JP3215438U - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP3215438U
JP3215438U JP2017005823U JP2017005823U JP3215438U JP 3215438 U JP3215438 U JP 3215438U JP 2017005823 U JP2017005823 U JP 2017005823U JP 2017005823 U JP2017005823 U JP 2017005823U JP 3215438 U JP3215438 U JP 3215438U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
solenoid valve
coil
magnet block
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017005823U
Other languages
English (en)
Inventor
陳▲威▼▲き▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2017005823U priority Critical patent/JP3215438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215438U publication Critical patent/JP3215438U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】電磁弁自身の体積と重量およびコストを減少させ、安定的な可動が可能な電磁弁を提供する。【解決手段】安定して可動する電磁弁は、フレーム素子2とプランジャー3を有し、フレーム素子は、フレーム主体21、コイル22と孔部23から構成され、フレーム主体の外周にコイルが環繞され、内部に孔部が設置される。孔部は、プランジャーを上下に作動させ、プランジャーは、ハウジング31と磁石ブロック32から構成され、ハウジング内に磁石ブロックを設置し、磁石ブロックは磁石である。磁石ブロックがコイルにより形成される磁場の磁力吸着効果を増進し、磁場を形成するコイルの巻き数を減少させる。【選択図】図3

Description

本考案は、電磁弁に関するものであり、さらに詳しくは、安定して可動可能な電磁弁であり、電器上に装着され、往復運動する電機素子を有する電磁弁に関するものである。
図1は、従来の電磁弁1を示す図であり、電磁弁1内部は、チャネル11を有し、チャネル11外周は、大量の導電コイル12が環繞され、チャネル11内は、プランジャー13を有する。プランジャー13は、磁気吸着できる材質で形成され、これにより、導電コイル12に通電する時、これらの導電コイル12は、チャネル11内で磁場を形成させて、プランジャー13を吸引し、同時に、図2を参照すると、通電/遮断の方式によって、プランジャー13を作動させることができる。
しかし、十分な磁石吸着力を発生させるために、チャネル11外周は、かなり大量のコイル12を環繞する必要があるので、電磁弁1全体の体積と重量およびコストが増加するという問題がある。
従って、本考案の課題は、従来の電磁弁が大量のコイルを有することによって、体積と重量およびコストが増加するという問題を効果的に改善する電磁弁を提供することにある。
そこで、本考案者は、前記の本考案の課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、プランジャー3内に磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33を併設することにより磁石ブロック32がコイル22により形成される磁場の磁気吸着効果を増進し、磁場を形成するコイル22の巻き数が減少することに着目し、かかる知見に基いて本考案に想到するに至った。
すなわち、上述の課題を達成するため、本考案による安定して可動する電磁弁は、フレーム素子とプランジャーを有し、フレーム素子は、フレーム主体、コイルおよび孔部から構成される。フレーム主体の外周はコイルが環繞され、且つ、内部は、孔部が設置される。孔部は、プランジャーを上下に作動させ、プランジャーは、ハウジングと磁石ブロックから構成され、ハウジング内に、磁石ブロックを設置し、且つ、磁石ブロックは磁石である。
かくして、本考案の要旨は次の(1)〜(3)に記載の通りのものである。
(1)安定して可動する電磁弁であって、
フレーム主体、コイルおよび孔部から構成され、前記フレーム主体の外周は前記コイルが環繞され、且つ、内部は前記孔部が設けられ、前記孔部は、プランジャー上下に作動させるフレーム素子と、ハウジング、磁石ブロックと磁気吸着ブロックから構成され、前記ハウジングは、磁気吸着できない材質で構成され、且つ、大きさが同じ前記磁石ブロックと前記磁気吸着ブロックを設置し、前記磁石ブロックは磁石であり、前記磁気吸着ブロックは磁気吸着できる材質から構成される前記プランジャーと、
を有することを特徴とする電磁弁。
(2)前記磁気吸着ブロックは、銅または鉄から構成されることを特徴とする前記(1)に記載の安定して可動する電磁弁。
(3)前記プランジャーのハウジングは、プラスチックまたは木材から構成されることを特徴とする前記(1)に記載の安定して可動する電磁弁。
本考案によって、プランジャー内の磁石ブロックにより、コイルにより形成される磁場の磁着吸着効果が増進され、磁場を形成するコイルの巻き数が減少し、さらに、電磁弁自体の体積と重量およびコストを減少させることができる。
従来の電磁弁の通電時の構造断面図である。 従来の電磁弁の未通電時の構造断面図である。 本考案の一実施形態に係る電磁弁の通電時の構造断面図である。 本考案の一実施形態に係る電磁弁の未通電時の構造断面図である。 本考案の一実施形態に係る電磁弁の通電時のもう一つの構造断面図である。 本考案の一実施形態に係る電磁弁の未通電時のもう一つの構造断面図である。
本考案による安定して可動する電磁弁は図3に示されるように、以下の素子から構成される。
フレーム素子2は、フレーム主体21、コイル22と孔23から構成される。フレーム主体21の外周は、コイル22を環繞し、且つ、内部は孔23を設置する。孔23の下方は出口231になっていて、孔23および出口231は、プランジャー3を上下に作動させる。
プランジャー3は、ハウジング31、磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33から構成される。ハウジング31は、磁気吸着できない材質で構成され(たとえば、プラスチック、木材)、且つ、内に、大きさが同じ磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33を設置し、磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33は大きさが同じなので、安定した磁場を提供して、磁性影響力を安定させ、磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33は貼合され、磁石ブロック32は磁石であり、磁気吸着ブロック33は、磁気吸着できる材質から構成される(たとえば、銅、鉄)。
図3は、本考案による電磁弁の通電状態を示す図で、この状態下で、通電したコイル22は、孔23中で磁場を生成し、さらに、磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33を有するプランジャー3が孔23内に吸引され、図4は、未通電の状態を示す図で、この状態下で、孔23は、プランジャー3を吸引する力を有さず、よって、プランジャー3は、出口231外にシフトする。
本考案の長所は、プランジャー3内に、磁石ブロック32と磁気吸着ブロック33の組み合わせを設置することにより、磁石ブロック32が、コイル22が生成する磁場の磁気吸着効果を増進し、磁場を生成するコイル22の巻き数が減少して、電磁弁自身の体積と重量、および、コストが減少する。
図5と図6に示されるように、プランジャー3のハウジング31内に、直接、単一の磁石ブロック32を設置しても、同様に、上述の効果を達成することができる。
本考案では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本考案に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本考案の思想を脱しない範囲内で各種の変形を加えることができる。
1…電磁弁11…通道12…導電コイル13…プランジャー
2…フレーム素子21…フレーム主体22…コイル23…孔部231…出口3…プランジャー31…ハウジング32…磁石ブロック33…磁気吸着ブロック

Claims (3)

  1. 安定して可動する電磁弁であって、
    フレーム主体、コイルおよび孔部から構成され、前記フレーム主体の外周は、前記コイルが環繞され、且つ、内部には、前記孔部が設けられ、前記孔部は、プランジャーを上下に作動させるフレーム素子と、
    ハウジング、磁石ブロックおよび磁気吸着ブロックから構成され、前記ハウジングは、磁気吸着できない材質で構成され、且つ、大きさが同じ前記磁石ブロックと前記磁気吸着ブロックを設置し、前記磁石ブロックは磁石であり、前記磁気吸着ブロックは、磁気吸着できる材質から構成される前記プランジャーと、
    を有することを特徴とする電磁弁。
  2. 前記磁気吸着ブロックは、銅または鉄から構成されることを特徴とする請求項1に記載の安定して可動する電磁弁。
  3. 前記プランジャーのハウジングは、プラスチックまたは木材から構成されることを特徴とする請求項1に記載の安定して可動する電磁弁。
JP2017005823U 2017-12-26 2017-12-26 電磁弁 Expired - Fee Related JP3215438U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005823U JP3215438U (ja) 2017-12-26 2017-12-26 電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005823U JP3215438U (ja) 2017-12-26 2017-12-26 電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3215438U true JP3215438U (ja) 2018-03-22

Family

ID=61685027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005823U Expired - Fee Related JP3215438U (ja) 2017-12-26 2017-12-26 電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215438U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392555B2 (ja) 双方向アシストを備え、永久磁石を有した単コイルソレノイド、その製造方法、単コイルソレノイドのための非磁性スイッチ、単コイルソレノイドキット
US8432242B2 (en) Soft latch bidirectional quiet solenoid
JP2006108615A (ja) 電磁アクチュエータ
JP2005064491A5 (ja)
US20080204176A1 (en) Unequally tapped coil solenoid valve
TW200617306A (en) Rapid response solenoid for electromagnetic operated valve
JP5981756B2 (ja) 電磁接触器
KR101841936B1 (ko) 솔레노이드 액추에이터
CN105161370A (zh) 一种新型带永磁双稳态拍合式电磁继电器
RU2015110986A (ru) Электромагнитный исполнительный механизм для вакуумного выключателя среднего напряжения
JPWO2017149726A1 (ja) ソレノイド
JP3215438U (ja) 電磁弁
US8866349B2 (en) Solenoid
US11047500B2 (en) Dual coil solenoid valve for a fuel gas control valve and the control method thereof
JP5400014B2 (ja) 自己保持型ソレノイド
JP2017169433A (ja) 電磁アクチュエータのためのシステムおよび方法
WO1995033151A1 (en) Electromagnetically operated tube pinch valve
JP2013024304A (ja) 電磁弁
US3042842A (en) Electromagnetic device
US20120242430A1 (en) Relay with multiple coils
KR100939801B1 (ko) 솔레노이드
KR101431740B1 (ko) 자기장 가변형 솔레노이드 장치
JPWO2015122151A1 (ja) 電磁継電器
TWI614435B (zh) 上下伸縮式電磁閥
US9343215B2 (en) Solenoid including a dual coil arrangement to control leakage flux

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3215438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees