JP3231457B2 - 容器の製造装置 - Google Patents

容器の製造装置

Info

Publication number
JP3231457B2
JP3231457B2 JP06464993A JP6464993A JP3231457B2 JP 3231457 B2 JP3231457 B2 JP 3231457B2 JP 06464993 A JP06464993 A JP 06464993A JP 6464993 A JP6464993 A JP 6464993A JP 3231457 B2 JP3231457 B2 JP 3231457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
lip
injection
holding means
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06464993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06254952A (ja
Inventor
亨 中島
正信 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei ASB Machine Co Ltd
Original Assignee
Nissei ASB Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei ASB Machine Co Ltd filed Critical Nissei ASB Machine Co Ltd
Priority to JP06464993A priority Critical patent/JP3231457B2/ja
Publication of JPH06254952A publication Critical patent/JPH06254952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3231457B2 publication Critical patent/JP3231457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器の製造装置に関
し、さらに詳しくは、ブロー成形によって形成される成
形品の射出成形制御のための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、二軸延伸ブロー成形容器と称さ
れる合成樹脂製の薄肉の包装容器は、例えば、射出成形
によって得られたプリフォームをブロー型のキャビティ
内に位置させ、容器の軸方向に延伸させると共に内部に
吹き込んだ気体の圧力によって軸方向と直角な方向に膨
張させることが行われている。
【0003】上述した二軸延伸ブロー成形容器は、例え
ば、間欠回転可能な回転盤に同時成形個数を並べられた
プリフォームをブロー成形することによって形成され
る。
【0004】このため、ブロー成形の前には、プリフォ
ームの成形が行われるが、この成形方法のひとつに射出
成形がある。
【0005】図5は、射出成形するための金型の型締め
状態を示している。成形されるプリフォーム100は、
開口したリップ部110と、その下端側の有底筒状の胴
部120とで構成されている。このようなプリフォーム
100を射出成形するために、リップ型40、射出キャ
ビティ型42および射出コア型44が用いられる。リッ
プ型40は、図において左右方向に型開き可能な一対の
割型40A、40Bを有し、プリフォーム100のリッ
プ部110の外壁を規定するキャビティ面を備えてい
る。また、射出キャビティ型42はプリフォーム100
の胴部の外壁を規定するキャビティ面42Aを有し、そ
の下端にはキャビティ面42Aに連通するゲート46
有している。この射出キャビティ42は、内部に冷却通
路42Bが形成されており、射出成形されたプリフォー
ム100を所定温度まで冷却できる。さらに、射出コア
44は、基端部44Aおよびコアピン44Bを備え、コ
アピン44Bがプリフォーム100の内壁を規定してい
る。そして、この射出コア44にも冷却通路が設けられ
ている。
【0006】このような各金型は、型締めした後にゲー
ト46から樹脂が充填されることで、プリフォーム10
0の射出成形が行われる。そして、射出成形により得ら
れたプリフォーム100は、射出キャビティ型42およ
び射出コア44において冷媒が循環供給されているの
で、射出成形後すぐに離型可能な温度まで冷却された
後、各金型を型開きして離型される。
【0007】上述したリップ型40は、射出成形工程か
らブロー成形が終るまでの間、プリフォーム100また
は容器の首部に相当するリップ部110を保持した状態
を維持する。そして、ブロー成形後の成形容器排出工程
において型開きされることによりプリフォーム100の
保持を解除してプリフォーム100が排出できる。この
ため、リップ型40は、図6に示すように、通常、バネ
等の弾性体40Cによって割面を密着させるように付勢
されている。そして、プリフォーム100の排出工程に
おいて、図示しない型開き手段によって型開きされる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような金型構造に
よりプリフォームを成形する場合には、次のような問題
が発生する場合があった。
【0009】すなわち、リップ型40と嵌合する射出キ
ャビティ型42との間の整合が適正に行なわれないと型
が破損してしまう危険があった。
【0010】つまり、リップ型40は、図5に示すよう
に、外周面および内周面にテーパ面が形成され、射出コ
ア44および射出キャビティ型42が挿入された場合の
案内と位置決めが行なえるようになっている。しかし、
経時変化によって弾性体40Cの付勢が弱くなるとリッ
プ型40の割型同士の密着力が低下し、これによって割
型が開いてしまうことがある。従って、リップ型40が
射出キャビティ型42内に挿入された場合には、開いた
分だけ射出キャビテイ型42の受け面46Aとの間で寸
法差が生じ、これによって、射出キャビテイ型42の受
け面42Bに至るテーパ面42Cに突き当ってその部分
を破損させてしまうことになる。
【0011】また、このようなリップ型40の型開き現
象は、射出成形時に異常事態が発生し、射出圧力が非常
に圧力が高圧になるときにも生じる。すなわち、射出成
形された樹脂の圧力が型締圧力を上まわり、型開きさせ
ると、その隙間に樹脂が進入する。当然、このようなと
きには、リップ型は割方向にも型開きされ、割面にも樹
脂が進入して固化するとバリとなる。さらに、受け面4
2Bとリップ型40の対向面との間にも、上述した非常
に高い圧力が発生することもあり、この場合は割面から
流れ出した樹脂がリップ型40の割面に達してバリを生
じることがある。従って、成形品の取り出し工程時にリ
ップ型割型面内からバリが排出されないで型内に残って
しまうと、このバリの厚さ分だけリップ型40が開いた
状態となり、上述した場合と同様に、射出キャビテイ4
2内に挿入された際に、射出キャビテイ型42の受け面
42Bに至るテーパ面42Cにリップ型40の底面が突
き当ってしまい射出キャビティ型42を破損する危険が
ある。
【0012】また、さほどの型開き量ではなくても、型
内にバリが残っている場合には、型締時、リップ型は閉
じ方向に圧縮され、異物(バリ)によってリップ型、所
謂、成形品の首部がつぶされてしまうことになる。
【0013】そこで、本発明の目的とするところは、上
述した従来の容器の製造装置における問題に鑑み、割型
を用いて成形を行なう場合に、金型の破損や成形不良を
未然に防止することのできる構造を備えた容器の製造装
置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、リフォームあるいは成形
品の首部を保持して搬送する割型で形成されたリップ保
持手段と、少なくとも上記プリフォームの射出成形型締
め前に、上記リップ保持手段の割型の密着状態を検知す
る型開き検知手段と、上記型開き検知手段からの信号に
より上記リップ保持手段の一つでも開いていると判断さ
れた場合にそのリップ保持手段を用いた次の射出工程に
おける型締めを中止する制御手段と、を備えたことを特
徴としている。
【0015】請求項2記載の発明は、請求項1記載の容
器の製造装置において、上記型開き検知手段は、リップ
保持手段の配列方向両側で、かつ、リップ保持手段の割
面を境にしてリップ保持手段が開く方向にそれぞれ配置
されている光学センサを設けたことを特徴としている。
【0016】請求項3記載の発明は、請求項1記載の容
器の製造装置において、上記型開き検知手段は、上記リ
ップ保持手段に形成されている、割型からなるリップキ
ャビティ型の開き方向での位置を検出することを特徴と
している。
【0017】
【作用】本発明によれば、型開き検知手段によりプリフ
ォームのリップ部または容器の首部を保持するリップ保
持手段が密着していないときには、その密着していない
リップ保持手段を用いた次回の射出成形における型締め
が中断される。従って、型同士の間で寸法差ができた場
合に型同士の衝突および型内に残存する異物による破損
を未然に防止することが可能になる。
【0018】すなわち射出成形時、特に多数個同時成形
の場合、ある型内で樹脂の充填量が不足しているような
ときには、他の型内には同時成形での射出に用いられる
樹脂の総量の残りとして過剰に充填されることになる。
このため、過剰に樹脂を充填された型は開いてしまい、
開いた状態の割面樹脂が入り込んで固化しバリとなる。
【0019】そして、このような型の割面にあるバリな
どの異物が成形品の取出し時に離型されないと、型が開
いたままで、次の射出成形での型締めが行われたとき
に、型同士の整合が得られず破損することがあった。ま
た、このような異物が型内に存在した場合においても、
成形品の一部が異物との間で圧縮されて潰されてしまう
ことがあった。
【0020】そこで、本発明では、このような型開きを
検出することで、次の射出成形型締めを行わないように
して、型や成形品の不測の自体を招かないようにするこ
とができる。
【0021】
【実施例】以下、図面において本発明の詳細を説明す
る。なお、図1以下の図面において、図5および図6に
示したものと同じ構成部品については同符号により示し
てある。
【0022】図1は、本発明による容器の製造装置の一
例である射出延伸ブロー成形装置10を示す平面図であ
る。
【0023】そして、ブロー成形装置10の機台20上
に回転盤22が設けられている。回転盤22は、機台2
0に対して図示矢印方向に間欠回転可能に設けられてい
る。そして、回転盤22は回転する過程で、プリフォー
ムの射出成形工程を実行する射出成形ステーション1
2、プリフォームの温調工程を実行する温調ステーショ
ン14、プリフォームの二軸延伸ブロー成形工程を実行
する延伸ブローステーション16および成形品の取出し
工程を実行するエジェクトステーション18が設けられ
ている。
【0024】回転盤22には、各ステーションに移動さ
せる間、成形品の首部またはプリフォーム100のリッ
プ部110を保持するための構造が設けられており、こ
の構造は、図4において説明したリップ型40が用いら
れる。このため、リップ型40は、回転盤22側と連動
可能に設けられており、本実施例では、リップ型40の
各割型40A、40Bをそれぞれ支持して回転盤に対し
て取付けられているリップ板40Dを備えている。そし
て、このリップ型40は、回転盤22の周方向に沿っ
て、4個の同時成形個数を1ブロックとするように設け
られている。
【0025】一方、少なくとも射出成形工程での型締め
が行われる前に相当する位置には型開き検知手段が設け
られている。すなわち、型開き検知手段は、リップ型4
0の割型40A、40Bの密着状態を検知するためのも
のであり、本実施例の場合、複数の透過型で構成された
光学センサ24、26によって構成されている。この光
学センサ24、26は、プリフォーム100の射出成形
工程を実行する射出成形ステーション12において、回
転盤22の回転に拘らず常に一定した位置に固定されて
おり、本実施例の場合には、射出キャビティ42の受け
面42B側に向け突出しているリップ型40の環状テー
パ面40E(図2参照)に対向して設けられている。そ
して、光学センサ24、26は、図2に示すように、リ
ップ板40Cにおけるリップ型40の配列方向両側で、
リップ型40の割面を境にして割型の開く方向(図2
中、矢印で示す方向)にそれぞれ配置されている。
【0026】なお、リップ型40の割面を境にして割型
の開く方向に配置されている光学センサ24、26は、
割型が開く方向での対向間隔として、射出キャビティ4
2内にリップ型40を挿入した際に、射出キャビティ4
2のテーパ面42Cによって開きを修正できない程度の
開き量が検知できる間隔に設定されている。
【0027】従って、リップ型40のいずれか一つが光
学センサ24、26のいずれかの光路を遮断した場合に
は、許容量以上の開きがリップ型40の割型に発生して
いることを検知できる。
【0028】そして、光学センサ24、26は、いずれ
かの光路が遮断された場合にこの状態を検知した信号を
制御部30に出力するようになっている。
【0029】制御部30は、射出成形工程を含めたブロ
ー成形装置10での成形工程をシーケンス制御するため
に設けられているものであり、その構成は、図3に示さ
れている。
【0030】すなわち、制御部30は、成形用シーケン
スプログラムおよびシーケンス制御に必要な基礎データ
を登録しているROM30B、各種データを書き込み可
能なRAM30Cを備えたマイクロコンピュータ30A
によって主要部が構成されている。そして、マイクロコ
ンピュータ30Aの入力側には、本実施例に関係するも
のとして、光学センサ24、26が、また出力側にはブ
ロー成形駆動部32、射出型締駆動部34および表示部
36がI/Oインターフェース30Dを介して接続され
ている。
【0031】制御部30では、光学センサ24、26の
いずれかから出力される信号を基に、プリフォームを保
持しているリップ型40の割型40A、40B同士が密
着していると判別した場合には、射出成形駆動部34に
対して、型締めを含む射出成形シーケンスを継続して実
行するための信号を出力する。
【0032】異常警告を行なう場合というのは、成形品
の取出し工程後であって、射出成形前に割型40A、4
0Bが密着しないで開いている場合であり、この原因と
しては、前述したように、バリ等の異物が残存やリップ
型40自体の初期習性の低下していることにある。そし
て、この場合には、リップ型40を射出キャビテイ型4
6内に挿入すると、両者が正規の嵌合位置以外の場所に
衝突して破損する危険がある。
【0033】次に作用に付いて説明する。
【0034】図4は、制御部30の動作を説明するため
のフローチャートであり、このフローチャートは、成形
用シーケンス制御用のプログラム内に設定されている。
【0035】そして、射出成形による形成されたプリフ
ォーム100は、射出成形ステーション12においてリ
ップ型40に保持されて回転盤22とともに移動する。
回転盤22の間欠回転に伴い射出成形ステーション12
から次の工程に向けプリフォームが移動する際には、光
学センサ24、26によってリップ型40の割型40
A、40Bの密着状態が検知される。
【0036】一方、制御部30では、光学センサ24、
26のいずれかからの出力信号を判別し、両方から信号
が出力された場合には、リップ型40の割型40A、4
0Bが全て密着した状態に閉じていると判断して、成形
サイクルでの射出成形型締めを実行するための信号を射
出型締駆動部34に出力する。従って、リップ型40が
射出キャビティ42内に挿入されて型締めされても、割
型40A、40Bと射出キャビティ型42との衝突を起
こすようなことがない。
【0037】これに対して、光学センサ24、26のい
ずれかから信号が出力された場合には、リップ型40が
開いていると判断して、次回のブロー成形および次回の
成形サイクルでの射出成形を中断するための信号を射出
成形駆動部34に出力すると共に、成形中断が発生した
ことを警告するための信号を表示部36に出力する。従
って、リップ型40の割型40A、40B同士の型締め
は行われず、金型同士の衝突を避けることになる。
【0038】本実施例によれば、特別な構造を要するこ
となく、単純な光学センサを用いるだけで金型の開きを
検知することができる。
【0039】また本実施例によれば、光学センサ24、
26が、射出キャビティ42の受け面42B側に向け突
出しているリップ型40の環状テーパ面40E(図2参
照)に対向して設けられている。従って、この位置は、
プリフォーム以外のものが存在しない範囲であるので、
リップ型40の周辺に設置されている機器類に邪魔され
ることなく型の密着状態を検知することが可能になる。
【0040】さらに本実施例によれば、光学センサ2
4、26が、リップ型40の環状テーパ面40Eに対向
して設けられているので、リップ型40の開き量を検知
する感度は環状テーパ面40Eの縦方向に移動させるだ
けでテーパ面40Eとの間の間隔を調整できる。従っ
て、垂直片を対象として開き量の調整を行なう場合に比
べて、光学センサが移動するための横方向の占有面積を
必要としないですむので、装置の大型化を防止すること
ができる。
【0041】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、発明の要旨の範囲内で種々変形実施する
ことが可能である。例えば、射出成形からブロー成形ま
でを同じ回転盤の回転途上で行う1ステージ方式あるい
はホットパリソン方式を対象とするだけでなく、1ステ
ージであっても温調工程がない形式のものを対象とする
ことも可能である。いずれにしても、特に、相対形状を
有した型同士を型開きおよび型締めすることのできる方
式の割型を用いる容器の製造装置に対して適用すること
が可能である。
【0042】また、型開き検知手段の形式としては、非
接触型や接触型のいずれを用いることも可能である。そ
して、これら形式の具体的なものとしては、透過,反射
型を含む光電式センサ,レーザ光を用いたセンサ,近接
スイッチ,所謂、タッチセンサと称される押しボタン構
造のスイッチ,圧力スイッチなどがある。これら検知手
段のうち、接触型のものはリップ型に埋設させてもよ
く、またリップ型が射出位置にきたときに、その都度、
接触状況を確認するようにしてもよい。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、型
締めを行う構造の金型を用いる成形前に相当する時期
に、型締めされる型の開き具合を検出して成形工程を制
御することができる。従って、成形に用いられる割型が
所定量以上に開いていた場合には、成形工程での型締め
を行わないようにすることができるので、割型が嵌合す
る相手側の金型との衝突を未然に防いで、型が破損する
のを防止することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による容器の製造装置に用いられるブロ
ーステージの全体構成を説明するための平面図である。
【図2】図2に示したブローステージでのリップ保持手
段と型開き検知手段との関係を説明するための斜視図で
ある。
【図3】本発明による容器の製造装置に用いられる制御
部の構成を説明するためのブロック図である。
【図4】図4に示した制御部の動作を説明するためのフ
ローチャートである。
【図5】射出成形時に用いられる金型構造の一例を示す
断面図である。
【図6】図5に示した金型構造のうち、リップ保持手段
を構成するリップキャビティ型の構造を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 製造装置 12 射出成形ステーション 22 回転盤 24、26 光学センサ 30 制御部 32 ブロー成形駆動部 34 射出成形駆動部 36 表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // B29L 22:00 B29L 22:00 (56)参考文献 特開 平6−218802(JP,A) 特開 平6−182861(JP,A) 特開 平4−138214(JP,A) 特開 昭61−209126(JP,A) 特開 昭57−29428(JP,A) 実開 平6−59028(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 49/00 - 49/80

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リフォームあるいは成形品の首部を保持
    して搬送する割型で形成されたリップ保持手段と、 少なくとも上記プリフォームの射出成形型締め前に、上
    記リップ保持手段の割型の密着状態を検知する型開き検
    知手段と、 上記型開き検知手段からの信号により上記リップ保持手
    段の一つでも開いていると判断された場合にそのリップ
    保持手段を用いた次の射出工程における型締めを中止す
    る制御手段と、 を備えたことを特徴とする容器の製造装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の容器の製造装置におい
    て、 上記型開き検知手段は、リップ保持手段の配列方向両側
    で、かつ、リップ保持手段の割面を境にしてリップ保持
    手段が開く方向にそれぞれ配置されている光学センサを
    設けたことを特徴とする容器の製造装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の容器の製造装置におい
    て、 上記型開き検知手段は、上記リップ保持手段に形成され
    ている、割型からなるリップキャビティ型の開き方向で
    の位置を検出することを特徴とする容器の製造装置。
JP06464993A 1993-03-01 1993-03-01 容器の製造装置 Expired - Lifetime JP3231457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06464993A JP3231457B2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 容器の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06464993A JP3231457B2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 容器の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06254952A JPH06254952A (ja) 1994-09-13
JP3231457B2 true JP3231457B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=13264308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06464993A Expired - Lifetime JP3231457B2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 容器の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3231457B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491775A (zh) * 2017-10-20 2020-08-04 日精Asb机械株式会社 吹塑成型装置和吹塑成型装置中所配备的接口装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01207579A (ja) * 1988-02-12 1989-08-21 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 自動ドアのロック装置
WO2016208895A1 (ko) * 2015-06-26 2016-12-29 신우코스텍(주) 용기 제조 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111491775A (zh) * 2017-10-20 2020-08-04 日精Asb机械株式会社 吹塑成型装置和吹塑成型装置中所配备的接口装置
US11385764B2 (en) 2017-10-20 2022-07-12 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Blow molding device and interface device provided in blow molding device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06254952A (ja) 1994-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7204943B2 (en) Method and apparatus for handling parts ejected from an injection molding machine
US6989124B2 (en) Apparatus and method for removing a molded article from a mold
US7128865B2 (en) Apparatus and method for two stage ejection of a molded preform from a mold
WO2010017622A1 (en) A mold stack for a preform
JP3231457B2 (ja) 容器の製造装置
EP1002635B1 (en) Controlling the extrusion of the parison depending on the blow mould cavity used
US5645865A (en) Insert molding system
US4515544A (en) Mold protection device
EP0780208B1 (en) Insert molding system
US20070148280A1 (en) Mold cavity structure
JPH1148301A (ja) 金型多面監視装置
JP3243323B2 (ja) 容器の製造装置
JP3391843B2 (ja) 容器の成形装置
JPS6121128B2 (ja)
JP3119741B2 (ja) ブロー成形容器の成形装置
JP7425638B2 (ja) 成形部品の製造方法
US20230311392A1 (en) Injection molding system
JP3722502B2 (ja) インサートブロー成形装置及び方法
JP2007136820A (ja) 射出成形品の取出しミス検出装置
JP3312764B2 (ja) 成形装置
JPH06226830A (ja) プリフォームの離型方法
JP2005279947A (ja) 成形用金型及びインサート成形方法
Lee Blow molding
JPH01123715A (ja) アンダーカットを有する環状部を含む成形品の射出成形方法および該成形品の射出成形装置
JP2005059239A (ja) 圧縮成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010828

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090914

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term