JP3219375U - 幼児用ストローカップ - Google Patents

幼児用ストローカップ Download PDF

Info

Publication number
JP3219375U
JP3219375U JP2018003876U JP2018003876U JP3219375U JP 3219375 U JP3219375 U JP 3219375U JP 2018003876 U JP2018003876 U JP 2018003876U JP 2018003876 U JP2018003876 U JP 2018003876U JP 3219375 U JP3219375 U JP 3219375U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
straw
infant
cup lid
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018003876U
Other languages
English (en)
Inventor
ソンジェオ
Original Assignee
アイエヌピー カンパニー リミテッド
アイエヌピー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイエヌピー カンパニー リミテッド, アイエヌピー カンパニー リミテッド filed Critical アイエヌピー カンパニー リミテッド
Application granted granted Critical
Publication of JP3219375U publication Critical patent/JP3219375U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • A47G19/2266Means for facilitating drinking, e.g. for infants or invalids
    • A47G19/2272Means for facilitating drinking, e.g. for infants or invalids from drinking glasses or cups comprising lids or covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2205Drinking glasses or vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/22Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
    • B65D1/24Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents with moulded compartments or partitions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/28Handles
    • B65D25/2802Handles fixed, i.e. non-swingable, handles
    • B65D25/2805Handles fixed, i.e. non-swingable, handles provided on a local area of the side walls
    • B65D25/2817Handles fixed, i.e. non-swingable, handles provided on a local area of the side walls fixed by means of one or more collars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/02Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
    • B65D45/16Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
    • B65D45/18Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped of snap-over type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/002Closures to be pierced by an extracting-device for the contents and fixed on the container by separate retaining means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/02Precut holes or weakened zones
    • B65D2231/022Precut holes or weakened zones for permitting the insertion of a tubular contents-removing device, e.g. a drinking straw

Abstract

【課題】嵩張ることなく簡単に様々な種類の飲み物を飲むことができる幼児用ストローカップを提供する。【解決手段】幼児用ストローカップは、カップ本体10とカップ本体の内部空間を複数の飲料収容空間に区画するようカップ本体に形成される少なくとも1つの区画壁20と各飲料収容空間の開口を塞ぐためにカップ本体に取り付けられるカップ蓋30およびカップ蓋の各飲料収容空間に対応する位置にそれぞれ取り付けられ、閉じた状態でストローを挿入することにより開いた状態に切り替わる弾性素材のストロー挿入バルブ40を含む。【選択図】図2

Description

本考案は、幼児が飲み物をこぼさないようにカップを密閉するため、カップ蓋にストローを差し込んで使うことができる幼児用ストローカップに関する。
一般に、幼児が開口された通常の形態のカップに飲み物を入れて飲む場合、身体の発育程度により不注意で飲み物を外にこぼすことで、周りが汚れるだけでなく衣類に汚れがついてしまうなどの不便が生じる。
こうした不便を解消するため、カップを密閉するカップ蓋にストローを差し込んで使用する幼児用ストローカップ(下記の特許文献1参照)が提案されている。それによれば、カップ蓋に切開部が形成されたストロー差込部が形成され、こうしたストロー差込部はストローを差し込まない場合は容器の内部および外部を遮断し、ストローを差し込んだ場合はストローで飲料を飲むことを可能にする。
こうした構成の幼児用ストローカップは非常に持ち運びやすいため子どもを連れて出かける際には利便性を提供するが、多種多様な飲料(たとえば、水やミルク、ジュース)を用意する必要がある際には種類ごとにそれぞれ違う複数のカップを用意する必要があるため、非常に煩わしく荷物が嵩張ってしまうという問題がある。
韓国登録特許 第10-1466553号(2014.11.24)
本考案は、前記問題点を解決するため、嵩張ることなく簡単に様々な種類の飲み物を飲むことができる幼児用ストローカップの提供を課題とする。
本考案の第1実施形態によれば、カップ本体と、前記カップ本体の内部空間を複数の飲料収容空間として区画するために、少なくとも前記カップ本体に形成される区画壁と、前記各飲料収容空間の開口部を閉じるように前記カップ本体に取り付けられるカップ蓋と、前記カップ蓋の各飲料収容空間に対応する位置にそれぞれ取り付けられ、閉じた状態でストローを差し込むと開いた状態に切り替わる弾性素材のストロー挿入バルブと、を含む幼児用ストローカップを提供する。
また、前記飲料収容空間は前記区画壁を挟んで両側に対称形成される第1および第2収容空間を含む場合がある。
また、前記幼児用ストローカップは、前記カップ蓋と前記カップ本体との間の隙間と、前記カップ蓋と区画壁との間の隙間をシーリングするガスケットをさらに含む場合がある。
また、前記ガスケットは、前記カップ本体の開口部に対応する形態を有する外郭部および前記外郭部の内側に形成され、前記区画壁に対応する形状を有する区画壁を含む場合がある。
また、前記カップ蓋には、前記ガスケットを取り外しできるように挿入されるガスケット挿入溝が形成され、前記ガスケットには、取り外し型ノブが形成される場合がある。
また、前記幼児用ストローカップは、前記カップ蓋に回転可能なものが取り付けられ、前記ストロー挿入バルブを閉じる回転キャップをさらに含む場合がある。
また、前記回転キャップは、前記カップ蓋にヒンジ連結されるキャップ本体および前記キャップ本体から突出形成され、前記ストロー挿入バルブの入口に挿入される挿入部を含む場合がある。
また、前記幼児用ストローカップは、前記カップ蓋の側面に形成され、前記カップ本体に形成される突起に引っかかる引っかけフックが備えられた複数のロッキング部材をさらに含む場合がある。
また、前記幼児用ストローカップは、前記カップ本体に取り外しできるように取り付けられる取手部材をさらに含む場合がある。
また、前記取手部材は、前記カップ本体の外周が挿入固定される取り外し型リングおよび前記取り外し型リングから延長形成される取手を含む場合がある。
また、前記ストロー挿入バルブは、ストローが挿入される中空路を有するバルブ胴体部と前記中空路を塞ぐように前記バルブ胴体部の内部に形成される隔膜および前記隔膜を切開してストローを挿入することで前記隔膜を変形させる切開部を含む場合がある。
また、前記バルブ胴体部は、前記カップ蓋の固定溝に固定される上部胴体および前記上部胴体の下部に形成され、ストローを挿入するとストローの外周面に接触支持する下部胴体を含む場合がある。
本考案の第1実施形態によれば、嵩張ることなく単一のストローカップを使用することで簡単に様々な種類の飲料が飲用できる効果がある。
また、各飲料収容空間ごとに対応するストロー挿入バルブを取り付けることにより、各飲料収容空間にストローを挿入することができ、同時にストローを差し込まない場合は飲料が外部にこぼれるのを防止することができる。
また、カップ蓋に各ストロー挿入バルブを遮断する回転キャップをさらに取り付けることで、ストロー挿入バルブから飲料がこぼれるのを二重防止するメリットがある。
また、カップ蓋にガスケットを取り付けることにより飲料が外部にこぼれたり各飲料収容空間の隙間に漏れたりするのを防ぐことができるほか、ガスケットに取り外し型ノブを形成することにより洗浄する際に簡単に取り外しできるメリットがある。
さらに、1つのストロー挿入バルブから様々な直径のストローを使用することができ、カップからストローがすぐ抜けたり傾いたりするのを防止することができる。
本考案の第1実施形態における幼児用ストローカップを示す斜視図である。 図1に図示された幼児用ストローカップのカップ蓋を取り外した状態を示す斜視図である。 図1に図示されたカップ本体の縦断面図である。 図2に図示されたカップ蓋の背面斜視図である。 図2に図示されたストロー挿入バルブの斜視図である。 図5に図示されたストロー挿入バルブの動作状態を示す断面図である。 図2に図示されたカップ本体から取手本体を取り外した状態を示す斜視図である。
本考案は、多様な変更を行うことができ、様々な実施形態を有することができるため、特定の実施形態を図面に基づいてそれぞれ詳細に説明する。ただし、これは本考案を特定の実施形態に限定しようとするものではなく、本考案の思想および技術の範囲内で種々の変更、均等物または代替物への置き換えを行っても、それはすべて本考案の範囲に含まれるものである。本考案を説明するにあたって、関連した公知技術の具体的な説明が本考案の要旨を不明にすると判断される場合、その詳細な説明は省略する。
第1、第2などの用語は、多様な構成要素を説明するために使用できるが、前記構成要素は前記用語により限定されてはならない。前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素と区別する目的としてのみ使われる。
本考案において使用される用語は、特定の実施形態を説明するために使用されたものであり、本考案を限定するものではない。単数の表現は、文脈上明白に異なる意味ではない限り、複数の表現を含む。本考案において「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらの組み合わせが存在することを指定するものであり、一つまたはそれ以上の異なる特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品、またはこれらの組み合わせの存在あるいはさらなる可能性を事前に排除しないものと解釈されなければならない。
以下、本考案における幼児用ストローカップの第1実施形態を添付図面を参照して詳細に説明し、添付図面を参照して説明するにあたって、同一または対応する構成要素は同じ図面番号を付与し、これに対する重複する説明は省略する。
図1は、本考案の第1実施形態における幼児用ストローカップを示す斜視図であり、図2は、図1に図示された幼児用ストローカップのカップ蓋を取り外した状態を示す斜視図である。そして、図3は図1に図示されたカップ本体の縦断面図である。
本実施形態における幼児用ストローカップは、カップ本体(10)、区画壁(20)、カップ蓋(30)およびストロー挿入バルブ(40)を含む。
カップ本体(10)は、飲料を収容するための内部空間を備え、片方は閉塞してもう片方は開放する形態を有する。本実施形態においてカップ本体(10)が円型の横断面を有するとして示しているが、カップ本体(10)が多角形(たとえば、四角形)の横断面を有することもできる。
区画壁(20)は、カップ本体(10)の内部空間を複数の飲料収容空間(11、12)に区画するようカップ本体(10)に形成される。本実施形態によれば、区画壁(20)は2つの飲料収容空間(11、12)を形成するために平板状を有し、区画壁(20)を挟んでその両側に対称的な形態の第1収容空間(11)と第2収容空間(12)が形成される。
区画壁(20)は、本実施形態とは異なり、3つ以上の飲料収容空間を形成するように構成されることもできる。たとえば、3つの飲料収容空間は120度の角度で均等分割されるよう構成することができる。
カップ蓋(30)は、飲料収容空間(11、12)の開口部を閉じるようにカップ本体(10)に取り付けられる。カップ蓋(30)は、飲料収容空間(11、12)を開閉できるようにカップ本体(10)の開口部に取り外しできるように取り付けられる。そのため、本実施形態においてはカップ蓋(30)の側面に複数のラッキング部材(80)を取り付けられた構成が示されている。 カップ本体(10)に対するカップ蓋(30)の締付方式は、本実施形態に示されている構成のほかにも多様な形態で具現化できる。
ストロー挿入バルブ(40)は、カップ蓋(30)の各飲料収容空間(11、12)に対応する位置にそれぞれ取り付けられる。 本実施形態においては、2つのバルブ挿入バルブ(40)が第1収容空間(11)と第2収容空間(12)の上側にそれぞれ配される。ストロー挿入バルブ(40)は、弾性素材(たとえば、シリコーン、ラバーなど)で形成され、通常は閉じた状態を維持し、ストロー(1)が挿入されことにより開いた状態に切り替わるように構成される。ストロー(1)をストロー挿入バルブ(40)から抜くと、ストロー挿入バルブ(40)は弾性復元力によって再び閉じた状態に切り替わり、飲料収容空間(11、12)の飲料が外部にこぼされるのを防止する。
カップ蓋(30)には、バルブ挿入バルブ(40)を塞ぐ回転キャップ(50)が追加で取り付けられる場合があり、回転キャップ(50)は回転動作によりバルブ挿入バルブ(40)を開閉するように構成される。図1は、回転キャップ(50)が閉じた状態を、図2は回転キャップ(50)が開いた状態をそれぞれ示しており、回転キャップ(50)でストロー挿入バルブ(40)から飲料がこぼれるのを二重防止することができる。
回転キャップ(50)は、カップ蓋(30)にヒンジ連結されるキャップ本体(51)とキャップ本体(51)から突出形成される挿入部(52)を含む構成を有することができる。挿入部(52)は、バルブ挿入バルブ(40)の入口にはめ込み連結方式により挿入することができ、バルブ挿入バルブ(40)から漏れた飲料が外部にこぼれるのを防ぐことができる。
カップ本体(10)には、取手(72)が備えられた取手部材(70)が取り付けられる場合があり、幼児は取手(72)を握って飲料を飲むことができる。
取手部材(70)またはカップ本体(10)とカップ蓋(30)との間には、カップ蓋(30)を連結する際に連結位置を案内するガイド部を備えることが可能であり、本実施形態においてはこうしたガイド部としてカップ蓋(30)に突出形成されたラウンド部(35)と、取手部材(70)に腰入されるように形成された腰入部(75)がそれぞれ雌雄の形で配された構成を示している。雌雄の形は、互いに反対となるよう形成することもでき、ガイド部の形態もやはりこうした雌雄の構造のほかにも多様な形態に変形を行うことができる。
以上のように説明した幼児用ストローカップの動作状態について説明すると、カップ本体(10)の飲料収容空間(11、12)ごとにそれぞれ異なる種類の飲料を入れることができる。たとえば、第1収容空間(11)には水を入れ、第2収容空間(12)にはミルクを入れることができる。そのとき、各収容空間(11、12)に対応するストロー挿入バルブ(40)は閉じた状態であり、各収容空間(11、12)に収容された飲料が外部にこぼれるのを防止する。
子どもが水を飲もうとする場合、第1収容空間(11)に対応する位置の回転キャップ(50)を開放し、その位置のストロー挿入バルブ(40)にストロー(1)を挿入すると、ストロー挿入バルブ(40)が開いた状態に切り替わり、水を飲むことができるようになる。水を飲み終わりストロー(1)をストロー挿入バルブ(40)から抜くとバルブ挿入バルブ(40)が再び閉じた状態に切り替わり、回転キャップ(50)を回転させて閉塞させると流出の二重防止が可能になる。
一方、子どもがミルクを飲もうとする場合、第2収容空間(12)に対応する位置の回転キャップ(50)を開放してその位置のストロー挿入バルブ(40)にストロー(1)を挿入し、ミルクを飲めるようにする。第1収容空間(11)についての前記説明をもって閉塞動作の説明に代えることとする。
図4は、図2に図示されたカップ蓋の背面斜視図である。図4を参照すると、カップ蓋(30)に飲料がこぼれるのを防止するためのガスケット(60)が取り付けられる場合がある。ガスケット(60)は、弾性素材(たとえば、シリコーンなど)を使うことでカップ蓋(30)とカップ本体(10)との間の隙間をシーリングしてカップ本体(10)内部の飲料が外部にこぼれるのを防止し、カップ蓋(30)と区画壁(20)の間の隙間をシーリングして各収容空間(11、12)の飲料がもう一方の空間に流れ込むのを遮断する。
図4は、ガスケット(60)がカップ蓋から取り外された状態を示しており、ガスケット(60)はカップ蓋(30)の背面に形成されたガスケット挿入溝(16)に取り外しできるように挿入することができる。
ガスケット(60)は、カップ本体(10)の開口部(入口部)に対応する形態を有する外郭部(61)または外郭リングと、外郭部(61)の内側に区画壁(20)に対応する形状を有するように形成される区画部(62)を含む構成を有することができる。外郭部(61)はカップ本体(10)の端部と接触することでカップ蓋(30)とカップ本体(10)との隙間をシーリングする機能を有し、区画部(62)は区画壁(20)の端部と接触してカップ蓋(30)と区画壁(20)との間の隙間をシーリングする機能を有する。
ガスケット(60)には取り外し型ノブ(63)が形成されることがあり、本実施形態においては一組の取り外し型ノブ(63)が外郭部(61)から内側へと突出された構造が示されている。使用者は取り外し型ノブ(63)を手で取って簡単にガスケット(60)を取り付けたり外したりできる。
ラッキング部材(80)は、カップ蓋(30)に折り畳みできるよう連結することができ、蓋(30)の外面に沿って複数備えることができる。ラッキング部材(80)の底面にはカップ本体(10)の外周に突出形成された突起(15)に引っかかる引っかけフック(85)が形成される。引っかけフック(85)の引っかけ/引っかけ解除動作により、ラッキング部材(80)が固定/固定解除されることになる。
図5は図2に図示されたストロー挿入バルブの斜視図であり、図6は図5に図示された ストロー挿入バルブの動作状態を示す断面図である。図5を参照すると、ストロー挿入バルブ(40)はバルブ胴体部(41)、隔膜(44)および切開部(45)を含む。
バルブ胴体部(41)は、ストロー(1)を挿通することができる中空路(49a、49b)を備えており、上部胴体(42)および下部胴体(43)を含む構成を有することができる。中空路(49a、49b)は、上部胴体(42)に形成された上部中空路(49a)と下部胴体(43)に形成された下部中空路(49b)を含むことができる。
上部胴体(42)はカップ蓋(30)の固定溝(39)に固定され、下部胴体(43)は上部胴体(42)の下部に形成されストロー(1)を挿入するとストロー(1)の外周面に接触支持する。
下部胴体(43)の内側面は、下方向に行くほど下部中空路(49b)の断面積が狭くなるよう形成され、これにより多様な直径のストロー(1)を適用することができる。下部胴体(43)には下段から一定の高さまで縦の切開溝(48)が形成され、これはストロー(1)が下部胴体(43)を貫通する過程で下部胴体(43)の側壁が横に膨らむようにする。下部胴体(43)の内側面は、内側にふくらむ湾曲面の形態を有することができる。
バルブ胴体部(41)の外周面には、カップ蓋(30)の固定溝(39)周囲に上下部位にひっかける上部フランジ(46)と下部フランジ(47)が形成され、これによりバルブ胴体部(41)がカップ蓋(30)から上下に外れるのを防止することができる。
隔膜(44)は、中空路(49a、49b)を防ぐためにバルブ胴体部(41)の内部に形成され、本実施形態のように上部胴体(42)と下部胴体(43)との間に形成することができる。
切開部(45)は隔膜(44)を切開することで形成され、ストロー(1)の挿入により隔膜は変形して中空路(49a、49b)は開放される。切開部(45)は、複数の切開溝が隔膜(44)の中心で交差するように形成される。
以下、ストロー挿入バルブ(40)の動作状態を説明すると、図6の(a)のようにストロー(1)が挿入されていない状態では隔膜(44)が中空路(49)を閉じているため、閉じた状態となる。
図6の(b)のようにストロー(1)を挿入すると隔膜(44)が下方向に倒れてストロー(1)が隔膜(44)を貫通することになり、このときストロー(1)は下部胴体(43)の内側面を加圧しながら下へと移動することになる。こうした過程で下部胴体(43)の側壁がやや横に膨らむようになり、その弾性復元力によって下部胴体(43)とストロー(1)は密接するようになる。
ストロー(1)が挿入されている状態でストロー(1)を抜く場合、内側へと膨らんだ湾曲面の形態を有する下部胴体(43)の側壁は上方向に引っ張られることなくその位置を維持してストロー(1)との接触力が一定時間保てるため、ストロー(1)は簡単には上方向へと抜けないようになる。つまり、ストロー(1)は容易に挿入することができても、抜くのは容易ではない。
図7は、図2に図示されたカップ本体から取手本体を取り外した状態を示した斜視図である。図7の図示のように、取手部材(70)はカップ本体(10)に取り外しできるように取り付けられる場合がある。
取手部材(70)は、カップ本体(10)の外周が挿入固定される取り外し型リング(71)と、取り外し型リング(71)に備えられる取手(72)を含むことができる。
取り外し型リング(71)は、カップ本体(10)にはめ込み連結方式で連結することができ、取り外し型リング(71)とカップ本体(10)の間にはこれらの結合を案内する案内部が備えられることがある。本実施形態の場合、案内の一例としてカップ本体(10)の外周に突出形成される案内突起(18)と、案内突起(18)が挿入されるように取り外し型リング(71)の内周に形成される案内溝(78)が示されているが、案内部の構成は上記実施形態に限定されることなく幅広く変形実施することができる。
取手(72)は、使用者が手で取ることができるように取り外し型リング(71)の外周から延長形成されることができる。本実施形態の場合、2つの取手(72)が取り外し型リング(71)の両側に対称形成された構造を示している。
以上のような構造によれば、使用者はカップ本体(10)に取手部材(70)を取り付けた状態でカップ蓋(30)を閉めて使うこともできるが、取手部材(70)を取り付けずにカップ本体(10)にカップ蓋(30)を閉めて取手(72)なしに使うこともできる。
前記では本考案の特定の実施形態を参照して説明したが、当該技術分野における通常の知識を有する者は、特許請求の範囲に記載された本考案の思想および領域から逸脱しない範囲内で本考案を多様に修正および変更しても、それはすべて本考案の範囲に含まれるものである。
10 カップ本体
11 第1収容空間
12 第2収容空間
20 区画壁
30 カップ蓋
40 ストロー挿入バルブ
41 バルブ胴体部
44 隔膜
45 切開部
50 回転キャップ
60 ガスケット
61 外郭部
62 区画部
63 取り外し型ノブ
70 取手部材
71 取り外し型リング
72 取手
80 ラッキング部材

Claims (12)

  1. カップ本体と、
    前記カップ本体の内部空間を複数の飲料収容空間に区画するよう前記カップ本体に形成される少なくとも1つの区画壁と、
    前記各飲料収容空間の開口を閉じるように前記カップ本体に取り付けられるカップ蓋と、
    前記カップ蓋の前記各飲料収容空間に対応する位置にそれぞれ取り付けられ、閉じた状態でストローの挿入によって開いた状態に切り替わる弾性素材のストロー挿入バルブと、
    を含むことを特徴とする幼児用ストローカップ。
  2. 前記飲料収容空間は、
    前記区画壁を挟んで両側に対称形成される第1および第2収容空間を含むことを特徴とする請求項1に記載の幼児用ストローカップ。
  3. 前記カップ蓋と前記カップ本体との隙間と、前記カップ蓋と区画壁との間の隙間をシーリングするガスケットと、をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の幼児用ストローカップ。
  4. 前記ガスケットは、
    前記カップ本体の開口部に対応する形態を有する外郭部および前記外郭部の内側に形成され、前記区画壁に対応する形状を有する区画部を含むことを特徴とする請求項3に記載の幼児用ストローカップ。
  5. 前記カップ蓋には前記ガスケットが取り外しできるように挿入されるガスケット挿入溝が形成され、前記ガスケットには取り外し型ノブが形成されることを特徴とする請求項3又は4に記載の幼児用ストローカップ。
  6. 前記カップ蓋には回転可能なものが設置され、前記ストロー挿入バルブを塞ぐ回転キャップをさらに含むことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の幼児用ストローカップ。
  7. 前記回転キャップは、
    前記カップ蓋にヒンジ連結されるキャップ本体および前記キャップ本体から突出形成され、前記ストロー挿入バルブの入口に挿入される挿入部を含むことを特徴とする請求項6に記載の幼児用ストローカップ。
  8. 前記カップ蓋の側面に形成され、前記カップ本体に形成される突起に引っかかる引っかけフックが備えられた複数のラッキング部材をさらに含むことを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の幼児用ストローカップ。
  9. 前記カップ本体に取り外し可能なように取り付けられる取手部材をさらに含むことを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の幼児用ストローカップ。
  10. 前記取手部材は、
    前記カップ本体の外周が挿入固定される取り外し型リングおよび前記取り外し型リングから延長形成される取手を含むことを特徴とする請求項9に記載の幼児用ストローカップ。
  11. 前記ストロー挿入バルブは、
    ストローが挿入される中空路を有するバルブ胴体部と、
    前記中空路を塞ぐために前記バルブ胴体部の内部に形成される隔膜と、
    前記隔膜を切開してストローの挿入により前記隔膜が変更するようにする切開部と、
    を含むことを特徴とする請求項1〜10の何れか1項に記載の幼児用ストローカップ。
  12. 前記バルブ胴体部は、
    前記カップ蓋の固定溝に固定される上部胴体および前記上部胴体の下部に形成され、ストローを挿入するとストローの外周面を接触支持する下部胴体を含むことを特徴とする請求項11に記載の幼児用ストローカップ。
JP2018003876U 2018-07-11 2018-10-05 幼児用ストローカップ Expired - Fee Related JP3219375U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2020180003188U KR20200000153U (ko) 2018-07-11 2018-07-11 유아용 빨대 컵
KR20-2018-0003188 2018-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3219375U true JP3219375U (ja) 2018-12-20

Family

ID=64668604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003876U Expired - Fee Related JP3219375U (ja) 2018-07-11 2018-10-05 幼児用ストローカップ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3219375U (ja)
KR (1) KR20200000153U (ja)
CN (1) CN110710849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200491506Y1 (ko) * 2019-01-04 2020-04-20 이현정 빨대 삽입구가 형성된 뚜껑이 구비되는 음료용기
WO2023287656A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Runway Blue, Llc Beverage container lid with selectable drinking mode

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102403946B1 (ko) * 2020-02-20 2022-06-02 주식회사 아가프라 빨대가 구비된 젖병 호환용 뚜껑
KR102579412B1 (ko) * 2022-07-01 2023-09-14 코모토모 2022 인크 자동 배향 손잡이 조립체가 있는 병 및 그 작동 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2506124Y (zh) * 2001-09-14 2002-08-21 陈定兴 一种杯盖
CN201213661Y (zh) * 2008-06-25 2009-04-01 李翱翔 一种杯盖
CN201320049Y (zh) * 2008-11-18 2009-10-07 刘贵斌 新式饮料杯
CN201452555U (zh) * 2009-01-21 2010-05-12 南通芯迎设计服务有限公司 一种带有杯套的杯子和套在杯子上的杯套
WO2015016436A1 (ko) 2013-08-01 2015-02-05 (주)미영 유아용 음료용기
CN103598785A (zh) * 2013-12-02 2014-02-26 李博 一种改进型的两处密封的双层金属水杯
US9439524B2 (en) * 2014-11-03 2016-09-13 Hsiao-Chen Liang Anti-spray drinking bottle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200491506Y1 (ko) * 2019-01-04 2020-04-20 이현정 빨대 삽입구가 형성된 뚜껑이 구비되는 음료용기
WO2023287656A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Runway Blue, Llc Beverage container lid with selectable drinking mode
US20230029205A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-26 Runway Blue, Llc Beverage container lid with selectable drinking mode
US11975896B2 (en) 2021-07-16 2024-05-07 Runway Blue, Llc Beverage container lid with selectable drinking mode

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200000153U (ko) 2020-01-21
CN110710849A (zh) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3219375U (ja) 幼児用ストローカップ
US6752287B1 (en) Splash-proof beverage lid slide closure
US11771250B2 (en) Insulated drinking vessel with multifunction lid
JP7472040B2 (ja) ボタン解除及びロック付きの容器の蓋並びに容器
US8215511B1 (en) Latched handle container lid
US6763964B1 (en) One hand openable lid for beverage container
CN106864972B (zh) 便携式饮料容器及盖组合件
US20090266737A1 (en) Beverage container permitting multiple configurations
US10005589B2 (en) Two-in-one drinking vessel
US7740147B1 (en) Ball and socket closing lid
JP6114465B2 (ja) 幼児用飲料容器
JP2013538068A (ja) 飲用容器
WO2016153795A1 (en) Lid assemblies for drinking vessels and drinking vessels including the same
US11673721B2 (en) Lidded container
JP2022510611A (ja) 飲用カップ
US5102000A (en) Drink Mug
KR200453141Y1 (ko) 넘침방지 기능을 갖는 물병뚜껑
JP4998862B2 (ja) 飲料用容器の栓体
JP3219770U (ja) 自動ストローを備えた飲料カップ
JP3218672U (ja) タンブラー
CA3217886A1 (en) Lid assembly for a container
JP2009005937A (ja) 液体容器用中栓
CN210708650U (zh) 饮料杯用杯盖
KR200491506Y1 (ko) 빨대 삽입구가 형성된 뚜껑이 구비되는 음료용기
KR101622732B1 (ko) 음료 용기용 뚜껑

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3219375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees