JP3234382U - ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート - Google Patents

ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート Download PDF

Info

Publication number
JP3234382U
JP3234382U JP2021002946U JP2021002946U JP3234382U JP 3234382 U JP3234382 U JP 3234382U JP 2021002946 U JP2021002946 U JP 2021002946U JP 2021002946 U JP2021002946 U JP 2021002946U JP 3234382 U JP3234382 U JP 3234382U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blue light
screen
blocking function
light blocking
protective sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021002946U
Other languages
English (en)
Inventor
曉君 陳
曉君 陳
勝宏 魏
勝宏 魏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jas Alliance International Co Ltd
Je Best International Co Ltd
Original Assignee
Jas Alliance International Co Ltd
Je Best International Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jas Alliance International Co Ltd, Je Best International Co Ltd filed Critical Jas Alliance International Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3234382U publication Critical patent/JP3234382U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/206Filters comprising particles embedded in a solid matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

【課題】アンチブルーライト機能を併せ持ち、薄型軽量で、スクリーンの色の鮮やかさを維持した、ブルーライト遮断機能を有するスクリーンを提供する。【解決手段】ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2であって、アンチブルーライト素子20を表示スクリーン10に結合し、アンチブルーライト微粒子がアンチブルーライト素子の内部に均一に分布していることを特徴とし、表示スクリーンから発せられたブルーライトは、アンチブルーライト素子を介して吸収され、ブルーライトを遮断する目的を達成し、さらに、アンチブルーライト素子が表示スクリーンに貼り付けられている場合、その厚さが軽くて薄いため、ディスプレイ装置の光透過率に影響を与えず、表示スクリーンの表示画面が暗すぎて使用者がよく見えない場合がない。【選択図】図4

Description

本考案は、ディスプレイ装置のスクリーン保護シートに関し、特に、アンチブルーライトスクリーン保護シートに関する。
携帯電話、コンピュータ、テレビなどの電子製品の急速な発展に伴い、人々の生活環境の中でブルーライトにさらされる可能性も比較的に高くなっている。ブルーライトとは、スペクトルの波長範囲が400から500ナノメートルの可視光であり、その波長が比較的短くてエネルギーが高いため、人間の目にブルーライトを長時間照射すると、網膜の損傷、目の疲労、視力の低下、睡眠障害などの病気を招きやすい。
ディスプレイ装置が発する眩しい光による人の目へのダメージを低減するために、ディスプレイ装置はまた、保護スクリーンが外側に取り付けられており、ディスプレイ装置から発せられた可視光(ブルーライトなど)をフィルタリングするために使用される。しかし、市販の保護スクリーンの厚さは、厚すぎたり、色があったりして、ディスプレイ装置の光透過率に影響を与え、そのため、スクリーンの表示画面が暗く見えたり色が歪んだりして、表示画面の内容がはっきりと見えず、使用者はスクリーンにもっと近づけなければよく見えず、間接的に使用者の目の圧力を増加させる。
これにより、どのように、アンチブルーライト機能を併せ持ち、かつ、薄型軽量でありながら、スクリーンの色の鮮やかさを維持できる、使用者の目の傷害を低減するためのブルーライト遮断機能を有するスクリーンを提供するかは、業界において緊急の問題である。
そこで、本考案の目的は、アンチブルーライト機能を併せ持ち、かつ、薄型軽量でありながら、スクリーンの色の鮮やかさを維持した、ブルーライト遮断機能を有するスクリーンを提供することにある。
そこで、本考案は、対向する第1の面及び第2の面が含まれ、内部にアンチブルーライト微粒子が均一に分布しており、フィルム状の構造であり、厚さが10μmから50μmであるアンチブルーライト素子を含む、ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートを提供する。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、アンチブルーライト微粒子は、アゾパーマネントイエロー有機染料又は三酸化クロム(Cr)のいずれかから選ばれるものであり、アンチブルーライト微粒子を精密塗布方法によってアンチブルーライト素子内に均一に分布させる。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、アンチブルーライト素子の内部に光学接着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)がさらに含まれており、光学接着剤を精密塗布方法によってアンチブルーライト素子内に均一に分布させる。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、アンチブルーライト素子の第1の面に設置されている偏光素子をさらに有する。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、偏光素子は、PETフィルム、PCフィルム、UV硬化フィルムのいずれかから選ばれるものである。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、対向する第3の面と第4の面とを有し、当該第3の面がアンチブルーライト素子の第2の面と連結しているキャリア、さらに含む。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、キャリアの第4の面に設置されており、精密塗布方法によって均一に設置されている接着剤層をさらに含む。
上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートにおいて、アンチブルーライト素子の周縁に沿って設置された耐震部、をさらに含む。
ブルーライト遮断機能を有するスクリーンであって、表示スクリーンと、上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートとを含み、ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートの接着剤層は、精密塗布方法によって表示スクリーンに結合されている。
上記のブルーライトを遮断する機能を有するスクリーンにおいて、表示スクリーンは、LCDディスプレイ装置、CRTディスプレイ装置、プラズマディスプレイ装置、LEDスクリーン装置、OLED装置、携帯電話、タブレット、ノートパソコン、卓上型パソコンのいずれかの表示スクリーンである。
本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーンは、表示スクリーンにアンチブルーライト素子及び偏光素子が設置されているため、表示スクリーンから発せられたブルーライトは、アンチブルーライト素子を介して吸収され、ブルーライトをフィルタリングする目的を達成し、また、外部環境から表示スクリーンを透過して使用者の目に反射するブルーライトの経路を偏光素子によって変更することで、人々が長時間光にさらされており、使用者の目に損傷を与えることを解決する。さらに、アンチブルーライト素子及び偏光素子が表示スクリーンに貼り付けられている場合、その厚さが軽くて薄いため、ディスプレイ装置の光透過率に影響を与えず、表示スクリーンの表示画面が暗すぎて使用者がよく見えない場合がない。
図1は、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートのアンチブルーライト素子を示す断面図である。 図2は、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートを示す断面図である。 図3は、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーンの素子の一部を示す概略図である。 図4は、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートの素子を示す分解図である。
以下、図面を参照して、本考案の利点、特徴、及び実施形態を詳細に説明する。
まず、図1、図2、及び図4を同時に参照されたい。本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2は、アンチブルーライト素子20を備えており、当該アンチブルーライト素子20は、フィルム状の構造であり、対向する第1の面A及び第2の面Bが含まれ、内部に複数のアンチブルーライト微粒子201及び光学接着剤203(Optically Clear Adhesive、OCA)が均一に分布しており、これらのアンチブルーライト微粒子201及び光学接着剤203を精密塗布方法によってアンチブルーライト素子20内に均一に分布させる。アンチブルーライト微粒子201の製造材料は、アゾパーマネントイエロー有機染料又は三酸化クロム(Cr)のいずれかから選ばれるものであり、アンチブルーライト素子20の厚さは10μmから50μm、好ましくは30μmである。
なお、本実施形態では、当該アンチブルーライト微粒子201及び光学接着剤203を、精密塗布方法によってアンチブルーライト素子20上に形成することが好ましく、これは、フィルム状構造の軟質材料特性に適合し、精密塗布方法により、フィルム状構造をより完璧な成形効果を現すことができ、また、真空コーディング法では、空洞を必要とするため、適用面積の小さいフィルム(即ち、本考案のアンチブルーライト素子20)は、連続して生産することはできず、一方で、精密塗布方法では、フィルムのロール全体(即ち、本考案のアンチブルーライト素子20)をカットするだけで生産できる。
一方、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2は、偏光素子30と、キャリア40と、接着剤層50とをさらに有し、当該偏光素子30は、当該アンチブルーライト素子20の当該第1の面Aに設置され、当該キャリア40は、対向する第3の面C及び第4の面Dを有し、当該キャリア40の当該第3の面Cは当該アンチブルーライト素子20の当該第2の面Bと連結しており、当該接着剤層50は、当該キャリア40の当該第4の面Dに設置され、精密塗布方法によって均一に設置され、当該偏光素子30は、PETフィルム、PCフィルム、UV硬化フィルムのいずれかから選ばれるものであり、当該キャリア40は、PETフィルム及びPCフィルムのいずれかから選ばれるものであり、当該接着剤層50は、シリカゲルであり、また、PCフィルムは比較的厚く、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2の光透過率に影響を与えるため、PETフィルムを使用することは好ましい。
図4に示すように、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン1は、主に、表示スクリーン10と、上記のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2と、を有し、当該ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2の接着剤層50は、精密塗布方法によって当該表示スクリーン10に結合されている。なお、表示スクリーン10は、LCDディスプレイ装置、CRTディスプレイ装置、プラズマディスプレイ装置、LEDスクリーン装置、OLED装置、携帯電話、タブレット、ノートパソコン、卓上型パソコンのいずれかの表示スクリーンであり、ここでは上記の列挙に限定されない。
図3を参照すると、ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2は、さらに耐震部60を備えており、好ましくは、耐震部60は、強化ガラス、プラスチック、シリカゲル、ガラス繊維であり、アンチブルーライト素子20の周縁に沿って設置され、本考案に係るブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート2の全体に沿って設置されてもよく、本考案の設計により、表示スクリーン10の角部が破損する確率を低減することができ、従来の表示スクリーン10の四隅が直角に設計されていたため、衝撃を受けた後に破損しやすく、面取り601により、衝撃に対してある程度の緩衝作用があり、破損に強く、また、直角部の厚みが大きく、使用者が不用意に触れた時に手を刺して傷をつけることがあることを解決することができる。
以下、本考案の具体的な実施形態について説明する。
<実施形態1>
図4を参照すると、本考案は主に、表示スクリーン10から発せられたブルーライトをアンチブルーライト素子20で吸収することにより、ブルーライト遮断の保護目的を達成するものである。そして、アンチブルーライト素子20の構造にUV硬化フィルムを付加し、UV硬化フィルムの役割は、入射する光を散乱させ、外光を反射させることで、偏光作用を形成することである。これにより、ディスプレイ装置101の動作時に表示スクリーン10から発せられたブルーライトが表示画面を曇らせて見えることを低減することができるだけでなく、外部環境から表示スクリーン10を透過して使用者の目に反射するブルーライトの経路を変更することも可能であり、これにより、人々は長い間、光の過度の反射の圧力にさらされており、網膜の損傷、目の疲労、視力の低下、睡眠障害などの病気があることを解消することができる。
<実施形態2>
引き続き図4を参照すると、本考案は主に、表示スクリーン10から発せられたブルーライトをアンチブルーライト素子20で吸収してブルーライト遮断の保護目的を達成するものであり、アンチブルーライト素子20の構造にPETフィルムやPCフィルムを設置することにより、ディスプレイ装置101の動作時に表示スクリーン10から発せられたブルーライトは表示画面を明るくする。 また、本考案の偏光素子30は、強化ガラス、ガラス繊維、ガラス、プラスチックなどの材質の薄膜であってもよいが、上記の列挙に限定されない。
上記は本考案の好ましい実施例にすぎず、本考案の技術的範囲を限定するものではない。また、以上の記述は、その技術分野を熟知している専門家にとっては明らかかつ実施可能であるべきであり、そのため、本考案の開示の精神から逸脱することなく完了したその他の等価な変更又は修飾は、すべて実用新案登録出願の範囲に含まれるべきである。
1 ブルーライト遮断機能を有するスクリーン
2 ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート
10 表示スクリーン
20 アンチブルーライト素子
30 偏光素子
40 キャリア
50 接着剤層
60 耐震部
101 ディスプレイ装置
201 アンチブルーライト微粒子
203 光学接着剤
601 面取り
A 第1の面
B 第2の面
C 第3の面
D 第4の面

Claims (5)

  1. ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シートであって、
    対向する第1の面と第2の面が含まれ、内部に複数のアンチブルーライト微粒子が均一に分布しており、フィルム状の構造であり、厚さが10μmから50μmであるアンチブルーライト素子を含み、
    前記アンチブルーライト素子の周縁に沿って設置された耐震部、をさらに含むブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート。
  2. 前記アンチブルーライト微粒子は、アゾパーマネントイエロー有機染料又は三酸化クロム(Cr)のいずれかから選ばれるものであり、前記アンチブルーライト微粒子を精密塗布方法によって前記アンチブルーライト素子内に均一に分布させる請求項1に記載のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート。
  3. 前記アンチブルーライト素子の内部に光学接着剤(Optically Clear Adhesive、OCA)がさらに含まれており、前記光学接着剤を精密塗布方法によって前記アンチブルーライト素子内に均一に分布させる請求項1に記載のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート。
  4. 前記アンチブルーライト素子の前記第1の面に設置されている偏光素子をさらに有し、
    前記偏光素子は、PETフィルム、PCフィルム、UV硬化フィルムのいずれかから選ばれるものである請求項1に記載のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート。
  5. 対向する第3の面と第4の面とを有し、前記第3の面が前記アンチブルーライト素子の前記第2の面と連結しているキャリアと、
    前記キャリアの第4の面に設置されており、精密塗布方法によって均一に設置されている接着剤層と、
    をさらに含む請求項4に記載のブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート。
JP2021002946U 2020-08-07 2021-07-29 ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート Active JP3234382U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109210273 2020-08-07
TW109210273U TWM605301U (zh) 2020-08-07 2020-08-07 具阻隔藍光功能之貼膜及具阻隔藍光功能之螢幕

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3234382U true JP3234382U (ja) 2021-10-07

Family

ID=74670951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021002946U Active JP3234382U (ja) 2020-08-07 2021-07-29 ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3234382U (ja)
CN (1) CN216793194U (ja)
DE (1) DE202021104147U1 (ja)
TW (1) TWM605301U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114384620A (zh) * 2021-12-15 2022-04-22 珠海光驭科技有限公司 防蓝光光子晶体薄膜及其制备方法、应用
CN115449315A (zh) * 2022-10-09 2022-12-09 深圳永德利科技股份有限公司 一种抗蓝光保护膜及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114384620A (zh) * 2021-12-15 2022-04-22 珠海光驭科技有限公司 防蓝光光子晶体薄膜及其制备方法、应用
CN115449315A (zh) * 2022-10-09 2022-12-09 深圳永德利科技股份有限公司 一种抗蓝光保护膜及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN216793194U (zh) 2022-06-21
DE202021104147U1 (de) 2021-08-11
TWM605301U (zh) 2020-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234382U (ja) ブルーライト遮断機能を有するスクリーン保護シート
CN207366778U (zh) 光学镜片
KR101178165B1 (ko) 강화유리를 이용한 휴대용 전자기기의 보호 필름
CN204964945U (zh) 一种显示装置
KR20150006910A (ko) 모바일 기기의 케이스용 투명 패널
CN104614786A (zh) 具有抑制蓝光功能的光学膜
JP6220213B2 (ja) 偏光部材、眼鏡レンズ、及び模様入りサングラス
JP2008083423A (ja) 携帯型表示装置用保護板
CN208517333U (zh) 一种钢化防窥膜
CN212800222U (zh) 采用绿光ab胶层的绿光钢化膜
CN203937252U (zh) 一种防蓝光液晶显示屏玻璃用玻璃保护贴
TWM501599U (zh) 防雜訊干擾之電子裝置顯示觸控結構
CN110016300B (zh) 显示屏保护膜
CN104614785A (zh) 具有抑制蓝光功能的光学膜
CN210323670U (zh) 一种不易破碎的刚强度手机显示屏
TWM467071U (zh) 護眼貼膜
TW201426033A (zh) 護眼面板
CN217479367U (zh) 一种防蓝光手机护眼钢化膜
CN207904170U (zh) 一种用于电子产品的oca光学胶
CN213094262U (zh) 一种防偷窥变色钢化膜
CN206594395U (zh) 一种医用防护眼镜
CN211086911U (zh) 一种仿生柔性微纳光学护眼影像屏
CN216956551U (zh) 一种新型的防蓝光镜片
CN210109776U (zh) 具有白色一体性的显示装置
CN216526614U (zh) 一种显示模组、显示装置及移动终端

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3234382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150