JP3224778U - レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及びその校正方法 - Google Patents

レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及びその校正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3224778U
JP3224778U JP2019600153U JP2019600153U JP3224778U JP 3224778 U JP3224778 U JP 3224778U JP 2019600153 U JP2019600153 U JP 2019600153U JP 2019600153 U JP2019600153 U JP 2019600153U JP 3224778 U JP3224778 U JP 3224778U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser vibrometer
polarizing prism
polarizing
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019600153U
Other languages
English (en)
Inventor
ファン,シャンチュン
リー,ツォンシャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beihang University
Original Assignee
Beihang University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beihang University filed Critical Beihang University
Application granted granted Critical
Publication of JP3224778U publication Critical patent/JP3224778U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H9/00Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by using radiation-sensitive means, e.g. optical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01HMEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
    • G01H11/00Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties
    • G01H11/06Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means
    • G01H11/08Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means using piezoelectric devices

Abstract

【課題】レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置を提供する。【解決手段】レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置で、当該校正装置は、標準レーザ光源1と、2つの光アイソレータ2と、2つの偏光ビームスプリッタ3と、レンズ4と、 λ/4波長板5と、圧電効果機構6と、5つの偏光プリズム7、8、9、10、14と、2つのλ/2波長板11、13と、駆動電源17と、信号発生装置18およびデータ収集システム19により構成され、 圧電効果により光周波数変調を実現し、既知電場を所与した状況での圧電効果機構6の構造変形を利用して、レーザ振動計の同等の作業環境を設け、レーザ振動計の全体校正を実現すると同時に、計量校正溯源の要求を満足し、光アイソレータを利用して校正されるレーザー振動計の自身測定光路が測定結果に対する影響を排除する。圧電効果を利用して快速応答校正を実現し、微小変位校正を実現し、校正の周波数範囲が更に広くなり、校正範囲を広める。【選択図】図1

Description

本考案は、圧電効果に基づくレーザ振動計校正装置及び方法に関し、レーザ振動計計量技術分野に所属される。
現在、レーザ振動測定技術は振動計量測定分野で最重要且つ応用が最も広範な測定方法である。自動車と、飛行機と、建築と、ブリッジなどの研究、生産、試験、応用などの様々な場合に応用されている。従来のセンサーとプローブなどの接触式の測定方法と比べると、レーザ振動測定技術は、測定される対象の寸法、温度、位置、振動周波数などに制限されなく、大きな振動を測定できない接触式測定方式の欠点が補え、便利な測定、高効率測定、高精度測定、快速応答速度、多次元速度測定及び速度方向判別可能、測定対象の表面破壊なし、高温表面測定に適用などのメリットを有し、厳しい試験要求及び過酷な環境での振動パラメーター測定要求に満足できる。
ダイナミックテスト及び校正分野において、レーザ干渉振動測定技術は既にダイナミックテスト及び校正の重要な手段となり、振動、衝撃、動的力、動圧、硬さ及び動的幾何量の測定及び校正において全てレーザ干渉振動測定を標準測定方法としている。但し、レーザ振動測定の要求の向上に従い、測定速度、感度、測定範囲に対する要求が益々に高くなっているので、圧電効果が測定中に重要な役割を果たすことになる。
従来技術の上記の課題に対して、本考案はレーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及び校正方法を提供し、レーザ振動計の動的特性校正を実現する。
本考案によって採用される技術方案は以下の通りである。
レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置であって、その対象設備は測定しようとするレーザ振動計であり、当該デュアルビーム干渉校正装置は、標準レーザ光源と、第一光アイソレータと、第一偏光ビームスプリッタと、第二偏光ビームスプリッタと、レンズと、λ/4波長板と、圧電片持ち梁と、第一偏光プリズムと、第二偏光プリズムと、第三偏光プリズムと、第四偏光プリズムと、第五偏光プリズムと、第一λ/2波長板と、第二λ/2波長板と、第二光アイソレータと、駆動電源と、信号発生装置及びデータ収集システムを備え、駆動電源は圧電片持ち梁に接続及び用いるもので、前記信号発生装置の出力端が圧電片持ち梁の駆動電源の入力端に接続され、駆動電源の出力端が圧電片持ち梁の陽、陰電極に接続され、圧電片持ち梁が精密姿勢調節機構に固定され、前記信号発生装置は振動励起信号の発生、及び振動励起信号の駆動電源までの伝送に用いるもので、前記駆動電源は信号発生装置からの振動励起信号を受信し、それを増幅してから圧電片持ち梁へ入力して圧電片持ち梁に振動を発生させることができる。当該デュアルビーム干渉校正装置は、標準レーザ光源からの直線偏光が、第一光アイソレータを通過して第一偏光ビームスプリッタに到達し、第一偏光ビームスプリッタに到達した直線偏光の中で水平面に垂直して振動する光分量が第一偏光プリズムに反射されて参照光になり、第一偏光ビームスプリッタに到達した直線偏光の中で水平面に平行して振動する光分量が順次に第一偏光ビームスプリッタを透過し、レンズを通過してレンズによりフォーカスされ、λ/4波長板を通り抜けて、圧電片持ち梁の表面に入射されて探測光になり、探測光が圧電片持ち梁の表面により反射された後、再びλ/4波長板を通り抜けて、探測光の偏光方向が90°回転され、探測光は水平方向に垂直する振動になり、これにより、探測光が第一偏光ビームスプリッタに反射された後、順次に第二偏光プリズムと、第三偏光プリズムと、第四偏光プリズム及び第一λ/2波長板を通過し、その後第二偏光ビームスプリッタに到達し、参照光が順次に第一偏光プリズムと、第二λ/2波長板及び第五偏光プリズムを通過した後に第二偏光ビームスプリッタに到達し、第二偏光ビームスプリッタで、探測光と参照光が合流し、干渉が発生し、干渉により形成された光が第二光アイソレータを通過した後に測定しようとするレーザ振動計への入力に使われるように配置される。なお、測定しようとするレーザ振動計は前記干渉により形成された光を受けた場合、前記干渉により形成された光の周波数を電圧信号に転換し、データ収集システムは測定しようとするレーザ振動計からの電圧信号の受信し、受信した電圧信号を設定された標準アナログ電圧信号と比較することに用いる。
さらに、圧電片持ち梁は、変調電場の駆動作用により、圧電効果の直接作用によって伸縮振動が発生し、更に屈曲運動及び変形が発生し、なお、圧電片持ち梁の振動は振動励起信号と関連し、獲得された前記データ収集システムの電圧信号は変位信号に転換されて圧電片持ち梁の変形との比較に用いるようにする。
さらに、当該デュアルビーム干渉校正装置が実現した光周波数変調は圧電効果を利用してレーザ振動計の測定光の周波数変調を実現する。
さらに、前記圧電片持ち梁は多層材料の平面構造であり、当該圧電効果機構はシリコン材料を基材とし、圧電材料を機構の運動を駆動する材料とし、上電極と、下電極及び外部の接続回路が備える。
さらに,前記圧電効果機構は面内に垂直する振動に適用され、その振動周波数は入力電圧信号の周波数と関連し、良好な線形関係に符合する。
さらに、前記圧電効果機構の振動幅はその入力された電圧信号の大きさと、その材料の厚さ及び当該圧電効果機構の構造と関連する。
さらに、前記圧電効果機構の圧電材料がPT/PZTをベースにする圧電材料である。
さらに、前記振動励起信号が直流バイアス電圧と、交流電圧及びその他のタイプの信号中の一種である。
さらに、圧電効果機構の振動振幅が最大の時、精密姿勢調節機構により前記校正装置の位置調整を実現する。
さらに、前記標準レーザ光源と前記測定しようとするレーザ振動計との光源信号が一致し、校正過程において、前記標準レーザ光源と前記測定しようとするレーザ振動計の空間位置が同一軸線上にある。
本考案の目的は、レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正方法も提供し、具体的には、上記のデュアルビーム干渉校正装置を使用して測定しようとするレーザ振動計に対して校正を行う方法であり、当該方法は下記のステップを含む、
(i)標準レーザ光源と測定しようとするレーザ振動計を向かい合って同一水平台に取り付け、取り付け後に前記標準レーザ光源からの光が直接に測定しようとするレーザ振動計へ進入するようにする、
(ii)前記標準レーザ光源と前記測定要しようとするレーザ振動計との間には、順次に第一光アイソレータと、第一偏光ビームスプリッタと、レンズと、λ/4波長板と、圧電効果機構と、第四偏光プリズムと、第一λ/2波長板と、第二偏光ビームスプリッタ及び第二光アイソレータが取り付けられる、
(iii)精密姿勢調節機構により前記標準レーザ光源から射出したレーザを圧電効果機構の応変最大箇所に合わせる、及び
(iiii)第一偏光プリズムと第二偏光プリズムを第一偏光ビームスプリッタの両側に対称するように取り付け、第一偏光ビームスプリッタから分離された光が第一偏光プリズムと第二偏光プリズム中の毎箇所で90°偏位するようにし、第三偏光プリズムと第二偏光プリズムを同一側に平行放置し、第二偏光プリズムから射出された光を第三偏光プリズムを通過した後、第四偏光プリズムへ垂直に進入するようにし、第二λ/2波長板と第五偏光プリズムを第一偏光プリズムと同一側に放置し、第一偏光プリズムから射出された光を第二λ/2波長板へ垂直に進入した後、第五偏光プリズムへ垂直に進入して第五偏光プリズムの所で90°偏位された後に第二偏光ビームスプリッタへ垂直に進入するようにする。
現在のレーザ振動計の計量要求に対して、本考案は光周波数変調技術を採用して、圧電効果機構によりレーザ振動計の測定信号周波数を変調し、レーザ振動計の振動測定環境をシミュレーションしてレーザ振動計の動的特性校正を実現する。
本考案は先行技術に比べ以下のメリットがある。
(1)本考案によれば、光周波数変調技術を使用し、圧電効果機構によりレーザ振動計の測定信号周波数を変調し、レーザ振動計の振動測定環境をシミュレーションしてレーザ振動計の動的特性校正を実現する。レーザ振動計の全体に対する校正を実現する同時に、計量校正溯源の要求を満足し、光アイソレータを採用して校正されるレーザ振動計の自身測定光路が測定結果に対する影響を排除する。圧電効果を利用して校正の周波数範囲をさらに広くすることも実現でき、校正範囲を向上させる。
(2)本考案に使用されている圧電効果機構は、制御精度がよく、変位がマイクロメートル乃至ナノメートルスケールまでに達する等のメリットがあり、また、圧電梁は小駆動、快速応答などのメリットがあるので、理想的な微小変位標準部品である。なお、印加された電圧形式にも良好な制御性を持っており、直流バイアス電圧と交流電圧のいずれも変位を実現でき、再現性も良い。圧電梁によりレーザ振動計の校正精度と動的応答を向上することができる。
(3)本考案に使用された圧電効果機構は、機構設計、例えば、一部の剛性の変化を通じて異なる周波数範囲内での校正を実現できる。
図1は本考案のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置の構造概略図である。 図2は観測構造検測点の変位の概略図である。 図3はシミュレーションソフトでトランジェント解析を行って獲得した観測構造検測点の変位−時間曲線概略図である。 図4は本考案の実施例4に係る低周波校正に対して設計した圧電効果機構の構造概略図である。 図5は本考案の実施例4に係る圧電効果機構の性能シミュレーション概略図である。
1 標準レーザ光源
2 第一光アイソレータ
3 第一偏光ビームスプリッタ
4 レンズ
5 λ/4波長板
6 圧電片持ち梁
7,8,9,10,14 第一、第二、第三、第四、第五偏光プリズム
11,13 第一、第二λ/2波長板
12 第二偏光ビームスプリッタ
15 第二光アイソレータ
16 測定しようとするレーザ振動計
17 駆動電源
18 信号発生装置
19 データ収集システム
以下、本考案の実施の形態について、図面を参照して説明する。
本考案に関わるレーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置は、光周波数変調を実現し、前記光周波数変調は圧電効果を利用してレーザ振動計の測定光の周波数変調を実現し、レーザ振動計の真実な測定光学環境をシミュレーションする。また、データ収集システムによりレーザ振動計に対する測定結果の収集を完成し、収集された測定結果を制御システムの標準アナログ信号と比較し、これによりレーザ振動計の計量測定校正を完成する。データ収集システムが制御システムから当該設定の標準アナログ信号を得らえる。当該制御システムはデータ収集システムの制御システムとして適用できる。
実施例1
レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置であって、その対象設備は測定しようとするレーザ振動計である。当該デュアルビーム干渉校正装置は、標準レーザ光源1と、第一光アイソレータ2と、第一偏光ビームスプリッタ3と、第二偏光ビームスプリッタ12と、レンズ4と、λ/4波長板5と、圧電片持ち梁6と、第一、第二、第三、第四、第五偏光プリズム7、8、9、10、14と、第一、第二λ/2波長板11、13と、第二光アイソレータ15と、駆動電源17と、信号発生装置18及びデータ収集システム19を備える。標準レーザ光源と、第一光アイソレータと、第一偏光ビームスプリッタと、第二偏光ビームスプリッタと、レンズと、λ/ 4波長板と、圧電片持ち梁と、第一、第二、第三、第四、第五偏光プリズムと、第一λ/2波長板と、第二λ/2波長板と、第二光アイソレータは、図1に示している相対位置に取り付け及び配置されている。下記には、圧電片持ち梁6を圧電効果機構又は圧電梁又は片持ち梁と呼ぶことにする。
前記信号発生装置18の出力端が片持ち梁6の駆動電源17の入力端に接続され、駆動電源17の出力端が圧電効果機構6の陽、陰電極に接続される。片持ち梁6が精密姿勢調節機構(図示せず)に固定される。駆動電源17は片持ち梁6の駆動電源として使用されて片持ち梁に接続されている。前記信号発生装置18は振動励起信号の発生、及び振動励起信号の圧電効果機構の駆動電源17までの伝送に用いるものである。
前記圧電片持ち梁の駆動電源17は、信号発生装置から伝送される振動励起信号を受信し、それを増幅してから圧電片持ち梁6へ入力して圧電片持ち梁に振動を発生させることができる。
光学コンポーネントは必要な分光、フォーカス、回転偏光方向などの役割を担当し、前述の光学部材、例えば、光アイソレータ2と、第一、第二偏光ビームスプリッタ3、12と、λ/4波長板5と、第一、第二λ/2波長板11、13と、第一、第二、第三、第四、第五偏光プリズム7、8、9、10、14などを含む。
前述に言われた関連部材は、デュアルビーム干渉校正装置が下記のように運行できるように取り付け及び配置されている。標準レーザ光源1からの直線偏光が光アイソレータ2を通過して第一偏光ビームスプリッタ3に到達し、その中で水平面に垂直して振動する光分量は第一偏光プリズム7に反射され、参照ビームになり、水平面に平行して振動する光分量は第一偏光ビームスプリッタ3を透過した後、レンズ4を通過してレンズによりフォーカスされ、その後λ/4波長板5を通り抜けてから片持ち梁6の表面に入射し、探測ビームを形成する。探測光が圧電効果機構の表面により反射された後、再びλ/4波長板5を通り抜け、その偏光方向が90°回転される。この時、探測光が水平方向に垂直する振動に転換され、そのため、第一偏光ビームスプリッタ3の所で反射され、3回の偏光プリズムを通過し、即、第二、第三、第四偏光プリズム8、9、10を通過し、第一λ/2波長板11を通過した後に第二偏光ビームスプリッタ12に到達する。参照光は二回の偏光プリズム及び第二λ/2波長板13を通過した後、すなわち、順次に第一偏光プリズム7と、第二λ/ 2波長板13及び第五偏光プリズム14を通過した後、第二偏光ビームスプリッタ12に到達する。第二偏光ビームスプリッタ12で、二つのビームが合流して干渉が発生する。干渉光が光アイソレータ15を通過した後に測定しようとするレーザ振動計16に提供され、例えば、校正に使えるようにする。
測定しようとするレーザ振動計は提供された干渉光を受けた後に関連動作及び応答をする事が出来る。当該干渉光は干渉で形成された光又は復帰光線と呼ばれる。レーザ振動計は、復帰光線の周波数を電圧信号に転換させ、当該電圧信号をデータ収集システム19に伝送して獲得した設定された標準アナログ電圧信号との比較と選択可能の他の処理に使われる。設定の標準アナログ電圧信号とは、例えば、データ収集システムの電圧信号制御システムに設定された標準アナログ電圧信号である。
なお、信号発生装置18は発生した振動励起信号をデータ収集システム19に伝送して測定しようとするレーザ振動計の電圧信号との比較に用いるようにする。すなわち、当該振動励起信号は前述の設定された標準アナログ信号として使用される。例えば、振動励起信号が二つの経路に分かれ、一つの経路は駆動電源17に供給され、もう一つの経路はデータ収集システム19に供給され、上述の制御システムはこれを実現することに用いる。振動励起信号が電圧信号でもいい。
圧電片持ち梁は変調電場の駆動作用により、圧電効果の直接作用によって伸縮振動を発生し、更に屈曲運動と変形が発生する。圧電理論と弾性力学によると、圧電片持ち梁の振動は圧電梁励起信号と関連する。上述した獲得したデータ収集システムの電圧信号は変位信号に転換し、片持ち梁の変形との比較及び選択可能な他の処理に用いるようにすることができる。
上述のレーザ振動計のデュアルビーム干渉校正方法は測定しようとするレーザ振動計に対する校正に使用され、下記のステップを含む、
(i)標準レーザ光源1と測定しようとするレーザ振動計16を向かい合って同一水平台に取り付け、取り付け後に前記標準レーザ光源からの光が直接に測定しようとするレーザ振動計へ進入するようにする、
(ii)前記標準レーザ光源1と前記測定しようとするレーザ振動計16との間には、順次に第一光アイソレータ2と、第一偏光ビームスプリッタ3と、レンズ4と、λ/4波長板5と、圧電効果機構6と、第四偏光プリズム10と、第一λ/2波長板11と、第二偏光ビームスプリッタ12及び第二光アイソレータ15が取り付けられ、なお、第一光アイソレータと、第一偏光ビームスプリッタと、レンズと、λ/4波長板と、圧電効果機構と、第四偏光プリズムと、第一λ/2波長板と、第二偏光ビームスプリッタ及び第二光アイソレータが大体直線に沿って標準レーザ光源と測定要レーザ振動計との間に取り付けられていることが好ましい、
(iii)精密姿勢調節機構により前記標準レーザ光源から射出したレーザを圧電効果機構6の応変最大箇所に合わせる、及び
(iiii)第一偏光プリズム7と第二偏光プリズム8を第一偏光ビームスプリッタ3の両側に対称するように取り付け、第一偏光ビームスプリッタ3から分離された光が第一偏光プリズム7と第二偏光プリズム8中の毎箇所で90°偏位できるようにし、第三偏光プリズム9と第二偏光プリズム8を同一側に平行放置し、第二偏光プリズム8から射出された光を第三偏光プリズム9を通過した後、第四偏光プリズム10へ垂直に進入させ、第二λ/2波長板13と第五偏光プリズム14を第一偏光プリズム7と同一側に放置し、第一偏光プリズム7から射出された光を第二λ/2波長板13へ垂直に進入した後、第五偏光プリズム14へ垂直に進入して第五偏光プリズム14の所で90°偏位された後に第二偏光ビームスプリッタ12へ垂直に進入するようにする。
実施例2
スタティック測定:圧電梁に対する直流バイアス電圧印加のシミュレーション
両端固定の圧電梁を設計し、その構造は三層であり、この三層の下から上までそれぞれSi、SiO2、PZTであり、各層の寸法は、長さは全て1000μm (マイクロメートル)であり、幅は全て100 μmである。この三層の下から上までの厚さはそれぞれ10μm、2μm、3μmである。圧電材料PZTの下表面の電圧は0に維持し、その上表面に5V〜10Vの直流バイアス電圧を印加し、その時の観測構造検測点の変位は図2に示すようである。ここで検測点は圧電梁の変形が最大の箇所である。圧電梁が全対称構造でもいいので、検測点が構造の幾何中心に位置する可能性もある。図2において、横軸が圧電材料PZTの上表面に印加された電圧を表示し、縦軸が前記変位を表示する。図2から分かるように、変位と印加された電圧は線形関係である。そのため、この装置によってレーザ振動計のスタティック校正を完成できる。
実施例3
動的測定:圧電梁に対する交流電圧印加のシミュレーション
実施例2と一致した圧電梁を設計し、圧電材料PZTの下表面の電圧を0に維持し、その上表面に交流電圧を印加し、駆動電源を正弦波交流信号に設定した場合、
U= 10sin(2π×3000t) V
ここで、Uは駆動電源が提供した交流電圧であり、Vは駆動電源の供給電圧であり、tは時間である。図3に示すように、シミュレーションソフトでトランジェント解析により観測構造検測点の変位―時間曲線を得られる。図3において、横軸が時間を表示し、縦軸が変位を表示する。交流電圧の作用で圧電梁から出力された変位の応答曲線は入力電圧信号の周波数と関連し、そのため、レーザ振動計の動的性能指標に対して校正できることがわかる。
実施例4
低周波範囲の校正に対して、圧電効果機構の異なる構造を設計する事で校正機能を満足することができる。図4に示すように、従来の片持ち梁の両端に幅の変化が可能な屈曲構造を追加し、機構の固有周波数を有効的に抑えることができ、同時に片持ち梁中心部分の中心区域の幅を増加し、局部の剛性の増加によって運動の安定性を実現する。圧電材料を中心部分の両側の「弓」形構造に放置し、片持ち梁の振動をより良く動かす。その後、当該圧電効果機構に対してシミュレーションを行う、シミュレーション図面は図5に示すようで、ここで入力周波数fが20Hzの交流電圧vであり、v=10sin(2πft)に基づいてシミュレーションを行い、ここでtは時間である。図5において、横軸は時間を表示し、縦軸は変位を表示する。図5から分かるように、当該圧電効果機構は、低周波区間で良好な周波数の一致性を有し、低周波校正の要求に満足できる。

Claims (11)

  1. レーザ振動計用デュアルビームビーム干渉校正装置であって、その対象設備が測定しようとするレーザ振動計16であり、
    前記デュアルビーム干渉校正装置は標準レーザ光源1と、第一光アイソレータ2と、第一偏光ビームスプリッタ3と、第二偏光ビームスプリッタ12と、レンズ4と、λ/4波長板5と、圧電片持ち梁6と、第一偏光プリズム7と、第二偏光プリズム8と、第三偏光プリズム9と、第四偏光プリズム10と、第五偏光プリズム14と、第一λ/2波長板11と、第二λ/2波長板13と、第二光アイソレータ15と、駆動電源17と、信号発生装置18及びデータ収集システム19を備え、
    前記駆動電源17は前記圧電片持ち梁6に接続及び用いるもので、前記信号発生装置18の出力端が前記駆動電源の入力端に接続され、前記駆動電源17の出力端が圧電片持ち梁6の陽、陰電極に接続され、圧電片持ち梁6が精密姿勢調節機構に固定され、
    前記信号発生装置18は振動励起信号の発生、及び振動励起信号の前記駆動電源17までの伝送に用いるもので、
    前記駆動電源17は、前記信号発生装置からの振動励起信号を受信し、前記振動励起信号を増幅してから圧電片持ち梁6に入力され、圧電片持ち梁に振動を発生させることに用いるもので、
    前記デュアルビーム干渉校正装置は、前記標準レーザ光源1からの直線偏光が第一光アイソレータ2を通過して第一偏光ビームスプリッタ3に到達し、前記第一偏光ビームスプリッタに到達した直線偏光の中で水平面に垂直して振動する光分量が第一偏光プリズム7に反射されて参照光になり、前記第一偏光ビームスプリッタに到達した直線偏光の中で水平面に平行して振動する光分量が、順次に第一偏光ビームスプリッタ3を透過し、レンズ4を通過してレンズによりフォーカスされ、λ/ 4波長板5を通り抜けて圧電片持ち梁6の表面に入射されて探測光になり、前記探測光が、圧電片持ち梁6の表面により反射された後、再びλ/4波長板5を通り抜けて、前記探測光の偏光方向が90°回転され、前記探測光が水平方向に垂直する振動になり、これにより、前記探測光が第一偏光ビームスプリッタ3に反射され、その後、順次に第二偏光プリズム8と、第三偏光プリズム9と、第四偏光プリズム10及び第一λ/2波長板11を通過した後に第二偏光ビームスプリッタ12に到達し、前記参照光が、順次に第一偏光プリズム7と、第二λ/ 2波長板13及び第五偏光プリズム14を通過した後に第二偏光ビームスプリッタ12に到達し、前記第二偏光ビームスプリッタで、前記探測光と前記参照光が合流し、干渉が発生し、干渉により形成された光が第二光アイソレータ15を通過した後に測定しようとするレーザ振動計16への入力に使われるように配置され、
    なお、前記測定しようとするレーザ振動計は、前記干渉により形成された光を受けた場合、前記干渉により形成された光の周波数を電圧信号に転換し、
    前記データ収集システム19は前記測定しようとするレーザ振動計からの電圧信号を受信し、受信した電圧信号を設定された標準アナログ信号と比較することに用いるのを特徴とするレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  2. 前記圧電片持ち梁6は、変調電場の駆動作用により、圧電効果の直接作用によって伸縮振動が発生し、更に屈曲運動と変形が発生し、なお、前記圧電片持ち梁の振動が前記振動励起信号と関連することを特徴とする請求項1に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  3. 前記デュアルビーム干渉校正装置が実現した光周波数変調は圧電効果を利用してレーザ振動計の測定光の周波数変調を実現することを特徴とする請求項1に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  4. 前記圧電片持ち梁6は多層材料の平面構造圧電効果機構であり、なお、前記圧電効果機構はシリコンをベースにする材料を基材とし、圧電材料を機構の運動を駆動する材料とし、上電極と、下電極及び外部の接続回路を備えることを特徴とする請求項2に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  5. 前記圧電効果機構は面内に垂直する振動に適用され、その振動周波数は入力電圧信号の周波数と関連し、前記振動周波数と前記入力電圧信号の周波数は良好な線形関係に符合することを特徴とする請求項4に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  6. 前記圧電効果機構の振動幅はその入力電圧信号の大きさと、その材料の厚さ及び前記圧電効果機構の構造に関連することを特徴とする請求項4に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  7. 前記圧電効果機構の圧電材料はPT/PZTをベースにする圧電材料であることを特徴とする請求項4に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  8. 前記振動励起信号が直流バイアス電圧と、交流電圧及びその他のタイプの信号中の一種であることを特徴とする請求項1に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  9. 前記圧電効果機構の振動振幅が最大の時、精密姿勢調節機構により前記校正装置の位置調整を実現することを特徴とする請求項1に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  10. 前記標準レーザ光源1と前記測定しようとするレーザ振動計16との光源信号が一致し、校正過程において、前記標準レーザ光源1と前記測定しようとするレーザ振動計16の空間位置が同一軸線上にあることを特徴とする請求項1に記載のレーザ振動計用のデュアルビーム干渉校正装置。
  11. 測定しようとするレーザ振動計に対して校正を行う方法であって、
    (i)標準レーザ光源1と測定しようとするレーザ振動計16を向かい合って同一水平台に取り付け、取り付け後に前記標準レーザ光源からの光が直接に測定しようとするレーザ振動計へ進入するようにする、
    (ii)前記標準レーザ光源1と前記測定要しようとするレーザ振動計16との間には、順次に第一光アイソレータ2と、第一偏光ビームスプリッタ3と、レンズ5と、λ/4波長板5と、圧電効果機構6と、第四偏光プリズム10と、第一λ/2波長板11と、第二偏光ビームスプリッタ12及び第二光アイソレータ15が取り付けられる、
    (iii)精密姿勢調節機構により前記標準レーザ光源1から射出したレーザを圧電効果機構6の応変最大箇所に合わせる、及び
    (iiii)第一偏光プリズム7と第二偏光プリズム8を第一偏光ビームスプリッタ3の両側に対称するように取り付け、第一偏光ビームスプリッタ3から分離された光が第一偏光プリズム7と第二偏光プリズム8中の毎箇所で90°偏位するようにし、第三偏光プリズム9と第二偏光プリズム8を同一側に平行放置し、第二偏光プリズム8から射出された光を第三偏光プリズム9を通過した後、第四偏光プリズム10へ垂直に進入するようにし、第二λ/2波長板13と第五偏光プリズム14を第一偏光プリズム7と同一側に放置し、第一偏光プリズム7から射出された光を第二λ/2波長板13へ垂直に進入した後、第五偏光プリズム14へ垂直に進入して第五偏光プリズム14の所で90°偏位された後に第二偏光ビームスプリッタ12へ垂直に進入するようにする上記のステップを含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のレーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置を使用して測定しようとするレーザ振動計16に対して校正を行う方法。
JP2019600153U 2017-01-16 2018-01-15 レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及びその校正方法 Active JP3224778U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710028407.9 2017-01-16
CN201710028407.9A CN106840359B (zh) 2017-01-16 2017-01-16 一种用于激光测振仪的双光束干涉校准装置
PCT/CN2018/072626 WO2018130219A1 (zh) 2017-01-16 2018-01-15 一种用于激光测振仪的双光束干涉校准装置及其校准方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3224778U true JP3224778U (ja) 2020-01-23

Family

ID=59124644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019600153U Active JP3224778U (ja) 2017-01-16 2018-01-15 レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及びその校正方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3224778U (ja)
CN (1) CN106840359B (ja)
DE (1) DE212018000128U1 (ja)
WO (1) WO2018130219A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210381883A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Calibration apparatus and calibrating a laser doppler vibrometer
CN114690327A (zh) * 2022-04-22 2022-07-01 华中光电技术研究所(中国船舶重工集团公司第七一七研究所) 一种光纤耦合空间光路结构

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106840359B (zh) * 2017-01-16 2020-07-07 北京航空航天大学 一种用于激光测振仪的双光束干涉校准装置
CN107560814A (zh) * 2017-09-29 2018-01-09 浙江省计量科学研究院 激光测振仪的可靠性试验系统
TWI641805B (zh) * 2018-04-02 2018-11-21 國立雲林科技大學 Laser interference calibrator
CN109141793B (zh) * 2018-09-30 2024-02-06 华南理工大学 浅球面薄壳振动检测控制装置及方法
CN110132398A (zh) * 2019-05-30 2019-08-16 上海大学 集成化干涉型微振动光纤传感器及其标定装置和标定方法
CN110849465B (zh) * 2019-11-27 2021-05-28 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 一种任意波形光频调制及溯源装置
CN110849466B (zh) * 2019-11-27 2021-08-06 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 一种任意波形的光频调制装置及方法
CN114083211B (zh) * 2021-11-30 2024-04-02 深圳市杰普特光电股份有限公司 一种半导体焊接装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3519864B2 (ja) * 1995-12-12 2004-04-19 株式会社アカシ 振動ピックアップの校正装置
JPH102787A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Suzuki Motor Corp レーザ振動計用のビーム分岐装置
FR2816407B1 (fr) * 2000-11-06 2003-03-28 Centre Nat Rech Scient Appareil de detection en parallele du comportement de microoscillateurs mecaniques
CN100538397C (zh) * 2007-03-16 2009-09-09 清华大学 双折射外腔回馈位移测量系统
CN101968380B (zh) * 2010-09-26 2012-09-26 中国计量科学研究院 超低频振动计量器具校准系统及其激光干涉仪
CN102141427B (zh) * 2010-12-02 2013-09-11 中国船舶重工集团公司第七一五研究所 一种利用激光测振仪检测液体媒介中声场参数的方法
CN102155986B (zh) * 2011-03-07 2012-05-23 中国航空工业集团公司北京长城计量测试技术研究所 一种用于激光测振仪的光频式计量测试装置
CN104061998A (zh) * 2014-07-02 2014-09-24 中国计量科学研究院 漫反射式零差正交激光测振仪
CN104897047B (zh) * 2015-06-12 2017-11-10 哈尔滨工业大学 双路线偏振干涉和双渥拉斯特棱镜分光式零差激光测振仪
CN104897271B (zh) * 2015-06-12 2016-06-08 哈尔滨工业大学 单路线偏振干涉和单渥拉斯特棱镜分光式零差激光测振仪
CN105758510A (zh) * 2016-03-03 2016-07-13 上海精密计量测试研究所 异步电动振动试验系统现场校准装置
CN106840359B (zh) * 2017-01-16 2020-07-07 北京航空航天大学 一种用于激光测振仪的双光束干涉校准装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210381883A1 (en) * 2020-06-05 2021-12-09 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Calibration apparatus and calibrating a laser doppler vibrometer
US11906350B2 (en) * 2020-06-05 2024-02-20 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Calibration apparatus and calibrating a laser doppler vibrometer
CN114690327A (zh) * 2022-04-22 2022-07-01 华中光电技术研究所(中国船舶重工集团公司第七一七研究所) 一种光纤耦合空间光路结构

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018130219A1 (zh) 2018-07-19
CN106840359B (zh) 2020-07-07
DE212018000128U1 (de) 2019-08-20
CN106840359A (zh) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224778U (ja) レーザ振動計用デュアルビーム干渉校正装置及びその校正方法
Vallan et al. Displacement and acceleration measurements in vibration tests using a fiber optic sensor
CN109724648B (zh) 基于正交偏振双波长激光多纵模自混合效应同步测量温度和应变的装置和方法
JP2001330669A (ja) 二重外部共振器つきレーザダイオード式距離・変位計
WO2023201928A1 (zh) 一种自适应全光纤激光超声测量仪
Bicen et al. Integrated optical displacement detection and electrostatic actuation for directional optical microphones with micromachined biomimetic diaphragms
Ma et al. Liquid viscosity measurement using a vibrating flexure hinged structure and a fiber-optic sensor
Chu et al. Development of an optical accelerometer with a DVD pick-up head
CN110806274B (zh) 基于多纵模自混合效应的应变传感测量装置及方法
US9829427B2 (en) Method and system for characterization of nano- and micromechanical structures
JP2016017862A (ja) 3次元微動装置
CN109297585A (zh) 一种基于光斑偏移法测量激光光斑聚焦直径的光学实验系统及实验方法
Li et al. A low-frequency micro accelerometer based on three-lobed leaf spring and a focus probe
CN111474734B (zh) 一种大量程高频响光学共焦式测头
CN109917828B (zh) 干涉差动位移法微小力控制系统
US9766267B2 (en) Actuator position calculation device, actuator position calculation method, and actuator position calculation program
CN105953908A (zh) 一种基于dvd光学读取头和悬臂结构的低频微纳振动测试仪
Garcia et al. Characterization techniques for deformable metal mirrors
JPWO2005090909A1 (ja) 膜厚測定装置および膜厚測定方法
Chen et al. Development of active displacement detector for slight vibration measurement
CN111474733B (zh) 一种大量程高频响双物镜光学独立共焦式测头
JP4895379B2 (ja) レバー加振機構及び走査型プローブ顕微鏡
Marçal et al. Interferometric measurements of nanometric displacements in a Piezoelectric Flextensional Actuator by using the new J 1… J 5 method
CN109341605B (zh) 一种基于激光外差干涉技术的复合测头
US20210247176A1 (en) Laser interference device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3224778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250