JP3228566U - L型一つ穴式一段ボルト - Google Patents

L型一つ穴式一段ボルト Download PDF

Info

Publication number
JP3228566U
JP3228566U JP2020001908U JP2020001908U JP3228566U JP 3228566 U JP3228566 U JP 3228566U JP 2020001908 U JP2020001908 U JP 2020001908U JP 2020001908 U JP2020001908 U JP 2020001908U JP 3228566 U JP3228566 U JP 3228566U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
shaft
axial force
shaped
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020001908U
Other languages
English (en)
Inventor
正雄 佐藤
正雄 佐藤
Original Assignee
正雄 佐藤
正雄 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正雄 佐藤, 正雄 佐藤 filed Critical 正雄 佐藤
Priority to JP2020001908U priority Critical patent/JP3228566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228566U publication Critical patent/JP3228566U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】迅速にネジ締めを行うことができるとともに、増し締めせずに固定できるL型一つ穴式一段ボルトを提供する。【解決手段】L型一つ穴式一段ボルトは、予めナツトlを挿入、部材をL3近くに移動、それからL1に半固定部材により、ネジを切りながら挿入し、完全に固定する。それからAにストツパーピンを差し入み、それからL1にワツシヤ、スプリングワツシヤ、必要に応じて、スプリングナツトを挿入して完全に固定する。【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
本考案は、ボルトにワツシヤスプリングナツトを設けた、ボルトに関するものである。
ボルト軸部、ワツシヤ、スプリングにより組み合わせによることは別々に成って居た。
F24 7/00(2006、01)
F27F 7/00 A
H、正三角形 40mm L、18mm L、25mm L、15mm ナツト、28mmボルト頭部近くに内歯・外歯ワツシヤ、スプリングナツトにより構成され、ヘルニアに対し腰痛かんわががあり迅速に作業能率アツプにつなげます。
本考案は、ボルト頭部に正三角形を設け、正三角形とL型工具を用いネジしめが自在となるようにし、負荷とワツシヤ、スプリングナツトを用いて、迅速且つ合理的に行う事が可能です。
上述の様に本考案のL型一つ穴式一段ボルトはボルト本体に工具を使用することは勿論、負荷に対する荷重はそ性、弾性により、時計方向とは逆回わりの左ネジである。
本考案のL型一つ穴式一段ボルトの実施例を示す側面図である。 本ボルトの平面図である。
ボルト本体、頭部B、一辺7mmの正三角形にL型工具を当て、固定しネジを左方向に回わしボルトを固定して、ネジをゆるめたりすることも自在である。
A、2、5mm〜3、7mm B、6、5mm〜7mm(一辺の長さ)ボルト軸は弾性素材を示し、Hはそ性素材を示すものです。
、Lのネジ山は頂点で台形のかたちを示し、ピツチが0、7mm、ボルト軸がM4である。
本考案の実施例は上述の如き構成からなるものであるから、ボルト軸部に左側にワツシヤ、スプリングナツト、これに負荷も加え持ち、ボルト自体の強い振動、衝撃、水圧 超低音、塩害、腐食性に充分に耐久力がある。
食料品、工業製品、印刷業、医学用、リハビリテーシヨンでの応用があり、多種多様に使用され、車用の座席のボルトにはなくてはならない商品になります。
ボルト軸部、ボルト頭部、差し金にステンレス鋼が使用されると、非常に丈夫で、耐久力、持続力が約束されます。
、Lのクランク角75度の角度で頂点が台形の形をしネジであり、は車の様なかみ合わせが有ります。
、Lのクランク角が左右、上下にネジが切れて行く、ネジの持つ本来の切れかすは全く無く、ゴミやかすが付くことが全く無くネジのめネジ、雄ネジはとても良いのである。
自動車、油圧関係、土木・建築関係、その他の部類に使用され、本考案L型一つ穴式一段ボルトが大変重要な役わりを成すのである。
ボルト軸部、弾性素材を示し、目的に応じて、非常に耐久力も増し持続する。本考案L型一つ穴式一段ボルトは、そ性素材と弾性素材を同時にもつものである。
本考案のボルトは、何よりも人体に対しては振動、衝撃を与える事が無くて済み、腰痛持ちの方、にんぷさんに大変喜んでいただけるボルト・ネジであります。
SiC半導体、ステンレス鋼、ゲルマニウムメツキ素材を必要なところに使用する事で耐久性、持続性、そしてネジが緩むことが全く無いのである。その上サビや腐食に強いのが特徴です。
又、絶緑性も他の素材と変わらぬ程に大変すぐれ、電気関連の際に使用する事で半導体素材を使用する事で各種多様となるニーズにこたえるのである。
ボルト頭部、ボルト軸にステンレス鋼を使用する事でサビに強くダイアモンドのようなかたさを持ち、耐久力、持続力が維持される。
ゲルマニウムメツキ素材であるので、人体にやさしく、強度の面でもすぐれ、軽量、小型、安価が約束されます。
各種工業部門に於いてかなり多く使用されていき、精密機械やその他の部品として使用されつずけ一度使用するとなくてならない重要なボルトである。
ボルト・ネジを高電圧素材に使用され、安全性が約束される。ゲルマニウム素材、SiC半導体をボルトとして使用され続けます。
A、フエライト磁石を使用する事で、ストツパーピンはいっこうに落下する事はあり得ません。
この磁石は、水容液に強いので良い、効果てきめんである。
ボルト軸部が振動、変動的な荷重を受けているうちに、その一部に非常に微細な亀裂がはいり、この亀裂が荷重のくり返しにつれて除々に拡大して行き、局部的な破壊となります。本考案L型ボルト一つ穴式一段ボルトを使用する事で大変有益であります。
超高・低温域での使用に適したゲルマニウム・メツキ素材は、大変すぐれています。その上丈ぶで有り、ダイアモンドの様なかたさがあります。
ボルト頭部にある正三角形は、L型の工具を使用する事で、迅速、正確、安定、簡単に行う為である。
一辺6、5〜7mmの正三角形です。
SiC半導体素材を使用すると耐電圧に適し、大変有効に使用され、負荷に対するボルトだけでなくニーズにマツチした電気用具用のボルトとして利用される。
1種 M4 7mm ナツト 3、2mmによるねじの呼び径(d)である。
2種 M4 7mm ナツト 3、2mmによるねじの呼び径(d)である。
ねじ山とねじ山の間隔。ピツチ1、0なら、山間隔が1、0mmです。
ワツシヤは薄手で、2枚を使用、スプリングナツトを設ける。
ゆるみやガタがありません。
、15〜20mmのネシ径をほどこして行い内歯ワツシヤ・外歯ワツシヤとスプリングナツトを使用し、又負荷へのニーズに答えるものである。
、スプリングワツシヤを付けます。ねじを緩みにくくしていきます。又、脱落しにくくできる。その他絶緑としても活用します。
スプリングワツシヤーにステンレス−SUS304を使用する事で激しい振動、衝撃などに充分に耐え抜き緩みやガタに大変強度を増します。

Claims (12)

  1. ボルトにL型の形状をもち、軸に一つ穴と一段差があるのを設けたL型一つ穴式一段ボルトで強度的にも非常にすぐれた素材を持ちます。
  2. ボルトのネジ山クランク角37度をしようし、なくてはならないボルトであります。その他電気的に非常に良い持続性が増します。
  3. ボルトの素材としては、SiC半導体、シリコン半導体を使用する事で無限の可能性のあるボルトになるのです。
  4. ボンデイング性、反射性、電気電導性、装飾性、その他大変有効に使用され、水圧、超低音、塩害、腐食性、振動、衝撃に充分耐久力と持続性が増します。
  5. 本考案のボルトは、折れ曲がり、切断、引っ張り、圧縮に対し持続力が約束され、金属疲労にも耐久力性がある。
    ボルトプラスメツキ処理する組み合わせが大切です。
  6. 又座金に、内歯・外歯ワツシヤを組み合わせると大変有効に扱かえます。ボルト自体の振動、ゆるみに対して迅束に対応します。
  7. ネジの軸力とスプリングナツト・ワシシヤを組み合わせる事で、ヘルニアの方でも、腰痛にも大変良い効果を生み出します。
  8. ボルト頭部と軸力に応力が生じ、降じよう点までは軸力に耐久性を増す為に弾性域に於いてボルト軸に一つ穴を設けた。
  9. ねじの締付け軸力が降じよう点を超えると、軸力に対して急激に伸びが増加する性質を利用した締め付方法により、緩みガタを軽減するボルトである。
  10. 腐食性、振動、衝撃、その他の部類に於いて大変有効に使用されるステンレス鋼SUS304を使用します。
  11. ボルト頭部、軸部にナツトを組み合わせ、これにサシ金で固定をします。これに加え、ボルト頭部と軸部のさかい目に負荷と内歯・外歯ワツシヤ、スプリングナツトを加えたL型一つ穴式一段ボルトである。
  12. ボルトの材質をゲルマニウムメツキ素材を使用する事で、水圧、持続性、耐久力により、ひずみが生じるのを防ぎます。
    ボルト軸とボルト頭部にひずみが生じた時は、弾性素材、塑性伸びによりボルトが破壊寸前まで、持続性 耐久性、又その他のおこりうる事態に対処するのである。
JP2020001908U 2020-01-10 2020-01-10 L型一つ穴式一段ボルト Active JP3228566U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001908U JP3228566U (ja) 2020-01-10 2020-01-10 L型一つ穴式一段ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001908U JP3228566U (ja) 2020-01-10 2020-01-10 L型一つ穴式一段ボルト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018029201A Continuation JP2019132417A (ja) 2018-02-02 2018-02-02 L型一つ穴式一段ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3228566U true JP3228566U (ja) 2020-10-29

Family

ID=72915990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001908U Active JP3228566U (ja) 2020-01-10 2020-01-10 L型一つ穴式一段ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228566U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5395909B2 (ja) 緩み防止ボルトナット結合体
US20160281764A1 (en) Double-acting lockwasher
CN109114092A (zh) 一种防松止退螺母
JP3228566U (ja) L型一つ穴式一段ボルト
JP4977178B2 (ja) 締結具とボルト及びナットの製造方法並びに締結具の締結方法
JP4797172B2 (ja) ねじ
JP2009174563A (ja) ボルト及びそれを用いた締結具
CN101576113A (zh) 在螺栓和螺母间存在螺距差的螺栓结合体
US6158936A (en) Self retaining nut
CN101576109B (zh) 具有双螺纹的螺栓结合体
WO2010122645A1 (ja) ボルト用座金
CN206550929U (zh) 一种棘轮扳手
JP3214888U (ja) 半円角形ボルト
CN205677956U (zh) 一种法兰螺母
TR201903898U5 (tr) Gevşemeyen Sıkıştırma Somunu
CN220470449U (zh) 一种螺栓连接防松组件
CN109013974A (zh) 一种建筑工具
CN209800518U (zh) 锁紧螺母
CN210423373U (zh) 一种带正反螺纹的永不松动螺丝
CN201535302U (zh) 一种具有双螺纹的螺栓结合体
CN211259296U (zh) 一种水泵用高效防松的紧固件
JP2004132518A (ja) 固定具
CN211370952U (zh) 一种新型防脱落螺栓
CN102182745A (zh) 自锁紧螺母
CN202001474U (zh) 一种自锁紧螺母

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3228566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250