JP3209316B2 - 情報受信表示装置 - Google Patents

情報受信表示装置

Info

Publication number
JP3209316B2
JP3209316B2 JP27007595A JP27007595A JP3209316B2 JP 3209316 B2 JP3209316 B2 JP 3209316B2 JP 27007595 A JP27007595 A JP 27007595A JP 27007595 A JP27007595 A JP 27007595A JP 3209316 B2 JP3209316 B2 JP 3209316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
receiving
displaying
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27007595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09116446A (ja
Inventor
重樹 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP27007595A priority Critical patent/JP3209316B2/ja
Publication of JPH09116446A publication Critical patent/JPH09116446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209316B2 publication Critical patent/JP3209316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばFM文字多
重放送等の電波を利用して専用の文字情報を受信して表
示するようにした情報受信表示装置(電光サイン装置)
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、FM電波等による文字多重放送に
は、例えばいわゆる「見えるラジオ」がある。この文字
多重放送において受信される表示情報は、各番組毎にタ
イトルおよび複数のページで編成されており、各ページ
は一定のフォーマット(例えば、1行15文字で3行)
で構成された1画面として設定されている。
【0003】上記フォーマットでは表示情報を構成する
要素として、例えば1行目にヘッダが、2行目および3
行目に本文がそれぞれ記載されている。
【0004】上記表示情報を受信して表示する場合、上
記表示情報はFM多重レシーバにより受信され、該情報
からFM多重デコーダにより表示機で表示する為のデー
タが作成され、表示機に出力される。この場合、種々の
表示機,表示パターンに対応するために、上記見えるラ
ジオの表示情報のタイトル,ヘッダ,本文(情報要素)
毎の表示,非表示の組み合わせ、例えば、タイトルは出
力する/出力しない、ヘッダ文は出力しない/1ページ
目のみ出力する/全ページ出力する、本文は全ページ出
力する、等の組み合わせをデコーダに備えられたスイッ
チにより選択可能としている。このスイッチにより指定
された情報要素が表示機に表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、FM多重コ
ーダの出力データの内容(タイトル,ヘッダ文,本文の
組み合せ)を表示機側で判別する為には、出力データ中
に組み合わせの内容を示すデータを付加する必要があ
る。この場合に、特殊な制御コード又は文字列の組み合
わせを用いると、専用表示機の場合は問題ないものの、
これ以外の一般の表示機の場合は処理できないか、又は
意味のない不要な文字が表示されることとなる。
【0006】本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、表示情報を構成する要素毎の表示,非表示
の組み合わせを、表示機側で判別可能であり、また意味
のない文字等が表示されることのない情報受信表示装置
を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、図5
に示すように、文字多重放送の電波を使用して外部の送
信装置3から送信された表示情報を受信し表示する情報
受信表示装置2において、表示情報を受信する受信手段
12,及び該受信された表示情報内に半角スペースコー
ド,全角スペースコードの何れか又は両方の組み合わせ
で構成され、表示情報を構成する要素毎の表示,非表示
の組み合せを指定する制御用情報を付加する制御情報付
加手段14を備えた受信機15と、該制御用情報に基づ
いて表示情報を表示する表示機13とを備えたことを特
徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図に基
づいて説明する。図1〜図5は本発明の一実施形態によ
る情報受信表示装置を説明するための図であり、図1は
本実施形態の受信表示装置を用いた放送装置の構成図、
図2は該受信表示装置で受信される情報の例を示す図、
図3は上記受信表示装置で表示される情報の例を示す
図、図4は本実施形態装置の動作を説明するためのフロ
ーチャート図、図5は上記情報内のフラグの例を示す図
である。
【0009】図において、1は、FM放送による文字多
重放送を行う放送装置を示しており、該放送装置1は、
文字情報を受信し、表示する受信表示装置(電光サイン
装置)2と、該受信表示装置2に無線により情報を送信
する送信装置3と、該送信装置3に電話回線4等により
情報を入力する入力装置5とを備えている。
【0010】また、図示していないが上記受信表示装置
2は、上記送信装置3から送信された上記形式のデータ
を受信するFM多重レシーバ(受信機)と、該受信され
た情報を表示する表示機とを備えている。
【0011】そして、上記FM多重レシーバにおいて上
記受信された情報に各表示データの表示制御を行う制御
用文字情報である「フラグ」が付加されて、図3に示す
形式のデータが上記表示機に出力されるようになってい
る。
【0012】上記フラグは、図5に示すように、タイト
ルデータの表示制御を行うa部と、ヘッダデータの表示
制御を行うb部とを備えており、制御情報はJIS8コ
ードの半角スペースコード20H ,又はシフトJISコ
ードの全角スペースコード40H の組み合わせで構成さ
れている。なお、上記b部はc部とd部とで構成されて
おり、それぞれ制御情報として20H 又は8140H
データが用いられる。
【0013】また、上記ヘッダデータのデータ末には3
文字分の全角スペースコードと改行コード(0DH )と
が、また、本文データのデータ末には4文字分の全角ス
ペースコードと改行コードとがそれぞれ付加されてい
る。また、上記タイトル,ページデータはJIS8単位
コード,シフトJISコード,及び外字コードで構成さ
れており、この外字コードとはテキスト部に含まれる文
字コードの中のFC00 H 〜FDFFH の範囲に含まれ
るコードのことである。
【0014】次に、図4に基づいて本実施形態装置1の
動作について説明する。上記送信装置3から送信された
表示情報が上記受信表示装置2に受信されて(ステップ
S1)、この情報のヘッダに上記フラグが付加される
(ステップS2)。次に、上記フラグの制御用情報が、
所定の変換則に基づいて情報の表示制御を行う制御コー
ドに変換される(ステップS3)。そして、上記制御コ
ードと情報の内容とが上記受信表示装置2の表示機に送
出されて(ステップS4)、上記フラグに応じてタイト
ル,ヘッダの表示制御がなされる。
【0015】例えば上記フラグの上記a部が20H であ
ればタイトルデータの表示がなされ、8140H であれ
ばタイトルデータは表示されない。
【0016】また上記b部において、上記c部が814
H の時に、上記d部が8140Hであればヘッダデー
タの表示はなされず、20H であれば1ページ目のみの
ヘッダデータの表示がなされる。また、上記c部が20
H の時に、上記d部が8140H であれば全ページのヘ
ッダデータの表示がなされる。
【0017】このように、受信表示装置2の受信機にお
いて、表示情報の「タイトル,ヘッダ文,本文」の組み
合わせ内容を半角のスペースコードと全角のスペースコ
ードとの組み合わせからなる制御用情報を付加し、表示
機に出力するようにしたので、専用表示機では、情報の
要素毎の表示,非表示の組み合わせを、受信した表示情
報の先頭スペース(半角,全角の組み合わせ)から判別
可能である。
【0018】また、情報のタイトル,ヘッダ,本文を表
示するかどうかを指示する制御用情報をスペースコード
の組み合わせで設定するようにしたので、一般の表示機
においては、この制御用情報が不要な文字として表示さ
れることはなく、本来表示すべき文字情報の前にスペー
スが付け加えられて表示されるだけであり、支障が生じ
ることはない。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、表示情報
を構成する情報要素毎の表示,非表示を指定するための
制御用情報を半角スペースコード,全角スペースコード
の何れか又は両方の組み合わせで構成したので、専用表
示機では、情報要素毎の表示,非表示の組み合わせを、
表示情報に付加された先頭のスペースから判別できる効
果があり、また一般の表示機では、本来表示されるべき
文字情報の前にスペースが付加されて表示されるだけ、
不要なあるいは意味のない文字の表示を回避できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による情報受信表示装置を
用いた放送装置の構成図である。
【図2】上記受信表示装置において表示機に出力される
情報の例を示す図である。
【図3】上記実施形態装置の動作を説明するためのフロ
ーチャート図である。
【図4】上記情報内のフラグの例を示す図である。
【図5】本発明のクレーム構成図である。
【符号の説明】
2 情報受信装置 12 受信手段 13 表示手段 14 制御情報付加手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字多重放送の電波を使用して外部の送
    信装置から送信された表示情報を受信し表示する情報受
    信表示装置において、表示情報を受信するとともに、該
    受信された表示情報内に、半角スペースコード,全角ス
    ペースコードの何れか又は両方の組み合わせで構成さ
    れ、上記表示情報を構成する情報要素毎の表示,非表示
    を指定する制御用情報を付加する受信機と、上記表示情
    報を上記制御用情報に基づいて表示する表示機とを備え
    たことを特徴とする情報受信表示装置。
JP27007595A 1995-10-18 1995-10-18 情報受信表示装置 Expired - Fee Related JP3209316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27007595A JP3209316B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 情報受信表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27007595A JP3209316B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 情報受信表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09116446A JPH09116446A (ja) 1997-05-02
JP3209316B2 true JP3209316B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=17481184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27007595A Expired - Fee Related JP3209316B2 (ja) 1995-10-18 1995-10-18 情報受信表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3209316B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09116446A (ja) 1997-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669723B2 (ja) データ表示方法及び装置
MY125852A (en) Transmitter system and transmitting method, receiver system and receiving method and transmission media
JPH09284670A (ja) 受信装置
JP3209316B2 (ja) 情報受信表示装置
JP2902965B2 (ja) Fm多重受信機
JPH09146528A (ja) 情報受信装置
JPH1079679A (ja) 情報送信装置及び情報受信装置
KR100474491B1 (ko) 텔레텍스트 표시 장치 및 그 방법
JP3552125B2 (ja) 情報表示装置
JP3155995B2 (ja) 情報受信装置
JP3328900B2 (ja) 情報受信装置
JPH1132314A (ja) データ放送受信装置
JP3452231B2 (ja) 情報送信装置及び情報受信装置
JPH05219486A (ja) 文字放送データ表示システム
JPH10107746A (ja) 情報受信装置
JPH1070479A (ja) Fm多重受信機
JPH09247012A (ja) 情報受信装置
JPH1051336A (ja) 情報送信装置及び情報受信装置
JPH09270721A (ja) 文字放送受信装置
JPH09261088A (ja) 情報受信装置
JPH11145861A (ja) 情報受信装置
JPH09247013A (ja) 情報受信装置
JPH08316923A (ja) 情報送信装置及び情報受信装置
JPH1041837A (ja) 情報送信装置,情報受信装置及び情報受信装置用記憶媒体
JPH09247011A (ja) 情報受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010626

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees