JP3232233U - A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units. - Google Patents

A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units. Download PDF

Info

Publication number
JP3232233U
JP3232233U JP2021000717U JP2021000717U JP3232233U JP 3232233 U JP3232233 U JP 3232233U JP 2021000717 U JP2021000717 U JP 2021000717U JP 2021000717 U JP2021000717 U JP 2021000717U JP 3232233 U JP3232233 U JP 3232233U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
panel
units
gate unit
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021000717U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
諭 村本
諭 村本
Original Assignee
株式会社ヴィレッジロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヴィレッジロード filed Critical 株式会社ヴィレッジロード
Priority to JP2021000717U priority Critical patent/JP3232233U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3232233U publication Critical patent/JP3232233U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】捕獲対象動物に警戒されにくく、複数を連結することによって任意の形状及び大きさの囲い罠を形成することができるとともに、囲い罠を形成したときにそれぞれに設けられた入口となる開放空間を連鎖的に閉鎖させることができる構成を有するゲートユニットを提供する。【解決手段】ゲートユニット1A、1Bは、略四角形の空間を形成し、地面に立設されるフレーム11を有する。フレームによって形成される略四角形の空間のうちフレームの上部に位置する上部空間12aには、上部空間を塞ぐように目隠しパネル14が配置される。ゲートユニットは、さらにゲートパネル15を有する。ゲートパネルは、目隠しパネルに重なる待機位置と、フレームによって形成される略四角形の空間のうち目隠しパネルによって塞がれていない下部空間12bを塞ぐ閉鎖位置との間で移動可能である。ゲートパネルは、ロック機構16によって待機位置に保持される。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To be less alert to an animal to be captured, to form an enclosure trap of an arbitrary shape and size by connecting a plurality of them, and to open an entrance provided for each when the enclosure trap is formed. Provided is a gate unit having a configuration capable of closing a space in a chain. SOLUTION: Gate units 1A and 1B form a substantially quadrangular space and have a frame 11 erected on the ground. In the upper space 12a located at the upper part of the frame in the substantially quadrangular space formed by the frame, the blind panel 14 is arranged so as to block the upper space. The gate unit further has a gate panel 15. The gate panel can be moved between a standby position that overlaps the blindfold panel and a closed position that closes the lower space 12b of the substantially quadrangular space formed by the frame, which is not closed by the blindfold panel. The gate panel is held in the standby position by the lock mechanism 16. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本考案は、囲い罠に関し、より詳細には、上下に移動可能なゲートパネルを有するゲートユニットと、そのゲートユニットを互いに任意の角度及び任意の高さ方向位置関係で複数個連結することによって任意の形状及び大きさの動物捕獲空間として構成することができる囲い罠に関する。 The present invention relates to an enclosure trap, and more specifically, by connecting a plurality of gate units having a gate panel that can be moved up and down and a plurality of the gate units at an arbitrary angle and an arbitrary height direction positional relationship. Concers about an enclosure trap that can be constructed as an animal capture space of the shape and size of.

鹿や猪などの野生動物による被害を防止するために、野生動物の効果的な捕獲方法が求められている。野生動物を捕獲する装置として、特許文献1(特開2000−316456)、特許文献2(特開2012−249566)に記載される技術が提案されている。 In order to prevent damage caused by wild animals such as deer and wild boar, effective methods for capturing wild animals are required. As an apparatus for capturing wild animals, the techniques described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-316456) and Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2012-249566) have been proposed.

特許文献1に提案される動物捕獲装置では、装置内に捕獲された動物は、入り口が閉じられたときや人が近づいたときに暴れて装置の壁に衝突し、傷つくおそれがある。傷ついた動物は、食肉に適さない個体となる。そのため、特許文献2に提案される捕獲装置のように、金網に目隠しを設置することがある。しかしながら、目隠しをした捕獲装置では、動物が警戒してその内部に入らないことが多い。 In the animal capture device proposed in Patent Document 1, the animal captured in the device may violently collide with the wall of the device when the entrance is closed or when a person approaches, and may be injured. Injured animals become unsuitable for meat. Therefore, a blindfold may be installed on the wire mesh as in the capture device proposed in Patent Document 2. However, with a blindfolded capture device, animals are often vigilant and unable to enter.

上記のような課題を解決する装置として、特許文献3(特開2014−128223)に記載される囲い罠が提案されている。この囲い罠においては、金属材で構成された立方体形状のフレームの側面上段が固定板で閉塞されるとともに、下段は動物が侵入する入口になっている。下段が入口として開いた状態のときには、固定板とほぼ重なる位置に扉板が吊った状態で配置されており、動物が囲い罠の内部に侵入したことが検知されると、扉板が落下して下段の入口が閉塞される。特許文献3に提案される囲い罠を設置するためは、平坦である程度の広さの場所が必要であるため、傾斜地での設置や最も望ましい場所への設置が難しい場合がある。 As an apparatus for solving the above problems, an enclosure trap described in Patent Document 3 (Japanese Patent Laid-Open No. 2014-128223) has been proposed. In this enclosure, the upper side of the cube-shaped frame made of metal is blocked by a fixing plate, and the lower part is an entrance for animals to enter. When the lower tier is open as an entrance, the door plate is hung at a position that almost overlaps with the fixed plate, and when it is detected that an animal has invaded the inside of the enclosure, the door plate falls. The lower entrance is blocked. In order to install the enclosure trap proposed in Patent Document 3, a flat place having a certain size is required, so that it may be difficult to install it on a slope or in the most desirable place.

特開2000−316456JP 2000-316456 特開2012−249566JP 2012-249566 特開2014−128223Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-128223

上記の先行技術に鑑み、本考案は、捕獲対象動物に警戒されにくく、複数を連結することによって任意の形状及び大きさの囲い罠を形成することができるとともに、囲い罠を形成したときにそれぞれに設けられた入口となる開放空間を連鎖的に閉鎖させることができる構成を有するゲートユニットを提供することを課題とする。
また、本考案は、こうしたゲートユニットを複数個連結することによって形成される任意の形状及び大きさの囲い罠を提供することを課題とする。
In view of the above prior art, the present invention is less alert to the animals to be captured, and can form a trap of any shape and size by connecting a plurality of traps, and when the trap is formed, respectively. It is an object of the present invention to provide a gate unit having a configuration capable of chain-closing the open space provided at the entrance.
Another object of the present invention is to provide an enclosure trap of an arbitrary shape and size formed by connecting a plurality of such gate units.

本考案は、その一態様において、複数個を角度自在かつ高さ自在に連結することによって、任意の形状の動物捕獲空間を形成することができるゲートユニットを提供する。ゲートユニットは、略四角形の空間を形成し、地面に立設されるフレームを有する。フレームによって形成される略四角形の空間のうちフレームの上部に位置する上部空間には、上部空間を塞ぐように目隠しパネルが配置される。ゲートユニットは、さらにゲートパネルを有する。ゲートパネルは、目隠しパネルに重なる待機位置と、フレームによって形成される略四角形の空間のうち目隠しパネルによって塞がれていない下部空間を塞ぐ閉鎖位置との間で移動可能である。ゲートパネルは、ロック機構によって待機位置に保持される。 In one aspect of the present invention, the present invention provides a gate unit capable of forming an animal capture space having an arbitrary shape by connecting a plurality of animals at an angle and at a height. The gate unit forms a substantially quadrangular space and has a frame that stands on the ground. A blind panel is arranged so as to block the upper space in the upper space located at the upper part of the frame in the substantially quadrangular space formed by the frame. The gate unit also has a gate panel. The gate panel can be moved between a standby position that overlaps the blindfold panel and a closed position that closes the lower space of the substantially quadrangular space formed by the frame that is not blocked by the blindfold panel. The gate panel is held in the standby position by the locking mechanism.

一実施形態において、ゲートユニットは、別のゲートユニットと連結するための連結部をフレームの両側部に有することが好ましい。連結部は、隣接するゲートユニット間を、角度を自在に且つ高さ方向位置を自在に連結することができるように構成されている。例えば、連結部は、ゲートユニットの両側部に配置された丸パイプによって実現される連結バーとすることができる。 In one embodiment, the gate unit preferably has connecting portions on both sides of the frame for connecting to another gate unit. The connecting portion is configured so that the adjacent gate units can be freely connected at an angle and at a position in the height direction. For example, the connecting portion can be a connecting bar realized by round pipes arranged on both sides of the gate unit.

一実施形態において、フレームは、上部空間と下部空間との境界に配置された横中間フレームを有することが好ましい。また、ロック機構は、ロックピンと、ゲートパネルの下部に取り付けられた第1のロック部材と、横中間フレームに取り付けられた第2のロック部材とを有することが好ましい。第1のロック部材は、ロックピンが通される第1の挿通孔を、第2のロック部材は、ロックピンが通される第2の挿通孔を有し、ロックピンが第1の挿通孔と第2の挿通孔とに通されることによってゲートパネルを待機位置に保持することができる、 In one embodiment, the frame preferably has a lateral intermediate frame arranged at the boundary between the upper space and the lower space. Further, the lock mechanism preferably has a lock pin, a first lock member attached to the lower part of the gate panel, and a second lock member attached to the lateral intermediate frame. The first lock member has a first insertion hole through which the lock pin is passed, the second lock member has a second insertion hole through which the lock pin is passed, and the lock pin has a first insertion hole. And the second insertion hole, the gate panel can be held in the standby position.

一実施形態において、フレームは、略四角形の空間を縦に分割する少なくとも1つの縦中間フレームを有するものとすることもできる。縦中間フレームを有する場合には、ゲートユニットは、少なくとも1つの縦中間フレームが略四角形の空間を分割することによって形成される複数の小空間の幅に対応する幅の複数の目隠しパネルと複数のゲートパネルとを備える。 In one embodiment, the frame may also have at least one vertical intermediate frame that vertically divides a substantially quadrangular space. When having a vertical intermediate frame, the gate unit has a plurality of blind panels and a plurality of blind panels having a width corresponding to the width of the plurality of small spaces formed by at least one vertical intermediate frame dividing a substantially quadrangular space. It is equipped with a gate panel.

本考案は、別の態様において、上記のゲートユニットを複数個、角度自在かつ高さ自在に横方向に連結することによって形成された囲い罠を提供する。一実施形態において、この囲い罠は、複数のゲートユニットのうちいずれか1つのゲートユニットのロック機構が解除され、そのゲートユニットのゲートパネルが落下したことに応答して、他のゲートユニットのロック機構の解除及びゲートパネルの落下が連鎖的に行われるように複数のゲートユニットが互いに連結することができる。 The present invention provides, in another embodiment, a trap formed by connecting a plurality of the above gate units in the lateral direction at an angle and a height. In one embodiment, the enclosure trap locks the other gate unit in response to the unlocking mechanism of any one of the gate units being released and the gate panel of that gate unit falling. A plurality of gate units can be connected to each other so that the mechanism is released and the gate panel is dropped in a chain.

本考案は、さらに別の態様において、請求項3に記載のゲートユニットを複数個、角度自在かつ高さ自在に横方向に連結することによって形成された囲い罠を提供する。この囲い罠は、1つ又は複数のトリガーゲートユニットと、1つ又は複数のトリガーゲートユニット以外の複数の連鎖ゲートユニットとを含んで構成される。1つ又は複数のトリガーゲートユニットは、動物が囲い罠の内側に入ったときにロックピンが第1の挿通孔及び第2の挿通孔から抜けるようになっている。この囲い罠においては、1つ又は複数のトリガーゲートユニットの各々のゲートパネル又は第1のロック部材と、1つ又は複数のトリガーゲートユニットに隣接する連鎖ゲートユニットの一方又は両方のロックピンとがワイヤで連結されている。また、複数の連鎖ゲートユニットのそれぞれ隣接する2つのゲートユニット間は、一方の連鎖ゲートユニットのゲートパネル又は第1のロック部材と他方の連鎖ゲートユニットのロックピンとがワイヤで連結されている。したがって、この囲い罠は、1つ又は複数のトリガーゲートユニットのゲートパネルの落下に応答して、複数の連鎖ゲートユニットのロックピンが第1の挿通孔及び第2の挿通孔から順次抜けて、複数の連鎖ゲートユニットの各々のゲートパネルが連鎖的に落下するようになっている。 In still another aspect, the present invention provides an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units according to claim 3 in the lateral direction in an angle-free and height-free manner. The enclosure is configured to include one or more trigger gate units and a plurality of chain gate units other than one or more trigger gate units. The one or more trigger gate units are designed so that the lock pin can be removed from the first insertion hole and the second insertion hole when the animal enters the inside of the enclosure trap. In this enclosure, the respective gate panel or first locking member of one or more trigger gate units and one or both lock pins of the chain gate unit adjacent to one or more trigger gate units are wired. It is connected by. Further, between the two adjacent gate units of the plurality of chain gate units, the gate panel or the first lock member of one chain gate unit and the lock pin of the other chain gate unit are connected by a wire. Therefore, in this enclosure trap, in response to the fall of the gate panel of one or more trigger gate units, the lock pins of the plurality of chain gate units are sequentially removed from the first insertion hole and the second insertion hole. Each gate panel of the plurality of chain gate units is designed to fall in a chain.

本考案は、さらに別の態様において、ゲートユニットに連結され、囲い罠の動物捕獲空間に捕獲した動物を内部に追い込んで閉じ込めることが可能な捕獲装置をさらに備えた囲い罠を提供する。 In yet another aspect, the present invention provides an enclosure trap further comprising a capture device that is coupled to a gate unit and capable of driving and confining captured animals into the animal capture space of the enclosure trap.

本考案によれば、隣接するゲートユニットを連結する枚数や角度を自在に設定することができるため、設置すべき場所の状況に応じて大きさや形状を自由に変えることができる囲い罠を提供することが可能である。また、隣接するゲートユニットを連結する高さも自在に設定できるため、傾斜地や不陸がある土地にも容易に設置することができる囲い罠を提供することが可能である。さらに、複数のゲートユニットを現場で連結又は分解することができるように構成されているため、囲い罠の設置、解体、移動等が容易である。 According to the present invention, since the number and angles of connecting adjacent gate units can be freely set, an enclosure trap that can be freely changed in size and shape according to the situation of the place where it should be installed is provided. It is possible. Further, since the height at which the adjacent gate units are connected can be freely set, it is possible to provide an enclosure trap that can be easily installed even on slopes and terrain. Further, since a plurality of gate units can be connected or disassembled at the site, it is easy to install, disassemble, and move the enclosure trap.

本考案の一実施形態によるゲートユニットを示し、(a1)はゲートパネル1枚に対応する幅のゲートユニットの正面図、(a2)は(a1)のAA矢視断面図、(b1)はゲートパネル2枚に対応する幅のゲートユニットの正面図、(b2)は(b1)のBB矢視断面図である。A gate unit according to an embodiment of the present invention is shown, (a1) is a front view of a gate unit having a width corresponding to one gate panel, (a2) is a cross-sectional view taken along the line AA of (a1), and (b1) is a gate. A front view of a gate unit having a width corresponding to two panels, (b2) is a cross-sectional view taken along the line BB of (b1). 本考案の一実施形態によるゲートユニットのロック機構を示し、(a)はロックが解除された状態、(b)はロックがかけられた状態を示す。The locking mechanism of the gate unit according to one embodiment of the present invention is shown, (a) shows a state in which the lock is released, and (b) shows a state in which the lock is applied. 本考案の一実施形態によるゲートユニットにおけるゲートパネルの移動の様子を示し、(a)はゲートパネルが上がってロックがかけられた状態、(b)はロックが解除されてゲートパネルが落下し始めた状態、(c)はゲートパネルが落下している状態、(d)はゲートパネルが完全に落下した状態である。The movement of the gate panel in the gate unit according to the embodiment of the present invention is shown. In (a), the gate panel is raised and locked, and in (b), the lock is released and the gate panel begins to fall. (C) is a state in which the gate panel has fallen, and (d) is a state in which the gate panel has completely fallen. 本考案の一実施形態によるゲートユニットに取り付けられるロック機構が解除されて、連鎖的にゲートパネルが落下する仕組みを示す。A mechanism is shown in which the lock mechanism attached to the gate unit according to one embodiment of the present invention is released and the gate panels fall in a chain reaction. 本考案の一実施形態によるゲートユニットを複数個、連結することによって形成された囲い罠を示し、(a)はすべてのゲートユニットのゲートパネルが上がった状態、(b)はすべてのゲートユニットのゲートパネルが落下した状態である。An enclosure trap formed by connecting a plurality of gate units according to an embodiment of the present invention is shown, (a) is a state in which the gate panels of all the gate units are raised, and (b) is a state in which the gate panels of all the gate units are raised. The gate panel has fallen. 本考案の一実施形態によるゲートユニットを複数個、連結することによって構成された囲い罠に、既存の動物捕獲装置が連結された状態を示す。An example shows a state in which an existing animal capture device is connected to an enclosure trap configured by connecting a plurality of gate units according to an embodiment of the present invention.

以下において、図面を参照しながら、本考案の実施形態を詳細に説明する。
[ゲートユニット]
最初に、囲い罠を形成することができるゲートユニットを説明する。図1は、本考案の一実施形態によるゲートユニット1A及びゲートユニット1Bを示す。図1(a1)は、ゲートパネル1枚に対応する幅のゲートユニット1Aの正面図であり、図1(a2)は、図1(a1)のゲートユニット1AにおけるAA矢視断面図である。また、図1(b1)は、ゲートパネル2枚に対応する幅のゲートユニット1Bの正面図であり、図1(b2)は、図1(b1)のゲートユニット1BにおけるBB矢視断面図である。本明細書においては、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bにおいて、ロック機構16が配置された側(すなわち、図1の(a1)及び(b1)で見えている側)を正面とする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[Gate unit]
First, a gate unit capable of forming an enclosure trap will be described. FIG. 1 shows a gate unit 1A and a gate unit 1B according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 (a1) is a front view of a gate unit 1A having a width corresponding to one gate panel, and FIG. 1 (a2) is a cross-sectional view taken along the line AA of the gate unit 1A of FIG. 1 (a1). Further, FIG. 1 (b1) is a front view of a gate unit 1B having a width corresponding to two gate panels, and FIG. 1 (b2) is a cross-sectional view taken along the line BB of the gate unit 1B of FIG. 1 (b1). is there. In the present specification, in the gate unit 1A and the gate unit 1B, the side on which the lock mechanism 16 is arranged (that is, the side visible in (a1) and (b1) of FIG. 1) is the front surface.

図1(a1)におけるゲートユニット1Aは、ゲートパネル15が最も上の位置まで上げられ、ロック機構16によって待機位置で保持されている状態を示している。また、ゲートユニット1Bは、図1(b1)における左側のゲートパネル15が途中まで落下した状態を示し、右側のゲートパネル15が完全に落下して閉鎖位置にある状態を示している。 The gate unit 1A in FIG. 1A shows a state in which the gate panel 15 is raised to the uppermost position and held in the standby position by the lock mechanism 16. Further, the gate unit 1B shows a state in which the left gate panel 15 in FIG. 1 (b1) has dropped halfway, and the right gate panel 15 has completely dropped and is in a closed position.

図1(a1)のゲートユニット1Aは、上下の横フレーム11aと左右の縦フレーム11bとが組み合わされることによって略四角形の空間12を形成するフレーム11を有する。図1(b1)のゲートユニット1Bは、ゲートユニット1Aのフレーム11が2つ横に連結されたサイズのフレーム11を有する。ゲートユニット1Bは、幅方向の中間位置に、略四角形の空間12を縦に分割する縦中間フレーム11dを有する。ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bは、下の横フレーム11aを地面に置き、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bのいずれかの箇所に接続された支持部材(図示せず)を用いて立設することができる。 The gate unit 1A of FIG. 1A has a frame 11 that forms a substantially quadrangular space 12 by combining the upper and lower horizontal frames 11a and the left and right vertical frames 11b. The gate unit 1B of FIG. 1 (b1) has a frame 11 having a size in which two frames 11 of the gate unit 1A are laterally connected. The gate unit 1B has a vertical intermediate frame 11d that vertically divides a substantially quadrangular space 12 at an intermediate position in the width direction. The gate unit 1A and the gate unit 1B may be erected by placing the lower horizontal frame 11a on the ground and using a support member (not shown) connected to any of the gate unit 1A and the gate unit 1B. it can.

図1(b1)のゲートユニット1Bは、1本の縦中間フレーム11dを有するものとして構成されているが、縦中間フレーム11dの数はこれに限定されるものではなく、2本以上の縦中間フレーム11dが設けられてもよい。例えば、空間12を3分割するように、フレーム11に2本の縦中間フレーム11dを設けることもできる。この場合には、ゲートユニット1Bと同じ幅で空間12を3分割したゲートユニットとすることもでき、ゲートユニット1Aのフレーム11の3倍の幅を有するゲートユニットとすることもできる。 The gate unit 1B of FIG. 1 (b1) is configured to have one vertical intermediate frame 11d, but the number of vertical intermediate frames 11d is not limited to this, and two or more vertical intermediate frames are not limited to this. A frame 11d may be provided. For example, the frame 11 may be provided with two vertical intermediate frames 11d so as to divide the space 12 into three parts. In this case, the space 12 may be divided into three parts having the same width as the gate unit 1B, or the gate unit may have a width three times as wide as the frame 11 of the gate unit 1A.

左右の縦フレーム11bは、図1(a2)及び図1(b2)に示されるように、互いに対向する位置関係で配置されたパネルレール11b1を有する。また、ゲートユニット1Bにおいては、縦中間フレーム11dもパネルレール11b1を有する。縦フレーム11b及び縦中間フレーム11dは、パネルレール11b1に2枚のパネルの端部、すなわち、目隠しパネル14及びゲートパネル15の端部を収容できる厚みを有する。後述されるように、ゲートパネル15は、パネルレール11b1内を走行することによって、待機位置と閉鎖位置とを移動する。 The left and right vertical frames 11b have panel rails 11b1 arranged so as to face each other as shown in FIGS. 1 (a2) and 1 (b2). Further, in the gate unit 1B, the vertical intermediate frame 11d also has the panel rail 11b1. The vertical frame 11b and the vertical intermediate frame 11d have a thickness capable of accommodating the end portions of the two panels, that is, the end portions of the blind panel 14 and the gate panel 15, on the panel rail 11b1. As will be described later, the gate panel 15 moves between the standby position and the closed position by traveling in the panel rail 11b1.

フレーム11の両側部には、複数のブリッジ13cを介して連結バー13a、13bが接続される。連結バー13a、13bは、丸パイプであることが好ましいが、これに限定されるものではなく、角パイプや多角形パイプなどを必要に応じて用いることができ、さらに1本のパイプではなく、短い複数のパイプを縦フレーム11bに沿って配置することによって構成することもできる。 Connecting bars 13a and 13b are connected to both sides of the frame 11 via a plurality of bridges 13c. The connecting bars 13a and 13b are preferably round pipes, but are not limited to these, and square pipes, polygonal pipes, and the like can be used as needed, and the connecting bars 13a and 13b are not limited to one pipe. It can also be configured by arranging a plurality of short pipes along the vertical frame 11b.

連結バー13a、13bは、複数のゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを繋げて図5に示される囲い罠2を形成する際に、自在クランプ金具(図示せず)などの公知技術を用いて互いに連結される。すなわち、例えばゲートユニット1Aとゲートユニット1Bとを連結する場合には、ゲートユニット1Aの連結バー13b(又は13a)とゲートユニット1Bの連結バー13a(又は13b)とを、自在クランプ金具で連結することができる。 The connecting bars 13a and 13b use a known technique such as a universal clamp fitting (not shown) when connecting a plurality of gate units 1A and / or gate units 1B to form the enclosure trap 2 shown in FIG. Connected to each other. That is, for example, when connecting the gate unit 1A and the gate unit 1B, the connecting bar 13b (or 13a) of the gate unit 1A and the connecting bar 13a (or 13b) of the gate unit 1B are connected by a universal clamp fitting. be able to.

連結バー13a、13bは縦フレーム11bに沿って配置されるため、隣接する連結バー13a、13bは、互いに高さ方向にずらした位置関係で連結することができ、したがって、隣接するゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bが配置される地面の高さが互いに異なる場合でも対応可能である。また、連結バー13a、13bを用いれば、隣接するゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを任意の角度で連結することができるため、複数のゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを連結して、図5に示されるような任意の全体形状を有する囲い罠2を構成することができる。 Since the connecting bars 13a and 13b are arranged along the vertical frame 11b, the adjacent connecting bars 13a and 13b can be connected to each other in a positional relationship shifted in the height direction, and therefore the adjacent gate units 1A and 13b can be connected to each other. / Or even if the heights of the ground on which the gate unit 1B is placed are different from each other. Further, if the connecting bars 13a and 13b are used, the adjacent gate units 1A and / or the gate units 1B can be connected at an arbitrary angle. Therefore, a plurality of gate units 1A and / or the gate units 1B can be connected. An enclosure trap 2 having an arbitrary overall shape as shown in FIG. 5 can be constructed.

なお、図1に示される実施形態では、連結バー13aの長さと連結バー13bの長さが異なっているが、これは、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bを支持棒を用いて地面に立設する際に、支持棒(図示せず)の上部を通すスペースを確保するためである。すなわち、隣接するゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bの一方の連結バー13aを短くすることによって、フレーム11の上方と他方のゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bの連結バー13bとの間に隙間ができ、ここに斜めに配置された支持棒の上部を通すことができる。したがって、他の方法でゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを立設する場合には、隣接する連結バーの長さは同じであってもよい。 In the embodiment shown in FIG. 1, the length of the connecting bar 13a and the length of the connecting bar 13b are different, but in this case, the gate unit 1A and the gate unit 1B are erected on the ground using a support rod. This is to secure a space for passing the upper part of the support rod (not shown). That is, by shortening one connecting bar 13a of the adjacent gate unit 1A and / or gate unit 1B, a gap is provided between the upper part of the frame 11 and the connecting bar 13b of the other gate unit 1A and / or gate unit 1B. Can be passed through the upper part of the support rods arranged diagonally here. Therefore, when the gate unit 1A and / or the gate unit 1B is erected by another method, the lengths of the adjacent connecting bars may be the same.

フレーム11は、高さ方向の中間位置より若干上方に、左右の縦フレーム11b間に渡された横中間フレーム11cを有する。この横中間フレーム11cによって、空間12は、フレーム11の上方に位置する上部空間12aと、フレーム11の下方に位置し、上部空間12aより若干広い下部空間12bとに分割される。 The frame 11 has a horizontal intermediate frame 11c passed between the left and right vertical frames 11b slightly above the intermediate position in the height direction. The horizontal intermediate frame 11c divides the space 12 into an upper space 12a located above the frame 11 and a lower space 12b located below the frame 11 and slightly wider than the upper space 12a.

ゲートユニット1Aは、上部空間12aを塞ぐように配置された目隠しパネル14を有する。同様に、ゲートユニット1Bは、縦中間フレーム11dによって上部空間12aが分割されて形成された小空間の幅に対応する2枚の目隠しパネル14を有する。また、ゲートユニット1Aは、端部がパネルレール11b1内に配置され、パネルレール11b1に沿って上下方向に移動可能なゲートパネル15を有し、ゲートユニット1Bは、同様のゲートパネル15を2枚有する。 The gate unit 1A has a blind panel 14 arranged so as to block the upper space 12a. Similarly, the gate unit 1B has two blind panels 14 corresponding to the width of the small space formed by dividing the upper space 12a by the vertical intermediate frame 11d. Further, the gate unit 1A has a gate panel 15 whose end is arranged in the panel rail 11b1 and can move in the vertical direction along the panel rail 11b1, and the gate unit 1B has two similar gate panels 15. Have.

図1の実施形態においては、ゲートパネル15の大きさが目隠しパネル14より大きいが、これは、下部空間12bをできるだけ広くして、動物が囲い罠2の内部に侵入しやすくするためである。別の実施形態においては、ゲートパネル15を目隠しパネル14と同じ大きさとすることもできる。目隠しパネル14は不透明で耐候性に優れた板状体、ゲートパネル15は、不透明で耐候性に優れ、落下の衝撃に耐えることができる板状体であれば特に限定されるものではなく、例えば、コンパネ、普通合板、構造用合板などのベニヤ合板や、樹脂板、金属板などを適宜用いることができる。 In the embodiment of FIG. 1, the size of the gate panel 15 is larger than that of the blind panel 14 in order to make the lower space 12b as wide as possible so that animals can easily invade the inside of the enclosure trap 2. In another embodiment, the gate panel 15 may be the same size as the blind panel 14. The blind panel 14 is opaque and has excellent weather resistance, and the gate panel 15 is not particularly limited as long as it is opaque and has excellent weather resistance and can withstand the impact of dropping. , Veneer plywood such as control panel, ordinary plywood, structural plywood, resin plate, metal plate and the like can be appropriately used.

ゲートパネル15は、最も上がった状態の待機位置(図1(a1)の状態)と、最も下がった状態の位置(図1(b1)の右側のゲートパネル15の状態)との間で移動可能である。ゲートパネル15が待機位置にあるときには、その少なくとも一部が目隠しパネル14と重なっており、ゲートパネル15が完全に落下したときには、下部空間12bがゲートパネル15によって塞がれる(ゲートパネル15のこの位置を閉鎖位置という)。ゲートパネル15は、待機位置にあるときは、次に説明するロック機構16によって、落下しないように保持される。 The gate panel 15 can be moved between the standby position in the highest position (state in FIG. 1 (a1)) and the position in the lowest position (state of the gate panel 15 on the right side in FIG. 1 (b1)). Is. When the gate panel 15 is in the standby position, at least a part thereof overlaps with the blind panel 14, and when the gate panel 15 is completely dropped, the lower space 12b is closed by the gate panel 15 (this of the gate panel 15). The position is called the closed position). When the gate panel 15 is in the standby position, it is held by the lock mechanism 16 described below so as not to fall.

[ロック機構]
図2は、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bのロック機構16を示す。図2(a)は、ロック機構16のロックが解除された状態、(b)はロック機構16がロックされた状態を示す。ロック機構16は、ゲートパネル15に取り付けられる可動ロック部材(第1のロック部材)16aと、横中間フレーム11cの下面に取り付けられる固定ロック部材(第2のロック部材)16bと、可動ロック部材16aと固定ロック部材16bとをロックするためのロックピン16cとを有する。
[Lock mechanism]
FIG. 2 shows the lock mechanism 16 of the gate unit 1A and the gate unit 1B. FIG. 2A shows a state in which the lock mechanism 16 is unlocked, and FIG. 2B shows a state in which the lock mechanism 16 is locked. The lock mechanism 16 includes a movable lock member (first lock member) 16a attached to the gate panel 15, a fixed lock member (second lock member) 16b attached to the lower surface of the lateral intermediate frame 11c, and a movable lock member 16a. And a lock pin 16c for locking the fixed lock member 16b.

可動ロック部材16aは、ゲートパネル15に取り付けられる取付板16a1と、取付板16a1の面に立設されたロックピン挿通板16a2と、同様に取付板16a1の面に立設されるとともに、ロックピン挿通板16a2の面に直交する面を有するアングル形状のワイヤ取付板16a4とを有する。取付板16a1をゲートパネル15に取り付ける位置は、限定されるものではないが、できるだけ下部に取り付けることによってゲートパネル15の下端を高い位置に保持し、下部空間12bを大きく開放することができる。ロックピン挿通板16a2は、ロックピン16cが通るロックピン挿通孔16a3(第1の挿通孔)を有する。また、ワイヤ取付板16a4は、2つのワイヤ取付孔16a5を有する。 The movable lock member 16a is erected on the surface of the mounting plate 16a1 attached to the gate panel 15, the lock pin insertion plate 16a2 erected on the surface of the mounting plate 16a1, and the lock pin 16a1. It has an angle-shaped wire mounting plate 16a4 having a surface orthogonal to the surface of the insertion plate 16a2. The position where the attachment plate 16a1 is attached to the gate panel 15 is not limited, but by attaching the attachment plate 16a1 to the lower part as much as possible, the lower end of the gate panel 15 can be held at a high position and the lower space 12b can be greatly opened. The lock pin insertion plate 16a2 has a lock pin insertion hole 16a3 (first insertion hole) through which the lock pin 16c passes. Further, the wire mounting plate 16a4 has two wire mounting holes 16a5.

固定ロック部材16bは、横中間フレーム11cの下面に取り付けられるアングル形状の一対のロックピン挿通板16b1を有する。一対のロックピン挿通板16b1の各々は、下方に垂下する部分(アングルの一方の翼部)に、ロックピン16cが通るロックピン挿通孔16b2(第2の挿通孔)を有する。一対のロックピン挿通板16b1は、互いに間隔を空けて配置され、その間隔は、可動ロック部材16aのロックピン挿通板16a2の厚みより大きくなるように設定される。 The fixed lock member 16b has a pair of angle-shaped lock pin insertion plates 16b1 attached to the lower surface of the horizontal intermediate frame 11c. Each of the pair of lock pin insertion plates 16b1 has a lock pin insertion hole 16b2 (second insertion hole) through which the lock pin 16c passes in a portion (one wing portion of the angle) that hangs downward. The pair of lock pin insertion plates 16b1 are arranged so as to be spaced apart from each other, and the distance is set so as to be larger than the thickness of the lock pin insertion plate 16a2 of the movable lock member 16a.

ロックピン16cは、可動ロック部材16aのロックピン挿通孔16a3と固定ロック部材16bのロックピン挿通孔16b2とを貫通する軸16c1と、軸16c1の一方の端部に設けられたワイヤ取付孔16c2とを有する。 The lock pin 16c includes a shaft 16c1 penetrating the lock pin insertion hole 16a3 of the movable lock member 16a and the lock pin insertion hole 16b2 of the fixed lock member 16b, and a wire mounting hole 16c2 provided at one end of the shaft 16c1. Has.

ロック機構16をロックされた状態にするには、図2(a)に示されるロック解除状態から、可動ロック部材16aのロックピン挿通板16a2が、固定ロック部材16bの一対のロックピン挿通板16b1の間に入るように、可動ロック部材16aを移動させる。ロックピン挿通孔16a3の高さとロックピン挿通孔16b2の高さとを一致させ、ロックピン16cの軸16c1をロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2に通すことによって、ロック機構16は、ロック状態となる。逆に、ロック機構16のロックを解除するには、図2(b)に示されたロック状態において、ロックピン16cをロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から抜けばよい。 To lock the lock mechanism 16, from the unlocked state shown in FIG. 2A, the lock pin insertion plate 16a2 of the movable lock member 16a is replaced with a pair of lock pin insertion plates 16b1 of the fixed lock member 16b. The movable lock member 16a is moved so as to be in between. By matching the height of the lock pin insertion hole 16a3 with the height of the lock pin insertion hole 16b2 and passing the shaft 16c1 of the lock pin 16c through the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2, the lock mechanism 16 is locked. It becomes. On the contrary, in order to unlock the lock mechanism 16, the lock pin 16c may be released from the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2 in the locked state shown in FIG. 2B.

[ゲートユニットの動作の説明]
次に、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bのゲートパネル15の動作を説明する。図3は、ゲートユニット1A及びゲートユニット1Bにおけるゲートパネル15が移動する様子を示す。
[Explanation of operation of gate unit]
Next, the operation of the gate panel 15 of the gate unit 1A and the gate unit 1B will be described. FIG. 3 shows how the gate panel 15 in the gate unit 1A and the gate unit 1B moves.

図3(a)は、ロック機構16によって、ゲートパネル15が待機位置でロックされた状態である。このときには、ロック機構16は、図2(b)に示されるロック状態であり、ゲートパネル15は、最も上の位置、すなわち待機位置にある。ゲートパネル15の一部は、目隠しパネル14と重なった状態である。 FIG. 3A shows a state in which the gate panel 15 is locked in the standby position by the lock mechanism 16. At this time, the lock mechanism 16 is in the locked state shown in FIG. 2B, and the gate panel 15 is in the uppermost position, that is, the standby position. A part of the gate panel 15 is in a state of overlapping with the blind panel 14.

次に、図3(b)に示されるように、ロック機構16のロックピン16cがロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から抜けると、可動ロック部材16aと固定ロック部材16bとが分離し、ロック機構16が解除された状態となり、ゲートパネル15が自重によって落下し始める。その後、ゲートパネル15は、図3(c)に示される状態を経て、図3(d)に示されるように完全に落下した閉鎖位置で停止する。図3(c)のときには、ゲートパネル15は、下部空間12bを完全に塞いでいる。 Next, as shown in FIG. 3B, when the lock pin 16c of the lock mechanism 16 comes out of the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2, the movable lock member 16a and the fixed lock member 16b are separated. , The lock mechanism 16 is released, and the gate panel 15 starts to fall due to its own weight. After that, the gate panel 15 goes through the state shown in FIG. 3 (c) and stops at the closed position where it has completely dropped as shown in FIG. 3 (d). At the time of FIG. 3C, the gate panel 15 completely closes the lower space 12b.

[囲い罠]
図1に示されるゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを複数個、連結することによって、図5に示されるように、ゲートユニット21及びゲートユニット22a〜22nからなる囲い罠2を形成することができる。囲い罠2は、必要に応じて複数のゲートユニット1Aと複数のゲートユニット1Bとを、連結バー13を介して連結することによって形成される。上述のように、複数のゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bは、隣接するゲートユニットを任意の角度で連結することが可能であり、また、互いに高さ方向にずらした位置関係で連結することも可能であるため、任意の形状及び大きさの囲い罠2を、傾斜地であっても容易に形成することができる。なお、連結するゲートユニットは、必要に応じて全てをゲートユニット1Aとすることも、すべてのゲートユニット1Bとすることも、ゲートユニット1Aとゲートユニット1Bとを混在させることもできる。囲い罠2には、ゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bの連結バー13a、13bを隠すための連結部目隠し板23が取り付けられることが好ましい。
[Enclosure Trap]
By connecting a plurality of gate units 1A and / or gate units 1B shown in FIG. 1, a trap 2 composed of a gate unit 21 and gate units 22a to 22n can be formed as shown in FIG. it can. The enclosure trap 2 is formed by connecting a plurality of gate units 1A and a plurality of gate units 1B via a connecting bar 13 as needed. As described above, the plurality of gate units 1A and / or the gate units 1B can be connected to each other at an arbitrary angle, and are connected to each other in a positional relationship shifted in the height direction. Therefore, the enclosure trap 2 having an arbitrary shape and size can be easily formed even on a slope. The gate units to be connected may be all gate units 1A, all gate units 1B, or a mixture of gate units 1A and gate units 1B, if necessary. It is preferable that the enclosure trap 2 is provided with a connecting portion blind plate 23 for hiding the connecting bars 13a and 13b of the gate unit 1A and / or the gate unit 1B.

囲い罠2は、動物の捕獲前には、ゲートパネル15が最も上の位置(待機位置)まで上がり、ロック機構16が図2(b)の状態になっている。この状態のときには、囲い罠2のゲートユニット21及びゲートユニット22a〜22nの下部空間12bはすべて開放されているため、動物の視界が確保され、警戒されにくい。動物は、開放された下部空間12bから内部の動物捕獲空間に侵入することになる。 In the enclosure trap 2, the gate panel 15 is raised to the uppermost position (standby position) before the animal is captured, and the lock mechanism 16 is in the state shown in FIG. 2B. In this state, since the gate unit 21 of the enclosure trap 2 and the lower space 12b of the gate units 22a to 22n are all open, the visibility of the animal is secured and it is difficult to be alert. Animals will invade the internal animal capture space from the open lower space 12b.

隣接するゲートユニット21及びゲートユニット22a〜22nの間には、ワイヤ16dが取り付けられる。ワイヤ16dの一端は、一方のゲートユニットに設けられたロック機構16のロックピン16cのワイヤ取付孔16c2に取り付けられ、ワイヤ16dの他端は、他方のゲートユニットに設けられたロック機構16の可動ロック部材16aのワイヤ取付孔16a5に取り付けられる。なお、ワイヤ16dの他端は、ワイヤ取付孔16a5に取り付けられることに限定されるものではなく、ゲートパネル15の落下に伴ってワイヤ16dがロックピン16cを引くことができれば、ゲートパネル15のいずれ位置であってもよい。 A wire 16d is attached between the adjacent gate unit 21 and the gate units 22a to 22n. One end of the wire 16d is attached to the wire mounting hole 16c2 of the lock pin 16c of the lock mechanism 16 provided in one gate unit, and the other end of the wire 16d is movable of the lock mechanism 16 provided in the other gate unit. It is attached to the wire attachment hole 16a5 of the lock member 16a. The other end of the wire 16d is not limited to being attached to the wire mounting hole 16a5, and if the wire 16d can pull the lock pin 16c as the gate panel 15 falls, any of the gate panels 15 can be used. It may be a position.

囲い罠2は、内部の動物捕獲空間に動物が入ったときに、ゲートユニット21及びゲートユニット22a〜22nのそれぞれに取り付けられたロック機構16が連鎖的に解除され、ゲートパネル15が順次落下するようになっている。動物捕獲空間に動物が入ると、動物捕獲空間の内部又は外部の適当な位置に設置されたトリガー装置(図示せず)が動物が入ったことを検知し、図5(a)に示されるトリガーワイヤ16tを引くようする構成することができる。動物を検知してトリガーワイヤ16tを引くトリガー装置は、公知の電気的装置又は機械的装置を用いて実現することができ、その構成について説明は省略する。あるいは、囲い罠2は、動物捕獲空間に動物が入ったときに、必要に応じて適切なタイミングでトリガーワイヤ16tを引いたり、ゲートユニット21のロック機構16を人為的又は自動的に解除したりするように構成してもよい。 In the enclosure trap 2, when an animal enters the internal animal capture space, the lock mechanism 16 attached to each of the gate unit 21 and the gate units 22a to 22n is released in a chain reaction, and the gate panel 15 falls in sequence. It has become like. When an animal enters the animal capture space, a trigger device (not shown) installed at an appropriate position inside or outside the animal capture space detects that the animal has entered, and the trigger shown in FIG. 5 (a). It can be configured to pull the wire 16t. The trigger device that detects an animal and pulls the trigger wire 16t can be realized by using a known electric device or mechanical device, and the description thereof will be omitted. Alternatively, the enclosure trap 2 pulls the trigger wire 16t at an appropriate timing when an animal enters the animal capture space, or artificially or automatically releases the lock mechanism 16 of the gate unit 21. It may be configured to do so.

囲い罠2においては、図5(a)の手前側中央部分に描かれているゲートユニット21がトリガーゲートユニット21として設定されており、それ以外のゲートユニットが連鎖ゲートユニット22a〜22nとして設定されている。トリガーゲートユニット21の2本のロックピン16cのそれぞれにはトリガーワイヤ16tが取り付けられており、動物が動物捕獲空間に入ると、適宜の方法で2本のトリガーワイヤ16tが引かれる。トリガーワイヤ16tが引かれるとロックピン16cがロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から抜ける(図3(b)参照)。ロックピン16cが抜けると、トリガーゲートユニット21の2枚のゲートパネル15が自重で落下する(図3(c)及び図3(d)参照)。 In the enclosure trap 2, the gate unit 21 drawn in the front central portion of FIG. 5A is set as the trigger gate unit 21, and the other gate units are set as the chain gate units 22a to 22n. ing. A trigger wire 16t is attached to each of the two lock pins 16c of the trigger gate unit 21, and when an animal enters the animal capture space, the two trigger wires 16t are pulled by an appropriate method. When the trigger wire 16t is pulled, the lock pin 16c comes out of the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2 (see FIG. 3B). When the lock pin 16c is pulled out, the two gate panels 15 of the trigger gate unit 21 fall by their own weight (see FIGS. 3 (c) and 3 (d)).

ここで、複数の連鎖ゲートユニット22a〜22nのそれぞれのロック機構16が解除されて、連鎖的にゲートパネル15が落下する仕組みを、図4を用いて説明する。図4においては、(a)から(c)にかけて連鎖的にロック機構16のロックが解除されていく状態が示されている。 Here, a mechanism in which the lock mechanisms 16 of the plurality of chain gate units 22a to 22n are released and the gate panels 15 fall in a chained manner will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows a state in which the lock mechanism 16 is unlocked in a chain reaction from (a) to (c).

図4(a)に示されるように、左図のゲートユニットのゲートパネル15が落下すると、ワイヤ取付板16a4のワイヤ取付孔16a5に取り付けられたワイヤ16dが引かれる。ワイヤ16dが引かれると、隣接するゲートユニット(中央図)において、ワイヤ16dの他端がワイヤ取付孔16c2に取り付けられているロックピン16cが引かれ、軸16c1がロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から抜け始める。このとき、さらに隣接するゲートユニット(右図)では、軸16c1は、ロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2に依然として挿入された状態である。 As shown in FIG. 4A, when the gate panel 15 of the gate unit shown on the left is dropped, the wire 16d attached to the wire attachment hole 16a5 of the wire attachment plate 16a4 is pulled. When the wire 16d is pulled, in the adjacent gate unit (center view), the lock pin 16c whose other end of the wire 16d is attached to the wire mounting hole 16c2 is pulled, and the shaft 16c1 has the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin. It begins to come out from the insertion hole 16b2. At this time, in the further adjacent gate unit (right figure), the shaft 16c1 is still inserted into the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2.

次に、図4(b)に示されるように、左図のゲートユニットのゲートパネル15がさらに落下すると、隣接するゲートユニット(中央図)のロックピン16cがさらに引かれて、ロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から完全に抜ける。ロックピン16cが完全に抜けると、中央図のゲートパネル15は落下し始める。落下し始めたゲートパネル15に引かれたワイヤ16dは、隣接するゲートユニット(右図)のロックピン16cを引くため、ロックピン16cは、ロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から抜け始める。 Next, as shown in FIG. 4B, when the gate panel 15 of the gate unit in the left figure further drops, the lock pin 16c of the adjacent gate unit (center view) is further pulled, and the lock pin insertion hole is inserted. It completely comes out of 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2. When the lock pin 16c is completely removed, the gate panel 15 in the center view starts to fall. Since the wire 16d pulled by the gate panel 15 that has begun to fall pulls the lock pin 16c of the adjacent gate unit (right figure), the lock pin 16c starts to come out from the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2. ..

さらに、図4(c)に示されるように、中央図のゲートユニットがさらに落下し、隣接するゲートユニット(右図)のロックピン16cがさらに引かれて、ロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2から完全に抜ける。ロックピン16cが完全に抜けると、右図のゲートパネル15も落下し始める。 Further, as shown in FIG. 4C, the gate unit in the central view is further dropped, the lock pin 16c of the adjacent gate unit (right figure) is further pulled, and the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion are inserted. Completely exit through hole 16b2. When the lock pin 16c is completely removed, the gate panel 15 shown on the right also begins to fall.

このように、囲い罠2は、トリガーワイヤ16tが引かれてトリガーゲートユニット21のロックピン16cがロックピン挿通孔16a3及びロックピン挿通孔16b2が抜けたことをきっかけとして、複数の連鎖ゲートユニット22a〜22nのゲートパネル15が、図4に示されるように連鎖的に落下するようになっている。図5に示される囲い罠2においては、トリガーゲートユニット21の2枚のゲートパネル15が落下することによって、左側に隣接する連鎖ゲートユニット22aから連鎖ゲートユニット22b、連鎖ゲートユニット22c・・・の順にゲートパネル15が落下するとともに、右側に隣接する連鎖ゲートユニット22nから連鎖ゲートユニット22m、連鎖ゲートユニット22l・・・の順にゲートパネル15が落下する。その結果、図5(b)に示されるように、すべてのゲートユニット21、22a〜22nのゲートパネル15が落下し、内部に動物を閉じ込めることができる。 In this way, in the enclosure trap 2, a plurality of chain gate units 22a are triggered by the trigger wire 16t being pulled and the lock pin 16c of the trigger gate unit 21 being pulled out of the lock pin insertion hole 16a3 and the lock pin insertion hole 16b2. The gate panel 15 of ~ 22n falls in a chain as shown in FIG. In the enclosure trap 2 shown in FIG. 5, when the two gate panels 15 of the trigger gate unit 21 fall, the chain gate unit 22b, the chain gate unit 22c, ... The gate panel 15 falls in this order, and the gate panel 15 falls in the order of the chain gate unit 22m, the chain gate unit 22l, ... From the chain gate unit 22n adjacent to the right side. As a result, as shown in FIG. 5B, the gate panels 15 of all the gate units 21, 22a to 22n fall, and the animals can be trapped inside.

囲い罠において複数のゲートパネル15が落下する形態は、図5に限定されるものではない。例えば、ゲートユニット1Aをトリガーゲートユニット21とし、そのゲートパネル15の落下をきっかけとして、トリガーゲートユニット21の一方側に隣接するゲートユニット22a又は22nから順にゲートパネル15が落下し、トリガーゲートユニット21の他方側に隣接するゲートパネル15が最後に落下するようにしてもよい。あるいは、複数のゲートユニットをトリガーゲートユニット21として設定して、囲い罠の周方向に適切な間隔で複数のトリガーゲートユニット21の各々を配置してもよい。この囲い罠では、動物が内部に入ったことを検知して複数のトリガーゲートユニット21が同時に作動するようにしておき、複数のトリガーゲートユニット21のゲートパネル15が落下したことをきっかけとして、他のゲートユニットのゲートパネル15が落下する。このような囲い罠は、ゲートユニットの数は同じであるがトリガーゲートユニット21が1つのみ設定された囲い罠と比較して、すべてのゲートパネル15が完全に落下するまでの時間を短縮することができる。 The form in which the plurality of gate panels 15 fall in the enclosure trap is not limited to FIG. For example, the gate unit 1A is used as the trigger gate unit 21, and the fall of the gate panel 15 triggers the gate panel 15 to fall in order from the gate unit 22a or 22n adjacent to one side of the trigger gate unit 21, and the trigger gate unit 21 The gate panel 15 adjacent to the other side of the may be dropped last. Alternatively, a plurality of gate units may be set as the trigger gate unit 21, and each of the plurality of trigger gate units 21 may be arranged at appropriate intervals in the circumferential direction of the enclosure trap. In this enclosure, a plurality of trigger gate units 21 are set to operate at the same time by detecting that an animal has entered the inside, and the gate panel 15 of the plurality of trigger gate units 21 has fallen as a trigger. The gate panel 15 of the gate unit of the above falls. Such an enclosure trap reduces the time required for all gate panels 15 to completely fall, as compared to an enclosure trap in which the number of gate units is the same but only one trigger gate unit 21 is set. be able to.

囲い罠2においては、すべてのゲートパネル15が連鎖的に落下するように構成されているが、これに限定されるものではない。例えば、必要に応じて、一部のワイヤ16dを取り除くことによって、任意のゲートユニットのゲートパネル15をあらかじめ落下させた状態にしておくこともでき、任意のゲートユニットのゲートパネル15を落下させないようにすることもできる。 In the enclosure trap 2, all the gate panels 15 are configured to fall in a chain reaction, but the present invention is not limited to this. For example, if necessary, the gate panel 15 of any gate unit can be made to fall in advance by removing a part of the wires 16d, so that the gate panel 15 of any gate unit is not dropped. It can also be.

囲い罠2には、動物捕獲装置を取り付けることもできる。図6は、ゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bを複数個、連結することによって構成された囲い罠2’に、既存の動物捕獲装置3が連結された状態を示す。この囲い罠2’は、図5に示される囲い罠2において、ゲートユニット22kとゲートユニット22lとの連結部分にゲートユニット22r、22s、22tを連結するとともに、ゲートユニット22mとゲートユニット22lとの連結部分にゲートユニット22o、22p、22qを連結したものである。動物捕獲装置3は、ゲートユニット22qとゲートユニット22tとに連結される。動物捕獲装置3の前にはゲートユニット22uが配置されることが好ましい。ゲートユニット22l、22o〜22t、及び22uによって囲まれる空間は、囲い罠2’に入った動物を動物捕獲装置3に追い込むための追い込み部となる。なお、ゲートユニット22o〜22tもまた、連鎖ゲートユニットとすることが好ましい。 An animal capture device can also be attached to the enclosure trap 2. FIG. 6 shows a state in which the existing animal capture device 3 is connected to an enclosure trap 2'composed by connecting a plurality of gate units 1A and / or gate units 1B. In the enclosure 2'shown in FIG. 5, the gate units 22r, 22s, and 22t are connected to the connecting portion between the gate unit 22k and the gate unit 22l, and the gate unit 22m and the gate unit 22l are connected to each other. The gate units 22o, 22p, and 22q are connected to the connecting portion. The animal capture device 3 is connected to the gate unit 22q and the gate unit 22t. It is preferable that the gate unit 22u is arranged in front of the animal capture device 3. The space surrounded by the gate units 22l, 22o to 22t, and 22u serves as a driving part for driving the animal that has entered the enclosure trap 2'to the animal catching device 3. The gate units 22o to 22t are also preferably chain gate units.

また、図5(a)においては、すべてがゲートユニット1A又はゲートユニット1Bの両方又はいずれか一方で囲い罠2が形成されているが、これに限定されるものではない。例えば、複数のゲートユニット1A及び/又はゲートユニット1Bと、既存の囲い罠(例えば特許文献2に記載される捕獲柵)を組み合わせることもできる。 Further, in FIG. 5A, the enclosure trap 2 is formed in all of the gate unit 1A and / or the gate unit 1B, but the present invention is not limited to this. For example, a plurality of gate units 1A and / or gate units 1B can be combined with an existing enclosure trap (for example, a trap fence described in Patent Document 2).

1A、1B ゲートユニット
11 フレーム
11a 横フレーム
11b 縦フレーム
11b1パネルレール
11c 横中間フレーム
11d 縦中間フレーム
11d1 パネルレール
12 略四角形空間
12a 上部空間
12b 下部空間
13 連結部
13a、13b 連結バー
13c ブリッジ
14 目隠しパネル
15 ゲートパネル
16 ロック機構
16a 可動ロック部材(第1のロック部材)
16a1 取付板
16a2 ロックピン挿通板
16a3 ロックピン挿通孔(第1の挿通孔)
16a4 ワイヤ取付板
16a5 ワイヤ取付孔
16b 固定ロック部材(第2のロック部材)
16b1 ロックピン挿通板
16b2 ロックピン挿通孔(第2の挿通孔)
16c ロックピン
16c1 軸
16c2 ワイヤ取付孔
16d ワイヤ
16t トリガーワイヤ
2、2’ 囲い罠
21 トリガーゲートユニット
22a〜22u 連鎖ゲートユニット
23 連結部目隠し板
3 動物捕獲装置

1A, 1B Gate unit 11 frame 11a Horizontal frame 11b Vertical frame 11b1 Panel rail 11c Horizontal intermediate frame 11d Vertical intermediate frame 11d1 Panel rail 12 Approximately square space 12a Upper space 12b Lower space 13 Connecting part 13a, 13b Connecting bar 13c Bridge 14 Blind panel 15 Gate panel 16 Lock mechanism 16a Movable lock member (first lock member)
16a1 Mounting plate 16a2 Lock pin insertion plate 16a3 Lock pin insertion hole (first insertion hole)
16a4 Wire mounting plate 16a5 Wire mounting hole 16b Fixed lock member (second lock member)
16b1 lock pin insertion plate 16b2 lock pin insertion hole (second insertion hole)
16c Lock pin 16c1 Shaft 16c2 Wire mounting hole 16d Wire 16t Trigger wire 2, 2'Enclosure trap 21 Trigger gate unit 22a to 22u Chain gate unit 23 Connection part Blind plate 3 Animal capture device

Claims (8)

複数個を角度自在かつ高さ自在に連結することによって、任意の形状及び大きさの動物捕獲空間を形成することができるゲートユニットであって、
略四角形の空間を形成し、地面に立設されるフレームと、
前記フレームによって形成される前記略四角形の空間のうち前記フレームの上部に位置する上部空間を塞ぐように配置された目隠しパネルと、
少なくとも一部が前記目隠しパネルに重なる待機位置と、前記フレームによって形成される前記略四角形の空間のうち前記目隠しパネルによって塞がれていない下部空間を塞ぐ閉鎖位置との間で移動可能なゲートパネルと、
前記ゲートパネルを前記待機位置に保持するロック機構と
を備えるゲートユニット。
It is a gate unit that can form an animal capture space of any shape and size by connecting a plurality of animals at any angle and at any height.
A frame that forms a nearly quadrangular space and stands on the ground,
A blind panel arranged so as to block the upper space located above the frame in the substantially quadrangular space formed by the frame.
A gate panel that can be moved between a standby position at least partially overlapping the blind panel and a closed position that closes a lower space of the substantially quadrangular space formed by the frame that is not blocked by the blind panel. When,
A gate unit including a lock mechanism for holding the gate panel in the standby position.
別のゲートユニットと連結するための連結部を前記フレームの両側部に有し、前記連結部は、隣接するゲートユニット間を、角度を自在に且つ高さ方向位置を自在に連結することができるように構成された、請求項1に記載のゲートユニット。 The connecting portions for connecting with another gate unit are provided on both sides of the frame, and the connecting portions can freely connect the adjacent gate units at any angle and in the height direction. The gate unit according to claim 1, which is configured as described above. 前記フレームは、前記上部空間と前記下部空間との境界に配置された横中間フレームを有し、
前記ロック機構は、ロックピンと、前記ゲートパネルに取り付けられ、前記ロックピンが通される第1の挿通孔を有する第1のロック部材と、前記横中間フレームに取り付けられ、前記ロックピンが通される第2の挿通孔を有する第2のロック部材とを有しており、
前記ロックピンが前記第1の挿通孔と前記第2の挿通孔とに通されることによって、前記ゲートパネルが前記待機位置に保持される、
請求項1又は請求項2に記載のゲートユニット。
The frame has a horizontal intermediate frame arranged at a boundary between the upper space and the lower space.
The lock mechanism is attached to a lock pin, a first lock member attached to the gate panel and having a first insertion hole through which the lock pin is passed, and a lateral intermediate frame through which the lock pin is passed. It has a second lock member having a second insertion hole.
The gate panel is held in the standby position by passing the lock pin through the first insertion hole and the second insertion hole.
The gate unit according to claim 1 or 2.
前記フレームは、前記略四角形の空間を縦に分割する少なくとも1つの縦中間フレームを有し、
前記少なくとも1つの縦中間フレームが前記略四角形の空間を分割することによって形成される複数の小空間の幅に対応する幅の複数の前記目隠しパネルと複数の前記ゲートパネルとを備える、
請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載のゲートユニット。
The frame has at least one vertical intermediate frame that vertically divides the substantially quadrangular space.
The at least one vertical intermediate frame includes a plurality of the blind panel and a plurality of the gate panels having a width corresponding to the width of the plurality of small spaces formed by dividing the substantially quadrangular space.
The gate unit according to any one of claims 1 to 3.
請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のゲートユニットを複数個、角度自在かつ高さ自在に横方向に連結することによって形成された囲い罠。 An enclosure trap formed by connecting a plurality of gate units according to any one of claims 1 to 4 in the lateral direction at any angle and height. 前記複数のゲートユニットのうちいずれか1つのゲートユニットの前記ロック機構が解除され、そのゲートユニットの前記ゲートパネルが落下したことに応答して、他のゲートユニットの前記ロック機構の解除及び前記ゲートパネルの落下が連鎖的に行われるように前記複数のゲートユニットが互いに連結された、請求項5に記載の囲い罠。 The locking mechanism of any one of the plurality of gate units is released, and in response to the gate panel of the gate unit falling, the locking mechanism of the other gate unit is released and the gate is released. The enclosure trap according to claim 5, wherein the plurality of gate units are connected to each other so that the panels are dropped in a chain. 請求項3に記載のゲートユニットを複数個、角度自在かつ高さ自在に横方向に連結することによって形成された囲い罠であって、
複数の前記ゲートユニットは、動物が囲い罠の内側に入ったときに前記ロックピンが前記第1の挿通孔及び前記第2の挿通孔から抜けるようになっている1つ又は複数のトリガーゲートユニットと、前記1つ又は複数のトリガーゲートユニット以外の複数の連鎖ゲートユニットとを含み、
前記1つ又は複数のトリガーゲートユニットの各々の前記ゲートパネル又は前記第1のロック部材と、前記1つ又は複数のトリガーゲートユニットに隣接する連鎖ゲートユニットの一方又は両方の前記ロックピンとがワイヤで連結されているとともに、それぞれ隣接する2つのゲートユニット間は、一方のゲートユニットの前記ゲートパネル又は前記第1のロック部材と他方のゲートユニットの前記ロックピンとがワイヤで連結されており、
前記1つ又は複数のトリガーゲートユニットの前記ゲートパネルの落下に応答して、前記複数の連鎖ゲートユニットの前記ロックピンが前記第1の挿通孔及び前記第2の挿通孔から順次抜けて、前記複数の連鎖ゲートユニットの各々の前記ゲートパネルが連鎖的に落下するように構成された
囲い罠。
A trap formed by connecting a plurality of gate units according to claim 3 in the lateral direction at any angle and height.
The plurality of gate units are one or a plurality of trigger gate units in which the lock pin is retracted from the first insertion hole and the second insertion hole when an animal enters the inside of the enclosure trap. And a plurality of chain gate units other than the one or more trigger gate units.
The gate panel or the first lock member of each of the one or more trigger gate units and one or both of the lock pins of the chain gate unit adjacent to the one or more trigger gate units are connected by a wire. The gate panel or the first lock member of one gate unit and the lock pin of the other gate unit are connected by a wire between two gate units adjacent to each other.
In response to the drop of the gate panel of the one or more trigger gate units, the lock pins of the plurality of chain gate units are sequentially removed from the first insertion hole and the second insertion hole, and the said. An enclosure trap configured such that the gate panel of each of the plurality of chain gate units falls in a chain.
前記ゲートユニットに連結され、囲い罠の動物捕獲空間に捕獲した動物を内部に追い込んで閉じ込めることが可能な動物捕獲装置をさらに備えた、請求項5から請求項7までのいずれか1項に記載の囲い罠。 The first aspect of any one of claims 5 to 7, further comprising an animal capture device connected to the gate unit and capable of driving and confining the captured animal in the animal capture space of the enclosure trap. Enclosure trap.
JP2021000717U 2021-03-04 2021-03-04 A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units. Active JP3232233U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000717U JP3232233U (en) 2021-03-04 2021-03-04 A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000717U JP3232233U (en) 2021-03-04 2021-03-04 A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3232233U true JP3232233U (en) 2021-06-03

Family

ID=76081708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021000717U Active JP3232233U (en) 2021-03-04 2021-03-04 A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units.

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3232233U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7387051B1 (en) 2023-08-18 2023-11-27 隆生 佐藤 Vermin biological capture narrow area containment system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7387051B1 (en) 2023-08-18 2023-11-27 隆生 佐藤 Vermin biological capture narrow area containment system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3232233U (en) A gate unit capable of forming an enclosure trap and an enclosure trap formed by connecting a plurality of the gate units.
US5339567A (en) Interior-mounted security bars
EP2382605B1 (en) Apparatus for a checkpoint
US7686283B2 (en) High security gate assembly
US8690201B2 (en) Gate latch
US6883785B1 (en) Bracket for T-post fence braces and/or gates
JP6359997B2 (en) Animal trap
US10633812B1 (en) Bollard wall gate system
KR101545544B1 (en) Server cage
GB2196044A (en) Security barriers
JP2011024446A (en) Box type trap
KR20220004492A (en) Wild animal capture frame
AU2017260255B2 (en) Gravity gate latch lockable and unlockable by a padlock from both sides of a gate
EP1744011A1 (en) Portable support for a closure
JP6323879B2 (en) Box cage for capturing harmful animals and its assembly method
JP6435590B2 (en) A fence for capturing harmful animals
US10760305B2 (en) Self-locking guillotine door
KR200441455Y1 (en) A prefabricated guard fence
JP4909291B2 (en) Scaffolding frame
EP0856634A2 (en) Modular, detachable window/door security bar system
JP4098213B2 (en) Scaffolding frame
JP2526651Y2 (en) Floor opening safety device
JP2002118383A (en) Server rack
KR100996890B1 (en) The automatic transfer system of ice rink protection panel
US795712A (en) Safety barring device for doors.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210309

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20210317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3232233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150