JP3206639U - 容器保持具 - Google Patents

容器保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP3206639U
JP3206639U JP2016003565U JP2016003565U JP3206639U JP 3206639 U JP3206639 U JP 3206639U JP 2016003565 U JP2016003565 U JP 2016003565U JP 2016003565 U JP2016003565 U JP 2016003565U JP 3206639 U JP3206639 U JP 3206639U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holding
main body
container holder
rubber member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016003565U
Other languages
English (en)
Inventor
強志 石倉
強志 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEISEI MOLDING.CO.,LTD.
Original Assignee
HEISEI MOLDING.CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEISEI MOLDING.CO.,LTD. filed Critical HEISEI MOLDING.CO.,LTD.
Priority to JP2016003565U priority Critical patent/JP3206639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206639U publication Critical patent/JP3206639U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】全体形状を小型化することにより、携帯性を向上させるとともに、容器の保持や収納を簡便にし、且つ、携帯時における容器の抜け落ちを極力軽減することができる容器保持具を提供する。【解決手段】本体部と、本体部に連接された、容器20の側周を保持する保持部3と、を備える容器保持具において、本体部のゴム保持部10に、保持された容器の側周を保持するゴム部材9が装着されている。【選択図】図7

Description

本考案は、容器の収納や装着を簡便に、且つ、携帯時における抜け落ちを軽減することができる容器保持具に関する。
一般的に、キャンプや釣り等のアウトドアを楽しむ場合、小さい容器を携帯することがある。それらの小さい容器はバッグ内に収容したり、ポケットに入れたりして持ち運んでいた。
また、上記に関する先行技術として、携帯時における釣り人の負担軽減を図ることができる釣り用ケースがある(例えば特許文献1参照)。
上掲特許文献1の釣り用ケースは、ケース本体の両側面に両端部がそれぞれ着脱自在に取り付けられて肩掛け可能に構成されたベルトを備え、該ベルトは、ケース本体から両端部を取り外してケース本体の背面のベルト通しに挿通することにより腰に巻き付け可能となる釣り用ケースにおいて、前記ベルトはパッドを備え、該パッドは、ベルトを肩に掛けた際には肩に当接し且つベルトを腰に巻き付ける際にはケース本体の背面に位置するようにベルト本体に取り付けられていることを特徴とする。
特開2005−124473号公報
しかしながら特許文献1の釣り用ケースは、保冷用のケースであるため構造が大掛かりになるという問題が生じた。また全体形状が大形となり、小物の容器を収容させるには不向きであった。
そこで本考案は上記の点に鑑み、全体形状を小型化することにより、携帯性を向上させるとともに、容器の保持や収納を簡便にし、且つ、携帯時における容器の抜け落ちを極力軽減することができる容器保持具を提供することにある。
解決を解決するための手段
上記課題を解決するために本考案は、本体部と、本体部に連接された、容器の側周を保持する保持部と、を備える容器保持具において、前記本体部に、保持された容器の側周を保持するゴム部材を備えたことを特徴とする。
また前記ゴム部材は、本体部のゴム保持部に装着されている。
また、前記保持部を少なくとも2体以上形成した。
さらに、前記本体部に吊下具を形成した。
考案の効果
本体部と、本体部に連接された、容器の側周を保持する保持部とを備え、前記本体部に、保持された容器の側周を保持するゴム部材を具備することにより、保持部とゴム部材にて容器の側周を保持することで、携帯の際に発生する容器の抜け落ちを極力軽減することができる。
本考案の容器保持具の斜視図である。 前記容器保持具の底面を示す斜視図である。 前記容器保持具の平面図である。 前記容器保持具の底面図である。 前記容器保持具の正面図である。 使用状態の斜視図である。 底面から視た使用状態の斜視図である。 使用状態の拡大底面図である。
本考案の容器保持具は、全体形状を小型化することにより、携帯性を向上させるとともに、容器の保持や収納を簡便にし、且つ、携帯時における容器の抜け落ちを極力軽減することを特徴とするものである。
以下、本考案の容器保持具の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図6に示す容器保持具1は、量産が可能で、且つ、適宜強度と柔軟性を有する合成樹脂等で形成されている。また前記容器保持具1は、本体部2と、本体部2に連接された、容器20の側周を保持する保持部3と、容器20の側周を保持するゴム部材9を備えたことを特徴とする。
前記保持部3には、容器20を挿脱するための開口部4が、また開口部4の対向する箇所には切込部5形成されている。そのため、保持部3の径よりやや大径の容器であっても、保持部3の径が拡張されて容器20を保持することができる。なお、本考案の保持部3は、本体部2に一対形成されている。
また前記容器保持具1の保持部3は、図中、円柱状の容器を保持する湾曲状に形成されているが、これに限らず、多角形状や楕円状等のさまざまな容器に対応できる形状に形成することができる。
また前記保持部3の間には、吊下具6が形成されている。かかる吊下具6は、突出部7と、突出部7の中央に形成された開孔部8とからなる。そのため、前記開孔部8にチェーン等を連結することで、容器保持具1をベルト通しやバッグ等に容易に吊り下げることができる。
また図2及び図4に示すように、本体部2の底面には、前記ゴム部材9を保持するゴム保持部10が形成されている。ゴム保持部10は、鉛直方向に形成されたスリット11と、スリット11の下部に形成されたゴム部材収容部12とからなる。
またスリット11の下端部分には、抜け止め用の凸部13が、さらには、前記スリット11の保持部3側には、抜け止め用の突起部14が形成されている。そのことにより、ゴム部材9で容器20を保持した状態において、ゴム部材9がゴム保持部10から抜け出ることを極力軽減できる。
次に、本考案の容器保持具1の使用方法を図6乃至図8に基づいて説明する。
先ず、容器20を保持部3の開口部4から挿入する。この際、保持部3には切込部5が形成されているため、保持部3の径よりやや大径の容器20であっても、保持部3の径が拡張されて容器20を保持することができる。なお、容器20の底面から保持部3内に挿入してもよい。
保持部3内に容器20が保持された後、ゴム部材9を伸ばしながら容器20の側周を保持する。そのことにより、容器20の側周は、保持部3とゴム部材9にて確実に保持され、携帯時における容器20の抜け落ちを極力軽減することができる。
なお、スリット11の先端には凸部13が、またゴム収容部12の保持部3側には突起部14がそれぞれ形成されているため、ゴム部材9がゴム収容部12内から抜け出ることを極力軽減できる。
また、吊下具6にチェーン等の吊下部材15を装着することにより、容器保持具1をベルト通しやバッグ等に容易に吊下げることができる。また図示する容器保持具1は、保持部3が一対形成されているため、利便性と重量のバランスが得られる。
上述の如く、本考案の容器保持具1は、本体部2と、本体部2に連接された、容器20の側周を保持する保持部3と、保持された容器20の側周を保持するゴム部材9とを備えたことにより、全体形状を小型化することができる。そのため、携帯性が向上するとともに、容器20の収納を簡便化し、且つ、携帯時における容器20の抜け落ちを極力軽減することができる。
1 容器保持具
2 本体部
3 保持部
4 開口部
5 切込部
6 吊下具
7 突起部
8 開孔部
9 ゴム部材
10 ゴム保持部
11 スリット
12 ゴム部材収容部
13 凸部
14 突起部
20 容器

Claims (4)

  1. 本体部と、本体部に連接された、容器の側周を保持する保持部と、を備える容器保持具において、前記本体部に、保持された容器の側周を保持するゴム部材を備えたことを特徴とする容器保持部。
  2. 前記ゴム部材は、本体部のゴム保持部に装着されている請求項1記載の容器保持部。
  3. 前記保持部を少なくとも2体以上形成した請求項1または2記載の容器保持部。
  4. 前記本体部に、吊下具を形成した請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の容器保持部。
JP2016003565U 2016-07-05 2016-07-05 容器保持具 Expired - Fee Related JP3206639U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003565U JP3206639U (ja) 2016-07-05 2016-07-05 容器保持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003565U JP3206639U (ja) 2016-07-05 2016-07-05 容器保持具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3206639U true JP3206639U (ja) 2016-09-29

Family

ID=56997771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016003565U Expired - Fee Related JP3206639U (ja) 2016-07-05 2016-07-05 容器保持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3206639U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101210834B1 (ko) 야외 조사용 장비벨트
JP3206639U (ja) 容器保持具
US9896301B2 (en) Cord management devices and methods
US20150055813A1 (en) Wearable malleable earphone case
KR20140005844U (ko) 탈부착이 용이한 휴대용품 홀더
JP2006327595A (ja) ボトル携行用のホルダー
CN205457934U (zh) 多功能挂钩
JP2018066575A (ja) メトロノーム
JP5247302B2 (ja) ストラップパーツおよびストラップ
GB2527742A (en) Cord and cable wrap
US20170314888A1 (en) Firearm sling attachment device
CN209463478U (zh) 一种服装设计工具收纳盒
JP6476258B1 (ja) 釣用錘保持具
KR200475431Y1 (ko) 가방걸이
JP3185367U (ja) 首掛けイヤホン収納容器
JP2013128437A (ja) 営巣材の収納作業具
CN207321492U (zh) 一种防止耳机线缠绕的导游讲解仪结构
KR200461710Y1 (ko) 다용도 걸이용 캡
KR200463760Y1 (ko) 높이 조절이 가능한 가방 걸이.
JP3197323U (ja) 釣竿の収納ホルダーベルト
KR200479317Y1 (ko) 우산 걸이구
JP3183517U (ja) スマートフォンのケース
KR20230063489A (ko) 음료 용기 홀더 어셈블리
KR200174226Y1 (ko) 낚싯대 케이스
CN204539224U (zh) 缠线手机套

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3206639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees