JP3215333U - ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。 - Google Patents

ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。 Download PDF

Info

Publication number
JP3215333U
JP3215333U JP2017005026U JP2017005026U JP3215333U JP 3215333 U JP3215333 U JP 3215333U JP 2017005026 U JP2017005026 U JP 2017005026U JP 2017005026 U JP2017005026 U JP 2017005026U JP 3215333 U JP3215333 U JP 3215333U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trash
instrument
bag
box
garbage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017005026U
Other languages
English (en)
Inventor
山下 定利
定利 山下
佳治 山下
佳治 山下
Original Assignee
山下 定利
定利 山下
佳治 山下
佳治 山下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山下 定利, 定利 山下, 佳治 山下, 佳治 山下 filed Critical 山下 定利
Priority to JP2017005026U priority Critical patent/JP3215333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215333U publication Critical patent/JP3215333U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

【課題】ゴミ袋をゴミ箱の内側で、簡単な作業で綺麗に固定するための器具を提供する。【解決手段】接着テープ付きの、櫛形の帯状フィルムからなる板状の器具である固定具6を、ゴミ箱2の口の部位の内周に貼りつけ、これによって器具とゴミ箱2の間に生じた隙間に、ゴミ袋の口の部分を挟んで固定する。【選択図】図5

Description

ゴミ箱の内側に装着するゴミ袋は、ゴミ箱を水気で汚さない為や、溜まったゴミを袋のまま取り出すことができ、その処理を容易にする為に用いられている。
家庭におけるゴミ袋は、スーパー等が配るレジ袋(図3)を再利用する例が多い。一方、事業所等では、箱のサイズに合わせた、専用のゴミ袋が用いられることが多い。
これらのゴミ袋の大半は、把手(図3−4)を具えている。
これまで、ゴミ袋をゴミ箱に固定する方法は、単に袋の口の縁を、箱の口の外側に折り返すだけで(図1)、まれに折り返した袋を、ゴムベルトや紐で鉢巻き状に絞めつけて固定している(図2)。
ゴミ袋の材質は、大半がポリエチレン樹脂製で、そのフィルムは極薄である。
ゴミ箱の内側に装着するゴミ袋を、簡単な作業で綺麗に装着したい。即ち、ゴミ袋の口の部分や袋の把手部分を、箱の外側に垂れ下がらせないで始末したい。
この課題を解決するための、請求項1の考案になる器具(図4)をゴミ箱の口の部分の内周に貼りつけて、袋を箱の内壁面に固定する。
考案になる板状の器具は、接着テープ(図4−8)で、ゴミ箱の口部の縁の内周に貼りつける(図5)。
本考案になる器具(薄板)の素材は、板紙や樹脂のシート等が利用できる。
本考案になる器具は、ゴミ箱が角形でも、円筒形でも適応できる。図5は、円筒形のゴミ箱の口の内周に接着した例である。
本考案になる器具は、ゴミ箱の口の寸法に合わせて、足したり切断したりして(短くカットして)適応できる。
本考案の器具を櫛形にしているのは、プレート状の器具のしなやかさを利用するためである。これによって、多くの底窄(すぼ)み形のゴミ箱に適応し易くなる。
ゴミ袋の装着の仕方は、本考案になる器具をゴミ箱に接着することによって生じる、ゴミ箱との間の隙間に、袋の口の部分や把手を押し込んで、引っ掛けて固定する(図6)。
本考案の効果
ゴミ袋はゴミ箱の内側で装着できることになり、外観が綺麗になる(図7)。
把手(4)やとじ紐(5)付きのレジ袋も、簡単に始末でき(図7)、用済み袋の再利用に抵抗がなくなる。
は、ゴミ箱にゴミ袋を投入した図。 は、ゴミ袋をゴミ箱に、ゴムベルトで固定した図である。 は、レジ袋の斜視図である。 は、本考案になるゴミ袋の固定器具である。 は、本考案になる固定器具を、ゴミ箱の上部の内側に接着した状態を示す。 は、固定器具をゴミ箱に接着することによって生じる隙間に、ゴミ袋の口の部分を差し込んだ状態を、断面図で示す。 は、本考案になる固定器具に、ゴミ袋を装着し、綺麗に始末された状態を示す。
本考案になる器具のプレート(薄板)は、弾力性を備えることが望ましい。その素材は、ポリプロピレン樹脂製のシートがよい。
器具(図4)の大きさの目安は、横40cm前後、縦10cm前後、切り込みの深さ(長さ)は、3cm前後、切り込みの間隔は4〜5cmがよい。その厚みは0.2mmが目安である。
1 … 1は、ゴミ袋。
2 … 2は、ゴミ箱。
3 … 3は、ゴムベルト。
4 … 4は、把手。
5 … 5は、とじ紐。
6 … 6は、ゴミ袋の固定具。
7 … 7は、固定器具の上部。
8 … 8は、両面接着テープ。
9 … 9は、切り込み。

Claims (1)

  1. ゴミ箱の内側でゴミ袋を固定するために、箱の口の部位の内周に接着して用いる、薄板状の、ゴミ袋固定用の器具。
JP2017005026U 2017-10-18 2017-10-18 ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。 Expired - Fee Related JP3215333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005026U JP3215333U (ja) 2017-10-18 2017-10-18 ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005026U JP3215333U (ja) 2017-10-18 2017-10-18 ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3215333U true JP3215333U (ja) 2018-03-15

Family

ID=61628577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005026U Expired - Fee Related JP3215333U (ja) 2017-10-18 2017-10-18 ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215333U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070068947A1 (en) Trashcan liner vacuum release tube
AU2015261697A1 (en) Cutting Board
JP3215333U (ja) ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。
KR101784361B1 (ko) 쓰레기봉지가 벗겨지지 않도록 고정하는 동시에 쓰레기봉지를 복수회 재부착할 수 있도록 하는 점착테이프를 포함하는 쓰레기통
JP2013249179A (ja) ゴミ袋
JP2014122116A (ja) ゴミ容器の蓋及びゴミ容器
US20080235857A1 (en) Cushion paper assembly for toilet seat
JP3217817U (ja) ゴミ箱に、ゴミ袋を固定するための器具。
JP3217300U (ja) ごみ箱用ゴミ袋装着バンド
JP3203559U (ja) ゴミ袋を、ゴミ箱に固定するための筒形の固定器。
JP3226082U (ja) ゴミ箱にゴミ袋を、ゴミ箱の内側で固定する爲の器具。
TWM441739U (en) Re-useable and repeatedly-adhering screw fastening device
US20160107833A1 (en) Versatile Debris Collector
JP3204868U (ja) テープカッターケース
JP2021042061A (ja) 袋固定ゴミ入れ
US20130058594A1 (en) Localized Dust Containment Apparatus
JP5904513B1 (ja) 粉塵収納袋
JP3227727U (ja) ゴミ袋をゴミ箱に固定するための器具。
JP3178934U (ja) ごみ箱の胴に装着して用いる、ごみ箱に内袋(ごみ袋)を固定するための器具。
US20100158415A1 (en) Pop-In's waste basket liners
JP3214637U (ja) ごみ箱とごみ袋保持具
CA2810161A1 (en) Device for collecting debris
JP3169995U (ja) 袋保持具付きゴミ容器蓋
CN210735780U (zh) 一种魔术胶带
US20190191661A1 (en) Litter box removable devices to assist in no mess cleaning

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3215333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees