JP3238491B2 - 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物

Info

Publication number
JP3238491B2
JP3238491B2 JP27059092A JP27059092A JP3238491B2 JP 3238491 B2 JP3238491 B2 JP 3238491B2 JP 27059092 A JP27059092 A JP 27059092A JP 27059092 A JP27059092 A JP 27059092A JP 3238491 B2 JP3238491 B2 JP 3238491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
styrene
polymer
monomer
acrylonitrile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27059092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06116306A (ja
Inventor
毅 大田
秀樹 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17488236&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3238491(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP27059092A priority Critical patent/JP3238491B2/ja
Publication of JPH06116306A publication Critical patent/JPH06116306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238491B2 publication Critical patent/JP3238491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特定の重合反応環境下
で製造されるスチレン−アクリロニトリル共重合体の製
造方法及び該共重合体と特定のグラフト共重合体を混合
・混練して得られる熱可塑性樹脂組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】スチレン−アクリロニトリル共重合体
は、雑貨や電気器具の成形材料及びABS樹脂の主原料
として幅広く使用されている。そして、スチレン−アク
リロニトリル共重合体の工業的な製造方法としては、乳
化重合法、懸濁重合法及び連続塊状重合法又は連続溶液
重合法が挙げられるが、現在では、製品中の夾雑物が少
ないことやコスト的、エネルギー的に有利であること等
により、連続塊状重合法又は溶液重合法が主流になって
いる。
【0003】スチレン−アクリロニトリル共重合体は、
連続塊状重合法で分子量分布を狭くしようとする試みと
しては、特公昭54-14627号公報が挙げられる。しかし、
この製造方法では、混合/反応器が特殊な形に限定され
ており普遍性がないばかりか、得られた共重合体が低分
子量領域までも含む分子量分布の制限が広いため実用的
でない。従って、従来の共重合体の製造方法では、スチ
レン−アクリロニトリル共重合体の生成する重合反応環
境下において、一般的な反応装置を用いて溶剤の種類や
量及び反応溶液中のポリマー濃度等を調整することによ
り生成する共重合体の分子量分布を制御することはでき
なかった。
【0004】
【本発明が解決しようとした課題】本発明者らは、連続
塊状重合法又は溶液重合法において得られるスチレン−
アクリロニトリル共重合体の分子量分布を制御して特定
された共重合体を得る製造方法と、当該共重合体とジエ
ン系ゴム重合体に芳香族ビニル系単量体と芳香族ビニル
系単量体以外の単量体を共重合して得られるグラフト共
重合体を混合、混練して得られる熱可塑性樹脂組成物の
流動性と耐衝撃性のバランスを改良すべく、種々検討し
た結果、特定の重合反応環境下で製造されるスチレン−
アクリロニトリル共重合体と特定のグラフト共重合体を
組み合わせることにより、上記目的が達成できることを
見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
〔式1〕
Z=1.8v1×( Δδ)2/RT+1.1y v1 :未反応モノマーと溶媒の混合溶液の分子容[cm3/m
ol] Δδ=δ1 −δ2 δ1 =Σφi ×(δi 1 φi :純成分iの容積比[-] (δi 1 :純成分iの溶解度パラメータ[(cal/cm3)
1/2] δ2 =Σmj ×(δj 2j :ポリマー中の構成モノマーjのモル比[-] (δj 2 :純ポリマーjの溶解度パラメータ[(cal/cm
3)1/2] R:気体定数(=1.987cal/mol.K) T:反応温度[K] y:反応溶液中のポリマー重量比[-]
【0006】本発明のスチレン−アクリロニトリル共重
合体(以下AS共重合体という)を連続塊状重合法又は
連続溶液重合法で使用される原料は、スチレン単量体と
アクリロニトリル単量体であり、それ以外の原料は、重
合反応環境を表すパラメータZが1.2以上にならない限
り任意である。そして、本発明のAS共重合体の製造方
法は、反応器へフィード原料中のアクリロニトリル単量
体の量が、重量比で10〜45重量%が好ましい。アクリロ
ニトリル単量体が10重量%未満の場合、得られる共重合
体の機械的物性や耐薬品性等が劣る。また、アクリロニ
トリル単量体が45重量%を超える場合には得られる共重
合体の耐熱安定性が充分でない。
【0007】製造方法に用いる溶剤としては、エチルベ
ンゼン、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトン、テトラヒドロフラン及びジメチ
ルホルムアミド等が挙げられる。
【0008】溶剤としての使用量は、特に限定はない
が、反応器へのスチレン単量体及びアクリロニトリル単
量体を含めた全フィード量のうち50重量%を超えると反
応が遅延されることや溶剤の回収設備が大掛かりになる
ため好ましくない。
【0009】本発明のAS共重合体の製造方法は、共重
合体の分子量の調整が、反応温度やフィード原料の組成
及びフィード量で調整が不可能な場合、パラメータZが
1.2を超えてしまう場合、更には、生産性の向上を望む
場合には、溶剤の他にドデシルメルカプタン等のチオー
ル類、α−メチルスチレンダイマー、テルピノーレン等
の連鎖移動剤を添加すればよい。
【0010】また、本発明のAS共重合体の製造方法で
は、この他にベンゾイルパーオキシド、アゾビスイソブ
チロニトリル等のラジカル重合開始剤、ステアリン酸、
ステアリン酸亜鉛及びエチレンビスステアリルアミド等
の滑剤並びにリン系やヒンダードフェノール系の熱安定
剤を添加してよい。
【0011】本発明のAS共重合体が得られる連続塊状
重合又は連続溶液重合の反応装置としては、ヘリカルリ
ボン翼、スクリュー翼及びピッチドパドル翼等の中・高
粘度用攪拌翼付きの完全混合槽型反応器の単独又は複数
と、塔式反応器、静止型混合器付き管型反応器及び横型
のセルフクリーニング式反応器等公知の反応器の単独又
は複数を組合せて用いればよい。
【0012】本発明の製造方法で得られるAS共重合体
は、重合工程で生成する当該共重合体の少なくとも70重
量%が以下に示す〔式1〕で定義されたパラメータZが
1.2未満になるような反応環境下で生成することが好ま
しい。パラメータZが1.2未満となる反応環境下で生成
する当該共重合体が70重量%未満では、グラフト共重合
体と混合、混練して得られる熱可塑性樹脂組成物の流動
性と耐衝撃性のバランスが悪くなる。
【0013】〔式1〕 Z=1.8v1×( Δδ)2/RT+1.1y v1 :未反応モノマーと溶媒の混合溶液の分子容[cm3/m
ol] Δδ=δ1 −δ2 δ1 =Σφi ×(δi 1 φi :純成分iの容積比[-] (δi 1 :純成分iの溶解度パラメータ[(cal/cm3)
1/2] δ2 =Σmj ×(δj 2j :ポリマー中の構成モノマーjのモル比[-] (δj 2 :純ポリマーjの溶解度パラメータ[(cal/cm
3)1/2] R:気体定数(=1.987cal/mol.K) T:反応温度[K] y:反応溶液中のポリマー重量比[-] 但し、純成分とは、溶剤、未反応のスチレン及びアクリ
ロニトリル単量体を定義し、また、純ポリマーとは、ス
チレン及びアクリロニトリルのホモポリマーを定義する
ものである。
【0014】本発明のAS共重合体の製造方法では、反
応工程出口の反応溶液中における当該共重合体の濃度は
40〜90重量%が好ましい。共重合体の濃度が40重量%未
満では生産効率が悪く、90重量%を超える場合には反応
溶液の粘度が高すぎるため共重合体の輸送が困難にな
る。
【0015】未反応モノマー等の回収は、反応溶液を熱
交換器にてプレヒート後、減圧状態のフラッシュタンク
に供給し分離する方法、反応溶液をベント付きの脱揮押
出機に供給し、加熱分離する方法等一般に採用されてい
る方法でよい。
【0016】次に、本発明の熱可塑性樹脂組成物に用い
るグラフト共重合体は、ジエン系ゴム重合体に芳香族系
ビニル単量体及び芳香族ビニル系以外のビニル系単量体
を共重合することにより得ることができる。本発明で使
用されるジエン系ゴム重合体としては、ポリブタジエ
ン、スチレン−ブタジエン共重合体、ブタジエン共重合
体、エチレン−プロピレン−ブタジエン共重合体、ブタ
ジエン−アルキルアクリレート共重合体、イソプレンゴ
ム及びクロロプレンゴム等のラテックスが挙げられる。
【0017】また芳香族ビニル系単量体としては、スチ
レン、α−メチルスチレン及びp−メチルスチレンのう
ち少なくとも1種類の単量体である。
【0018】芳香族ビニル以外のビニル系単量体として
は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のシアノ
化ビニル系単量体、エチルアクリレート、オクチルアク
リレート、2−エチルヘキシルアクリレート等のアルキ
ルアクリレート及びメチルメタクリレート、エチルメタ
クリレート等のアルキルメタクリレートのうち少なくと
も1種類の単量体が挙げられる。
【0019】ジエン系ゴム重合体に芳香族ビニル系単量
体及び芳香族ビニル以外のビニル系単量体をグラフト重
合させる方法としては、塊状−懸濁重合法、乳化重合法
及び溶液重合法があり、ゴム濃度を最も高くできる乳化
重合法が好ましい。
【0020】本発明で用いるグラフト重合体に含有する
ジエン系ゴム重合体の占める比率は、30〜80重量%が好
ましく、特に好ましくは40〜65重量%である。ゴム重合
体の占める比率が30重量%未満では、AS共重合体と混
合、混練して得られる熱可塑性樹脂組成物の耐衝撃強度
を充分発現させるために、グラフト重合体の混合比率を
上げなくてはならず効果的ではない。また80重量%を超
える場合グラフト重合体のグラフト率が低下するため、
成形品に供した場合、耐衝撃性が低下すると共に表面に
ゲルフラッシュが発生して表面光沢が低下する。
【0021】本発明のAS共重合体とグラフト重合体の
熱可塑性樹脂組成物は、一軸押出機、同方向二軸押出機
及び異方向二軸押出機等の混練用装置として一般的に知
られた装置で混合、混練することにより得られる。
【0022】また、本発明のAS共重合体及該共重合体
とグラフト共重合体からなる熱可塑性樹脂組成物は、必
要に応じて酸化防止剤、滑剤及び安定剤等を添加するこ
ともできる。
【0023】更に、このようにして得られたAS共重合
体、そして、該共重合体を含有した熱可塑性樹脂組成物
は、耐衝撃性と流動性のすぐれ、この熱可塑性樹脂組成
物を成形することにより、電気・電子製品のハウジン
グ、自動車内装部品等に使用される。
【0024】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明を更に具体的に
説明する。なお、実施例中の部数は、重量部数を示すも
のであり、各種物性の測定はJIS規格に基づき測定し
た。
【0025】各種物性の測定方法 アイゾット(Izod) 衝撃強度 :JIS K 7110 メルトフローレート :JIS K 7210 反応溶液中の未反応モノマー濃度:o−キシレンを
標準液とした内部標準法によりガスクロマトグラフィー
により測定した。 反応溶液中のポリマー濃度 :反応溶液をサン
プリングし、その重量を計量し、メチルエチルケトンに
溶解する。これをメタノールに滴下し、ポリマーを沈澱
後、乾燥して次式より求めた。 (反応溶液中のポリマー濃度)=(乾燥したポリマー
量)/(反応溶液サンプル重量) ポリマーの分子量とその分布 :ゲルパーミエー
ションクロマトグラフィー ポリマー中のアクリロニトリル分:ケルダール法に
よる窒素定量分析値に基づく換算値
【0026】実施例1−1 内温146 ℃に保たれた内容積45リットルのダブルヘリカ
ルリボン翼付きの反応器にポンプによりスチレン、アク
リロニトリル及びエチルベンゼンを各々4.5kg/hr、 1.7
kg/hr 及び1.8kg/hrで供給した。反応溶液は、供給量と
同重量だけポンプにより連続的に抜き出され、気液分離
後の溶融ポリマー温度が210 ℃になるようにプレヒータ
ーで加熱し、30 torr に保たれたフラッシュタンクに送
液して未反応モノマーと溶剤を気液分離液、ペレットと
して回収した。この時の反応器出口サンプル溶液とペレ
ットの分析値及び各パラメータの計算値を表1に示す。
【0027】実施例1−2 実施例1−1において、反応器への供給物をスチレン、
アクリロニトリル、エチルベンゼン及びt−ドデシルメ
ルカプタンに変更し、各々の供給量を5.8kg/hr、2.1kg/
hr、 1.1kg/hr 及び0.01kg/hr とし、反応器内温を144
℃に変更した以外は、実施例1−1の方法に従った。各
分析値と計算値を表1に示す。
【0028】実施例1−3 実施例1−1において、反応器への供給物をスチレン、
アクリロニトリル、エチルベンゼン及びt−ドデシルメ
ルカプタンに変更し、各々の供給量を6.0kg/hr、2.2kg/
hr、0.8kg/hr及び0.02kg/hr とし、反応器内温を138 ℃
に変更した以外は、実施例1−1の方法に従った。各分
析値と計算値を表1に示す。
【0029】比較例1−1 実施例1−1において、反応器へのスチレン、アクリロ
ニトリル及びエチルベンゼンの供給量を各々4.4kg/hr、
1.6kg/hr 及び1.1kg/hrとし、反応器内温を153 ℃とし
た以外は、実施例1−1の方法に従った。各分析値と計
算値を表1に示す。
【0030】比較例1−2 実施例1−1において、反応器へのスチレン、アクリロ
ニトリル及びエチルベンゼンの供給量を各々4.6kg/hr、
1.6kg/hr及び0.8kg/hrとし、反応器内温を156℃とした
以外は、実施例1−1の方法に従った。各分析値と計算
値を表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】 液組成 :液組成のうち、微量成分
は、エチルベンゼンに包含されるものとした。 v1 :反応器内部での各成分の密度は、以下
の値を用い、反応溶液全体は、加成性が成り立つものと
して計算した。 スチレン :791g/l アクリロニトリル :668g/l エチルベンゼン :752g/l スチレン−アクリロニトリル共重合体:1037g/l δ1 、δ2 :各成分の溶解度パラメータは、以下の
値を用いた。 スチレン :9.3(cal/mol)1/2 アクリロニトリル :10.5(cal/mol)
1/2 エチルベンゼン :8.8(cal/mol)1/2 ポリスチレン :9.1(cal/mol)1/2 ポリアクリロニトリル:12.5(cal/mol)
1/2
【0033】 実施例2 グラフト重合体の作製 以下に示す重合処方によりグラフト重合体ラテックスを
作製した。 仕込み物質 仕込み部数 ポリブタジエンラテックス(固形分) 100部 スチレン 75部 アクリロニトリル 25部 t−ドデシルメルカプタン 1部 FeSO4.7H20 0.02部 EDTA.4Na塩 0.05部 ナトリウムホルムアルデヒドスルフォキシレート 0.2部 t−ブチルパーオキシアセテート 0.2部 クメンヒドロキシパーオキサイド 0.1部 ラウリル酸ソーダ 2.0部 H2O(ポリブタジエンラテックス中の水を含む) 263部 重合時間 6時間 重合温度 50℃→70℃ ポリブタジエンラテックスとスチレン及びアクリロニト
リルの単量体、t−ブチルパーオキシアセテート並びに
乳化剤は、4時間で等速連続添加し、重合温度を70℃
に昇温するとともにクメンヒドロキシパーオキサイドを
1時間等速添加した。更に、1時間70℃で重合反応を
継続し、グラフト重合体ラテックスを得た。重合反応終
了後、ヒンダードフェノール系酸化防止剤として2,6
−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノールを、燐系安定
剤としてトリフェニルフォスファイトをグラフト重合体
ラテックス(固形分)100部に対しそれぞれ0.1部
づつ添加後、硫酸マグネシウムをグラフト重合体ラテッ
クス(固形分)100部に対し2部添加し乳化破壊を行
った。その後、遠心分離器で脱水し、乾燥機にて乾燥し
てグラフト重合体を得た。
【0034】実施例2−1 実施例1−1で得られたスチレン−アクリロニトリル共
重合体63部と上記グラフト重合体27部をダルメージスク
リュー付きの1軸押出機にて溶融、混練してペレット化
した。物性測定用のサンプルを作製して、その評価結果
を表2に示す。
【0035】実施例2−2〜3及び比較例2−1〜2 実施例1−1で得られたスチレン−アクリロニトリル共
重合体の代わりに、各々実施例1−2〜3及び比較例1
−1〜2のスチレン−アクリロニトリル共重合体を用い
た以外は、実施例2−1の方法に従った。物性測定用の
サンプルを作製して、その評価結果を表2に示す。
【0036】
【表2】
【0037】
【発明の効果】以上の結果から明らかなように、本発明
の熱可塑性樹脂の製造方法は、まずスチレン−アクリロ
ニトリル共重合体の重合反応環境下において溶剤の種類
や量を選択することにより、〔式1〕で定義されたパラ
メータZを特定の範囲に限定することにより、分子量分
布の狭い当該共重合体が得られる。更に、この共重合体
と特定のグラフト重合体を混合、混練して得られる熱可
塑性樹脂組成物は、耐衝撃性と流動性のバランスが優れ
ているので、成形品として工業用部品及び家庭用部品と
して有用である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 35/06 C08L 35/06 51/04 51/04 55/02 55/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続塊状重合法又は連続溶液重合法によ
    りスチレンーアクリロニトリル共重合体を製造するに際
    し、重合工程で生成する当該共重合体の少なくとも70
    重量%が〔式1〕で定義されるパラメータZが1.2未
    満になるように制御された反応環境下で合成し、未反応
    モノマー及び溶剤の分離後に得られた当該共重合体のポ
    リスチレン換算の重量平均分子量Mwと数平均分子量M
    nの比Mw/Mnが2.3以下であるスチレンーアクリ
    ロニトリル共重合体の製造方法。 〔式1〕 Z=1.8V1×(Δδ)2 /RT+1.1y V1:未反応モノマーと溶媒の混合溶液の分子容[cm3/m
    ol] Δδ=δ1−δ2 δ1 =Σφi×(δi1 φi :純成分iの容積比[−] (δi1 :純成分iの溶解度パラメータ[(cal/cm3
    1/2] δ2=Σmj×(δj2j:ポリマー中の構成モノマーjのモル比[−] (δj2:純ポリマーjの溶解度パラメータ[(cal/cm
    31/2] R:気体定数(=1.987cal/mol.K) T:反応温度[K] y:反応溶液中のポリマー重量比[−]
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された方法で製造された
    スチレン−アクリロニトリル共重合体。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載された スチレン−アクリ
    ロニトリル共重合体とジエン系ゴム重合体に芳香族ビニ
    ル系単量体及び芳香族ビニル系単量体以外の単量体を共
    重合して得られるグラフト共重合体を含有してなる熱可
    塑性樹脂組成物。
JP27059092A 1992-10-08 1992-10-08 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物 Expired - Lifetime JP3238491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27059092A JP3238491B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27059092A JP3238491B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06116306A JPH06116306A (ja) 1994-04-26
JP3238491B2 true JP3238491B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=17488236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27059092A Expired - Lifetime JP3238491B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238491B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6376020B2 (ja) * 2015-03-30 2018-08-22 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06116306A (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4904730A (en) Rubber-modified resin blends
CA1225772A (en) Abs compositions and process for preparing same
JPH0725982B2 (ja) 耐熱性耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
US3903199A (en) Continuous mass polymerization process for ABS polymeric polyblends
EP1831306B1 (en) Plastic resin composition having improved heat resistance, weld strength, chemical resistance, impact strength and elongation
KR100585942B1 (ko) 내열성 및 신율특성이 우수한 열가소성 수지 조성물
EP0076162B1 (en) A process for producing a thermoplastic resin and a resin composition containing the same
JP3238491B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法及び樹脂組成物
KR100513658B1 (ko) 열안정성 및 분체 특성이 뛰어난 열가소성 수지 조성물 및그 제조방법
EP0051875B2 (en) Thermoplastic resin composition having toughness and high thermal deformation resistance
KR100219388B1 (ko) Abs성형재료의 제조방법
EP0096555B1 (en) Rubber-modified thermoplastic resins and production thereof
US4755576A (en) Copolymers of alpha-methyl styrene and acrylonitrile
JPS6094414A (ja) ゴム変性耐衝撃性樹脂の連続的製造方法
JP3109378B2 (ja) 耐衝撃性樹脂組成物の製造方法
US4442264A (en) Graft rubbers for modifying thermoplastic moulding compositions
US4740560A (en) ABS resins and process for making them
JP2009235328A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
GB2196011A (en) Improvements in the production of graft copolymers
KR100188529B1 (ko) 저온내충격성 및 광택도가 우수한 열가소성 수지조성물의제조방법
US5973079A (en) Large particle generation
KR100215389B1 (ko) 자연색상과 내충격성이 우수한 열가소성 수지 조성물의 제조방법
JP2749529B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂の連続製造方法
JPH08874B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100353758B1 (ko) 내충격성수지조성물의제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11