JP3234096U - 遠赤外線乾式座浴シート - Google Patents

遠赤外線乾式座浴シート Download PDF

Info

Publication number
JP3234096U
JP3234096U JP2021002609U JP2021002609U JP3234096U JP 3234096 U JP3234096 U JP 3234096U JP 2021002609 U JP2021002609 U JP 2021002609U JP 2021002609 U JP2021002609 U JP 2021002609U JP 3234096 U JP3234096 U JP 3234096U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
infrared
unit
emitting unit
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021002609U
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン キム,セ
ヨン キム,セ
ウ キム,ドン
ウ キム,ドン
Original Assignee
ラディエンス カンパニー,リミテッド
ラディエンス カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラディエンス カンパニー,リミテッド, ラディエンス カンパニー,リミテッド filed Critical ラディエンス カンパニー,リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3234096U publication Critical patent/JP3234096U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/0053Cabins, rooms, chairs or units for treatment with a hot or cold circulating fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • A47C7/021Detachable or loose seat cushions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/62Accessories for chairs
    • A47C7/72Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like
    • A47C7/74Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like for ventilation, heating or cooling
    • A47C7/748Adaptations for incorporating lamps, radio sets, bars, telephones, ventilation, heating or cooling arrangements or the like for ventilation, heating or cooling for heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • A61F2007/0077Details of power supply
    • A61F2007/0078Details of power supply with a battery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0088Radiating heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0095Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a temperature indicator
    • A61F2007/0096Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body with a temperature indicator with a thermometer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/08Warming pads, pans or mats; Hot-water bottles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0626Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0632Constructional aspects of the apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0625Warming the body, e.g. hyperthermia treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】発熱動作と同時に遠赤外線を放出する熱線型発熱体を通じてユーザーの体に向けて遠赤外線を放出することができ、有無線兼用の電源供給方式によって時間や場所にこだわることなく自由に使用できるようにするのはもとより、電力消耗の効率性を極大化することができる遠赤外線乾式座浴シートを提供する。【解決手段】遠赤外線乾式座浴シート100は、ユーザーが安着するための安着空間を形成し、中心部には高さ方向に貫通孔110aが形成されたクッション胴体部110と、前記クッション胴体部に設けられ、発熱を通じて遠赤外線を放出する遠赤外線放出部120と、外部バッテリーまたは外部電源のうちのいずれか一つと接続されて電源供給を受け、供給された電源を前記遠赤外線放出部に印加する電源部130と、前記遠赤外線放出部の動作を制御する制御部140と、を含む。【選択図】図1

Description

本考案は、遠赤外線乾式座浴シートに関し、より具体的には、発熱動作と同時に遠赤外線を放出する熱線型発熱体を通じてユーザーの体に向けて遠赤外線を放出することができ、有無線兼用の電源供給方式によって時間や場所にこだわることなく自由に使用できるようにするのはもとより、人体自動感知機能を基に発熱動作を自動制御する節電機能を適用することにより電力消耗の効率性を極大化することができる遠赤外線乾式座浴シートに関する。
最近、現代社会の西欧化及び生活水準の向上に伴い、近頃、椅子で生活する時間が漸次的に増加する趨勢にあり、このような椅子生活の増加傾向に便乗して、正しい姿勢を維持させるとともに体の健康を維持させるための椅子のデザイン及び構造の開発が行われているが、これは、人体の基本的な身体構造及び姿勢に適応して受動的に人体の疲労度を減少させるための目的なので、長期間に亘る椅子生活において直接的に密着される身体部位、すなわち、肛門を含む会陰部などに伝達されて溜まった疲れがとれなくて痔疾や精力減退または尿失禁、前立腺炎症疾患、生理不順などの多様な疾病または疾患の発生が増加しつつある。
したがって、近年は、座浴シート、座浴クッションのような発熱手段が搭載された製品を利用して、ユーザーに座浴に相応する効果を与える座浴製品が開発及び商用されている。
しかし、従来の座浴製品の場合、電源供給方式が有線供給方式であるから、コンセントがない所では使用が不可能であるといったことから、時間、場所に制約を受けるという問題点を持っていた。
また、遠赤外線の放出のためには大面積の面状発熱体を使うようになるが、このとき、面状発熱体は、電線と熱線(発熱体)を接続する接続部位の完全接続が不可能であるので、接続不良及び火事の危険性が存在するという問題点も持っていた。
だけでなく、従来の座浴製品は、大部分プログラムを通じた自動温度調節方式を用いていることから、ユーザーが使用温度を自由自在に調節することができなくて綿密な温度調節ができないという問題点及び不具合を持っていた。
本考案は、発熱動作と同時に遠赤外線を放出する熱線型発熱体を通じてユーザーの体に向けて遠赤外線を放出することができ、有無線兼用の電源供給方式によって時間や場所にこだわることなく自由に使用できるようにするのはもとより、人体自動感知機能を基に発熱動作を自動制御する節電機能を適用することにより電力消耗の効率性を極大化することができる遠赤外線乾式座浴シートを提供することをその目的とする。
本考案の一実施例による遠赤外線乾式座浴シートは、ユーザーが安着するための安着空間を形成し、中心部には高さ方向に貫通孔が形成されたクッション胴体部と、前記クッション胴体部に設けられ、発熱を通じて遠赤外線を放出する遠赤外線放出部と、外部バッテリーまたは外部電源のうちのいずれか一つと接続されて電源供給を受け、供給された電源を前記遠赤外線放出部に印加する電源部と、前記遠赤外線放出部の動作を制御する制御部と、を含むことを特徴とする。
一実施例において、前記遠赤外線放出部は、前記クッション胴体部の下方に位置し、前記遠赤外線放出部を通じて放出される遠赤外線は、前記クッション胴体部に形成された前記貫通孔を介して上向きに放出されることを特徴とする。
一実施例において、前記電源部は、一方側が前記遠赤外線放出部と電気的に接続され、他方側にはDCジャック接続具が設けられ、一方側が前記DCジャック接続具と電気的に接続され、他方側が外部補助バッテリーと電気的に接続されるジェンダーを含むことを特徴とする。
一実施例において、前記電源部は、一方側が前記遠赤外線放出部と電気的に接続され、他方側にはDCジャック接続具が設けられ、一方側が前記DCジャック接続具と電気的に接続され、他方側が外部AC電源供給端子と電気的に接続されるACアダプターを含むことを特徴とする。
一実施例による本考案は、前記クッション胴体部内で、前記クッション胴体部に安着されるユーザーの体重を感知して体重感知信号を生成する体重感知部をさらに含み、前記制御部は、前記体重感知信号に基づいて前記遠赤外線放出部のオンオフ動作を自動で制御することを特徴とする。
一実施例による本考案は、前記貫通孔に位置し、ユーザーが前記クッション胴体部に安着することで前記貫通孔が遮られる場合、前記貫通孔の照度変化を感知して照度感知信号を生成する照度感知部をさらに含み、前記制御部は、前記照度感知信号に基づいて前記遠赤外線放出部のオンオフ動作を自動で制御することを特徴とする。
一実施例による本考案は、前記貫通孔に位置し、前記貫通孔の温度変化をリアルタイムで感知して温度感知信号を生成する温度感知部をさらに含み、前記制御部は、前記温度感知信号を既設定済みの温度値と比較後、温度差に応じて前記遠赤外線放出部の発熱状態を自動で制御して前記貫通孔の温度が既設定済みの前記温度値の状態のまま維持させることを特徴とする。
一実施例において、前記制御部は、前記制御部と電気的に接続され、ユーザーの操作によって操作信号を生成後、前記制御部に伝達するコントローラーを含み、前記コントローラーは、前記遠赤外線放出部のオンオフ動作を物理的に制御するための電源制御スイッチと、前記遠赤外線放出部の発熱温度を前記制御部にて自動で制御するためのダイヤルスイッチと、を含むことを特徴とする。
一実施例において、前記コントローラーは、前記遠赤外線放出部の動作モードを前記制御部にて自動で制御するためのモード制御スイッチをさらに含むことを特徴とする。
本考案によれば、有無線兼用の電源供給方式を通じて時間、場所にこだわることなく自由に遠赤外線乾式座浴シートを利用することができ、特に発熱動作と同時に遠赤外線を放出する熱線型発熱体を通じてユーザーの体に向けて遠赤外線を放出することができるという利点を有する。
特に本考案によれば、誰もが携帯するスマートホン用補助バッテリーを用いて 遠赤外線乾式座浴シートを利用できるようにすることで、使い勝手を極大化して使用範囲を拡張させることができるという利点を有する。
また本考案によれば、人体自動感知機能を基に発熱動作を自動制御する節電機能を適用することにより、電力消耗の効率性を極大化することができるという利点を有する。
特に本考案によれば、補助バッテリー接続用ジェンダーとAC電源供給用アダプターをすべて提供することで、補助バッテリーの使用が困難な場合、補助バッテリーと同一の出力量を有するアダプターを接続して電源を供給することができる互換性の利点を有する。
本考案の一実施例による遠赤外線乾式座浴シート100の構成を示す図である。 図1に示された遠赤外線乾式座浴シート100の全体的な形状を示す図である。 図2に示された電源部130をより具体的に示す図である。 図2に示されたコントローラー140aをより具体的に示す図である。
以下、添付した図面を参照して、本考案の実施例について、本考案の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。本考案は様々な異なる形態で具現されることができ、ここで説明するこれらの実施例に限定されない。
本考案を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書の全般に亘って同一または類似の構成要素に対しては同じ図面符号を付してある。
また、これらの実施例において、同一の構成を有する構成要素に対しては同一の符号を使用して代表的な実施例でのみ説明しており、それ以外の他の実施例では代表的な実施例と異なる構成のみについて説明することにする。
明細書の全般に亘って、ある部分が他の部分と「接続」されていると述べるとき、これは「直接的に接続」されている場合だけではなく、他の部材を介在して「間接的に接続」されたものをも含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」と述べるとき、これは特に相反する記載がない限り、他の構成要素を除くことではなく、他の構成要素をさらに含むことを意味する。
図1は本考案の一実施例による遠赤外線乾式座浴シート100の構成を示す図であり、図2は図1に示された遠赤外線乾式座浴シート100の全体的な形状を示す図である。
図1及び図2を一緒に参照すると、本考案の一実施例による遠赤外線乾式座浴シート100は、大きく、クッション胴体部110、遠赤外線放出部120、電源部130、制御部140、体重感知部150、照度感知部160、及び温度感知部170を含んで構成できる。
まず、クッション胴体部110は、ユーザーが安着するための安着空間(あるいは着座空間)を形成し、内部には衝撃吸収及び緩和のための衝撃吸収剤が充填されており、中心部には高さ方向に貫通孔110aが形成されている。
この時、貫通孔110aの底面は開口しておらず、上部のみが開口している形態であり、底面には遠赤外線放出部120が設けられる。ここで、貫通孔110aの位置は、クッション胴体部110の全面のうちユーザーが着座した時男女の肛門あるいは性器の周辺がすべて収められる大きさ及び位置に決定され、望ましくは、クッション胴体部110の上面を基準として真ん中または中央に近接した位置に決定することができる。貫通孔110aは、楕円形に形成され、楕円の長手方向の長さは10cm〜28cm、短手方向の長さは5cm〜18cmとすることができる。
遠赤外線放出部120は、クッション胴体部110の下側に設けられ、発熱を通じて遠赤外線を放出する役目をする。
ここで、遠赤外線放出部120の場合、電気導通時に抵抗値によって発熱しながら遠赤外線を放出する多数本の極細線を互いに接触するようにまとめた後、これらを一つの束にして一本の熱線を作る。この時、該束を遠赤外線が放出される電気双極子輻射がよく放射できる効果的な幾何学的構造にするために、互いに異なる抵抗値を有する2つ以上のグループに作った後、互いに抵抗値が異なる各グループ別に同一の抵抗値を有する極細線1本あるいは2本以上を作るようになる。一般に大衆化されたスマートホンの補助バッテリーは出力電圧が5Vであり、最大放電電流量は通常2Aが大部分である。もし最大放電電流が2Aを超える場合、補助バッテリー保護回路が動作されながら放電電源が自動で遮断されるようになる。
したがって、大衆化された5Vの補助バッテリーで発熱動作をさせながら、補助バッテリーの保護回路が作動しないようにするために、本考案では遠赤外線放出部120に用いられる熱線(発熱体)の全抵抗値を2.5Ω〜3.5Ωに設定する。
このような熱線の場合、2種の相異なる材質(合金金属)を用いて多数本の極細線を作り、それぞれの極細線を互いに接触するようにまとめて一つの束の熱線を作るようになる。このとき、1種材質の極細線は、鋼繊維であるNASLONであり、極細線1本の太さは12ナノメートル、本数は550本にする。
他の1種材質の極細線は、ニッケルと銅の単一金属にし、配合割合の場合、ニッケル20〜25重量%、銅75〜80重量%にして作り、合金極細線1本の太さは100ナノメートル(この時、1本の抵抗値は36Ω)、本数は14本にする。
総564本の極細線を一つの束にして電気的通電接触させ、合成された極細線バンドル(束)の外面を高温繊維で重なるようにラッピング(wrapping)して1次被覆を形成し、その上に2次でテプロン材質で2次被覆を形成するようになる。
この時、高温繊維として、アラミド、ポリアリレート(POLYARYLATE)またはザイロンのいずれか一つ以上が適用できる。
特に、このようにして作られた熱線は、1m当たり抵抗値は2.3Ωになるが、2.5Ω〜3.5Ωの抵抗値になるように熱線の長さを1.09m〜1.52mにして本考案の遠赤外線放出部120の熱線(発熱体)として利用するようになる。
このような遠赤外線放出部120は、発熱体を通じて放出される遠赤外線をクッション胴体部110に形成された貫通孔110aを介してクッション胴体部110に着座されたユーザーの体へ放出する。
電源部130は、外部バッテリー(スマートホン補助バッテリーなど)または外部電源(AC電源)のいずれか一つと接続されて電源供給を受け、供給された電源を遠赤外線放出部120に印加する役目をする。これについては、図3を参照してより具体的に説明する。
図3は図2に示された電源部130をより具体的に示す図である。
図3(a)に示すように、電源部130は、基本的に一方側が遠赤外線放出部120と電気的に接続され、他方側には、外部補助バッテリーと電気的に接続されるジェンダー130aまたは外部AC電源供給端子と電気的に接続されるACアダプター130bと接続されるためのDCジャック接続具131が構成される。
ジェンダー130aの一方側には、DCジャック接続具131と接続されるようにDCジャックが設けられ、他方側には、外部補助バッテリーと接続されるようにUSBジャックが設けられる。また、ACアダプター130bの一方側には、DCジャック接続具131と接続されるようにDCジャックが設けられ、他方側には、外部AC電源供給端子と接続されるようにアダプターが設けられる。
この時、ジェンダー130aのDCジャックとACアダプター130bのDCジャックとは、それぞれDCジャック接続具131と着脱自在であるため、電源供給環境によってジェンダー130aまたはACアダプター130bの自由な変更結合が可能になる。
例えば、外部補助バッテリーを用いて遠赤外線放出部120に電源を印加しようとする場合、図3(b)のようにジェンダー130aのDCジャックをDCジャック接続具131に結束すれば良く、AC電源を用いて遠赤外線放出部120に電源を印加しようとする場合、図3(c)のようにACアダプター130bのDCジャックをDCジャック接続具131に結束すれば良い。
さらに図1及び図2に戻ってきて、制御部140は電源部130と繋がれた外部バッテリーあるいは外部AC電源端子から供給される電源が遠赤外線放出部120に印加される過程で、印加される電源の印加状態及びそれに伴う遠赤外線放出部120の動作を自動で制御する役目をする。このような制御部140は一種のMCUを意味する。
より具体的に、遠赤外線放出部120は、一般的に電源が供給される場合、自動で電源状態がオン状態になるが、本願考案では、中間に制御部140で遠赤外線放出部120のオン状態またはオフ状態を制御するようになる。
すなわち、電源部130を通じて供給される電源が遠赤外線放出部120に印加されても、制御部140で遠赤外線放出部120の動作状態にオン状態に変更する場合にのみ遠赤外線放出部120がオン状態になりながら作動するようになる。
逆に、電源部130を通じて遠赤外線放出部120に電源が印加されても、制御部140で遠赤外線放出部120の動作状態をオフ状態に変更する場合は、遠赤外線放出部120がオフ状態になりながら作動が停止するようになる。
このような制御部140は、クッション胴体部110の一方側に設けられる コントローラー140a−1と電気的に接続されるが、これについては、図4を参照してより具体的に説明する。
図4は図2に示されたコントローラー140aをより具体的に示す図である。
図4に示すように、コントローラー140aは、大きく、遠赤外線放出部120のオンオフ動作をユーザーの操作によって物理的に制御するための電源制御スイッチ140a−1と、遠赤外線放出部120の発熱温度をユーザーの操作によって物理的に制御するためのダイヤルスイッチ140a−2と、を含むことができる。また、更なる実施例では遠赤外線放出部120の動作モードをユーザーの操作によって物理的に制御するためのモード制御スイッチ140a−3をさらに含んで構成できる。
より具体的に、電源制御スイッチ140a−1は、遠赤外線放出部120のオンまたはオフ状態をユーザーの操作により物理的に変更するための一種のトグルスイッチを意味する。したがって、ユーザーの操作により電源制御スイッチ140a−1がオン状態に操作される場合、遠赤外線放出部120の動作状態がオン状態に変更されながら発熱及び遠赤外線放出が開始される。逆に、ユーザーの操作によって電源制御スイッチ140a−1がオフ状態に操作される場合、遠赤外線放出部120の動作状態がオフ状態に変更されながら発熱及び遠赤外線放出が中止される。かかる電源制御スイッチ140a−1は、制御部140の自動制御とは関係なく、ユーザーの操作を反映した即時的な動作制御をする。
ダイヤルスイッチ140a−2は、遠赤外線放出部120による発熱温度をユーザーの操作によって物理的に細かく変更するための一種の可変抵抗スイッチを意味する。したがって、ユーザーの操作によりダイヤルスイッチ140a−2が時計回りまたは反時計回りに回転するにつれて、遠赤外線放出部120の発熱温度が非常に微細に調整できる。この時、ダイヤルスイッチ140a−2による発熱温度の調整程度は制限されない。
一方、本願考案による遠赤外線乾式座浴シート100は、外部補助バッテリーの供給電源によっても発熱及び遠赤外線放出が可能に設計されているから、無駄な電力消耗を最小化する必要がある。
したがって、本願考案による遠赤外線乾式座浴シート100の制御部140は、自発的にユーザーの操作なしでも自動で遠赤外線放出部120の発熱動作を制御する。
このために、本考案の制御部140は、体重感知部150、照度感知部160、及び温度感知部170と接続され、各部から感知信号が伝達されることで、遠赤外線放出部120の発熱動作を自動で制御する。この時、制御部140は、FETのようにプログラムによって自動操作されるモード制御素子(スイチング素子)を含むことができる。制御部140は、前記体重感知部150、照度感知部160、及び温度感知部170によって感知されるリアルタイム感知信号に基づいて前記FETをプログラム的に自動操作することで遠赤外線放出部120の発熱状態を自動で制御することができる。
より具体的に、体重感知部150は、クッション胴体部110におけるユーザーが着座する位置に設けられ、ユーザーが座るとか立ち上がることによる体重変化を感知した後、体重感知信号を生成して制御部140へ伝達する。
この時、体重感知部150は、例えば圧電素子を用いた圧力センサーが適用されることができ、ユーザーがクッション胴体部110に座る場合体重変化を感知する。
制御部140では体重感知信号に基づいてユーザーの着座状態を把握するようになり、もしユーザーが着座したと判断されれば遠赤外線放出部120の動作を自動でオン状態に変更させることで発熱及び遠赤外線放出を開始させ、逆に、ユーザーが立ち上がったと判断されれば遠赤外線放出部120の動作を自動でオフ状態に変更させることで発熱及び遠赤外線放出を中止させる。
照度感知部160は、クッション胴体部110の貫通孔110aの内側面に位置づけられ、クッション胴体部110へのユーザーの着座による貫通孔110a周辺の照度変化を感知した後、照度感知信号を生成して制御部140に伝達するようになる。
この時、照度感知部160は、光センサー(照度センサー)が適用されることができ、ユーザーがクッション胴体部110に座る場合ユーザーの体によって貫通孔110aが暗くなる状況を感知するようになる。つまり、照度感知部160は貫通孔110aに入って来る光が遮られる瞬間を判断してこれに基づいて照度感知信号を生成するものである。
制御部140では照度感知信号に基づいてユーザーの着座状態を把握するようになり、もしユーザーが着座したと判断されれば(照度値が既設定済みの照度値以下に下がる場合)遠赤外線放出部120の動作を自動でオン状態に変更させることで、発熱及び遠赤外線放出を開始させ、逆に、ユーザーが立ち上がったと判断されれば(照度値が既設定済みの照度値以上に戻るか、上がる場合)遠赤外線放出部120の動作を自動でオフ状態に変更させることで、発熱及び遠赤外線放出を中止させる。
温度感知部170は、クッション胴体部110の貫通孔110aの内側面に位置づけられ、下側の遠赤外線放出部120の発熱温度をリアルタイムで感知して温度感知信号を生成した後、生成された温度感知信号を制御部140へ伝達するようになる。
この時、制御部140は、前述したコントローラー140aによって自動温度調節のための基準温度を設定することができる。したがって、制御部140は、温度感知部170を介して伝達される温度感知信号が、既設定済みの基準温度より下がったか、上がったかを自動で把握した後、もし既設定済みの基準温度よりも下がったと判断されれば遠赤外線放出部120の発熱温度を既設定済みの基準温度分だけ上げる。逆に、基準温度よりも高いと判断されれば遠赤外線放出部120の発熱温度を既設定済みの基準温度分だけ下げる。このような過程を自動で繰り返すことにより、ユーザーは常時一定した温熱感を感じられるようになる。
なお、本考案のコントローラー140aには、このような制御部140の自発的な自動制御動作を、ユーザーの操作によって開始させるモード制御スイッチ140a−3がさらに設けられていても良い。
モード制御スイッチ140a−3は、前述した電源制御スイッチ140a−1及びダイヤルスイッチ140a−2とは異なり、遠赤外線放出部120の動作状態及び発熱状態をユーザーが直接制御するものではない、制御部140にて自動で制御するようにするための一種の節電モードのためのスイッチである。前述した制御部140の場合、体重感知部150、照度感知部160、及び温度感知部170からリアルタイム感知信号を受信した後、遠赤外線放出部120の発熱状態を自動で制御することもでき、もしモード制御スイッチ140a−3がユーザーの操作によって選択される場合、前述した制御部140による自動制御動作が直ちに行われることもできる。
以上、本考案の好適な実施例を参照して説明したが、当該技術分野における熟練された当業者は、下記の請求の範囲に記載された本考案の思想及び範疇から逸脱することなく、本考案を多様に修正及び変更させる可能性があることを理解できるだろう。
100 遠赤外線乾式座浴シート
110 クッション胴体部
110a 貫通孔
120 遠赤外線放出部
130 電源部
130a ジェンダー
130b ACアダプター
131 DCジャック接続具
140 制御部
140a コントローラー
140a−1 電源制御スイッチ
140a−2 ダイヤルスイッチ
140a−3 モード制御スイッチ
150 体重感知部
160 照度感知部
170 温度感知部

Claims (9)

  1. ユーザーが安着するための安着空間を形成し、中心部には高さ方向に貫通孔(110a)が形成されたクッション胴体部(110)と、
    前記クッション胴体部(110)に設けられ、発熱を通じて遠赤外線を放出する遠赤外線放出部(120)と、
    外部バッテリーまたは外部電源ののうちのいずれか一つと接続されて電源供給を受け、供給された電源を前記遠赤外線放出部(120)に印加する電源部(130)と、
    前記遠赤外線放出部(120)の動作を制御する制御部(140)と、を含むことを特徴とする、遠赤外線乾式座浴シート。
  2. 前記遠赤外線放出部(120)は、
    前記クッション胴体部(110)の下方に位置し、前記遠赤外線放出部(120)を通じて放出される遠赤外線は、前記クッション胴体部(110)に形成された前記貫通孔(110a)を介して上向きに放出されることを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  3. 前記電源部(130)は、
    一方側が前記遠赤外線放出部(120)と電気的に接続され、他方側にはDCジャック接続具(131)が設けられ、
    一方側が前記DCジャック接続具(131)と電気的に接続され、他方側が外部補助バッテリーと電気的に接続されるジェンダー(130a)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  4. 前記電源部(130)は、
    一方側が前記遠赤外線放出部(120)と電気的に接続され、他方側にはDCジャック接続具(131)が設けられ、
    一方側が前記DCジャック接続具(131)と電気的に接続され、他方側が外部AC電源供給端子と電気的に接続されるACアダプター(130b)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  5. 前記クッション胴体部(110)内で、前記クッション胴体部(110)に安着されるユーザーの体重を感知して体重感知信号を生成する体重感知部(150)をさらに含み、
    前記制御部(140)は、
    前記体重感知信号に基づいて前記遠赤外線放出部(120)のオンオフ動作を自動で制御することを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  6. 前記貫通孔(110a)に位置し、ユーザーが前記クッション胴体部(110)に安着することで前記貫通孔(110a)が遮られる場合、前記貫通孔(110a)の照度変化を感知して照度感知信号を生成する照度感知部(160)をさらに含み、
    前記制御部(140)は、
    前記照度感知信号に基づいて前記遠赤外線放出部(120)のオンオフ動作を自動で制御することを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  7. 前記貫通孔(110a)に位置し、前記貫通孔(110a)の温度変化をリアルタイムで感知して温度感知信号を生成する温度感知部(170)をさらに含み、
    前記制御部(140)は、
    前記温度感知信号を既設定済みの温度値と比較した後、温度差に応じて前記遠赤外線放出部(120)の発熱状態を自動で制御して前記貫通孔(110a)の温度が既設定済みの前記温度値の状態のまま維持させることを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
  8. 前記制御部(140)は、
    前記制御部(140)と電気的に接続され、ユーザーの操作によって操作信号を生成した後、前記制御部(140)に伝達するコントローラー(140a)を含み、
    前記コントローラー(140a)は、
    前記遠赤外線放出部(120)のオンオフ動作を物理的に制御するための電源制御スイッチ(140a−1)と、
    前記遠赤外線放出部(120)の発熱温度を物理的に制御するためのダイヤルスイッチ(140a−2)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の遠赤外線乾式乾式座浴シート。
  9. 前記コントローラー(140a)は、
    前記遠赤外線放出部(120)の動作モードを前記制御部(140)にて自動で制御するためのモード制御スイッチ(140a−3)をさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載の遠赤外線乾式座浴シート。
JP2021002609U 2021-03-03 2021-07-05 遠赤外線乾式座浴シート Active JP3234096U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2021-0027898 2021-03-03
KR20210027898 2021-03-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3234096U true JP3234096U (ja) 2021-09-16

Family

ID=77657777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021002609U Active JP3234096U (ja) 2021-03-03 2021-07-05 遠赤外線乾式座浴シート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220280334A1 (ja)
JP (1) JP3234096U (ja)
CN (1) CN216877611U (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739016B2 (ja) * 1992-09-29 1998-04-08 勝義 井内 遠赤外線を利用する小型サウナ装置
KR200345508Y1 (ko) * 2003-12-16 2004-03-18 김장영 원적외선 치료용 의자
KR20090001716U (ko) * 2007-08-20 2009-02-25 최동환 접이식의 캡슐형 덮개가 구비된 복합 기능 온열치료기
KR101330569B1 (ko) * 2012-10-12 2013-11-18 주식회사 에너지코리아 원적외선 방사용 곡면의자
CN108144197A (zh) * 2017-11-20 2018-06-12 威世博信息服务(深圳)有限公司 一种便携式减肥仪的控制方法
KR20200116754A (ko) * 2019-04-02 2020-10-13 구자민 비강 온열기

Also Published As

Publication number Publication date
CN216877611U (zh) 2022-07-05
US20220280334A1 (en) 2022-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2399823C (en) Chair with onboard electrical power source
US8840176B2 (en) Heated and/or cooled home and office furnishings
JP5417115B2 (ja) 体温調節システム
CN111013010A (zh) 一款防漏电的脉冲按摩设备
JP3234096U (ja) 遠赤外線乾式座浴シート
US20190252903A1 (en) Furniture system
KR102432399B1 (ko) 원적외선 건식 좌욕방석
JP2010196972A (ja) 暖房器具
CN212630316U (zh) 一种护理科用电热椅
CN109700261A (zh) 石墨烯理疗记忆棉枕头
CN211212259U (zh) 电动床
KR20110123498A (ko) 온열 치료용 침대
CN110200767A (zh) 扶手手杖、床及扶手手杖与床的吸附控制方法
WO2022186449A1 (ko) 원적외선 건식 좌욕방석
KR200489559Y1 (ko) 야외에서 사용할 수 있는 휴대용 전열매트 장치
KR200480844Y1 (ko) 자세 교정 장치
CN213405498U (zh) 一种背部热疗按摩沙发
KR102259522B1 (ko) 정전시 위치 재설정이 가능한 마사지 장치 및 동작 방법
KR20230169694A (ko) 무선기능이 포함된 지능형 IoT 온열 매트장치
JPH11299696A (ja) 暖房便座装置
CN210748260U (zh) 一种具有发热功能的美容床
CN204337507U (zh) 具有定时功能的痔疮热疗中药坐垫
CN219331154U (zh) 一种可无线供电的床具
CN108784126A (zh) 智能沙发
KR102295606B1 (ko) 휴대용 경부 온열 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3234096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150