JP3208694U - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3208694U
JP3208694U JP2016600068U JP2016600068U JP3208694U JP 3208694 U JP3208694 U JP 3208694U JP 2016600068 U JP2016600068 U JP 2016600068U JP 2016600068 U JP2016600068 U JP 2016600068U JP 3208694 U JP3208694 U JP 3208694U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
linear motion
guide bearing
motion guide
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016600068U
Other languages
English (en)
Inventor
佐藤 俊徳
俊徳 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3208694U publication Critical patent/JP3208694U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/08Arrangements for covering or protecting the ways
    • F16C29/084Arrangements for covering or protecting the ways fixed to the carriage or bearing body movable along the guide rail or track
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

【課題】固定子側の可動子ストローク両端近傍で支持する上面カバーを、その断面形状を平板以外の形状とすることで、カバー材料の板厚は変えずとも、カバーの断面二次モーメントを大幅に増加させることができ、長ストローク品に適用した場合でも、可動子と接触する虞の無いカバーを低コストで設けることができる搬送装置を提供する。【解決手段】基台となりうる固定子3と、負荷物を搭載可能な可動子4と、固定子3に対し可動子4を直線上に所定のストローク分移動可能なように案内する直動案内軸受2と、固定子3に対し可動子4を直線移動させることが可能な駆動機構9からなる直動案内軸受装置を備えた搬送装置であって、固定子3に備える上面カバー5が、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面にて非平板形状である。【選択図】図2

Description

本発明は、例えば産業用ロボット、各種工作機械等に用いられる直動案内軸受装置、これを備えた搬送装置及び工作機械に関し、特に、長ストロークの直動案内軸受装置の固定子と連動する可動子との隙間を覆うために設けるカバーに関する。
従来から、ボールねじやベルト、もしくはリニアモータ等で駆動される直動案内軸受装置が、多くの産業機械の重要な機械要素として使用されていた。これら直動案内軸受装置には、固定子に対する可動子の滑らかで安定した作動性、低騒音や長寿命などの特性が共通して求められている。しかしこうした直動案内軸受装置において、可動子は固定子側に設定した可動子のストローク分だけ移動するようになっており、可動子と対面していない固定子部分は外部に露出しているために、例えば点検時等において固定子上面から直動案内軸受装置の内部に工具等を落下させて直接的に固定子部分を損傷させてしまったり、落下・侵入した小異物に気づかず装置を作動し損傷させてしまったり、長期間使用するにつれて固定子側の溝や隙間に塵埃が入りこみむなどして可動子の円滑な作動が阻害され、位置決め精度が悪くなってしまうというような問題があった。
この部分の改善の先行技術としては、特許文献1があり、これには図4(a)斜視図に示すように、スライド部(可動子)11が移動するストロークに亘る上面カバー39を端板41、41に取り付け、スライド部(可動子)11を駆動モータ17で駆動する直動案内軸受装置が開示されている。
特開2001−11604号公報
この先行技術では、図4(b)に示されるように、前述した駆動モータ17にて、ボール螺子軸25を回転させることによって、ガイドレール(固定子)21の内側面21cと移動体(可動子)23の側面23cのそれぞれに設けられた溝21d、23d、及びボール51とで構成される直動案内軸受機構によって、スライド部(可動子)11が移動するようになっている。しかしながら、この先行技術で開示されている上面カバー39は、図4(b)の断面図にて明らかなように、カバー部材が平板形状をしており、それをガイドレール(固定子)21の軸方向両端近くの端板41、41で2点支持する上面カバー39の設定方法では、直動案内軸受装置が長ストローク品となった場合には、その自重によるたわみで平面度が維持できず、カバーを取り囲んでいるスライド部(可動子)11が移動する際に、スライド部11の内面側に上面カバー39が接触してしまう虞があり、可動子の円滑な作動が阻害されるという問題があった。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に着目してなされたものであり、固定子側の可動子ストローク両端近傍で支持する上面カバーを、その断面形状を平板以外の形状とすることで、カバー材料の板厚は変えずとも、カバーの断面二次モーメントを大幅に増加させることができ、長ストローク品に適用した場合でも、可動子と接触する虞の無いカバーを低コストで設けることができる直動案内軸受装置、これを備えた搬送装置及び工作機械を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る直動案内軸受装置は、基台となりうる固定子と、負荷物を搭載可能な可動子と、上記固定子に対し上記可動子を直線上に所定のストローク分移動可能なように案内する直動案内軸受と、上記固定子に対し上記可動子を直線移動させることが可能な駆動機構からなり、固定子に備える上面カバーが、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面にて非平板形状である。
また、本発明の一態様に係る直動案内軸受装置は、上記上面カバーが、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面において、Vの字形状であり可動方向にV字の谷がありカバーが最上面にある。
また、本発明の一態様に係る直動案内軸受装置は、上記上面カバーが、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面において、コの字形状である。
また、本発明の一態様に係る搬送装置は、上記直動案内軸受装置を備えている。
さらに、本発明の一態様に係る工作機械は、上記直動案内軸受装置を備えている。
本発明によれば、固定子側の可動子ストローク両端近傍で支持する上面カバーの断面形状を、平板に対してカバー材料の曲げ加工前の幅寸法を、Vの字形は僅か1〜2%、コの字形は17%増えるだけの形状とすることで、カバー材料の板厚は変えずとも、カバーの断面二次モーメントを約14〜17倍とすることができ、限られたスペース内でも、可動子と接触する虞の無いカバーを低コストで設けることが可能となる。
本発明の上面カバーを適用した直動軸受案内装置の一実施形態を示す図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。 本発明の一実施形態である図1のY−Y断面図である。 CAD(コンピュータ設計支援ツール)の断面二次モーメント計算機能を用いて3種類の断面形状について演算を行った結果を示す図である。 従来技術の直動案内軸受装置の上面カバーを示す図であり、(a)はその斜視図、(b)は、(a)のI−I断面図である。
図1および図2は、本発明を適用した上面カバーを有する直動案内軸受装置の一実施形態を示している。これら図に示すように、直動案内軸受装置1は、可動子4が固定子3と上を、リミットスケール7およびリミットセンサ8の設定により予め決められた全ストロークをスムーズに移動できるように、可動子4の両側に転動体としてローラーを用いた直動案内軸受2、2が設けられている。また、本発明の上面カバー5は、可動子4に取り囲まれた状態で、その軸方向両端が上面カバー5の形状に適合した端板6、6に固定され、可動子4のストローク全域に亘ってのカバーとなっている。
この上面カバー5は、直動案内軸受装置1の軸方向に垂直な断面における形状が、平板の軸方向中央部をV字(非平板)形状に、曲げ加工しているが、後述するようにこの形状とすることで、板厚がそのままでも、断面の二次モーメントを大幅に増加させることができ、上面カバー5に補強材を付加しなくてもカバーのたわみを少なくできるため、直動案内軸受装置の高さを大きく変えずに、長ストローク対応が可能となる。
なお、この実施形態では、固定子3に対し可動子4を直線移動させる駆動機構9として、リニアモータを中央に配置し、固定子3には、固定子側駆動機構9aが連結され、可動子4には、可動子側駆動機構9bが連結され、固定子3に対して可動子4を所望する動作で移動させるのをリニアモータを使用して行う一例を示しているが、駆動機構は、リニアモータに限るものではなく、従来技術として図4に示したボールねじや、ベルト等で駆動する直動案内軸受装置とすることができる。また実施形態では、直動案内軸受2の転動体にローラーを使用したものを例示したが、これに限るものではなく、玉(ボール)を用いても良い。
次に、前述した非平板の断面形状による上面カバーの断面二次モーメント数値の算出について説明する。図3は、CAD(コンピュータ設計支援ツール)の断面二次モーメント計算機能を用いて、3種類のカバー断面形状について、演算を行わせた結果である。(a)に示すように、板厚tの平板の二次モーメントを1とすると、(b)に示すように、板厚tでコの字形とした断面の二次モーメントは、(a)に対して約14倍、また(c)に示すように、板厚tで、加工後の厚さが(b)と同じhとなるようにVの字形とした断面の二次モーメントは、(a)に対して約17倍、また(b)に対しても約1.2倍という結果が得られた。このように(b)及び(c)形状と(a)形状との比較において、必要となるカバー材料の曲げ加工前の幅寸法をVの字形は僅か1〜2%、コの字形は17%増加するだけで、断面の二次モーメントを約14倍以上(計算結果)にできることが分った。
よって、前述した断面二次モーメントの比較結果から、カバーの厚さの制限がある直動案内軸受装置のカバー形状として、非平板形状は、カバーの自重によるたわみを抑えるのに非常に有効であるといえる。さらに、V字形状とし、上面が開いている形状でしかも上面カバーを最上面使用することにより、カバー上に落下した異物(ごみ、ボルト、工具等)の直動案内軸受装置内部への侵入を軽減でき、装置の故障を少なくできるという効果に加えて、それらをカバーの上面に集まり易くし、回収が容易になるという効果も得られる。
しかしながら、上面カバーをV字形とした場合に、上述したように外部からの異物、特にごみ等がカバー上面に集まり易くなることは、場合によってはカバーに余計な荷重を掛け、カバーをたわませる原因ともなりうるので、直動案内軸受装置として使用する環境を勘案し、(b)に示すコの字形のカバーと選択的に使用することが望ましい。
以上のように、本発明に係る直動案内軸受装置は、長ストロークの直動案内軸受装置に適用した場合でも、可動子と接触する虞の無いカバーと可動子とを低コストで設けるのに有用である。
1 直動案内軸受装置
2 直動案内軸受
3 固定子
4 可動子
4a 可動子内周下面
4b 可動子内周上面
5 上面カバー
6 端板
7 リミットスケール
8 リミットセンサ
9 駆動機構
9a 駆動機構(固定子側)
9b 駆動機構(可動子側)
10 永久磁石
10a 磁石ホルダ
10b 固定ボルト
11 スライド部(可動子)
17 駆動モータ
21 ガイドレール(固定子)
21c ガイドレール内周面
21d ガイドレール側ボール溝
23 移動体(可動子)
23c 移動体側面
23d 移動体側ボール溝
25 ボール螺子軸
39 上面カバー
41 端板
51 ボール
【0001】
技術分野
[0001]
本発明は、例えば産業用ロボット、各種工作機械等に用いられる搬送装置に関し、特に、長ストロークの直動案内軸受装置の固定子と連動する可動子との隙間を覆うために設けるカバーに関する。
背景技術
[0002]
従来から、ボールねじやベルト、もしくはリニアモータ等で駆動される直動案内軸受装置が、多くの産業機械の重要な機械要素として使用されている。これら直動案内軸受装置には、固定子に対する可動子の滑らかで安定した作動性、低騒音や長寿命などの特性が共通して求められている。しかしながらこうした直動案内軸受装置において、可動子は固定子側に設定した可動子のストローク分だけ移動するようになっており、可動子と対面していない固定子部分は外部に露出しているために、例えば点検時等において固定子上面から直動案内軸受装置の内部に工具等を落下させて直接的に固定子部分を損傷させてしまったり、落下・侵入した小異物に気づかず装置を作動し損傷させてしまったり、長期間使用するにつれて固定子側の溝や隙間に塵埃が入りこむなどして可動子の円滑な作動が阻害され、位置決め精度が悪くなってしまうというような問題があった。
この部分の改善の先行技術としては、特許文献1があり、これには図2の斜視図に示すように、スライド部(可動子)11が移動するストロークに亘る上面カバー39を端板41、41に取り付け、スライド部(可動子)11を駆動モータ17で駆動する直動案内軸受装置が開示されている。
先行技術文献
特許文献
[0003]
特許文献1:特開2001−116042号公報
【0002】
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0004]
この先行技術では、図4(b)に示されるように、前述した駆動モータ17にて、ボール螺子軸25を回転させることによって、ガイドレール(固定子)21の内側面21cと移動体(可動子)23の側面23cのそれぞれに設けられた溝21d、23d、及びボール51とで構成される直動案内軸受機構によって、スライド部(可動子)11が移動するようになっている。しかしながら、この先行技術で開示されている上面カバー39は、図4(b)の断面図にて明らかなように、カバー部材が平板形状をしており、それをガイドレール(固定子)21の軸方向両端近くの端板41、41で2点支持する上面カバー39の設定方法では、直動案内軸受装置が長ストローク品となった場合には、その自重によるたわみで平面度が維持できず、カバーを取り囲んでいるスライド部(可動子)11が移動する際に、スライド部11の内面側に上面カバー39が接触してしまう虞があり、可動子の円滑な作動が阻害されるという問題があった。
[0005]
そこで、本発明は、上記従来技術の問題点に着目してなされたものであり、固定子側の可動子ストローク両端近傍で支持する上面カバーを、その断面形状を平板以外の形状とすることで、カバー材料の板厚は変えずとも、カバーの断面二次モーメントを大幅に増加させることができ、長ストローク品に適用した場合でも、可動子と接触する虞の無いカバーを低コストで設けることができる搬送装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006]
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る搬送装置は、基台となりうる固定子と、負荷物を搭載可能な可動子と、前記固定子に対し前記可動子を直線上に所定のストローク分移動可能なように案内する直動案内軸受と、前記固定子に対し前記可動子を直線移動させることが可能な駆動機構からなる直動案内軸受装置を備えた搬送装置であって、固定子に備える上面カバーが、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面にて非平板形状である。
【0003】
また、本発明の一態様に係る搬送装置は、前記上面カバーが、前記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面において、Vの字形状であり可動方向にV字の谷がありカバーが最上面にある請求項1記載の搬送装置。
また、本発明の一態様に係る搬送装置は、前記上面カバーが、前記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面においてコの字形状である。
発明の効果
[0007]
本発明によれば、固定子側の可動子ストローク両端近傍で支持する上面カバーの断面形状を、平板に対してカバー材料の曲げ加工前の幅寸法を、Vの字形は僅か1〜2%、コの字形は17%増えるだけの形状とすることで、カバー材料の板厚は変えずとも、カバーの断面二次モーメントを約14〜17倍とすることができ、限られたスペース内でも、可動子と接触する虞の無いカバーを低コストで設けることが可能となる。
図面の簡単な説明
[0008]
[図1]本発明の上面カバーを適用した直動軸受案内装置の一実施形態を示す図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
[図2]本発明の一実施形態である図1のY−Y断面図である。
[図3]CAD(コンピュータ設計支援ツール)の断面二次モーメント計算機能を用いて3種類の断面形状について演算を行った結果を示す図である。
[図4]従来技術の直動案内軸受装置の上面カバーを示す図であり、(a)はその斜視図、(b)は、(a)のI−I断面図である。
発明を実施するための形態
[0009]
図1および図2は、本発明を適用した上面カバーを有する直動案内軸受装置の一実施形態を示している。これら図に示すように、直動案内軸受装置1
【0005】
断面の二次モーメントは、(a)に対して約17倍、また(b)に対しても約1.2倍という結果が得られた。このように(b)及び(c)形状と(a)形状との比較において、必要となるカバー材料の曲げ加工前の幅寸法をVの字形は僅か1〜2%、コの字形は17%増加するだけで、断面の二次モーメントを約14倍以上(計算結果)にできることが分った。
[0012]
よって、前述した断面二次モーメントの比較結果から、カバーの厚さの制限がある直動案内軸受装置のカバー形状として、非平板形状は、カバーの自重によるたわみを抑えるのに非常に有効であるといえる。さらに、V字形状とし、上面が開いている形状でしかも上面カバーを最上面使用することにより、カバー上に落下した異物(ごみ、ボルト、工具等)の直動案内軸受装置内部への侵入を軽減でき、装置の故障を少なくできるという効果に加えて、それらをカバーの上面に集まり易くし、回収が容易になるという効果も得られる。
[0013]
しかしながら、上面カバーをV字形とした場合に、上述したように外部からの異物、特にごみ等がカバー上面に集まり易くなることは、場合によってはカバーに余計な荷重を掛け、カバーをたわませる原因ともなりうるので、直動案内軸受装置として使用する環境を勘案し、(b)に示すコの字形のカバーと選択的に使用することが望ましい。
産業上の利用可能性
[0014]
以上のように、本発明に係る搬送装置は、長ストロークの直動案内軸受装置に適用した場合でも、可動子と接触する虞の無いカバーと可動子とを低コストで設けるのに有用である。
符号の説明
[0015]
1 直動案内軸受装置
2 直動案内軸受
3 固定子
4 可動子
4a 可動子内周下面

Claims (5)

  1. 基台となりうる固定子と、負荷物を搭載可能な可動子と、前記固定子に対し前記可動子を直線上に所定のストローク分移動可能なように案内する直動案内軸受と、前記固定子に対し前記可動子を直線移動させることが可能な駆動機構からなり、
    固定子に備える上面カバーが、上記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面にて非平板形状である直動案内軸受装置。
  2. 前記上面カバーが、前記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面において、Vの字形状であり可動方向にV字の谷がありカバーが最上面にある請求項1記載の直動案内軸受装置。
  3. 前記上面カバーが、前記直動案内軸受装置の軸方向と垂直な断面において、コの字形状である請求項1記載の直動案内軸受装置。
  4. 請求項1又は2記載の直動案内軸受装置を備えた搬送装置。
  5. 請求項1又は2記載の直動案内軸受装置を備えた工作機械。
JP2016600068U 2014-01-15 2015-01-14 搬送装置 Active JP3208694U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005025 2014-01-15
JP2014005025 2014-01-15
PCT/JP2015/000126 WO2015107886A1 (ja) 2014-01-15 2015-01-14 直動案内軸受装置、搬送装置及び工作機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3208694U true JP3208694U (ja) 2017-02-09

Family

ID=53542783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016600068U Active JP3208694U (ja) 2014-01-15 2015-01-14 搬送装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3208694U (ja)
DE (1) DE212015000048U1 (ja)
WO (1) WO2015107886A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001011604A (ja) 1998-10-16 2001-01-16 Fujitsu Ltd アルミナ膜およびその製造方法、ならびにアルミナ膜を用いた磁気ヘッド及びその製造方法、ならびに磁気記憶装置及びその製造方法
JP2001116042A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Kuroda Precision Ind Ltd 直動案内機構
JP2012031876A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Nsk Ltd 直動案内軸受装置
JP2012041972A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Nsk Ltd 直動案内軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE212015000048U1 (de) 2016-08-18
WO2015107886A1 (ja) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1768131B1 (en) Xy guide table
US8047095B2 (en) XY table actuator
JP6480905B2 (ja) ロボットハンド
WO2015098122A1 (ja) 直動案内軸受装置、搬送装置及び工作機械
JP3208694U (ja) 搬送装置
JP2012031876A (ja) 直動案内軸受装置
WO2018092260A1 (ja) コンベア駆動装置および加工材の排出装置
KR102386019B1 (ko) 리니어 모듈 및 그 작동 방법
JP2009014542A (ja) 材料試験機
KR101992638B1 (ko) 개선된 방진 구조를 갖는 리니어 액추에이터
JP2012041972A (ja) 直動案内軸受装置
JP2016036228A (ja) テーブル装置、位置決め装置、及び精密機械
JP2006231380A (ja) フレキシブルストレッチ型およびこれを用いたストレッチ成形装置
JP2012232354A (ja) 位置決めテーブル装置
JP2012077773A (ja) 直動案内軸受装置
JP5269363B2 (ja) アクチュエータにおける原点出し方法およびアクチュエータにおける原点出しストッパ装置
JP2018165535A (ja) スライドレール
JP7199433B2 (ja) 推力昇降装置
KR101200257B1 (ko) 오일리스 가이더를 갖는 유리기판 적재 카세트
JP2012143802A (ja) プレスブレーキ
WO2019202691A1 (ja) スライドアクチュエータ
JP5931486B2 (ja) ベンディングロール
JP2011085183A (ja) 平面軸受
KR20140134799A (ko) 직각좌표로봇
KR20130055783A (ko) 웨지 그리퍼 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20160414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3208694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150