JP3225859B2 - Silicone transfer film and transfer structure thereof - Google Patents

Silicone transfer film and transfer structure thereof

Info

Publication number
JP3225859B2
JP3225859B2 JP31536096A JP31536096A JP3225859B2 JP 3225859 B2 JP3225859 B2 JP 3225859B2 JP 31536096 A JP31536096 A JP 31536096A JP 31536096 A JP31536096 A JP 31536096A JP 3225859 B2 JP3225859 B2 JP 3225859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone
coat layer
coating
group
transfer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31536096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10157021A (en
Inventor
健之 山木
明治 後藤
井上  稔
順子 池永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP31536096A priority Critical patent/JP3225859B2/en
Publication of JPH10157021A publication Critical patent/JPH10157021A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3225859B2 publication Critical patent/JP3225859B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、目的とする対象物
の表面に転写法により浄化、抗菌あるいは消臭機能を有
する材料を固定化するのに用いられるシリコーン転写フ
ィルム、及びその転写構成体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a silicone transfer film used for immobilizing a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function on a surface of a target object by a transfer method, and a transfer structure thereof. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、物品の表面に自己浄化機能を付与
する方法として、光触媒性酸化チタン微粒子、銀−ガラ
ス粉末等の粉末状の浄化、抗菌あるいは消臭機能を有す
る材料をコーティング樹脂中に分散させ、コーティング
層中の分散成分として物品表面に固定化する方法があ
る。しかしながら、この方法では、物品表面に固定化さ
れた浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料はその多
くがバインダーであるコーティング樹脂中に埋没するた
め一部しか塗膜表面に露出せず、ゆえに分散させた全粉
末量に対して得られる抗菌作用あるいは消臭作用は少な
い。十分な抗菌作用あるいは消臭作用を発現させるため
には、コーティング樹脂量に対する分散粉末の量を増や
す必要があるが、その場合均一分散が困難であったり、
物品表面への密着性などのコーティング剤本来の性能が
損なわれるなどの不都合を生じる。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a method of imparting a self-purifying function to the surface of an article, a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function such as photocatalytic titanium oxide fine particles and silver-glass powder is coated in a coating resin. There is a method of dispersing and immobilizing on the article surface as a dispersing component in the coating layer. However, according to this method, most of the materials having a purifying, antibacterial or deodorizing function immobilized on the article surface are buried in the coating resin as a binder, so that only a part of the material is exposed to the surface of the coating film, and therefore the dispersion is prevented. The antibacterial effect or deodorant effect obtained with respect to the total amount of the powder obtained is small. In order to exert a sufficient antibacterial action or deodorant action, it is necessary to increase the amount of the dispersed powder with respect to the amount of the coating resin.
Inconveniences such as impairment of the original performance of the coating agent such as adhesion to the article surface are caused.

【0003】これに対し、塗膜表面に粉末形状の浄化、
抗菌あるいは消臭機能を有する材料を高密度に存在させ
る方法として、物品表面にコートした未硬化状態の塗膜
に粉末分散液をコートして、塗膜表面に固定する方法も
提案されているが、塗膜の未硬化状態によっては粉末の
凝集、不均一化などの不都合を招来するため、その硬化
状態の管理が必要であり生産性に劣る。
[0003] On the other hand, purification of the powder form on the surface of the coating film,
As a method of allowing a material having an antibacterial or deodorizing function to be present at a high density, a method has been proposed in which an uncured coating film coated on the surface of an article is coated with a powder dispersion and fixed to the coating film surface. Depending on the uncured state of the coating film, inconveniences such as agglomeration and non-uniformity of the powder may be caused.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上述し
た従来技術の欠点に鑑みて、これを改善するべく研究開
発を鋭意重ねた結果、転写法を採用することにより最終
的に物品表面に付与される保護層の表層のみに高密度に
浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料が固定化さ
れ、且つ上記保護層本来の性能が損なわれない方法を見
出し、本発明をするに至った。すなわち、本発明は、転
写法により目的とする物品の表面に良好な自己浄化機能
を有する保護層を付与することができるシリコーン転写
フィルム、及びその転写構成体を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned drawbacks of the prior art, the present inventors have conducted intensive research and development to improve the drawbacks. The present invention has found a method in which a material having a high-purity, antibacterial or deodorizing function is immobilized only on the surface layer of the protective layer applied to the protective layer, and the intrinsic performance of the protective layer is not impaired. . That is, an object of the present invention is to provide a silicone transfer film capable of providing a protective layer having a good self-purifying function on the surface of a target article by a transfer method, and a transfer structure thereof.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項に係る
シリコーン転写フィルムは、フィルム基材表面にシリコ
ーンに対して剥離性を示す第1コート層と、浄化、抗菌
あるいは消臭機能を有する材料からなる多孔質性の第2
コート層と、シリコーン第3コート層と、シリコーンに
対して粘着性を示す粘着剤の第4コート層とを順次積層
して構成され、上記第2コート層の多孔質細孔内に第3
コート層の一部が浸透し、浄化、抗菌あるいは消臭機能
を有する上記材料が第3コート層の底部に固定化されて
いるものであって、上記第3コート層が、下記シリコー
ンコーティング材をコートして形成されるものであるこ
とを特徴とするものである。 (A)一般式:Si(OR14で表されるケイ素化合
物、 (B)一般式:R2Si(OR13で表されるケイ素化
合物、 (ここでR1、R2は1価の炭化水素基を示す。)を必須
成分として、(A)を20〜200重量部、(B)を1
00重量部の比率で含有し、且つその重量平均分子量が
ポリスチレン換算で800以上となるように調製された
シリコーンコーティング材。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a silicone transfer film, wherein a silicone substrate
First coating layer that shows releasability to the skin, purification, antibacterial
Alternatively, a porous second material made of a material having a deodorizing function
Coat layer, silicone third coat layer, silicone
Sequentially laminated with a fourth coat layer of adhesive showing tackiness
The third coat is formed in the porous pores of the second coat layer.
Part of the coating layer penetrates, purifying, antibacterial or deodorant function
Is fixed to the bottom of the third coat layer
Be those who are, the third coating layer is characterized in that it is intended to be formed by coating the following silicone coating material. (A) a silicon compound represented by the general formula: Si (OR 1 ) 4 , (B) a silicon compound represented by the general formula: R 2 Si (OR 1 ) 3 , wherein R 1 and R 2 are 1 (A) is an essential component, (A) is 20 to 200 parts by weight, and (B) is 1 part.
A silicone coating material which is contained at a ratio of 00 parts by weight and whose weight average molecular weight is 800 or more in terms of polystyrene.

【0006】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項記載のシリコーン転写フィルムにおいて、
上記シリコーンコーティング材が、上記(A)(B)の
他に、 (C)一般式:R2 2Si(OR12で表されるケイ素化
合物 (ここでR1、R2は1価の炭化水素基を示す。)を60
重量部以下の比率で含有していることを特徴とするもの
である。
The silicone transfer film according to claim 2 is the silicone transfer film according to claim 1 ,
The silicone coating material, in addition to the (A) (B), ( C) the general formula: R 2 2 Si (OR 1) a silicon compound represented by the 2 (wherein R 1, R 2 is a monovalent Represents a hydrocarbon group.)
It is characterized in that it is contained at a ratio of not more than parts by weight.

【0007】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項又は請求項に係るシリコーン転写フィル
ムにおいて、上記シリコーンコーティング材において、
(A)成分に示すケイ素化合物の一部又は全部がコロイ
ド状シリカであることを特徴とするものである。
The silicone transfer film according to claim 3 is the silicone transfer film according to claim 1 or 2 , wherein the silicone coating material is
(A) Part or all of the silicon compound represented by the component is colloidal silica.

【0008】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、フィルム基材表面にシリコーンに対して剥離性を示
す第1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有す
る材料 からなる多孔質性の第2コート層と、シリコーン
第3コート層と、シリコーンに対して粘着性を示す粘着
剤の第4コート層とを順次積層して構成され、上記第2
コート層の多孔質細孔内に第3コート層の一部が浸透
し、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する上記材料が第
3コート層の底部に固定化されているものであって、
記第3コート層が、下記シリコーンコーティング材をコ
ートして形成されるものであることを特徴とするもので
ある。 (D)一般式:R3 kSiX4-k (式中、R3 は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、kは0〜3の整
数、Xは加水分解性基を示す。)で表わされる加水分解
性オルガノシランを有機溶媒または水に分散されたコロ
イド状シリカ中で、X1モル当量に対し水0.001〜
0.5モルを使用する条件下で部分加水分解したオルガ
ノシランのシリカ分散オリゴマ−溶液、 (E)平均組成式:R4 aSi(OH)b(4-a-b)/2 (式中、R4は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、aおよびbはそ
れぞれ0.2≦a≦2、0.0001≦b≦3、a+b
<4の関係を満たす数である。)で表わされ、その分子
中に少なくともシラノ−ル基を含有するポリオルガノシ
ロキサン、 (F)硬化触媒、 を必須成分として含有したシリコーンコーティング材。
[0008] The silicone transfer film according to the fourth aspect exhibits releasability from silicone on the surface of the film substrate.
Has a first coat layer and a purifying, antibacterial or deodorizing function
Porous second coat layer made of a material
Third coat layer, adhesive showing adhesion to silicone
And a fourth coating layer of the agent.
Part of the third coat layer penetrates into the porous pores of the coat layer
In addition, the above materials with purification, antibacterial or deodorant functions
The third coat layer is fixed to the bottom of the three coat layer, and the third coat layer is formed by coating the following silicone coating material. (D) General formula: R 3 k SiX 4-k (wherein, R 3 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, and k is an integer of 0 to 3) , X represents a hydrolyzable group) in a colloidal silica in which a hydrolyzable organosilane represented by the following formula (1) is dispersed in an organic solvent or water;
A silica-dispersed oligomer solution of an organosilane partially hydrolyzed under a condition using 0.5 mol; (E) average composition formula: R 4 a Si (OH) b O (4-ab) / 2 (wherein R 4 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, and a and b represent 0.2 ≦ a ≦ 2, 0.0001 ≦ b ≦ 3, and a + b, respectively.
It is a number that satisfies the relationship of <4. A) a silicone coating material containing, as essential components, a polyorganosiloxane containing at least a silanol group in its molecule, and (F) a curing catalyst.

【0009】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、フィルム基材表面にシリコーンに対して剥離性を示
す第1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有す
る材料からなる多孔質性の第2コート層と、シリコーン
第3コート層と、シリコーンに対して粘着性を示す粘着
剤の第4コート層とを順次積層して構成され、上記第2
コート層の多孔質細孔内に第3コート層の一部が浸透
し、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する上記材料が第
3コート層の底部に固定化されているものであって、
記第3コート層が、エマルジョン状の下記シリコーンコ
ーティング材をコートして形成されたものであることを
特徴とするものである。 (G)一般式 R6 cSiOd(OR5e(OH)f (式中、R5、R6は1価の炭化水素基を表し、c,d,
e,fはそれぞれ、c+2d+e+f=4、0≦c<
3、0<d<2、0<e<4、0<f<4を満たす数で
ある。)で表される平均分子量600〜5000のオル
ガノシロキサン部分加水分解物、 (H)乳化剤、 及び水を混合してなるエマルジョン状のシリコーンコー
ティング材。
[0009] The silicone transfer film according to claim 5 exhibits a peeling property to silicone on the surface of the film substrate.
Has a first coat layer and a purifying, antibacterial or deodorizing function
Porous second coat layer made of a material
Third coat layer, adhesive showing adhesion to silicone
And a fourth coating layer of the agent.
Part of the third coat layer penetrates into the porous pores of the coat layer
In addition, the above materials with purification, antibacterial or deodorant functions
The third coat layer is fixed to the bottom of the three coat layer, and the third coat layer is formed by coating the following silicone coating material in an emulsion form. (G) General formula R 6 c SiO d (OR 5 ) e (OH) f (wherein R 5 and R 6 represent a monovalent hydrocarbon group, and c, d,
e and f are respectively c + 2d + e + f = 4, 0 ≦ c <
3, 0 <d <2, 0 <e <4, and 0 <f <4. And (H) an emulsifier, and water, which are mixed with an organosiloxane partially hydrolyzed product having an average molecular weight of 600 to 5000 represented by the formula (1).

【0010】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項乃至請求項いずれか係るシリコーン転写
フィルムにおいて、上記シリコーンコーティング材が、
次に示す平均組成式 H(R7 2SiO)mOH (式中、R7は1価の炭化水素基を表し、mは3≦m≦
100を満たす数である。)で表される直鎖状ポリシロ
キサンジオールを含有していることを特徴とするもので
ある。
The silicone transfer film according to claim 6 is the silicone transfer film according to any one of claims 1 to 5, wherein the silicone coating material is
Average structural formula H (R 7 2 SiO) m OH ( wherein shown below, R 7 represents a monovalent hydrocarbon group, m is 3 ≦ m ≦
It is a number that satisfies 100. ) Is contained.

【0011】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項に係るシリコーン転写フィルムにおいて、
上記シリコーンコーティング材における上記直鎖状ポリ
シロキサンジオールの含有量が、上記シリコーンコーテ
ィング材中のシリコーンを縮合ケイ素化合物として換算
した重量及びシリカ重量の和に対して、0.1〜100
重量%であることを特徴とするものである。
The silicone transfer film according to claim 7 is the silicone transfer film according to claim 6 ,
The content of the linear polysiloxane diol in the silicone coating material is 0.1 to 100 with respect to the sum of the weight of silica in the silicone coating material as a condensed silicon compound and the weight of silica.
% By weight.

【0012】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項乃至請求項いずれか記載のシリコーン転
写フィルムにおいて、上記シリコーンコーティング材
が、次に示す一般式 CH2=CR8(COOR9) (式中、R8は水素原子またはメチル基を表す。)で表
され、且つ、R9が置換もしくは非置換の炭素数1〜9
の1価炭化水素基である少なくとも1種の第1のアクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステルと、R9がエ
ポキシ基、グリシジル基またはそれらを含む炭化水素基
である少なくとも1種の第2のアクリル酸エステルまた
はメタクリル酸エステルと、R9がアルコキシシリル基
もしくはハロゲン化シリル基を含む炭化水素基である少
なくとも1種の第3のアクリル酸エステルまたはメタア
クリル酸エステルと、を共重させてなるアクリル樹脂共
重合体を含有していることを特徴とするものである。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the silicone transfer film according to any one of the first to seventh aspects, wherein the silicone coating material has the following general formula: CH 2 = CR 8 (COOR 9 ) (COOR 9 ) In the formula, R 8 represents a hydrogen atom or a methyl group.), And R 9 is a substituted or unsubstituted carbon number of 1 to 9
At least one first acrylate or methacrylate which is a monovalent hydrocarbon group of the formula: and at least one second acrylate wherein R 9 is an epoxy group, a glycidyl group or a hydrocarbon group containing the same Acrylic resin obtained by co-polymerizing an ester or methacrylate with at least one third acrylate or methacrylate in which R 9 is a hydrocarbon group containing an alkoxysilyl group or a halogenated silyl group. It is characterized by containing a copolymer.

【0013】請求項に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項に係るシリコーン転写フィルムにおいて、
上記シリコーンコーティング材における上記アクリル樹
脂共重合体の含有量が、上記シリコーンコーティング材
中のシリコーンを縮合ケイ素化合物として換算した重量
及びシリカ重量の和に対して、0.1〜100重量%で
あることを特徴とするものである。
[0013] The silicone transfer film according to claim 9 is the silicone transfer film according to claim 8 ,
The content of the acrylic resin copolymer in the silicone coating material is 0.1 to 100% by weight based on the sum of the weight of silica in the silicone coating material as a condensed silicon compound and the weight of silica. It is characterized by the following.

【0014】請求項10に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項乃至請求項いずれかに係るシリコーン転
写フィルムにおいて、上記シリコーンコーティング材が
顔料を含有していることを特徴とするものである。
[0014] Silicone transfer film according to claim 10 is the silicone transfer film according to any one claims 1 to 9, is characterized in that the silicone coating material contains a pigment.

【0015】請求項11に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項乃至請求項10いずれか記載のシリコーン
転写フィルムにおいて、上記第3コート層が、シリコー
ン粘着剤をコートして形成されるものであることを特徴
とするものである。
According to an eleventh aspect of the present invention , in the silicone transfer film according to any one of the first to tenth aspects, the third coat layer is formed by coating a silicone adhesive. It is characterized by the following.

【0016】請求項12に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項1乃至請求項11いずれかに係るシリコーン
転写フィルムにおいて、上記第1コート層が、付加縮合
型シリコーン剥離剤をコートして形成されるものである
ことを特徴とするものである。
A silicone transfer film according to a twelfth aspect is the silicone transfer film according to any one of the first to eleventh aspects, wherein the first coat layer is formed by coating an addition condensation type silicone release agent. It is characterized by being.

【0017】請求項13に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項1乃至請求項12いずれかに係るシリコーン
転写フィルムにおいて、上記第2コート層が、光触媒機
能を有する金属酸化物微粒子をコートして形成される多
孔質性コート層であることを特徴とするものである。
A silicone transfer film according to a thirteenth aspect is the silicone transfer film according to any one of the first to twelfth aspects, wherein the second coat layer is formed by coating metal oxide fine particles having a photocatalytic function. A porous coating layer.

【0018】請求項14に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項1乃至請求項12いずれかに係るシリコーン
転写フィルムにおいて、上記第2コート層が、溶出型の
抗菌性能を有する成分を含有する粉末をコートして形成
される多孔質性コート層であることを特徴とするもので
ある。
[0018] The silicone transfer film according to claim 14 is the silicone transfer film according to any one of claims 1 to 12 , wherein the second coating layer is formed by coating a powder containing a component having an elution-type antibacterial property. It is characterized by being a porous coat layer formed.

【0019】請求項15に係るシリコーン転写フィルム
は、請求項1乃至請求項12いずれかに係るシリコーン
転写フィルムにおいて、上記第2コート層が、フラボン
誘導体をコートして形成されるものであることを特徴と
するものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention , in the silicone transfer film according to any one of the first to twelfth aspects, the second coat layer is formed by coating a flavone derivative. It is a feature.

【0020】請求項16に係る転写構成体は、請求項1
乃至請求項15いずれかに係るシリコーン転写フィルム
の転写層を、被転写体表面に転写してなることを特徴と
するものである。
[0020] According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided the transfer member according to the first aspect.
A transfer layer of the silicone transfer film according to any one of claims 15 to 15 is transferred to the surface of a transfer-receiving body.

【0021】請求項17に係る転写構成体は、請求項
に係る転写構成体において、上記被転写体が、プラス
チック成形体、ガラス成形体、無機質成形体、金属成形
体、あるいはこれらの複合成形体のいずれかであること
を特徴とするものである。
[0021] According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided the transfer member according to the first aspect.
6. The transfer structure according to item 6 , wherein the object to be transferred is any one of a plastic molded body, a glass molded body, an inorganic molded body, a metal molded body, and a composite molded body thereof.

【0022】請求項18に係る転写構成体は、請求項
に係る転写構成体において、上記被転写体がプラスチ
ック成形体であって、該プラスチック成形体の成形時に
その表面に上記シリコーン転写フィルムが一体成形さ
れ、その転写層が転写されたものであることを特徴とす
るものである。
[0022] The transfer construct according to claim 18 is provided by claim 1.
6. The transfer structure according to 6 , wherein the object to be transferred is a plastic molded body, and the silicone transfer film is integrally formed on the surface of the plastic molded body when the plastic molded body is molded, and the transfer layer is transferred. It is characterized by the following.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明のシリコーン転写フ
ィルムについてさらに詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the silicone transfer film of the present invention will be described in more detail.

【0024】本発明に係るシリコーン転写フィルムは、
フィルム基材表面にシリコーンに対して剥離性を示す第
1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材
料からなる多孔質性の第2コート層と、シリコーン第3
コート層と、シリコーンに対して粘着性を示す粘着剤の
第4コート層とを順次積層して構成され、上記第2コー
ト層の多孔質細孔内に第3コート層の一部が浸透し、上
記浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料が第3コー
ト層の底部に固定化されている構成を有している。
The silicone transfer film according to the present invention comprises:
A first coat layer having a silicone release property on the surface of the film substrate, a porous second coat layer made of a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function;
A coat layer and a fourth coat layer of an adhesive exhibiting adhesiveness to silicone are sequentially laminated, and a part of the third coat layer penetrates into the porous pores of the second coat layer. In addition, the material having the purifying, antibacterial or deodorizing function is fixed to the bottom of the third coat layer.

【0025】まず上記フィルム基材について説明する。
上記フィルム基材は、その表面に順次積層される第1〜
4コート層の支持体であり、これら4つのコート層から
なる積層体を維持する強度を有していれば、その透明
性、着色性に特に制限はなく、第1〜4コートを形成す
る際に用いられる希釈溶剤や乾燥条件等に対して耐久性
に優れた材質を選定すれば良い。例えばフィルム基材の
材質として、ポリエチレンテレフタレート(PET)、
ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリブチレンテ
レフタレート(PBT)、ポリエチレン(PE)、ポリ
プロピレン(PP)、アクリル(PMMA)、ポリ塩化
ビニール(PVC)、ナイロン、ポリアクリロニトリル
系、ポリカーボネイト(PC)、ポリイミド等を挙げる
ことができる。これらの中でも、汎用性、ハンドリング
性、入手の容易さから、フィルム厚5〜50μmのPE
Tフィルムが望ましい。
First, the film substrate will be described.
The above-mentioned film base material is first to first laminated on the surface thereof
As long as the support is a four-coat layer and has the strength to maintain the laminated body composed of these four coat layers, its transparency and coloring properties are not particularly limited. What is necessary is just to select a material excellent in durability against the diluting solvent used for the drying and the drying conditions. For example, polyethylene terephthalate (PET),
Polyethylene naphthalate (PEN), polybutylene terephthalate (PBT), polyethylene (PE), polypropylene (PP), acrylic (PMMA), polyvinyl chloride (PVC), nylon, polyacrylonitrile, polycarbonate (PC), polyimide, etc. Can be mentioned. Among them, PE having a film thickness of 5 to 50 μm is used from the viewpoint of versatility, handleability, and availability.
T films are preferred.

【0026】次に、上記第1コート層について説明す
る。本発明のシリコーン転写フィルムにおいて、上記第
1コート層は、上記第3コート層のシリコーンに対して
剥離性を示すコート層である。本発明のシリコーン転写
フィルムは、第1コート層と第3コート層との層間(第
2コート層も含む)で剥離して、第2コート層の浄化、
抗菌あるいは消臭機能を有する材料の一部又は全部が第
3コート層の底部に固定化された状態で、目的とする被
転写体の表面に転写される転写層である第3及び第4コ
ート層とフィルム基材とが分離されるものであって、最
終的に被転写体表面に転写された転写層の最表層部には
第2コート層の浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材
料が高密度で分布することになる。それゆえ、この第1
コート層は、フィルム基材に対する密着力が、第2及び
3コート層に対する密着力より大きい必要がある。
Next, the first coat layer will be described. In the silicone transfer film of the present invention, the first coat layer is a coat layer that exhibits releasability from the silicone of the third coat layer. The silicone transfer film of the present invention peels off between the first coat layer and the third coat layer (including the second coat layer) to purify the second coat layer.
The third and fourth coats, which are transfer layers that are transferred to the surface of the object to be transferred in a state in which some or all of the material having an antibacterial or deodorizing function is fixed to the bottom of the third coat layer The layer and the film substrate are separated from each other, and a material having a purification, antibacterial or deodorizing function of the second coat layer is provided on the outermost layer of the transfer layer finally transferred on the surface of the transfer-receiving body. It will be distributed at high density. Therefore, this first
It is necessary that the coat layer has an adhesive force to the film substrate larger than the adhesive force to the second and third coat layers.

【0027】この第1コート層に用いられる材料として
は、例えば、シリコーン剥離剤、アクリル樹脂やエポキ
シ樹脂などの有機樹脂との共重合体である有機変性シリ
コーン剥離剤、ポリオレフィン剥離剤、アルキド樹脂剥
離剤、フッ素樹脂剥離剤等を挙げることができる。これ
ら剥離剤は市販品を容易に入手することができる。上記
剥離剤の中でも、その剥離性能の選択範囲の広さからシ
リコーン系剥離剤を用いることが望ましい。
Examples of the material used for the first coat layer include a silicone release agent, an organically modified silicone release agent which is a copolymer with an organic resin such as an acrylic resin or an epoxy resin, a polyolefin release agent, and an alkyd resin release agent. And a fluororesin release agent. These release agents can be easily obtained as commercial products. Among the above-mentioned release agents, it is desirable to use a silicone-based release agent because of the wide selection range of the release performance.

【0028】上記第1コート層としてシリコーン系剥離
剤を用いる場合について説明すると、このシリコーン系
剥離剤には、シラノール基含有ポリシロキサンをベース
ポリマーとし、架橋剤としてポリメチルハイドロジェン
シロキサンを配合し、有機スズアシレート触媒存在下で
脱水素縮合を起こし、シロキサン結合を形成し硬化する
縮合型と、ビニル基を含有するポリシロキサンをベース
ポリマーとし、架橋剤としてポリメチルハイドロジェン
シロキサンを配合し、白金触媒下で付加反応を起こし、
メチレン結合を形成し硬化する付加縮合型がある。この
うち、本発明においては、後者の付加縮合型シリコーン
剥離剤を用いて第1コート層を形成することが望ましい
ものである。すなわち、上記第1コート層は第2及び第
3コート層を剥離させる性能を第2及び第3コート層形
成後に維持する必要があるため、例えば第2及び第3コ
ート層を形成する際に有機溶剤を含むコーティング材を
用いる場合などに、その有機溶剤に侵されにくい性質が
第1コート層に要求されるものであって、このことに対
して付加縮合型シリコーン剥離剤は縮合型と比較して塗
膜硬化性に優れていて、有機溶剤に侵されにくいからで
ある。
The case where a silicone-based release agent is used as the first coat layer will be described. The silicone-based release agent contains a silanol group-containing polysiloxane as a base polymer and a polymethyl hydrogen siloxane as a crosslinking agent. Dehydrogenation condensation occurs in the presence of an organotin acylate catalyst, a condensation type that forms and cures a siloxane bond, and a polysiloxane containing a vinyl group as a base polymer, and polymethyl hydrogen siloxane as a cross-linking agent is blended. Causes an addition reaction,
There is an addition condensation type that forms a methylene bond and cures. Among them, in the present invention, it is desirable to form the first coat layer using the latter addition condensation type silicone release agent. That is, the first coat layer needs to maintain the performance of peeling the second and third coat layers after the formation of the second and third coat layers. For example, when a coating material containing a solvent is used, the first coating layer is required to be less susceptible to the organic solvent, and the addition condensation type silicone release agent is compared with the condensation type. This is because they have excellent coating film curability and are not easily attacked by organic solvents.

【0029】次に第2コート層について説明する。この
第2コートは、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材
料からなる多孔質薄層である。この第2コート層を形成
する方法としては、例えば浄化、抗菌あるいは消臭機能
を有する材料の粉末を水又は有機溶剤などの分散媒体に
分散させて、この粉末分散溶液を上記第1コート層の上
にコートすることにより形成することができる。このと
き、水分散体を第2コート層上に塗布する場合は、必要
に応じて塗布面の濡れ性、レベリング性あるいは乾燥性
を調節するとよく、この場合、例えばブチルカルビトー
ル、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、イソプロピ
ルアルコール、ジアセントンアルコール等の両親媒性の
有機溶剤、水性レベリング剤を少量添加してもよい。
Next, the second coat layer will be described. The second coat is a porous thin layer made of a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function. As a method for forming the second coat layer, for example, a powder of a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function is dispersed in a dispersion medium such as water or an organic solvent, and this powder dispersion solution is applied to the first coat layer. It can be formed by coating on top. At this time, when the aqueous dispersion is applied on the second coat layer, the wettability, leveling property or drying property of the coated surface may be adjusted as necessary. In this case, for example, butyl carbitol, ethyl cellosolve, butyl cellosolve A small amount of an amphiphilic organic solvent such as isopropyl alcohol, diacetone alcohol, or an aqueous leveling agent may be added.

【0030】上記第2コート層の材料として用いられる
浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料の一例として
は、光触媒機能を有する金属酸化物微粒子が挙げられ
る。この光触媒機能を有する金属酸化物微粒子として
は、例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化
鉄、酸化ジルコニウム、酸化タングステン、酸化クロ
ム、酸化モリブデン、酸化ルテニウム、酸化ゲルマニウ
ム、酸化鉛、酸化カドミニウム、酸化銅、酸化バナジウ
ム、酸化ニオブ、酸化タンタル、酸化マンガン、酸化コ
バルト、酸化ロジウム、酸化レニウム、及び、これらの
単独、または、2種以上の混合物が挙げられる。この金
属酸化物微粒子の粒径の大きさは、特に限定されない
が、例えば得られるシリコーン転写フィルムに透明性を
付与したい場合には、平均一次粒子径は50μm以下で
あることが望ましい。光触媒機能を有する各種金属酸化
物微粒子は通常、市販品として入手可能であり、その市
販品の形態としては粉末としてだけではなく、水分散体
としても容易に入手できる。一般に水分散体は、固形分
としての金属酸化物微粒子を1〜10重量%含有してお
り、酸性あるいは塩基性で安定分散している。また、塗
膜の強度を補強するために少量の水性無機系バインダー
を添加してある金属酸化物微粒子分散体も市販化されて
いる。
As an example of the material having a purifying, antibacterial or deodorizing function used as the material of the second coat layer, metal oxide fine particles having a photocatalytic function can be mentioned. Examples of the metal oxide fine particles having a photocatalytic function include, for example, titanium oxide, zinc oxide, tin oxide, iron oxide, zirconium oxide, tungsten oxide, chromium oxide, molybdenum oxide, ruthenium oxide, germanium oxide, lead oxide, cadmium oxide, Examples thereof include copper oxide, vanadium oxide, niobium oxide, tantalum oxide, manganese oxide, cobalt oxide, rhodium oxide, rhenium oxide, and a mixture of two or more of these. The size of the metal oxide fine particles is not particularly limited. For example, when it is desired to impart transparency to the obtained silicone transfer film, the average primary particle size is desirably 50 μm or less. Various metal oxide fine particles having a photocatalytic function are generally available as a commercial product, and the commercial product can be easily obtained not only as a powder but also as an aqueous dispersion. Generally, the aqueous dispersion contains 1 to 10% by weight of metal oxide fine particles as a solid content, and is acidic or basic and stably dispersed. Further, a dispersion of metal oxide fine particles to which a small amount of an aqueous inorganic binder has been added in order to reinforce the strength of the coating film is also commercially available.

【0031】上記第2コート層の材料として用いられる
浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料の他の例とし
ては、溶出型の抗菌性能を有する成分を含有する粉末が
挙げられる。この溶出型の抗菌性能を有する成分とは、
上記粉末中に一構成成分として含まれ、徐々に系外に溶
出してその抗菌性能を発揮するもののことであって、例
えば、銀、銅、亜鉛、ニッケル、パラジウム、白金、
金、カドニウム、水銀、コバルト、ロジウム等が挙げら
れる。これら成分はゼオライトや活性アルミナ、シリカ
ゲル等の多孔体粉末に分散、担持された状態で入手する
ことができる。一般的にその粒径は1〜50μmと比較
的大きく、各種分散助剤と混合することで容易に水ある
いは有機溶媒に分散することができる上記第2コート層
の材料として用いられる浄化、抗菌あるいは消臭機能を
有する材料のさらに他の例としては、フラボン誘導体が
挙げられる。このフラボン誘導体はその大きな分子構造
中に硫化水素、トリメチルアミン、アセトアルデヒド等
に代表される悪臭成分を取り込み、分子構造中に多数存
在する−OH基が悪臭成分と結合することによって、悪
臭成分を無臭成分に変換する消臭効果がある。このフラ
ボン誘導体の市販品は、固形分1〜10wt%の水分散
体として容易に入手することができる。
Another example of a material having a purifying, antibacterial or deodorizing function used as the material of the second coat layer is a powder containing a component having an eluting antibacterial property. The component having the antibacterial performance of the elution type,
It is included as one component in the powder, and gradually elutes out of the system to exhibit its antibacterial performance.For example, silver, copper, zinc, nickel, palladium, platinum,
Gold, cadmium, mercury, cobalt, rhodium and the like. These components can be obtained in a state of being dispersed and supported on a porous powder such as zeolite, activated alumina, and silica gel. Generally, the particle size is relatively large, from 1 to 50 μm, and can be easily dispersed in water or an organic solvent by mixing with various dispersing agents. Still another example of a material having a deodorizing function includes a flavone derivative. This flavone derivative incorporates malodorous components typified by hydrogen sulfide, trimethylamine, acetaldehyde, and the like into its large molecular structure. There is a deodorizing effect to convert to. A commercially available product of this flavone derivative can be easily obtained as an aqueous dispersion having a solid content of 1 to 10% by weight.

【0032】次に第3コート層について説明する。この
第3コート層は、本発明のシリコーン転写フィルムを被
転写体の表面に転写させたときに、上記第1コート層と
剥離して被転写体の表面に保護コート層として転写され
るシリコーン層である。この第3コート層は、シリコー
ンコーティング材を上記第2コート層上にコートするこ
とにより形成することができるものであって、この際、
シリコーンコーティング材の一部が第2コート層に浸透
して該第2コート層を構成する浄化、抗菌あるいは消臭
機能を有する材料が第3コート層における第2コート層
側表層部に高密度に固定化されたものとなる。このシリ
コーンコーティング材の例としては、例えば以下(1)
〜(3)に示すものが例示される。
Next, the third coat layer will be described. When the silicone transfer film of the present invention is transferred to the surface of the transfer object, the third coat layer is peeled off from the first coat layer and transferred to the surface of the transfer object as a protective coat layer. It is. The third coat layer can be formed by coating a silicone coating material on the second coat layer.
A part of the silicone coating material penetrates into the second coat layer, and the material having a purification, antibacterial or deodorizing function constituting the second coat layer has a high density on the second coat layer side surface portion of the third coat layer. It becomes immobilized. Examples of the silicone coating material include, for example, the following (1)
To (3) are exemplified.

【0033】(1)シリコーンコーティング材 このシリコーンコーティング材は、請求項に示すよ
うに、 (A)一般式;Si(OR14で表されるケイ素化合
物、 (B)一般式;R2Si(OR13で表されるケイ素化
合物 (式中、R1、R2は1価の炭化水素基を示す)を必須成
分として、(A)を20〜200重量部、(B)を10
0重量部の比率で含有し、且つその重量平均分子量が、
ポリスチレン換算で800以上となるように調製された
ものである。さらにこのシリコーンコーティング材
は、上記(A)(B)の他に、 (C)一般式;R2 2Si(OR12で表されるケイ素化
合物 (式中、R1、R2は1価の炭化水素基を示す)を上記
(A)(B)に対して60重量部以下の比率で含有して
いてもよく、この場合、形成される第3コート層は (C)を含有させないものよりも比較的柔軟性のあるシ
リコーン層となる。
(1) Silicone coating material This silicone coating material is, as described in claim 1 , (A) a silicon compound represented by the general formula: Si (OR 1 ) 4 , (B) a general formula: R 2 As an essential component, a silicon compound represented by Si (OR 1 ) 3 (wherein R 1 and R 2 each represent a monovalent hydrocarbon group), 20 to 200 parts by weight of (A), and (B) 10
0 parts by weight, and the weight average molecular weight is
It is prepared to be 800 or more in terms of polystyrene. Further the silicone coating material, in addition to the (A) (B), ( C) the general formula; R 2 2 Si (OR 1) a silicon compound represented by the 2 (wherein, R 1, R 2 is 1 (Indicating a monovalent hydrocarbon group) at a ratio of not more than 60 parts by weight with respect to the above (A) and (B), and in this case, the formed third coat layer does not contain (C) It results in a silicone layer that is relatively more flexible than the one.

【0034】このシリコーンコーティング材にて用い
られる上記成分(A)(B)(C)に示すケイ素化合物
は、いずれも下記一般式 R2 nSi(OR14-n (ここで、n=0〜2) ・・・・・・(I) で表される。式(I)中、R1、R2はいずれも1価の炭
化水素基であれば特に限定されるものではないが、R2
としては炭素数1〜8の置換または非置換の1価の炭化
水素基であるのが実用的であって、例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシ
ル基、ヘプチル基、オクチル基などのアルキル基;シク
ロペンチル基、シクロヘキシル基などのシクロアルキル
基;2−フェニルエチル基、3−フェニルプロピル基な
どのアラルキル基;フェニル基、トリル基のようなアリ
−ル基;ビニル基、アリル基のようなアルケニル基;ク
ロロメチル基、γ−クロロプロピル基、3,3,3-トリフル
オロプロピル基のようなハロゲン置換炭化水素基および
γ−メタクリロキシプロピル基、γ−グリシドキシプロ
ピル基、3,4−エポキシシクロヘキシルエチル基、γ
−メルカプトプロピル基などの置換炭化水素基を例示す
ることができる。特にこれらの中でも合成の容易さ、あ
るいは入手の容易さから炭素数1〜4のアルキル基およ
びフェニル基が好ましい。またR1としては、炭素数1
〜4のアルキル基であるのが実用的であって、例えば、
(A)成分であるn=0のテトラアルコキシシランとし
ては、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシランな
どが例示でき、(B)成分であるn=1のオルガノトリ
アルコキシシランとしては、メチルトリメトキシシラ
ン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリイソプロポ
キシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルト
リエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピルトリメ
トキシランなどが例示でき、(C)成分であるn=2の
ジオルガノジアルコキシシランとしては、ジメチルジメ
トキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、ジフェニル
ジメトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン、メチ
ルフェニルジメトキシシランなどが例示できる。これ
ら、R1、R2は各成分(A)(B)(C)で同一のもの
であっても良いし、異なるものであっても良い。
The silicon compounds represented by the above components (A), (B) and (C) used in the silicone coating material are all represented by the following general formula R 2 n Si (OR 1 ) 4-n (where n = 0-2) (I) In formula (I), but R 1, R 2 is not limited particularly as long as both a monovalent hydrocarbon group, R 2
Is practically a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, for example, a methyl group,
Alkyl groups such as ethyl group, propyl group, butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group and octyl group; cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; aralkyl groups such as 2-phenylethyl group and 3-phenylpropyl group Groups; aryl groups such as phenyl group and tolyl group; alkenyl groups such as vinyl group and allyl group; halogens such as chloromethyl group, γ-chloropropyl group and 3,3,3-trifluoropropyl group Substituted hydrocarbon group and γ-methacryloxypropyl group, γ-glycidoxypropyl group, 3,4-epoxycyclohexylethyl group, γ
-A substituted hydrocarbon group such as a mercaptopropyl group can be exemplified. Among these, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms and a phenyl group are preferable from the viewpoint of ease of synthesis and availability. R 1 has 1 carbon atom
It is practical to be an alkyl group of ~ 4, for example,
Examples of the tetraalkoxysilane of n = 0 as the component (A) include tetramethoxysilane and tetraethoxysilane, and examples of the organotrialkoxysilane of n = 1 as the component (B) include methyltrimethoxysilane and Examples thereof include methyltriethoxysilane, methyltriisopropoxysilane, phenyltrimethoxysilane, phenyltriethoxysilane, 3,3,3-trifluoropropyltrimethoxylane, and the like. Examples of the dialkoxysilane include dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, and methylphenyldimethoxysilane. R 1 and R 2 may be the same or different for each component (A), (B) and (C).

【0035】このシリコーンコ−ティング材は、例え
ば、各原料けい素化合物成分を適当な溶剤で希釈し、そ
こに硬化剤としての水及び触媒を必要量添加して、加水
分解及び重縮合反応を行なわせることにより調製される
が、そのプレポリマ−の分子量が、Mw(分子量重量平
均)がポリスチレン換算で800以上になるように調製
される。プレポリマーの分子量分布が、この値より小さ
いときは、縮重合の際の硬化収縮が大きくなる傾向にあ
り、焼付け後に塗膜にクラックが発生しやすくなる傾向
になる。
This silicone coating material is prepared by, for example, diluting each raw material silicon compound component with an appropriate solvent, adding water and a catalyst as necessary in a required amount to the hydrolysis and polycondensation reaction. The prepolymer is prepared such that the molecular weight of the prepolymer is 800 or more in terms of polystyrene in terms of Mw (molecular weight weight average). When the molecular weight distribution of the prepolymer is smaller than this value, curing shrinkage during polycondensation tends to increase, and cracks tend to occur in the coating film after baking.

【0036】さらに、(A)成分については、その一部
または全部がコロイド状シリカとして用いられるもので
あっても構わない。この場合、コロイド状シリカとして
は、水分散性あるいはアルコールなどの非水系の有機溶
媒分散性コロイド状シリカが使用できる。一般にこの様
なコロイド状シリカは固形分としてのシリカを20〜5
0重量%含有している。また、水分散性コロイド状シリ
カを使用する場合、固形分以外の成分として存在する水
は後に示すように、硬化剤として用いることができる。
これらは通常水ガラスから作られるが、このようなコロ
イド状シリカは市販品を容易に入手することができる。
また有機溶媒分散コロイド状シリカは前記水分散性コロ
イド状シリカの水を有機溶媒と置換することで容易に調
製することができる。このような有機溶剤分散コロイド
状シリカも水分散コロイド状シリカ同様に市販品として
容易に入手する事ができる。コロイド状シリカが分散し
ている有機溶媒の種類は、例えば、メタノ−ル、エタノ
−ル、イソプロパノ−ル、n−ブタノ−ル、イソブタノ
−ル等の低級脂肪族アルコ−ル類;エチレングリコ−
ル、エチレングリコ−ルモノブチルエ−テル、酢酸エチ
レングリコ−ルモノエチルエ−テル等のエチレングリコ
−ル誘導体;ジエチレングリコ−ル、ジエチレングリコ
−ルモノブチルエ−テル等のジエチレングリコ−ルの誘
導体及びジアセトンアルコ−ル等を挙げることができ、
これらからなる群より選ばれた1種もしくは2種以上の
ものを使用することができる。これらの親水性有機溶剤
と併用してトルエン、キシレン、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、メ
チルエチルケトオキシムなども用いることができる。
The component (A) may be partially or wholly used as colloidal silica. In this case, water-dispersible or non-aqueous organic solvent-dispersible colloidal silica such as alcohol can be used as the colloidal silica. Generally, such colloidal silica has a solid content of 20 to 5 silica.
It contains 0% by weight. When water-dispersible colloidal silica is used, water present as a component other than the solid content can be used as a curing agent as described later.
These are usually made from water glass, but such colloidal silica is readily available commercially.
The organic solvent-dispersed colloidal silica can be easily prepared by replacing water of the water-dispersible colloidal silica with an organic solvent. Such an organic solvent-dispersed colloidal silica can be easily obtained as a commercial product, similarly to the water-dispersed colloidal silica. The type of organic solvent in which the colloidal silica is dispersed includes, for example, lower aliphatic alcohols such as methanol, ethanol, isopropanol, n-butanol and isobutanol; ethylene glycol;
Ethylene glycol derivatives such as ethylene glycol monobutyl ether and ethylene glycol monoethyl ether; derivatives of diethylene glycol such as diethylene glycol and diethylene glycol monobutyl ether; and diacetone alcohol. Can be
One or more selected from the group consisting of these can be used. In combination with these hydrophilic organic solvents, toluene, xylene, ethyl acetate, butyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl ethyl ketoxime and the like can also be used.

【0037】またシリコーンコーティング材では、硬
化剤として水が用いられるが、この量としてはシリコー
ンコ−ティング材中の重量%で、好ましくは45%以
下、より好ましくは25%以下とするのが良い。
In the case of a silicone coating material, water is used as a curing agent. The amount is preferably 45% or less, more preferably 25% or less, by weight in the silicone coating material. .

【0038】またシリコーンコーティング材では、希
釈溶剤を用いてその濃度を適宜調整することもできる。
この希釈溶剤としては、上記コロイド状シリカの分散溶
媒として示した、メタノ−ル、エタノ−ル、イソプロパ
ノ−ル、n−ブタノ−ル、イソブタノ−ル等の低級脂肪
族アルコ−ル類;エチレングリコ−ル、エチレングリコ
−ルモノブチルエ−テル、酢酸エチレングリコ−ルモノ
エチルエ−テル等のエチレングリコ−ル誘導体;ジエチ
レングリコ−ル、ジエチレングリコ−ルモノブチルエ−
テル等のジエチレングリコ−ルの誘導体及びジアセトン
アルコ−ル等を挙げることができ、これらからなる群よ
り選ばれた1種もしくは2種以上のものを使用すること
ができる。これらの親水性有機溶剤と併用してトルエ
ン、キシレン、酢酸エチル、酢酸ブチル、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、メチルエチルケトオ
キシムなども例示することができる。
In the case of the silicone coating material, the concentration can be appropriately adjusted using a diluting solvent.
As the diluting solvent, lower aliphatic alcohols such as methanol, ethanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, etc., which are shown as the dispersion solvent of the above colloidal silica; ethylene glycol Glycol, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monoethyl ether acetate and the like; ethylene glycol derivatives; diethylene glycol, diethylene glycol monobutyl ether;
Examples thereof include derivatives of diethylene glycol such as ter and diacetone alcohol, and one or more selected from the group consisting of these. In combination with these hydrophilic organic solvents, toluene, xylene, ethyl acetate, butyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl ethyl ketoxime and the like can also be mentioned.

【0039】さらに、このシリコーンコ−ティング材
では、そのpH値を3.8〜6の範囲に調整すると好ま
しい。この範囲のpH値とすることによって、上記の分
子量の範囲内で、安定してシリコーンコ−ティング材
を使用することができる。これに対し、pH値が上記範
囲外であると、シリコーンコ−ティング材の安定性が
低下し、そのため塗料調製時からの使用できる期間が限
られてしまう。ここで、pH調整方法は特に限定される
ものではないが、たとえばシリコーンコ−ティング材
の原料混合時にpHが3.8以下となった場合は、例え
ばアンモニア等の塩基性試薬をもちいて範囲内のpHに
調整すればよく、pHが6以上になった場合も、例えば
塩酸等の酸性試薬を用いて調整すればよい。また、pH
によっては、分子量が小さいまま逆に反応が進まず、上
記分子量範囲に到達させるのに時間がかかる場合は、シ
リコーンコ−ティング材の原料混合物を加熱して反応
を促進してもよいし、酸性試薬でpHを下げて反応を進
めた後、塩基性試薬で所定のpHに戻しても良い。
Further, in this silicone coating material, it is preferable to adjust its pH value to a range of 3.8 to 6. By setting the pH value in this range, the silicone coating material can be used stably within the above-mentioned range of molecular weight. On the other hand, when the pH value is out of the above range, the stability of the silicone coating material is reduced, so that the usable period from the time of preparing the coating material is limited. Here, the method of adjusting the pH is not particularly limited. For example, when the pH becomes 3.8 or less at the time of mixing the raw materials of the silicone coating material, the pH is adjusted within a range using a basic reagent such as ammonia. The pH may be adjusted to a pH of 6. When the pH becomes 6 or more, the pH may be adjusted using an acidic reagent such as hydrochloric acid, for example. Also, pH
In some cases, when the reaction does not proceed while the molecular weight is small and it takes time to reach the above molecular weight range, the raw material mixture of the silicone coating material may be heated to accelerate the reaction, After the reaction is advanced by lowering the pH with a reagent, the pH may be returned to a predetermined pH with a basic reagent.

【0040】(2)シリコーンコーティング材 このシリコーンコーティング材は、請求項に示すよ
うに、 (D)一般式:R3 kSiX4-k ・・・・・・(II) (式中、R3 は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、kは0〜3の整
数、Xは加水分解性基を示す。)で表わされる加水分解
性オルガノシランを有機溶媒または水に分散されたコロ
イド状シリカ中で、X1モル当量に対し水0.001〜
0.5モルを使用する条件下で部分加水分解したオルガ
ノシランのシリカ分散オリゴマ−溶液、 (E)平均組成式:R4 aSi(OH)b(4-a-b)/2 ・・・・・(III) (式中、R4は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、aおよびbはそ
れぞれ0.2≦a≦2、0.0001≦b≦3、a+b
<4の関係を満たす数である。)で表わされ、その分子
中に少なくともシラノ−ル基を含有するポリオルガノシ
ロキサン、 (F)硬化触媒、 とからなるものである。
[0040] (2) Silicone coating material The silicone coating material, as indicated in claim 4, (D) the general formula: R 3 k SiX 4-k ······ (II) ( wherein, R 3 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, k represents an integer of 0 to 3, and X represents a hydrolyzable group. In a colloidal silica obtained by dispersing silane in an organic solvent or water, water is used in an amount of 0.001 to 0.001 molar equivalent.
A silica-dispersed oligomer solution of an organosilane partially hydrolyzed under the condition of using 0.5 mol, (E) average composition formula: R 4 a Si (OH) b O (4-ab) / 2. (III) (wherein, R 4 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, and a and b represent 0.2 ≦ a ≦ 2, 0.0001, respectively) ≦ b ≦ 3, a + b
It is a number that satisfies the relationship of <4. ), A polyorganosiloxane containing at least a silanol group in its molecule, and (F) a curing catalyst.

【0041】まず(D)成分について説明する。このシ
リコーンコーティング材において、(D)成分である
シリカ分散オリゴマーは被覆形態に際して、硬化反応に
預かる官能性基としての加水分解性基を有するベースポ
リマーの主成分である。これは有機溶媒あるいは水に分
散されたコロイド状シリカに、一般式(II)で表される
加水分解性基含有オルガノシランの1種または2種以上
を加え、コロイド状シリカ中の水あるいは別途添加され
た水で、該加水分解性オルガノシランを部分加水分解す
ることで得られる。
First, the component (D) will be described. In this silicone coating material, the silica-dispersed oligomer as the component (D) is a main component of a base polymer having a hydrolyzable group as a functional group which is subjected to a curing reaction in a coating form. In this method, one or two or more of hydrolyzable group-containing organosilanes represented by the general formula (II) are added to colloidal silica dispersed in an organic solvent or water, and water in the colloidal silica or separately added. The hydrolyzable organosilane is obtained by partially hydrolyzing the hydrolyzable organosilane with water.

【0042】上記加水分解性オルガノシランについて説
明すると、一般式(II)中のR3は炭素数1〜8の置換
または非置換の1価の炭化水素基を示し、例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、
ヘキシル基、へプチル基、オクチル基などの鎖状アルキ
ル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などのシク
ロアルキル基;2−フェニルエチル基、3−フェニルプ
ロピル基などのアラルキル基;フェニル基、トリル基の
ようなアリール基;ビニル基、アリル基のようなアルケ
ニル基;クロロメチル基、γ−クロロプロピル基、3,3,
3−トリフルオロプロピル基のようなハロゲン置換炭化
水素基;およびγ−メタクリロキシプロピル基、γ−メ
ルカプトプロピル基などの置換炭化水素、を例示するこ
とができる。これらの中でも合成の容易さ、あるいは入
手の容易さから炭素数1〜4のアルキル基およびフェニ
ル基が好ましい。加水分解性基のXとしては、例えばア
ルコキシ基、アセトキシ基、オキシム基、エノキシ基、
アミノ基、アミノキシ基、アミド基などが挙げられる。
入手の容易さおよびシリカ分散オリゴマー溶液を調製し
やすいことからアルコキシ基が好ましい。
The hydrolyzable organosilane is described below. In the general formula (II), R 3 represents a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, such as a methyl group or an ethyl group. , Propyl group, butyl group, pentyl group,
Chain alkyl groups such as hexyl group, heptyl group and octyl group; cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; aralkyl groups such as 2-phenylethyl group and 3-phenylpropyl group; phenyl group and tolyl group Aryl groups; alkenyl groups such as vinyl group and allyl group; chloromethyl group, γ-chloropropyl group, 3,3,
Halogen-substituted hydrocarbon groups such as 3-trifluoropropyl group; and substituted hydrocarbon groups such as γ-methacryloxypropyl group and γ-mercaptopropyl group. Among these, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms and a phenyl group are preferable in terms of ease of synthesis or availability. As X of the hydrolyzable group, for example, an alkoxy group, an acetoxy group, an oxime group, an enoxy group,
Examples include an amino group, an aminoxy group, and an amide group.
An alkoxy group is preferred because of its availability and ease of preparing a silica-dispersed oligomer solution.

【0043】このような加水分解性基含有オルガノシラ
ンとしては、一般式(II)中のkが0〜3の整数である
モノ−、ジ−、トリ−、テトラ−の各官能性のアルコキ
シシラン類、アセトキシシラン類、オキシムシラン類、
エノキシシラン類、アミノシラン類、アミノキシシラン
類、アミドシラン類などが挙げられる。これらの中でも
入手の容易さ、およびシリカ分散オルガノシランオリゴ
マ−溶液の調製がしやすいことからアルコキシシラン類
が好ましい。アルコキシシラン類として、特に、k=0
のテトラアルコキシシランとしてはテトラメトキシシラ
ン、テトラエトキシシランなどが例示でき、k=1のオ
ルガノトリアルコキシシランとしては、メチルトリメト
キシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルトリイ
ソプロポキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フ
ェニルトリエトキシシラン、3,3,3-トリフルオロプロピ
ルトリメトキシランなどが例示できる。また、k=2の
ジオルガノジアルコキシシランとしては、ジメチルジメ
トキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、ジフェニル
ジメトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン、メチ
ルフェニルジメトキシシランなどが例示でき、k=3ト
リオルガノアルコキシシランとしてはトリメチルメトキ
シシラン、トリメチルエトキシシラン、トリメチルイソ
プロポキシシラン、ジメチルイソブチルメトキシシラな
どが例示できる。さらに一般にシランカップリング剤と
呼ばれるオルガノシラン化合物もアルコキシシラン類に
含まれる。
Examples of the organosilane containing a hydrolyzable group include mono-, di-, tri- and tetra-functional alkoxysilanes in which k in the general formula (II) is an integer of 0 to 3. , Acetoxysilanes, oxime silanes,
Examples include enoxysilanes, aminosilanes, aminoxysilanes, amidosilanes and the like. Among these, alkoxysilanes are preferred because they are easily available and the silica-dispersed organosilane oligomer solution is easily prepared. As the alkoxysilanes, in particular, k = 0
Examples of the tetraalkoxysilane include tetramethoxysilane and tetraethoxysilane. Examples of the organotrialkoxysilane having k = 1 include methyltrimethoxysilane, methyltriethoxysilane, methyltriisopropoxysilane, phenyltrimethoxysilane, Examples thereof include phenyltriethoxysilane and 3,3,3-trifluoropropyltrimethoxysilane. Examples of the diorganodialkoxysilane of k = 2 include dimethyldimethoxysilane, dimethyldiethoxysilane, diphenyldimethoxysilane, diphenyldiethoxysilane, and methylphenyldimethoxysilane, and k = 3 triorganoalkoxysilane. Examples thereof include trimethylmethoxysilane, trimethylethoxysilane, trimethylisopropoxysilane, and dimethylisobutylmethoxysila. Further, an organosilane compound generally called a silane coupling agent is also included in the alkoxysilanes.

【0044】(D)成分においては、一般式(II)で表
される加水分解性基含有オルガノシランのうち50モル
%以上がk=1で表される三官能性のものであることが
必要であって、より好ましくは60モル%以上であり、
最も好ましくは70モル%以上である。例えば、これが
50モル%未満では十分な塗膜硬度が得られないと共
に、乾燥硬化性が劣り易いものとなるからである。
In the component (D), at least 50 mol% of the hydrolyzable group-containing organosilane represented by the general formula (II) must be a trifunctional one represented by k = 1. And more preferably at least 60 mol%,
Most preferably, it is 70 mol% or more. For example, if the content is less than 50 mol%, sufficient coating film hardness cannot be obtained, and dry curability tends to be inferior.

【0045】シリコーンコーティング材において、
(D)成分中のコロイド状シリカは該シリコーンコーテ
ィング材の硬化被膜の硬度を高くし、平滑性、耐クラ
ック性を改善する効果がある。このコロイド状シリカと
しては、前述したシリコーンコーティング材の説明に
て示したものと同様のものを用いることができる。ここ
でコロイド状シリカとして水分散酸性コロイド状シリカ
を使用する場合、固形分以外の成分として存在する水は
後に示すように、硬化剤として用いることができる。
(D)成分中においてコロイド状シリカはシリカ固形分
として5〜95重量%の範囲で含有されるのが好まし
く、より好ましくは10〜90重量%であり、最も好ま
しくは20〜85重量%の範囲である。例えば、その含
有量が5重量%未満であると所望の被膜硬度が得られ
ず、また95重量%を超えるとシリカの均一分散が困難
となり(D)成分がゲル化などの不都合を招来すること
がある。
In the silicone coating material,
The colloidal silica in the component (D) has the effect of increasing the hardness of the cured film of the silicone coating material and improving the smoothness and crack resistance. As the colloidal silica, those similar to those described in the description of the silicone coating material can be used. Here, when water-dispersed acidic colloidal silica is used as the colloidal silica, water present as a component other than the solid content can be used as a curing agent as described later.
In the component (D), the colloidal silica is preferably contained in a range of 5 to 95% by weight as a silica solid content, more preferably 10 to 90% by weight, and most preferably 20 to 85% by weight. It is. For example, if the content is less than 5% by weight, a desired coating hardness cannot be obtained, and if it exceeds 95% by weight, it is difficult to uniformly disperse silica, and the component (D) causes inconvenience such as gelation. There is.

【0046】(D)成分におけるシリカ分散オリゴマー
は、通常加水分解性基含有オルガノシランを水分散コロ
イド状シリカまたは有機溶媒分散コロイド状シリカ中で
部分加水分解して得ることができる。この加水分解性オ
ルガノシランを部分加水分解させるに当たっての水の使
用量は、加水分解性基(X)1モル当量に対して水0.
001〜0.5モルとするがよい。例えば、水の使用量
が0.001モル未満だと十分な部分加水分解物が得ら
れず、0.5モルを越えると部分加水分解物の安定性が
悪くなるからである。この部分加水分解する方法は特に
限定されず、加水分解性オルガノアルコキシシランとコ
ロイド状シリカとを混合して、必要量の水を添加配合す
ればよく、このとき部分加水分解反応は常温で進行す
る。なお、部分加水分解反応を促進させるため60〜1
00℃に加温してもよく、さらに部分加水分解反応を促
進させる目的で、塩酸、酢酸、ハロゲン化シラン、クロ
ロ酢酸、クエン酸、安息香酸、ジメチルマロン酸、蟻
酸、プロピオン酸、グルタル酸、グリコ−ル酸、マレイ
ン酸、マロン酸、トルエンスルホン酸、シュウ酸などの
有機酸および無機酸を触媒に用いてもよい。
The silica-dispersed oligomer in the component (D) can be usually obtained by partially hydrolyzing a hydrolyzable group-containing organosilane in water-dispersed colloidal silica or organic solvent-dispersed colloidal silica. The amount of water used to partially hydrolyze the hydrolyzable organosilane is 0.1 mol of water per 1 mol equivalent of the hydrolyzable group (X).
It is good to be 001-0.5 mol. For example, if the amount of water used is less than 0.001 mol, a sufficient partial hydrolyzate cannot be obtained, and if it exceeds 0.5 mol, the stability of the partial hydrolyzate deteriorates. The method for the partial hydrolysis is not particularly limited, and the hydrolyzable organoalkoxysilane and the colloidal silica may be mixed and a necessary amount of water may be added and blended. At this time, the partial hydrolysis reaction proceeds at room temperature. . In order to promote the partial hydrolysis reaction, 60 to 1
It may be heated to 00 ° C, and for the purpose of further promoting the partial hydrolysis reaction, hydrochloric acid, acetic acid, halogenated silane, chloroacetic acid, citric acid, benzoic acid, dimethylmalonic acid, formic acid, propionic acid, glutaric acid, Organic acids and inorganic acids such as glycolic acid, maleic acid, malonic acid, toluenesulfonic acid and oxalic acid may be used as the catalyst.

【0047】(D)成分は長期的に安定して性能を得る
ためには、液のpHを2.0〜7.0、好ましくは2.
5〜6.5、より好ましくは3.0〜6.0にするとよ
い。pHがこの範囲外であると、特に水の使用量が(I
I)式中の置換基X1モル当量に対し0.3モル以上で
(D)成分の長期的な性能低下が著しい。(D)成分の
pHがこの範囲外にあるときは、この範囲より酸性側で
あれば、アンモニア、エチレンジアミン等の塩基性試薬
を添加して調整すれば良く、塩基性側のときも塩酸、硝
酸、酢酸等の酸性試薬を用いて調整すれば良い。なお、
その調整方法は特に限定されるものではない。
The component (D) has a pH of 2.0 to 7.0, preferably 2.
It is good to be 5-6.5, more preferably 3.0-6.0. When the pH is out of this range, the amount of water used becomes particularly (I
In the case of 0.3 mol or more with respect to 1 mol equivalent of the substituent X in the formula (I), the long-term degradation of the component (D) is remarkable. When the pH of the component (D) is out of this range, if it is more acidic than this range, it may be adjusted by adding a basic reagent such as ammonia or ethylenediamine. And an acidic reagent such as acetic acid. In addition,
The adjustment method is not particularly limited.

【0048】次に(E)成分について説明する。上述し
たように、この(E)成分は平均組 成式:R4 aSi(OH)b(4-a-b)/2 (式中、R4は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、aおよびbはそ
れぞれ0.2≦a≦2、0.0001≦b≦3、a+b
<4の関係を満たす数である。)で表すことができる分
子中にシラノール基を含有するポリオルガノシロキサン
である。
Next, the component (E) will be described. As described above, this component (E) has an average compositional formula: R 4 a Si (OH) b O (4-ab) / 2 (wherein R 4 is the same or different substituted or unsubstituted carbon number) And a and b represent 0.2 ≦ a ≦ 2, 0.0001 ≦ b ≦ 3, and a + b, respectively.
It is a number that satisfies the relationship of <4. ) Is a polyorganosiloxane containing a silanol group in the molecule represented by

【0049】式中R4としては上記(II)式中のR3と同
じものが例示されるが、好ましくは、炭素数1〜4のア
ルキル基、フェニル基、ビニル基、γ−グリシドキシプ
ロピル基、γ−メタクリロキシプロピル基、γ−アミノ
プロピル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基など
の置換炭化水素基、より好ましくはメチル基およびフェ
ニル基である。また式(III)中のaおよびbはそれぞ
れ上記の関係を満たす数であり、aが0.2未満または
bが3を超えると硬化被膜にクラックを生じるなどの不
都合があり、また、aが2を超え4以下の場合またはb
が0.0001未満では硬化がうまく進行しない。この
ようなシラノ−ル基含有ポリオルガノシロキサンはメチ
ルトリクロロシラン、ジメチルジクロロシラン、フェニ
ルトリクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、もし
くはこれらに対応するアルコキシシランの1種もしくは
2種以上の混合物を公知の方法により大量の水で加水分
解することで得ることができる。シラノ−ル基含有ポリ
オルガノシロキサンを得るのに、アルコキシシランを用
いて公知の方法で加水分解した場合、加水分解されない
アルコキシ基が微量に残る場合がある。つまりシラノ−
ル基と極微量のアルコキシ基が共存するようなポリオル
ガノシロキサンが得られる事もあるが、この様なポリオ
ルガノシロキサンを用いても差支えない。
Examples of R 4 in the formula include the same as R 3 in the above formula (II), preferably, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a phenyl group, a vinyl group, and γ-glycidoxy. Substituted hydrocarbon groups such as propyl group, γ-methacryloxypropyl group, γ-aminopropyl group and 3,3,3-trifluoropropyl group, more preferably methyl group and phenyl group. Further, a and b in the formula (III) are numbers satisfying the above relationship, respectively. If a is less than 0.2 or b exceeds 3, there is a disadvantage that cracks occur in the cured film, and a More than 2 and less than 4 or b
If it is less than 0.0001, curing does not proceed well. Such a silanol group-containing polyorganosiloxane can be obtained in a large amount by a known method using one or a mixture of two or more of methyltrichlorosilane, dimethyldichlorosilane, phenyltrichlorosilane, diphenyldichlorosilane, and the corresponding alkoxysilane. Can be obtained by hydrolysis with water. When a silanol group-containing polyorganosiloxane is hydrolyzed by a known method using alkoxysilane, a small amount of unhydrolyzed alkoxy group may remain. In other words, silano
In some cases, a polyorganosiloxane in which a hydroxyl group and a trace amount of an alkoxy group coexist can be obtained, but such a polyorganosiloxane may be used.

【0050】(F)成分である硬化触媒は、上記のよう
に(D)成分と(E)成分との縮合反応を促進し、被膜
を硬化させるものである。このような触媒としては、ア
ルキルチタン酸塩、オクチル酸錫およびジブチル錫ジラ
ウレ−ト、ジオクチル錫ジマレ−ト等のカルボン酸の金
属塩;ジブチルアミン−2−ヘキソエ−ト、ジメチルア
ミンアセテート、エタノールアミンアセテート等のアミ
ン塩;酢酸テトラメチルアンモニウム等のカルボン酸第
4級アンモニウム塩;テトラエチルペンタミンのような
アミン類;N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピル
トリメトキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミ
ノプロピルメチルジメトキシシラン等のアミン系シラン
カップリング剤;p−トルエンスルホン酸、フタル酸、
塩酸等の酸類;アルミニウムアルコキシド、アルミニウ
ムキレート等のアルミニウム化合物、水酸化カリウムな
どのアルカリ触媒;テトライソプロピルチタネート、テ
トラブチルチタネート、チタニウムテトラアセチルアセ
トネート等のチタニウム化合物、メチルトリクロロシラ
ン、ジメチルジクロロシラン、トリメチルモノクロロシ
ラン等のハロゲン化シラン等が例示されるが、この他に
(D)成分と(E)成分の縮合反応に有効なものであれ
ばとくに制限はない。
The curing catalyst, which is the component (F), promotes the condensation reaction between the components (D) and (E) to cure the coating as described above. Such catalysts include metal salts of carboxylic acids such as alkyl titanates, tin octylate and dibutyltin dilaurate, dioctyltin dimalate; dibutylamine-2-hexoate, dimethylamine acetate, ethanolamine Amine salts such as acetate; quaternary ammonium salts of carboxylic acids such as tetramethylammonium acetate; amines such as tetraethylpentamine; N-β-aminoethyl-γ-aminopropyltrimethoxysilane; N-β-aminoethyl Amine-based silane coupling agents such as -γ-aminopropylmethyldimethoxysilane; p-toluenesulfonic acid, phthalic acid,
Acids such as hydrochloric acid; aluminum compounds such as aluminum alkoxide and aluminum chelate; alkali catalysts such as potassium hydroxide; titanium compounds such as tetraisopropyl titanate, tetrabutyl titanate, titanium tetraacetylacetonate; methyltrichlorosilane, dimethyldichlorosilane, trimethyl Examples thereof include halogenated silanes such as monochlorosilane and the like, but there is no particular limitation as long as they are effective for the condensation reaction between the component (D) and the component (E).

【0051】(D)成分および(E)成分の配合割合
は、(D)成分1〜99重量部に対して(E)成分99
〜1重量部であり、より好ましくは(D)成分5〜95
重量部に対して(E)成分95〜5重量部、最も好まし
くは(D)成分10〜90重量部に対して(E)成分9
0〜10重量部である。(D)成分が1重量部未満であ
ると常温硬化性に劣り、また十分な被膜硬度が得られな
い。一方、99重量部を超えると硬化性が不安定でかつ
良好な塗膜が得られないことがある。
The mixing ratio of the component (D) and the component (E) is such that the component (E) 99
To 1 part by weight, and more preferably 5 to 95 parts of component (D).
95 to 5 parts by weight of component (E), most preferably 10 to 90 parts by weight of component (E)
0 to 10 parts by weight. If the component (D) is less than 1 part by weight, the curability at room temperature is inferior, and a sufficient film hardness cannot be obtained. On the other hand, if it exceeds 99 parts by weight, the curability is unstable and a good coating film may not be obtained.

【0052】また、(F)成分である硬化触媒の添加量
は(D)成分および(E)成分の合計量を100として
それに対して0.0001〜10重量%であることが好
ましく、より好ましくは0.0005〜8重量%であ
り、最も好ましくは0.0007〜5重量%である。
0.0001重量%未満だと常温で硬化しない。また、
10重量%を越えると耐熱性、耐候性が悪くなる。
The addition amount of the curing catalyst as the component (F) is preferably 0.0001 to 10% by weight, and more preferably 100% of the total amount of the components (D) and (E). Is 0.0005 to 8% by weight, most preferably 0.0007 to 5% by weight.
If it is less than 0.0001% by weight, it will not cure at room temperature. Also,
If it exceeds 10% by weight, heat resistance and weather resistance deteriorate.

【0053】(D)成分のシリカ分散オリゴマーに含有
される加水分解性基と(E)成分のシラノ−ル基とは、
(F)成分の硬化触媒存在下で、常温もしくは低温加熱
することにより縮合反応して硬化被膜を形成する。従っ
て、このシリコーンコーティング材は常温で硬化する
ときにも湿度の影響をほとんど受けない。また加熱処理
により縮合反応を促進して硬化被膜を形成することがで
きる。
The hydrolyzable group contained in the silica-dispersed oligomer of the component (D) and the silanol group of the component (E) are
By heating at room temperature or low temperature in the presence of the curing catalyst (F), a condensation reaction occurs to form a cured film. Therefore, the silicone coating material is hardly affected by humidity even when it is cured at room temperature. In addition, a heat treatment can promote a condensation reaction to form a cured film.

【0054】このシリコーンコ−ティング材は、取扱
いの容易さから各種有機溶媒で希釈して使用できる。こ
のとき使用する有機溶媒の種類は、(D)成分あるいは
(E)成分の一価炭化水素基の種類もしくは分子量の大
きさによって選定することができるものであって、その
有機溶媒としては、メタノ−ル、エタノ−ル、イソプロ
パノ−ル、n−ブタノ−ル、イソブタノ−ル等の低級脂
肪族アルコ−ル類;エチレングリコ−ル、エチレングリ
コ−ルモノブチルエ−テル、酢酸エチレングリコ−ルモ
ノエチルエ−テル等のエチレングリコ−ル誘導体;ジエ
チレングリコ−ル、ジエチレングリコ−ルモノブチルエ
−テル等のジエチレングリコ−ルの誘導体及びトルエ
ン、キシレン、ヘキサン、ヘプタン、酢酸エチル、酢酸
ブチル、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケト
ン、メチルエチルケトオキシム、ジアセトンアルコ−ル
等を挙げることができ、これらからなる群より選ばれた
1種もしくは2種以上のものを使用することができる。
This silicone coating material can be used after being diluted with various organic solvents for ease of handling. The type of the organic solvent used at this time can be selected according to the type or the molecular weight of the monovalent hydrocarbon group of the component (D) or the component (E). -Lower alcohols such as ethanol, ethanol, isopropanol, n-butanol and isobutanol; ethylene glycol, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol monoethyl ether and the like. Derivatives of diethylene glycol such as diethylene glycol, diethylene glycol monobutyl ether and the like, and toluene, xylene, hexane, heptane, ethyl acetate, butyl acetate, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, methyl ethyl ketoxime, diacetone alcohol - It can be used more than one or two selected from the group consisting.

【0055】(3)シリコーンコーティング材 シリコーンコーティング材は、請求項に示すよう
に、 (G)一般式 R6 cSiOd(OR5e(OH)f ・・・・・・(IV) (式中、R5、R6は1価の炭化水素基を表し、c,d,
e,fはそれぞれ、c+2d+e+f=4、0≦c<
3、0<d<2、0<e<4、0<f<4を満たす数で
ある。)で表される平均分子量600〜5000のオル
ガノシロキサン部分加水分解物、 (H)乳化剤、 及び水を混合してなるエマルジョン状のものである。
[0055] (3) Silicone coating material silicone coating material, as indicated in claim 5, (G) the formula R 6 c SiO d (OR 5 ) e (OH) f ······ (IV) (Wherein, R 5 and R 6 represent a monovalent hydrocarbon group, and c, d,
e and f are respectively c + 2d + e + f = 4, 0 ≦ c <
3, 0 <d <2, 0 <e <4, and 0 <f <4. And (H) an emulsifier, and water are mixed to form an emulsion.

【0056】まず(G)成分について説明する。この
(G)成分は、例えば、この部分加水分解物は 一般式:R6 nSi(OR54-n(n=0〜3) ・・・・・・(V) で表される加水分解性オルガノアルコキシシラン1種以
上に水及び触媒、必要であれば適当な有機溶剤を添加
し、該加水分解性オルガノアルコキシシランを部分加水
分解することで得られる。ここで、R5及びR6は1価の
炭化水素基を表し、同一であっても良いし、異なるもの
であっても良い。このR5はシリコーンコーティング材
にて示したR1と、R6はシリコーンコーティング材
にて示したR2と同様のものとすることができる。
First, the component (G) will be described. The component (G) is, for example, a partially hydrolyzed product represented by the following general formula: R 6 n Si (OR 5 ) 4-n (n = 0 to 3) (V) It can be obtained by adding water, a catalyst and, if necessary, an appropriate organic solvent to at least one decomposable organoalkoxysilane, and partially hydrolyzing the hydrolyzable organoalkoxysilane. Here, R 5 and R 6 represent a monovalent hydrocarbon group, and may be the same or different. The R 5 and R 1 shown by silicone coating material, R 6 may be similar to the R 2 shown in silicone coating material.

【0057】(G)成分に必要な水の量は、(V)式で
表される加水分解性オルガノアルコキシシランのOR5
基1モル当量あたり、0.3〜2.0モルの範囲である
必要があり、より好ましくは0.4〜1.0モルであ
る。水の量が0.3モル未満では、有機溶剤を脱溶する
際に(G)成分の分子量分布における低分子量シリコー
ン化合物が有機溶剤とともに系外に除かれる不都合を生
じる。また、水の量が2.0を越えると(G)成分の貯
蔵安定性が低下し、ゲル化する恐れがある。また、この
(G)成分を調製する際には、必要に応じてpH調節を
行っても良い。この加水分解性オルガノアルコシランを
部分加水分解するのに用いられる触媒としては、特に限
定するものではなく、例えば酸性触媒としては塩酸、硝
酸等の水溶性の酸や後述する酸性コロイド状シリカ等が
例示でき、塩基性触媒としてはアンモニア水溶液や塩基
性コロイド状シリカを例示できる。なお、この部分加水
分解において発生する低級脂肪族アルコールは両親媒性
の溶剤であり、エマルジョンの安定性を低下させるの
で、予め脱溶して除くことが望ましい。
The amount of water required for the component (G) is determined by the OR 5 of the hydrolyzable organoalkoxysilane represented by the formula (V).
It is necessary to be in the range of 0.3 to 2.0 mol per 1 mol equivalent of the group, and more preferably 0.4 to 1.0 mol. When the amount of water is less than 0.3 mol, the disadvantage that the low molecular weight silicone compound in the molecular weight distribution of the component (G) is removed out of the system together with the organic solvent when the organic solvent is removed. On the other hand, when the amount of water exceeds 2.0, the storage stability of the component (G) is lowered, and there is a possibility of gelation. When preparing the component (G), the pH may be adjusted as necessary. The catalyst used to partially hydrolyze the hydrolyzable organoalkoxysilane is not particularly limited. Examples of the acidic catalyst include water-soluble acids such as hydrochloric acid and nitric acid, and acidic colloidal silica described below. Examples of the basic catalyst include an aqueous ammonia solution and basic colloidal silica. The lower aliphatic alcohol generated in the partial hydrolysis is an amphipathic solvent, and reduces the stability of the emulsion.

【0058】また、上記式(IV)中のc、d、e及びf
は、上述したように、それぞれc+2d+e+f=4、
0≦c<3、0<d<2、0<e<4、0<f<4を満
たす数である。cが3以上の場合はコーティング被膜の
硬化がうまく進行しないという不都合がある。e及びf
はともに0を越えた数であることが必要である。f=0
の場合は分子末端はR6基とOR5基の疎水基のみになる
ために、エマルジョンの長期安定性には有利であるが、
OR5基はコーティング被膜硬化時の架橋反応性に欠け
るため、十分な硬化被膜を得ることができない。また、
e=0の場合は分子末端はR6基と親水基であるOH基
になるため、分子全体での親水性が増加してエマルジョ
ンの長期安定性が得らる。また、(G)成分の平均分子
量は600〜5000の範囲にある必要がある。平均分
子量が600未満の場合はコーティング硬化塗膜にクラ
ックを生じるなどの不都合があり、5000を越えると
硬化がうまく進行しないという不都合を生じる。
Further, c, d, e and f in the above formula (IV)
Is, as described above, c + 2d + e + f = 4,
It is a number that satisfies 0 ≦ c <3, 0 <d <2, 0 <e <4, and 0 <f <4. When c is 3 or more, there is an inconvenience that curing of the coating film does not proceed well. e and f
Must be numbers that exceed 0. f = 0
In the case of the above, the molecular terminal is only a hydrophobic group of R 6 group and OR 5 group, which is advantageous for the long-term stability of the emulsion.
Since the OR 5 group lacks crosslinking reactivity during curing of the coating film, a sufficient cured film cannot be obtained. Also,
When e = 0, the terminal of the molecule is an R 6 group and an OH group which is a hydrophilic group, so that the hydrophilicity of the whole molecule is increased and the long-term stability of the emulsion is obtained. The average molecular weight of the component (G) needs to be in the range of 600 to 5,000. When the average molecular weight is less than 600, there are disadvantages such as generation of cracks in the cured coating film, and when it exceeds 5,000, the curing does not proceed properly.

【0059】(H)成分は、(G)成分を水中にエマル
ジョンとして分散させる乳化剤である。本発明で用いら
れる乳化剤としては、一般的な保護コロイド及ぶ/また
は界面活性剤が用いられる。保護コロイドとしては、例
えばポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコー
ル、エチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシ
セルロース等の水溶性セルロース誘導体、でんぷん、寒
天、ゼラチン、アラビアガム、アルギン酸、スチレン無
水マレイン酸共重合体塩、マレイン化ポリブタジエン誘
導体、ナフタレンスルホン酸縮合物、ポリアクリル酸
塩、アクリル酸アミド、アクリル酸エステル等が挙げら
れる。界面活性剤としては、アルキルベンゼンスルホン
酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、脂肪酸塩、ロ
ジン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ヒドロキシア
ルカンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、アルキル
硫酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩または、ポ
リオキシエチレンアルキルアリルエーチル硫酸エステル
塩、アルキルアミン塩、ジアルキルアミン塩、テトラア
ルキルアンモニム塩、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪族エステル、オキシエ
チレン−オキシプロピレン共重合体、多価アルコール脂
肪酸部分エステル、ポリオキシエチレン化多価アルコー
ル脂肪族エステル等が挙げられる。これらの物質を単独
または併用してもよい。
The component (H) is an emulsifier for dispersing the component (G) as an emulsion in water. As the emulsifier used in the present invention, general protective colloids and / or surfactants are used. As protective colloids, for example, polyvinyl alcohol, modified polyvinyl alcohol, ethyl cellulose, methyl cellulose, water-soluble cellulose derivatives such as hydroxy cellulose, starch, agar, gelatin, gum arabic, alginic acid, styrene maleic anhydride copolymer salts, maleated polybutadiene derivatives , Naphthalenesulfonic acid condensate, polyacrylate, acrylamide, acrylate, and the like. Surfactants include alkyl benzene sulfonates, alkyl naphthalene sulfonates, fatty acid salts, rosinates, dialkyl sulfosuccinates, hydroxyalkane sulfonates, alkane sulfonates, alkyl sulfates, alkyl phosphates Or polyoxyethylene alkyl allyl ethyl sulfate, alkylamine salt, dialkylamine salt, tetraalkylammonium salt, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl allyl ether, polyoxyethylene sorbitan aliphatic ester, oxyethylene -Oxypropylene copolymer, polyhydric alcohol fatty acid partial ester, polyoxyethylenated polyhydric alcohol aliphatic ester, and the like. These substances may be used alone or in combination.

【0060】乳化剤量は(G)成分に対して、1〜30
重量%が望ましく、より好ましくは、2〜15重量%で
ある。例えば、乳化剤量が1重量%未満では乳化でき
ず、一方、30重量%を超えると被覆の硬化性及び耐候
性が損なわれる。
The amount of the emulsifier is 1 to 30 with respect to the component (G).
% By weight, more preferably 2 to 15% by weight. For example, if the amount of the emulsifier is less than 1% by weight, emulsification cannot be performed, while if it exceeds 30% by weight, the curability and weather resistance of the coating are impaired.

【0061】このシリコーンコーティング材は、上記
(G)成分のオルガノシロキサン部分加水分解物、
(H)成分の乳化剤及び水を混合攪拌してエマルジョン
化させることにより調製されるものである。このとき用
いられる水の量は、シリコーンコーティング材全量に
対して、50〜90重量%であることが望ましい。水の
量がこの範囲外になるとエマルジョンの安定性が低下
し、沈殿物を発生するなどの不都合を生じる。またこの
ときの攪拌方法、いわゆる乳化方法は特に限定されるも
のではなく、従来周知の乳化方法により乳化できる。例
えば、(G)成分、(H)成分、及び水を均一に混合
後、ホモジナイザー、ホモミキサー等の乳化機を用いて
乳化する方法が挙げられる。
The silicone coating material is obtained by partially hydrolyzing the organosiloxane of the above component (G),
It is prepared by mixing and stirring the emulsifier of component (H) and water to form an emulsion. The amount of water used at this time is desirably 50 to 90% by weight based on the total amount of the silicone coating material. When the amount of water is out of this range, the stability of the emulsion is reduced, and disadvantages such as generation of a precipitate are caused. The stirring method at this time, the so-called emulsification method, is not particularly limited, and emulsification can be performed by a conventionally known emulsification method. For example, there is a method in which the component (G), the component (H), and water are uniformly mixed and then emulsified using an emulsifier such as a homogenizer or a homomixer.

【0062】さらにこのシリコーンコーティング材
は、コロイド状シリカを含有させることができる。この
コロイド状シリカは優れた造膜性をコーティング被膜に
付与し、コーティング被膜の塗膜硬度を高める効果があ
る。この場合、コロイド状シリカの含有量は、(G)成
分をR6 cSiO(4-c)/2として換算した重量に対して、
該コロイド状シリカのシリカ分としての重量が5〜10
0重量%の範囲とするのが望ましい。すなわち、コロイ
ド状シリカの含有量がシリカ分として5重量%未満であ
ると所望の塗膜強度が得られず、100重量%を越える
とコロイド状シリカの均一分散が困難となり(G)がゲ
ル化などの不都合を招来することがあるためである。
Further, the silicone coating material may contain colloidal silica. The colloidal silica imparts excellent film forming properties to the coating film and has an effect of increasing the hardness of the coating film. In this case, the content of the colloidal silica is based on the weight obtained by converting the component (G) as R 6 c SiO (4-c) / 2 .
The colloidal silica has a weight of 5 to 10 as a silica component.
It is desirably in the range of 0% by weight. That is, if the content of colloidal silica is less than 5% by weight in terms of silica, the desired coating film strength cannot be obtained. This is because such inconveniences may be caused.

【0063】この場合、用いることができるコロイド状
シリカとしては、水に分散したものあるいはアルコール
などの非水系の有機溶媒に分散したものが使用できる。
水に分散したコロイド状シリカを用いる場合には水系な
のでそのままエマルジョンに導入できる利点がある。一
方、非水系の有機溶媒に分散したコロイド状シリカを用
いる場合には、エマルジョンの安定性を低下させるの
で、直接エマルジョンに導入することはできないが、
(V)式で表される加水分解性オルガノアルコキシシラ
ンの反応触媒として使用すれば、非水系の有機溶媒中に
分散した(G)成分とコロイド状シリカの混合組成物と
して得ることができるので、この有機溶媒を脱溶すれ
ば、(G)成分とコロイド状シリカの混合組成物として
のエマルジョン化が可能になる。また、水に分散したコ
ロイド状シリカは固形分以外の成分として存在する水
は、(V)式で表される加水分解性オルガノアルコキシ
シランの硬化剤として用いることができる。
In this case, as the colloidal silica that can be used, those dispersed in water or those dispersed in a non-aqueous organic solvent such as alcohol can be used.
When colloidal silica dispersed in water is used, there is an advantage that it can be directly introduced into an emulsion since it is an aqueous system. On the other hand, when colloidal silica dispersed in a non-aqueous organic solvent is used, the stability of the emulsion is reduced, so that it cannot be directly introduced into the emulsion.
When used as a reaction catalyst for the hydrolyzable organoalkoxysilane represented by the formula (V), it can be obtained as a mixed composition of the component (G) and colloidal silica dispersed in a non-aqueous organic solvent. If this organic solvent is removed, emulsification as a mixed composition of component (G) and colloidal silica becomes possible. In addition, the colloidal silica dispersed in water, which exists as a component other than the solid content, can be used as a curing agent for the hydrolyzable organoalkoxysilane represented by the formula (V).

【0064】このエマルジョン状のシリコーンコーティ
ング材には、その塗布膜の硬化促進するために必要に
応じて硬化触媒を添加してもよい。これには例えばアル
キルチタン酸塩、オクチル酸錫、ラウリン酸錫、オクチ
ル酸鉄、オクチル酸鉛、ジブチル錫ジラウレ−ト、ジオ
クチル錫ジマレ−ト等のカルボン酸の金属塩;テトライ
ソプロピルチタネート、テトラブチルチタネート、チタ
ニウムテトラアセチルアセトネート等のチタニウム化合
物;n−ヘキシルアミン、グアニジン、ジブチルアミン
−2−ヘキソエ−ト、ジメチルアミンアセテート、エタ
ノールアミンアセテート等のアミン化合物またはこれら
の塩酸塩等を挙げることができる。これらの硬化用触媒
はその使用に際して予め常法により乳化剤と水を使用し
てエマルジョンにしておくことが望ましい。希釈する場
合は水が望ましいが、必要に応じては塗布面のレベリン
グ性あるいは乾燥性を調節するためにブチルカルビトー
ル、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ等の比較的高
沸点の有機溶剤を少量添加してもよい。
If necessary, a curing catalyst may be added to the emulsion-like silicone coating material in order to accelerate the curing of the coating film. These include metal salts of carboxylic acids such as alkyl titanates, tin octylate, tin laurate, iron octylate, lead octylate, dibutyltin dilaurate, dioctyltin dimaleate; tetraisopropyl titanate, tetrabutyl Titanium compounds such as titanate and titanium tetraacetylacetonate; amine compounds such as n-hexylamine, guanidine, dibutylamine-2-hexoate, dimethylamine acetate, ethanolamine acetate, and hydrochlorides thereof; . When these curing catalysts are used, it is desirable to prepare an emulsion using an emulsifier and water in advance by a conventional method. When diluting, water is desirable, but if necessary, a small amount of a relatively high boiling organic solvent such as butyl carbitol, ethyl cellosolve, butyl cellosolve, etc. may be added to adjust the leveling property or drying property of the coated surface. Good.

【0065】以上、上記(1)〜(3)にてそれぞれシ
リコーンコーティング材〜について説明したが、こ
れらには、さらに次に示す平均組成式 H(R7 2SiO)mOH ・・・・・・(VI) で表される直鎖状ポリシロキサンジオールを含有させる
こともできる。
[0065] above, the (1) has been described to (3), respectively silicone coating material - at about, these include the average compositional formula H further illustrated in the following (R 7 2 SiO) m OH ····· -A linear polysiloxane diol represented by the formula (VI) may be contained.

【0066】この式(VI)中のmは、m≧3であり、好
ましくは10〜100である。また、式中のR7はシリ
コーンコーティング材で示したR3と同様のものを示
すものである。この直鎖状ポリシロキサンジオールは末
端OH基以外の反応基を有していないため、反応性に比
較的乏しい分子である。そのため、各シリコーンコーテ
ィング材〜に配合された直鎖状ポリシロキサンジオ
ールは、コーティング材中での完全な相溶性に欠け、超
微粒子として分散しているので、容易に塗膜表面に配
位、単分子層を形成するが、最終的には末端OH基がバ
ルク樹脂と縮合反応し、塗膜表面に固定化される。その
結果、R7基表面に極在化し、第1コート層との剥離性
を向上させる効果を奏する。式中のmが比較的小さいも
のは相溶性に優れるため、塗膜表面で層を形成するだけ
ではなく、バルクに取り込まれ事で塗膜に柔軟性を与
え、クラック防止効果にもつながる。上記直鎖状ポリシ
ロキサンジオールの含有量は、シリコーンコーティング
材〜それぞれにおいてシリコーンを縮合ケイ素化合
物として換算した重量及びシリカ重量の和に対して、
0.1〜100重量%であることが好ましい。上記直鎖
状ポリシロキサンジオールの含有量が0.1重量%未満
であると、剥離性の発現が弱く、100重量%を越える
と塗膜の硬化阻害を起こす要因となるためである。
M in the formula (VI) satisfies m ≧ 3, preferably 10 to 100. R 7 in the formula is the same as R 3 shown for the silicone coating material. Since this linear polysiloxane diol has no reactive group other than the terminal OH group, it is a molecule having relatively poor reactivity. Therefore, the linear polysiloxane diol blended in each of the silicone coating materials lacks complete compatibility in the coating material and is dispersed as ultrafine particles, so that the linear polysiloxane diol can be easily coordinated and singly formed on the surface of the coating film. Although a molecular layer is formed, the terminal OH group finally undergoes a condensation reaction with the bulk resin and is fixed on the surface of the coating film. As a result, there is an effect of being localized on the R 7 base surface and improving the releasability from the first coat layer. Those having a relatively small m in the formula have excellent compatibility, so that they not only form a layer on the surface of the coating film but also are incorporated into the bulk to give flexibility to the coating film, which also leads to a crack preventing effect. The content of the linear polysiloxane diol is based on the sum of the weight of silica and the weight of silica in each of the silicone coating material and the condensed silicon compound.
Preferably it is 0.1 to 100% by weight. When the content of the linear polysiloxane diol is less than 0.1% by weight, the releasability is weakly expressed, and when the content exceeds 100% by weight, it becomes a factor of inhibiting the curing of the coating film.

【0067】さらに、シリコーンコーティング材〜
には、下記一般式 CH2=CR8(COOR9) ・・・・・・・(VII) (式中、R8は水素原子またはメチル基を表す。)で表
され、且つ、R9が置換もしくは非置換の炭素数1〜9
の1価炭化水素基である少なくとも1種の第1のアクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステルと、R9がエ
ポキシ基、グリシジル基またはそれらを含む炭化水素基
である少なくとも1種の第2のアクリル酸エステルまた
はメタクリル酸エステルと、R9がアルコキシシリル基
もしくはハロゲン化シリル基を含む炭化水素基である少
なくとも1種の第3のアクリル酸エステルまたはメタア
クリル酸エステルと、を共重合させてなるアクリル樹脂
共重合体を含有させることもできる。
Further, a silicone coating material
Has the following general formula: CH 2 CR 8 (COOR 9 ) (VII) (wherein, R 8 represents a hydrogen atom or a methyl group), and R 9 is Substituted or unsubstituted carbon number 1-9
At least one first acrylate or methacrylate which is a monovalent hydrocarbon group of the formula: and at least one second acrylate wherein R 9 is an epoxy group, a glycidyl group or a hydrocarbon group containing the same Acrylic resin obtained by copolymerizing an ester or methacrylate with at least one third acrylate or methacrylate in which R 9 is a hydrocarbon group containing an alkoxysilyl group or a halogenated silyl group. A copolymer may be contained.

【0068】このアクリル樹脂共重合体は、シリコーン
コーティング材〜の塗膜の靱性を改善する効果を持
ち、ベースフィルムの曲げ、たわみ等の変形に対して第
3コート層のクラックを防止し、第3コート層の厚膜化
を可能する特性を有している。
This acrylic resin copolymer has the effect of improving the toughness of the coating film of the silicone coating material, preventing cracks in the third coat layer against deformation such as bending and bending of the base film, It has the property of making the three-coat layer thicker.

【0069】このアクリル樹脂共重合体は、上述したよ
うに、上記第1、第2及び第3のアクリル酸エステルま
たはメタクリル酸エステルの共重合体である。第1のア
クリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルは、(VI
I)式中のR9が炭素数1〜9の置換または非置換の1価
の炭化水素基、例えば、メチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル
基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル
基、ヘキシル基、へプチル基、オクチル基などのアルキ
ル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などのシク
ロアルキル基;2−フェニルエチル基、2−フェニルプ
ロピル基、3−フェニルプロピル基などのアラルキル
基;フェニル基、トリルのようなアリール基;クロロメ
チル基、γ−クロロプロピル基、3,3,3−トリフル
オロプロピル基などのハロゲン化炭化水素基;2−ヒド
ロキシエチル基などのヒドロキシ炭化水素基;などであ
るものの内の少なくとも1種以上である。また、第2の
アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルは、
(VII)式中のR9がエポキシ基、グリシジル基またはそ
れらを含む炭化水素基、例えば、γ−グリシドキシプロ
ピル基であるものの内の少なくとも1種である。第3の
アクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステルは(VI
I)式中のR9がアルコキシシリル基もしくはハロゲン化
シリル基を含む炭化水素基、例えば、トリメトキシシリ
ルプロピル基、ジメトキシメチルシリルプロピル基、モ
ノメトキシジメチルシリルプロピル基、エトキシジメチ
ルシリルプロピル基、トリクロロシリルプロピル基、ジ
クロロメチルシリルプロピル基、クロロジメチルシリル
プロピルであるものの内の少なくとも1種である。この
アクリル共重合体は、上記第1、第2及び第3のアクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステル中、それぞれ
少なくとも1種、合計少なくとも3種以上を含むアクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの共重合体で
あり、上記第1、第2及び第3のアクリル酸エステルま
たはメタクリル酸エステル中からさらに1種あるいは2
種以上、あるいは上記以外のアクリル酸エステルまたは
メタクリル酸エステルの中から選ばれたさらに1種ある
いは2種以上を含む共重合体であっても構わない。
As described above, this acrylic resin copolymer is a copolymer of the first, second and third acrylates or methacrylates. The first acrylate or methacrylate is (VI
I) In the formula, R 9 is a substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 9 carbon atoms, for example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, i Alkyl groups such as -butyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group and octyl group; cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group; 2-phenylethyl group; Aralkyl groups such as phenylpropyl group and 3-phenylpropyl group; aryl groups such as phenyl group and tolyl; halogenated hydrocarbons such as chloromethyl group, γ-chloropropyl group and 3,3,3-trifluoropropyl group A hydroxy hydrocarbon group such as a 2-hydroxyethyl group; and the like. Also, the second acrylate or methacrylate is
(VII) R 9 in the formula is at least one of epoxy groups, glycidyl groups or hydrocarbon groups containing them, for example, γ-glycidoxypropyl group. The third acrylate or methacrylate is (VI
I) wherein R 9 in the formula is a hydrocarbon group containing an alkoxysilyl group or a halogenated silyl group, for example, trimethoxysilylpropyl group, dimethoxymethylsilylpropyl group, monomethoxydimethylsilylpropyl group, ethoxydimethylsilylpropyl group, trichloro It is at least one of silylpropyl group, dichloromethylsilylpropyl group and chlorodimethylsilylpropyl. The acrylic copolymer is a copolymer of an acrylic ester or a methacrylic ester containing at least one kind in the first, second and third acrylic esters or methacrylic esters, respectively, and a total of at least three or more in total. And one or more of the first, second and third acrylates or methacrylates.
It may be a copolymer containing at least one or more acrylates or methacrylates other than those described above.

【0070】上記第1のアクリル酸エステルまたはメタ
クリル酸エステルは、シリコーンコーティング材〜
の塗膜の靱性を改善するために必要な成分である。この
ためには、R9の置換あるいは非置換炭化水素基がある
程度以上の体積を持つことが望ましく、炭素数が2以上
であることが好ましい。また、第2のアクリル酸エステ
ルまたはメタクリル酸エステルは、シリコーンコーティ
ング材〜をコートして形成された第3コート層と粘
着剤からなる第3コート層との密着性を改善するために
必要な成分である。第3のアクリル酸エステルまたはメ
タクリル酸エステルは、シリコーンコーティング材に
含有させる場合には塗膜硬化時にアクリル樹脂共重合体
と(A)(B)(C)各成分との間に、シリコーンコー
ティング材に含有させる場合には塗膜硬化時にアクリ
ル樹脂共重合体と(D)成分及び(E)成分との間に化
学結合させるものであって、これによりアクリル樹脂共
重合体が塗膜中に固定化される。第3のアクリル酸エス
テルまたはメタクリル酸エステルには、シリコーンコー
ティング材〜のそれぞれにおける各成分の相溶性を
改善する効果もある。
The first acrylic acid ester or methacrylic acid ester may be a silicone coating material or
Is a component necessary for improving the toughness of the coating film. For this purpose, the substituted or unsubstituted hydrocarbon group of R 9 preferably has a certain volume or more, and preferably has 2 or more carbon atoms. The second acrylate or methacrylate is a component necessary for improving the adhesion between the third coat layer formed by coating the silicone coating material and the third coat layer made of an adhesive. It is. When the third acrylate or methacrylate is contained in the silicone coating material, the silicone coating material is added between the acrylic resin copolymer and each of the components (A), (B) and (C) when the coating film is cured. When it is contained in the coating, the acrylic resin copolymer is chemically bonded to the component (D) and the component (E) when the coating is cured, whereby the acrylic resin copolymer is fixed in the coating. Be transformed into The third acrylate or methacrylate also has the effect of improving the compatibility of each component in each of the silicone coating materials.

【0071】このアクリル樹脂共重合体の分子量は、シ
リコーンコーティング材に含有させた場合、(D)成
分及び(E)成分との相溶性に大きく関わる。このアク
リル樹脂共重合体のポリスチレン換算平均分子量が5万
を越えると、相分離し、塗膜が白化することがある。従
って、このアクリル樹脂共重合体のポリスチレン換算平
均分子量は5万以下であることが望ましい。また、アク
リル樹脂共重合体のポリスチレン換算平均分子量の下限
は1000であることが望ましい。分子量が1000未
満だと、塗膜の靱性が下がり、クラックが生じやすくな
る傾向があり、好ましくない。アルコキシシリル基また
はハロゲン化シリル基を持つ第3のアクリル酸エステル
またはメタクリル酸エステルは、共重合体中の単量体モ
ル比率で2〜50wt%の範囲であることが望ましい。
2%未満では、このアクリル樹脂共重合体と(D)成分
及び(E)成分との相溶性が悪く、塗膜が白化すること
がある。また、50w%を越えると、アクリル樹脂共重
合体と(D)成分及び(E)成分との結合密度が高くな
りすぎ、アクリル樹脂共重合体を添加する本来の目的で
ある靱性の改善が見られない。このアクリル樹脂共重合
体の合成方法は、公知の有機溶媒中での溶液重合、乳化
重合、懸濁重合によるラジカル重合法、あるいはアニオ
ン重合法、カチオン重合法を用いることができる。
The molecular weight of the acrylic resin copolymer greatly affects the compatibility with the components (D) and (E) when it is contained in a silicone coating material. If the average molecular weight in terms of polystyrene of the acrylic resin copolymer exceeds 50,000, phase separation may occur and the coating film may be whitened. Therefore, it is desirable that the average molecular weight in terms of polystyrene of the acrylic resin copolymer is 50,000 or less. The lower limit of the average molecular weight in terms of polystyrene of the acrylic resin copolymer is preferably 1,000. If the molecular weight is less than 1,000, the toughness of the coating film tends to decrease and cracks tend to occur, which is not preferable. The third acrylic acid ester or methacrylic acid ester having an alkoxysilyl group or a halogenated silyl group is desirably in a range of 2 to 50% by weight in terms of a monomer molar ratio in the copolymer.
If it is less than 2%, the compatibility between the acrylic resin copolymer and the components (D) and (E) is poor, and the coating film may be whitened. On the other hand, if it exceeds 50% by weight, the bond density between the acrylic resin copolymer and the components (D) and (E) becomes too high, and improvement in toughness, which is the original purpose of adding the acrylic resin copolymer, is observed. I can't. As a method for synthesizing this acrylic resin copolymer, a known radical polymerization method by solution polymerization, emulsion polymerization, or suspension polymerization in an organic solvent, or an anion polymerization method or a cationic polymerization method can be used.

【0072】このアクリル重合共重合体の含有量は、シ
リコーンコーティング材〜においてシリコーンを縮
合ケイ素化合物として換算した重量及びシリカ重量の和
に対して、0.1〜100重量%であることが好まし
い。0.1重量%未満であると、靱性の発現が弱く、1
00重量%を越えると塗膜の硬化阻害を引き起こしてし
まうからである。
The content of the acrylic copolymer is preferably from 0.1 to 100% by weight based on the sum of the weight of silica converted as a condensed silicon compound and the weight of silica in the silicone coating material. When the content is less than 0.1% by weight, the toughness is weakly expressed, and
If the content exceeds 00% by weight, curing of the coating film will be inhibited.

【0073】さらにシリコーンコーティング材〜に
は、顔料を含有させることができる。このとき添加する
顔料の種類としては、例えばカーボンブラック、キナク
リドン、ナフトールレッド、シアニンブルー、シアニン
グリーン、ハンザイエロー等の有機顔料;酸化チタン、
硫酸バリウム、弁柄、複合金属酸化物等の無機顔料がよ
く、これらの群から選ばれる1種もしくは2種以上を組
み合わせて使用しても差し支えない。シリコーンコーテ
ィング材への顔料分散は通常のダイノーミール、ペ
イントシェーカー等による顔料粉を直接分散する方法で
良いが、エマルジョン状のシリコーンコーティング材
には、ダイノーミール、ペイントシェーカー等による顔
料粉を直接分散する方法ではエマルジョンが破壊され、
相分離、ゲル化、沈殿等の不都合を生じる恐れがあるた
め、分散剤を介して顔料を水に高濃度で分散させた顔料
ベースをエマルジョンに添加し、適度に攪拌する方法が
望ましい。この顔料ベースの市販は容易に入手できる。
さらにシリコーンコーティング材〜には、顔料以外
にも染料、金属粉、ガラス粉、無機抗菌剤、紫外線吸収
剤、帯電防止剤等を添加することができる。
The silicone coating material can further contain a pigment. Examples of pigments to be added at this time include organic pigments such as carbon black, quinacridone, naphthol red, cyanine blue, cyanine green, and Hansa yellow; titanium oxide,
Inorganic pigments such as barium sulfate, red iron oxide, and composite metal oxides are preferable, and one or two or more selected from these groups may be used in combination. Pigment dispersion in a silicone coating material may be carried out by a method of directly dispersing pigment powder using a normal dyno meal or paint shaker.However, in an emulsion silicone coating material, a method of directly dispersing pigment powder using a dyno meal or a paint shaker may be used. The emulsion is destroyed,
Since there is a possibility that inconveniences such as phase separation, gelation, and precipitation may occur, a method of adding a pigment base obtained by dispersing a pigment in water at a high concentration via a dispersant to an emulsion and appropriately stirring the emulsion is desirable. Commercially available pigment bases are readily available.
In addition to the pigments, dyes, metal powders, glass powders, inorganic antibacterial agents, ultraviolet absorbers, antistatic agents, and the like can be added to the silicone coating material.

【0074】次に、第4コート層について説明する。こ
の第4コート層は、第3コート層を第1コート層から剥
離させて被転写体表面に転写及び密着させるために必須
のコート層である。第4コート層に使用する粘着剤は、
シリコーン第3コート層に密着すれば、その種類に制限
はなく、例えば、ポリイソプレン系粘着剤、スチレン−
ブタジエンランダム共重合体系粘着剤、スチレン−イソ
プレンブロック共重合体系粘着剤、ブチルゴム粘着剤、
ポリイソブチレン粘着剤、アクリル系粘着剤、シリコー
ン系粘着剤等の各種粘着剤を使用できる。これらの粘着
剤は市販として容易に入手できる。粘着強度は転写被基
材の材質によって選択すれば良い。
Next, the fourth coat layer will be described. The fourth coat layer is an essential coat layer for peeling off the third coat layer from the first coat layer to transfer and adhere to the surface of the transfer-receiving body. The adhesive used for the fourth coat layer is
The type is not limited as long as it is in close contact with the silicone third coat layer. For example, polyisoprene-based pressure-sensitive adhesive, styrene-
Butadiene random copolymer adhesive, styrene-isoprene block copolymer adhesive, butyl rubber adhesive,
Various adhesives such as a polyisobutylene adhesive, an acrylic adhesive, and a silicone adhesive can be used. These adhesives can be easily obtained as a commercial product. The adhesive strength may be selected according to the material of the transfer substrate.

【0075】特に上記に列挙した粘着剤のうちでも、シ
リコーン粘着剤を用いると上記シリコーンコーティング
材〜を用いて形成された第3コート層に対して、他
の粘着剤種よりも最も強い密着性を示す効果があること
から好ましい。また、本発明の目的である耐久性に優れ
るシリコーン保護被膜を被転写体表面に施すためには、
第3コートにも耐候性が要求されるものであって、この
点においてもシリコーン粘着剤は他の粘着剤種よりも耐
候性に優れる効果があり有効である。このシリコーン粘
着剤は、例えばベースポリマーとして高重合度のジメチ
ルあるいはジフェニルのシリコーンゴムと軟質剤として
の低重合度のビストリメトキシシロキシシロキサンなど
のシリコーンレジンを結合させ、ベンゾイルパーオキサ
イドなどの過酸化物で架橋させることによって形成され
る。このシリコーン粘着剤は市販品として容易に入手で
きる。
In particular, among the above-listed pressure-sensitive adhesives, the use of a silicone pressure-sensitive adhesive has the strongest adhesion to the third coat layer formed by using the above-mentioned silicone coating materials than the other pressure-sensitive adhesives. Is preferred because it has the effect of showing Further, in order to apply a silicone protective film having excellent durability, which is the object of the present invention, to the surface of the transfer-receiving body,
The third coat is also required to have weather resistance, and in this respect, the silicone pressure-sensitive adhesive is more effective than other pressure-sensitive adhesives in terms of weather resistance and is effective. This silicone pressure-sensitive adhesive is, for example, a high-polymerization degree dimethyl or diphenyl silicone rubber as a base polymer and a low polymerization degree bistrimethoxysiloxysiloxane or other silicone resin as a softening agent bonded together, and a peroxide such as benzoyl peroxide. It is formed by crosslinking. This silicone adhesive is easily available as a commercial product.

【0076】本発明のシリコーン転写フィルムは、支持
ベースとなるフィルム基材上に液コーティング−乾燥を
順次繰り返すことにより第1〜4コート層を順次積層形
成することによって得られる。これら第1〜4コート層
を形成するに当たってそのコーティング材料の塗装方法
としては特に限定されるものではなく、例えばグラビア
ロールコーター、グラビアオフセットロールコーター、
マイクログラビアロールコーター、絞りロールコータ
ー、エアーナイフコーター、リバースロールコーター、
バーコーター、ダイコーター、ファウンテンコーター、
コンマーター、スプレー、ディッピング、フロー等の各
種塗装方法を選択することができる。この際、必要に応
じてレベリング剤を添加してもよい。乾燥条件はフィル
ム基材の耐熱温度のよって適宜決定すれば良く、例えば
室温乾燥でも良い。また塗膜の厚みには特に制限はない
が、第1コート層についてはその剥離性を示せば薄いほ
うが好ましいものであって、例えば0.01〜10μm
の範囲にあることが望ましく、第3コート層について
は、例えばシリコーンコーティング材〜を用いる場
合には0.1〜20μmの範囲であり、転写時の変形に
対してクラックを生じることなく追随するためには0.
1〜15μmが望ましい。なお、第3コート層として、
その剥離性やクラック防止性、柔軟性を改善するために
上記直鎖状ポリシロキサンジオールやアクリル樹脂共重
合体を含有させたシリコーンコーティング材〜を用
いる場合には、塗膜の厚みは比較的厚くすることがで
き、例えば0.1〜50μmの範囲であれば良く、転写
時の変形に対してクラックを生じることなく追随するた
めには0.1〜30μmがより望ましい。また第3コー
ト層については、その粘着力が被転写基材に対して長期
的に保持されるためには0.1〜50μmが望ましい。
The silicone transfer film of the present invention can be obtained by successively repeating liquid coating and drying on a film base material serving as a support base to sequentially form first to fourth coat layers. In forming these first to fourth coat layers, the coating method of the coating material is not particularly limited. For example, a gravure roll coater, a gravure offset roll coater,
Micro gravure roll coater, drawing roll coater, air knife coater, reverse roll coater,
Bar coater, die coater, fountain coater,
Various coating methods such as a commercialer, spray, dipping, and flow can be selected. At this time, a leveling agent may be added as needed. Drying conditions may be appropriately determined according to the heat-resistant temperature of the film substrate, and for example, room temperature drying may be used. The thickness of the coating film is not particularly limited, but the first coating layer is preferably thinner as long as it exhibits releasability, for example, 0.01 to 10 μm.
The thickness of the third coating layer is preferably in the range of 0.1 to 20 μm when using a silicone coating material, for example, in order to follow the deformation during transfer without causing cracks. 0.
1 to 15 μm is desirable. In addition, as the third coat layer,
When using a silicone coating material containing the above-mentioned linear polysiloxane diol or acrylic resin copolymer to improve its peelability, crack prevention and flexibility, the thickness of the coating film is relatively thick For example, the thickness may be in the range of 0.1 to 50 μm, and more preferably 0.1 to 30 μm in order to follow the deformation during transfer without generating cracks. The thickness of the third coat layer is desirably 0.1 to 50 μm in order to maintain the adhesive force of the third coat layer on the substrate to be transferred for a long time.

【0077】次に、本発明に係る転写構成体について説
明する。本発明に係る転写構成体は、上述したシリコー
ン転写フィルムの転写層、すなわち第3及び第4コート
層を被転写体の表面に転写することにより得られるもの
である。このシリコーン転写フィルムの転写層を被転写
体の表面に転写するに当たっては、まずシリコーン転写
フィルムの第4コート層を密着面として被転写体表面に
沿うようにして押しつける。すると、第4コート層を構
成する粘着剤の粘着力により該シリコーン転写フィルム
は被転写体表面に被着され、その後、フィルム基材を引
き剥がすと、第1コート層と第3コート層の層間で剥離
して分離し、第3コート層を表側とする転写層が被転写
体表面に転写される。このように、該転写構成体におい
ては、支持ベースであるフィルム基材を取り除いて転写
層のみが保護被膜として表面に形成されたものとなるも
のであって、このとき、第3コート層の表層部には第2
コート層を構成していた浄化、抗菌あるいは消臭機能を
有する材料が高密度に固定化されて該転写構成体の表面
に露出することとなり、優れた抗菌あるいは消臭機能が
付与されるとともに、第3コート層がシリコーン保護コ
ート層としてその機能が損なわれること無く優れた耐久
性を奏する。
Next, the transfer member according to the present invention will be described. The transfer structure according to the present invention is obtained by transferring the above-described transfer layer of the silicone transfer film, that is, the third and fourth coat layers, onto the surface of the transfer object. In transferring the transfer layer of the silicone transfer film to the surface of the transfer object, first, the fourth coat layer of the silicone transfer film is pressed along the surface of the transfer object as a close contact surface. Then, the silicone transfer film is adhered to the surface of the object to be transferred by the adhesive force of the adhesive constituting the fourth coat layer. Thereafter, when the film substrate is peeled off, the interlayer between the first coat layer and the third coat layer is removed. Then, the transfer layer having the third coat layer as the front side is transferred to the surface of the transfer object. Thus, in the transfer structure, only the transfer layer is formed on the surface as a protective film by removing the film base material as the support base, and at this time, the surface layer of the third coat layer Part 2
The material having the purification, antibacterial or deodorant function that constituted the coat layer is fixed at a high density and is exposed on the surface of the transfer member, and an excellent antibacterial or deodorant function is provided, The third coat layer has excellent durability without impairing its function as a silicone protective coat layer.

【0078】上記被転写体としては、その素材は特に限
定されず、各種素材からなる物品に転写することが可能
であって、例えば、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、繊維
強化プラスチックなどの各種プラスチック成形体;ナト
リウムソーダガラス、パイレックスガラス、石英ガラス
などの各種ガラス成形体;繊維強化セメント板、窯業系
サイディングボード、木毛セメント板、パルプセメント
板、スレート・木毛セメント積層板、石膏ボード、粘土
瓦、厚形スレート、陶磁器質タイル、水ガラス化粧板な
どの無機質成形体;圧延鋼板、アルミニウムおよびアル
ミニウム合金板、溶融亜鉛メッキ鋼板、圧延ステンレス
鋼板、ブリキ板などの金属成形体;及びそれらの複合成
形体などを挙げることができる。
The material to be transferred is not particularly limited, and can be transferred to an article made of various materials. Plastic moldings; various glass moldings such as sodium soda glass, pyrex glass, quartz glass; fiber reinforced cement boards, ceramic siding boards, wood wool cement boards, pulp cement boards, slate / wood wool cement laminate boards, plaster boards, Inorganic molded products such as clay roof tiles, thick slate, ceramic tile, water glass decorative plate; rolled steel plate, aluminum and aluminum alloy plate, hot-dip galvanized steel plate, rolled stainless steel plate, tin plate, etc .; Composite molded articles can be mentioned.

【0079】また、被転写体の形状は、転写の行いやす
さを考慮するとプレート状やシート状のように平滑な被
転写面を有する形状が好ましいが、特に限定されるもの
ではなく、例えば、被転写面に凹凸を有する形状のもの
であってもシリコーン転写フィルムを沿わせてその転写
層を転写できるものであれば問題はない。特に、被転写
体がプラスチック成形体である場合には、原料樹脂を所
定の形状に金型成形する際に、予めシリコーン転写フィ
ルムを金型内にセットして同時一体成形することによ
り、比較的複雑な面にも転写することが可能である。具
体的に例示すると、シリコーン転写フィルムのフィルム
基材側を真空成形や射出成形用の雌型のキャビティ面に
望ませ、次いで加熱よって軟化したフィルムを減圧によ
り雌型の成形面に付着せしめた後、雄型をあわせて溶融
樹脂を射出し、所定形状に賦形される樹脂成形体と転写
フィルムを一体化させればよい。
Further, the shape of the object to be transferred is preferably a shape having a smooth surface to be transferred, such as a plate or a sheet, in consideration of ease of transfer, but is not particularly limited. There is no problem if the transfer layer can be transferred along the silicone transfer film even if the transfer surface has irregularities. In particular, when the object to be transferred is a plastic molded body, when the raw material resin is molded into a predetermined shape, the silicone transfer film is set in the mold in advance and simultaneously molded integrally, thereby relatively It is possible to transfer to a complicated surface. Specifically, the film base side of the silicone transfer film is desired on the cavity surface of the female mold for vacuum molding or injection molding, and then the film softened by heating is adhered to the molding surface of the female mold by decompression. Then, the molten resin is injected together with the male mold, and the resin film and the transfer film formed into a predetermined shape may be integrated.

【0080】本発明のシリコーン転写フィルムによる
と、転写法により被転写体表面にシリコーン保護コート
層を付与することができるので、従来行われてきた塗装
法に比べて作業に手間がかからず、また溶剤等に被転写
体が侵される心配もないものであって、同時に、被転写
体表面に転写したシリコーン保護コート層の最表面部に
は浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料が高密度に
固定化され露出した状態となるので、優れた抗菌あるい
は消臭機能を付与できる。
According to the silicone transfer film of the present invention, a silicone protective coat layer can be provided on the surface of a transfer-receiving material by a transfer method, so that the work is less troublesome than a conventional coating method. Also, there is no danger of the transfer object being attacked by the solvent, etc. At the same time, the top surface of the silicone protective coat layer transferred to the transfer object surface is made of a high-density material with a purifying, antibacterial or deodorizing function. Since it is immobilized and exposed, a superior antibacterial or deodorant function can be imparted.

【0081】[0081]

【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例によって具
体的に説明する。
The present invention will be described below in detail with reference to examples and comparative examples.

【0082】なお、ここに示す実施例及び比較例にて記
述する「部」はすべて「重量部」を、「%」はすべて
「重量%」を表すものとする。また、分子量はGPC
(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)により、
測定機種として東ソー(株)のHLC8020を用い
て、標準ポリスチレンで検量線を作成し、その換算値と
して測定したものである。
In the examples and comparative examples shown here, all “parts” represent “parts by weight” and all “%” represent “% by weight”. The molecular weight is GPC
(Gel permeation chromatography)
A calibration curve was prepared with standard polystyrene using HLC8020 manufactured by Tosoh Corporation as a measurement model, and measured as converted values.

【0083】(1)シリコーンコーティング材の調製
例 (調製例1−1) (A)成分として酸性コロイド状シリカであるIPAオ
ルガノシリカゾル(触媒化成工業(株)製、商品名:O
SCAL1432、固形分30%)を60部と、 (B)成分としてメチルトリメトキシシランを100部
と、(C)成分としてジメチルジメトキシシランを30
部と、を混合し、次いでイソプロピルアルコール(以下
IPAと略す)100部で希釈し、さらに水39部を添
加し攪拌した。得られた混合液を60℃恒温槽中で加熱
することにより分子量Mw=1200に調製してシリコ
ーンコーティング材を得た。ここで得たシリコーンコ
ーティング材を(1−1)と称する。
(1) Preparation Example of Silicone Coating Material (Preparation Example 1-1) IPA organosilica sol which is an acidic colloidal silica as a component (A) (trade name: O, manufactured by Catalyst Chemical Industry Co., Ltd.)
SCAL1432, solid content 30%), 60 parts of methyltrimethoxysilane as the component (B), and 30 parts of dimethyldimethoxysilane as the component (C).
And then diluted with 100 parts of isopropyl alcohol (hereinafter abbreviated as IPA), and 39 parts of water was further added and stirred. The obtained mixture was heated in a thermostat at 60 ° C. to adjust the molecular weight to Mw = 1200 to obtain a silicone coating material. The silicone coating material obtained here is called (1-1).

【0084】(2)シリコーンコーティング材の調製
例 まず、(D)成分の調製例を説明する。
(2) Preparation Example of Silicone Coating Material First, a preparation example of the component (D) will be described.

【0085】(調製例D−1) 攪拌機、加温ジャケット、コンデンサー及び温度計を取
りつけたフラスコ中に、IPA分散コロイド状シリカゾ
ル(日産化学工業(株)製、商品名:IPA−ST、粒
子径10〜20nm、固形分30%、水分0.5%、)
を100部と、メチルトリメトキシシランを68部と、
水10.8部とを投入して攪拌しながら65℃の温度で
約5時間かけて部分加水分解反応を行い、冷却して
(D)成分を得た。このものは、室温で48時間放置し
たときの固形分が36%であった。ここで得た(D)成
分を(D−1)と称する。なお(D−1)の調製条件は
以下の通りである。 ・加水分解性基1当量のメチルトリメトキシシランに対する水のモル数 −−−−0.4モル ・(D)成分の固形分中のシリカ分含水率 −−−−47.3% ・n=1の加水分解性オルガノシランのモル% −−−−100% 次に(E)成分の調製例を説明する。
(Preparation Example D-1) In a flask equipped with a stirrer, a heating jacket, a condenser and a thermometer, IPA-dispersed colloidal silica sol (manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd., trade name: IPA-ST, particle size) 10-20 nm, solid content 30%, moisture 0.5%)
100 parts and methyltrimethoxysilane 68 parts,
10.8 parts of water was charged, and a partial hydrolysis reaction was carried out at a temperature of 65 ° C. for about 5 hours while stirring, followed by cooling to obtain a component (D). This had a solid content of 36% when left at room temperature for 48 hours. The component (D) obtained here is referred to as (D-1). The preparation conditions for (D-1) are as follows. -Number of moles of water based on 1 equivalent of hydrolyzable group methyltrimethoxysilane----0.4 mol-Water content of silica in solids of component (D)---47.3%-n = Next, an example of preparing the component (E) will be described.

【0086】(調製例E−1) 攪拌機、加温ジャケット、コンデンサー、滴下ロート及
び温度計を取り付けたフラスコ中にメチルトリイソプロ
ポキシシラン220部(1モル)とトルエン150部を
秤取り、その混合溶液中に攪拌しながら、1%塩酸水溶
液108部を20分で滴下してメチルトリイソプロポキ
シシランを加水分解した。滴下終了から40分後に攪拌
を止め、反応液を分液ロートに移し静置して2層分離さ
せた。塩酸を含んだ下層の水/イソプロピルアルコール
の混合液を分液除去し、次いで残ったトルエンの樹脂溶
液中の塩酸を水洗除去し、さらにトルエン減圧除去した
後、得られた反応物をイソプロピルアルコールで希釈し
て、平均分子量(Mw)約2000のシラノール基含有
ポリオルガノシロキサンのイソプロピルアルコール40
%溶液を得た。ここで得た(E)成分を(E−1)と称
する。
(Preparation Example E-1) In a flask equipped with a stirrer, a heating jacket, a condenser, a dropping funnel and a thermometer, 220 parts (1 mol) of methyltriisopropoxysilane and 150 parts of toluene were weighed and mixed. While stirring in the solution, 108 parts of a 1% aqueous hydrochloric acid solution was added dropwise over 20 minutes to hydrolyze methyltriisopropoxysilane. Forty minutes after the completion of the dropwise addition, stirring was stopped, and the reaction solution was transferred to a separating funnel and allowed to stand to separate into two layers. The lower layer mixture of water / isopropyl alcohol containing hydrochloric acid was separated and removed. Then, the remaining hydrochloric acid in the resin solution of toluene was removed by washing with water, and the toluene was further removed under reduced pressure. After dilution, isopropyl alcohol 40 of a silanol group-containing polyorganosiloxane having an average molecular weight (Mw) of about 2000
% Solution was obtained. The component (E) obtained here is referred to as (E-1).

【0087】次に(D)(E)(F)成分を混合したシ
リコーンコーティング材の調製例を示す。
Next, a preparation example of a silicone coating material in which the components (D), (E) and (F) are mixed will be described.

【0088】(調製例2−1) (D)成分である(D−1)を70部、(E)成分であ
る(E−1)を30部、(F)成分としてN−β−アミ
ノエチル−γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン
を1部混合してシリコーンコーティング材を得た。こ
こで得たシリコーンコーティング材を(2−1)と称
する。
(Preparation Example 2-1) 70 parts of (D-1) as the component (D), 30 parts of (E-1) as the component (E), and N-β-amino as the component (F) One part of ethyl-γ-aminopropylmethyldimethoxysilane was mixed to obtain a silicone coating material. The silicone coating material obtained here is called (2-1).

【0089】(3)シリコーンコーティング材の調製
例 (調製例3−1) メチルトリメトキシシラン70部とジメチルジメトキシ
シラン30部混合し、次いでIPA75部で希釈し、さ
らに0.01規定塩酸25部を添加、攪拌する。得られ
た液を60℃恒温槽中で加熱することにより分子量Mw
=1000に調製した(G)成分を得た。得られた液の
メタノール及びIPAをロータリエバポレータを用いて
留去した。得られた残留物25部に(H)成分である乳
化剤としてポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
(HLB 13.7)を3部添加し、よく攪拌し均一に
した。水72部を攪拌しながら加えた後、ホモジナイザ
ー(300kg/cm2)処理を行い、エマルジョン状
のシリコーンコーティング材を得た。ここで得たシリ
コーンコーティング材を(3−1)と称する。
(3) Preparation Example of Silicone Coating Material (Preparation Example 3-1) 70 parts of methyltrimethoxysilane and 30 parts of dimethyldimethoxysilane were mixed, then diluted with 75 parts of IPA, and further 25 parts of 0.01N hydrochloric acid. Add and stir. The obtained liquid is heated in a 60 ° C. constant temperature bath to obtain a molecular weight Mw.
= 1000 was obtained. The methanol and IPA of the obtained liquid were distilled off using a rotary evaporator. To 25 parts of the obtained residue, 3 parts of polyoxyethylene nonylphenyl ether (HLB 13.7) as an emulsifier as a component (H) was added, and the mixture was stirred well to make it uniform. After adding 72 parts of water with stirring, the mixture was treated with a homogenizer (300 kg / cm 2) to obtain an emulsion-like silicone coating material. The silicone coating material obtained here is called (3-1).

【0090】(4)ポリシロキサンジオールの調製例 一般式(IV)で表わされる直鎖状ポリシロキサンジオ
ール(式中R7はメチル基)であって、平均分子量(M
w)の異なる2種類を準備した。このうち、Mwが約8
00のものを(4−1)と称し、Mwが約3000のも
のを(4−2)と称する。
(4) Preparation Example of Polysiloxane Diol A linear polysiloxane diol represented by the general formula (IV) (where R 7 is a methyl group) and having an average molecular weight (M
Two different types of w) were prepared. Among them, Mw is about 8
00 is referred to as (4-1), and Mw of about 3000 is referred to as (4-2).

【0091】(5)アクリル樹脂共重合体の調製例 攪拌機、加温ジャケット、コンデンサー、滴下ロート、
窒素ガス導入・排出孔および温度計を取り付けたフラス
コにn−ブチルメタクリレート(BMA)5.69部、
トリメトキシシリルプロピルメタクリレート(SMA)
1.24部、グリシジルメタクリレート(GMA)0.
71部、さらに連鎖移動剤としてγ−メルカプトプロピ
ルメトキシシラン0.784部をトルエン8.49部に
溶解した反応液に窒素気流下、アゾビスイソブチロニト
リル0.025部をトルエン3部に溶解したものを滴下
し、70℃で2時間反応させ、分子量Mw=1000の
アクリル樹脂共重合体を得た。これを(5−1)と称す
る。
(5) Preparation Example of Acrylic Resin Copolymer Stirrer, heating jacket, condenser, dropping funnel,
5.69 parts of n-butyl methacrylate (BMA) was added to a flask equipped with a nitrogen gas inlet / outlet and a thermometer,
Trimethoxysilylpropyl methacrylate (SMA)
1.24 parts, glycidyl methacrylate (GMA)
In a nitrogen gas stream, 0.025 part of azobisisobutyronitrile was dissolved in 3 parts of toluene in a reaction solution prepared by dissolving 71 parts of 0.784 parts of γ-mercaptopropylmethoxysilane as a chain transfer agent in 8.49 parts of toluene. The resulting mixture was dropped and reacted at 70 ° C. for 2 hours to obtain an acrylic resin copolymer having a molecular weight Mw = 1000. This is referred to as (5-1).

【0092】(6)顔料 シリコーンコーティング材に添加するための顔料として
酸化チタン粉末(石原産業製、R−820)を準備し
た。このものを(6−1)と称する。なお、上記酸化チ
タン粉末をシリコーンコーティング材に含有させるとき
には、所定量添加してペイントシェーカーで1時間分散
させた。 (実施例1〜実施例7) フィルム基材としてポリエチレンテレフタレート(PE
T)フィルム(ダイヤホイルヘキスト社製、品番T10
0、厚み50μm)を用意した。このPETフィルムの
片側面に、第1コート層の剥離剤コートとして付加縮合
型シリコーン剥離剤(東芝シリコーン社製、品番TPR
6702、有効成分30%、トルエン溶媒)をバーコー
タ塗装機で硬化塗膜厚が0.5μmになるように塗布
し、次いで120℃で20秒硬化させて、第1コート層
を形成した。
(6) Pigment Titanium oxide powder (R-820, manufactured by Ishihara Sangyo) was prepared as a pigment to be added to the silicone coating material. This is referred to as (6-1). When the titanium oxide powder was contained in the silicone coating material, a predetermined amount was added and dispersed in a paint shaker for 1 hour. (Examples 1 to 7) As a film substrate, polyethylene terephthalate (PE)
T) Film (manufactured by Diafoil Hoechst, part number T10)
0, thickness 50 μm). On one side of the PET film, an addition condensation type silicone release agent (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd .;
6702, active ingredient 30%, toluene solvent) was applied using a bar coater coater so that the thickness of the cured coating film became 0.5 μm, and then cured at 120 ° C. for 20 seconds to form a first coat layer.

【0093】第2コート層の光触媒機能を有する酸化物
微粒子として、酸化チタンゾル(石原産業製、品番ST
S−01、固形分30%、一次粒子径7nm、硝酸酸
性)をバーコータ塗装機で第1コート層上に硬化塗膜厚
が0.5μmになるように塗布し、次いで100℃で1
分乾燥させて、第2コート層を形成した。
As the oxide fine particles having a photocatalytic function of the second coat layer, titanium oxide sol (manufactured by Ishihara Sangyo, part number ST)
S-01, solid content 30%, primary particle size 7 nm, nitric acid) was applied on the first coat layer using a bar coater so that the cured coating thickness would be 0.5 μm.
After drying for a minute, a second coat layer was formed.

【0094】第3コート層のシリコーンコートとして、
(表1)に示す配合量(部)で成分配合し攪拌混合等し
て調製した各シリコーンコーティング材を用いて、この
シリコーンコーティング材をバーコータ塗装機で第2コ
ート層表面に、硬化塗膜厚が(表1)に示す所定膜厚に
なるように塗布し、次いで120℃で10分間硬化させ
て第3コート層を形成した。
As the silicone coat of the third coat layer,
Using the silicone coating materials prepared by blending the components in the amounts (parts) shown in (Table 1), stirring and mixing, etc., apply the silicone coating materials to the surface of the second coat layer using a bar coater coating machine to obtain a cured coating film thickness. Was applied so as to have a predetermined film thickness shown in (Table 1), and then cured at 120 ° C. for 10 minutes to form a third coat layer.

【0095】さらに、第4コート層の粘着剤コートとし
て、過酸化物硬化型シリコーン粘着剤(東芝シリコーン
社製、品番YR3340、有効成分40%、トルエン/
キシレン溶媒)100部に対して過酸化ベンゾイル0.
8部を添加したものを、バーコータ塗装機で第2コート
層表面に硬化塗布厚が50μmになるように塗布し、次
いで90℃で2分間予備乾燥後、165℃で2分間硬化
させて第4コート層を形成した。このようにして作製し
たシリコーン転写フィルムの各サンプルについて、下記
試験による性能評価を行い、その結果を表1に示した。
Further, as a pressure-sensitive adhesive coat of the fourth coat layer, a peroxide-curable silicone pressure-sensitive adhesive (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd., product number YR3340, active ingredient 40%, toluene /
Benzoyl peroxide in 100 parts of xylene solvent).
8 parts was applied to the surface of the second coat layer using a bar coater coater so that the cured coating thickness became 50 μm, then preliminarily dried at 90 ° C. for 2 minutes, and then cured at 165 ° C. for 2 minutes to form a fourth coat. A coat layer was formed. The performance of each sample of the silicone transfer film thus produced was evaluated by the following test, and the results are shown in Table 1.

【0096】(ピール剥離強度測定法) 作製したシリコーン転写フィルムの各サンプルを幅50
mmにカットし、第4コート層の粘着剤面をアルミ板に
圧着(100g/cm2)し、PETフィルムの一端を
アルミ板に対して、180゜の方向に引っ張り、剥離強
度を測定した。なお、引っ張り強度試験機は島津製作所
製のAGS−50Aを使用した。
(Method of Measuring Peel Peeling Strength) Each sample of the produced silicone transfer film was measured for a width of 50%.
mm, the pressure-sensitive adhesive surface of the fourth coat layer was pressed against an aluminum plate (100 g / cm 2), and one end of the PET film was pulled in a direction of 180 ° with respect to the aluminum plate, and the peel strength was measured. The tensile strength tester used was AGS-50A manufactured by Shimadzu Corporation.

【0097】(塗膜の耐候性試験) 作製したシリコーン転写フィルムの各サンプルをパイレ
ックスガラスに圧着し、フィルム基材を剥がして転写層
を転写し、スガ試験機社製のサンシャインスーパーロン
グライフウェザーメーター、型番:WEL−SUN−H
C型を用いて、1200時間の促進耐候性試験を行い、
促進耐候性試験前後の黄変度(YI値)を色差計(日本
電色工業社製、品番Σ80で測定し、delta YI
を算出した(JIS K7103)。
(Weather Resistance Test of Coating Film) Each sample of the prepared silicone transfer film was pressed against Pyrex glass, the film substrate was peeled off, and the transfer layer was transferred. , Model number: WEL-SUN-H
Using the C type, an accelerated weathering test for 1200 hours was performed.
The degree of yellowing (YI value) before and after the accelerated weathering test was measured with a color difference meter (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., product number # 80), and delta YI was measured.
Was calculated (JIS K7103).

【0098】(光触媒効果の評価) 作製したシリコーン転写フィルムの各サンプルを圧着
し、フィルム基材を剥がして転写層を転写したサイズ5
0mm×50mm×1mmのパイレクッスガラス板を3
00mlのガラス容器底部に固定して容器を密閉し、ガ
スインジェクターから濃度50ppmになるようにアセ
トアルデヒドガスを注入し、10Wのブラックライトを
1時間照射し、ガスクロマトグラフィー(島津製作所
製、GC−14A)を用いてアセトアルデヒドの残存率
を測定し、アセトアルデヒドの除去率を算出した。
(Evaluation of Photocatalytic Effect) Each sample of the produced silicone transfer film was press-bonded, the film substrate was peeled off, and the transfer layer was transferred to size 5
3 mm Pyrex glass plate of 0 mm x 50 mm x 1 mm
Acetaldehyde gas was injected from a gas injector so as to have a concentration of 50 ppm, and a black light of 10 W was irradiated for 1 hour, and gas chromatography (GC-14A, manufactured by Shimadzu Corporation) was performed. ) Was used to measure the residual ratio of acetaldehyde, and the removal ratio of acetaldehyde was calculated.

【0099】(比較例1) シリコーンコーティング材(1−1)100部に酸化チ
タンゾル(石原産業製、品番STS−01、固形分30
%、一次粒子径7nm、硝酸酸性)83.3部を添加
し、攪拌混合したものをバーコータ塗装機でパイレック
スガラス板上に硬化塗膜厚が5.0μmになるように塗
布し、次いで120℃で20分硬化させて、表面に酸化
チタン分散シリコーン塗膜を形成したサンプルを作製し
た。このものについて、塗膜の耐候性試験と光触媒効果
の評価を、実施例での試験法に準じて次のようにして行
った。
Comparative Example 1 Titanium oxide sol (manufactured by Ishihara Sangyo, part number STS-01, solid content 30) was added to 100 parts of the silicone coating material (1-1).
%, Primary particle diameter of 7 nm, nitric acid) was added, and the mixture was stirred and applied to a Pyrex glass plate with a bar coater so that the cured coating thickness became 5.0 μm, and then 120 ° C. For 20 minutes to produce a sample having a surface coated with a titanium oxide-dispersed silicone coating. With respect to this, the weather resistance test of the coating film and the evaluation of the photocatalytic effect were carried out in the following manner according to the test methods in Examples.

【0100】すなわち、耐候性試験については、上記サ
ンプルの塗膜についてスガ試験機社製のサンシャインス
ーパーロングライフウェザーメーター、型番:WEL−
SUN−HC型を用いて、1200時間の促進耐候性試
験を行い、促進耐候性試験前後の黄変度(YI値)を色
差計(日本電色工業社製、品番Σ80で測定し、del
ta YIを算出した(JIS K7103)。光触媒
効果の評価については、上記サンプルを300mlのガ
ラス容器底部に固定して容器を密閉し、ガスインジェク
ターから濃度50ppmになるようにアセトアルデヒド
ガスを注入し、10Wのブラックライトを1時間照射
し、ガスクロマトグラフィー(島津製作所製、GC−1
4A)を用いてアセトアルデヒドの残存率を測定し、ア
セトアルデヒドの除去率を算出した。その結果を(表
1)に示した。
That is, in the weather resistance test, a sunshine super long life weather meter manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd., model number: WEL-
Using the SUN-HC type, an accelerated weathering test for 1200 hours was performed, and the yellowing degree (YI value) before and after the accelerated weathering test was measured with a color difference meter (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., product number # 80), and del
ta YI was calculated (JIS K7103). For the evaluation of the photocatalytic effect, the above sample was fixed to the bottom of a 300 ml glass container, the container was sealed, acetaldehyde gas was injected from a gas injector so as to have a concentration of 50 ppm, and 10 W black light was irradiated for 1 hour. Chromatography (GC-1 manufactured by Shimadzu Corporation)
The residual rate of acetaldehyde was measured using 4A), and the acetaldehyde removal rate was calculated. The results are shown in (Table 1).

【0101】[0101]

【表1】 [Table 1]

【0102】表1に示すように、実施例1〜7のシリコ
ーン転写フィルムは、転写層の剥離強度が比較的小さい
ことから良好な転写が行え、そのとき被転写体に付与さ
れるシリコーン保護膜も高いレベルの耐久性を有してい
るものであった。そして、転写されたシリコーン保護膜
の最表層に光触媒機能を有する酸化チタン微粒子が高密
度で固定化されていることから、従来の塗装法により酸
化チタン微粒子を固定化した比較例1の塗膜よりも、総
じて高い浄化効果を示すものであった。因みに、比較例
1においては、酸化チタンゾルの添加量を増やすことに
より浄化効果の向上を期すこともできるが、この場合、
塗膜中のシリコーンコーティング材の比率が低下するた
め、塗膜としての耐久性が低下することとなる。
As shown in Table 1, the silicone transfer films of Examples 1 to 7 can perform good transfer because the peel strength of the transfer layer is relatively small. Also had a high level of durability. Since the titanium oxide fine particles having a photocatalytic function are fixed at a high density on the outermost layer of the transferred silicone protective film, the titanium oxide fine particles are fixed by the conventional coating method. Also showed a generally high purification effect. Incidentally, in Comparative Example 1, the purification effect can be improved by increasing the addition amount of the titanium oxide sol.
Since the ratio of the silicone coating material in the coating film decreases, the durability of the coating film decreases.

【0103】(実施例8〜14) PETフィルム(ダイヤホイルヘキスト社製、品番T1
00、厚み50μm)の片側面に、第1コート層の剥離
剤コートとして付加縮合型シリコーン剥離剤(東芝シリ
コーン社製、品番TPR6702、有効成分30%、ト
ルエン溶媒)をバーコータ塗装機で硬化塗膜厚が0.5
μmになるように塗布し、次いで120℃で20秒硬化
させて、第1コート層を形成した。
(Examples 8 to 14) PET film (manufactured by Diafoil Hoechst, product number T1)
00, 50 μm thickness), an addition condensation type silicone release agent (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd., product number TPR6702, active ingredient 30%, toluene solvent) as a release agent coat of the first coat layer, cured with a bar coater coating machine. 0.5 thickness
It was applied to a thickness of μm, and then cured at 120 ° C. for 20 seconds to form a first coat layer.

【0104】第2コート層の溶質型の抗菌性能を有する
成分を含有する粉末として、銀担持ガラス粉末(東亜合
成製、品番ノバロン AG300、粒径0.5μm)を
ペイントシェーカーで水に分散させた液をバーコータ塗
装機で第1コート層上に硬化塗膜厚が0.5μmになる
ように塗布し、次いで100℃で1分乾燥させて、第2
コート層を形成した。
As a powder containing a solute-type antibacterial component of the second coat layer, a silver-supporting glass powder (manufactured by Toa Gosei Co., Ltd., product number Novalon AG300, particle size 0.5 μm) was dispersed in water with a paint shaker. The solution was applied on the first coat layer using a bar coater coater so that the thickness of the cured coating film became 0.5 μm, then dried at 100 ° C. for 1 minute,
A coat layer was formed.

【0105】第3コート層のシリコーンコートとして、
表2に示す配合量(部)で成分配合し攪拌混合等して調
製した各シリコーンコーティング材を用いて、このシリ
コーンコーティング材をバーコータ塗装機で第2コート
層表面に、硬化塗膜厚が(表1)に示す所定膜厚になる
ように塗布し、次いで120℃で10分間硬化させて第
3コート層を形成した。
As the silicone coat of the third coat layer,
Using each silicone coating material prepared by blending the components in the blending amounts (parts) shown in Table 2, stirring and mixing, etc., the silicone coating material was coated on the surface of the second coat layer with a bar coater coating machine, and the cured coating film thickness was ( It was applied to a predetermined thickness shown in Table 1) and then cured at 120 ° C. for 10 minutes to form a third coat layer.

【0106】さらに、第4コート層の粘着剤コートとし
て、過酸化物硬化型シリコーン粘着剤(東芝シリコーン
社製、品番YR3340、有効成分40%、トルエン/
キシレン溶媒)100部に対して過酸化ベンゾイル0.
8部を添加したものを、バーコータ塗装機で第2コート
層表面に硬化塗布厚が50μmになるように塗布し、次
いで90℃で2分間予備乾燥後、165℃で2分間硬化
させて第4コート層を形成した。このようにして作製し
たシリコーン転写フィルムの各サンプルについて、上記
試験法によるピール剥離強度測定と塗膜の耐候性試験を
行うとともに、下記試験による抗菌性の評価を行った。
その結果を表2に示した。
Further, as the pressure-sensitive adhesive coat of the fourth coat layer, a peroxide-curable silicone pressure-sensitive adhesive (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd., product number YR3340, active ingredient 40%, toluene /
Benzoyl peroxide in 100 parts of xylene solvent).
8 parts was applied to the surface of the second coat layer using a bar coater coater so that the cured coating thickness became 50 μm, then preliminarily dried at 90 ° C. for 2 minutes, and then cured at 165 ° C. for 2 minutes to form a fourth coat. A coat layer was formed. Each sample of the silicone transfer film thus produced was subjected to the peel peel strength measurement by the above-described test method and the weather resistance test of the coating film, and the antibacterial property was evaluated by the following test.
The results are shown in Table 2.

【0107】(抗菌性の評価) 作製したシリコーン転写フィルムの各サンプルを圧着
し、フィルム基材を剥がして転写層を転写したサイズ5
0mm×50mm×1mmのアルミナ板上に、ドロップ
法により、菌数が一定数存在する溶液を滴下し、初期と
と6時間後の菌数の数の変化を測定した。菌は大腸菌を
用い、測定は3500ルクスの照度下で行った。初期菌
数は106とした。
(Evaluation of Antibacterial Property) Each sample of the produced silicone transfer film was press-bonded, the film substrate was peeled off, and the transfer layer was transferred to size 5
A solution containing a fixed number of bacteria was dropped on a 0 mm × 50 mm × 1 mm alumina plate by a drop method, and the change in the number of bacteria at the initial stage and after 6 hours was measured. The bacterium used was Escherichia coli, and the measurement was performed under an illuminance of 3500 lux. The initial bacterial count was 10 6.

【0108】(比較例2) シリコーンコーティング材(1−1)100部に、銀担
持ガラス粉末(東亜合成製、品番ノバロン AG30
0、粒径0.5μm)26部添加し、ペイントシェーカ
ーで1時間分散させたものをバーコータ塗装機でアルミ
ナ及びパイレクッスガラス上に硬化塗膜厚が5μmにな
るように塗布し、次いで120℃で20分硬化させて、
表面に銀−ガラス粉末分散シリコーン塗膜を形成したサ
ンプルを作製した。このものについて、塗膜の耐候性試
験と抗菌性の評価を、実施例での試験法に準じて次のよ
うにして行った。
Comparative Example 2 100 parts of a silicone coating material (1-1) were coated with a silver-supporting glass powder (manufactured by Toa Gosei, product number Novalon AG30).
0, particle size 0.5 μm), and dispersed in a paint shaker for 1 hour, and applied to alumina and pyrex glass with a bar coater so that the cured coating thickness becomes 5 μm, and then 120 ° C. And cure for 20 minutes,
A sample having a silver-glass powder-dispersed silicone coating formed on the surface was prepared. With respect to this, the weather resistance test and the evaluation of antibacterial property of the coating film were performed in the following manner according to the test methods in Examples.

【0109】すなわち、耐候性試験については、上記サ
ンプルの塗膜についてスガ試験機社製のサンシャインス
ーパーロングライフウェザーメーター、型番:WEL−
SUN−HC型を用いて、1200時間の促進耐候性試
験を行い、促進耐候性試験前後の黄変度(YI値)を色
差計(日本電色工業社製、品番Σ80で測定し、del
ta YIを算出した(JIS K7103)。抗菌性
の評価については、上記サンプルの塗膜上に、ドロップ
法により、菌数が一定数存在する溶液を滴下し、初期と
と6時間後の菌数の数の変化を測定した。菌は大腸菌を
用い、測定は3500ルクスの照度下で行った。初期菌
数は106とした。その結果を(表2)に示した。
That is, in the weather resistance test, a sunshine super long life weather meter manufactured by Suga Test Instruments Co., Ltd., model number: WEL-
Using the SUN-HC type, an accelerated weathering test for 1200 hours was performed, and the yellowing degree (YI value) before and after the accelerated weathering test was measured with a color difference meter (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., product number # 80), and del
ta YI was calculated (JIS K7103). For the evaluation of antibacterial properties, a solution containing a certain number of bacteria was dropped on the coating film of the sample by a drop method, and the change in the number of bacteria at the initial stage and after 6 hours was measured. The bacterium used was Escherichia coli, and the measurement was performed under an illuminance of 3500 lux. The initial bacterial count was 10 6. The results are shown in (Table 2).

【0110】[0110]

【表2】 [Table 2]

【0111】表2に示すように、実施例8〜14のシリ
コーン転写フィルムは、転写層の剥離強度が比較的小さ
いことから良好な転写が行え、そのとき被転写体に付与
されるシリコーン保護膜も高いレベルの耐久性を有して
いるものであった。そして、転写されたシリコーン保護
膜の最表層に銀担持ガラス粉末が高密度で固定化されて
いることから、従来の塗装法により銀担持ガラス粉末を
固定化した比較例1の塗膜よりも、総じて高い抗菌効果
を示すものであった。因みに、比較例1においては、銀
担持ガラス粉末の添加量を増やすことにより抗菌効果の
向上を期すこともできるが、この場合、塗膜中のシリコ
ーンコーティング材の比率が低下するため、塗膜として
の耐久性が低下することとなる。
As shown in Table 2, the silicone transfer films of Examples 8 to 14 can perform good transfer because the peel strength of the transfer layer is relatively small. Also had a high level of durability. Then, since the silver-carrying glass powder is fixed at a high density on the outermost layer of the transferred silicone protective film, the silver-carrying glass powder is fixed by the conventional coating method, compared with the coating film of Comparative Example 1 in which the silver-carrying glass powder is fixed. Overall, the antibacterial effect was high. By the way, in Comparative Example 1, the antibacterial effect can be improved by increasing the amount of the silver-supported glass powder, but in this case, the ratio of the silicone coating material in the coating film is reduced, so that the coating film is reduced. Will be reduced in durability.

【0112】(実施例15〜21) PETフィルム(ダイヤホイルヘキスト社製、品番T1
00、厚み50μm)の片側面に、第1コート層の剥離
剤コートとして付加縮合型シリコーン剥離剤(東芝シリ
コーン社製、品番TPR6702、有効成分30%、ト
ルエン溶媒)をバーコータ塗装機で硬化塗膜厚が0.5
μmになるように塗布し、次いで120℃で20秒硬化
させて、第1コート層を形成した。
(Examples 15 to 21) PET film (manufactured by Diafoil Hoechst, product number T1)
00, 50 μm thickness), an addition condensation type silicone release agent (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd., product number TPR6702, active ingredient 30%, toluene solvent) as a release agent coat of the first coat layer, cured with a bar coater coating machine. 0.5 thickness
It was applied to a thickness of μm, and then cured at 120 ° C. for 20 seconds to form a first coat layer.

【0113】第2コートのフラボン誘導体消臭剤とし
て、フラボン誘導体含有水溶液(リリース科学工業製、
品番パンシルFG−50、有効成分5%)をバーコータ
塗装機で第1コート層上に硬化塗膜厚が0.1μmにな
るように塗布し、次いで100℃で1分乾燥させて、第
2コート層を形成した。
As the flavone derivative deodorant of the second coat, a flavone derivative-containing aqueous solution (manufactured by Release Kagaku Kogyo,
Part number Pansil FG-50, active ingredient 5%) was applied on the first coat layer using a bar coater so that the thickness of the cured coating film was 0.1 μm, and then dried at 100 ° C. for 1 minute to form a second coat. A layer was formed.

【0114】第3コート層のシリコーンコートとして、
表3に示す配合量(部)で成分配合し攪拌混合等して調
製した各シリコーンコーティング材を用いて、このシリ
コーンコーティング材をバーコータ塗装機で第2コート
層表面に、硬化塗膜厚が(表1)に示す所定膜厚になる
ように塗布し、次いで120℃で10分間硬化させて第
3コート層を形成した。
As the silicone coat of the third coat layer,
Using each silicone coating material prepared by blending the components in the amounts (parts) shown in Table 3 and stirring and mixing, the silicone coating material was applied to the surface of the second coat layer with a bar coater coating machine, and the cured coating film thickness was ( It was applied so as to have a predetermined film thickness shown in Table 1), and then cured at 120 ° C. for 10 minutes to form a third coat layer.

【0115】さらに、第4コート層の粘着剤コートとし
て、過酸化物硬化型シリコーン粘着剤(東芝シリコーン
社製、品番YR3340、有効成分40%、トルエン/
キシレン溶媒)100部に対して過酸化ベンゾイル0.
8部を添加したものを、バーコータ塗装機で第2コート
層表面に硬化塗布厚が50μmになるように塗布し、次
いで90℃で2分間予備乾燥後、165℃で2分間硬化
させて第4コート層を形成した。このようにして作製し
たシリコーン転写フィルムの各サンプルについて、上記
試験法によるピール剥離強度測定と塗膜の耐候性試験を
行うとともに、下記試験による消臭性の評価を行った。
その結果を表2に示した。
Further, as a pressure-sensitive adhesive coat of the fourth coat layer, a peroxide-curable silicone pressure-sensitive adhesive (manufactured by Toshiba Silicone Co., Ltd., product number YR3340, active ingredient 40%, toluene /
Benzoyl peroxide in 100 parts of xylene solvent).
8 parts was applied to the surface of the second coat layer using a bar coater coater so that the cured coating thickness became 50 μm, then preliminarily dried at 90 ° C. for 2 minutes, and then cured at 165 ° C. for 2 minutes to form a fourth coat. A coat layer was formed. For each sample of the silicone transfer film thus produced, the peel peel strength was measured by the above-described test method and the weather resistance test of the coating film was performed, and the deodorizing property was evaluated by the following test.
The results are shown in Table 2.

【0116】(消臭性の評価) 作製したシリコーン転写フィルムの各サンプルを圧着
し、フィルム基材を剥がして転写層を転写した50mm
×50mm×1mmのパイレクッスガラス板を1000
mlのガラス容器底部に固定して容器を密閉し、ガスイ
ンジェクターから濃度が既知の悪臭成分(アンモニア5
20ppm、硫化水素15ppm)して、1時間後の悪
臭成分をガスクロマトグラフィー(島津製作所製、GC
−14A)を用いて定量し残存率を測定した。
(Evaluation of Deodorizing Property) Each sample of the produced silicone transfer film was pressed, the film substrate was peeled off, and the transfer layer was transferred to 50 mm.
× 50mm × 1mm Pyrex glass plate 1000
The glass container was fixed to the bottom of the glass container and hermetically sealed.
20 ppm, hydrogen sulfide 15 ppm) and gas chromatography (GC, Shimadzu Corporation, GC)
-14A) and the residual ratio was measured.

【0117】(比較例3) シリコーンコーティング材(1−1)100部にフラボ
ン誘導体含有水溶液(リリース科学工業製、品番パンシ
ルFG−50、有効成分5%)30部を添加し攪拌した
ものをバーコータ塗装機でパイレックスガラス板上に硬
化塗膜厚が5.0μmになるように塗布し、次いで12
0℃で20分硬化させて、フラボン誘導体分散シリコー
ン塗膜を形成したサンプルを作製した。このものについ
て、塗膜の耐候性試験と抗菌性の評価を、実施例での試
験法に準じて次のようにして行った。
(Comparative Example 3) 30 parts of an aqueous solution containing a flavone derivative (manufactured by Release Kagaku Kogyo Co., Ltd., Pansil FG-50, active ingredient 5%) was added to 100 parts of the silicone coating material (1-1), and the mixture was stirred. Using a coating machine, apply on a Pyrex glass plate so that the cured coating thickness becomes 5.0 μm.
The sample was cured at 0 ° C. for 20 minutes to form a flavone derivative-dispersed silicone coating film. With respect to this, the weather resistance test and the evaluation of antibacterial property of the coating film were performed in the following manner according to the test methods in Examples.

【0118】すなわち、耐候性試験については、上記サ
ンプルの塗膜についてスガ試験機社製のサンシャインス
ーパーロングライフウェザーメーター、型番:WEL−
SUN−HC型を用いて、1200時間の促進耐候性試
験を行い、促進耐候性試験前後の黄変度(YI値)を色
差計(日本電色工業社製、品番Σ80で測定し、del
ta YIを算出した(JIS K7103)。消臭性
の評価については、上記サンプルを1000mlのガラ
ス容器底部に固定して容器を密閉し、ガスインジェクタ
ーから濃度が既知の悪臭成分(アンモニア520pp
m、硫化水素15ppm)して、1時間後の悪臭成分を
ガスクロマトグラフィー(島津製作所製、GC−14
A)を用いて定量し残存率を測定した。その結果を表3
に示した。
That is, in the weather resistance test, a sunshine super long life weather meter manufactured by Suga Test Instruments, model number: WEL-
Using the SUN-HC type, an accelerated weathering test for 1200 hours was performed, and the yellowing degree (YI value) before and after the accelerated weathering test was measured with a color difference meter (manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., product number # 80), and del
ta YI was calculated (JIS K7103). For the evaluation of deodorant properties, the above sample was fixed to the bottom of a 1000 ml glass container, the container was sealed, and a malodorous component (ammonia 520 pp) having a known concentration was detected from a gas injector.
m, 15 ppm of hydrogen sulfide) and gas chromatography (GC-14, manufactured by Shimadzu Corporation) for odor components after 1 hour.
The residual ratio was measured by quantification using A). Table 3 shows the results.
It was shown to.

【0119】[0119]

【表3】 [Table 3]

【0120】表3に示すように、実施例15〜21のシ
リコーン転写フィルムは、転写層の剥離強度が比較的小
さいことから良好な転写が行え、そのとき被転写体に付
与されるシリコーン保護膜も高いレベルの耐久性を有し
ているものであった。そして、転写されたシリコーン保
護膜の最表層にフラボン誘導体が高密度で固定化されて
いることから、従来の塗装法によりフラボン誘導体を固
定化した比較例1の塗膜よりも、総じて高い消臭効果を
示すものであった。因みに、比較例1においては、フラ
ボン誘導体の添加量を増やすことにより消臭効果の向上
を期すこともできるが、この場合、塗膜中のシリコーン
コーティング材の比率が低下するため、塗膜としての耐
久性が低下することとなる。
As shown in Table 3, the silicone transfer films of Examples 15 to 21 can perform good transfer because the peel strength of the transfer layer is relatively small, and at this time, the silicone protective film applied to the transfer object Also had a high level of durability. Further, since the flavone derivative is fixed on the outermost layer of the transferred silicone protective film at a high density, the deodorization is generally higher than that of the coating film of Comparative Example 1 in which the flavone derivative is fixed by the conventional coating method. The effect was shown. Incidentally, in Comparative Example 1, an improvement in the deodorizing effect can be expected by increasing the amount of the flavone derivative added. In this case, however, the ratio of the silicone coating material in the coating film decreases, so that the The durability will be reduced.

【0121】[0121]

【発明の効果】本発明のシリコーン転写フィルムは、浄
化、抗菌あるいは消臭機能を有する材料粉末をシリコー
ン塗膜表面に高密度に固定化させた高耐久性のシリコー
ン塗膜を被転写体表面に転写法で容易に施すことができ
る。従って、従来行われてきた塗装法に比べて自己洗浄
性に優れた塗膜を形成することができるものであって、
また塗膜コーティングに要する手間もかからず、溶剤等
に被転写体が侵される心配もないものである。また、転
写法によりシリコーン保護コートを施すことができるこ
とから、凹凸面を有する被転写体にも比較的容易にシリ
コーン保護コートを施すことが可能である。
As described above, the silicone transfer film of the present invention has a highly durable silicone coating film on which a material powder having a purifying, antibacterial or deodorizing function is fixed at a high density on the surface of the silicone coating film. It can be easily applied by a transfer method. Therefore, it is possible to form a coating film having excellent self-cleaning properties as compared with a conventionally performed coating method,
In addition, there is no need for time and effort required for coating the coating film, and there is no fear that the transfer object is affected by a solvent or the like. Further, since the silicone protective coat can be applied by the transfer method, it is possible to relatively easily apply the silicone protective coat even to a transfer-receiving body having an uneven surface.

【0122】このシリコーン転写フィルムでは、請求項
12に示すように、第1コート層を形成するのに付加縮
合型シリコーン剥離剤を用いると、この付加縮合型シリ
コーン剥離剤は硬化性に優れ良好な耐溶剤性を有してい
ることから、第2及び第3コート層を形成しやすいもの
となる。
The silicone transfer film has the following features:
As shown in 12, when an addition condensation type silicone release agent is used to form the first coat layer, since this addition condensation type silicone release agent has excellent curability and good solvent resistance, It becomes easy to form the second and third coat layers.

【0123】また、このシリコーン転写フィルムでは、
第2コート層を形成するのに、請求項1315にそれ
ぞれ示すように、光触媒機能を有する金属酸化物微粒
子、溶出型の抗菌性能を有する成分を含有する粉末、フ
ラボン誘導体を用いることにより、優れた浄化、抗菌あ
るいは消臭機能を塗膜に付与することができる。
Further, in this silicone transfer film,
In order to form the second coat layer, by using metal oxide fine particles having a photocatalytic function, a powder containing a component having an elution-type antibacterial performance, and a flavone derivative, as shown in claims 13 to 15 , Excellent purification, antibacterial or deodorant functions can be imparted to the coating film.

【0124】また、このシリコーン転写フィルムでは、
第3コート層を形成するのに、請求項、請求項
、及び請求項に示す各シリコーンコーティング材を
用いることにより、第3コート層が優れた耐久性のシリ
コーン層となるものである。これらシリコーンコーティ
ング材は、請求項及びに示す直鎖状ポリシロキサン
ジオールを含有させることにより第2コート層の第1コ
ート層に対する剥離性を向上させることができるもので
あり、また、請求項及びに示すアクリル樹脂共重合
体を含有させることにより、第2コート層の靭性を向上
させることができるものである。さらに、上記シリコー
ンコーティング材には、顔料を添加することにより所望
の色に着色することも可能である。
Further, in this silicone transfer film,
Claims 1 to 3 for forming the third coat layer.
By using each of the silicone coating materials described in the fourth and fifth aspects, the third coat layer becomes an excellent durable silicone layer. These silicone coating materials can improve the releasability of the second coat layer from the first coat layer by containing the linear polysiloxane diol described in claims 6 and 7. By including the acrylic resin copolymers shown in 8 and 9 , the toughness of the second coat layer can be improved. Further, the silicone coating material can be colored to a desired color by adding a pigment.

【0125】また、このシリコーン転写フィルムでは、
第3コート層を形成するのにシリコーン粘着剤を用いる
と、第3コート層の耐久性が向上して、転写層全体とし
て耐久性が向上したものとなる。
Further, in this silicone transfer film,
When a silicone pressure-sensitive adhesive is used to form the third coat layer, the durability of the third coat layer is improved, and the durability of the transfer layer as a whole is improved.

【0126】本発明の転写構成体は、上記シリコーン転
写フィルムを用いて被転写体表面にシリコーン保護コー
トを施したものであるため、その表面は自己洗浄性、及
び耐久性に優れたものとなり、また、保護コートを形成
するハンドリングが良いことから生産性に優れたものと
なる。
Since the transfer member of the present invention is obtained by applying a silicone protective coat to the surface of the transfer-receiving member using the above-mentioned silicone transfer film, the surface has excellent self-cleaning properties and durability. Further, since the handling for forming the protective coat is good, the productivity is excellent.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池永 順子 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工 株式会社内 (56)参考文献 特開 平9−227169(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 1/00 - 35/00 C09J 7/02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Junko Ikenaga 1048 Odakadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Works, Ltd. (56) References JP-A 9-227169 (JP, A) (58) Fields investigated ( Int.Cl. 7 , DB name) B32B 1/00-35/00 C09J 7/02

Claims (18)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 フィルム基材表面にシリコーンに対して
剥離性を示す第1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭
機能を有する材料からなる多孔質性の第2コート層と、
シリコーン第3コート層と、シリコーンに対して粘着性
を示す粘着剤の第4コート層とを順次積層して構成さ
れ、上記第2コート層の多孔質細孔内に第3コート層の
一部が浸透し、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する上
記材料が第3コート層の底部に固定化されているもので
あって、上記第3コート層が、下記シリコーンコーティ
ング材をコートして形成されるものであることを特徴と
するシリコーン転写フィルム。 (A)一般式:Si(OR14で表されるケイ素化合
物、 (B)一般式:R2Si(OR13で表されるケイ素化
合物、 (ここでR1、R2は1価の炭化水素基を示す。)を必須
成分として、(A)を20〜200重量部、(B)を1
00重量部の比率で含有し、且つその重量平均分子量が
ポリスチレン換算で800以上となるように調製された
シリコーンコーティング材。
1. The method according to claim 1, wherein the film substrate has a silicone
First coat layer showing releasability, purification, antibacterial or deodorant
A porous second coat layer made of a material having a function,
Silicone third coat layer, adhesive to silicone
And a fourth coat layer of an adhesive showing
And the third coat layer is placed in the porous pores of the second coat layer.
Partly penetrates and has a purifying, antibacterial or deodorizing function
The material is fixed on the bottom of the third coat layer.
A silicone transfer film , wherein the third coat layer is formed by coating the following silicone coating material. (A) a silicon compound represented by the general formula: Si (OR 1 ) 4 , (B) a silicon compound represented by the general formula: R 2 Si (OR 1 ) 3 , wherein R 1 and R 2 are 1 (A) is an essential component, (A) is 20 to 200 parts by weight, and (B) is 1 part.
A silicone coating material which is contained at a ratio of 00 parts by weight and whose weight average molecular weight is 800 or more in terms of polystyrene.
【請求項2】 上記シリコーンコーティング材が、上記
(A)(B)の他に、 (C)一般式:R2 2Si(OR12で表されるケイ素化
合物 (ここでR1、R2は1価の炭化水素基を示す。)を60
重量部以下の比率で含有していることを特徴とする請求
記載のシリコーン転写フィルム。
Wherein the silicone coating material, in addition to the (A) (B), ( C) the general formula: R 2 2 Si (OR 1 ) a silicon compound represented by the 2 (wherein R 1, R 2 represents a monovalent hydrocarbon group.)
The silicone transfer film according to claim 1 , wherein the silicone transfer film is contained at a ratio of not more than part by weight.
【請求項3】 上記シリコーンコーティング材におい
て、(A)成分に示すケイ素化合物の一部又は全部がコ
ロイド状シリカであることを特徴とする請求項又は請
求項記載のシリコーン転写フィルム。
3. A the silicone coating material, (A) a silicone transfer film according to claim 1 or claim 2 wherein some or all of the silicon compound shown in component characterized in that it is a colloidal silica.
【請求項4】 フィルム基材表面にシリコーンに対して
剥離性を示す第1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭
機能を有する材料からなる多孔質性の第2コート層と、
シリコーン第3コート層と、シリコーンに対して粘着性
を示す粘着剤の第4コート層とを順次積層して構成さ
れ、上記第2コート層の多孔質細孔内に 第3コート層の
一部が浸透し、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する上
記材料が第3コート層の底部に固定化されているもので
あって、上記第3コート層が、下記シリコーンコーティ
ング材をコートして形成されるものであることを特徴と
するシリコーン転写フィルム。 (D)一般式:R3 kSiX4-k (式中、R3 は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、kは0〜3の整
数、Xは加水分解性基を示す。)で表わされる加水分解
性オルガノシランを有機溶媒または水に分散されたコロ
イド状シリカ中で、X1モル当量に対し水0.001〜
0.5モルを使用する条件下で部分加水分解したオルガ
ノシランのシリカ分散オリゴマ−溶液、 (E)平均組成式:R4 aSi(OH)b(4-a-b)/2 (式中、R4は同一または異種の置換もしくは非置換の
炭素数1〜8の1価炭化水素基を示し、aおよびbはそ
れぞれ0.2≦a≦2、0.0001≦b≦3、a+b
<4の関係を満たす数である。)で表わされ、その分子
中に少なくともシラノ−ル基を含有するポリオルガノシ
ロキサン、 (F)硬化触媒、 を必須成分として含有したシリコーンコーティング材。
4. The method according to claim 1, wherein the surface of the film substrate is
First coat layer showing releasability, purification, antibacterial or deodorant
A porous second coat layer made of a material having a function,
Silicone third coat layer, adhesive to silicone
And a fourth coat layer of an adhesive showing
And the third coat layer is placed in the porous pores of the second coat layer.
Partly penetrates and has a purifying, antibacterial or deodorizing function
The material is fixed on the bottom of the third coat layer.
A silicone transfer film , wherein the third coat layer is formed by coating the following silicone coating material. (D) General formula: R 3 k SiX 4-k (wherein, R 3 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, and k is an integer of 0 to 3) , X represents a hydrolyzable group) in a colloidal silica in which a hydrolyzable organosilane represented by the following formula (1) is dispersed in an organic solvent or water;
A silica-dispersed oligomer solution of an organosilane partially hydrolyzed under a condition using 0.5 mol; (E) average composition formula: R 4 a Si (OH) b O (4-ab) / 2 (wherein R 4 represents the same or different substituted or unsubstituted monovalent hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms, and a and b represent 0.2 ≦ a ≦ 2, 0.0001 ≦ b ≦ 3, and a + b, respectively.
It is a number that satisfies the relationship of <4. A) a silicone coating material containing, as essential components, a polyorganosiloxane containing at least a silanol group in its molecule, and (F) a curing catalyst.
【請求項5】 フィルム基材表面にシリコーンに対して
剥離性を示す第1コート層と、浄化、抗菌あるいは消臭
機能を有する材料からなる多孔質性の第2コート層と、
シリコーン第3コート層と、シリコーンに対して粘着性
を示す粘着剤の第4コート層とを順次積層して構成さ
れ、上記第2コート層の多孔質細孔内に第3コート層の
一部が浸透し、浄化、抗菌あるいは消臭機能を有する上
記材料が第3コート層の底部に固定化されているもので
あって、上記第3コート層が、エマルジョン状の下記シ
リコーンコーティング材をコートして形成されたもので
あることを特徴とするシリコーン転写フィルム。 (G)一般式 R6 cSiOd(OR5e(OH)f (式中、R5、R6は1価の炭化水素基を表し、c,d,
e,fはそれぞれ、c+2d+e+f=4、0≦c<
3、0<d<2、0<e<4、0<f<4を満たす数で
ある。)で表される平均分子量600〜5000のオル
ガノシロキサン部分加水分解物、 (H)乳化剤、 及び水を混合してなるエマルジョン状のシリコーンコー
ティング材。
5. The method according to claim 1, wherein the surface of the film substrate has silicone
First coat layer showing releasability, purification, antibacterial or deodorant
A porous second coat layer made of a material having a function,
Silicone third coat layer, adhesive to silicone
And a fourth coat layer of an adhesive showing
And the third coat layer is placed in the porous pores of the second coat layer.
Partly penetrates and has a purifying, antibacterial or deodorizing function
The material is fixed on the bottom of the third coat layer.
A silicone transfer film , wherein the third coat layer is formed by coating the following silicone coating material in the form of an emulsion. (G) General formula R 6 c SiO d (OR 5 ) e (OH) f (wherein R 5 and R 6 represent a monovalent hydrocarbon group, and c, d,
e and f are respectively c + 2d + e + f = 4, 0 ≦ c <
3, 0 <d <2, 0 <e <4, and 0 <f <4. And (H) an emulsifier, and water, which are mixed with an organosiloxane partially hydrolyzed product having an average molecular weight of 600 to 5000 represented by the formula (1).
【請求項6】 上記シリコーンコーティング材が、次に
示す平均組成式 H(R7 2SiO)mOH (式中、R7は1価の炭化水素基を表し、mは3≦m≦
100を満たす数である。)で表される直鎖状ポリシロ
キサンジオールを含有していることを特徴とする請求項
乃至請求項いずれか記載のシリコーン転写フィル
ム。
Wherein the silicone coating material, the following average compositional formula H (R 7 2 SiO) m OH ( wherein, R 7 represents a monovalent hydrocarbon group, m is 3 ≦ m ≦
It is a number that satisfies 100. The linear polysiloxane diol represented by the formula) is contained.
Silicone transfer film according to any one 1 to claim 5.
【請求項7】 上記シリコーンコーティング材における
上記直鎖状ポリシロキサンジオールの含有量が、上記シ
リコーンコーティング材中のシリコーンを縮合ケイ素化
合物として換算した重量及びシリカ重量の和に対して、
0.1〜100重量%であることを特徴とする請求項
記載のシリコーン転写フィルム。
7. The content of the linear polysiloxane diol in the silicone coating material is determined based on the sum of the weight of silica in the silicone coating material as a condensed silicon compound and the weight of silica.
7. The composition according to claim 6, wherein the content is 0.1 to 100% by weight.
The silicone transfer film of the above.
【請求項8】 上記シリコーンコーティング材が、次に
示す一般式 CH2=CR8(COOR9) (式中、R8は水素原子またはメチル基を表す。)で表
され、且つ、R9が置換もしくは非置換の炭素数1〜9
の1価炭化水素基である少なくとも1種の第1のアクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステルと、R9がエ
ポキシ基、グリシジル基またはそれらを含む炭化水素基
である少なくとも1種の第2のアクリル酸エステルまた
はメタクリル酸エステルと、R9がアルコキシシリル基
もしくはハロゲン化シリル基を含む炭化水素基である少
なくとも1種の第3のアクリル酸エステルまたはメタア
クリル酸エステルと、を共重させてなるアクリル樹脂共
重合体を含有していることを特徴とする請求項乃至請
求項いずれか記載のシリコーン転写フィルム。
8. The silicone coating material is represented by the following general formula CH 2 CRCR 8 (COOR 9 ), wherein R 8 represents a hydrogen atom or a methyl group, and R 9 is Substituted or unsubstituted carbon number 1-9
At least one first acrylate or methacrylate which is a monovalent hydrocarbon group of the formula: and at least one second acrylic acid wherein R 9 is an epoxy group, a glycidyl group or a hydrocarbon group containing the same Acrylic resin obtained by co-polymerizing an ester or methacrylate with at least one third acrylate or methacrylate in which R 9 is a hydrocarbon group containing an alkoxysilyl group or a halogenated silyl group. silicone transfer film according to any one of claims 1 to 7, characterized by containing the copolymer.
【請求項9】 上記シリコーンコーティング材における
上記アクリル樹脂共重合体の含有量が、上記シリコーン
コーティング材中のシリコーンを縮合ケイ素化合物とし
て換算した重量及びシリカ重量の和に対して、0.1〜
100重量%であることを特徴とする請求項記載のシ
リコーン転写フィルム。
9. The content of the acrylic resin copolymer in the silicone coating material is 0.1 to 0.1 with respect to the sum of the weight of silica in the silicone coating material as a condensed silicon compound and the weight of silica.
9. The silicone transfer film according to claim 8 , wherein the amount is 100% by weight.
【請求項10】 上記シリコーンコーティング材が顔料
を含有していることを特徴とする請求項乃至請求項
いずれか記載のシリコーン転写フィルム。
Claims 1 to 9 10. The silicone coating material is characterized by containing a pigment
The silicone transfer film according to any one of the above.
【請求項11】 上記第3コート層が、シリコーン粘着
剤をコートして形成されるものであることを特徴とする
請求項乃至請求項10いずれか記載のシリコーン転写
フィルム。
11. The third coating layer is silicone transfer film according to any one of claims 1 to 10, characterized in that one formed by coating a silicone adhesive.
【請求項12】 上記第1コート層が、付加縮合型シリ
コーン剥離剤をコートして形成されるものであることを
特徴とする請求項1乃至請求項11いずれか記載のシリ
コーン転写フィルム。
12. The first coating layer is a silicone transfer film according to any one of claims 1 to 11, characterized in that the additional condensation type silicone release agent are those formed by coating.
【請求項13】 上記第2コート層が、光触媒機能を有
する金属酸化物微粒子をコートして形成される多孔質性
コート層であることを特徴とする請求項1乃至請求項1
2いずれか記載のシリコーン転写フィルム。
13. The second coating layer, according to claim 1 to claim, characterized in that the metal oxide fine particles having a photocatalytic function is porous coating layer formed by coating 1
2. The silicone transfer film according to any one of 2 .
【請求項14】 上記第2コート層が、溶出型の抗菌性
能を有する成分を含有する粉末をコートして形成される
多孔質性コート層であることを特徴とする請求項1乃至
請求項12いずれか記載のシリコーン転写フィルム。
14. The second coating layer is 1 to claim, characterized in that the powder containing a component having an elution-type antibacterial is a porous coating layer formed by coating
The silicone transfer film according to claim 12 .
【請求項15】 上記第2コート層が、フラボン誘導体
をコートして形成されるものであることを特徴とする請
求項1乃至請求項12いずれか記載のシリコーン転写フ
ィルム。
15. The second coating layer is a silicone transfer film according to any one of claims 1 to claim 12, characterized in that it intended to be formed by coating the flavone derivative.
【請求項16】 請求項1乃至請求項15いずれか記載
のシリコーン転写フィルムの転写層を、被転写体表面に
転写してなることを特徴とする転写構成体。
16. A method according to claim 1 or the transfer layer of silicone transfer film in accordance with claim 15, transfer structure that characterized by being transferred to the transferred surface.
【請求項17】 上記被転写体が、プラスチック成形
体、ガラス成形体、無機質成形体、金属成形体、あるい
はこれらの複合成形体のいずれかであることを特徴とす
る請求項16記載の転写構成体。
17. The transfer structure according to claim 16 , wherein the object to be transferred is any one of a plastic molded body, a glass molded body, an inorganic molded body, a metal molded body, and a composite molded body thereof. body.
【請求項18】 上記被転写体がプラスチック成形体で
あって、該プラスチック成形体の成形時にその表面に上
記シリコーン転写フィルムが一体成形され、その転写層
が転写されたものであることを特徴とする請求項16
載の転写構成体。
18. The object to be transferred is a plastic molded body, wherein the silicone transfer film is integrally molded on the surface of the plastic molded body when the plastic molded body is molded, and the transfer layer is transferred. 17. The transfer construct of claim 16, wherein
JP31536096A 1996-11-27 1996-11-27 Silicone transfer film and transfer structure thereof Expired - Fee Related JP3225859B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31536096A JP3225859B2 (en) 1996-11-27 1996-11-27 Silicone transfer film and transfer structure thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31536096A JP3225859B2 (en) 1996-11-27 1996-11-27 Silicone transfer film and transfer structure thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001173448A Division JP2002097431A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Production method for silicone transfer film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10157021A JPH10157021A (en) 1998-06-16
JP3225859B2 true JP3225859B2 (en) 2001-11-05

Family

ID=18064484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31536096A Expired - Fee Related JP3225859B2 (en) 1996-11-27 1996-11-27 Silicone transfer film and transfer structure thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225859B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7229686B2 (en) 2002-09-25 2007-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antireflection film and making method

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467994B2 (en) * 1996-11-27 2003-11-17 松下電工株式会社 Silicone transfer film and transfer structure thereof
WO2001025362A1 (en) * 1999-10-01 2001-04-12 Nippon Soda Co., Ltd. Sheet for transferring photocatalyst
JP2003003068A (en) * 2001-06-19 2003-01-08 Shin Etsu Chem Co Ltd Curable composition having antibacterial and mildew- proof properties and its cured product
JP5055672B2 (en) * 2001-07-31 2012-10-24 大日本印刷株式会社 Thin film pattern forming stamp
JP5106307B2 (en) * 2008-08-06 2012-12-26 日東電工株式会社 Resin composition containing metal oxide fine particles
WO2016047568A1 (en) * 2014-09-22 2016-03-31 富士フイルム株式会社 Antibacterial sheet, antibacterial coat, laminated body, and antibacterial fluid
US10300460B1 (en) * 2017-11-17 2019-05-28 Chevron Phillips Chemical Company L.P. Aqueous methods for titanating a chromium/silica catalyst
CN109135603B (en) * 2018-08-02 2023-01-17 江苏双星彩塑新材料股份有限公司 Antibacterial explosion-proof window film
US11186656B2 (en) 2019-05-24 2021-11-30 Chevron Phillips Chemical Company Lp Preparation of large pore silicas and uses thereof in chromium catalysts for olefin polymerization

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7229686B2 (en) 2002-09-25 2007-06-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antireflection film and making method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10157021A (en) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100630433B1 (en) Process for preparing aqueous resin, aqueous curable resin composition, aqueous paint, and method for formation of coating therefrom
EP0841355B1 (en) Silicone resin-containing emulsion compositions, methods for making them, and cured films thereof
KR100325530B1 (en) Functional coated articles, method of their production, and application thereof
JP2920140B2 (en) Antifouling silicone emulsion coating material composition, method for producing the same, and antifouling coated article using the same
WO1998041589A1 (en) Antifouling silicone emulsion coating composition, process for producing the same and antifouling article coated therewith
JPH11255846A (en) Silicone resin-containing emulsion composition, manufactutre thereof and item having hardened coated film thereof
JP3225859B2 (en) Silicone transfer film and transfer structure thereof
JP3772524B2 (en) Water-based coating resin composition and coated product using the same
JPH10168349A (en) Antimicrobial inorganic coating
JP5108417B2 (en) Base material with antireflection film
JP3467994B2 (en) Silicone transfer film and transfer structure thereof
JP2000239608A (en) Resin composition for coating material and article coated therewith
JP2007167718A (en) Coating body
JPH04226545A (en) Organosiloxane compound polymer article and its preparation
JP3347097B2 (en) Inorganic paint
JP2002097431A (en) Production method for silicone transfer film
JP2004202328A (en) Coated article having weatherable silicone resin coating film and its production method
JP4352568B2 (en) Inorganic paint
JPH0924335A (en) Material coated with antibacterial inorganic coating material and its production
JPH06220402A (en) Coating composition
JPH06240207A (en) Coating composition
JP2008006420A (en) Method for coating cement-based decorative board
JP2901377B2 (en) Inorganic cured product, silicone hard coat agent for plastic, and silicone hard coated article
JP3242442B2 (en) Composition for coating
JP4801436B2 (en) Painted body

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010731

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees