JP3209691U - Led照明器具 - Google Patents

Led照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3209691U
JP3209691U JP2016006169U JP2016006169U JP3209691U JP 3209691 U JP3209691 U JP 3209691U JP 2016006169 U JP2016006169 U JP 2016006169U JP 2016006169 U JP2016006169 U JP 2016006169U JP 3209691 U JP3209691 U JP 3209691U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
screw
lens
cover
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016006169U
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,カイ
ファン,ジャンミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hangzhou Hpwinner Opto Corp
Original Assignee
Hangzhou Hpwinner Opto Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hangzhou Hpwinner Opto Corp filed Critical Hangzhou Hpwinner Opto Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3209691U publication Critical patent/JP3209691U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】構造がコンパクトで、外観が斬新で美しいLED照明器具を提供する。【解決手段】放熱器8、電源接続モジュール、光源モジュール6、レンズモジュールを有するLED照明器具であり、光源モジュール6は放熱器8の一端801の端面上に設置され、レンズモジュールは光源モジュール6をカバーするように設置され、かつ放熱器8と接続され、電源接続モジュールは放熱器8の他端802に設置される。電源接続モジュール、光源モジュール6、レンズモジュールはそれぞれ放熱器8上に取り付けられている。【選択図】図3

Description

本考案は照明装置設計の技術分野に関わるものであり、具体的にはLED照明器具に関わるものである。
国際社会において炭素排出が規制され、また省エネや排出削減が提唱されるようになり、人々が代替光源を模索する中で、LED光源が代替の候補となりつつある。LED光源は、指向性の高い発光、発光効率の益々の向上、益々の廉価化、省エネ、環境保護等、従来の光源とは異なる優位性を備え、技術の発展に伴い、これらの特長は唯一無二の優位性を体現し、LEDライト使用の将来性は極めて明るい。
既存のLED照明器具の形状は画一的で、その構造もコンパクトであるとは言えず、更に既存のLED照明器具には放熱不足、密封性能に劣る、電源ルーティングのハウジング外部への露出等の問題も有った。
背景技術において提示した問題につき、本考案は放熱器、光源モジュール、レンズモジュール、電源接続モジュールを有し、前記光源モジュールが前記放熱器の一端の端面上に設置され、前記レンズモジュールが前記光源モジュールをカバーするように設置され、かつ前記放熱器と接続され、前記電源接続モジュールが前記放熱器の他端に設置される、LED照明器具を提供する。
好ましくは、前記放熱器の軸方向にセンターホールが設置され、前記センターホールの両端が貫通する。
好ましくは、前記光源モジュールが基板と前記基板上に設置される発光素子を有し、前記基板が前記放熱器の一端の端面上に固定され、更に、前記基板が環状を呈する。
好ましくは、前記レンズモジュールが、
前記光源モジュールをカバーするように設置され、環状を呈するレンズと、前記レンズの外周を締め付けるための外周用回転カバーと、
前記レンズの内周を締め付けるための内周用回転カバーと、を有する。
好ましくは、前記外周用回転カバーの内側壁上に第四ねじが設置され、前記放熱器の外縁に第五ねじが設置され、前記外周用回転カバーが前記レンズの外縁に押圧されるように設置され、かつ前記第四ねじと第五ねじを介して前記放熱器と接続される。
好ましくは、前記レンズの外縁が第一シール溝に設置され、前記第一シール溝内に第一シールリングが設置され、前記外周用回転カバーが前記レンズ外縁上に押圧されるように設置され、前記第四と第五ねじを介して固定的に接続される。
好ましくは、前記内周用回転カバーの外側壁上に第六ねじが設置され、前記放熱器のセンターホールの内側壁上に第七ねじが設置され、前記内周用回転カバーが前記レンズの内縁に押圧されるように設置され、かつ前記第六ねじと第七ねじを介して前記放熱器と接続される。
好ましくは、前記レンズの内縁に第二シール溝が設置され、前記第二シール溝内に第二シールリングが設置され、前記内周用回転カバーが前記レンズ内縁上に押圧されるように設置され、前記第六と第七ねじを介して固定的に接続される。
好ましくは、前記レンズ上に複数の突起が設置され、前記突起と前記光源モジュール上の発光素子が一対一で対応し、前記突起が前記発光素子をカバーするように設置され配光する。
好ましくは、前記電源接続モジュールが、
一端が前記センターホール内に設置され、中空構造であって、中空部をルーティング又は部品の設置に用いることが可能なコネクティングロッドと、
前記センタホールの他端からセンターホールが伸び出して接続されるソケットと、を含む。
好ましくは、前記センターホール光源モジュールから遠い側の一端の内側壁上にホールの中心方向に向かって伸びる環状段部が設置され、前記コネクティングロッドの一端の端部に外周に向かって伸びる環状突起が設置され、前記コネクティングロッドの他端がセンターホール環状段部から遠い側の一端から挿入され、前記コネクティングロッドの一端上の環状突起が前記環状段部に嵌合し、かつ接続部品を介して固定される。
好ましくは、前記電源接続モジュールが更に装飾カバーを有し、前記装飾カバーが前記センターホール内に設置され、前記装飾カバーが前記環状突起の端面上に押圧され、かつ接続部品を介して接続される。
好ましくは、前記ソケットが一端の開放された蓋状構造を呈し、前記ソケットの内側壁上に第一ねじが設置され、前記コネクティングロッドの他端の外側壁上に前記第一ねじに対応する第二ねじが設置され、前記ソケットが前記第一ねじと第二ねじを介して接続され、前記ソケットの外側壁上に更に電気接続を実現するための第三ねじが設置される。
好ましくは、前記コネクティングロッドと前記ソケットの接続部分の間に更に防振ゴムパッキンが設置される。
好ましくは、前記放熱器が放熱器本体と前記放熱器本体の外周上に周方向に配置される複数のフィンを有し、前記フィンが前記放熱器の軸方向の縦方向に沿って伸びるように設置される。
好ましくは、更に前記フィン内にスルーホールが設置され、前記光源モジュールの電線が前記スルーホールを介して前記電源接続モジュール内に貫通する。
本考案は、上記の技術手段を採用することによって、従来の技術に比べ、以下の優位性と肯定的な効果を有する。
1)本考案が提供するLED照明器具は、放熱器上にセンタースルーホールが設置され、放熱器と接続された基板、レンズユニット、コネクティングロッドにそれぞれセンタースルーホールに設置され、これにより照明器具全体に上下に開放されたスルーホールが形成され、空気の対流と放熱を増強し、照明器具の放熱効果を有効に向上させる。2)本考案が提供するLED照明器具は、電源接続モジュール、光源モジュール、レンズモジュールがそれぞれ放熱器上に取り付けられており、その構造はコンパクトで、外観は斬新で美しく、かつ本考案のライト全体の組み立てが容易である。
3)本考案が提供するLED照明器具は、光源モジュールの電線が順を追って放熱器フィン上のスルーホール、コネクティングロッドのセンターホールを貫通した後、ソケットに接続され、電線が一貫して密閉空間内に位置することで、極めて良好な保護が得られ、漏電現象の出現を防止することができる。
4)本考案が提供するLED照明器具は、レンズユニットの内周と外周がそれぞれ外周用回転カバー、第一シールリング、内周用回転カバー、第二シールリングを介して密封して接続されるものであり、この接続方法はセッティングが容易で、かつ密封効果も良好である。
本考案の上述及びその他の特長と優位性をより明確に理解できるよう、以下、図面を参照しながら、詳細に説明する。
実施例1におけるLED照明器具の正面図である。 実施例1におけるLED照明器具の底面図である。 実施例1におけるLED照明器具の分解図である。 実施例1におけるLED照明器具の放熱器の構造を示す図である。 実施例2におけるLED照明器具の正面図である。 実施例2におけるLED照明器具の底面図である。 実施例2におけるLED照明器具の分解図である。
本考案の実施例の附属図面を参照しながら、以下、更に詳細に本考案について説明する。但し、本考案は多くの形態で実施できるものであり、ここに提示した実施例のみに限定されると解釈すべきではない。また提示したこれらの実施例は、充分かつ完全な公開を実現し、本技術分野の技術者から本考案の範囲につき完全な理解を得るためのものである。なおこれらの図面は、理解し易くするために、層や領域のサイズと相対サイズが拡大されている場合がある。
実施例1
図1−4に示すように、本考案は、放熱器8、電源接続モジュール、光源モジュール6、レンズモジュールを有し、光源モジュール6が放熱器の一端801の端面上に設置され、レンズモジュールが光源モジュールをカバーするように設置され、かつ放熱器と接続され、電源接続モジュールが放熱器の他端802上に設置される、LED照明装置を提供する。本考案が提供するLED照明器具は、電源接続モジュール、光源モジュール、レンズモジュールが放熱器上に取り付けられ、その構造はコンパクトで、外観は斬新かつ美しい。
本実施例において、図1に示すように、放熱器8は類円錐状を呈するが、放熱器8の構造形態は上記の形態のみに限定されないことは言うまでもなく、円柱形又は円錐台型等でも良く、ここでは特に限定しない。
本実施例において、図4に示すように、放熱器は放熱器本体803と前記放熱器本体803の外周上に周方向に配置される複数のフィン804を有し、フィン804は放熱に用いられる。更にフィン804は放熱器の一端801から放熱器の他端802に向かって縦方向に沿って伸びるように設置される。
更に好ましくは、その内の一個又は複数のフィン804内にその設置方向(垂直方向)に沿ってスルーホールが配置され、光源モジュールの電線がスルーホールを介して電源接続モジュール内に貫通し、これにより、電線が一貫してハウジング内に位置することを保証することに寄与し、極めて良好な保護作用を発揮する。
更に好ましくは、放熱器8の中心軸方向に両端が貫通するセンターホール805が設置され、電源接続モジュールの一端がセンターホール805内に取り付けられて接続を実現する。
本実施例において、電源接続モジュールはコネクティングロッド11、ソケット10を有し、コネクティングロッド11の一端が放熱器8に接続され、他端がソケット10に接続される。
コネクティングロッド11の一端はセンターホール805内に取り付けられる。具体的にはコネクティングロッド11と放熱器8が接続される一端の端部の側壁部上に環状突起1101が設けられる。環状突起1101はコネクティングロッド11の側面パネルと垂直に外軸に向かって延伸する。放熱器8のセンターホール805光源モジュールから遠い側一端の内側壁上にセンターホールの中心方向に向かって伸びる環状段部が設けられ、コネクティングロッド11の環状突起1101の設置されていない他端がセンターホールの環状段部から遠い側の一端から挿入され、センターホール805を貫通し、センターホールの他端から伸び出し、コネクティングロッド11上に設置される環状突起1101が環状段部に嵌合することによって、環状突起1101が環状段部上に押圧されるように設置され、かつ接続部品を介して固定的に接続され、これによりコネクティングロッド11と放熱器8の間の接続と固定が実現される。更に、接続部品は具体的にはねじ等の部品であるが、ここでは特に限定しない。
更に好ましくは、センターホール805内に更に装飾カバー7が設置され、装飾カバー7は環状突起1101の端面上に押圧されるように設置され、かつ接続部品12を介して接続固定される。更に、装飾カバー7と環状突起1101の間の接続部品、環状突起1101と環状段部の間の接続部品は共用することができ、一セットの接続部品のみで装飾カバー7、環状突起1101、環状段部を同時に接続する。本考案では、装飾カバー7の設置により、一つの面においてはセンターホールをカバーし、内部構造の露出を防止することで、美観を保つ効果が得られ、別の面においては、装飾カバー7が遮断密封の効果を発揮し、これによりセンターホール805とコネクティングロッド11内部の間に密閉空間を形成し、埃等の進入を防止する。
コネクティングロッド11の他端がセンターホール805から伸び出した後にソケット10と接続される。具体的には、ソケット10は一端が開放された蓋状構造を呈し、ソケット10の内側壁上に第一ねじが設置され、コネクティングロッド11の他端の外側壁上に第一ねじに対応する第二ねじが設置され、ソケット10が第一ねじと第二ねじを介して螺合し、ソケット10の外側壁上に更に第三ねじとして用いられるものが設置され、第三ねじはライト全体を目的場所に取り付けて電気接続するために用いられる。
本実施例において、コネクティングロッド11とソケット10の接続部分の間に更に防振ゴムパッキン9が設置され、防振ゴムパッキン9の設置により、ライト全体を目的場所に取り付けた後に防振効果が発揮される。
本実施例中のコネクティングロッド11、放熱器8、ソケット10の間の接続方法の構造はコンパクトであり、取り付けも容易である。コネクティングロッド11、放熱器8、ソケット10の間の接続方法は上記のみに限定されないことは言うまでもなく、具体的な状況に応じて調整できるものであり、ここでは特に限定しない。
本実施例において、光源モジュール6は基板と基板上に設置される発光素子を有し、基板上には更に電気回路が設置され、電気回路は電線を介して放熱器上のスルーホール、コネクティングロッド11のセンターホール、ソケット10のセンターホールを貫通し、末端が(溶接、又はリベット固定の方法で)ソケット10の密閉端の内側に接続される。更に、発光素子は具体的にはLED発光素子である。また基板は環状を呈し、基板用同軸を放熱器の一端801の端面上に密着させ、かつねじ13を介して基板と放熱器8の端面との間の固定的な接続を実現し、基板を放熱器8の端面に密着させることで迅速な放熱に寄与する。
本実施例において、レンズモジュールはレンズ3、外周用回転カバー2、内周用回転カバー1を有し、レンズ3は環状を呈し、レンズ3は光源モジュール6をカバーするように設置され、更にレンズ3の出光面は光沢面である。外周用回転カバー2はレンズ3の外周を固定し、内周用回転カバー1はレンズ3の内周をそれぞれ固定するために用いられる。具体的には、外周用回転カバー2の内側壁上に第四ねじが設置され、放熱器8の外縁に第五ねじが設置され、外周用回転カバー2がレンズの外縁に押圧されるように設置され、かつ第四ねじと第五ねじを介して放熱器8と接続され、これによりレンズ3の外縁の固定が実現される。内周用回転カバー1の外側壁上に第六ねじが設置され、放熱器8のセンターホール805の内側壁上に第七ねじが設置される。内周用回転カバー1はレンズ3の内縁を押圧するように設置され、かつ第六ねじと第七ねじを介して放熱器8と接続され、これによりレンズ3の内縁に対する固定が実現される。
更に好ましくは、レンズ3の外縁に第一シール溝が設置され、第一シール溝内に第一シールリング4が設置され、外周用回転カバー2が前記レンズ3の外縁を押圧し、かつ第一シールリング4に圧着される。レンズ3の内縁に第二シール溝が設置され、第二シール溝内に第二シールリング5が設置され、内周用回転カバー1がレンズ3の内縁を押圧し、、かつ第二シールリング5に圧着される。本考案は第一シールリング4と第二シールリング5の設置、並びに内周用回転カバー1、外周用回転カバー2のスピニング固定方式によって、レンズ内外周の密封効果が保証され、ひいてはレンズ内の光源モジュールの密封効果が保証される。
本実施例では、放熱器8の中心部にセンターホール805が設置され、同時に放熱器8の両端に設置される基板、レンズユニット、コネクティングロッド11の中心にそれぞれセンターホール805と接続するためのホールが設置され、これにより照明器具全体に上下に開放されたスルーホールが形成され、空気の対流と放熱を増強し、照明器具の放熱効果を有効に向上させる。
実施例2
図5−7に示すように、本実施例は実施例1をベースに改良を加えたものである。
本実施例において、レンズ3’上に複数の突起301が設置され、各突起301と光源モジュール基板上の発光素子が一対一で対応し、突起301が発光素子をカバーするように設置される。本考案は突起301の設置によって発光素子に対する配光を実現し、光の照射効果を改善する。
本実施例におけるLED照明器具のその他の構造はいずれも実施例1の記述を参照できるものとし、ここでは特に限定しない。
本考案の精神又は範囲を逸脱することなく、本考案が数多くのその他具体的な形態によって実現できることは本技術分野の技術者にとって自明である。以上、本考案の実施例について説明したが、本考案がこれら実施例に限定されるものではなく、請求項に画定される本考案の精神と範囲内において変更と修正を施し得ることは本技術分野の技術者にとって自明である。
1−内周用回転カバー
2−外周用回転カバー
3−レンズ
4−第一シールリング
5−第二シールリング
6−光源モジュール
7−装飾カバー
8−放熱器
801−放熱器の一端
802−放熱器の他端
803−放熱器本体
804−フィン
805−センターホール
9−防振ゴムパッキン
10−ソケット
11−コネクティングロッド
1101−環状突起
12、13−接続部品
好ましくは、前記センターホールの光源モジュールから遠い側の一端の内側壁上にホールの中心方向に向かって伸びる環状段部が設置され、前記コネクティングロッドの一端の端部に外周に向かって伸びる環状突起が設置され、前記コネクティングロッドの他端がセンターホール環状段部から遠い側の一端から挿入され、前記コネクティングロッドの一端上の環状突起が前記環状段部に嵌合し、かつ接続部品を介して固定される。
コネクティングロッド11の一端はセンターホール805内に取り付けられる。具体的にはコネクティングロッド11と放熱器8が接続される一端の端部の側壁部上に環状突起1101が設けられる。環状突起1101はコネクティングロッド11の側面パネルと垂直に外軸に向かって延伸する。放熱器8のセンターホール805光源モジュールから遠い側一端の内側壁上にセンターホールの中心方向に向かって伸びる環状段部が設けられ、コネクティングロッド11の環状突起1101の設置されていない他端がセンターホールの環状段部から遠い側の一端から挿入され、センターホール805を貫通し、センターホールの他端から伸び出し、コネクティングロッド11上に設置される環状突起1101が環状段部に嵌合することによって、環状突起1101が環状段部上に押圧されるように設置され、かつ接続部品を介して固定的に接続され、これによりコネクティングロッド11と放熱器8の間の接続と固定が実現される。更に、接続部品は具体的にはねじ等の部品であるが、ここでは特に限定しない。

Claims (16)

  1. 放熱器、光源モジュール、レンズモジュール、電源接続モジュールを有し、
    前記光源モジュールが前記放熱器の一端の端面上に設置され、前記レンズモジュールが前記光源モジュールをカバーするように設置され、かつ前記放熱器と接続され、
    前記電源接続モジュールが前記放熱器の他端に設置される、
    ことを特徴とするLED照明器具。
  2. 前記放熱器の軸方向にセンターホールが設置され、前記センターホールの両端が貫通する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のLED証明器具。
  3. 前記光源モジュールが基板と前記基板上に設置される発光素子を有し、
    前記基板が前記放熱器の一端の端面上に固定され、
    更に前記基板が環状を呈する、
    ことを特徴とする請求項2に記載のLED証明器具。
  4. 前記レンズモジュールが、
    前記光源モジュールをカバーするように設置され、環状を呈するレンズと、
    前記レンズの外周を締め付けるための外周用回転カバーと、
    前記レンズの内周を締め付けるための内周用回転カバーと、
    を有することを特徴とする請求項2又は3に記載のLED照明器具。
  5. 前記外周用回転カバーの内側壁上に第四ねじが設置され、
    前記放熱器の外縁に第五ねじが設置され、
    前記外周用回転カバーが前記レンズの外縁に押圧されるように設置され、かつ前記第四ねじと第五ねじを介して前記放熱器と接続される、
    ことを特徴とする請求項4に記載のLED証明器具。
  6. 前記レンズの外縁に第一シール溝に設置され、前記第一シール溝内に第一シールリングが設置され、前記外周用回転カバーが前記レンズの外縁を押圧するように設置され、前記第四と第五ねじを介して固定的に接続される、
    ことを特徴とする請求項5に記載のLED証明器具。
  7. 前記内周用回転カバーの外側壁上に第六ねじが設置され、前記放熱器のセンターホールの内側壁上に第七ねじが設置され、前記内周用回転カバーが前記レンズの内縁を押圧するように設置され、かつ前記第六ねじと第七ねじを介して前記放熱器と接続される、
    ことを特徴とする請求項4又は請求項5又は請求項6に記載のLED照明器具。
  8. 前記レンズの内縁に第二シール溝が設置され、前記第二シール溝内に第二シールリングが設置され、前記内周用回転カバーが前記レンズ内縁を押圧するように設置され、前記第六と第七ねじを介して固定的に接続される、
    ことを特徴とする請求項7に記載のLED照明器具。
  9. 前記レンズ上に複数の突起が設置され、前記突起と前記光源モジュール上の発光素子が一対一で対応し、前記突起が前記発光素子をカバーするように設置され配光する、
    ことを特徴とする請求項4に記載のLED証明器具。
  10. 前記電源接続モジュールが、
    一端が前記センターホール内に設置され、中空構造であって、中空部をルーティング又は部品の設置に用いることが可能なコネクティングロッドと、
    前記センターホールに伸びる前記コネクティングロットの他端と接続されるソケットと、を含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載のLED証明器具。
  11. 前記センターホール光源モジュールから遠い側の一端の内側壁上にホールの中心方向に向かって伸びる環状段部が設置され、
    前記コネクティングロッドの一端の端部に外周に向かって伸びる環状突起が設置され、
    前記コネクティングロッドの他端がセンターホール環状段部から遠い側の一端から挿入され、
    前記コネクティングロッドの一端上の環状突起が前記環状段部に嵌合し、かつ接続部品を介して固定される、
    ことを特徴とする請求項10に記載のLED照明器具。
  12. 前記電源接続モジュールが更に装飾カバーを有し、前記装飾カバーが前記センターホール内に設置され、前記装飾カバーが前記環状突起の端面上に押圧されるように設置され、かつ接続部品を介して接続される、
    ことを特徴とする請求項10に記載のLED照明器具。
  13. 前記ソケットが一端が開放される蓋状構造を呈し、
    前記ソケットの内側壁上に第一ねじが設置され、
    前記コネクティングロッドの他端の外側壁上に前記第一ねじに対応する第二ねじが設置され、
    前記ソケットが前記第一ねじと第二ねじを介して接続され、
    前記ソケットの外側壁上に更に電気接続を実現するための第三ねじが設置される、
    ことを特徴とする請求項10に記載のLED照明器具。
  14. 前記コネクティングロッドと前記ソケットの接続部分の間に、更に防振ゴムパッキンが設置される、
    ことを特徴とする請求項10に記載のLED照明器具。
  15. 前記放熱器が放熱器本体と前記放熱器本体の外周上に周方向に配置される複数のフィンを有し、
    前記フィンが前記放熱器の軸方向の縦方向に沿って伸びるように設置される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のLED証明器具。
  16. 更に前記フィン内にスルーホールが設置され、前記光源モジュールの電線が前記スルーホールを介して前記電源接続モジュール内に貫通する、
    ことを特徴とする請求項15に記載のLED照明器具。
JP2016006169U 2016-10-20 2016-12-26 Led照明器具 Expired - Fee Related JP3209691U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201621140330.1 2016-10-20
CN201621140330.1U CN206338604U (zh) 2016-10-20 2016-10-20 一种led照明灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3209691U true JP3209691U (ja) 2017-04-06

Family

ID=58484225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016006169U Expired - Fee Related JP3209691U (ja) 2016-10-20 2016-12-26 Led照明器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3209691U (ja)
CN (1) CN206338604U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108224114A (zh) * 2018-02-07 2018-06-29 中山宏思德照明有限公司 一种led灯具的光学组件结构
CN109282199A (zh) * 2018-09-19 2019-01-29 杭州德克司达照明电器有限公司 一种深藏式纳米护眼筒灯
KR102173796B1 (ko) * 2020-07-10 2020-11-03 김성일 스크린 골프장용 조명 장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108061262A (zh) * 2018-01-15 2018-05-22 浙江华普永明科技有限公司 一种led模组
CN108087810A (zh) * 2018-01-15 2018-05-29 浙江华普永明科技有限公司 一种led照明装置
CN108426180B (zh) * 2018-03-16 2024-04-19 珠海金晟照明科技有限公司 一种发光模组及使用该模组的灯头及路灯

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108224114A (zh) * 2018-02-07 2018-06-29 中山宏思德照明有限公司 一种led灯具的光学组件结构
CN108224114B (zh) * 2018-02-07 2023-09-26 中山宏思德照明有限公司 一种led灯具的光学组件结构
CN109282199A (zh) * 2018-09-19 2019-01-29 杭州德克司达照明电器有限公司 一种深藏式纳米护眼筒灯
KR102173796B1 (ko) * 2020-07-10 2020-11-03 김성일 스크린 골프장용 조명 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN206338604U (zh) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3209691U (ja) Led照明器具
RU2633361C2 (ru) Способ выполнения универсальной светодиодной лампочки, светодиодная лампочка, имеющая конструкцию стопорного кольца, и светодиодная лампа
US11041595B2 (en) High mast luminaire
WO2018133510A1 (zh) 一种led照明灯具
TW201531200A (zh) 電源裝置
JP5569372B2 (ja) ランプ及びランプ装置
JP2012119280A (ja) ランプ
US20180320877A1 (en) Lamp with internally mounted heat dissipation device
CN204141392U (zh) 插片式led投光灯
CN104633464B (zh) Led便携式灯具
CN204943143U (zh) 一种防水型支架灯
JP6418277B2 (ja) ランプ
JP5517014B2 (ja) 口金付ランプおよび照明器具
CN104421793B (zh) 舱顶灯
US8653734B2 (en) Light emitting device
CN102221155A (zh) 防水防尘灯具
JP2012119281A (ja) ランプ
CN103697344B (zh) 灯具
JP6569935B2 (ja) 埋込型照明器具
JP6194937B2 (ja) 照明器具
JP2012216302A (ja) 直管形ランプおよび照明器具
CN207049856U (zh) 灯泡及par灯具
JP5835414B2 (ja) ランプ、及びランプ装置
CN207778329U (zh) 一种led灯锥形罩
CN207145987U (zh) Led三防灯

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3209691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees