JP3236112U - ナンバープレース用補助具 - Google Patents
ナンバープレース用補助具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3236112U JP3236112U JP2021004632U JP2021004632U JP3236112U JP 3236112 U JP3236112 U JP 3236112U JP 2021004632 U JP2021004632 U JP 2021004632U JP 2021004632 U JP2021004632 U JP 2021004632U JP 3236112 U JP3236112 U JP 3236112U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exclusion
- written
- numbers
- individual
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】 ナンバープレースを解くための思考を視覚化して容易に解くことが可能になるナンバープレース用補助具を提供すること。
【解決手段】 ナンバープレースを解くために用いる補助具であって、四角形状の底板部2と、底板部の外周縁上に設置された外枠壁部3と、外枠壁部内を3行3列の9つの中間ブロックBに仕切るブロック仕切り壁部4と、中間ブロック内を3行3列の9つの個別マスに仕切るマス仕切り壁部5と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板6と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カード7と、個別マス内に設置可能な透明カード本体に数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カード8とを備えている。
【選択図】 図2
【解決手段】 ナンバープレースを解くために用いる補助具であって、四角形状の底板部2と、底板部の外周縁上に設置された外枠壁部3と、外枠壁部内を3行3列の9つの中間ブロックBに仕切るブロック仕切り壁部4と、中間ブロック内を3行3列の9つの個別マスに仕切るマス仕切り壁部5と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板6と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カード7と、個別マス内に設置可能な透明カード本体に数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カード8とを備えている。
【選択図】 図2
Description
本考案は、ナンバープレースを解くために用いるナンバープレース用補助具に関する。
一般に、数字のパズルとしてナンバープレースと呼ばれるものが知られている。このナンバープレースは、3行3列(3×3)のブロックに区切られていると共に、各ブロック内も3行3列(3×3)の個別マスに区切られ、全体として9行9列(9×9)の正方形の個別マス(枠)内に、1~9までの数字を入れるパズルである。
このナンバープレースの基本的なルールは、問題の中で空いている個別マスに1~9のうち1つの数字を入れる、また同じ行、同じ列には同じ数字が重複して入っていけない、さらに3行3列のブロック内でも同じ数字が重複して入ってはいけない、という3つである。
なお、このナンバープレースは、「ナンプレ」「数独」(登録商標)等とも呼ばれている。
なお、このナンバープレースは、「ナンプレ」「数独」(登録商標)等とも呼ばれている。
ナンバープレースは、通常、紙面に記載された9×9のマス目の一部に確定した数字だけが記載されて問題が出題されており、空欄のマス目に解いた数字を書き入れていくペンシルパズルである。
このように紙面に数字を書き入れる方法では、数字を書いたり消したりの作業が必要になり煩わしいことから、従来、特許文献1又は2のように、9×9のマスを枠で形成し、複数の駒を用いたパズル盤や遊具なども提案されている。
このように紙面に数字を書き入れる方法では、数字を書いたり消したりの作業が必要になり煩わしいことから、従来、特許文献1又は2のように、9×9のマスを枠で形成し、複数の駒を用いたパズル盤や遊具なども提案されている。
上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
従来のパズル盤や遊具では、単に紙面での書き込み作業を9×9のマスの枠と複数の駒とに置き換えているだけであり、数字を見出すためには上記ルールに基づいて紙面と同様に思考を繰り返す必要があった。このように思考を繰り返して解くことにナンバープレースの醍醐味があるが、難易度の高い場合や初心者などの場合では、容易に解くことができず、解くための思考を視覚化しつつ容易に解くことができる用具が要望されている。
従来のパズル盤や遊具では、単に紙面での書き込み作業を9×9のマスの枠と複数の駒とに置き換えているだけであり、数字を見出すためには上記ルールに基づいて紙面と同様に思考を繰り返す必要があった。このように思考を繰り返して解くことにナンバープレースの醍醐味があるが、難易度の高い場合や初心者などの場合では、容易に解くことができず、解くための思考を視覚化しつつ容易に解くことができる用具が要望されている。
本考案は、前述の課題に鑑みてなされたもので、ナンバープレースを解くための思考を視覚化して容易に解くことが可能になるナンバープレース用補助具を提供することを目的とする。
本考案は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、第1の考案に係るナンバープレース用補助具は、ナンバープレースを解くために用いる補助具であって、四角形状の底板部と、前記底板部の外周縁上に設置された外枠壁部と、前記外枠壁部内を3行3列の9つの中間ブロックに仕切るブロック仕切り壁部と、前記中間ブロック内を3行3列の9つの個別マスに仕切るマス仕切り壁部と、前記個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板と、前記個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カードと、前記個別マス内に設置可能な透明カード本体に前記数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カードとを備えていることを特徴とする。
このナンバープレース用補助具では、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カードと、個別マス内に設置可能な透明カード本体に数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カードとを備えているので、ナンバープレースを解くための思考を視覚化して手順に従って容易に解くことが可能になる。
すなわち、まずナンバープレースの問題に最初に確定した数字の確定数字板を対応する個別マスに設置しておくと共に、残りの全ての個別マスに数字カードを設置しておく。
この状態で、ナンバープレースの問題を解き始める。すなわち、各行・各列に同じ数値が重複して入らないように、かつ中間ブロック内にも同じ数字が重複して入っていないように、下記手順で数字を選択していく。
この状態で、ナンバープレースの問題を解き始める。すなわち、各行・各列に同じ数値が重複して入らないように、かつ中間ブロック内にも同じ数字が重複して入っていないように、下記手順で数字を選択していく。
例えば、上から1行目の確定数字については1行目の他の個別マスで排除されるため、1行目の個別マス中の数字カードの前記排除される数字上に排除用マークが配される数字排除カードを選択し、1行目の各数字カードの上に載置する。また、左端の1列目の確定数字については1列目の他の個別マスで排除されるため、1列目の個別マス中の数字カードの前記排除される数字上に排除用マークが配される数字排除カードを選択し、1列目の各数字カードの上に載置する。なお、数字排除カードは透明カード本体を使用しているので、数字カードの数字のうち排除用マークが載った数字以外は見えている状態となる。
次に、左上の中間ブロックについてもその中間ブロック内の確定数字については、同じ中間ブロック内の他の個別マスで排除されるため、その中間ブロック中の数字カードの前記排除される数字上に排除用マークが配される数字排除カードを選択し、その中間ブロックの各数字カードの上に載置する。
このように行、列及び中間ブロックにおいて各個別マスの数字カードで排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カードを次々と載せていくと、個別マス内の数字カード上には排除される全ての数字上に排除用マークが配され、最終的に1つの数字だけが排除用マークが載せられておらず、上から見えるようになる。
このように行、列及び中間ブロックにおいて各個別マスの数字カードで排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カードを次々と載せていくと、個別マス内の数字カード上には排除される全ての数字上に排除用マークが配され、最終的に1つの数字だけが排除用マークが載せられておらず、上から見えるようになる。
すなわち、排除用マークの乗っていない数字が確定した数字となる。そして、この数字が記載された確定数字板をその個別マス内に設置する。
同様にして、全行・全列・全中間ブロックの各個別マス内の数字カードにおいて排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カードを載せていく。
このように作業することで、各中間ブロック内の各個別マスにおいて1つの数字を除いて他の数字上に排除用マークが表示されている状態となり、各個別マスにおいて排除用マークの乗っていない数字が記載された確定数字板を各個別マス内に設置する。
このように上記手順で作業するだけで、ナンバープレースを容易に解くことができる。
同様にして、全行・全列・全中間ブロックの各個別マス内の数字カードにおいて排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カードを載せていく。
このように作業することで、各中間ブロック内の各個別マスにおいて1つの数字を除いて他の数字上に排除用マークが表示されている状態となり、各個別マスにおいて排除用マークの乗っていない数字が記載された確定数字板を各個別マス内に設置する。
このように上記手順で作業するだけで、ナンバープレースを容易に解くことができる。
第2の考案に係るナンバープレース用補助具は、第1の考案において、前記排除用マークが、×印であることを特徴とする。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、排除用マークが、×印であるので、数字排除カードを載せた際に、排除すべき数字であることがさらに分かり易くなる。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、排除用マークが、×印であるので、数字排除カードを載せた際に、排除すべき数字であることがさらに分かり易くなる。
第3の考案に係るナンバープレース用補助具は、第1又は第2の考案において、前記底板部に、全ての前記個別マス内の中央に貫通孔が形成されていることを特徴とする。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、底板部に、全ての個別マス内の中央に貫通孔が形成されているので、個別マス内に載置した確定数字板、数字カード、数字排除カードを底板部の裏面側から貫通孔に指等を差し込むことで、個別マスから容易に取り外すことができる。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、底板部に、全ての個別マス内の中央に貫通孔が形成されているので、個別マス内に載置した確定数字板、数字カード、数字排除カードを底板部の裏面側から貫通孔に指等を差し込むことで、個別マスから容易に取り外すことができる。
第4の考案に係るナンバープレース用補助具は、第1から第3の考案のいずれかにおいて、前記確定数字板が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板と、前記第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板とで構成されていることを特徴とする。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、確定数字板が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板と、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板とで構成されているので、ナンバープレースの問題において最初から確定している数字と、解いている作業中に確定した数字とを色で容易に判別することができる。
すなわち、このナンバープレース用補助具では、確定数字板が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板と、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板とで構成されているので、ナンバープレースの問題において最初から確定している数字と、解いている作業中に確定した数字とを色で容易に判別することができる。
本考案によれば、以下の効果を奏する。
すなわち、本考案に係るナンバープレース用補助具によれば、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カードと、個別マス内に設置可能な透明カード本体に数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カードとを備えているので、ナンバープレースを解くための思考を視覚化して手順に従って容易に解くことが可能になる。
したがって、本考案のナンバープレース用補助具では、初心者の場合や、難易度の高いナンバープレースであっても、手順に従って作業するだけでナンバープレースを視覚的にかつ機械的に容易に解くことが可能になる。
すなわち、本考案に係るナンバープレース用補助具によれば、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カードと、個別マス内に設置可能な透明カード本体に数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カードとを備えているので、ナンバープレースを解くための思考を視覚化して手順に従って容易に解くことが可能になる。
したがって、本考案のナンバープレース用補助具では、初心者の場合や、難易度の高いナンバープレースであっても、手順に従って作業するだけでナンバープレースを視覚的にかつ機械的に容易に解くことが可能になる。
以下、本考案に係るナンバープレース用補助具の一実施形態を、図1から図6を参照しながら説明する。
本実施形態のナンバープレース用補助具1は、図1から図6に示すように、ナンバープレースを解くために用いる補助具であって、四角形状の底板部2と、底板部2の外周縁上に設置された外枠壁部3と、外枠壁部3内を3行3列の9つの中間ブロックBに仕切るブロック仕切り壁部4と、中間ブロックB内を3行3列の9つの個別マスに仕切るマス仕切り壁部5と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板6と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カード7と、個別マス内に設置可能な透明カード本体8aに数字カード7に記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カード8とを備えている。
上記排除用マークとしては、×印が採用されている。
上記底板部2には、図6に示すように、全ての個別マス内の中央に貫通孔2aが形成されている。
上記確定数字板6は、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板6Aと、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板6Bとで構成されている。
例えば、最初確定板6Aは第1の色として黒色で数字が記載され、作業時確定板6Bは第2の色として青色で数字が記載されている。なお、図中では、作業時確定板6Bの数字は第2の色としてハッチングを施している。
上記底板部2には、図6に示すように、全ての個別マス内の中央に貫通孔2aが形成されている。
上記確定数字板6は、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板6Aと、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板6Bとで構成されている。
例えば、最初確定板6Aは第1の色として黒色で数字が記載され、作業時確定板6Bは第2の色として青色で数字が記載されている。なお、図中では、作業時確定板6Bの数字は第2の色としてハッチングを施している。
上記底板部2及び確定数字板6は、木板やプラスティック板等により平面視で正方形状に形成されている。
上記外枠壁部3,仕切り壁部4及びマス仕切り壁部5は、木材,プラスティック材又はアルミニウム等の金属等で形成されている。
上記数字カード7は、白い紙,フィルム,プラスティック板等により正方形状に形成され、例えば図4に示すように、表面に1~9までの整数が3×3で並んで表示されている。すなわち、数字カード7の表面には、上段に1~3、中断に4~6、下段に7~9が記載されている。
なお、図1及び図2の各確定数字板6(最初確定板6A)の数字配置は、実際のナンバープレースの問題とは関係なく並べてある。
上記外枠壁部3,仕切り壁部4及びマス仕切り壁部5は、木材,プラスティック材又はアルミニウム等の金属等で形成されている。
上記数字カード7は、白い紙,フィルム,プラスティック板等により正方形状に形成され、例えば図4に示すように、表面に1~9までの整数が3×3で並んで表示されている。すなわち、数字カード7の表面には、上段に1~3、中断に4~6、下段に7~9が記載されている。
なお、図1及び図2の各確定数字板6(最初確定板6A)の数字配置は、実際のナンバープレースの問題とは関係なく並べてある。
上記数字排除カード8は、正方形状のプラスティック板等で形成された透明カード本体8aの表面に、図5に示すように、排除用マークが1つ記載されており、数字カード7の1~9までの整数の配置に対応して、全部で9種類用意されている。
なお、図5の(a)は、数字カード7の3の位置に排除用マークを配した数字排除カード8であり、また図5の(b)は、数字カード7の4の位置に排除用マークを配した数字排除カード8であり、さらに図5の(c)は、数字カード7の8の位置に排除用マークを配した数字排除カード8である。
なお、図5の(a)は、数字カード7の3の位置に排除用マークを配した数字排除カード8であり、また図5の(b)は、数字カード7の4の位置に排除用マークを配した数字排除カード8であり、さらに図5の(c)は、数字カード7の8の位置に排除用マークを配した数字排除カード8である。
次に、本実施形態のナンバープレース用補助具1の使用方法を、図6を参照して説明する。
まず、紙面等に記載されたナンバープレースの問題において最初に確定した数字の確定数字板6(最初確定板6A)を対応する個別マスに設置しておくと共に、残りの全ての個別マスに数字カード7を設置しておく。
この状態で、ナンバープレースの問題を解き始める。すなわち、各行・各列に同じ数値が重複して入らないように、かつ中間ブロックB内にも同じ数字が重複して入っていないように、下記手順で数字を選択していく。
この状態で、ナンバープレースの問題を解き始める。すなわち、各行・各列に同じ数値が重複して入らないように、かつ中間ブロックB内にも同じ数字が重複して入っていないように、下記手順で数字を選択していく。
例えば、上から1行目の確定数字については1行目の他の個別マスで排除されるため、1行目の個別マス中の数字カード7の前記排除される数字(例えば6,9,4)上に排除用マークが配される数字排除カード8を選択し、1行目の各数字カード7の上に載置する。
なお、図1及び図2の各数字排除カード8の排除用マーク配置は、実際のナンバープレースの問題とは関係なく並べてある。
なお、図1及び図2の各数字排除カード8の排除用マーク配置は、実際のナンバープレースの問題とは関係なく並べてある。
また、左端の1列目の確定数字については1列目の他の個別マスで排除されるため、1列目の個別マス中の数字カード7の前記排除される数字(例えば7、3,8)上に排除用マークが配される数字排除カード8を選択し、1列目の各数字カード7の上に載置する。なお、数字排除カード8は透明カード本体8aを使用しているので、数字カード7の数字のうち排除用マークが載った数字以外は見えている状態となる。
次に、例えば左上の中間ブロックBについてもその中間ブロックB内の確定数字については、同じ中間ブロックB内の他の個別マスで排除されるため、その中間ブロックB中の数字カード7の前記排除される数字(例えば6,7,4,8)上に排除用マークが配される数字排除カード8を選択し、その中間ブロックBの各数字カード7の上に載置する。
このように行、列及び中間ブロックBにおいて各個別マスの数字カード7で排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カード8を次々と載せていくと、個別マス内の数字カード7上には排除される全ての数字上に排除用マークが配され、最終的に1つの数字(例えば7)だけが排除用マークが載せられておらず、上から見えるようになる。
このように行、列及び中間ブロックBにおいて各個別マスの数字カード7で排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カード8を次々と載せていくと、個別マス内の数字カード7上には排除される全ての数字上に排除用マークが配され、最終的に1つの数字(例えば7)だけが排除用マークが載せられておらず、上から見えるようになる。
すなわち、排除用マークの乗っていない数字が確定した数字となる。そして、この数字が記載された確定数字板6(作業時確定板6B)をその個別マス内に設置する。
同様にして、全行・全列・全中間ブロックBの各個別マス内の数字カードにおいて排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カード8を載せていく。
このように作業することで、各中間ブロックB内の各個別マスにおいて1つの数字を除いて他の数字上に排除用マークが表示されている状態となり、各個別マスにおいて排除用マークの乗っていない数字が記載された確定数字板を各個別マス内に設置する。
このように上記手順で作業するだけで、ナンバープレースを容易に解くことができる。
同様にして、全行・全列・全中間ブロックBの各個別マス内の数字カードにおいて排除される数字上に排除用マークが配されるように数字排除カード8を載せていく。
このように作業することで、各中間ブロックB内の各個別マスにおいて1つの数字を除いて他の数字上に排除用マークが表示されている状態となり、各個別マスにおいて排除用マークの乗っていない数字が記載された確定数字板を各個別マス内に設置する。
このように上記手順で作業するだけで、ナンバープレースを容易に解くことができる。
このように本実施形態のナンバープレース補助具1では、個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板6と、個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カード7と、個別マス内に設置可能な透明カード本体8aに数字カード7に記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カード8とを備えているので、ナンバープレースを解くための思考を視覚化して手順に従って容易に解くことが可能になる。
また、底板部2に、全ての個別マス内の中央に貫通孔2aが形成されているので、個別マス内に載置した確定数字板6、数字カード7、数字排除カード8を底板部2の裏面側から貫通孔2aに指等を差し込むことで、個別マスから容易に取り外すことができる。
さらに、確定数字板6が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板6Aと、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板6Bとで構成されているので、ナンバープレースの問題において最初から確定している数字と、解いている作業中に確定した数字とを色で容易に判別することができる。
さらに、確定数字板6が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板6Aと、第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板6Bとで構成されているので、ナンバープレースの問題において最初から確定している数字と、解いている作業中に確定した数字とを色で容易に判別することができる。
なお、本考案の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記実施形態では、排除用マークとして×印を採用しているが、黒塗りの四角マークや二重線等の他のマークを採用しても構わない。
例えば、上記実施形態では、排除用マークとして×印を採用しているが、黒塗りの四角マークや二重線等の他のマークを採用しても構わない。
1…ナンバープレース用補助具、2…底板部、2a…貫通孔、3…外枠壁部、4…ブロック仕切り壁部、5…マス仕切り壁部、6…確定数字板、6A…最初確定板、6B…作業時確定板、7…数字カード、8…数字排除カード、8a…透明カード本体、B…中間ブロック
Claims (4)
- ナンバープレースを解くために用いる補助具であって、
四角形状の底板部と、
前記底板部の外周縁上に設置された外枠壁部と、
前記外枠壁部内を3行3列の9つの中間ブロックに仕切るブロック仕切り壁部と、
前記中間ブロック内を3行3列の9つの個別マスに仕切るマス仕切り壁部と、
前記個別マス内に設置可能な1~9までの数字のうち1つが表面に記載された複数の確定数字板と、
前記個別マス内に設置可能な1~9までの数字の全てが表面に記載された複数の数字カードと、
前記個別マス内に設置可能な透明カード本体に前記数字カードに記載されている任意の1つの数字と同じ位置に排除用マークが表示された複数の数字排除カードとを備えていることを特徴とするナンバープレース用補助具。 - 請求項1に記載のナンバープレース用補助具において、
前記排除用マークが、×印であることを特徴とするナンバープレース用補助具。 - 請求項1又は2に記載のナンバープレース用補助具において、
前記底板部に、全ての前記個別マス内の中央に貫通孔が形成されていることを特徴とするナンバープレース用補助具。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載のナンバープレース用補助具において、
前記確定数字板が、数字が第1の色で表面に記載されている最初確定板と、
前記第1の色とは異なる第2の色で数字が表面に記載されている作業時確定板とで構成されていることを特徴とするナンバープレース用補助具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021004632U JP3236112U (ja) | 2021-12-03 | 2021-12-03 | ナンバープレース用補助具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021004632U JP3236112U (ja) | 2021-12-03 | 2021-12-03 | ナンバープレース用補助具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3236112U true JP3236112U (ja) | 2022-01-31 |
Family
ID=80123917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021004632U Active JP3236112U (ja) | 2021-12-03 | 2021-12-03 | ナンバープレース用補助具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3236112U (ja) |
-
2021
- 2021-12-03 JP JP2021004632U patent/JP3236112U/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6089871A (en) | Mathematical board game | |
US6695618B2 (en) | Multiplication game | |
US5338203A (en) | Educational aid for mathematics | |
US5529497A (en) | Apparatus for teaching the addition and subtraction of whole numbers through the use of objects | |
US20150306491A1 (en) | Universal learning system | |
US3212201A (en) | Question and answer game for the school and home | |
JP3236112U (ja) | ナンバープレース用補助具 | |
JP3162580U (ja) | ナンバープレース用パズルセット | |
US3403460A (en) | Mathematical educational apparatus using blocks | |
US6254098B1 (en) | Practical four-dimensional tic-tac-toe | |
NO823233L (no) | Brikkespill med sammenlaasbare bokstavbrikker. | |
US8079592B1 (en) | Sudoku strategizer solution aide and strategy board game | |
JP2010142540A (ja) | パズルゲーム解答補助具 | |
JP4960420B2 (ja) | 数字パズルゲームセット | |
JP5149598B2 (ja) | ビンゴゲーム式サイコロゲーム用カード | |
JP3145867U (ja) | パズルゲーム用盤及びパズルゲーム具 | |
US11043140B1 (en) | Financial method and apparatus | |
US2410800A (en) | Game device | |
GB2427569A (en) | Apparatus for assisting in the solving of Sudoku puzzles | |
US4185833A (en) | Game apparatus including code card, card holder and matrix sheet | |
US3158940A (en) | Stencil set for producing graphic representations | |
US3984108A (en) | Mathematical computation game | |
JP3241149U (ja) | タロットカード用のスプレッドシート | |
JP7510738B2 (ja) | 毎日新聞「朝から数独」を攻略する組合せ道具 | |
JP3243513U (ja) | ナンバープレース用補助シート、ナンバープレース問題シート、および、冊子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3236112 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |