JP3216120B2 - マルチアクセス通信方式 - Google Patents
マルチアクセス通信方式Info
- Publication number
- JP3216120B2 JP3216120B2 JP1831898A JP1831898A JP3216120B2 JP 3216120 B2 JP3216120 B2 JP 3216120B2 JP 1831898 A JP1831898 A JP 1831898A JP 1831898 A JP1831898 A JP 1831898A JP 3216120 B2 JP3216120 B2 JP 3216120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- station
- reservation
- identifier
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5038—Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/44—Star or tree networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/72—Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/78—Architectures of resource allocation
- H04L47/788—Autonomous allocation of resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/80—Actions related to the user profile or the type of traffic
- H04L47/805—QOS or priority aware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/826—Involving periods of time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/70—Admission control; Resource allocation
- H04L47/82—Miscellaneous aspects
- H04L47/828—Allocation of resources per group of connections, e.g. per group of users
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/16—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
- H04N7/173—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
- H04N7/17309—Transmission or handling of upstream communications
- H04N7/17318—Direct or substantially direct transmission and handling of requests
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
ットワークや受動光学スターネットワーク等、センター
局が加入者局に対して動的に上り回線の帯域を割り当て
るマルチアクセス通信システムにおける、特に上り回線
におけるサービス品質の保証方法に関する。
スターネットワーク等の通信システムでは、一般にセン
ター局から加入者局への下り回線は放送型であり、加入
者局からセンター局への上り回線は時分割多重によるマ
ルチアクセス型である。センター局は、加入者局が動作
を開始する際に識別子を割り当てる。次に加入者局がセ
ンター局へ上りデータを送信する場合、まずセンター局
は加入者局群に対して上り帯域の予約許可情報を送信
し、次に送信すべき上りデータを持つ加入者局はセンタ
ー局に識別子と予約する上り帯域からなる予約情報を送
信する。複数の加入者局から同時に送信された予約情報
が上り回線で衝突した場合には、センター局および加入
者局が衝突解決をおこない、最終的に全部の予約情報が
センター局で正しく受信されるようにする。また、加入
者局は上りデータ送信時に次に送信すべきデータを内部
に保持している場合は、上りデータに次回の予約情報を
付加してセンター局へと送信する。センター局は当該予
約情報から上り帯域の割り当て情報を作成して加入者局
に通知し、加入者局は割り当てられた上り帯域で上りデ
ータをセンター局へと送信する。加入者局が特にサービ
ス品質を要求しない場合、センター局は上記の上り帯域
割り当て手順を全加入者局に対して平等に、上り送信パ
ケット毎におこなう。
域や送信遅延量の上限値といった要求するサービス品質
が既知である場合は、加入者局毎に上り回線において提
供するサービスの品質を保証する必要がある。従来、こ
のような上りマルチアクセス回線におけるサービス品質
の保証方法としては、加入者局はセンター局に対して上
り予約情報を送信する前に要求するサービス品質を通知
し、センター局はこれを受けて周期的に上り回線の帯域
を割り当てるようにしていた。また、複数の上りサービ
スを提供する場合は、予約許可情報、予約情報、または
帯域割り当て情報においてサービスの優先度を指定し、
上り回線の帯域を優先度で時分割することにより、上り
帯域割り当ての優先度制御をおこなうようにしていた。
従来の報告例としては、ジェイムズ・イー・ダイル氏ら
による”アイ・イー・イー・イーコミュニケーション
マガジーン"(James E. Dail et. al., "IEEE Communica
tion Magazine"), pp. 104-112, March 1996、及びピー
・パパントーニ−カザコス氏による"アイ・イー・イー
・イー トランザクションズ オン コミュニケーション
ズ"(P. Papantoni-Kazakos, "IEEE Transactions on Co
mmunications") Vol. 40, No. 3, pp. 541-555, March
1992がある。
通信方式のように、予約許可情報または帯域割り当て情
報において優先度を指定し、上り帯域割り当ての優先度
制御をおこなう方法では、あらかじめセンター局と加入
者局との間で上りサービスと優先度の関係を数種類程度
で固定的に決めておく必要がある。このため、従来のシ
ステムでは上りサービスの品質に応じた細かい優先度制
御が困難であり、柔軟性に欠けるという問題があった。
うに、センター局が周期的に上り帯域を割り当ててサー
ビス品質の保証をおこなうと、加入者局が発生する上り
データの間隔にばらつきがあるときには、センター局が
加入者局に上り回線の帯域を割り当てたにもかかわら
ず、加入者局は送信すべき上りデータを持たない場合が
あり、このとき割り当てた上り帯域が無駄になるという
問題があった。特に上りデータ長が可変であるときは、
加入者局が申告すべき平均の上りデータ長を正確に見積
もることが困難であり、平均の上りデータ長を実際より
も大きく申告したときには上り帯域の過剰な割り当てが
発生し、実際よりも小さく申告したときには上り帯域の
割り当てが遅れるという問題があった。
や受動光学スターネットワーク等、センター局が加入者
局に対して動的に上り回線の帯域を割り当てるマルチア
クセス通信システムにおいて、上りサービス品質の保証
をおこなう場合に上り回線の帯域を柔軟かつ効率的に割
り当てることを可能にすることにある。
セス通信方式は、センター局が、加入者局に識別子を割
り当てる手段と、加入者局に予約送信許可情報を送信す
る手段と、加入者局からの予約情報を受信する手段と、
加入者からの予約情報に基き上り帯域を割り当てる手段
と、加入者局からのサービス品質要求情報を受信する手
段と、要求されたサービス品質に応じて加入者局に識別
子を割り当てる手段と、加入者局からの予約情報の識別
子で指定されたサービス品質に応じて優先度の高いデー
タから順番に帯域を割り当てる手段を有する。
てられた識別子を受信する手段と、センター局からの予
約送信許可情報を受信する手段と、予約送信許可情報で
指定された上り帯域でセンター局に予約情報を送信する
手段と、センター局からの上り帯域の割り当て情報を受
信する手段と、上り帯域の割り当て情報で指定された上
り帯域でセンター局に上りデータを送信する手段と、セ
ンター局にサービス品質要求情報を送信する手段と、送
信する上りデータのサービス種別に応じた識別子を付加
してセンター局に送信する予約情報に送信する上りデー
タのサービス種別に応じた識別子を付加する手段を有す
る。
第1の発明のマルチアクセス通信方式において、センタ
ー局が優先度の高いサービスを使用する加入者局に対し
て、当該サービスの識別子を付加した予約送信許可情報
を周期的に送信する手段を有する。
第1の発明のマルチアクセス通信方式において、センタ
ー局は優先度の高いサービスを使用する各々の加入者局
に対して一意の識別子を割り当てるのに加えて、当該サ
ービスを使用する加入者局群に対しても共通の識別子を
割り当てる手段と、優先度の高いサービスを使用する加
入者局群に対して共通の識別子を付加した予約送信許可
情報を周期的に送信する手段を有する。また、加入者局
は、予約送信許可情報を受信すると、識別子で指定され
たサービスに対応する送信すべき上りデータがあれば、
前記センター局に上り帯域の予約情報を送信する手段を
有する。
第1、第2または第3の発明のマルチアクセス通信方式
において、センター局が加入者局から新たなサービス品
質要求情報を受信した場合、加入者局に対して新たな一
意の識別子を割り当てる手段と、同一のサービスを使用
する前記加入者局群に対する共通の識別子を割り当てる
手段を有する。また、加入者局は新たなサービスの使用
を開始する場合、当該サービスの品質を前記センター局
に通知する手段と、これに対して前記センター局から割
り当てられた新たな一意の識別子を受信する手段と、同
一のサービス種別を使用する前記加入者局群に対して割
り当てられた共通の識別子を受信する手段を有する。
第1、第2、第3または第4の発明のマルチアクセス通
信方式において、センター局は加入者局から通知された
サービス品質に応じて、加入者局へ周期的に上り帯域の
割り当て情報を送信するか、加入者局へ周期的に一意の
識別子を付加した予約送信許可情報を送信するか、加入
者局を含む同一サービスを使用する前記加入者局群に対
して周期的に予約送信許可情報を送信するか、あるいは
特に周期的な送信制御をおこなわないかを選択する手段
を有する。
第1、第2、第3または第4の発明のマルチアクセス通
信方式において、センター局は加入者局から受信する上
り負荷を定期的に測定する手段と、測定した上り負荷の
値に応じて、加入者局へ周期的に上り帯域の割り当て情
報を送信するか、加入者局へ周期的に一意の識別子を付
加した予約送信許可情報を送信するか、加入者局を含む
同一サービスを使用する前記加入者局群に対して周期的
に予約送信許可情報を送信するか、あるいは特に周期的
な送信制御をおこなわないかを選択する手段を有する。
方式は、センター局と、加入者局と、該センター局から
該加入者局への放送型下り回線と、該加入者局から該セ
ンタ ー局へのマルチアクセス型上り回線から構成され、
該センター局は予め該加入者局に識別子を割り当て、送
信すべき上りデータがある該加入者局は該センター局か
ら許可された帯域で前記割り当てられた識別子と予約す
る上り帯域とからなる予約情報を送信し、これに基いて
該センター局が該加入者局に上り回線の帯域を割り当て
る通信システムにおいて、前記加入者局がサービス品質
の保証を要求する場合、前記加入者局は予め各サービス
の品質を前記センター局に通知し、これに対して前記セ
ンター局はサービス毎に識別子を割り当てて前記加入者
局に通知し、前記センター局が前記加入者局に予約送信
許可情報を送信すると、前記加入者局は送信する上りデ
ータのサービス種別に応じた識別子を付加して予約情報
を送信し、前記センター局は優先度の高いサービスを使
用する前記加入者局に対して、当該サービスの識別子を
付加した予約送信許可情報を周期的に送信することを特
徴とし、又は、センター局と、加入者局と、該センター
局から該加入者局への放送型下り回線と、該加入者局か
ら該センター局へのマルチアクセス型上り回線から構成
され、該センター局は予め該加入者局に識別子を割り当
て、送信すべき上りデータがある該加入者局は該センタ
ー局から許可された帯域で識別子と予約する上り帯域か
らなる予約情報を送信し、これに基いて該センター局が
該加入者局に上り回線の帯域を割り当てる通信システム
において、前記センター局は優先度の高いサービスを使
用する前記加入者局に対して、前記予約情報を収集する
予約送信許可情報を周期的に送信することを特徴とす
る。
放送型下り回線と、該加入者局からのマルチアクセス型
上り回線とに接続され、予め該加入者局に識別子を割り
当て、送信すべき上りデータがある加入者局に対し許可
した帯域で識別子と予約する上り帯域からなる予約情報
を送信し、これに基いて該加入者局に上り回線の帯域を
割り当てるセンター局であって、優先度の高いサービス
を使用する前記加入者局に対して、前記予約情報を収集
する予約送信許可情報を周期的に送信することを特徴と
する。
の放送型下り回線と、該加入者局か らのマルチアクセス
型上り回線とに接続され、予め該加入者局に識別子を割
り当て、送信すべき上りデータがある加入者局に対し許
可した帯域で識別子と予約する上り帯域からなる予約情
報を送信し、これに基いて該加入者局に上り回線の帯域
を割り当てるセンター局であって、上りマルチアクセス
回線の上りフレーム800を上りデータ802、サービ
ス品質要求情報803及び予約情報804とに分解して
出力するフレーム分解手段と、前記サービス品質要求情
報803を解析し、識別子割り当て要求情報809を出
力するサービス品質要求情報受信手段10fと、前記予
約情報に付加された識別子の優先度に応じてこの予約情
報をキューイングする予約情報受信手段10gと、予約
情報受信手段10gから入力される予約情報810に基
き上り帯域割り当て情報805を出力する上り帯域割り
当て手段10hと、前記識別子割り当て要求情報809
に基いて加入者局に識別子を割り当て、識別子割り当て
情報807を出力する識別子割り当て手段10jと、予
約情報を収集するために、予約送信許可情報806を出
力する予約送信許可情報送信手段10iと、識別子割り
当て情報、予約送信許可情報、上り帯域割り当て情報及
び下りデータをフレームに組み立てて出力する下りフレ
ーム組み立て手段10dとからなることを特徴とし、特
に、第11の発明のセンター局は、前記予約情報受信手
段10gは、予約情報804に付加されたサービスの識
別子に対応する優先度を判定し、優先度に応じて予約情
報820、821、822を優先度に応じた複数の予約
情報キュー50、51、52に出力する識別子優先度判
定手段40と、前記予約情報キュー50、51、52の
優先度の高いキューから順番に予約情報823、82
4、825を取り出し、予約情報810を出力する予約
情報取り出し手段60とを有することを特徴とする。
第11の発明において、予約送信許可情報送信手段10
iは、サービス品質要求情報受信手段10fにおいてサ
ービス品質要求情報803を受信した場合、サービス品
質要求情報803を送信した加入者局に対して予約送信
許可情報を周期的に出力することを特徴とする。
第11の発明において、予約送信許可情報送信手段10
iは、サービス品質要求情報受信手段10fにおいてサ
ービス品質要求情報803を受信した場合、同一サービ
スを使用する加入者局群に対して共通の識別子を用いて
予約送信許可情報を周期的に出力することを特徴とす
る。
第11又は第12又は第13の発明において、上りデー
タ802の量をモニターする負荷測定手段101を有
し、前記負荷測定手段101は負荷状況に応じてサービ
ス品質要求情報受信手段10fに負荷情報を出力し、サ
ービス品質要求情報受信手段10fは上り帯域割り当て
手段10hあるいは予約送信許可情報送信手段10iに
周期的発生要求情報を出力することにより、負荷状況に
応じて上り帯域の割り当て方法を選択することを特徴と
する。
らの放送型下り回線と、該センター局へのマルチアクセ
ス型上り回線とに接続され、予め該センター局から識別
子が割り当てられ、送信すべき上りデータがあるとき識
別子と予約する上り帯域からなる予約情報を送信し、該
予約情報に基いて割り当てられた帯域を用いて上りデー
タを送信する加入者局であって、放送型下り回線の下り
フレームから識別子割り当て情報857、予約送信許可
情報855、上り帯域割り当て情報856及び下りデー
タ858を抽出して出力する下りフレーム分解手段30
dと、前記予約送信許可情報855が自局30または自
局30を含む加入者群に宛てたものであれば当該予約送
信許可情報859を出力する予約送信許可情報受信手段
30hと、前記上り帯域割り当て情報856が自局30
に宛てたものであれば上りデータ送信要求情報860を
出力する上り帯域割り当て情報受信手段30iと、前記
識別子割り当て情報857が自局30に宛てたものであ
れば、割り当てられた識別子と対応するサービス情報か
らなる識別子情報861を出力する識別子割り当て情報
受信手段30jと、使用するサービスの品質保証を要求
する場合に、サービス毎にサービス品質要 求情報852
を生成して出力するサービス品質要求情報生成手段30
eと、通常のデータまたはサービス品質要求情報852
を保持し、次に送信すべきデータ量とそのサービス種別
からなる予約要求情報862を予約情報送信手段30g
に出力し、前記上りデータ送信要求情報860が入力さ
れると、上りデータ853を出力する上りデータ送信手
段30fと、自局30または自局30を含む加入者群に
宛てた予約送信許可情報859が入力され、予約要求情
報862が入力されている場合には上り予約量を計算し
サービス種別に応じた識別子を付加して予約情報854
を出力する前記予約情報送信手段30gと、前記上りデ
ータ853とサービス種別に応じた識別子を付加した予
約情報854をフレームに組み立てる上りフレーム組み
立て手段30cとを有することを特徴とする。
が上りサービスの品質保証を要求する場合、各サービス
が要求する品質をセンター局に通知する。当該サービス
品質要求情報には、サービスの平均レート、ピークレー
ト、パケット長、遅延量の上限値などが含まれる。セン
ター局は要求されたサービス品質に応じて、加入者局に
識別子を割り当てる。このとき、センター局においてサ
ービスに対して割り当てた識別子と優先度の関係が把握
できるようにする。一方加入者局においては割り当てら
れた識別子と優先度の関係は特に知らなくても良い。次
に加入者局が上りデータを送信する場合は、センター局
から予約送信許可情報を受信すると、送信する上りデー
タのサービスに応じた識別子を付加した予約情報をセン
ター局に送信する。このとき、加入者局は送信すべき上
りデータが有れば予約する上り帯域量を計算して予約情
報に含め、上りデータが無ければ上り帯域量をゼロとす
る。これに対し、センター局では予約情報の識別子で指
定されたサービス品質に応じて優先度の高いデータから
順番に上り帯域を割り当て、予約上り帯域量がゼロであ
れば上り帯域を割り当てないようにする。このように、
加入者局が要求するサービス品質に応じてセンター局が
識別子を加入者局に割り当て、加入者局が当該識別子を
用いて予約情報を送信することにより、あらかじめセン
ター局と加入者局との間で上りサービスと優先度の関係
を固定的に決めておくことなく、上りサービスの品質に
応じた柔軟な帯域割り当て制御が可能になる。
は、第1の発明のマルチアクセス通信方式において、セ
ンター局は優先度の高いサービスを使用する加入者局か
らサービス品質要求情報を受信すると、当該サービス品
質要求情報に基き、要求を受けた加入者局に対して送信
する予約勧誘情報の送信周期を決定する。以後センター
局は決定した送信周期毎にサービスの識別子を付加した
予約送信許可情報を送信する。一般に、予約情報の長さ
は上りデータ長に比べて十分短く、上り帯域の消費量は
小さい。従って、従来のようにサービス品質要求情報に
基いて加入者局に上り帯域割り当て情報を周期的に送信
する方法に比べ、加入者局が発生する上りデータの間隔
にばらつきがあるような状況においても、上り帯域の無
駄な消費を抑制することが可能である。また、センター
局は、優先度の高いサービス品質を要求された加入者局
に対してのみ予約送信許可情報を送信するので、通常デ
ータのような加入者局間における上り予約情報の衝突が
発生せず、上り遅延量の上限値を保証することができ
る。
は、第1の発明のマルチアクセス通信方式において、セ
ンター局は優先度の高いサービスを使用する各々の加入
者局に対して一意の識別子を割り当てるのに加えて、当
該サービスを使用する加入者局群に対しても共通の識別
子を割り当てる。以後センター局は優先度の高いサービ
スを使用する加入者局群に対して共通の識別子を付加し
た予約送信許可情報を周期的に送信する。予約送信許可
情報の送信周期は、同一サービスを使用する加入者局群
からのサービス情報に基き決定する。加入者局は、予約
送信許可情報に付加された識別子のサービスに対応する
送信すべき上りデータがある場合にのみセンター局に予
約情報を送信し、無い場合には予約情報を送信しない。
このように同一サービスを使用する加入者局群に対して
共通の識別子を用いて予約送信許可情報を周期的に送信
することにより、送信すべき上りデータを持つ加入者局
のみが予約情報を返すようになるため、上り帯域の使用
効率を高くできる。
は、第1、第2、または第3の発明のマルチアクセス通
信方式において、加入者局が新たなサービスの使用を開
始する場合、新たなサービスの品質を前記センター局に
通知する。センター局はこれに対し、加入者局に新たな
一意の識別子と、同一のサービスを使用する加入者局群
に対する共通の識別子とを割り当てる。このようにセン
ター局が加入者局へサービスの識別子を動的に割り当て
ることにより、加入者局は上りのサービス品質要求を任
意の時刻でおこなうことが可能になる。また、センター
局は加入者局がサービスの使用を停止している間は予約
送信許可情報を送信しなくてもよいため、上り帯域の使
用効率を高くできる。
は、第1、第2、第3または第4の発明のマルチアクセ
ス通信方式において、センター局は加入者局から要求さ
れたサービス品質に応じて上り帯域の割り当て方法を選
択する。例えば、加入者局が遅延量が出来る限り小さい
ことを求め、パケット長や加入者局のデータ発生間隔の
ばらつきが小さい場合には、センター局が加入者局へ周
期的に上り帯域を割り当てる。また、遅延量の上限値の
保証は必要であるが、パケット長や加入者局のデータ発
生間隔のばらつきが大きい場合には、センター局が加入
者局に対して一意の識別子を付加した予約送信許可情報
を周期的に送信する。遅延量の上限値の保証が不必要で
あり、パケット長や加入者局のデータ発生間隔のばらつ
きが大きいが遅延量を低くする必要がある場合には、同
一サービスを使用する加入者局群に対して共通の識別子
を付加した予約送信許可情報を周期的に送信する。最後
に、遅延量に対する要求はないが、上り輻輳時にも通常
データよりも優先して帯域を割り当てる必要がある場合
には特にサービスを指定した周期的な送信制御をおこな
わず、識別子に応じた予約情報の優先処理のみをおこな
う。このように、センター局が加入者局から要求された
サービス品質に応じて上り帯域の割り当て方法を選択す
ることにより、より柔軟な上り帯域の割り当てが可能と
なる。
第1、第2、第3または第4の発明のマルチアクセス通
信方式において、センター局は加入者局から受信する上
り負荷を測定し、上り負荷に応じて加入者局への上り帯
域の割り当て方法を選択する。例えば、上り輻輳時に通
常データよりも優先して帯域を割り当て、遅延量を低く
する必要が有る場合にはセンター局が加入者局へ上り帯
域割り当て情報を周期的に送信するか、または加入者局
に対して一意の識別子を付加した予約送信許可情報を周
期的に送信する。上り負荷が中程度であるときには、同
一サービスを使用する加入者局群に対して共通の識別子
を付加した予約送信許可情報を周期的に送信する。最後
に上り負荷が低い状況で通常データの遅延時間が十分小
さい場合には、特にサービスを指定した周期的な送信制
御をおこなわず、識別子に応じた予約情報の優先処理の
みをおこなう。このように、センター局が負荷状況に応
じて応じて上り帯域の割り当て方法を選択することによ
り、上り帯域の割り当て効率を高くすることができる。
方式は、センター局が負荷状況に応じて応じて上り帯域
の割り当て方法を選択することにより、上り帯域の割り
当て効率を高くすることを可能とする。更に第9乃至第
15の発明のセンター局、及び第14の発明の加入者局
は、第1乃至第8の発明のマルチアクセス通信方式を構
成する具体的な局構成を有し、前述のマルチアクセス通
信方式の機能を実現する。
て図面を参照して詳細に説明する。
信方式におけるセンター局10、伝送路20、加入者局
30、31、32の接続図である。センター局10と加
入者局30、31、32は、伝送路20を介して接続さ
れる。センター局から送信する下り信号700は、放送
回線を通じて加入者局30、31、32へと伝送され
る。また、加入者局30、31、32から送信する上り
信号701、702、703は、マルチアクセス回線を
通じてセンター局へと伝送される。
るセンター局10の構成を示す図である。センター局1
0は、上り信号受信手段10a、下り信号送信手段10
b、上りフレーム分解手段10c、下りフレーム組み立
て手段10d、上りデータ受信手段10e、サービス品
質要求情報受信手段10f、予約情報受信手段10g、
上り帯域割り当て手段10h、予約送信許可情報送信手
段10i、識別子割り当て手段10jおよび下りデータ
送信手段10kとから構成される。
クセス回線から入力される上り信号701、702、7
03を受信し、上りフレーム分解手段10cに復調した
上りフレーム800を出力する。上りフレーム分解手段
10cは、上りフレーム800を分解し、上りデータ8
02を上りデータ受信手段10eに、サービス品質要求
情報803をサービス品質要求情報受信手段10fに、
予約情報804を予約情報受信手段10gに出力する。
02の受信処理をおこなう。サービス品質要求情報受信
手段10fは、入力されたサービス品質要求情報803
を解析し、識別子割り当て手段10jに識別子割り当て
要求情報809を出力する。予約情報受信手段10g
は、入力された予約情報に付加された識別子の優先度に
応じてこの予約情報をキューイングし、優先度の高い予
約情報から順に処理をおこない、上り帯域割り当て手段
10hへ予約情報810を出力する。
受信手段10gから入力される予約情報810に基き上
り帯域割り当て情報805を下りフレーム組み立て手段
10dに出力する。予約送信許可情報送信手段10i
は、予約情報を収集するために、予約送信許可情報80
6を下りフレーム組み立て手段10dへ出力する。識別
子割り当て手段10jは、サービス品質要求情報受信手
段10fから入力された識別子割り当て要求情報809
に基いて加入者局に識別子を割り当て、識別子割り当て
情報807を下りフレーム組み立て手段10dへ出力す
る。下りデータ送信手段10kは、下りデータの送信処
理をおこない、下りデータ808を下りフレーム組み立
て手段10dへ出力する。
された上り帯域割り当て情報805、予約送信許可情報
806、識別子割り当て情報807、下りデータ808
を組み立てて下りフレーム801に変換し、下り信号送
信手段10bに出力する。下り信号送信手段10bは入
力された下りフレーム801を変調し、下り放送回線に
対して下り信号700を出力する。
ター局10における予約情報受信手段10gの構成を示
す図である。予約情報受信手段10gは、識別子優先度
判定手段40と、予約情報キュー50、51、52と、
予約情報取り出し手段60とから構成される。
予約情報804に付加されたサービスの識別子に対応す
る優先度を判定し、優先度に応じて予約情報820、8
21、822を予約情報キュー50、51、52に出力
する。予約情報キュー50、51、52は入力された予
約情報を一時的に保持するキューであり、入力された予
約情報をキューへの入力順に出力し、入力された予約情
報の数があらかじめ決められた閾値を超えた場合には破
棄する。予約情報キュー50は低優先度の予約情報を保
持し、予約情報キュー51は中程度の優先度の予約情報
を保持し、予約情報キュー52は高優先度の予約情報を
保持する。予約情報取り出し手段60は、優先度の高い
キューから順番に予約情報823、824、825を取
り出し、予約情報810を出力する。
る加入者局30の構成を示す図である。加入者局30
は、上り信号送信手段30a、下り信号受信手段30
b、上りフレーム組み立て手段30c、下りフレーム分
解手段30d、サービス品質要求情報生成手段30e、
上りデータ送信手段30f、予約情報送信手段30g、
予約送信許可情報受信手段30h、上り帯域割り当て情
報受信手段30i、識別子割り当て情報受信手段30
j、上りデータ受信手段30kから構成される。
から入力される下り信号700を受信し、下りフレーム
分解手段30dに復調した下りフレーム851を出力す
る。下りフレーム分解手段30dは、下りフレームから
予約送信許可情報855、上り帯域割り当て情報85
6、識別子割り当て情報857、下りデータ858を抽
出して、それぞれ予約送信許可情報受信手段30h、上
り帯域割り当て情報受信手段30i、識別子割り当て情
報受信手段30j、下りデータ受信手段30kへと出力
する。
された予約送信許可情報855が加入者局30または加
入者局30を含む加入者群に宛てたものであれば予約送
信許可情報859を予約情報送信手段30gに出力し、
それ以外に宛てたものであれば予約送信許可情報855
を破棄する。上り帯域割り当て情報受信手段30iは、
入力された上り帯域割り当て情報856が加入者局30
に宛てたものであれば上りデータ送信要求情報860を
上りデータ送信手段30fに出力し、加入者局30以外
に宛てたものであれば上り帯域割り当て情報856を破
棄する。識別子割り当て情報受信手段30jは、入力さ
れた識別子割り当て情報857が加入者局30に宛てた
ものであれば、割り当てられた識別子と対応するサービ
ス情報からなる識別子情報861を予約情報送信手段3
0gへ出力し、加入者局30以外に宛てたものであれば
識別子割り当て情報857を破棄する。下りデータ受信
手段30kは、入力された下りデータ858が加入者局
30に宛てたものであればその受信処理をおこない、加
入者局30以外に宛てたものであれば下りデータ858
を破棄する。
加入者局30が使用するサービスの品質保証を要求する
場合、サービス毎にサービス品質要求情報852を生成
して上りデータ送信手段30fに出力する。上りデータ
送信手段30fは、通常のデータまたはサービス品質要
求情報852を保持し、次に送信すべきデータ量とその
サービス種別からなる予約要求情報862を予約情報送
信手段30gに出力する。また、上りデータ送信手段3
0fは上りデータ送信要求情報860が入力されると、
上りデータ853を上りフレーム組み立て手段30cに
出力する。予約情報送信手段30gは、予約送信許可情
報859が入力されると、その宛先が加入者局30また
は加入者局30を含む加入者群に宛てたものであり、予
約要求情報862が入力されている場合には上り予約量
を計算し、サービス種別に応じた識別子を付加して予約
情報854を上りフレーム組み立て手段30cに出力す
る。また、予約情報送信手段30gは、予約送信許可情
報859の宛先が加入者局30に宛てたものであり、予
約要求情報862が入力されていない場合には上り予約
量ゼロとし、予約情報854を上りフレーム組み立て手
段30cに出力する。さらに、予約情報送信手段30g
は予約送信許可情報859の宛先が加入者局30を含む
加入者群に宛てたものであり、予約要求情報862が入
力されていない場合には予約情報854を上りフレーム
組み立て手段30cに出力しないようにする。
された上りデータ853及び予約情報854を上りフレ
ームに変換し、上りフレーム850を上り信号送信手段
30aに出力する。上り信号送信手段30aは、入力さ
れた上りフレーム850を変調し、上りマルチアクセス
回線に対して上り信号701を出力する。
るセンター局10及び加入者局30の動作の流れを示す
図である。加入者局30が上りサービスの品質保証を要
求する場合および加入者局30がこのサービスの上りデ
ータを送信する場合について説明する。
を要求する場合、センター局10から上り帯域割り当て
情報100を受信すると、サービス品質要求情報200
をセンター局10に送信する。センター局10では、サ
ービス品質要求情報200によって要求されたサービス
品質に応じて識別子を割り当て、加入者局30に識別子
割り当て情報300を送信する。加入者局30がこのサ
ービスの上りデータを送信する場合、センター局10か
ら予約送信許可情報400を受信すると、サービスに割
り当てられた識別子と上り帯域の予約量からなる予約情
報500をセンター局10に送信する。センター局10
では、この予約情報500に付加された識別子から優先
度を判定し、優先度にしたがって予約情報500を処理
して、加入者局30に上り帯域割り当て情報101を送
信する。加入者局30は、上り帯域割り当て情報101
によって割り当てられた帯域で上りデータ情報600を
送信する。以後同様に、センター局10が加入者局30
に予約送信許可情報401を送信すると加入者局30は
センター局10に識別子を付加した予約情報501を返
送し、これに対してセンター局10が上り帯域割り当て
情報102を送信して上り帯域を割り当てると、加入者
局30は上りデータ601をセンター局10に送信す
る。このように、加入者局が要求するサービス品質に応
じて割り当てられた識別子を予約情報に付加して送信す
ることにより、あらかじめセンター局と加入者局との間
で上りサービスと優先度の関係を固定的に決める必要が
無くなり、上りサービスの品質に応じた柔軟な帯域割り
当て制御が可能になる。
る上り帯域割り当て情報100のフォーマットを示す図
である。上り帯域割り当て情報100は、識別子100
a、下り情報種別100b、上り送信開始時刻100c
および上り帯域割り当て量100dから構成される。識
別子100aはあらかじめセンター局10が加入者局3
0に割り当てた識別子である。下り情報種別100b
は、下りフレームの情報の種別を示し、上り帯域割り当
て情報であることを示す。上り送信開始時刻100cは
上りデータの送信を開始する時刻を示す。上り帯域割り
当て量100dは、加入者局10が上り送信開始時刻1
00cから割り当てられた上り帯域量を示す。
るサービス品質要求情報200のフォーマットを示す図
である。サービス品質要求情報200は、識別子200
a、上り情報種別200b、サービス種別200c、上
り平均帯域200d、上りピーク帯域200e、上りデ
ータ長200f、上り遅延量の上限値200gおよびデ
ータ識別情報200hから構成される。識別子200a
はサービス品質要求情報200を送信する前にあらかじ
めセンター局10が加入者局30に割り当てた識別子で
ある。上り情報種別200bは上りフレームの情報の種
別を示し、サービス品質要求情報であることを示す。サ
ービス種別200cは要求するサービスの種別であり、
平均帯域の保証、ピーク帯域の保証、上り遅延量の上限
値の保証などを指定する。上り平均帯域200d、上り
ピーク帯域200e、上りデータ長200fはそれぞれ
サービスの上り平均帯域、上りピーク帯域、上りデータ
長である。このうち上りデータ長200fについては、
上りデータ長が可変である場合その最大値、最小値、平
均値を指定する。上り遅延量の上限値200gはサービ
スが要求する上り遅延量の上限値である。データ識別情
報200hは、サービス品質保証を要求する上りデータ
を識別するための情報であり、上りデータの宛先アドレ
ス、宛先ポート番号、送信元アドレス、送信元ポート番
号、上位プロトコル種別等で指定する。
る識別子割り当て情報300のフォーマットを示す図で
ある。割り当て情報300は、識別子300a、下り情
報種別300b、識別子300cおよびデータ識別情報
300dから構成される。識別子300aは、識別子割
り当て情報300を受信するより前にあらかじめセンタ
ー局10が加入者局30に割り当てた識別子である。下
り情報種別300bは、下りフレームの情報の種別が識
別子割り当て情報であることを示す。識別子300cは
センター局10が加入者局30に新たに割り当てた識別
子である。データ識別情報300dは、識別子300c
によって指定される上りデータを識別するための情報で
ある。
る予約送信許可情報400のフォーマットを示す図であ
る。予約送信許可情報400は、識別子400a、下り
情報種別400bおよび上り送信開始時刻400cから
構成される。識別子400aは、センター局10が加入
者局30にあらかじめ割り当てた識別子である。この識
別子400aに、加入者局30からのサービス品質要求
情報200に応じて識別子割り当て情報300によって
新たに割り当てた識別子300cを指定した場合、サー
ビス品質の保証を要求された上りデータの予約送信のみ
を許可する。また、識別子400aに、センター局10
が加入者局30の起動時に通常データ用に割り当てた識
別子を指定した場合、加入者局30が発生するすべての
上りデータの予約送信を許可する。下り情報種別400
bは、下りフレームの情報の種別が予約送信許可情報で
あることを示す。上り送信開始時刻400cは、加入者
局30が予約情報の送信開始を許可された時刻である。
ける予約情報500のフォーマットを示す図である。予
約情報500は、識別子500a、上り情報種別500
bおよび上り帯域予約量500cから構成される。識別
子500aは、センター局10が加入者局30にあらか
じめ割り当てた識別子であり、サービス品質保証を要求
した場合にはサービスに応じて割り当てられた識別子を
付加する。上り情報種別500bは、上りフレームの情
報の種別が予約情報であることを示す。上り帯域予約量
500cは、加入者局30が予約する上り帯域の量であ
る。
ける上りデータ情報600のフォーマットを示す図であ
る。上りデータ情報600は、識別子600a、上り情
報種別600b、次回予約量600cおよび上りデータ
600dから構成される。識別子600aは、センター
局10が加入者局30にあらかじめ割り当てた識別子で
あり、サービス品質保証を要求した場合にはサービスに
応じて割り当てられた識別子を付加する。上り情報種別
600bは、上りフレームの情報の種別が上りデータで
あることを示す。次回予約量600cは、加入者局30
が識別子600aで指定するサービスで次に送信すべき
上りデータがある場合、予約する上り帯域の量を示す。
上りデータ600dは、加入者局30がセンター局10
に送信する上りデータである。
して説明する。図12は、本発明の第2の実施の形態に
おけるセンター局10の構成を示す図である。センター
局10のサービス品質要求情報受信手段10fは、加入
者局からのサービス品質要求情報803を受信して識別
子割り当て手段10jに識別子割り当て情報809を出
力するのに加え、サービス品質要求情報803で要求さ
れたサービスの優先度が高い場合には、予約送信許可情
報送信手段10iに周期的発生要求情報811を出力す
る。予約送信許可情報送信手段10iでは周期的発生要
求情報811を受けて、以後サービス品質要求情報80
3で要求されたサービスに対して予約送信許可情報を周
期的に送信する。
けるセンター局10及び加入者局30の動作の流れを示
す図である。本発明の第1の実施の形態と同様に、加入
者局30がサービス品質の保証を要求する場合、センタ
ー局10にサービス品質要求情報210を送信する。セ
ンター局10は、これを受けて識別子割り当て情報31
0を加入者局30に送信し、識別子を割り当てる。次
に、センター局10は、サービス品質要求情報210で
指定されたサービスの優先度が高い場合、加入者局30
に対して予約許可送信間隔910の周期で予約送信許可
情報410、411を送信し、予約情報の有無を調べ
る。
求された加入者局に対して予約送信許可情報を周期的に
送信することにより、加入者局が発生する上りデータの
間隔にばらつきがあるような状況においても、加入者局
に上り帯域割り当て情報を周期的に送信する方法に比べ
て上り帯域の無駄な消費を抑制できる。また、予約送信
許可情報の送信周期を調整することにより、上り遅延量
の上限値を保証することが可能になる。
して説明する。図14は、本発明の第3の実施の形態に
おけるセンター局10及び加入者局30、31、32の
動作の流れを示す図である。加入者局30、31、32
が同一のサービスを使用する場合、各々の加入者局は本
発明の第1、第2の実施の形態と同様にサービス品質要
求情報220、221、222をセンター局10に送信
する。センター局10は要求されたサービス品質に応じ
て、加入者局30、31、32に識別子割り当て情報3
20、321、322を送信する。このとき、識別子割
り当て情報320、321、322において、各々の加
入者局30、31、32に対して一意の識別子を割り当
てるのに加えて、加入者局群30、31、32に共通の
識別子を割り当てる。
1、222で指定されたサービスの優先度が高い場合、
センター局は予約許可送信間隔920の周期で加入者局
群30、31、32に対して共通の識別子を付加した予
約送信許可情報420を送信する。加入者局30、3
1、32は、予約送信許可情報420の識別子で指定さ
れたサービスの送信すべき上りデータがある場合にの
み、センター局10に予約情報を送信する。ここで加入
者局31が指定されたサービスの送信すべき上りデータ
を持つものとすると、加入者局31は予約情報520を
センター局10に送信する。このとき、予約情報520
の識別子としては、加入者局群30、31、32に対し
て共通に割り当てた識別子ではなく、加入者局31に対
して一意に割り当てた識別子の方を用いる。以後第1、
第2の発明の実施の形態と同様に、センター局10が加
入者局31に上り帯域割り当て情報123を送信して上
り帯域を割り当てると、加入者局31は上りデータ62
0をセンター局10に送信する。
者局群30、31、32に対して共通の識別子を用いて
予約送信許可情報を周期的に送信することにより、送信
すべき上りデータを持つ加入者局のみが予約情報を返す
ようになるため、上り帯域の使用効率を高くできる。但
し、予約送信許可情報を送信した加入者局群の中で複数
の加入者局が送信すべきデータを持つ場合は、予約情報
の衝突が発生する可能性が有るので、予約情報の衝突解
決に要する時間分上り帯域割りあてが遅れる場合があ
る。このため、本発明の第3の実施の形態は、上り遅延
時間の保証が厳密でなくても良く、サービス品質の保証
を要求する加入者局数が多い場合に適している。
ける識別子割り当て情報320のフォーマットを示す図
である。識別子割り当て情報320は、識別子320
a、下り情報種別320b、識別子320c、共通識別
子320dおよびデータ識別情報320eから構成され
る。識別子320aは、あらかじめセンター局10が加
入者局30に割り当てた識別子である。下り情報種別3
20bは、下りフレームの情報の種別が識別子割り当て
情報であることを示す。識別子320cは、センター局
10が加入者局30に対して一意に割り当てた識別子で
あり、共通識別子320dは、センター局10が加入者
局群30、31、32に対して共通に割り当てた識別子
である。データ識別情報320eは、識別子320c、
320dによって指定される上りデータを識別するため
の情報である。
して説明する。図16は、本発明の第4の実施の形態に
おけるセンター局10及び加入者局30の動作の流れを
示す図である。本発明の第1、第2、第3の実施の形態
と同様に、センター局10は加入者局30に予約送信許
可情報430を送信すると、送信すべき上りデータを持
つ加入者局30はセンター局10に予約情報530を送
信する。これに対しセンター局10が上り帯域割り当て
情報130を送信して加入者局30に上り帯域を割り当
てると、加入者局30は上りデータ情報630をセンタ
ー局10に送信する。
始し、そのサービス品質の保証を要求する場合は、セン
ター局10にサービス品質要求情報230を送信する。
センター局10は、要求されたサービス品質に応じて加
入者局30に識別子割り当て情報330を送信し、新た
な識別子を割り当てる。以後加入者局30がこのサービ
スの上りデータを送信する場合は、センター局10が加
入者局30に予約送信許可情報431を送信すると、加
入者局30は、センター局10へ動的に割り当てられた
識別子を付加した予約情報531を送信する。これに対
しセンター局10が上り帯域割り当て情報132を送信
して加入者局30に上り帯域を割り当てると、加入者局
30は上りデータ情報631をセンター局10に送信す
る。
スの識別子を動的に割り当てることにより、加入者局は
上りのサービス品質要求を任意の時刻でおこなうことが
可能になる。また、センター局は、加入者局がサービス
の使用を停止している間は予約送信許可情報を送信しな
くてもよいため、上り帯域の使用効率を高くできる。
して説明する。図17は、本発明の第5の実施の形態に
おけるセンター局10の構成を示す図である。センター
局10のサービス品質要求情報受信手段10fは、加入
者局からのサービス品質要求情報803を受信して識別
子割り当て手段10jに識別子割り当て情報809を出
力するのに加え、サービス品質要求情報803で要求さ
れた遅延量の上限値に応じて上り帯域の割り当て方法を
選択する。
密な上限値の保証を求められる場合には上り帯域割り当
て手段10hに特定の加入者局を指定した周期的発生要
求情報812を出力する。データ発生間隔が大きく、遅
延量の上限値の保証を求められる場合には予約送信許可
情報送信手段10iに特定の加入者局を指定した周期的
発生要求情報812を出力する。また、遅延量の上限値
の保証は必要ではないが、低い遅延量が求められる場合
には予約送信許可情報送信手段10iに特定の加入者局
群を指定した周期的発生要求情報811を出力する。遅
延量が低い必要はないが、輻輳時にも安定した送信が望
まれる場合には、特にサービスに対して周期的な送信制
御をおこなわなわず、予約情報に付加した識別子による
帯域割り当ての優先制御をおこなうようにする。
求されたサービス品質に応じて上り帯域の割り当て方法
を選択することにより、より柔軟な上り帯域の割り当て
が可能となる。
して説明する。図18は、本発明の第6の実施の形態に
おけるセンター局10の構成を示す図である。センター
局10の上り負荷測定手段10lは、センター局に入力
される上りデータ802の量を定期的にモニターし、上
り負荷情報813をサービス品質要求情報受信手段10
fに出力する。サービス品質要求情報受信手段10f
は、入力された上り負荷情報813に応じて上り帯域の
割り当て方法を選択する。
に特定の加入者局を指定した周期的発生要求情報812
を出力するか、あるいは予約送信許可情報送信手段10
iに特定の加入者局を指定した周期的発生要求情報81
2を出力する。上り負荷が中程度の場合には、予約送信
許可情報送信手段10iに特定の加入者局群を指定した
周期的発生要求情報811を出力する。また、上り負荷
が低い場合には、特にサービスに対して周期的な送信制
御をおこなわなわず、予約情報に付加した識別子による
帯域割り当ての優先制御をおこなうようにする。このよ
うに、センター局が負荷状況に応じて応じて上り帯域の
割り当て方法を選択することにより、上り帯域の割り当
て効率を高くすることができる。
方向CATVネットワークや受動光学スターネットワー
ク等、センター局が加入者局に対して動的に上り回線の
帯域を割り当てるマルチアクセス通信システムにおい
て、上りサービス品質の保証をおこなう場合に上り回線
の帯域を柔軟かつ効率的に割り当てることができる。
品質に応じてセンター局が識別子を加入者局に割り当
て、加入者局がこの識別子を用いて予約情報を送信する
ように構成しているため、あらかじめセンター局と加入
者局との間で上りサービスと優先度の関係を固定的に決
めておくことなく、上りサービスの品質に応じた柔軟な
帯域割り当て制御を行うことが可能になる。
先度の高いサービスを使用する加入者局からのサービス
品質要求情報に基き、当該加入者局に対して送信する予
約送信許可情報の送信周期を決定するように構成するこ
とにより、加入者局が発生する上りデータの間隔にばら
つきがあるような状況においても、上り帯域の無駄な消
費を抑制することが可能である。また、センター局は、
優先度の高いサービス品質を要求された加入者局に対し
てのみ予約送信許可情報を送信するので、通常データの
ような加入者局間における上り予約情報の衝突が発生せ
ず、上り遅延量の上限値を保証することが可能である。
同一サービスを使用する加入者局群に対して共通の識別
子を用いて予約送信許可情報を周期的に送信するように
構成することにより、送信すべき上りデータを持つ加入
者局のみが予約情報を返すようになるため、上り帯域の
使用効率を高くすることが可能である。
加入者局へサービスの識別子を動的に割り当てるように
構成することにより、加入者局は上りのサービス品質要
求を任意の時刻でおこなうことが可能になる。また、セ
ンター局は加入者局がサービスの使用を停止している間
は予約送信許可情報を送信しなくてもよいため、上り帯
域の使用効率を高くすることな可能である。
は、前記加入者局からのサービス品質要求情報に基づい
て、又は加入者局の上り負荷の値に基づいて、前記加入
者局への周期的な上り帯域の割り当て情報、一意の識別
子を付加した予約送信許可情報、前記加入者局を含む同
一サービスを使用する加入者局群に対する予約送信許可
情報の何れかを送信し、あるいは特に送信をおこなわな
いかのを選択するように構成することにより、サービス
品質要求に対するより柔軟な上り帯域の割り当て又は負
荷状況に応じた上り帯域の割り当て効率を高くすること
が可能である。
信方式におけるセンター局10、伝送路20、加入者局
30、31、32の接続図である。
信方式におけるセンター局10の構成図である。
信方式におけるセンター局10の予約情報受信手段10
gの構成図である。
信方式における加入者局30の構成図である。
信方式におけるセンター局10及び加入者局30の動作
の流れを示す図である。
信方式における上り帯域割り当て情報100のフォーマ
ットを示す図である。
信方式におけるサービス品質要求情報200のフォーマ
ットを示す図である。
信方式における識別子割り当て情報300のフォーマッ
トを示す図である。
信方式における予約送信許可情報400のフォーマット
を示す図である。
通信方式における予約情報500のフォーマットを示す
図である。
通信方式における上りデータ情報600のフォーマット
を示す図である。
通信方式におけるセンター局10の構成図である。
通信方式におけるセンター局10及び加入者局30の動
作の流れを示す図である。
通信方式におけるセンター局10及び加入者局30、3
1、32の動作の流れを示す図である。
通信方式における識別子割り当て情報320のフォーマ
ットを示す図である。
通信方式におけるセンター局10及び加入者局30の動
作の流れを示す図である。
通信方式におけるセンター局10の構成図である。
通信方式におけるセンター局10の構成図である。
20、121、122、123、130、131、13
2 上り帯域割り当て情報 100a、200a、300a、300c、320a、
320c、400a、500a、600a 識別子 100b、300b、320b、400b 下り情報種
別 100c、400c 上り送信開始時刻 100d 上り帯域割り当て量 200、210、220、221、222、230 サ
ービス品質要求情報 200b、500b 上り情報種別 200c サービス種別 200d 上り平均帯域 200e 上りピーク帯域 200f 上りデータ長 200g 上り遅延量の上限値 200h、300d、320e データ識別情報 300、310、320、321、322、330 識
別子割り当て情報 320d 共通識別子 400、401、410、411、420、421、4
30、431 予約送信許可情報 500、501、510、511、520、530、5
31 予約情報 500c 上り帯域予約量 600、601、610、611、620、630、6
31 上りデータ情報 600b 上り情報種別 600c 次回予約量 600d 上りデータ 700 下り信号 701、702、703 上り信号 800 上りフレーム 801 下りフレーム 802 上りデータ 803 サービス品質要求情報 804、810、820、821、822、823、8
24、825、854予約情報 805 上り帯域割り当て情報 806 予約送信許可情報 807 識別子割り当て情報 808 下りデータ 809 識別子割り当て情報 811、812 周期的発生要求情報 850 上りフレーム 851 下りフレーム 852 サービス品質要求情報 853 上りデータ 855、859 予約送信許可情報 856 上り帯域割り当て情報 857 識別子割り当て情報 858 下りデータ 860 上りデータ送信要求情報 861 識別子情報 862 予約要求情報 910、920 予約許可送信間隔
Claims (15)
- 【請求項1】 センター局と、加入者局と、該センター
局から該加入者局への放送型下り回線と、該加入者局か
ら該センター局へのマルチアクセス型上り回線から構成
され、該センター局は予め該加入者局に識別子を割り当
て、送信すべき上りデータがある該加入者局は該センタ
ー局から許可された帯域で識別子と予約する上り帯域か
らなる予約情報を送信し、これに基いて該センター局が
該加入者局に上り回線の帯域を割り当てる通信システム
において、 前記加入者局がサービス品質の保証を要求する場合、前
記加入者局は予め各サービスの品質を前記センター局に
通知し、これに対して前記センター局はサービス毎に識
別子を割り当てて前記加入者局に通知し、前記センター
局が前記加入者局に予約送信許可情報を送信すると、前
記加入者局は送信する上りデータのサービス種別に応じ
た識別子を付加して予約情報を送信し、前記センター局
は予約情報の識別子で指定されたサービス品質に応じて
優先度の高いデータから順番に上り帯域を割り当てるこ
とを特徴とするマルチアクセス通信方式。 - 【請求項2】 前記センター局は優先度の高いサービス
を使用する前記加入者局に対して、当該サービスの識別
子を付加した予約送信許可情報を周期的に送信すること
を特徴とする請求項1記載のマルチアクセス通信方式。 - 【請求項3】 前記センター局は優先度の高いサービス
を使用する各々の前記加入者局に対して一意の識別子を
割り当てるのに加えて、当該サービスを使用する加入者
局群に対しても共通の識別子を割り当て、前記センター
局は優先度の高いサービスを使用する前記加入者局群に
対して共通の識別子を付加した予約送信許可情報を周期
的に送信し、当該識別子で指定されたサービスに対応す
る送信すべき上りデータがある前記加入者局は前記セン
ター局に上り帯域の予約情報を送信することを特徴とす
る請求項1記載のマルチアクセス通信方式。 - 【請求項4】 前記加入者局が新たなサービスの使用を
開始する場合、前記加入者局は当該サービスの品質を前
記センター局に通知し、これに対して前記センター局は
前記加入者局に対して新たな一意の識別子と、同一のサ
ービスを使用する前記加入者局群に対する共通の識別子
とを割り当てることを特徴とする請求項1、請求項2ま
たは請求項3記載のマルチアクセス通信方式。 - 【請求項5】 前記センター局は前記加入者局から通知
されたサービス品質に応じて、前記加入者局へ周期的に
上り帯域の割り当て情報を送信するか、前記加入者局へ
周期的に一意の識別子を付加した予約送信許可情報を送
信するか、前記加入者局を含む同一サービスを使用する
前記加入者局群に対して周期的に予約送信許可情報を送
信するか、あるいは特にサービスに対する周期的な送信
制御をおこなわないかを選択することを特徴とする請求
項1、請求項2、請求項3または請求項4記載のマルチ
アクセス通信方式。 - 【請求項6】 前記センター局は前記加入者局から受信
する上り負荷を定期的に測定し、前記センター局は測定
した上り負荷の値に応じて、前記加入者局へ周期的に上
り帯域の割り当て情報を送信するか、前記加入者局へ周
期的に一意の識別子を付加した予約送信許可情報を送信
するか、前記加入者局を含む同一サービスを使用する前
記加入者局群に対して周期的に予約送信許可情報を送信
するか、あるいは特にサービスに対する周期的な送信制
御をおこなわないかを選択することを特徴とする請求項
1、請求項2、請求項3または請求項4記載のマルチア
クセス通信方式。 - 【請求項7】 センター局と、加入者局と、該センター
局から該加入者局への放送型下り回線と、該加入者局か
ら該センター局へのマルチアクセス型上り回線から構成
され、該センター局は予め該加入者局に識別子を割り当
て、送信すべき上りデータがある該加入者局は該センタ
ー局から許可された帯域で前記割り当てられた識別子と
予約する上り帯域とからなる予約情報を送信し、これに
基いて該センター局が該加入者局に上り回線の帯域を割
り当てる通信システムにおいて、 前記加入者局がサービス品質の保証を要求する場合、前
記加入者局は予め各サービスの品質を前記センター局に
通知し、これに対して前記センター局はサービス毎に識
別子を割り当てて前記加入者局に通知し、前記センター
局が前記加入者局に予約送信許可情報を送信すると、前
記加入者局は送信する上りデータのサービス種別に応じ
た識別子を付加して予約情報を送信し、前記センター局
は優先度 の高いサービスを使用する前記加入者局に対し
て、当該サービスの識別子を付加した予約送信許可情報
を周期的に送信することを特徴とするマルチアクセス通
信方式。 - 【請求項8】 センター局と、加入者局と、該センター
局から該加入者局への放送型下り回線と、該加入者局か
ら該センター局へのマルチアクセス型上り回線から構成
され、該センター局は予め該加入者局に識別子を割り当
て、送信すべき上りデータがある該加入者局は該センタ
ー局から許可された帯域で識別子と予約する上り帯域か
らなる予約情報を送信し、これに基いて該センター局が
該加入者局に上り回線の帯域を割り当てる通信システム
において、 前記センター局は優先度の高いサービスを使用する前記
加入者局に対して、前記予約情報を収集する予約送信許
可情報を周期的に送信することを特徴とするマルチアク
セス通信方式。 - 【請求項9】 加入者局への放送型下り回線と、該加入
者局からのマルチアクセス型上り回線とに接続され、予
め該加入者局に識別子を割り当て、送信すべき上りデー
タがある加入者局からの識別子と予約する上り帯域から
なる予約情報を受信し、該予約情報に基いて該加入者局
に上り回線の帯域を割り当てるセンター局であって、 優先度の高いサービスを使用する前記加入者局に対し
て、前記予約情報を収集する予約送信許可情報を周期的
に送信することを特徴とするセンター局。 - 【請求項10】 加入者局への放送型下り回線と、該加
入者局からのマルチアクセス型上り回線とに接続され、
予め該加入者局に識別子を割り当て、送信すべき上りデ
ータがある加入者局からの識別子と予約する上り帯域か
らなる予約情報を受信し、該予約情報に基いて該加入者
局に上り回線の帯域を割り当てるセンター局であって、 上りマルチアクセス回線の上りフレームを上りデータ、
サービス品質要求情報及び予約情報とに分解して出力す
るフレーム分解手段と、前記サービス品質要求情報を解
析し、識別子割り当て要求情報を出力するサービス品質
要求情報受信手段と、前記予約情報に付加された識別子
の優先度に応じてこの予約情報をキューイングする予約
情報受信手段と、予約情報受信手段から入力される予約
情報に基 き上り帯域割り当て情報を出力する上り帯域割
り当て手段と、前記識別子割り当て要求情報に基いて加
入者局に識別子を割り当て、識別子割り当て情報を出力
する識別子割り当て手段と、予約情報を収集するため
に、予約送信許可情報を出力する予約送信許可情報送信
手段と、識別子割り当て情報、予約送信許可情報、上り
帯域割り当て情報及び下りデータをフレームに組み立て
て出力する下りフレーム組み立て手段とからなることを
特徴とするセンター局。 - 【請求項11】 前記予約情報受信手段は、予約情報に
付加されたサービスの識別子に対応する優先度を判定
し、優先度に応じて予約情報を優先度に応じた複数の予
約情報キューに出力する識別子優先度判定手段と、前記
予約情報キューの優先度の高いキューから順番に予約情
報を取り出し、予約情報を出力する予約情報取り出し手
段とを有することを特徴とする請求項10記載のセンタ
ー局。 - 【請求項12】 予約送信許可情報送信手段は、サービ
ス品質要求情報受信手段においてサービス品質要求情報
を受信した場合、サービス品質要求情報を送信した加入
者局に対して予約送信許可情報を周期的に出力すること
を特徴とする請求項10または11に記載のセンター
局。 - 【請求項13】 予約送信許可情報送信手段は、サービ
ス品質要求情報受信手段においてサービス品質要求情報
を受信した場合、同一サービスを使用する加入者局群に
対して共通の識別子を用いて予約送信許可情報を周期的
に出力することを特徴とする請求項10または11記載
のセンター局。 - 【請求項14】 上りデータの量をモニターする負荷測
定手段を有し、前記負荷測定手段は負荷状況に応じてサ
ービス品質要求情報受信手段に負荷情報を出力し、サー
ビス品質要求情報受信手段は上り帯域割り当て手段ある
いは予約送信許可情報送信手段に周期的発生要求情報を
出力することにより、負荷状況に応じて上り帯域の割り
当て方法を選択することを特徴とする請求項10または
11または12または13に記載のセンター局。 - 【請求項15】 センター局からの放送型下り回線と、
該センター局へのマルチアクセス型上り回線とに接続さ
れ、予め該センター局から識別子が割り当てられ、送信
すべき上りデータがあるとき識別子と予約する上り帯域
からなる予約情報を送信し、該予約情報に基いて割り当
てられた帯域を用いて上りデータを送 信する加入者局で
あって、 放送型下り回線の下りフレームから識別子割り当て情
報、予約送信許可情報、上り帯域割り当て情報及び下り
データを抽出して出力する下りフレーム分解手段と、前
記予約送信許可情報が自局または自局を含む加入者群に
宛てたものであれば当該予約送信許可情報を出力する予
約送信許可情報受信手段と、前記上り帯域割り当て情報
が自局に宛てたものであれば上りデータ送信要求情報を
出力する上り帯域割り当て情報受信手段と、前記識別子
割り当て情報が自局に宛てたものであれば、割り当てら
れた識別子と対応するサービス情報からなる識別子情報
を出力する識別子割り当て情報受信手段と、 使用するサービスの品質保証を要求する場合に、サービ
ス毎にサービス品質要求情報を生成して出力するサービ
ス品質要求情報生成手段と、通常のデータまたはサービ
ス品質要求情報を保持し、次に送信すべきデータ量とそ
のサービス種別からなる予約要求情報を予約情報送信手
段に出力し、前記上りデータ送信要求情報が入力される
と、上りデータを出力する上りデータ送信手段と、自局
または自局を含む加入者群に宛てた予約送信許可情報が
入力され、予約要求情報が入力されている場合には上り
予約量を計算しサービス種別に応じた識別子を付加して
予約情報を出力する前記予約情報送信手段と、前記上り
データとサービス種別に応じた識別子を付加した予約情
報をフレームに組み立てる上りフレーム組み立て手段と
を有することを特徴とする加入者局。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1831898A JP3216120B2 (ja) | 1998-01-16 | 1998-01-16 | マルチアクセス通信方式 |
US09/229,838 US6704932B1 (en) | 1998-01-16 | 1999-01-13 | Multi-access communication system and uplink band allocating method |
EP19990100653 EP0930785B1 (en) | 1998-01-16 | 1999-01-14 | Multi-access communication system and uplink band allocating method |
DE1999617500 DE69917500T2 (de) | 1998-01-16 | 1999-01-14 | Kommunikationssystem mit Mehrfachzugriff und Verfahren zur Zuordnung eines Bandes zur Aufwärtsverbindung |
CA 2259085 CA2259085C (en) | 1998-01-16 | 1999-01-15 | Multi-access communication system and uplink band allocating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1831898A JP3216120B2 (ja) | 1998-01-16 | 1998-01-16 | マルチアクセス通信方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11205348A JPH11205348A (ja) | 1999-07-30 |
JP3216120B2 true JP3216120B2 (ja) | 2001-10-09 |
Family
ID=11968274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1831898A Expired - Lifetime JP3216120B2 (ja) | 1998-01-16 | 1998-01-16 | マルチアクセス通信方式 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6704932B1 (ja) |
EP (1) | EP0930785B1 (ja) |
JP (1) | JP3216120B2 (ja) |
CA (1) | CA2259085C (ja) |
DE (1) | DE69917500T2 (ja) |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6963545B1 (en) | 1998-10-07 | 2005-11-08 | At&T Corp. | Voice-data integrated multiaccess by self-reservation and stabilized aloha contention |
US6747959B1 (en) | 1998-10-07 | 2004-06-08 | At&T Corp. | Voice data integrated mulitaccess by self-reservation and blocked binary tree resolution |
EP1125398B1 (en) * | 1998-10-30 | 2008-10-22 | Broadcom Corporation | Cable modem system |
US6961314B1 (en) | 1998-10-30 | 2005-11-01 | Broadcom Corporation | Burst receiver for cable modem system |
US7103065B1 (en) * | 1998-10-30 | 2006-09-05 | Broadcom Corporation | Data packet fragmentation in a cable modem system |
US6925068B1 (en) | 1999-05-21 | 2005-08-02 | Wi-Lan, Inc. | Method and apparatus for allocating bandwidth in a wireless communication system |
US20090219879A1 (en) | 1999-05-21 | 2009-09-03 | Wi-Lan, Inc. | Method and apparatus for bandwidth request/grant protocols in a wireless communication system |
US7006530B2 (en) | 2000-12-22 | 2006-02-28 | Wi-Lan, Inc. | Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests |
US8462810B2 (en) | 1999-05-21 | 2013-06-11 | Wi-Lan, Inc. | Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests |
US7068674B1 (en) * | 1999-08-23 | 2006-06-27 | Lg Electronics Inc. | Method of controlling connection between nodes in digital interface |
US6996083B1 (en) * | 1999-12-10 | 2006-02-07 | Lucent Technologies Inc. | Burst based access and assignment method for providing real-time services |
US6778550B1 (en) * | 2000-02-29 | 2004-08-17 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for TDM/TDMA communications |
FR2806577B1 (fr) * | 2000-03-16 | 2002-10-11 | Cit Alcatel | Systeme de telecommunication dans lequel chaque terminal comporte plusieurs connexions |
US7756092B1 (en) | 2000-07-14 | 2010-07-13 | At&T Intellectual Property Ii, L.P. | In-band QoS signaling reference model for QoS-driven wireless LANs connected to one or more networks |
US6850981B1 (en) | 2000-07-14 | 2005-02-01 | At&T Corp. | System and method of frame scheduling for QoS-driven wireless local area network (WLAN) |
US6862270B1 (en) | 2000-07-14 | 2005-03-01 | At&T Corp. | Architectural reference model for QoS-driven wireless LANs |
US6804222B1 (en) * | 2000-07-14 | 2004-10-12 | At&T Corp. | In-band Qos signaling reference model for QoS-driven wireless LANs |
US7068632B1 (en) | 2000-07-14 | 2006-06-27 | At&T Corp. | RSVP/SBM based up-stream session setup, modification, and teardown for QOS-driven wireless LANs |
US6950397B1 (en) | 2000-07-14 | 2005-09-27 | At&T Corp. | RSVP/SBM based side-stream session setup, modification, and teardown for QoS-driven wireless lans |
US6999442B1 (en) | 2000-07-14 | 2006-02-14 | At&T Corp. | RSVP/SBM based down-stream session setup, modification, and teardown for QOS-driven wireless lans |
US7031287B1 (en) | 2000-07-14 | 2006-04-18 | At&T Corp. | Centralized contention and reservation request for QoS-driven wireless LANs |
US7039032B1 (en) * | 2000-07-14 | 2006-05-02 | At&T Corp. | Multipoll for QoS-Driven wireless LANs |
US6970422B1 (en) | 2000-07-14 | 2005-11-29 | At&T Corp. | Admission control for QoS-Driven Wireless LANs |
US7151762B1 (en) | 2000-07-14 | 2006-12-19 | At&T Corp. | Virtual streams for QoS-driven wireless LANs |
US7068633B1 (en) * | 2000-07-14 | 2006-06-27 | At&T Corp. | Enhanced channel access mechanisms for QoS-driven wireless lans |
US7251232B1 (en) | 2000-11-22 | 2007-07-31 | Cisco Technology, Inc. | Point-controlled contention arbitration in multiple access wireless LANs |
US7613823B1 (en) | 2001-02-20 | 2009-11-03 | At&T Intellectual Property Ii, L.P. | Enhanced channel access mechanisms for an HPNA network |
US7180855B1 (en) | 2001-04-19 | 2007-02-20 | At&T Corp. | Service interface for QoS-driven HPNA networks |
US7142563B1 (en) | 2001-02-20 | 2006-11-28 | At&T Corp. | Service interface for QoS-driven HPNA networks |
EP1401157B1 (en) | 2001-06-29 | 2006-10-25 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Packet transmission system, method, program and recording medium therefor |
WO2003007518A2 (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-23 | Salira Optical Network Systems, Inc | Allocation of upstream bandwidth in an ethernet passive optical network |
JP3992967B2 (ja) * | 2001-12-05 | 2007-10-17 | 三菱電機株式会社 | パケット通信システム及びパケット通信方法 |
US7688843B2 (en) * | 2002-09-13 | 2010-03-30 | Pmc-Sierra Israel Ltd. | Operations method in an ethernet passive optical network that includes a network unit with multiple entities |
CN100531078C (zh) * | 2003-06-25 | 2009-08-19 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 分散通信网中的媒体访问控制的方法 |
US20050193426A1 (en) * | 2004-02-27 | 2005-09-01 | Raja Neogi | System and method to control fingerprint processing in a media network |
JP4449588B2 (ja) * | 2004-06-09 | 2010-04-14 | ソニー株式会社 | 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム |
KR100896280B1 (ko) * | 2005-03-30 | 2009-05-08 | 엘지전자 주식회사 | 광대역 무선접속 시스템의 상향링크 구간 할당 정보 송수신방법 |
JP4745145B2 (ja) * | 2006-06-20 | 2011-08-10 | 富士通株式会社 | 通信システム |
JP5176830B2 (ja) * | 2008-09-29 | 2013-04-03 | 沖電気工業株式会社 | 同期符号分割多重通信方法及び同期符号分割多重通信システム |
JP5953689B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2016-07-20 | 株式会社リコー | 伝送管理システム、伝送システム、及び伝送管理システム用プログラム |
US9622255B2 (en) * | 2012-06-29 | 2017-04-11 | Cable Television Laboratories, Inc. | Network traffic prioritization |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69128035T2 (de) * | 1991-12-05 | 1998-03-26 | Alsthom Cge Alcatel | Verwaltungssystem von Zeitschlitzen |
US5557612A (en) * | 1995-01-20 | 1996-09-17 | Amati Communications Corporation | Method and apparatus for establishing communication in a multi-tone data transmission system |
KR100392285B1 (ko) * | 1995-05-04 | 2003-11-28 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 전기통신망과그전기통신망에사용하기위한2차국및1차국,통신방법 |
US5615212A (en) * | 1995-09-11 | 1997-03-25 | Motorola Inc. | Method, device and router for providing a contention-based reservation mechanism within a mini-slotted dynamic entry polling slot supporting multiple service classes |
US5917822A (en) * | 1995-11-15 | 1999-06-29 | Xerox Corporation | Method for providing integrated packet services over a shared-media network |
GB9602809D0 (en) * | 1996-02-12 | 1996-04-10 | Northern Telecom Ltd | A bidirectional communications network |
CA2249260C (en) * | 1996-03-18 | 2002-12-10 | General Instrument Corporation | Dynamic bandwidth allocation for a communication network |
US6327254B1 (en) * | 1997-10-14 | 2001-12-04 | Lucent Technologies Inc. | Method for bandwidth sharing in a multiple access system for communications networks |
US6307839B1 (en) * | 1997-12-31 | 2001-10-23 | At&T Corp | Dynamic bandwidth allocation for use in the hybrid fiber twisted pair local loop network service architecture |
-
1998
- 1998-01-16 JP JP1831898A patent/JP3216120B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-01-13 US US09/229,838 patent/US6704932B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-14 DE DE1999617500 patent/DE69917500T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-14 EP EP19990100653 patent/EP0930785B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-15 CA CA 2259085 patent/CA2259085C/en not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
電子情報通信学会技術研究報告IN98−164 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0930785A3 (en) | 2000-04-26 |
EP0930785B1 (en) | 2004-05-26 |
CA2259085C (en) | 2004-12-14 |
CA2259085A1 (en) | 1999-07-16 |
DE69917500D1 (de) | 2004-07-01 |
DE69917500T2 (de) | 2005-06-02 |
JPH11205348A (ja) | 1999-07-30 |
US6704932B1 (en) | 2004-03-09 |
EP0930785A2 (en) | 1999-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3216120B2 (ja) | マルチアクセス通信方式 | |
US6198728B1 (en) | Medium access control (MAC) protocol for wireless ATM | |
US7613161B2 (en) | System for suppressing silence in voice traffic over a wireless communication medium | |
US9648600B2 (en) | Methods and systems for transmission of multiple modulated signals over wireless networks | |
EP1402689B1 (en) | Method and apparatus for providing communications bandwidth to users having a committed data rate based on priority assignment | |
JP3478100B2 (ja) | 無線回線割当装置及び無線回線割当方法 | |
EP1947897B1 (en) | Wireless base station apparatus capable of effectively using wireless resources according to sorts of data | |
WO1999033229A1 (en) | Rsvp support for upstream traffic | |
HUT69354A (en) | Method for controlling the scheduling of multiple acces to communication resourches | |
JP2002531002A (ja) | 無線ネットワークにおける端末消費電力を低減するデータ送信システム | |
JP2000232402A (ja) | 衛星atmネットワークのための要求割当多重アクセス・システム及び方法 | |
HUT69343A (en) | Method for providing reserved communication access using multiple random access resourches | |
JP2001504316A (ja) | 通信ネットワーク内でスケジューリングを行うシステム,装置および方法 | |
US6882625B2 (en) | Method for scheduling packetized data traffic | |
RU2324304C2 (ru) | Способ передачи данных и система, базовая станция, абонентская станция, блок обработки, компьютерный программный продукт, распространяемый носитель компьютерной программы и модуль исходных сигналов для его осуществления | |
JP4335481B2 (ja) | 無線非同期伝送モード(atm)システムのための適応セルスケジューリングアルゴリズム | |
US7646979B1 (en) | Multiple access protocol system and related techniques for multi-gigabit optical wavelength division multiplexed local area networks | |
EP2141839A1 (en) | Method and device for borrowing time slot | |
JPH07135502A (ja) | タイムスロット割り当て制御方法および装置 | |
JP3064978B2 (ja) | ポーリング方法及び方式 | |
JP3648377B2 (ja) | Atmセル伝送方法 | |
JP2006005488A (ja) | ポイント・トゥ・マルチポイント通信システムの帯域割り当て方法及びポイント・トゥ・マルチポイント通信システムの局側装置 | |
JP3050308B2 (ja) | Dama衛星通信システム、それに使用される親局、およびその周波数割り当て制御方法 | |
CA2268794A1 (en) | System, device, and method for scheduling variable bit rate traffic in a communication network | |
KR20080086575A (ko) | 이동통신 시스템의 순방향 채널의 자원할당 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |