JP3227666U - 排気穴付きメガネ用マスク - Google Patents

排気穴付きメガネ用マスク Download PDF

Info

Publication number
JP3227666U
JP3227666U JP2020001976U JP2020001976U JP3227666U JP 3227666 U JP3227666 U JP 3227666U JP 2020001976 U JP2020001976 U JP 2020001976U JP 2020001976 U JP2020001976 U JP 2020001976U JP 3227666 U JP3227666 U JP 3227666U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
glasses
exhaust
gap
chin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020001976U
Other languages
English (en)
Inventor
俊雄 渡邉
俊雄 渡邉
Original Assignee
角倉繊維有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 角倉繊維有限会社 filed Critical 角倉繊維有限会社
Priority to JP2020001976U priority Critical patent/JP3227666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227666U publication Critical patent/JP3227666U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

【課題】メガネが曇らず、息苦しさも起こさず、1日中マスクを着けていても使用者を快適に保つマスクを提供する。
【解決手段】マスク本体の上部及び下部の表布と裏布の間に変形可能な突起物3を左右に間隔をあけてつける。顔にマスクを装着したときに上側の突起物3が鼻と頬の隙間を埋め排気をメガネの方に流れるのを止める。下の方の突起物3は顎に密着して顎とマスクの間に隙間を作り排気の通路として排気をたすける。
【選択図】図1

Description

鼻とほほの間の隙間に合わせて突起物を左右に付けて息を吐いたときにメガネの排気の流れを断つマスクはありましたが、今までかなりの量の排吐を助けていた鼻と頬の隙間が2つの突起物によりふさがれてしまい、行き場を失った排気がマスクの本体より通過するしか出口がなく何割かの排気がマスク内に残ってしまいました。結果としてメガネの曇りはなくなったが、息苦しさが発生し、酸欠状態になってしまっていました。そこで、マスクの下側(顎にあたる部分)に2つの突起物を左右につけ(上に2つ、下に2つ計4個)の突起物をつけることにより、顎の位置に巾3センチぐらいの隙間を作ります。その隙間を排気穴として、排気を助けます。吸気の時に其処から空気が入ってしまうと思いますが、吸気の時は下顎付近とマスクの内側の布が密着し突起物の隙間からは空気が流れ込みません。その結果、呼吸も楽になりメガネも曇りません。
マスクの布部分を通過した新鮮な空気を吸う事と排気の抵抗も減り、息苦しさなくマスクを着けていられるようになります。
いままでのメガネが曇らないマスクとされている物はメガネの曇りを防ぐ為に鼻と頬の隙間を突起物にて遮断をして曇りにくくしていた。その結果マスク内において十分な空気の入れ替えが出来ず息苦しくなり、酸欠状態が発生する原因となりました。呼吸を妨げずにマスクも曇りにくいマスクが必要と考えた。
特開2018−178339 特開2012−232080
本考案はマスクをしてもメガネが曇らず、さらに息苦しさも起こさない。
1日中マスクを着けていても快適なメガネ使用者のためのマスクです
▲1▼鼻と頬の隙間(排気の通路を塞ぐ突起物)をマスクの上部左右に間隔を開けて付ける
▲2▼マスクの下側の顎に当たる部分に突起物を左右に間隔を開けて付ける。
▲3▼顎とマスクの間に隙間を作ることによりそこを新しい排気通路として呼吸を助ける。
以前のメガネが曇らないマスクは針金等で顔とマスクの隙間を埋めるものがあるが、それだと顔の動きに付いていけずに使用しているうちに隙間が出来てメガネが曇る事が多かった。またマスク全面からの吐息が上がりメガネの隙間より入り込み曇ることが多かった。本考案は立体的にメガネの隙間を埋める事と、顎の当たりに意図的に隙間を作る事により空気の流れをコントロールし従来品よりメガネが曇らないマスクを実現した
本考案の排気穴付きメガネ用マスクの表正面図である。 本考案の排気穴付きメガネ用マスクの裏正面図である。 本考案の排気穴付きメガネ用マスクの右側面図である。 本考案の排気穴付きメガネ用マスクの左側面図である。
マスク本体の表布と裏布の間に変形可能な突起物を図のようにつける。顔にマスクを装着したときに上側の突起物が鼻と頬の隙間を埋め排気をメガネの方に流れるのを止める。下の方の突起物は顎に密着して顎とマスクの間に隙間を作り排気の通路として排気をたすける。
1 表布
2 裏布
3 突起物
4 耳掛けひも

Claims (1)

  1. マスクの上下内部に突起物を縫い込み呼吸の流れをコントロールし、めがねが曇りにくいマスク
JP2020001976U 2020-04-23 2020-04-23 排気穴付きメガネ用マスク Active JP3227666U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001976U JP3227666U (ja) 2020-04-23 2020-04-23 排気穴付きメガネ用マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001976U JP3227666U (ja) 2020-04-23 2020-04-23 排気穴付きメガネ用マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3227666U true JP3227666U (ja) 2020-09-10

Family

ID=72322615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001976U Active JP3227666U (ja) 2020-04-23 2020-04-23 排気穴付きメガネ用マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227666U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10449398B2 (en) Earless filter mask
WO2015168077A1 (en) Filtering face respirator having optimized facial filter location
CN111251607A (zh) 一种3d打印智能型一体化防护面罩的制作方法
KR102086137B1 (ko) 기능성이 향상된 마스크
JP3227666U (ja) 排気穴付きメガネ用マスク
KR102281143B1 (ko) 사용자의 안면 전체를 감싸도록 구비되는 안면마스크
US2818861A (en) Oxygen mask
KR20220048890A (ko) 김서림이 방지되는 필터 교체형 마스크
JP3227775U (ja) 立体型マスク
CN212325525U (zh) 一种提高舒适度的口罩
CN215381658U (zh) 一种防眼镜起雾的口罩
JP7472288B2 (ja) マウスカバー
KR20190002556U (ko) 미세먼지 차단용 마스크
CN112315057A (zh) 一种口罩
KR102113801B1 (ko) 높이조절이 가능한 마스크
CN219069540U (zh) 一种便于调节的防护贴合口罩
JP3233245U (ja) マスク
JP7464978B2 (ja) マスク
JP3231435U (ja) 呼吸しやすい立体布マスク
JP3229384U (ja) マスク
KR102507808B1 (ko) 밴드 가변형 마스크
JP3229765U (ja) 呼吸快適マスク
JP3228786U (ja) 蒸れ防止顎当て・顎当て付きマスク
CN214547395U (zh) 一种防眼镜起雾的口罩
JP3234842U (ja) 鼻にかけやすく目の方向への呼気の流出を抑えるマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3227666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250