JP3237315U - 電子アセンブリと電気コネクタアセンブリ - Google Patents

電子アセンブリと電気コネクタアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP3237315U
JP3237315U JP2022000645U JP2022000645U JP3237315U JP 3237315 U JP3237315 U JP 3237315U JP 2022000645 U JP2022000645 U JP 2022000645U JP 2022000645 U JP2022000645 U JP 2022000645U JP 3237315 U JP3237315 U JP 3237315U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
electric connector
electrical connector
assembly
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022000645U
Other languages
English (en)
Inventor
ジェン ハオ ファン
ミン ヂョン シェ
ウェイ ナン シュ
ロウ ウェイ ポン
ユー ルー ヂョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MSI Computer Shenzhen Co Ltd filed Critical MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3237315U publication Critical patent/JP3237315U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/6205Two-part coupling devices held in engagement by a magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】2つのコネクタをあらかじめ位置合わせすることなく接続できる電気コネクタアセンブリと電子アセンブリを提供する。【解決手段】電子アセンブリ10は、第1電子機器100と、第1電気コネクタアセンブリ200と、第2電気コネクタアセンブリ300と、第2電子機器400とを含む。第1電気コネクタアセンブリは、第1電気コネクタ201および第1磁石202を含む。第1磁石は、第1電気コネクタに固定され、第1電気コネクタは、第1電子機器上に配置される。第2電気コネクタアセンブリは、第2電気コネクタ301および第2磁石302を含む。第2磁石は、第2電気コネクタに固定され、第1磁石および第2磁石は、互いに引きつけ合い、第2電気コネクタと第1電気コネクタとが互いに接続される。第2電気コネクタは第2電子機器に設置され、第1電気コネクタおよび第2電気コネクタを介して、第1電子機器が第2電子機器と電気的に接続される。【選択図】図3

Description

本開示は、電子アセンブリおよび電気コネクタアセンブリに関するものであり、より詳細には、少なくとも1つの磁石を含む電子アセンブリおよび電気コネクタアセンブリに関するものである。
電気システムでは、異なる電子機器を電気的に接続するために電気コネクタが使用される。一般に、電気コネクタは、オス型電気コネクタとメス型電気コネクタに分類され、オス型電気コネクタは、基部と基部から突出する複数のピンを含み、メス型電気コネクタは、オス型電気コネクタのピンをそこに差し込むことができる複数の挿入穴を有している。オス型電気コネクタのピンがメス型電気コネクタの挿入穴に差し込まれると、オス型電気コネクタはメス型電気コネクタと電気的に接続される。
しかしながら、オス型電気コネクタのピンがメス型電気コネクタの挿入孔と一致していない場合、オス型電気コネクタとメス型電気コネクタの接続時にピンがメス型電気コネクタに衝突して破損する可能性がある。そのため、ピンの破損を防ぐためには、オス型電気コネクタとメス型電気コネクタを接続する前に、ピンを挿入孔に合わせておく必要があり、オス型電気コネクタとメス型電気コネクタの接続を行う上で不便である。
本開示は、電気コネクタの接続が便利になるように、電子アセンブリと電気コネクタアセンブリを提供する。
本開示の一実施形態は、第1電子機器、第1電気コネクタアセンブリ、第2電気コネクタアセンブリ、および第2電子機器を含む電子アセンブリを提供する。第1電気コネクタアセンブリは、第1電気コネクタおよび第1磁石を含む。第1磁石は、第1電気コネクタに固定されている。第1電気コネクタは、第1電子機器上に配置される。第2電気コネクタアセンブリは、第2電気コネクタおよび第2磁石を含む。第2磁石は、第2電気コネクタに固定されている。第1磁石と第2磁石は、第2電気コネクタと第1電気コネクタが互いに接続されるように互いに引き付け合う。第2電気コネクタは、第1電子機器が第2電子機器に設置され、第1電気コネクタおよび第2電気コネクタを介して第2電子機器と電気的に接続されるように、第2電子機器に配置される。
本開示の別の実施形態では、第1電気コネクタ、第1磁石、第2電気コネクタ、および第2磁石を含む電気コネクタアセンブリが提供される。第1磁石は、第1電気コネクタに固定されている。第2磁石は、第2電気コネクタに固定されている。第1磁石と第2磁石は、第2電気コネクタと第1電気コネクタが互いに接続されるように互いに引き付け合う。第1磁石の磁束は、第2磁石の磁束よりも大きい。
上述した電子アセンブリおよび電気コネクタアセンブリによれば、第1磁石と第2磁石とが互いに引き付け合って第2電気コネクタと第1電気コネクタとを強制的に接続されるので、第1コネクタと第2コネクタとをあらかじめ位置合わせすることなく接続することができる。そのため、第1電気コネクタと第2電気コネクタとを簡便に接続することができる。
本開示は、以下の詳細な説明と、例示のために与えられ本開示を限定することを意図していない添付図面から、よりよく理解されるであろう。
本開示の第1実施形態による電子アセンブリの斜視図である。 図1電子アセンブリを別の角度から見た別の斜視図である。 図1の電子アセンブリの部分的に拡大された分解斜視図である。 図1電子アセンブリの部分的に拡大された分解平面図である。 本開示の第2実施形態に係る電子アセンブリの部分的に拡大された斜視図である。 本開示の第3実施形態に係る電子アセンブリの部分的に拡大された分解平面図である。 本開示の第4実施の形態に係る電子アセンブリの部分的に拡大された平面図である。
以下の詳細な説明では、説明のために、開示された実施形態の完全な理解を提供するために、多数の具体的な詳細が記載されている。しかし、これらの具体的な詳細がなくても、1つまたは複数の実施形態を実施することができることは明らかであろう。他の例では、図面を簡略化するために、よく知られた構造や装置が模式的に示されている。
図1から図4を参照のこと。図1は、本開示の第1実施形態による電子アセンブリ10の斜視図である。図2は、別の視角に沿って撮影した図1の電子アセンブリ10の別の斜視図でる。図3は、図1の電子アセンブリ10の部分的に拡大された分解斜視図である。図4は、図1の電子アセンブリ10の部分的に拡大された分解平面図である。
本実施形態では、電子アセンブリは、第1電子機器100、第1電気コネクタアセンブリ200、第2電気コネクタアセンブリ300、および第2電子機器400を含む。
本実施形態では、電子アセンブリ10は、記憶装置101およびヒートシンク102をさらに含む。ヒートシンク102は、記憶装置101と熱的に接触しており、例えば、フィンアセンブリである。記憶装置101は、例えば、M.2ソリッドステートドライブ(SSD)である。
第1電気コネクタアセンブリ200は、第1電気コネクタ201と第1磁石202を含む。例えば,第1磁石202は,第1電気コネクタ201に直接固定されている。第1電気コネクタ201は、記憶装置101に電気的に接続され、ヒートシンク102に固定されている。
第2電気コネクタアセンブリ300は、第2電気コネクタ301および第2磁石302を含む。例えば、第2磁石302は、第2電気コネクタ301に直接的に固定される。本実施形態では、第1電気コネクタ201および第2電気コネクタ301は、例えば、POGO PINコネクタなどのピンコネクタである。
本実施形態では、第1電子機器100は、例えば、発光部品である。第1電子機器100は、ヒートシンク102に固定され、第1電気コネクタ201に電気的に接続されている。本実施形態では、第1電子機器100は、記憶装置101の周囲に光を発する。他の実施形態では、第1電子機器は、メモリや他のタイプの電子部品であってもよい。
本実施形態では、第2電子機器400は、例えばマザーボードであり、第2電気コネクタ301は、第2電子機器400に電気的に接続されている。このように、第1電子機器100は、第1電気コネクタ201および第2電気コネクタ301を介して第2電子機器400に設置され、電気的に接続されている。本実施形態では、第1電気コネクタ201と第2電気コネクタ301は、記憶装置101と、例えばマザーボードである第2電子機器400とを電気的に接続するように構成されている。
本実施形態では、第1磁石202は、互いに接続され、対向する2つの磁極となる第1磁性部203および第2磁性部204を含む。本実施形態では、第1磁性部203と第2磁性部204の両方が、第1電気コネクタ201に直接積層されている。また、第2磁石302は、互いに接続されて2つの対向する磁極となる第3磁性部303と第4磁性部304とを含む。本実施形態では、第3磁性部303と第4磁性部304の両方が、第2電気コネクタ301に直接積層されている。第1磁性部203と第4磁性部304とは、互いに反発し合う。また、第2磁性部204と第3磁性部303とは、互いに反発する。第1磁性部203は、第3磁性部303を引きつける。第2磁性部204は、第4磁性部304を引きつける。
本実施形態では、第1磁石202の磁束は第2磁石302磁束よりも大きいが、本開示はこれに限定されない。他の実施形態では、第1磁石の磁束は、第2磁石の磁束よりも小さいか、または同等であってもよい。
本実施形態では、第1磁石202の磁束は2800ガウス(G)より大きく、3200G以下であり、第2磁石302の磁束は2600Gより大きく、2800G以下である。例えば、本実施形態では、第1磁石202の磁束は3000Gであり、第2磁石302の磁束は2800Gである。従って、第1磁石202と第2磁石302の周囲の電子部品に電磁干渉を与えることなく、第1磁石202および第2磁石302が強固に引き付けることができる。
さらに、図4に示すように、本実施形態では、第1電気コネクタ201に対する第1磁石202の厚さT1は、第2電気コネクタ301に対する第2磁石302の厚さT2よりも大きいが、本開示はこれに限定されるものではない。他の実施形態では、第1電気コネクタに対する第1磁石の厚さは、第2電気コネクタに対する第2磁石の厚さよりも小さいか、または等しくてもよい。
本実施形態では、第1電気コネクタアセンブリ200は、第1フールプルーフ構造205をさらに含み、第2電気コネクタアセンブリ300は、第2フールプルーフ構造305をさらに含む。第1フールプルーフ構造205および第2フールプルーフ構造305は、ミスプルーフ構造と呼ばれることもある。第1フールプルーフ構造205は、第1磁石202に配置されている。第2フールプルーフ構造305は、第2電気コネクタ301に配置されている。第1フールプルーフ構造205および第2フールプルーフ構造305は、互いに嵌合するように構成された突起部および凹部から選択される。例えば、本実施形態では、第1フールプルーフ構造205は凹部であり、第2フールプルーフ構造305は突起部である。
第1磁石202と第2磁石302が互いに引きつけ合うことで、第2電気コネクタ301と第1電気コネクタ201が強制的に接続される。詳細には、第1電気コネクタ201と第2電気コネクタ301が正しく接続されると、第1磁性部203が第3磁性部303を引き付け、第2磁性部204が第4磁性部304を引き付け、第1フールプルーフ構造205と第2フールプルーフ構造305が互いに嵌合する。第1磁性部203が第2磁性部204よりも第4磁性部304の近く配置される場合には、第1磁性部203が第4磁性部304と反発し、第1電気コネクタ201と第2電気コネクタ301との誤接続を防ぐことができる。また、第1フールプルーフ構造205と第2フールプルーフ構造305とが互いに嵌合していない場合には、第1電気コネクタ201と第2電気コネクタ301とを正しく接続することができない。すなわち、本実施形態に係る電子アセンブリ10は、第1磁性部203、第2磁性部204、第3磁性部303および第4磁性部304間の協働と、第1フールプルーフ構造および205第2フールプルーフ構造305間の協働を介して、2つのフールプルーフのメカニズムを提供している。
他の実施形態では、第1磁石の第1磁性部は、第2磁性部のうち第1電気コネクタから最も遠くに位置する側に積層され、第2磁石の第3磁性部は、第4磁性部のうち第2電気コネクタから最も遠くに位置する側に積層されてもよい。このような実施形態では、第1電気コネクタと第2電気コネクタとが互いに接続されたときに、第1磁性部と第3磁性部のみが互いに引きつけ合い、第2磁性部は第4磁性部を引きつけない。他の実施形態では、第1電気コネクタアセンブリは、第1フールプルーフ構造205を含まず、第2電気コネクタアセンブリは、第2フールプルーフ構造305を含まなくてもよい。
なお、本開示は、第1電子機器の種類によって限定されるものではなく、本開示による第1電子機器は、ヒートシンクに固定されることに限定されるものではない。本開示の第2実施形態に係る電子アセンブリ10aの部分的に拡大された斜視図である図5を参照のこと。以下では、第1実施形態と第2実施形態との相違点のみを詳細に説明し、両実施形態間の他の同様の部分は繰り返さず、図1~図4および関連する説明を参照することで理解することができる。本実施形態では、第1電子機器100aは、例えば、ディスプレイアセンブリである。また、本実施形態では、電子アセンブリ10aは、図1に示す記憶装置101およびヒートシンク102を含む代わりに、ケーシング101aを含む。第1電気コネクタ201aは、ケーシング101aに固定され、第1電子機器100aに電気的に接続される。本実施形態では、図1に示す第1実施形態による第2電気コネクタアセンブリ300と比較して、第2電気コネクタアセンブリ300aは、ケーブル302aをさらに含む。第2電気コネクタ301aは、ケーブル302aを介して第2電子機器400aに電気的に接続されており、第1電子機器100aが第1電気コネクタ201a、第2電気コネクタ301aおよびケーブル302aを介して第2電子機器400aに設置され、電気的に接続される。本実施形態では、第1電気コネクタ201aおよび第2電気コネクタ301aは、ディスプレイアセンブリ102aと、例えばコントローラや多機能オーバークロックダッシュボードである第2電子機器400とを電気的に接続するように構成されている。
なお、一般的にケーブルの直径はAWG(American Wire Gauge)の数値で表される。AWGの数値は、一定の断面積を持つケーブルに収容できるワイヤの量を表しており、AWGの数値が小さくなるほど、電線の直径が大きくなることを意味する。線径が大きいほど、抵抗が小さく大電流を流すことができるが、柔軟性に欠けるため、曲げたときの復元力が大きくなる。一方、直径の小さいものは、抵抗値が大きく、電流を流すことができないが、柔軟性が高く、曲げたときの復元力が小さくなる。磁石の磁束の大きさに関しては(第1実施形態に関する説明で示したように、第1磁石の磁束は3000G、第2磁石の磁束は2800G)、過剰な復元力は、磁石間の引力に悪影響を及ぼす。そこで、本発明者らは、いくつかの実験を行った結果、磁石間の引力に悪影響を与えることなく、本実施形態によるケーブル302aは、最大電流が0.9アンペア(A)で、電圧差が0.25ボルト(V)未満であることが必要であることを見出した。このため、最大抵抗値は0.225Ωである。したがって、本実施形態によるケーブル302aの直径は、好ましくは26AWG、すなわちミリメートル0.405(mm)であるが、本開示はこれに限定されない。他の実施形態では、ケーブルの直径は、24AWGであってもよいし、20AWGから30AWGまでの他の数値範囲であってもよい。
なお、第1磁石および第2磁石は、それぞれ、第1電気コネクタおよび第2電気コネクタに直接固定されることに限定されない。本開示の第3実施形態に係る電子アセンブリ10bの部分的に拡大された分解平面図である図6を参照のこと。以下では、第1実施形態と第3実施形態との相違点のみを詳細に説明し、両実施形態間の他の同様の部分は繰り返さず、図1~図4および上記の関連する説明を参照して理解することができる。本実施形態では、第1磁石202bおよび第2磁石302bは、それぞれ第1電気コネクタ201bおよび第2電気コネクタ301bに間接的に固定されている。本実施形態では、電子アセンブリ10bは、第1ベース450bおよび第2ベース460bをさらに含み、第1ベース450bは、ヒートシンク102b上に固定され、第1ベース450bおよび第1電気コネクタ201bは、ヒートシンク102bの同じ側に配置されている。第2ベース460bは、第2電子機器400bに固定されており、第2ベース460bおよび第2電気コネクタ301bは、第2電子機器400bの同じ側に位置している。第1磁石202bは、第1ベース450bのうち、ヒートシンク102bから最も離れた位置にある側に固定されている。第2磁石302bは、第2ベース460bのうち、第2電子機器400bから最も離れて位置する側に固定されている。他の実施形態では、電子アセンブリは、第1ベース450bおよび第2ベース460bを含まなくてもよい。このような実施形態では、第1磁石および第2磁石を厚くし、第1磁石および第2磁石をそれぞれヒートシンクおよび第2電子機器に直接固定してもよい。
なお、本開示は、第1磁石と第2磁石との協働を介してのみ、第1電気コネクタと第2電気コネクタとを強制的に接続することに限定されない。本開示の第4実施形態による電子アセンブリ10cの部分的に拡大された平面図である図7を参照のこと。以下では、第2実施形態と第4実施形態との間の相違点のみを詳細に説明し、両実施形態間の他の同様の部分は繰り返さず、図5および上記の関連する説明を参照することによって理解することができる。図5に示す第2実施形態による電子アセンブリ10aと比較して、本実施形態に係る電子アセンブリ10cは、2つの第3磁石500cおよび2つの第4磁石550cをさらに含む。2つの第3磁石500cは、ケーシング101cに固定されており、第1磁石202cの対向する2つの側面にそれぞれ配置されている。2つの第4磁石550cは、第2電気コネクタ301cに埋め込まれており、第2磁石302cの対向する2つの辺にそれぞれ位置している。第1磁石202cと第2磁石302cの協働の他に、第3磁石500cと第4磁石550cの協働を介して、第1電気コネクタ201cと第2電気コネクタ301cが互いに接続されており、これにより、第1電気コネクタ201cと第2電気コネクタ301cが互いに取り外されることがさらに防止されている。なお、他の実施形態では、電子アセンブリは、1つの第3磁石と1つの第4磁石のみを含んでいてもよい。
上述した電子アセンブリおよび電気コネクタアセンブリによれば、第1磁石と第2磁石とが互いに引き合って第2電気コネクタと第1電気コネクタとを強制的に接続するので、第1コネクタと第2コネクタとを予め位置合わせすることなく接続することができる。このように、第1電気コネクタと第2電気コネクタとを簡便に接続することができる。
さらに、第1磁石の磁束は、第2磁石の磁束よりも大きい。したがって、第1電子機器が第1電気コネクタを介して第2電子機器または他の電子機器と電気的に接続されることが要求される場合、第1磁石は、第2電気コネクタまたは他の電子機器の別の電気コネクタに固定されている別の磁石をしっかりと引き付けるのに十分な磁力を提供することができる。
本開示には様々な修正や変形が可能であることは、当業者には明らかであろう。本明細書および実施例は、例示的な実施形態としてのみ考慮されることが意図されており、本開示の範囲は、以下の請求項およびその等価物によって示される。

Claims (10)

  1. 第1電子機器と、
    第1電気コネクタおよび第1磁石を含む第1電気コネクタアセンブリであって、前記第1磁石が前記第1電気コネクタに固定され、前記第1電気コネクタが前記第1電子機器に配置される、第1電気コネクタアセンブリと、
    第2電気コネクタおよび第2磁石を含む第2電気コネクタアセンブリであって、前記第2磁石が前記第2電気コネクタに固定され、前記第1磁石および前記第2磁石が互いに引き付け合って前記第2電気コネクタおよび前記第1電気コネクタを強制的に接続する第2電気コネクタアセンブリと、
    第2電子機器と、を含み、
    前記第2電気コネクタが前記第2電子機器上に配置され、前記第1電子機器が前記第1電気コネクタおよび前記第2電気コネクタを介して前記第2電子機器に設置され、電気的に接続される、
    電子アセンブリ。
  2. 記憶装置と、
    ヒートシンクと、をさらに備え、
    前記ヒートシンクは前記記憶装置と熱的に接触し、
    前記第1電気コネクタは前記記憶装置に電気的に接続され、前記ヒートシンクに固定されている
    請求項1に記載の電子アセンブリ。
  3. 前記第1電気コネクタアセンブリは、前記第1磁石に配置される第1フールプルーフ構造をさらに備え、
    前記第2電気コネクタアセンブリは、前記第2電気コネクタに配置される第2フールプルーフ構造をさらに備え、前記第1フールプルーフ構造および前記第2フールプルーフ構造は、互いに嵌合するように構成された凹部および突起部であり、前記第1電気コネクタおよび前記第2電気コネクタが互いに接続されると、前記第1フールプルーフ構造および前記第2フールプルーフ構造が互いに嵌合する、
    請求項1に記載の電子アセンブリ。
  4. 前記第1磁石は、互いに接続されて2つの反対の磁極である第1磁性部および第2磁性部を含み、
    前記第2磁石は、互いに接続されて2つの反対の磁極である第3磁性部および第4磁性部を含み、
    前記第1磁性部および前記第4磁性部は互いに反発し、
    前記第2磁性部および前記第3磁性部は互いに反発し、
    前記第1電気コネクタおよび前記第2電気コネクタが互いに接続されると、前記第1磁性部は前記第3磁性部を引き付け、前記第2磁性部は前記第4磁性部を引き付ける、
    請求項1に記載の電子アセンブリ。
  5. 前記第1電子機器は、発光部品である、
    請求項1に記載の電子アセンブリ。
  6. 前記第1磁石の磁束は、前記第2磁石の磁束よりも大きい、
    請求項1に記載の電子アセンブリ。
  7. 前記第1磁石の磁束は2800ガウス(G)より大きく3200G以下であり、
    前記第2磁石の磁束は2600G以上2800G以下である、
    請求項6に記載の電子アセンブリ。
  8. 前記第1電気コネクタに対する前記第1磁石の厚さが、前記第2電気コネクタに対する前記第2磁石の厚さよりも大きい、
    請求項6に記載の電子アセンブリ。
  9. 第1電気コネクタと、
    前記第1電気コネクタに固定された第1磁石と、
    第2電気コネクタと、
    前記第2電気コネクタに固定された第2磁石であって、前記第1磁石と前記第2磁石とが互いに引き付け合うことにより、前記第2電気コネクタと前記第1電気コネクタとが強制的に接続される第2磁石と、を含み、
    前記第1磁石の磁束が前記第2磁石の磁束よりも大きい、
    電気コネクタアセンブリ。
  10. 前記第1磁石の磁束は2800Gより大きく3200G以下であり、
    前記第2磁石の磁束は2600G以上2800G以下である、
    請求項9に記載の電気コネクタアセンブリ。
JP2022000645U 2021-12-15 2022-03-03 電子アセンブリと電気コネクタアセンブリ Active JP3237315U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW110147047 2021-12-15
TW110147047A TWI799004B (zh) 2021-12-15 2021-12-15 電子組件及電連接組件

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3237315U true JP3237315U (ja) 2022-05-02

Family

ID=81077340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000645U Active JP3237315U (ja) 2021-12-15 2022-03-03 電子アセンブリと電気コネクタアセンブリ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3237315U (ja)
DE (1) DE202022100975U1 (ja)
TW (1) TWI799004B (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101239215B1 (ko) * 2012-08-30 2013-03-05 (주)파트론 휴대용 전자 장치의 마그네틱 커넥터
US9312632B2 (en) * 2013-09-27 2016-04-12 Genesis Technology Usa, Inc. Heat resistant magnetic electrical connector
TWM565902U (zh) * 2018-03-27 2018-08-21 廣通科技有限公司 磁吸式高頻連接器
CN211295551U (zh) * 2019-09-27 2020-08-18 广州市普深计算机软件有限公司 一种便于插接的网络接插件
CN212304090U (zh) * 2020-07-06 2021-01-05 东莞市捷康电子科技有限公司 一种防呆连接器

Also Published As

Publication number Publication date
TW202327180A (zh) 2023-07-01
DE202022100975U1 (de) 2022-03-23
TWI799004B (zh) 2023-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9660376B2 (en) Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having a label in the front
US7607920B1 (en) Connecting device for interconnecting electronic devices
TWI433398B (zh) 以優異的空間效率作電路板間的連接之連接器
US20100144164A1 (en) Power cord assembly
US10305205B2 (en) Connector, and header and socket which are used in connector
US10680362B2 (en) Connector, and header and socket which are used in connector
JPS6014776A (ja) 零插入力コネクタ
US10566723B2 (en) Connector, and header and socket which are used in connector
US8308501B2 (en) Solid state lighting assembly having a strain relief member
CN212434949U (zh) 高功率型板对板浮动连接器
JP2003203726A (ja) 電気コネクタの端子及びそれを用いた電気コネクタ
JP3237315U (ja) 電子アセンブリと電気コネクタアセンブリ
CN113161819A (zh) 高功率型板对板浮动连接器
TWM567496U (zh) Magnetic spring thimble connector structure with a recessed groove and its board end connector
JP2012038497A5 (ja)
CN216698902U (zh) 电子组件及电连接组件
CN212161173U (zh) 一种显示模组及显示屏
US6932642B2 (en) Low insertion force connector
CN211151006U (zh) 转接器与电子设备
JP2005108781A (ja) Icチップ用ソケットコネクタ及び該コネクタに使用する抜去治具、icチップの挿抜方法。
TWM450848U (zh) 連接器組合及其所應用之電路模組
JP2011253621A (ja) 電気部品の取付構造及びコネクタ用アダプタ
CN117996478A (zh) 用于电连接器的端子、电连接器及其制造方法
JP2012054402A (ja) 発光装置
JP2019075251A (ja) コネクタ及び照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3237315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150