JP3230814B2 - 炭酸マグネシウムおよびオイルタブレット形成助剤 - Google Patents

炭酸マグネシウムおよびオイルタブレット形成助剤

Info

Publication number
JP3230814B2
JP3230814B2 JP51255090A JP51255090A JP3230814B2 JP 3230814 B2 JP3230814 B2 JP 3230814B2 JP 51255090 A JP51255090 A JP 51255090A JP 51255090 A JP51255090 A JP 51255090A JP 3230814 B2 JP3230814 B2 JP 3230814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tablet
tableting aid
magnesium carbonate
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51255090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05500059A (ja
Inventor
ウェーリング・フレッド
シューエル・スティーブ
マダマラ・ナバヤナラオ
Original Assignee
シーマ・ラブス、インコーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーマ・ラブス、インコーポレイション filed Critical シーマ・ラブス、インコーポレイション
Publication of JPH05500059A publication Critical patent/JPH05500059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3230814B2 publication Critical patent/JP3230814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、タブレット化助剤(tableting aid)、特
に、タブレット形成滑剤および崩壊剤(disintegrant)
に関する。
背景技術 薬剤に関する最も一般的な投与形態の一つとして、タ
ブレットがある。しかしながら、タブレットは、薬剤に
限定されておらず、洗剤、飲物および甘味料のような種
々の分野において適用されてきた。タブレットは、広く
消費者に受け入れられ、便利であり、使用が簡単で、し
かも経済的であるので、目的成分を供給するのに好都合
な手段である。一般的なタブレット形成においては、タ
ブレットにされるべき材料をキャビティに注入し、1つ
以上のパンチ部材をキャビティ内に進入させて、プレス
しようとする材料と接触させ、次いで圧縮力を加える。
このようにして、材料はパンチとキャビティの形状とな
るように押圧される。1分間当たり数百、更には数千の
タブレットを、このようにしてつくることができる。当
業者に周知の種々のタブレット形成法が、マーセル・デ
ッカー・インコーポレイテッド(Marcel Dekker,Inc.)
から発行され、1989年に改定されかつ著作権が拡大し
た、リーバマン(Lieberman)の「薬剤投与形態:タブ
レット第1巻」(“Pharmaceutical Dosage Forms:Tabl
ets Volume 1")第2版にわかり安く説明されている。
これらの基本的な圧縮工程は、直接乾式圧縮、湿式造
粒および乾式造粒として知られている方法をはじめとす
るほとんどのタブレット形成操作に共通している。ヨー
ロッパ特許出願第0,127,400号を参照されたい。
「直接圧縮」(“direct compression")なる語は、
以前は、単一の結晶質化合物を、余分な成分を使用する
ことなく緻密なタブレット形態に圧縮することを示すの
に使用されていた。しかしながら、このような緻密化を
可能にするのに必要とされる特性を有する化合物は少な
い。この語は、最近では、タブレットを活性または目的
成分と適宜の賦形剤との粉末混合物から直接圧縮する方
法を意味するようになっている。
直接圧縮が可能でない場合には、造粒技術を前処理と
して使用することもできる。ほとんどの粉末は、適正な
特性を欠如しているので、圧縮して直接タブレットに形
成することができない。これらには、圧縮性の欠如およ
び必要な潤滑性の欠如がある。上記したリーバーマンの
文献の第148頁を参照されたい。このような理由によ
り、提供しようとする材料を、単独であるいは他の増量
剤と組み合わせて前処理し、容易にタブレット化するこ
とができるグラニュールを形成する。この方法は、造粒
として知られている。「造粒」(“granulation")と
は、広く定義されているように、サイズを大きくする処
理を云うもので、小さな粒子を一緒にしてより大きな永
続性のある凝集体に形成し、乾燥した砂と同様のコンシ
ステンシを有する易流動性の組成物とする。これは、混
合装置における撹拌、または圧縮、押出しもしくは球状
化(globulation)により行なうことができる。造粒に
おいては、活性即ち目的成分は一般的に、圧縮ビヒクル
と混合される。圧縮ビヒクルまたは増量剤は、通常の周
囲条件において良好な圧縮性、良好な流動性および安定
性を有するとともに、コストが低くかつテキスチャと外
観の双方において満足のいくものでなければならない。
タブレット配合物としては、圧縮ビヒクルのほかに、希
釈剤、風味剤、着色剤、崩壊剤および滑剤のような他の
添加剤があり、これらはいずれも造粒の際にまたはその
後加えることができる。
本明細書において使用されている滑剤(lubricant)
とは、タブレットと、ダイ壁およびパンチの面との間
で、タブレットの圧縮および突き出しの際に生ずる摩擦
を低減させることができる物質を云うものである。滑剤
は、一般には、タブレット材料がパンチ面とダイの壁に
粘着する(stick)のを防止する。「付着防止剤」(“a
ntiadherents")なる語が、ある配合物の場合に、滑剤
を補助しかつフィルムがパンチの面に形成するのを防止
するのに必要とされる物質を示すのにしばしば使用され
ている。しかしながら、本明細書においては、「滑剤」
なる語は、総称的な意味を有し、「付着防止剤」を含む
ものとして使用されている。タブレットの形成および/
または突き出しの際のタブレットの粘着は、効率の低
下、タブレットの不規則な形成およびタブレットにより
供給されるべき目的試薬または目的成分の不均一な分布
のような、製造上重要な問題を引き起こす。これらの問
題は、タブレットの形成を高速で行なおうとする場合に
特に重大となる。
滑剤は、内部的(intrinsic)であっても、外部的(e
xtrinsic)であってもよい。ダイ/キャビティおよび/
またはパンチ面に噴霧するなどして、フィルムの形態で
タブレット形成工具面に直接被着される滑剤は、外部滑
剤である。外部滑剤は有効な滑性を提供することができ
るが、使用する場合には、複雑な被着装置と方法を必要
とし、コストがかかるとともに、生産性を低下させる。
従って、外部滑剤は、一般には、望ましいものではない
と考えられる。リール(Leal)等の米国特許第3,042,53
1号を参照されたい。この米国特許には、別の形態の滑
剤が開示されており、所望の組成物をタブレット化する
直前に滑性タブレットを圧縮するようにしている。滑性
タブレットを圧縮した後に、滑性にされた残渣がパンチ
とキャビティの壁に残り、次のタブレットを滑性にす
る。かくして、タブレット形成効率が半減し、コストが
増大しかつ望ましくない廃棄物すなわち滑性のあるタブ
レットが生ずる。
内部滑剤は、タブレットにされるべき材料に組み込ま
れる。マグネシウム、カルシウムおよび亜鉛のステアリ
ン酸塩並びにステアリン酸が、一般的な使用において最
も有効な内部滑剤であると長い間みなされてきた。通常
は、0.3%乃至2.0%の濃度が有効である。しかしなが
ら、金属ステアリン酸塩およびステアリン酸は水溶性で
はない。かくして、タブレットの崩壊が妨げられるとい
う重大な問題が生ずる。更に、これらの材料は使用前に
溶液に戻される製品に使用されると、得られる溶液の表
面に望ましくない「浮かす」(“scum")を形成する。
かかる問題に対処するため、多数の水溶性または水分
散性滑剤を使用することができる。しかしながら、これ
らの物質は水溶性が増すと、滑性効率が損なわれる。そ
の他の従来の内部滑剤として、水素添加または部分水素
添加した植物油、動物油脂、ポリエチレングリコール、
ポリオキシエチレンモノステアレート、タルク、軽質鉱
油、安息香酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウムなど
がある。ヨーロッパ特許出願第0,275,834号を参照され
たい。本明細書においては、この出願の内容を引用して
明細書中の記載に代える。
滑剤は、発泡性(effervescent)タブレットを形成す
る場合に特に重要である。上記したリーバーマンの文献
によれば、発泡性タブレットは、適宜の滑剤なしには高
速装置では製造することができないとされている。発泡
造粒は、ある部分は原材料の特性により、またある部分
はタブレットを素早く崩壊させる必要性により、滑性に
するのは本質的に困難である。代表的な内部滑剤は、滑
性効率または所望の崩壊特性を犠牲にするものとなる。
例えば、通常の量で使用されるステアリン酸マグネシ
ウムは有効な滑剤であるが、実際には崩壊を遅らせる。
これは、発泡剤が崩壊作用を行なうために、発泡配合物
においては、一般には克服することができない問題では
ない。しかしながら、この滑剤は、このように配合され
たタブレットの商業的な魅力を減ずるのに十分な程度ま
で崩壊を緩慢にする。更に、ある成分をタブレット化す
る場合に遭遇する困難を少なくするために一層多量の滑
剤が必要とされる場合には、この多量の滑剤のために崩
壊時間が長くなるという問題が生ずる。
従来の滑剤により引き起こされる崩壊の遅延は、非発
泡性タブレットの場合に特に重要な問題となる。非発泡
性タブレットにおける崩壊は、一般に、投与後のタブレ
ットの分解に関連する。当業者にとって自明のことであ
るが、例えば、薬品が成功したものであるかどうかは、
その完全かつ制御された投与による。しかしながら、滑
剤と崩壊剤は一般には、機能的に相反するものである。
上記したリーバーマンの文献の第108頁を参照された
い。実際に、従来の崩壊剤は、滑剤の滑性効率を抑制す
る結合および/または付着特性を有している。
かくして、制御された態様で適時に溶解しかつ崩壊す
るが、高速製造を可能にするように十分な程度まで滑性
にすることができるタブレット配合物を得ることは困難
なことである。
タブレットの形成においてしばしば遭遇する別の問題
として、風味剤の添加がある。風味剤は、問題のある味
を隠蔽するため、あるいは薬品の摂取をより満足のいく
ものとするために加えることができる。ドラン(Dora
n)の米国特許第4,352,821号には、フルクトースとその
キャリヤとから形成される風味のある圧縮性のペレット
形成剤が開示されている。キャリヤは、食用で、実質上
水不溶性の無機塩であるのが好ましく、燐酸三カルシウ
ム、燐酸二カルシウム無水物、炭酸マグネシウムおよび
これらの混合物がある。
同様に、ヨーロッパ特許出願第0,275,834号には、食
することができるタブレットの連続製造方法が開示され
ており、この方法は、異なる成分を一緒に高剪断で連続
して接触させると同時に、少なくとも1つの成分からな
る溶媒を混合物中に噴霧する工程を備えている。噴霧さ
れる溶媒としては、水溶性甘味剤、水溶性人工甘味剤、
ジペプチドベースの甘味剤およびこれらの混合物があ
る。
レビン(Levin)の米国特許第2,147,743号には、通常
の炭酸マグネシウムと果実酸を使用して得られる乾燥し
た発泡性組成物が開示されている。一の実施例において
は、レモン油風味剤が、少量の炭酸マグネシウムを糖お
よびくえん酸とともに含む乾燥粉末と混合される。これ
により、非ケーキング(non−caking)粉末が得られる
と云われている。
本明細書において引用されている文献に示されている
ように、検討されている各問題点に対する単一の解決法
として、完全に満足することができるものはない。実際
に、先行技術におけるタブレット形成滑剤およびタブレ
ット崩壊剤に対して検討がなされてきたが、タブレット
の製造分野においては、上記した滑剤の欠点を克服しあ
るいは軽減する乾燥した易流動性のタブレット化助剤が
強く待望されている。
特に、タブレットを形成することができると同時に適
宜の滑性を提供し、水分散性を有し、しかも圧縮処理ま
たは崩壊および溶解時間に実質上悪影響を及ぼさない乾
燥した易流動性のタブレット化助剤が待望されている。
更に、タブレットに風味を付すための改良された方法
と物質の開発も待望されている。
発明の開示 本発明の一の観点によれば、少なくとも1つのオイル
を吸収した粒状炭酸カルシウムからなり、オイルは炭酸
カルシウムに易流動性の乾燥した粒状タブレット助剤を
形成するのに有効な量が加えられることを特徴とする乾
燥した粒状タブレット化助剤が提供されている。
本発明の最も好ましい実施例においては、オイルはほ
乳類による消費に安全なものである。
オイルの炭酸マグネシウムに対する重量比は少なくと
も約0.15:1であるのが望ましく、より望ましくは約0.1
5:1乃至約0.6:1であり、最も望ましくは約0.25:1乃至約
0.45:1である。
本発明のこの観点においては、炭酸マグネシウムは比
較的多量のオイルを吸収することができるとともに、滑
性および崩壊特性を備えた乾燥した易流動粒状物質とし
ての形態を依然としてとどめることができることがわか
った。炭酸マグネシウムは、化学的に関連する化合物と
比べて、オイルの取込みおよび保持特性に優れている。
本発明のこの観点によれば、この助剤は、易流動性の粒
状物質であるので、粒状のタブレット形成組成物に組み
入れて、従来の装置および技術を使用した乾式混合によ
り組成物全体に均一の分布させることができる。更に、
本発明に係る好ましい助剤は、水に容易に分散すること
ができ、望ましくない「浮かす」を生じたり、タブレッ
トの崩壊を実質上遅らせることもなく、有効な滑性を提
供する。好ましい形態の乾燥タブレット化助剤は、タブ
レット化処理において非常に有効である。かくして、本
発明のこの観点に係る少量の好ましいタブレット化助剤
は、タブレット組成物に組み入れると、有効な内部滑性
を提供する。少量のタブレット化助剤はまた、該助剤が
配合されるタブレットの崩壊の制御を容易にすることが
できる。更にまた、本発明のこの観点によれば、比較的
多量のタブレット化助剤をタブレットに組み入れること
により、滑性効率や重量パーセントのより大きい滑剤の
使用に伴う通常の問題に悪影響を及ぼすことなく、タブ
レットの崩壊を容易にすることができる。
本発明のこの観点に係る好ましいタブレット化助剤
は、ナトリウムおよび糖を含まない。更にまた、本発明
の好ましいタブレット化助剤の成分は多量に容易に入手
することができるので、低コストで有効につくることが
できる。
本発明の別の観点によれば、オイルは風味のあるオイ
ルとすることができる。かくして、タブレット化助剤
は、風味剤としても作用し、別の風味剤を使用する必要
性をなくすことができる。この場合には、オイルは、滑
剤/崩壊剤の一部として、またオイル可溶性風味成分の
キャリヤとして、両方の作用を行なう。
本発明の別の観点によれば、炭酸マグネシウムおよび
風味のあるまたは風味のないオイルを含む上記したよう
な粒状のタブレット化助剤と、有効量の少なくとも1つ
の目的成分とからなる物質の組成物が提供されている。
目的成分は、薬剤活性のある成分とすることができ、
存在量を薬剤有効量とすることができる。この組成物は
また、風味剤、希釈剤、着色剤、バインダ、増量剤、別
の崩壊剤並びに滑性および発泡剤よりなる群から選ばれ
る1つ以上の追加の補助剤を含むことができる。発泡剤
(effervescent agent)を組み入れた組成物が、特に好
ましい。
本発明の更に別の観点によれば、上記したようなタブ
レット形成組成物に圧縮力を加えることによりタブレッ
トを形成する工程を備えたタブレット製造方法と、かか
る方法により製造されるタブレットが提供されている。
本発明のこれらの目的および他の目的は、以下に記載
する好ましい実施例に関する詳細な説明から容易に理解
することができるものである。
図面の簡単な説明 第1図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の崩壊時間に及ぼす滑剤濃度の影響を示すグラフ図であ
る。
第2図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の硬度に及ぼす滑剤濃度の影響を示すグラフ図である。
第3図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の脆砕性に及ぼす滑剤濃度の影響を示すグラフ図であ
る。
第4図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の硬度に及ぼす滑剤混合時間の影響を示すグラフ図であ
る。
第5図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の崩壊時間に及ぼす滑剤混合時間の影響を示すグラフ図
である。
第6図は、直接圧縮することができる炭酸カルシウム
の崩壊時間に及ぼす、ステアリン酸マグネシウムと組み
合わせた本発明のタブレット化助剤即ちTAの影響を示す
グラフ図である。
第7図は、アビセル(AVICEL)タブレットの崩壊時間
に及ぼす滑剤混合時間の影響を示すグラフ図である。
第8図は、1.0パーセントのステアリン酸マグネシウ
ムを含むアビセルタブレットの崩壊時間に及ぼすTAとし
ても表示されているタブレット化助剤の影響を示すグラ
フ図である。
発明を実施するための最良の形態 本発明の一実施例に係る粒状タブレット化助剤は、炭
酸マグネシウムとオイルを含む。炭酸マグネシウムは、
数多くの製造者から嵩のある粒状形態で広く入手するこ
とができる。タブレット化助剤を食用または薬剤用タブ
レットに使用しようとする場合には、食品または薬剤等
級の炭酸マグネシウムを使用すべきである。炭酸マグネ
シウムの特定のパラメータは、合衆国薬局方により得る
ことができ、その関連部分を引用して本明細書の記載に
代える。いわゆる重質(“heavy")炭酸カルシウムが特
に好ましい。しかしながら、軽質(light grade)炭酸
マグネシウムも使用することができる。粒状炭酸カルシ
ウムは、粒状体の少なくとも90パーセントが325メッシ
ュのスクリーンを通過するような粒度を有することがで
きる。好ましい実施例においては、重質炭酸マグネシウ
ムは、粒状体の約97乃至約99パーセントが325メッシュ
のスクリーンを通過するような粒度を有するものが使用
される。一般には、重質炭酸マグネシウムは約160乃至
約224g/l(約10乃至約14ポンド/立方フィート)という
緩い嵩密度を有する。本発明において同様に有用である
軽質炭酸カルシウムは一般に、粒状体の約99パーセント
が325メッシュのスクリーンを通過するようなサイズ有
する。軽質炭酸マグネシウムの緩い嵩密度は、概ね、約
80乃至128g/l(約5乃至8ポンド/立方フィート)であ
る。粒状体(particulate)、粒子(particle)などの
語は、粒子、グレイン(grain)、グラニュール(granu
le)または粉末などを意味するものである。
本明細書において使用されている「オイル」(“oi
l")なる語は、滑性(lubricating properties)を有す
る液体を意味するものである。好ましくは、オイルは有
機液体である。最も一般的な有機オイルには、パラフィ
ンおよび/または炭化水素を主成分とする鉱油並びにト
リグリセリドを主成分とする植物および動物油がある。
実質上あらゆるオイルを、本発明に係るタブレット化助
剤において使用することができる。薬剤または食用タブ
レットを製造するのにタブレット化助剤を使用しようと
する場合には、オイルは哺乳類による消費にとって安全
であるのが望ましい。
オイルは風味があっても、風味のないないものでもよ
い。数多くのオイルは、幾分弱い付随した風味または芳
香を有しているが、「風味のある」(“flavored")ま
たは「風味のない」(“non−flavored")なる語は、こ
れらの語の通常の意味においてオイルについて使用され
ている。かくして、本明細書においては、「風味のある
オイル」とは、強くて容易に感知するこおができる味ま
たは芳香を有するとともに、オイルをその他の成分と小
さな割合で混合したときに、かかる味および/または芳
香を他の成分に付与することができるオイルを云う。
本発明の本実施例に係るタブレット化助剤において使
用するのに好ましい風味にないオイルには、白色鉱油と
して取引において知られているタイプの鉱油、大豆油そ
の他の植物油がある。
本発明に従って利用することができる風味のあるオイ
ルには、一般に、油状ベースまたはキャリヤにおける揮
発性風味および/または芳香成分がある。油状ベースま
たはキャリヤは、風味および/または芳香成分として同
じまたは異なる出所源から得ることができる。例えば、
レモン油、オレンジ油などのような柑橘類のオイルは一
般に、柑橘類の天然の揮発性成分を、柑橘類から同様に
得られる油状キャリヤとともに含んである。本発明に従
って利用することができる他の風味のあるオイルには、
鉱油および植物油ベースにおける天然または人工の風味
付与および芳香付与成分がある。「倍」(“fold")な
る語は、風味のあるオイル、特に、天然産の風味のある
オイルにおける風味剤または芳香剤の強さを示すのに使
用されている。本明細書においては、風味のあるオイル
についての「N倍」(“N−fold")なる記載は、オイ
ルが、天然に産する風味のあるオイルと比較した場合、
単位容積当たりでN倍の最も有意の風味または芳香成分
を含むことを意味する。かくして、倍率の高いオイル
は、濃度が高く、従って、風味と芳香性が高い。好まし
い実施例においては、風味のあるオイルは、柑橘類抽出
物、果実抽出物(非柑橘類)および植物抽出物並びにこ
れらの混合物よりなる群から選ばれる。
本発明において使用するのが好ましい鉱油は、40℃
で、約10乃至約100センチストークス、より好ましくは
約30乃至約75センチストークスの粘度を有する。本発明
において使用するのに好ましい鉱油は、一般に約0.84乃
至約0.88の比重を有する。本発明の特に好ましい実施例
においては、比重は約0.87である。代表的なトリグリセ
リドベースのオイルは、比重が約0.90乃至0.92である。
オイルの炭酸マグネシウムに対する比率は、タブレッ
ト化助剤の乾燥した易流動性粉末のコンシステンシの維
持と一致して、できるだけ高くすべきである。オイルの
炭酸マグネシウムに対する比率は、容量対重量基準(vo
lume to weight basis)(炭酸マグネシウムのグラムに
対するオイルのミリリットル)で、少なくとも約0.2乃
至約0.6、好ましくは約0.3乃至約0.5、最も好ましくは
約0.4であるのが望ましい。上記した比重を有するオイ
ルの場合には、オイル対炭酸マグネシウムの重量比は、
少なくとも約0.15、より望ましくは約0.15乃至約0.6、
より好ましくは約0.25乃至約0.45、最も好ましくは約0.
36とすることができる。
容易に理解することができるように、オイル可溶性物
質をオイルにより担持させ、本発明のタブレット化助剤
の一部として提供することができる。
炭酸マグネシウムは、適宜のミキサを使用してオイル
と混合することができる。混合処理の際に炭酸マグネシ
ウムが不注意により失われるのを防ぐため、密閉した混
合容器が好ましい。混合手順は、薬剤の分野において真
空造粒処理に広く使用されているタイプの閉止したミキ
サにおいて実施することができるが、混合処理において
は通常は真空とはされない。
ある真空造粒ミキサの場合には、内容物を撹拌するた
めに底部に回転自在に取着されたプロペラを有する密閉
混合容器と、容器の周辺に隣接して小さいシャフトに取
着された「チョップ」(“chop")と一般に呼ばれる小
さなプロペラとを備えている。小さなシャフトには、シ
ャフトを回転させるとともに、プロペラに対して接離す
る態様でチョップを容器内で上下させるようにシャフト
を摺動させる手段が設けられている。この形態のミキサ
はまた、噴霧ノズルと、該ノズルに接続された噴霧成分
タンクとを備え、液体成分を、撹拌しながら容器の内部
へ導入することができるようにしている。
タブレット助剤をつくるのに使用される炭酸マグネシ
ウムの好ましくは約50乃至約90パーセント、望ましくは
約60乃至約80パーセントを先づ容器に装填し、次に、プ
ロペラとチョッパを作動して容器の内容物を撹拌しなが
ら、オイルを噴霧タンクから容器の中へ放出することに
よりオイルを加える。オイルを全て加えた後に、プロペ
ラとチョッパを止め、残りの炭酸マグネイスムを加え、
プロペラとチョッパを使用して撹拌を再度開始する。オ
イルを噴霧の形態で容器に導入することは重要ではな
い。オイルを容器に流れとして放出しても、混合作用
と、オイルが炭酸マグネシウムに吸着する自然の傾向と
により、オイルを適正な混合時間、一般的には約1時間
未満、通常は約15分未満の全混合時間で炭酸マグネシウ
ムに良好に分布させることができる。
本発明の別の観点によれば、上記した粒状タブレット
化助剤を少なくとも1つの目的成分と混合することによ
り形成される重要な組成物が提供されている。
「目的成分」(“intended ingredient(s)”)な
る語は、この成分を含むタブレットが使用されると、機
能を発揮することができる成分を意味するものと理解さ
れるべきである。本発明において使用される目的成分
は、タブレットとして提供することができる成分を実質
上含む。食品または飲料として使用するタブレットの場
合には、目的成分は、特定の風味剤、栄養素などを含む
ことができる。目的成分はまた、石鹸、洗剤、界面活性
剤、発泡剤、消泡剤、吸収剤、染料などを含むことがで
きる。しかしながら、薬剤成分または薬剤活性成分につ
いては、動物への薬物治療を除外するという意味には解
されるべきではない。更にまた、本発明においては、
「薬剤活性成分」(“pharmaceuticallyactive ingredi
ent")なる語は、ビタミン類およびミネラル類ととも
に、栄養補給剤として広くみなされているその他の成分
およびこれらの組み合わせも含むものである。他の薬剤
活性成分には制酸剤、鎮痛剤、抗炎症剤、抗生物質、ビ
タミン類、ミネラル、下剤、無食欲誘発剤(anorexic
s)、抗喘息剤、下痢止め剤、抗鼓腸剤(antiflatuent
s)、抗偏頭痛剤、抗痙攣剤、鎮静剤(sedatives)、鎮
静剤(antihyperactives)、トランキライザ、抗ヒスタ
ミン剤、充血除去剤、ベータブロッカ(beta−blocker
s)、抗アルコール(antialcoholism)剤、咳抑制剤、
フッ素補給剤、殺菌剤およびこれらの組み合わせを含む
ことができる。
組成物における目的成分の量は、個々の成分に関する
従来の基準に従って選択される。各目的成分の有効量が
特に注目される。目的成分に関して使用されている「有
効量」(“effective amount")なる語は、適正量の組
成物を含むタブレットが目的成分の正常な効能を発揮す
るのに十分な目的成分の量について云うものと理解され
るべきである。薬剤については、薬剤有効量が注目され
る。薬剤有効量は、所要のまたは所望の治療反応を引き
出すのに十分な薬、ミネラルまたは物質の量である。
この組成物はまた、風味剤、希釈剤、着色剤、バイン
ダ、増量剤、滑剤、崩壊剤および発泡剤をはじめとする
本技術分野において公知のものから選択することができ
る1つ以上の追加の補助剤を含むことができる。本発明
に係る特に好ましい実施例においては、組成物は発泡剤
含む。
本発明において有用なバインダには、例えば、アカシ
ア、トラガカントゴム、ゼラチン、澱粉、メチルセルロ
ースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウムのよ
うなセルロース材料、アルギン酸およびその塩、珪酸マ
グネシウムアルミニウム、ポリエチレングリコール、グ
アーガム、多糖類酸、ベントナイト、スクロース、ポリ
ビニルピロリドン、微結晶セルロース、ソルビトールな
どがある。バインダは、全組成物の約5乃至約25重量パ
ーセントの量を使用することができる。
着色剤は、二酸化チタン、米連邦食品医薬品化粧品法
(F.D.& C.)の染料として知られているような食品に
適した染料を含むことができる。
タブレット化助剤とは別に組成物に加えられる風味剤
は、風味油、風味芳香剤および/またはオイル、植物、
葉、果実などからの抽出物並びにこれらの組み合わせか
ら選ぶことができる。風味剤は、シナモン油、冬緑油、
ペパーミント油、クローブ油、月桂樹油、アニス油、ユ
ーカリ油、タイム油、針葉樹葉油、ナツメグ油、セージ
(sage)油、ビターアーモンド油およびカシア油とする
ことができる。風味剤として有用なものとして更に、バ
ニラ、レモン、オレンジ、グレープ、ライムおよびグレ
ープフルーツをはじめとする柑橘類のオイル、並びに、
りんご、梨、桃、苺、ラズベリー、チェリー、プラム、
パイナップル、アプリコットなどのような果実のエッセ
ンスがある。風味剤の量は、所望される味の強さをはじ
めとする数多くのファクタにより定めることができる。
しかしながら、本発明の粒状タブレット化助剤が風味オ
イルを含む場合には、別の風味剤を助剤とは別に組成物
に組み入れる必要性は少ない。特に好ましい実施例にお
いては、タブレット化助剤の風味剤は、組成物全体の風
味剤の実質上全てまたは少なくとも主要部を構成する。
このように、タブレット化助剤に風味剤が組み入れられ
ているので、別の風味剤を加える必要性がなくなる。こ
れは、通常の風味剤をタブレット化組成物全体に均一に
分散させることが困難な場合があるので、特に有利であ
る。
発泡剤は、タブレットが使用されたときに気体を発生
する成分の任意の組み合わせとすることができる。重炭
酸もしくは炭酸アルカリまたはくえん酸のような食品酸
をはじめとする最も一般的な発泡剤は、水と接触すると
二酸化炭素を発生する。滑剤中の炭酸マグネシウムは、
適宜の反応性酸と組み合わせると、得られる発泡性組成
物の発泡特性を高めることができる。発泡物質は一般
に、95重量パーセント以下の量を存在させることができ
るが、好ましくは最終組成物の約60乃至90重量パーセン
トの量を存在させるのが好ましい。
得られる物質は、乾燥した易流動性の粒状物質であ
る。粒状物質に関して本明細書において使用されている
「乾燥」(“dry")なる語は、明瞭な流動性液体層を有
しない物質を意味するものであり、従って、炭酸マグネ
シウム粒子の全面を覆う液状オイルの微視的なコーティ
ングが存在することがわかる。このような微視的な液体
層はいずれも、粒子の表面に緊密に吸着されているので
液体として挙動することはなく、しかも通常の条件の下
では感知することができる流動性を呈されない。更に、
本明細書において使用されている「易流動性」(“free
−flowing")なる語は、大きな固まりまたは凝集体が実
質上なく、かつ、注入することができる粒状物質を意味
する。易流動性の粒状物質は、堆積して置かれたときに
堆積物の表面が水平方向に対して約50度よりも小さい角
度をなすように、約50度よりも小さい静止角を形成する
のが望ましい。
本発明のタブレット化助剤は、意外にも、タブレット
形成滑剤としておよび/またはタブレット崩壊剤として
有利に使用できることが判明した。即ち、本発明のタブ
レット化助剤は、滑剤としてまたは崩壊剤として、ある
いはその両方として同時に作用することができるのであ
る。これは、従来のタブレットにおいては、著しく低レ
ベルの滑剤が混入してもタブレットの崩壊を遅らせると
いうことからしても、また、崩壊剤を添加すると、滑剤
の有効性を低下させる結合または付着が一般に促進され
るとされていることからしても、驚異的であると同時に
予想外のことである。かくして、滑性の付与と崩壊の双
方を容易に行なうことができるタブレット化助剤の提供
が実現され、著しい進歩に寄与している。
更にまた、目的成分の解放速度を制御するファクタの
数を、従来の滑剤および崩壊剤の代わりに本発明に係る
タブレット化助剤を使用することにより少なくすること
ができ、目的成分の解放速度の制御および「調整」
(“tailor")が一層容易になる。
上記した炭酸マグネシウムとオイル助剤は、内部滑剤
として単に使用されるときには特に、組成物中に、比較
的少量、一般的には約1.5重量パーセント、好ましくは
約1重量パーセント以下の量を存在させることができ
る。最も好ましくは、タブレット助剤は、タブレット形
成組成物の約0.5乃至約0.8重量パーセントを構成する。
しかしながら、本発明のタブレット化助剤が崩壊剤と
してあるいは滑剤と崩壊剤の双方として使用される場合
には、組成物全体の重量を基準として最大約20重量パー
セントという有意に高い量を存在させることができる。
しかしながら、本発明の好ましい実施例においては、本
発明のタブレット化助剤を、組成物全体の約0.5乃至約1
0重量パーセントとすることができる。より好ましい実
施例においては、本発明のタブレット化助剤の存在量
は、約1.0乃至約5.0重量パーセントとすることができ
る。
タブレット化助剤は、乾燥した易流動性物質であるの
で、ツインシェルブレンダ(twin−shell blender)に
おける混練のような通常の乾式混合技術によりその他の
粒状成分と混合させることができる。乾燥した易流動性
粒状タブレット助剤は、タブレット形成組成物全体に容
易に均一に分布させることができる。タブレット形成組
成物は、少ない割合の液体と混合し、次いで液体を除去
して凝集したグラニュールを残すグラニュール化処理に
供することができる。このようにグラニュール化された
組成物は、従来の基準に従って所望の粒度分布を得るよ
うに従来のスクリーン処理に供することができる。この
ような中間造粒工程に供されあるいは供されなかったタ
ブレット形成組成物は、次に、従来のタブレット形成装
置を使用した圧縮によりタブレットに形成される。通常
は、タブレット形成装置は、管状ダイにタブレット形成
組成物を装填し、一対の緊密に嵌合するパンチをダイの
中へ進入させることにより、組成物を圧縮してタブレッ
ト化させ即ちタブレットに形成し、次いで、仕上げられ
たタブレットをパンチおよびダイアセンブリから突き出
す。
本発明に係るタブレット化助剤は、優れた内部滑性を
提供する。かくして、タブレット形成操作は通常、タブ
レット形成組成物とパンチおよびダイとの摩擦による問
題を生ずることなく、かつタブレット形成組成物のパン
チおよび/またはダイに対する付着による困難を生ずる
ことなく進めることができる。通常は、パンチまたはダ
イを外部滑性させる必要はない。更にまた、タブレット
形成滑剤は、パンチおよびダイアセンブリにおいて圧縮
した場合、強くて凝集性のあるタブレットの形成を妨げ
ることはない。
これは、ステアリン酸塩のような他の多くの一般的な
滑剤の作用とは著しい対称をなす。ステアリン酸塩の内
部滑剤を組み入れたタブレット形成組成物は、通常、
「オーバーミキシング」(“over mixing")に対して感
受性を示す。かくして、このような組成物は、最適混合
度を有するものとなる。組成物の配合の際に、この最適
混合度を越えてステアリン酸塩を組成物全体に均一に分
布させると、得られるタブレットは一般に軟質でかつ弱
いものとなる。
上記したように、本発明に係るタブレット化助剤は、
タブレット形成滑剤として使用する場合には、形成され
たタブレットの崩壊を実質上遅らせるものに通常はなら
ない。実際に、本発明のタブレット化助剤は、滑剤とし
て一層普遍的な量が使用されても、崩壊を容易にするこ
とができる。かくして、本発明の好ましい実施例に係る
滑剤を組み入れたタブレットは、有効な滑性作用を提供
するのに必要な量が使用されても、内部滑剤を含まない
タブレットと実質上同じ時間でまたはこれよりも短い時
間で崩壊するものとなる。これに対して、ステアリン酸
塩滑剤は、十分な内部滑性を呈するのに有効な量が存在
すると、タブレット形成組成物が最適混合度を越えて混
合された場合に特に、形成されたタブレットの崩壊を一
般に遅らせるものとなる。
更にまた、本発明のタブレット化助剤は、有効な滑性
および/または崩壊に必要な量が使用される場合には、
タブレットを水に溶解させたときに水に容易に分散す
る。一般には、助剤は、目視できる痕跡を残すことなく
かつ邪魔になるフィルムまたは「浮かす」を形成するこ
となく分散する。これは、発泡性タブレットを水に溶解
させようとする場合に、特に重要である。このような良
好な分散特性を示す理由は、完全には理解されていな
い。助剤に含まれるオイルは通常、水に不溶性である。
しかしながら、本発明のタブレット形成助剤は著しく低
い濃度でも有効な滑性作用を呈するので、オイルは目視
することができるフィルムまたは浮かすを形成するよう
な量は存在しない。更にまた、作用に関して何らかの理
論による制約を受けるものではないが、オイルは、炭酸
マグネシウムに吸着されると、球または小滴の形態では
なく微視的なフィルムの形態に保持される。これによ
り、タブレットが崩壊するとオイルが分散し易くなる。
本発明のタブレット助剤を崩壊剤単独としてあるいは
滑剤および崩壊剤の双方として使用する場合には、タブ
レット化助剤が加えられるタブレットを有効に崩壊させ
るのに十分な量を存在させるようにすべきである。かく
して、タブレットが10分未満の時間で完全に崩壊するこ
とが所望される場合には、10分未満の崩壊時間とするの
に有効な崩壊剤の量とされる。本発明のタブレット化助
剤の滑性特性は、崩壊上の問題を呈さないので、崩壊剤
の濃度を一層高くすることができる。所望の崩壊特性を
提供するのに有効な本発明のタブレット化助剤の量は、
常に、有効な内部滑性を得るのに十分な量である。
当然のことであるが、本発明のタブレット化助剤は、
所望の場合には、他の通常の滑剤または崩壊剤と組み合
わせることができる。このような滑剤としては、上記し
た組成物がある。
崩壊剤としては、とうもろこし澱粉、馬鈴薯澱粉およ
びその改質澱粉、甘味剤、ベントナイトのような粘土、
微結晶セルロース、アルギン酸塩、寒天、グアー、イナ
ゴマメ、カラヤ、ペクチンおよびトラガカントガムのよ
うなガムがある。更にまた、改質されたカルボキシメチ
ルセルロース、架橋ポリビニルピロリドンおよび大豆多
糖類をはじめとするいわゆる超崩壊剤(superdisintegr
ants)がある。
このように使用する場合には、タブレット化助剤と滑
剤または崩壊剤とを組み合わせた全量は、本明細書に述
べられている範囲を越えないようにすべきである。
本発明は、以下の実施例により一層良好に理解される
ものである。これらの実施例は、例示を目的とするもの
である。これらの実施例は、本発明の範囲と精神に関し
て限定的に解釈されるべきではない。
実施例I 炭酸マグネシウム(重質USP)8.0キログラムを秤量し
た。また、鉱油(アモコ・ホワイト・ミネラル・オイル
(Amoco White Mineral oil)、0.871の比重を有する35
USP)2.780キログラムを秤量した。炭酸マグネシウム6.
0キログラムをロト50−P(Roto 50−P)プロセッサに
装填し、鉱油全量を溶媒タンクに入れて、約3.5kg/cm2
(50PSI)まで加圧した。使用した噴霧ノズルは、スプ
レイング・システム(Spraying System)製造のNo.6505
であった。チョップを下げ、ロトプロセッサのプロペラ
に入力して130回転/分(rpm)で回転させた。チョップ
を始動させた。次に、鉱油を溶媒タンクから処理タンク
の中へ噴霧し、装填してある6キログラムの炭酸マグネ
シウムと十分に接触させた。噴霧を8分間継続してか
ら、プロペラとチョップを止め、噴霧を停止した。次
に、炭酸マグネシウムの残りの2キログラムをプロセッ
サに加え、蓋を閉じ、チョップを下げて始動させ、200r
pmのプロペラ速度で混合を継続した。5分後、チョップ
とプロペラを止めた。プロセッサの内容物を正しく秤量
された容器に取り出し、混合物の正味の全重量を測定し
た(10.621キログラム)。品質管理に送った滑剤とサン
プルの実際の重量を考慮してから、混合物の全収率を算
出し、プレミックスの理論収率と比較したところ、理論
収率の99.6%の得られた。
実施例II 炭酸マグネシウム10,000グラムを上記のように秤量し
た。更に、4,000ml(3,470グラム)の鉱油を秤量した。
ロトプロセッサに炭酸マグネシウムを6キログラム装填
した。
鉱油を溶媒タンクに装填し、約3.5kg/cm2(50PSI)に
調整した。プロペラの速度を130rpmとし、鉱油をプロセ
ッサの内部に約10分間噴霧してから、プロセッサを止め
た。炭酸マグネシウムの残りの4キログラムをプロセッ
サに加え、チョッパを始動させ、プロセッサを130rpmの
速度に5分間セットした。プロセッサの内容物を取り出
し、収率を出した。
実施例III 上記したプロセッサと同様のプロセッサを本実施例に
おいて使用した。しかしながら、アモコ(Amoco)USOP
−18鉱油(軽質)を使用したが、この鉱油は比重が0.86
3であり、約38℃(100゜F)の粘度が187SUSであり、40
℃の粘度が36.3cSTであり、粘度指数が101であった。
炭酸マグネシウム8.0キログラムを秤量するととも
に、18−USPオイル2.62キログラムを秤量した。18−USP
鉱油を、炭酸マグネシウムを6キログラム含むプロセッ
サの中に4分間噴霧し、次いで、残りの炭酸マグネシウ
ムを添加して混合し、チョッパを始動させ、プロペラを
200rpmに5分間セットした。収率は理論値の98.9%であ
った。
実施例IV 本実施例の手順は、上記した実施例IIIの手順と同じ
であった。しかしながら、アモコ18−USPの代わりに、
約0.90グラム/ccの密度を有する100%大豆油を使用し
た。炭酸マグネシウム8キログラムを秤量し、大豆油2.
88キログラムを使用した。収率は理論値の98.8%であっ
た。
実施例V 小形のキッチンミキサを使用し、シトラス・アンド・
アライド・フラグランス・カンパニ(Citrus and Allie
d Fragrance Co.)製のオイル、オレンジバレンシア5
倍(ロット番号16281)200mlを秤量するとともに、炭酸
マグネシウム500グラムを秤量した。炭酸マグネシウム3
00グラムをミキサに装填した。ミキサを低速にセット
し、オレンジオイルを炭酸マグネシウムにゆっくりと加
えた。成分を10分間混合し、次いで残りの200グラムの
炭酸マグネシウムを加えて、更に5分間混合した。混合
物を取り出し、8メッシュのスクリーンに通した。得ら
れた粒体は微細な易流動性の粉末であった。混合物100m
gをグラス一杯の水に加えたところオレンジの弱い味が
得られた。
実施例VI 上記した実施例IIにおいて乾燥した易流動性の粒状タ
ブレット形成滑剤を含む、ナトリウム含有量の低い発泡
性鎮痛剤組成物をつくった。
*ベース#08029−LSIは炭酸マグネシウム、重炭酸カリ
ウム、炭酸カルシウム、重炭酸ナトリウム、くえん酸の
造粒からなり、それ自身は滑性を持たない。
**ベース#07149−NSIは、炭酸マグネシウム、重炭酸
カリウム、、炭酸カルシウム、くえん酸からなる造粒で
あり、それ自身は滑性をもたない発泡系を形成する。
**比が0.25:1.0の重質鉱油(アモコ白色鉱油35USP)
/炭酸マグネシウム(重質)。
実施例VII 実施例VIの組成物を、従来の高速回転タブレット形成
装置を使用して圧縮することにより、タブレットに形成
した。タブレット形成装置の管状ダイに実施例VIのタブ
レット形成組成物を装填した。一対の緊密に嵌合するパ
ンチをダイの中へ進入させ、組成物を圧縮し、タブレッ
トを形成した。タブレットをパンチおよびダイのアセン
ブリから突き出した。
T1の組成物は良好にタブレット化し、良好な滑性をも
っていた。室温のグラス一杯の吸に入れたところ、泡が
発生した。1分後、タブレットは表面に浮き上がり、2
分後にはタブレットは完全に溶解した。味は極めて良好
であった。沈殿はなかった。
T2の組成物は良好なタブレット化し、かつ、良好な滑
性を示した。室温のグラス一杯の吸に入れたところ、泡
が発生した。タブレットはグラスの底にとどまり、約90
秒以内に完全に溶解した。味は優れていた。実際に、味
は、生成物T1により形成されたタブレットよりも良好で
あった。
実施例VIII 本発明の乾燥した易流動性の粒状タブレット形成滑剤
を含むビタミン組成物をつくった。
*ベース#06209−1は、重炭酸カリウム、炭酸カルシ
ウム、炭酸マグネシウム、くえん酸からなる造粒であ
り、それ自身は滑性をもたない発泡系を形成する。
**実施例VIの滑剤混合物を使用した。
ベース、アスパルターム、オレンジ風味剤、ベータカ
ロチンおよびラブ混合物を除く成分全てを16メッシュの
篩を介してスクリーン処理を行なった。コリンを乳鉢と
乳棒を用いて粉砕した。次に、これらの成分をツインシ
ェルブレンダに装填し、20分間混合した。ベースを、混
合されたビタミンプレミックスとともにプロセッサに加
え、20分間処理した。プロペラは40rpmにセットし、傾
けたが、真空にはしなかった。
次に、残りの成分をプロセッサに加え、混合物を同じ
条件の下で5分間更に処理した。次に、この組成物を、
実施例VIIに関して上記したようにしてタブレットに形
成した。
厚さが約5.6mm(0.220インチ)の良好に形成されたタ
ブレットをつくり、室温の水に約2.5分間で溶解させ
た。味は良好であり、タブレットは良好な硬度に特徴が
あった。
実施例IX 次の組成物をつくった。
mg/タブ 2000タブ(g) *ベース 2826.7 5653.4 ビタミンE 50% CWS 880.0 1760.0 アスパルターム 30.0 60.0 オレンジ10x 50.0 100.0 1%ベータカロチン 30.0 60.0 **滑剤 30.0 60.0 タブレット重量 3846.7mg *ベースは実施例VIIIと同じである。
**滑剤は実施例VIと同じである。
ベースとビタミンEを、50リットルのプロセッサに加
え、傾斜させ(winh tilt)、プロペラの速度を20rpmと
し、非真空状態で20分間混合を行なった。次に、アスパ
ルタームを10メッシュのスクリーンを用いてスクリーン
処理し、次いで、滑剤とともに元の混合物と5分間混合
させたが、混合は真空にすることなく、プロペラの速度
を20rpmにして行なった。
次に、混合物をプロセッサから大形の袋に取り出し
た。最後に、ベータカロチンとオレンジ風味剤を袋に加
え、成分の全てを十分に混合した。
次に、組成物を実施例VIIと同様にしてタブレット化
した。得られたタブレットは良好な品質を有していた
が、噴霧乾燥したビタミンEの使用により、崩壊の速度
は商業的には許容することができないものであった。
実施例X 以下は、本発明の手順でつくられたマグネシウム組成
物の相対的滑性能力を示す比較例である。即ち、本発明
に係るものではない。以下のタブレット化助剤をつくっ
た。
酸化マグネシウム(重質)/鉱油(MGOMO−2) 酸化マグネシウム(軽質)/鉱油(MGOMO−1) 酸化マグネシウム(軽質)/オレンジ油(MGOOL−1) MGOMO−1 300グラムの軽質酸化マグネシウムを小形のミキサに
装填し、139グラムの鉱油を加えた。成分を10分間混合
し、No.20メッシュのスクリーンを用いてスクリーン処
理を行なった。得られた混合物をミキサに再び入れ、酸
化マグネシウムの追加100グラムを加えて5分間混合し
た。
MGOOL−1 300グラムの軽質酸化マグネシウムを小形のミキサー
に装填し、5倍バレンシアオレンジオイル200ミリリッ
トル(173.75グラム)を加え、10分間混合した。酸化マ
グネシウムの追加200グラムを加え、前の混合物と5分
間混合させた。得られた混合物を20メッシュのスクリー
ンに通過させた。
MGOMO−2 300グラムの重質酸化マグネシウムと139グラムの鉱油
をミキサに加え、10分間混合した。酸化マグネシウムの
追加100グラムを混合物に加えた。混合物を更に5分間
混合した。得られた混合物をNo.20メッシュのスクリー
ンに通過させた。
次に、上記した酸化マグネシウムオイル混合物を滑性
効率に関する試験に供した。
カルシウム・トライアル−1 Mg/タブ 3000タブ(g) *ロット0576カルシウム 3100 9300.00 含有配合物 MGOOL−1 MgO/オレンジ 40 120.00 油ラブ タブレット重量=3140.0mg 得られたタブレットは不規則な縁部を有し、一般に粗
末に成形され、不十分な滑性能力を示した。
カルシウム・トライアル−2 Mg/タブ 3000タブ(g) *ロット0576カルシウム 3100 9300.00 含有配合物 MGOMO−1 MgO/鉱油ラブ 40 120.00 タブレット重量=3140.0グラム この場合にも、タブレットは粗末に形成された縁部を
有し、粗末に成形され、滑性が不十分であることを示し
た。
カルシウム・トライアル−3 Mg/タブ 1500タブ(g) *ロット0581カルシウム 3100 4650.00 含有配合物 MGOMO−2 MgO/鉱油ラブ 40 60.00 タブレット重量=3140.0グラム タブレットの縁部は滑らかではなかった。滑性は不十
分であった。
カルシウム・トライアル−4 Mg/タブ 3225タブ(g) *ロット0585カルシウム 3100 10000.00 含有配合物 ロット07209−L1 炭酸 50 161.25 マグネシウム/鉱油滑剤 タブレット重量=3150ミリグラム *ロットは同じ成分を同じ割合で含む連続生産であっ
た。
実施例IIに従って形成された炭酸マグネシウムタブレッ
ト化助剤。
タブレットの縁部は、完全には滑らかでない場合で
も、酸化マグネシウム/オイルで滑性にしたものよりも
はるかに優れていた。カルシウム含有混合物と炭酸マグ
ネシウム滑剤は、各タブレットの形成につき5分間混合
しただけであった。炭酸マグネシウムを使用した場合に
は、混合時間はより長くなるが、タブレット全体の外観
を改善するものと期待される。
実施例XI 直接圧縮することができる炭酸カルシウムの崩壊時間
に及ぼす滑剤濃度の影響を測定したが、その結果が第1
図にグラフで示されている。重量が1.40グラムのタブレ
ットを、種々の濃度のステアリン酸マグネシウム、本発
明のタブレット化助剤またはラブリタブ(LUBRITAB)な
る商品名のタブレット化助剤を5分間、直接圧縮するこ
とができる炭酸カルシウムと混合することによりつくっ
た。ラブリタブは、エドワード・メンデル・カンパニ・
インコーポレーテッド(Edward Mendell Co.,Inc.)か
ら固定の形態で入手することができる水素添加した植物
油である。3つの滑剤/助剤の各々を含む6つのタブレ
ットについて試験を行ない、平均を取り、崩壊を37℃の
0.1NHClにおいて測定した。第1図に示すように、本発
明のタブレット化助剤の崩壊特性は、タブレットの全重
量を基準にして0.5乃至1.5重量パーセントの濃度にある
ときには、実質上一定を保っている。いずれの場合も、
崩壊は5分未満で生じた。ラブリタブを含むタブレット
は本発明のタブレット化助剤を0.5パーセントの濃度で
含むタブレットよりも短い時間で溶解したが、濃度が増
すにつれて、ラブリタブを含むタブレットの崩壊時間は
急激に長くなり、1.5パーセントの濃度では、崩壊時間
は15分を越える程度まで長くなった。試験を行ったステ
アリン酸マグネシウムは、全ての濃度において、崩壊す
るのに60分を越える時間がかかり、従って、グラフには
示すことができなかった。
実施例XII 直接圧縮することができる炭酸カルシウムの硬度に及
ぼす滑剤の濃度の影響を測定したが、結果は第2図のグ
ラフに示す通りであった。実施例XIの3つの添加剤のそ
れぞれを含む20個のタブレットを使用して、各データポ
イントの平均を取ったが、タブレットは実施例XIに記載
のようにしてつくった。ラブリタブを含むタブレット
は、タブレット中の滑剤の濃度が0.5重パーセントから
1.5重量パーセントへ増すにつれて優れた硬度を示して
いる。本発明のタブレット化助剤を含むタブレットもま
た、許容することができる硬度を示している。ステアリ
ン酸マグネシウムは全体の硬度が最も低く、濃度1パー
セントで最大の硬度を示している。濃度が1パーセント
を越えて大きくなると、タブレットの硬度は減少してい
る。
実施例XIII 直接圧縮することができる炭酸カルシウムの脆砕性に
及ぼす滑剤濃度の影響を測定したが、結果は第3図にグ
ラフで示す通りであった。
脆砕性とは、計数、包装または運搬の際のような取扱
いにおいて遭遇する物理的な外傷に耐えるタブレットの
能力に関するものである。脆砕性は、10個のタブレット
の重量を先づ測定してから、タブレットを脆砕機に入れ
ることにより測定される。次に、タブレットを脆砕機の
中で100回転させ、最後にタブレットの重量を測定す
る。タブレットの硬度と構造上の一体性は、重量損失の
量と関連し、重量損失が小さいということは、タブレッ
トの硬度が一層大きいことを意味する。脆砕性は、タブ
レットの当初の重量と最終重量との差に等しく、これを
当初の重量で除し、剰余を100倍する。かくして、重量
の損失が大きければ、脆砕性のパーセントは大きくな
る。タブレットは実施例XIIに従ってつくった。
ラブリタブを含むタブレットは、滑剤の濃度が上昇す
るにつれて、パーセント脆砕性が減少することを示して
いる。かくして、高い濃度では、ラブリタブは、優れた
硬度を有するタブレットを製造することができる。逆の
ことがステアリン酸マグネシウムについて云える。0.5
パーセントの濃度では、ステアリン酸マグネシウムを含
むタブレットは、本発明のタブレット化助剤を用いてつ
くったタブレットと略同等のパーセント脆砕性を有して
いる。しかしながら、ステアリン酸マグネシウムの濃度
が高くなると、得られたタブレットのパーセント脆砕性
は著しく高くなる。本発明のタブレット化助剤を含むタ
ブレットは、TAで表わされているが、滑剤の濃度が上昇
すると、より一貫した略一定のパーセント脆砕性を示し
ている。このように、ラブリタブやステアリン酸マグネ
シウムとは異なり、本発明のタブレット化助剤は、試験
を行なった濃度の全範囲に亘って許容することができる
脆砕性を提供している。
直接圧縮することができる炭酸カルシウムの硬度に対
する滑剤混合時間の影響を調べたが、その結果が第4図
にグラフで示されている。滑剤の濃度を、1パーセント
で一定にとどめた。しかしながら、残りのパラメータ
は、実施例XIIと同じであった。第4図に示すように、
ラブリタブを含むタブレットの硬度は、5乃至15分の混
合時間の全範囲に亘って最も高かった。混合時間は、滑
剤をタブレットの形成前に目的成分および/または他の
成分と混合する時間の長さを示すものである。本発明の
タブレット化助剤を含むタブレットは、混合時間全体に
亘ってより直線的な経過をたどっているが、試験を行な
った混合時間の全体を通じて硬度は一層低かった。ステ
アリン酸マグネシウムは全体に亘って硬度が最低のレベ
ルにあり、タブレットの硬度は、混合時間が10分を越え
ると急激に下がっていた。
実施例XV 直接圧縮することができる炭酸カルシウムの崩壊時間
に及ぼす滑剤混合時間の影響を調べたが、その結果が第
5図にグラフで示されている。いずれの場合にも、滑剤
の濃度は1パーセントであった。残りのパラメータは、
実施例XIIと同等であった。本発明のタブレット化助剤
を含むタブレットは、崩壊時間と混合時間の関係に関し
て比較的フラットで直線的な挙動を示した。いずれの場
合も、本発明のタブレット化助剤を使用してつくったタ
ブレットの崩壊時間は5分よりも短かった。しかしなが
ら、混合時間はラブリタブを用いてつくったタブレット
の崩壊時間に著しい影響を及ぼしている。ラブリタブを
5分間、目的成分と混合したところ、得られたタブレッ
トの崩壊時間は、本発明のタブレット化助剤を使用した
タブレットの3倍であった。混合時間を15分に延長した
ところ、ラブリタブを使用してつくったタブレットの崩
壊時間は、約20乃至25分であった。ステアリン酸マグネ
シウムを含むタブレットの崩壊時間はいずれも、60分を
越えていた。
実施例XVI 直接圧縮することができる炭酸カルシウムの崩壊時間
に及ぼす、0.5パーセントのステアリン酸マグネシウム
を含むタブレットに対する本発明のタブレット化助剤の
影響を調べたが、その結果が第6図にグラフで示されて
いる。炭酸カルシウムの滑剤としてステアリン酸マグネ
シウムだけを含むタブレットは、完全に崩壊するのに24
0分を要した。本発明のタブレット化助剤を1パーセン
トだけ添加したところ、同量のステアリン酸マグネシウ
ムがタブレットに依然存在していても、得られるタブレ
ットの崩壊時間を26分まで減らした。
実施例XVII アビセル(AVICEL)(AVICELはエフエムシー・コーポ
レイション(FMC Corporation)の登録商標である)タ
ブレットの崩壊時間に及ぼす滑剤混合時間の影響を調べ
たが、その結果は第7図にグラフで示す通りであった。
アビセル500mgを5.0mgのステアリン酸マグネシウムまた
は本発明のタブレット化助剤であるTAと混合した。混合
物を、5分間または20分間、低速ミキサにおいて混合
し、実施例VIIの手順に従ってタブレット化した。各々
について3つのタブレットをつくった。崩壊を、蒸留水
中で37℃で測定した。
T1 mg/タブ T2 mg/タブ アビセル 500.0 500.0 ステアリン酸マグネシウム 5.0 −− TA −− 5.0 タブレット重量 505.0 505.0 *実施例IIに従って形成された炭酸マグネシウムタブレ
ット化助剤 5分間混合した配合物T1の3つのタブレットの平均崩
壊時間は、7.0分であった。
20分間混合した配合物T1の3つのタブレットの平均崩
壊時間は、35.5分であった。
5分間混合した配合物T2の3つのタブレットの平均崩
壊時間は、4.5分であった。
20分間混合した配合物T2の3つのタブレットの平均崩
壊時間は、5.1分であった。
第7図に示すように、ステアリン酸マグネシウムは混
合時間に対して著しく感受性があり、崩壊時間は混合時
間に伴って増加した。しかしながら、本発明のタブレッ
ト化助剤は、試験した混合時間の全範囲に亘って略一定
の崩壊時間を保持していた。
アビセルは一般なタブレット化助剤であり、使用する
場合には、一般に、崩壊剤と滑剤を使用する必要があ
る。しかしながら、本発明のタブレット化助剤を使用す
る場合には、これら双方の添加剤を使用する必要性がな
くなる。従って、経済性と適合性の面で有利であるだけ
でなく、成分の数を減らすことができるので、タブレッ
トの重量およびサイズを小さくすることができる。これ
は、大きなタブレットを摂取するのが苦手な人々に対し
てタブレットをつくる場合に、特に重要となる。
実施例XVIII ステアリン酸マグネシウムを1.0パーセント含むアビ
セルタブレットの崩壊に及ぼす本発明のタブレット化助
剤TAの影響を調べたが、結果は第8図にグラフで示す通
りであった。アビセルのタブレットは、アビセル500mg
をステアリン酸マグネシウムおよびTAの各々と混合して
つくった。混合は、低速で20分間行なった。タブレット
は、平均5.8分で崩壊した。実施例XVIIにおいてつくり
かつ試験を行なったようなステアリン酸マグネシウムだ
けを含むアビセルタブレットの平均崩壊時間と比較する
と、双方の添加剤を含むタブレットは平均で6倍の早さ
で崩壊した。
滑剤または崩壊剤のいずれか一方の場合には、試験し
た各パラメータに対する完全な解決法を提供することが
できなかった。しかしながら、本発明のタブレット化助
剤は、先行技術のタブレット化助剤とは異なり、許容す
ることができかつしばしば優れた硬度と、優れた滑性特
性と、著しく優れた崩壊特性とを、濃度、混合時間など
に左右されることなく提供することができる。かくし
て、本発明のタブレット化助剤は、先行技術が有する欠
点を極力少なくすると同時に、望ましい有利な特性を最
大限に生かした、特に多方面に利用することができかつ
有用な製品を提供することができる。
本発明の基本構成、好ましい実施例および作動の態様
を説明したが、本明細書に開示されている特定の実施例
は限定的に解されるのではなく例示として解されるべき
であるので、保護されるべき本発明は、上記実施例に限
定されるように解釈されるべきではない。本発明の精神
と範囲から逸脱することなく種々の修正と変更を行なう
ことができるものである。
かかる修正の1つとして、カプセルをつくるものがあ
る。カプセルの充填の場合には、粉末組成物は、通常、
充填室またはキャビティと広く云われている小さなチュ
ーブまたは孔内に圧縮して、スラグ(slug)を形成す
る。このスラグは、充填室またはキャビティからカプセ
ルのシェル内へ突き出すことにより、カプセルのシェル
に挿入することができる。本明細書において使用される
「タブレット」(“tablet")および「タブレット化
(タブレット形成)」(“tableting")なる語は、かか
るスラグおよびスラグの形成も含むものとして解釈され
るべきである。
産業上の利用可能性 本発明は、薬剤組成物のタブレットの製造に利用する
ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マダマラ・ナバヤナラオ アメリカ合衆国、ミネソタ州55442、プ ライマウス、ジョンキル・レーン・ 302704 (56)参考文献 特開 昭57−59804(JP,A) 特開 昭60−184009(JP,A) 米国特許4409202(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 9/00 - 9/72 A61K 47/00 - 47/48

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粒状タブレット化助剤において、少なくと
    も1つのオイルを吸着した粒状の炭酸マグネシウムを有
    し、炭酸マグネシウムに対するオイルの比が重量で0.1
    5:1乃至0.6:1であることを特徴とする粒状タブレット化
    助剤。
  2. 【請求項2】炭酸マグネシウムに対するオイルの比は重
    量で0.25:1乃至0.45:1であることを特徴とする請求項1
    に記載の粒状タブレット化助剤。
  3. 【請求項3】前記炭酸マグネシウムは粒状体の少なくと
    も90パーセントが325メッシュのスクリーンを通過する
    粒度を有することを特徴とする請求項1または2に記載
    の粒状タブレット化助剤。
  4. 【請求項4】前記炭酸マグネシウムは粒状体の97乃至99
    パーセントが325メッシュのスクリーンを通過する粒度
    を有することを特徴とする請求項1または2に記載の粒
    状タブレット化助剤。
  5. 【請求項5】前記オイルは0.84乃至0.92の粘度を有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の粒状タブレ
    ット化助剤。
  6. 【請求項6】前記オイルは哺乳類による消費に安全であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の粒状タブレット化
    助剤。
  7. 【請求項7】前記オイルは風味が付されていないことを
    特徴とする請求項1または6に記載の粒状タブレット化
    助剤。
  8. 【請求項8】前記オイルは鉱油を含むことを特徴とする
    請求項7に記載の粒状タブレット化助剤。
  9. 【請求項9】前記オイルはトリグリセリドを含むことを
    特徴とする請求項6または7に記載の粒状タブレット化
    助剤。
  10. 【請求項10】前記風味のないオイルは鉱油及びトリグ
    リセリドよりなる群から選ばれることを特徴とする請求
    項7に記載の粒状タブレット化助剤。
  11. 【請求項11】前記オイルは風味のあるオイルであるこ
    とを特徴とする請求項1または6に記載の粒状タブレッ
    ト化助剤。
  12. 【請求項12】前記風味のあるオイルは植物抽出物、柑
    橘類抽出物および果実抽出物並びにこれらの混合物より
    なる群から選ばれることを特徴とする請求項11に記載の
    粒状タブレット化助剤。
  13. 【請求項13】前記少なくとも1つのオイルは風味のあ
    るオイルと風味のないオイルとの混合物からなることを
    特徴とする請求項1または6に記載の粒状タブレット化
    助剤。
  14. 【請求項14】乾燥した易流動性の粒状タブレット化助
    剤をつくるのに有効な量の少なくとも1つのオイルを吸
    着した粒状炭酸マグネシウムを含む粒状タブレット化助
    剤と、有効量の少なくとも1つの薬剤活性成分とからな
    り、炭酸マグネシウムに対するオイルの比が重量で0.1
    5:1乃至0.6:1であることを特徴とするタブレット状組成
    物。
  15. 【請求項15】前記粒状タブレット化助剤は零よりも多
    くかつ全組成物の20重量パーセントよりも少ない量が存
    在することを特徴とする請求項14に記載のタブレット状
    組成物。
  16. 【請求項16】前記粒状タブレット化助剤は零よりも多
    くかつ全組成物の約2.0重量パーセント以下の量が存在
    することを特徴とする請求項14に記載のタブレット状組
    成物。
  17. 【請求項17】前記粒状タブレット化助剤は全組成物の
    0.1乃至1.5重量パーセントの量が存在することを特徴と
    する請求項14に記載のタブレット状組成物。
  18. 【請求項18】前記粒状タブレット化助剤は全組成物の
    100乃至5.0重量パーセントの量が存在することを特徴と
    する請求項14に記載のタブレット状組成物。
  19. 【請求項19】風味剤、希釈剤、着色剤、バインダ、増
    量剤、崩壊剤、滑剤および発泡剤よりなる群から選ばれ
    る1つ以上の追加の補助剤を更に含むことを特徴とする
    請求項14乃至16のいずれか1項に記載のタブレット状組
    成物。
  20. 【請求項20】前記1つ以上の追加の補助剤は発泡剤で
    あることを特徴とする請求項19に記載のタブレット状組
    成物。
  21. 【請求項21】前記オイルは哺乳類による消費に安全で
    あることを特徴とする請求項14または19に記載のタブレ
    ット状組成物。
  22. 【請求項22】前記薬剤活性成分は制酸剤、鎮痛剤、抗
    炎症剤、抗生物質、ビタミン類、ミネラル類、下剤、無
    食欲誘発剤、抗喘息剤、下痢止め剤、抗鼓腸剤、抗偏頭
    痛剤、抗痙攣剤、鎮痛剤、鎮静剤、トランキライザ、抗
    ヒスタミン剤、充血除去剤、ベータブロッカ、抗アルコ
    ール剤、咳抑制剤、フッ素補給剤、殺菌剤およびこれら
    の組み合わせよりなる群から選ばれることを特徴とする
    請求項14に記載のタブレット状組成物。
  23. 【請求項23】前記薬剤活性成分はカルシウムを含むこ
    とを特徴とする請求項14または22に記載のタブレット状
    組成物。
  24. 【請求項24】前記オイルは風味オイルであることを特
    徴とする請求項14または21に記載のタブレット状組成
    物。
  25. 【請求項25】少なくとも1つの薬剤活性成分と粒状の
    タブレット化助剤とを混合することによりタブレット形
    成組成物を形成する工程を備え、前記タブレット化助剤
    は前記形成工程においてタブレットに滑性を有効に付与
    し、更にタブレット形成組成物に圧縮力を加えることに
    よりタブレットを形成する工程を備えるタブレット製造
    方法において、前記粒状のタブレット化助剤は少なくと
    も1つのオイルを吸着した粒状の炭酸マグネシウムから
    なり、炭酸マグネシウムに対するオイルの比が重量で0.
    15:1乃至0.6:1であることを特徴とするタブレット製造
    方法。
  26. 【請求項26】前記組成物は風味剤、希釈剤、着色剤、
    バインダ、崩壊剤、滑剤および発泡剤よりなる群から選
    ばれる1つ以上の追加の補助剤を更に含むことを特徴と
    する請求項25に記載のタブレット製造方法。
JP51255090A 1989-09-15 1990-08-29 炭酸マグネシウムおよびオイルタブレット形成助剤 Expired - Fee Related JP3230814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40786589A 1989-09-15 1989-09-15
US407,865 1989-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05500059A JPH05500059A (ja) 1993-01-14
JP3230814B2 true JP3230814B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=23613857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51255090A Expired - Fee Related JP3230814B2 (ja) 1989-09-15 1990-08-29 炭酸マグネシウムおよびオイルタブレット形成助剤

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0491754A4 (ja)
JP (1) JP3230814B2 (ja)
AU (1) AU643703B2 (ja)
WO (1) WO1991004018A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524951A (ja) * 2007-04-16 2010-07-22 ワイス エルエルシー 錠剤化用の埋め込まれた滑沢マトリクス

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK66493D0 (da) * 1993-06-08 1993-06-08 Ferring A S Praeparater, isaer til brug ved behandling af inflammatoriske tarmsygdomme eller til at opnaa forbedret saarheling
US6028190A (en) 1994-02-01 2000-02-22 The Regents Of The University Of California Probes labeled with energy transfer coupled dyes
US6166024A (en) 1995-03-30 2000-12-26 Mayo Foundation For Medical Education And Research Use of topical azathioprine and thioguanine to treat colorectal adenomas
US6083531A (en) * 1996-04-16 2000-07-04 Novartis Consumer Health S.A. Fast disintegrating oral dosage form
AT408416B (de) * 1996-07-19 2001-11-26 Norbert Fuchs Pharmazeutische bzw. diätetische zusammensetzungen
US7198653B2 (en) * 2003-07-31 2007-04-03 Delavau Llc Calcium carbonate granulation
JP6334482B2 (ja) * 2015-08-28 2018-05-30 中野Bc株式会社 固形剤とその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE606519C (de) * 1932-09-04 1934-12-04 Heyl & Co Verfahren zur Herstellung von viskose Fluessigkeiten enthaltenden Erzeugnissen in koerniger Form
US4409202A (en) * 1980-04-07 1983-10-11 Nabisco Brands, Inc. Breath freshener composition and method
JPS5723691A (en) * 1980-07-16 1982-02-06 Masaaki Takahashi Lubricant for processing
US4339428A (en) * 1980-08-18 1982-07-13 Bristol-Myers Company Capsule product containing high dosage of aspirin in powder or granulated form and alkaline tablet or pellet comprising magnesium carbonate, calcium carbonate and a magnesium dry component
FR2546064A1 (fr) * 1983-05-20 1984-11-23 Fabre Sa Pierre Composition pharmaceutique effervescente a base de magnesium
US4609543A (en) * 1983-11-14 1986-09-02 Nabisco Brands, Inc. Soft homogeneous antacid tablet
HU191245B (en) * 1984-01-06 1987-01-28 Egis Gyogyszergyar,Hu Process for the production of stbale pharmaceutical preparation against ketosis
US4818518A (en) * 1984-11-16 1989-04-04 Uop Effervescent dentifrice
US4605551A (en) * 1984-11-30 1986-08-12 William H. Rorer, Inc. Dry oil coated antacid process
ZA882784B (en) * 1987-06-16 1988-10-20 Warner-Lambert Company Oil compositions of increased viscosity and method of preparing same
GB9018839D0 (en) * 1990-08-29 1990-10-10 Newton John M Slow release compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524951A (ja) * 2007-04-16 2010-07-22 ワイス エルエルシー 錠剤化用の埋め込まれた滑沢マトリクス

Also Published As

Publication number Publication date
EP0491754A1 (en) 1992-07-01
JPH05500059A (ja) 1993-01-14
WO1991004018A1 (en) 1991-04-04
EP0491754A4 (en) 1992-08-12
AU6351190A (en) 1991-04-18
AU643703B2 (en) 1993-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2061998C (en) Magnesium carbonate and oil tableting aid
US5503846A (en) Base coated acid particles and effervescent formulation incorporating same
JP4213867B2 (ja) 経口用カルシウム組成物の調製方法
US6358526B1 (en) Method of making tablets and tablet compositions produced therefrom
US4687662A (en) Therapeutic effervescent composition
EP0203768B2 (en) A therapeutic effervescent composition and a method of preparing the same
EP1634908B1 (en) Cellulose powder
EP1538921B1 (en) Chewing gum formulation and method of making the same
EP1712583A1 (en) Porous cellulose aggregate and formed product composition comprising the same
US8372426B2 (en) Dietary fiber composition
US7179486B1 (en) Process for preparing sustained release tablets
HUT76551A (en) Quickly dispersing comestible unit and product
EP0785769B1 (fr) Association therapeutique vitamino-calcique sous forme galenique unitaire de comprimes, son procede d'obtention et son utilisation
EP0285568A2 (en) Pectin delivery system
EP0275834A1 (en) Continuous process for producing a comestible tablet
JP3230814B2 (ja) 炭酸マグネシウムおよびオイルタブレット形成助剤
US20030086999A1 (en) Chewing gum formulation and method of making the same
EP1277479A2 (en) Alkali or alkaline earth metal benzoate particles
JP2003267867A (ja) テアニン含有圧縮成形物、製造方法および用途
JP2000245396A (ja) 顆粒および錠剤の形態からなる食品または医薬品の製造法
WO1998036737A1 (en) Wet granulating method

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees