JP3238890B2 - アレイ導波路型波長合分波器 - Google Patents

アレイ導波路型波長合分波器

Info

Publication number
JP3238890B2
JP3238890B2 JP31224297A JP31224297A JP3238890B2 JP 3238890 B2 JP3238890 B2 JP 3238890B2 JP 31224297 A JP31224297 A JP 31224297A JP 31224297 A JP31224297 A JP 31224297A JP 3238890 B2 JP3238890 B2 JP 3238890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
channel waveguide
light intensity
array
demultiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31224297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11142661A (ja
Inventor
明正 金子
勝就 岡本
扇太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP31224297A priority Critical patent/JP3238890B2/ja
Publication of JPH11142661A publication Critical patent/JPH11142661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238890B2 publication Critical patent/JP3238890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信あるいは光
情報処理で用いられる導波路型光素子(光導波回路)、
特に平面基板上に形成された、フラットな光周波数特性
を有する導波路型波長合分波器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、シリコン基板あるいは石英基板上
に形成した石英系ガラス光導波路によって構成されたプ
レーナ光波回路(PLC:Planer Lightw
aveCircuit)の研究開発が盛んに行われてい
る。そこでは、アレイ導波路型波長合分波器(AWG)
やマッハツェンダ干渉計のように、多光束あるいは2光
束の光干渉を用いて光波長合分波器を実現している。
【0003】前記アレイ導波路型波長合分波器では、並
列配置された互いに光路長がn×ΔLずつ異なる数十〜
数百本のアレイ状の導波路(チャネル導波路アレイ)を
伝搬する複数の光の干渉により、波長合分波機能を実現
している。ここで、nは導波路の実効屈折率、ΔLは隣
接した各導波路間の長さの差であり、具体的には10〜
100μm程度の値である。詳しくは、H.Takah
ashi et.al.,“Arrayed−Wave
guide Grating for Wavelen
gth Division Multi/Demult
iplexerwith Nanometre Res
olution”,Electron.Lett.,V
ol.26,No.2,pp.87−88,1990に
記載されている。
【0004】また、AWGの光周波数特性の平坦化は、
図1に示すように入力用チャネル導波路1と第1の扇形
スラブ導波路2との境界近傍において入力用チャネル導
波路がパラボラ形状3をなしていることで実現されてい
る。詳しくは、K.Okamoto et.al.,
“Flat Spectral Response A
rrayed−Waveguide Grating
Multiplexerwith Parabolic
Waveguide Horns”,Electro
n.Lett.,Vol.32,No.18,pp.1
661−1662,1996、または特願平8−110
950号に記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2は前述した従来の
AWGの光周波数特性(ここでは周波数間隔200GH
z)を示すものである。この光周波数特性からもわかる
ように、PLCの作製プロセスの誤差により実際のパラ
ボラ形状が設計形状から若干ずれてしまい、これによっ
て各ポート間あるいはチップ間で透過帯域幅や挿入損失
がばらつくという問題があった。
【0006】本発明の目的は、フラットな光周波数特性
を安定かつ簡便に実現し得るアレイ導波路型波長合分波
器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】従来のAWGにおいて光
周波数特性が平坦化されるのは、パラボラ形状の入力用
チャネル導波路の出射端ではニアフィールドが方形状の
強度分布となり、それが第1の扇形スラブ導波路、チャ
ネル導波路アレイ、第2の扇形スラブ導波路を伝搬後、
出力用チャネル導波路の入射端に同じ方形状の光強度分
布を形成するためである。ここで、前記方形状の光強度
分布は第1の扇形スラブ導波路内で回折する際にsin
c(シンク)関数形のファーフィールド分布に変換され
るため、チャネル導波路アレイにおける各導波路はこの
sinc関数形の光強度分布に対応するそれぞれの光強
度を取り込んむことになる。
【0008】本発明はこの点に着目して、作製プロセス
の誤差によりパラボラ形状が設計形状からずれるという
問題を、パラボラ部分のずれを直接補正するのではな
く、そのファーフィールドと等価なチャネル導波路アレ
イにおける光強度分布を補正してsinc関数形に近づ
け、個々の導波路についてその伝搬光強度を補正するこ
とに最も大きな特徴を有する。そして、この際、本来、
その光強度が0となるべき導波路を取り除くことによ
り、sinc関数の0になるべき位置を強制的に0にし
て、簡易かつ確実にチャネル導波路アレイにおける光強
度分布をsinc関数形に近づけるようになした。
【0009】
【実施の形態1】図3は本発明のAWGの第1の実施の
形態を示すもので、図中、11は入力用チャネル導波
路、12は出力用チャネル導波路、13はチャネル導波
路アレイ、14は第1の扇形スラブ導波路、15は第2
の扇形スラブ導波路である。従来のAWGとの相違点
は、チャネル導波路アレイ13内の一部の導波路を取り
除いて(16)、光強度分布を強制的にsinc関数に
している点である。
【0010】実際には、まず、これまでのフラットAW
G用フォトマスクを用いてチップ作製を行い、作製した
チップのチャネル導波路アレイにおける光強度分布を測
定し、設計とずれて光が存在してしまうポート部分を取
り除いたフォトマスクを再度作製し、このフォトマスク
を用いて従来と同様のプロセスでAWGチップを作製し
た。その結果、透過スペクトルの3dB幅は170GH
zまで広がり、またこれまでのAWGで問題となってい
たプロセス誤差のために生じる各ポート間の特性のばら
つきが解消され、歩留まりの高いフラットAWGが実現
可能であった。
【0011】なお、アレイ部分の光強度分布の測定は、
AWGをアレイ部分で切断して直接測定しても良く、ま
た、AWGを破壊することなく測定する方法としては、
例えばK.Takada,H.Yamada,and
Y.Inoue,“Optical low cohe
rence method for characte
rizing silica−based array
ed−waveguide grating mult
iplexers”,J.Lightwave.Tec
hnol.,Vol.14,No.7,pp.50−6
2に記載された方法がある。
【0012】
【実施の形態2】本発明のAWGの第2の実施の形態と
しては、設計とずれているフラットAWG用フォトマス
ク上のチャネル導波路アレイの一部を波長488nmの
Arイオンレーザでトリミングし、チャネル導波路アレ
イ内の光強度分布をsinc関数に補正したフォトマス
クを用いて、従来と同様のプロセスでAWGチップを作
製した。その結果、透過スペクトルの3dB幅は165
GHzまで広がり、またこれまでのAWGで問題となっ
ていたプロセス誤差のために生じる各ポート間の特性の
ばらつきが解消され、歩留まりの高いフラットAWGが
実現可能であった。
【0013】
【実施の形態3】本発明のAWGの第3の実施の形態と
しては、設計とずれているフラットAWG用フォトマス
ク上のチャネル導波路アレイの一部をCrエッチング液
によりウェットエッチングでトリミングし、チャネル導
波路アレイ内の光強度分布をsinc関数に補正したフ
ォトマスクを用いて、従来と同様のプロセスでAWGチ
ップを作製した。その結果、透過スペクトルの3dB幅
は165GHzまで広がり、第1及び第2の実施の形態
の場合と同様に特性のばらつきの小さいフラットAWG
が実現された。
【0014】
【実施の形態4】本発明のAWGの第4の実施の形態と
しては、設計とずれて光が存在してしまったチャネル導
波路アレイの一部に波長193nmのArFエキシマレ
ーザを照射し、そのコアを破壊することで、強制的に光
強度分布をsinc関数とした。その結果、特性のばら
つきの小さいフラットAWGが実現された。
【0015】
【実施の形態5】本発明のAWGの第5の実施の形態と
しては、設計とずれて光が存在してしまったチャネル導
波路アレイの中心部にダイシングソーで約20μmの細
い溝を作製し、この溝に光強度減衰フィルタを挿入する
ことで、光強度分布をsinc関数に補正した。その結
果、特性のばらつきの小さいフラットAWGが実現され
た。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来のAWGと比較して、フラットな光周波数特性を安
定かつ簡便に実現することが可能となり、WDM通信シ
ステムに用いて、光源の波長が温度変化等により各信号
チャンネルの中心波長からドリフトしても通過損失が変
化せず、システム設計の許容度を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のアレイ導波路型波長合分波器の一例を示
す構成図
【図2】従来のアレイ導波路型波長合分波器の透過特性
を示す図
【図3】本発明のアレイ導波路型波長合分波器の実施の
形態の一例を示す構成図
【符号の説明】
11:入力用チャネル導波路、12:出力用チャネル導
波路、13:チャネル導波路アレイ、14:第1の扇形
スラブ導波路、15:第2の扇形スラブ導波路、16:
導波路が除去された部分。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−2734(JP,A) 特開 平7−92506(JP,A) 特開 平9−171112(JP,A) 特開 平7−333447(JP,A) 特開 平9−297228(JP,A) 特開 平10−197735(JP,A) 特開 平11−6928(JP,A) 特開 平10−90530(JP,A) 米国特許5136671(US,A) 1997年電子情報通信学会エレクトロニ クスソサイエティ大会講演論文集1 (1997年8月13日発行)p.228,山田 裕朗 et.al.,C−3−119 Electronics Lette rs,Vol.33 No.20(25th September 1997)pp.1698 −1699 H.Yamada et a l., Journal of Lightw ave Technology,Vo l.12 No.6(June 1994)p p.957−962,B.Glance e t.al., (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/12 - 6/14 G02F 1/00 - 1/035 G02F 1/29 - 1/313

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に配置された入力用チャネル導波
    路と、出力用チャネル導波路と、チャネル導波路アレイ
    と、前記入力用チャネル導波路及びチャネル導波路アレ
    イを接続する第1の扇形スラブ導波路と、前記出力用チ
    ャネル導波路及びチャネル導波路アレイを接続する第2
    の扇形スラブ導波路とを備え、前記チャネル導波路アレ
    イの各導波路の長さが所定の光路長差で順次長くなるよ
    うに構成され、かつ前記第1の扇型スラブ導波路との接
    続部近傍における入力用チャネル導波路の各導波路がパ
    ラボラ形状をなしているアレイ導波路型波長合分波器に
    おいて、 チャネル導波路アレイを構成する複数の導波路のうち、
    該チャネル導波路アレイにおける光強度分布がsinc
    関数形となる時に光強度が0となるべき少なくとも一部
    の導波路を除去したことを特徴とするアレイ導波路型波
    長合分波器。
  2. 【請求項2】 チャネル導波路アレイを構成する複数の
    導波路のうち、光強度が0となるべき少なくとも一部の
    導波路に対応する部分を取り除いたフォトマスクを用い
    て作製したことを特徴とする請求項1記載のアレイ導波
    路型波長合分波器。
  3. 【請求項3】 チャネル導波路アレイを構成する複数の
    導波路のうち、光強度が0となるべき少なくとも一部の
    導波路を中心としてダイシング溝を形成し、該溝に光強
    度減衰フィルタを挿入したことを特徴とする請求項1記
    載のアレイ導波路型波長合分波器。
JP31224297A 1997-11-13 1997-11-13 アレイ導波路型波長合分波器 Expired - Lifetime JP3238890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31224297A JP3238890B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 アレイ導波路型波長合分波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31224297A JP3238890B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 アレイ導波路型波長合分波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11142661A JPH11142661A (ja) 1999-05-28
JP3238890B2 true JP3238890B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=18026886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31224297A Expired - Lifetime JP3238890B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 アレイ導波路型波長合分波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238890B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003227948A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Ntt Electornics Corp 光合分波器及びその製造方法
JP3775673B2 (ja) * 2002-12-27 2006-05-17 日本電信電話株式会社 アレイ導波路格子型光合分波回路
JP4580204B2 (ja) * 2004-09-28 2010-11-10 富士通株式会社 光分波器/光合波器の透過特性を補償する装置および方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
1997年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会講演論文集1(1997年8月13日発行)p.228,山田裕朗 et.al.,C−3−119
Electronics Letters,Vol.33 No.20(25th September 1997)pp.1698−1699 H.Yamada et al.,
Journal of Lightwave Technology,Vol.12 No.6(June 1994)pp.957−962,B.Glance et.al.,

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11142661A (ja) 1999-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7457496B2 (en) Receiver photonic integrated circuit (RxPIC) chip utilizing compact wavelength selective decombiners
CA2240056C (en) Optical wavelength multiplexer/demultiplexer
EP1226461B1 (en) Phasar with flattened pass-band
US6055349A (en) Optical waveguide device and manufacturing method therefor
US6249364B1 (en) Optical wave-guide wavelength multiplexer and demultiplexer
JPH116928A (ja) アレイ導波路格子型波長合分波器
JP4385224B2 (ja) 光導波路デバイス及び光導波路モジュール
US7801402B2 (en) Receiver photonic integrated circuit (RxPIC) chip utilizing compact wavelength selective decombiners
JP2002323626A (ja) 光波長合分波器および光合分波システム
US5978532A (en) Spectrographic multiplexer component having an array of waveguides
Gini et al. Polarization independent InP WDM multiplexer/demultiplexer module
EP1130424B1 (en) Optical waveguide circuit
JP3238890B2 (ja) アレイ導波路型波長合分波器
JP3029028B2 (ja) 光波長合分波器
Herben et al. Chirping of an MMI-PHASAR demultiplexer for application in multiwavelength lasers
Clemens et al. Wavelength-adaptable optical phased array in SiO 2-Si
US6330090B1 (en) Optical fiber wavelength, multiplexer and demultiplexer
JP2001074950A (ja) 光合分波器の特性調整方法
KR100420951B1 (ko) 분극 광섬유, 분극 광섬유를 제조하는 방법 및 분산 보상기
US6973240B2 (en) Optical filter
JP3797483B2 (ja) アレイ型導波路格子
JP2005141201A (ja) 波長選択性光学デバイスおよびその波長特性調整方法
JP3137165B2 (ja) 光導波回路の製造方法
JP2798124B2 (ja) 光導波路デバイス及びその製造方法
JP3832741B2 (ja) 波長タップ回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term