JP3225813U - トラッカー - Google Patents

トラッカー Download PDF

Info

Publication number
JP3225813U
JP3225813U JP2020000240U JP2020000240U JP3225813U JP 3225813 U JP3225813 U JP 3225813U JP 2020000240 U JP2020000240 U JP 2020000240U JP 2020000240 U JP2020000240 U JP 2020000240U JP 3225813 U JP3225813 U JP 3225813U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracker
groove
tracking device
main body
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020000240U
Other languages
English (en)
Inventor
ラン ミンチュアン
ラン ミンチュアン
リー チャンジョン
リー チャンジョン
ウー ミンチュアン
ウー ミンチュアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Systems & Technology Corp
Original Assignee
Systems & Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Systems & Technology Corp filed Critical Systems & Technology Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3225813U publication Critical patent/JP3225813U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0086Casings, cabinets or drawers for electric apparatus portable, e.g. battery operated apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0091Housing specially adapted for small components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0208Interlock mechanisms; Means for avoiding unauthorised use or function, e.g. tamperproof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】取り外し防止が可能のうえに、複数の電池デバイスに直接に接続することで適量かつ十分な電力を供給できるトラッカーを提供する。【解決手段】追跡デバイス10と、電池デバイス20〜22と、を含むトラッカーであって、追跡デバイスは、凹溝111、固定穴及び導電性接点を備え、電池デバイスが収容部30と収容部に一体に結合された本体部40とを備え、収容部が収容溝35、突起、貫通穴331及び導電端子351を備え、本体部が凹溝411、固定穴、導電性接点を備える。追跡デバイスは、収容溝に収容され、追跡デバイスの凹溝、固定穴及び導電性接点が電池デバイスの突起、貫通穴及び導電端子に各々対応する。本体部の外形及び凹溝、固定穴及び導電性接点の設置位置は、本体部を別の電池デバイスの収容溝に収容させるために、追跡デバイスと同じに設定されている。【選択図】図1

Description

本考案は、トラッカー(tracker)に関し、特に、取り外し防止可能及び複数の電池デバイスに直列接続するトラッカーに関する。
使用中又は輸送中の物体の安全性を確保するため、通常物体にトラッカーが取り付けられ、トラッカーから送信される無線信号を遠隔監視することにより、物体の現在位置を知ることができ、これを介して物体が正常に使用又は輸送されているかどうかを判断できる。
しかしながら、従来のトラッカーは、偶然に又は意図的に物体から分離しやすいである。そして、トラッカーの使用期間がその運用によって異なり、例えば数日から数年かかる場合があり、トラッカーの電力供給が監視期間にわたって継続できる必要があるため、従来のトラッカーの電力供給が実際の需要を満たさないことがよくある。
上記問題点を克服するため、改善されたトラッカーを開発することが現在の急務となっている。
本考案は、取り外し防止が可能のうえに、複数の電池デバイスに直接に接続することで、適量かつ十分な電力を供給できるトラッカーを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本考案に係るトラッカーは、少なくとも1個の凹溝を有する頂面と少なくとも1個の固定穴を有する底面とを備える追跡デバイスと、収容部と前記収容部に一体に結合された本体部とを備え、前記収容部が天板と、底板と、前記天板と底板との間に設けられた収容溝と、を備え、前記天板が前記収容溝に面する少なくとも1個の突起を有し、前記底板が前記底板を貫通しかつ前記収容溝に連通された少なくとも1個の貫通穴を有し;前記本体部は、頂面と底面とを備え、前記頂面が少なくとも1個の凹溝を有し、前記底面が少なくとも1個の固定穴を有する電池デバイスと、を含み、前記追跡デバイスは前記収容溝に収容され、前記追跡デバイスの凹溝及び固定穴が各々前記電池デバイスの突起及び貫通穴に対応し、前記本体部の外形及び備える凹溝と固定穴の設置位置が前記追跡デバイスと同じである。
図1は、本考案のトラッカーを示す図である。 図2は、追跡デバイスの背面の底面図である。 図3は、電池デバイスの前面の底面図である。 図4は、電池デバイスの背面の底面図である。 図5は、本考案のトラッカーが物体に固設された様子を示す図である。 図6は、本考案のトラッカーが物体から分離された様子を示す図である。
図1は、追跡デバイス10と、少なくとも1個の電池デバイス20と、を含む本考案のトラッカーを示す。説明の便宜上、少なくとも1個の電池デバイス20は、第1電池デバイス21及び第2電池デバイス22として示されている。追跡デバイス10は、第1電池デバイス21と組み合わせて追跡デバイス10の動作に必要な電力を第1電池デバイス21から供給でき、さらに第2電池デバイス22と組み合わせて追跡デバイス10の動作に必要な電力を第1、第2電池デバイス21、22から供給できる。これにより、本考案は、実際の需要に応じて必要な数の電池デバイス20と組み合わせることで、追跡デバイス10に適しかつ十分な電力を供給できる。
図1内に示す追跡デバイス及び図2に示す追跡デバイスの背面の底面図では、追跡デバイス10は、頂面11と、底面13と、側面15と、を有し、追跡デバイス10の頂面11が少なくとも1個の凹溝111を有し、底面13が少なくとも1個の固定穴131を有し、側面15が複数の導電性接点151を有し、本実施形態では、前記少なくとも1個の凹溝111が3個の凹溝111であり、前記少なくとも1個の固定穴131が2個の固定穴131であり、複数の導電性接点151が各々電池の陽極及び陰極に対応する2つの導電性接点151である。
図1内に示す電池デバイス、及び図3と図4に示す各々電池デバイスの前面の底面図及び背面の底面図では、電池デバイス20は、収容部30と前記収容部30に一体に結合された本体部40とを備え、収容部30が天板31と、底板33と、前記天板31と底板33との間に設けられた収容溝35と、を備え、天板31が収容溝35に面する少なくとも1個の突起311を有し、底板33が底板33を貫通しかつ前記収容溝35に連通された少なくとも1個の貫通穴331を有し、収容溝35内に複数の導電端子351を有し、本実施形態では、前記少なくとも1個の突起311が3個の突起311であり、前記少なくとも1個の貫通穴331が2個の貫通穴331であり、複数の導電端子351が各々電池の陽極及び陰極に対応する2個の導電端子351である。本体部40は、頂面41と、底面43及び側面45を備え、頂面41が少なくとも1個の凹溝411を有し、底面43が少なくとも1個の固定穴431を有し、側面45が複数の導電性接点451を有し、本実施形態では、前記少なくとも1個の凹溝411が3個の凹溝411であり、前記少なくとも1個の固定穴431が2個の固定穴431であり、複数の導電性接点451が各々電池の陽極及び陰極に対応する2個の導電性接点451である。
収容部30は、追跡デバイス10が電池デバイス20と組み合わせるため、収容溝35内に収容された時、追跡デバイス10の凹溝111、固定穴131及び導電性接点151が各々電池デバイス20の突起311、貫通穴331及び導電端子351に対応するように構成される。したがって、前記追跡デバイス10の凹溝111は、突起311と係合し、前記追跡デバイス10の固定穴131が貫通穴331と位置合わせされることで、ネジ60(図1)で追跡デバイス10及び電池デバイス20を締結でき、追跡デバイス10の導電性接点151が各々複数の導電端子351に接触することで、電池デバイス20の電力を追跡デバイス10に供給させることができる。
本体部40は、追跡デバイス10と同じ外形になるよう構成され、かつ備えた凹溝411、固定穴431及び導電性接点451の設置位置が追跡デバイス10の凹溝111、固定穴131及び導電性接点151と同じであるため、電池デバイス20(第1電池デバイス21)の本体部40が別の電池デバイス20(第2電池デバイス22)の収容溝35に収容されることができ、これに従って、より多くの電池デバイス20を組み合わせることができる。そして、第1電池デバイス21の本体部40が第2電池デバイス22の収容溝35に収容されると、本体部40的凹溝411は第2電池デバイス22の突起311と係合し、本体部40の固定穴431が第2電池デバイス22の貫通穴331と位置合わせされることで、ネジ60(図1)で第1電池デバイス21及び第2電池デバイス22を締結でき、第1電池デバイス21の本体部40の導電性接点451が各々第2電池デバイス22の導電端子351に接触することで、第1、第2電池デバイス21、22が追跡デバイス10に並列給電させることができる。
次に、図3に示す電池デバイスの前面の底面図及び図4に示す背面の底面図を参照すると、電池デバイス20の底板33にタンパースイッチ(tamper switch)333及び少なくとも1個の磁石(magnet)335が取り付けられ、底板33の両端部に各々少なくとも1個の接合孔337を有し、本実施形態では、タンパースイッチ333が底板33の中央に設けられた押しボタンスイッチ(pushbutton switch)であり、少なくとも1個の磁石335がタンパースイッチ333の両側にそれぞれ設けられた2個の強力磁石であり、少なくとも1個の接合孔337が2個のネジ穴3371と、ケーブルタイ用穴3373と、を含む。そして、図5に示すように、トラッカーは磁石335の磁力により物体90に固設され、またネジ60でネジ穴3371を介してトラッカーを物体90に締結し、ケーブルタイ(cable tie)70でケーブルタイ用穴3373を介してトラッカーを物体90に縛ることができる。トラッカーが物体90に密着しているため、タンパースイッチ333が押し当てられることでアラームをオフにする。逆に、図6に示すように、前記トラッカーは前記物体90から分離されると、タンパースイッチ333が解放されてアラームをオンになり、遠隔制御センターにこのトラッカーが物体から分離された状態を通知することができ、それにより取り外し防止の効果を奏する。また、前記タンパースイッチ333は、光電スイッチ、リードスイッチなどのトラッカーと物体の分離を検出できる任意のスイッチとすることもできる。
上記実施形態は、説明の便宜上の例に過ぎず、本考案によって主張される権利範囲は、上記実施形態に限定されるのではなく、特許請求の範囲を基準とする。
10 追跡デバイス
11、41 頂面
111、411 凹溝
13、43 底面
131、431 固定穴
15、45 側面
151、451 導電性接点
20、21、22 電池デバイス
30 収容部
31 天板
311 突起
33 底板
331 貫通穴
333 タンパースイッチ
335 磁石
337 接合孔
3371 ネジ穴
3373 ケーブルタイ用穴
35 収容溝
351 導電端子
40 本体部
70 ケーブルタイ
90 物体

Claims (5)

  1. 少なくとも1個の凹溝を有する頂面と、少なくとも1個の固定穴を有する底面と、を備える追跡デバイスと、
    収容部と、前記収容部に一体に結合された本体部と、を備え、前記収容部が天板と、底板と、前記天板と底板との間に設けられた収容溝と、を備え、前記天板が前記収容溝に面する少なくとも1個の突起を有し、前記底板が前記底板を貫通しかつ前記収容溝に連通された少なくとも1個の貫通穴を有し;前記本体部は、頂面と、底面とを備え、前記頂面が少なくとも1個の凹溝を有し、前記底面が少なくとも1個の固定穴を有する電池デバイスと、
    を含むトラッカーであって、
    前記追跡デバイスは、前記収容溝に収容され、前記追跡デバイスの前記凹溝及び前記固定穴が各々前記電池デバイスの前記突起及び前記貫通穴に対応し、前記本体部の外形及び備える前記凹溝と前記固定穴の設置位置が前記追跡デバイスと同じである、トラッカー。
  2. 前記追跡デバイスは、側面を備え、前記側面に複数の導電性接点を有し、前記電池デバイスの収容溝内には複数の導電端子を有し、前記電池デバイスの本体部が側面を備え、前記側面に複数の導電性接点を有し、前記追跡デバイスの複数の導電性接点が前記電池デバイスの複数の導電端子に対応し、前記本体部の複数の導電性接点の設置位置が前記追跡デバイスと同じである、請求項1に記載のトラッカー。
  3. 前記底板にタンパースイッチが取り付けられ、前記トラッカーの底板が物体に固設された時、前記タンパースイッチのアラームがオフにされ、前記トラッカーが前記物体から分離されると、前記タンパースイッチのアラームをオンになる、請求項2に記載のトラッカー。
  4. 前記タンパースイッチは、押しボタンスイッチ、光電スイッチ又はリードスイッチである、請求項3に記載のトラッカー。
  5. 前記底板には、前記トラッカーを物体に固設するための少なくとも1個の磁石が取り付けられる、請求項3に記載のトラッカー。
JP2020000240U 2019-12-13 2020-01-27 トラッカー Active JP3225813U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108216560U TWM592124U (zh) 2019-12-13 2019-12-13 追蹤器
TW108216560 2019-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225813U true JP3225813U (ja) 2020-04-02

Family

ID=69646820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020000240U Active JP3225813U (ja) 2019-12-13 2020-01-27 トラッカー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11462796B2 (ja)
JP (1) JP3225813U (ja)
DE (1) DE202020100396U1 (ja)
LT (1) LT6843B (ja)
TW (1) TWM592124U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5909357A (en) * 1997-04-24 1999-06-01 Orr; Tom Vertically stacked computer modules shaped to indicate compatibility with vertical cooling shaft extending throughout
KR102249509B1 (ko) * 2017-09-20 2021-05-06 주식회사 엘지화학 가이드 결합 구조를 포함한 배터리 모듈 및 그것을 포함한 배터리 팩

Also Published As

Publication number Publication date
LT6843B (lt) 2021-08-25
US11462796B2 (en) 2022-10-04
TWM592124U (zh) 2020-03-11
LT2020512A (lt) 2021-06-25
DE202020100396U1 (de) 2020-02-11
US20210184186A1 (en) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10784059B2 (en) Control circuits for self-powered switches and related methods of operation
US3864172A (en) Battery connecting assembly
CN110277685B (zh) 带有集成电子装置的灯接线端子
KR101794360B1 (ko) 다중 배향 배터리 커넥터
US20110020681A1 (en) Battery box and electronic device using the same
US20160226197A1 (en) Connector with sensor
JP3225813U (ja) トラッカー
US8080756B2 (en) Magnetic snap action switch
US6169857B1 (en) Connection structure for camera and accessory
JP3392824B2 (ja) 電力量計無停電交換器
CN211505861U (zh) 追踪器
US10996546B2 (en) Support rod for an accessory component of a motion picture camera
JP2005276719A (ja) 発電スイッチ
US7232972B1 (en) Line switch able to modulate light
US11380498B2 (en) Electrical unit and associated additional functional module
US20210190301A1 (en) Coupling unit attached to a composite board
JP2013206533A (ja) 電池駆動の物体検出装置における逆接防止構造
US20070243423A1 (en) Non-directional connection module
US11393645B2 (en) Electrical equipment and additional functional module associated therewith
CN213152241U (zh) 一种双电源机顶盒
KR20030051027A (ko) 전자석을 이용한 케이블 연결장치
US11626685B1 (en) Power activation utilizing reed switch technique for non-metallic connector applications
KR102385676B1 (ko) 원격조정 유닛
KR102162508B1 (ko) 리드 스위치를 이용한 자동 절체 회로 및 자동 절체 방법
CN208970873U (zh) 琴键式插排

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250