (ja) クラッチカバー組立体
JP3178355B2 (ja) 多板クラッチの皿型緩衝部材
JP2591507Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH102348A (ja) クラッチカバー組立体
JPH0578696B2 (ja)
JPS5931938Y2 (ja) ダイヤフラム式クラツチ
JPH05240261A (ja) クラッチカバー組立体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees