JP3230292B2 - 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法 - Google Patents

3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法

Info

Publication number
JP3230292B2
JP3230292B2 JP24880292A JP24880292A JP3230292B2 JP 3230292 B2 JP3230292 B2 JP 3230292B2 JP 24880292 A JP24880292 A JP 24880292A JP 24880292 A JP24880292 A JP 24880292A JP 3230292 B2 JP3230292 B2 JP 3230292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional object
dimensional
data
time
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24880292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674731A (ja
Inventor
繁 有沢
雅博 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24880292A priority Critical patent/JP3230292B2/ja
Publication of JPH0674731A publication Critical patent/JPH0674731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3230292B2 publication Critical patent/JP3230292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3次元物体の形状測定
装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測
定方法、および、3次元物体の形状復元方法に係り、特
にカメラなどを相対的に移動させながら3次元物体を撮
影し、そのとき得られる2次元画像を時間軸方向にスラ
イスしながら演算処理を行い3次元形状に復元する3次
元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3
次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復
元方法に関する。
【0002】
【従来の技術】静止している3次元物体をカメラなどを
用いて2地点から撮影し、そのとき得られる2枚の2次
元画像上の対応点から2次元画像上の移動量を求める
と、三角測量の原理から3次元物体の奥行きを求めるこ
とができる。ところが、実際には二枚の2次元画像上に
おける対応点を正しくもとめることは困難で、例えば対
応点を探すときに、明るさを特徴点と考えて同じ明るさ
を持つ所を対応させようとすると、そういった所が無数
に存在してしまうので、最良の特徴を使わないかぎり、
誤対応をおこしてしまう。この誤対応の問題を解決する
ためには、撮影する2地点間の距離を短くして、対応点
を探す範囲を近傍のみに限定する方法があるが、この方
法ではいたずらに距離を短くすると2次元画像上の移動
量から奥行きを求める際に、幾何学的に精度が得られな
くなる。そこで、一般的には、静止している3次元物体
をカメラを微小距離移動させながら多数枚にわたって2
次元画像上における対応点をトレースしていくという方
法が採られてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の3次元形状の奥行き算出方法及びその装置では、多
数の処理データから奥行きを求めるときに、カルマン・
フィルタなどを使い非常に複雑なフィルタリングを行う
必要があった。また、従来のフィルタリング方法に2次
元スライス面の傾きが変化するオクルーディング(occu
luding) の概念を組み入れることが困難なので、オクル
ーディングに対処することが不可能になっていた。
【0004】本発明は、簡単かつ高精度に3次元物体の
形状を復元することができるとともに2次元画像上のエ
ッジが3次元世界の対応点において実際のエッジである
か、あるいはオクルーディングなのかを決定できる3次
元形状の奥行き算出方法及びその装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、本発明の第1の観点によれば、3次元物
体を撮像する撮像手段と、上記3次元物体と上記撮像手
段を相対的に所定速度で移動させ、上記撮像手段を用い
て上記3次元物体を異なる位置で撮像し、上記3次元物
体について複数の2次元画像の時系列データを採取する
撮像制御手段と、上記採取された複数の2次元画像の時
系列データを用いて上記3次元物体の対応部分の時間変
化を推測する推測手段であって、上記採取された複数の
2次元画像の時系列データから上記3次元物体の特定部
分に関するデータの時間経過を表した2次元スライス面
を抽出し、該2次元スライス面において対応部分の時間
変化を推測する推測手段と、上記推測手段で推測した上
記3次元物体の対応部分の時間変化を評価して有効なデ
ータを求め、該有効なデータを用いて三角測量原理に基
づいて上記3次元物体の奥行きを算出する奥行き算出手
段と、上記推測手段において推測された上記2次元スラ
イス面における上記3次元物体の対応部分の時間変化量
を用いて、上記3次元物体の特定部分が上記3次元物体
のエッジであるか否かを判断するデータ判断手段とを具
備し、上記データ判断手段において該特定部分がエッジ
であると判断された場合には、上記奥行き算出手段にお
いて3次元物体の奥行きを算出し、該データ判断手段に
おいて該特定部分がエッジではないと判断された場合に
は、上記撮像制御手段により上記撮像手段と上記3次元
物体との相対的な位置を変更して撮影位置を変更する
【0006】また本発明の第2の観点によれば、3次元
物体を撮像する撮像手段と、上記3次元物体と上記撮像
手段を相対的に所定速度で移動させ、上記撮像手段を用
いて上記3次元物体を異なる位置で撮像し、上記3次元
物体について複数の2次元画像の時系列データを採取す
る撮像制御手段と、上記採取された複数の2次元画像の
時系列データを用いて上記3次元物体の対応部分の時間
変化を推測する推測手段であって、上記採取された複数
の2次元画像の時系列データから上記3次元物体の特定
部分に関するデータの時間経過を表した2次元スライス
面を抽出し、該2次元スライス面において対応部分の時
間変化を推測する推測手段と、上記推測手段で推測した
上記3次元物体の対応部分の時間変化を評価して有効な
データを求め、該有効なデータを用いて三角測量原理に
基づいて上記3次元物体の奥行きを算出する奥行き算出
手段と、上記推測手段において推測された上記2次元ス
ライス面における上記3次元物体の対応部分の時間変化
量を用いて、上記3次元物体の特定部分が上記3次元物
体のエッジであるか否かを判断するデータ判断手段であ
って、該データ判断手段において該特定部分がエッジで
あると判断された場合には上記奥行き算出手段において
3次元物体の奥行きを算出し、該データ判断手段におい
て該特定部分がエッジではないと判断された場合には上
記撮像制御手段により上記撮像手段と上記3次元物体と
の相対的な位置を変更して撮影位置を変更する、データ
判断手段と、上記奥行き算出手段により算出された奥行
きデータに基づいて上記3次元物体の外形を復元する復
元手段とを有する3次元物体の形状復元装置が提供され
る。
【0007】本発明の第3の観点によれば、撮像手段と
3次元物体とを相対的に所定の速度で移動させながら上
記撮像手段において上記3次元物体を異なる位置で撮像
した複数の二次元画像の時系列データを採取し、上記採
取した複数の二次元画像の時系列データから上記3次元
物体の特定部分に関するデータの時間経過を表した2次
元スライス面を抽出し、該2次元スライス面において対
応部分の時間変化を推測し、上記推測された上記3次元
物体の対応部分の時間変化を評価して有効なデータを求
め、該有効なデータを用いて三角測量原理に基づいて上
記3次元物体の奥行きを算出し、上記推測された上記2
次元スライス面における上記3次元物体の対応部分の時
間変化量を用いて上記3次元物体の特定部分が上記3次
元物体のエッジであるか否かを判断し、該特定部分がエ
ッジであると判断された場合には上記奥行き算出工程に
おいて3次元物体の奥行きを算出し、上記特定部分がエ
ッジではないと判断された場合には上記撮像工程におい
て上記撮像手段と上記3次元物体との相対的な位置を変
更して撮影位置を変更する諸工程を有する、3次元物体
の形状の復元方法が提供される。
【0008】本発明の第4の観点によれば、撮像手段と
3次元物体とを相対的に所定の速度で移動させながら上
記撮像手段において上記3次元物体を異なる位置で撮像
した複数の二次元画像の時系列データを採取し、上記採
取された複数の2次元画像の時系列データを用いて上記
3次元物体の対応部分の時間変化を推測する際、上記採
取された複数の2次元画像の時系列データから上記3次
元物体の特定部分に関するデータの時間経過を表した2
次元スライス面を抽出し、該2次元スライス面において
対応部分の時間変化を推測し、上記推測した上記3次元
物体の対応部分の時間変化を評価して有効なデータを求
め、該有効なデータを用いて三角測量原理に基づいて上
記3次元物体の奥行きを算出し、上記推測された上記2
次元スライス面における上記3次元物体の対応部分の時
間変化量を用いて上記3次元物体の特定部分が上記3次
元物体のエッジであるか否かを判断するデータ判断工程
であって、上記特定部分がエッジであると判断された場
合には上記奥行き算出工程において3次元物体の奥行き
を算出し、上記特定部分がエッジではないと判断された
場合には上記撮像手段と上記3次元物体との相対的な位
置を変更して撮影位置を変更し、上記推定された奥行き
データに応じて上記3次元物体の形状を復元する、諸工
程を有する、3次元物体の形状の復元方法が提供され
る。
【0009】
【実施例】本発明の実施例について図に基づいて説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すブロック図、図2は
本発明の一実施例の制御系を示すブロック図である。こ
れらの図において、1は3次元対象物体の奥行き推測装
置である。
【0010】画像前処理部2は、映像信号が入力するイ
ンターフェースからなる画像入力部8と、入力画像信号
をアナログ信号からディジタル信号に変換するAD変換
部8と、ディジタル信号に変換された画像信号を記憶す
る画像記憶部10と、カラービデオカメラ5のポジショ
ンをコントロールするカメラ・ポジションニング決定器
16と、画像前処理部2内の制御を行う制御部11と、
3次元スライス面上で対応点の傾きを求める傾き検出部
3と、2次元画像をディジタル演算処理するデータ演算
部12で推測された3次元復元形状を画像記憶部10よ
り呼出して出力する画像出力部14とから構成される。
【0011】上記画像出力部14と接続されるのは、パ
ーソナル・コンピュータ15で、対象3次元物体の復元
形状がキーボードの操作によりディスプレイに画像表示
される。上記3次元対象物体の奥行き推測装置1では、
取り込まれた時系列画像を図1に示すデータ演算部12
で演算することにより、奥行き情報の高精度の推測が可
能になる。
【0012】次に、図2の本発明の3次元形状の復元方
法とその装置の一実施例の制御ブロック図に基づいて奥
行き情報の復元の方法を説明する。ここでは図1を参照
して説明する。先ず、スライス方向、速度決定部24で
スライス方向とスライス速度が決定される。制御部11
とポジション決定部16とで構成されるポジション・コ
ントローラ手段16aでは、スライス方向とスライス速
度がスライス方向、速度決定部24で決定され、それに
応じたカラービデオカメラ5のポジションが決定され
る。
【0013】画像入力部8には、カラービデオカメラ1
から画像データ8aが入力し、AD変換部9では2次元
離散画像データに変換し、画像記憶部10に記憶する。
このとき、輝度に応じた2次元離散画像データ10aを
順次画像データとして画像記憶部10に取り込み、3次
元状のイメージ・ボリーム10aを取り込む。制御部1
1とデータ演算部12で構成されるスライスイメージボ
リーム手段12では画像記憶部10に取り込まれたイメ
ージ・ボリームのスライスを行い、2次元スライス面を
生成する。
【0014】次に、制御部11と傾き検出部3で構成さ
れる傾き検出手段3aでは、2次元スライス上の対応点
のトレースの傾きを検出する。また制御部11とデータ
判断部13で構成されるオクルージョン排除手段13a
では、オクルージョンがあるかあるいは実際のエッジで
あるかの判断を行う。データ演算部12と制御部11か
ら構成されるデータ演算手段では、以下に説明する式3
により対象3次元物体の奥行きが計算され、さらに3次
元形状シンセサイザ27により対象3次元物体の3次元
形状が合成される。
【0015】上記方法では、静止している3次元物体を
カラービデオカメラ5を微小距離ずつ移動させながら多
数枚撮影し、そのとき得られる2次元画像上の対応点を
複数枚にわたりトレースし、対応点の移動速度から3次
元物体の奥行きを求めることができる。
【0016】以下にこの方法を図3(A),(B) 〜図5(A),
(B) に基づいて説明する。この説明においては、図1及
び図2を参照する。今、静止した物体30をカラービデ
オカメラ5を移動させながら撮影する場合の、対象物体
30とカラービデオカメラ5の位置関係、移動方向と座
標系のとりかたを図3(A) に示す。この図において、カ
ラービデオカメラ5の観察方向はz軸方向、移動方向は
X軸方向に座標系がとられている。
【0017】このときカラービデオカメラ5から撮像
し、画像入力部8、AD変換部9を介して取り込まれる
2次元画像を時間方向に重ねていくと、時空間の2次元
画像の時系列データ31が構成される(図3(B) )。こ
の図3(B) において、xy平面が2次元画像平面、T軸
が時間軸方向を示すものである。ここでイメージ・ボリ
ウムを時間方向にスライスすると、図4(A) のようなカ
ラービデオカメラ5で取り込まれた2次元画像のx軸方
向、T軸を時系列方向とする帯状の2次元スライスした
時系列データ31(図4(B) )ができる。この時系列デ
ータ31上の対応点をトレースし、その傾き3aを求め
ることにより、ある点の物体の奥行きを求めることが可
能になる。
【0018】次に、この2次元スライス2面上の対応点
のトレースと対象物体30の奥行きとの関係を考えるた
めに、静止した対象物体30をカラービデオカメラ5を
移動させながら撮影した場合の3次元対象物体30を鉛
直方向から観察した様子を図5(A) に示す。図5(A) に
おいてXa は図3(A)におけるX軸、Dは3次元対象
物体の奥行き、fはカメラ1の焦点距離、vはカラービ
デオカメラ5の移動速度、xは2次元画像上での中心か
らの距離を表している。図5(A) を参照すると、カラー
ビデオカメラ5の移動にともない、対象物体上の全ての
点がカラービデオカメラ5の投影面4上を移動すること
が判る。従って、2次元スライス3上では、3次元対象
物体30上の全ての点は、ある曲線31aとして記録さ
れ(図5(B) )、この曲線の傾きを観察することで物体
の奥行きが推測でき、さらに全てのポイントで奥行きを
求めることで、最終的に3次元形状に復元することがで
きる。
【0019】次に、この二次元スライス面上の対応点の
トレースと3次元対象物体30の奥行きとの関係を数式
化する。このとき、カラービデオカメラ5の移動速度
v、時間の変分dt、カラービデオカメラ5のレンズか
ら対象物体までの距離D、xの時間Δtにおける変分d
x、レンズの焦点距離fとすると3角形の相似の関係よ
り、式1が成立する。 v・Δt:D=Δx:f ・・・・(式1)
【0020】この式1から対象物体までの距離Dを求め
ると、 D=v・f・Δt/Δx ・・・・(式2) 従って、この距離Dから3次元対象物体の奥行きが判
る。さらに、Δtを0に近ずけたとき、2次元スライス
面上の対応点のトレースと3次元対象物体の奥行きとの
関係式が式3より定義される。 D=v・f・dt/dx ・・・・(式3) この式によると、カラービデオカメラ5の移動速度vが
一定であれば、2次元スライス面上の曲線の傾きdt/
dxが物体の奥行きに比例し、カラービデオカメラ5の
移動速度vとレンズの焦点距離fが既知であれば、傾き
かdt/dxから物体の奥行きを推測することができる
ことが判る。
【0021】この手法により物体の奥行きを推測する
と、2次元画像のフレーム間での対応点を求める際に誤
対応の問題が生じることがなくなり、スライス面上の曲
線を長い時間、カーブフィットさせることで、高精度な
3次元形状に復元することができる。このカーブフィッ
トの方法には、例えばハフ変換(Hough Transformatio
n)などのアルゴリズムを用いる計算ユニットを用いる
ことにより、高精度でしかも少ない演算で3次元形状に
復元することができる。
【0022】ハフ変換を示す式が式4である。 xsin(θ)t+ycos( θ) =ρ・・・・(4) この式(4)において、X及びYは直線状の座標系、例
えば、3次元直交座標系における所定のライン上の任意
の点の座標であり、θ及びρは極座標系における原点に
最も近いライン上に位置が規定される。
【0023】さらに、図5(A) に示すように3次元形状
の物体がオクルーディングを持つ場合、スライス面上で
の物体上の軌跡が移動速度vに対して、一定の傾きでな
くなることを図5(B) に示す。この性質を利用すると、
カラービデオカメラ5の移動速度vが一定であるのにも
かかわらず、スライス面上での軌跡の傾きが図5(B) に
示すように変化してしまう場合にオクルーディングと判
断して、奥行きを求めないようにする。
【0024】次に、本発明の一実施例の奥行き復元装置
の動作について図6のフローチャートに基づいて説明す
る。なお、図1〜図5を参照して説明する。上記x方向
あるいはy方向にカラービデオカメラ5を移動しながら
シーケンシャルに図1に示す画像入力部8より画像を取
り込み、画像記憶部10にイメージ・ボリーム10aを
取り込む(ステップ1、以下ST1という)。画像記憶
部10にイメージ・ボリーム10aを取り込んだ後に
は、x−t面に平行な面でイメージ・ボリームの最上部
を図1に示す制御部11とデータ演算部12によりスラ
イス12する(ST2)。そして、x−t面に平行な面
でイメージ・ボリームの最上部をスライス12aして得
られた2次元スライス面上で、3次元物体に対応する軌
跡の傾きdt/dx3aを図1に示す制御部11と傾き
検出部3で求める(ST3)。
【0025】3次元物体に対応する軌跡の傾きdt/d
xの変化のばらつきからオクルーディングか実際のエッ
ジであるかを図1に示す制御部11とデータ判断部13
で判断する(ST4)。実際のエッジであると判断する
場合には、実際のエッジである部分の傾き3aをカーブ
フィットさせ3次元物体の奥行きを求める(ST5)。
次に、イメージボリーム10aのスライスする場所を1
ラインさげる(ST6)。このようにして、ST3から
ST6までの処理を繰り返し行うことにより、すべての
ラインについて実際のエッジである部分の傾き3aをカ
ーブフィットさせ3次元物体の奥行きを求めることがで
きる。次に、各点における奥行きをx回繰り返し合成2
7することにより、3次元形状に復元する(ST7)。
またST4において、オクルーディングであると判断す
るときには上記ST1にジャンプしてST1〜ST3を
繰り返す。データ演算部12と制御部11から構成され
るデータ演算手段では、以下に説明する式3により対象
3次元物体の奥行きが計算され、さらに3次元形状シン
セサイザ27により対象3次元物体の3次元形状が合成
される(ST8)。以上のようにして3次元対象物体を
3次元形状にパーソナルコンピュータ15を用いて復元
することができる。
【0026】上記実施例では、カラービデオカメラ5を
相対的に移動させながら3次元対象物体30を撮像し、
そのとき得られる2次元画像を時間方向にスライスして
演算処理することにより簡単に3次元物体の形状を求め
ることができ、またパーソナルコンピュータ15などを
用いて対象3次元物体の3次元形状が合成されるので、
高精度に3次元物体形状を求めることができる。また上
記実施例では、2次元画像上のエッジが3次元画像の対
応点において、実際のエッジであるか、あるいはオクル
ーディングであるかを決定し、実際のエッジであるとき
に傾き3aをカーブフィットさせ3次元物体の奥行きを
求めることができるので、例えば3次元形状を記述して
視点によらない認識学習を行う際に優れた効果を得るこ
とができる。
【0027】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、カメラを
移動させながら3次元対象物体を撮影し、そのとき得ら
れる2次元画像を時間方向にスライスして演算処理する
ことにより、簡単に3次元物体の形状を求めることがで
きるだけでなく、高精度に3次元物体形状を求めること
ができる。また本発明によれば、2次元画像上のエッジ
が3次元画像の対応点において、実際のエッジである
か、あるいはオクルーディングであるかを決定し、実際
のエッジであるときに傾きをカーブフィットさせ3次元
物体の奥行きを求めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例の制御系を示すブロック
【図3】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例を示す図で、図3(A) は物体とカメラの位置関係
を示す図で、図3(B) は2次元画像を時間方向に重ねて
いくとき、時系列データが構成されることを示す図であ
る。
【図4】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例を示す図で、図4(A) は2次元画像のx軸方向、
T軸を時系列方向を示す図で、図4(B) は帯状の2次元
スライスを示す図である。
【図5】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例を示す図で、図5(A) はオクルーディングを持つ
場合を示す図、図5(B) は軌跡が移動速度vに対して、
一定の傾きでなくなることを示す図である。
【図6】本発明の3次元形状の復元方法とその装置の一
実施例の動作を説明するうためのフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 奥行き推測装置 2 画像前処理部 3 傾き検出部 5 カラービデオカメラ 8 画像入力部 9 A−D変換部 10 画像記憶部 11 制御部 12 データ演算部 13 データ判断部 14 画像出力部 15 パーソナルコンピュータ 16 ポジション決定部 16a ポジションコントロール部 18a 3次元形状シンセサイザ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01B 11/00 - 11/30 102 G01T 1/00 G06T 7/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3次元物体を撮像する撮像手段と、 上記3次元物体と上記撮像手段を相対的に所定速度で移
    動させ、上記撮像手段を用いて上記3次元物体を異なる
    位置で撮像し、上記3次元物体について複数の2次元画
    像の時系列データを採取する撮像制御手段と、 上記採取された複数の2次元画像の時系列データを用い
    て上記3次元物体の対応部分の時間変化を推測する推測
    手段であって、上記採取された複数の2次元画像の時系
    列データから上記3次元物体の特定部分に関するデータ
    の時間経過を表した2次元スライス面を抽出し、該2次
    元スライス面において対応部分の時間変化を推測する推
    測手段と、 上記推測手段で推測した上記3次元物体の対応部分の時
    間変化を評価して有効なデータを求め、該有効なデータ
    を用いて三角測量原理に基づいて上記3次元物体の奥行
    きを算出する奥行き算出手段と、上記推測手段において推測された上記2次元スライス面
    における上記3次元物体の対応部分の時間変化量を用い
    て、上記3次元物体の特定部分が上記3次元物体のエッ
    ジであるか否かを判断するデータ判断手段と を具備し、 上記データ判断手段において該特定部分がエッジである
    と判断された場合には、上記奥行き算出手段において3
    次元物体の奥行きを算出し、該データ判断手段において
    該特定部分がエッジではないと判断された場合には上記
    撮像制御手段により上記撮像手段と上記3次元物体との
    相対的な位置を変更して撮影位置を変更する、 3次元物体の形状測定装置。
  2. 【請求項2】上記推測手段は、上記2次元スライス面上
    の上記3次元物体の対応部分の軌跡を直線と仮定し、該
    直線の傾きを算出することにより上記対応部分の時間変
    化を推測する、 請求項1記載の3次元物体の形状測定装置。
  3. 【請求項3】3次元物体を撮像する撮像手段と、 上記3次元物体と上記撮像手段を相対的に所定速度で移
    動させ、上記撮像手段を用いて上記3次元物体を異なる
    位置で撮像し、上記3次元物体について複数の2次元画
    像の時系列データを採取する撮像制御手段と、 上記採取された複数の2次元画像の時系列データを用い
    て上記3次元物体の対応部分の時間変化を推測する推測
    手段であって、上記採取された複数の2次元画像の時系
    列データから上記3次元物体の特定部分に関するデータ
    の時間経過を表した2次元スライス面を抽出し、該2次
    元スライス面において対応部分の時間変化を推測する推
    測手段と、 上記推測手段で推測した上記3次元物体の対応部分の時
    間変化を評価して有効なデータを求め、該有効なデータ
    を用いて三角測量原理に基づいて上記3次元物体の奥行
    きを算出する奥行き算出手段と、上記推測手段において推測された上記2次元スライス面
    における上記3次元物体の対応部分の時間変化量を用い
    て、上記3次元物体の特定部分が上記3次元物体のエッ
    ジであるか否かを判断するデータ判断手段であって、該
    データ判断手段において該特定部分がエッジであると判
    断された場合には上記奥行き算出手段において3次元物
    体の奥行きを算出し、該データ判断手段において該特定
    部分がエッジではないと判断された場合には上記撮像制
    御手段により上記撮像手段と上記3次元物体との相対的
    な位置を変更して撮影位置を変更する、データ判断手段
    と、 上記奥行き算出手段により算出された奥行きデータに基
    づいて上記3次元物体の外形を復元する復元手段と、 を有する3次元物体の形状復元装置。
  4. 【請求項4】上記推測手段は、上記2次元スライス面上
    の上記3次元物体の対応部分の軌跡を直線と仮定し、該
    直線の傾きを算出することにより上記対応部分の時間変
    化を推測する、 請求項3記載の3次元物体の形状復元装置。
  5. 【請求項5】上記推測手段は、上記2次元スライス面上
    の上記対応部分の軌跡を示す曲線のデータに対してハフ
    変換を当てはめ、当てはめた結果に応じて上記対応部分
    の時間変化を推測する、 請求項記載の3次元物体の形状復元装置。
  6. 【請求項6】撮像手段と3次元物体とを相対的に所定の
    速度で移動させながら上記撮像手段において上記3次元
    物体を異なる位置で撮像した複数の二次元画像の時系列
    データを採取し、 上記採取した複数の二次元画像の時系列データから上記
    3次元物体の特定部分に関するデータの時間経過を表し
    た2次元スライス面を抽出し、該2次元スライス面にお
    いて対応部分の時間変化を推測し、 上記推測された上記3次元物体の対応部分の時間変化を
    評価して有効なデータを求め、該有効なデータを用いて
    三角測量原理に基づいて上記3次元物体の奥行きを算出
    し、 上記推測された上記2次元スライス面における上記3次
    元物体の対応部分の時間変化量を用いて上記3次元物体
    の特定部分が上記3次元物体のエッジであるか否かを判
    し、該特定部分がエッジであると判断された場合には
    上記奥行き算出工程において3次元物体の奥行きを算出
    し、上記特定部分がエッジではないと判断された場合に
    は上記撮像工程において上記撮像手段と上記3次元物体
    との相対的な位置を変更して撮影位置を変更する 諸工程
    を有する、3次元物体の形状の復元方法。
  7. 【請求項7】撮像手段と3次元物体とを相対的に所定の
    速度で移動させながら上記撮像手段において上記3次元
    物体を異なる位置で撮像した複数の二次元画像の時系列
    データを採取し、上記採取された複数の2次元画像の時系列データを用い
    て上記3次元物体の対応部分の時間変化を推測する際、
    上記採取された複数の2次元画像の時系列データから上
    記3次元物体の特定部分に関するデータの時間経過を表
    した2次元スラ イス面を抽出し、該2次元スライス面に
    おいて対応部分の時間変化を推測し、 上記推測した上記3次元物体の対応部分の時間変化を評
    価して有効なデータを求め、該有効なデータを用いて三
    角測量原理に基づいて上記3次元物体の奥行きを算出
    し、 上記推測された上記2次元スライス面における上記3次
    元物体の対応部分の時間変化量を用いて上記3次元物体
    の特定部分が上記3次元物体のエッジであるか否かを判
    断するデータ判断工程であって、上記特定部分がエッジ
    であると判断された場合には上記奥行き算出工程におい
    て3次元物体の奥行きを算出し、上記特定部分がエッジ
    ではないと判断された場合には上記撮像手段と上記3次
    元物体との相対的な位置を変更して撮影位置を変更し、 上記推定された奥行きデータに応じて上記3次元物体の
    形状を復元する、諸工程を有する 、3次元物体の形状の復元方法。
JP24880292A 1992-08-25 1992-08-25 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法 Expired - Fee Related JP3230292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24880292A JP3230292B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24880292A JP3230292B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674731A JPH0674731A (ja) 1994-03-18
JP3230292B2 true JP3230292B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=17183624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24880292A Expired - Fee Related JP3230292B2 (ja) 1992-08-25 1992-08-25 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3230292B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4986685B2 (ja) 2007-03-30 2012-07-25 本田技研工業株式会社 自動2輪車用エンジンの冷却装置
KR101367284B1 (ko) * 2008-01-28 2014-02-26 삼성전자주식회사 시점 변화에 따른 영상 복원 방법 및 장치
CN116168163B (zh) * 2023-03-29 2023-11-17 湖北工业大学 三维模型构建方法、装置及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674731A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10068344B2 (en) Method and system for 3D capture based on structure from motion with simplified pose detection
JP4912388B2 (ja) 2次元見え方およびマルチキュー奥行き推定を使用する実世界の物体の視覚的追跡方法
US6381302B1 (en) Computer assisted 2D adjustment of stereo X-ray images
JP3054681B2 (ja) 画像処理方法
JP6744747B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法
KR20060054475A (ko) 물체 상태를 추정하는 추정 시스템, 추정 방법, 및 추정프로그램
JP2008298685A (ja) 計測装置及びプログラム
JP2002024807A (ja) 物体運動追跡手法及び記録媒体
US6141440A (en) Disparity measurement with variably sized interrogation regions
US20160210761A1 (en) 3d reconstruction
JP2019114103A (ja) 物体認識処理装置、物体認識処理方法及びプログラム
CN110926330A (zh) 图像处理装置和图像处理方法
JP5463584B2 (ja) 変位計測方法、変位計測装置及び変位計測プログラム
Chen et al. A particle filtering framework for joint video tracking and pose estimation
JP2006252275A (ja) カメラ運動及び物体形状の復元システム
CN111127556B (zh) 基于3d视觉的目标物体识别和位姿估算方法以及装置
KR100574227B1 (ko) 카메라 움직임을 보상한 객체 움직임 추출 장치 및 그 방법
KR101226668B1 (ko) 스테레오 카메라를 이용한 3차원 동작 인식장치 및 인식방법
JP3862402B2 (ja) 3次元モデル生成装置および3次元モデル生成プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP3230292B2 (ja) 3次元物体の形状測定装置、3次元物体の形状復元装置、3次元物体の形状測定方法、および、3次元物体の形状復元方法
JP6659095B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JPH05135155A (ja) 連続シルエツト画像による3次元モデル構成装置
JP2003006618A (ja) 3次元モデルの生成方法および装置並びにコンピュータプログラム
JP3512919B2 (ja) 物体形状・カメラ視点移動の復元装置及び復元方法
Thangarajah et al. Vision-based registration for augmented reality-a short survey

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees