JP3205762U - Cash register payment system - Google Patents

Cash register payment system Download PDF

Info

Publication number
JP3205762U
JP3205762U JP2016002520U JP2016002520U JP3205762U JP 3205762 U JP3205762 U JP 3205762U JP 2016002520 U JP2016002520 U JP 2016002520U JP 2016002520 U JP2016002520 U JP 2016002520U JP 3205762 U JP3205762 U JP 3205762U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
cashier
counter
shopping cart
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016002520U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
彰 牛田
彰 牛田
Original Assignee
株式会社 カネスエ商事
株式会社 カネスエ商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 カネスエ商事, 株式会社 カネスエ商事 filed Critical 株式会社 カネスエ商事
Priority to JP2016002520U priority Critical patent/JP3205762U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3205762U publication Critical patent/JP3205762U/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

【課題】レジ作業者の身体的な負担を低減させて、作業効率を向上させるレジ決済システムを提供する。【解決手段】レジカウンタ21と、ショッピングカート11とを備える。ショッピングカート11のバケット15を平面視において先端に向かって幅狭状に形成させるとともに、バケット15の上縁を水平にする。レジカウンタ21の上面にディスプレイ31を搭載し、前記レジカウンタ21の幅と前記ディスプレイ31の幅とを等しくする。ショッピングカート11のバケット15の上縁と、前記レジカウンタの天板とを同じ高さにする。【選択図】図3To provide a cashier settlement system that reduces physical burden on a cashier operator and improves work efficiency. A register counter 21 and a shopping cart 11 are provided. The bucket 15 of the shopping cart 11 is formed narrower toward the tip in plan view, and the upper edge of the bucket 15 is leveled. A display 31 is mounted on the upper surface of the register counter 21 so that the width of the register counter 21 is equal to the width of the display 31. The upper edge of the bucket 15 of the shopping cart 11 and the top plate of the register counter are set to the same height. [Selection] Figure 3

Description

本考案は、ショッピングマーケット等において採用されるレジ決済システムに関するものである。   The present invention relates to a cashier settlement system employed in a shopping market or the like.

レジ決済システムに用いられるショッピングカートが例えば特許文献1に開示されている。
この特許文献1の構成においては、フレームの上部にバケットが設けられ、このバケットの上縁が前下がりに傾斜されている。
A shopping cart used in a cashier settlement system is disclosed in Patent Document 1, for example.
In the configuration of Patent Document 1, a bucket is provided at the upper part of the frame, and the upper edge of the bucket is inclined forward and downward.

特開平9−24836号公報JP-A-9-24836

従って、ショッピングカートをレジカウンタに横付けして、ショッピングカートのバケット内の商品をひとつずつ取り出して、決済のためにバーコードをスキャナーによってスキャニングする場合、バケットの上縁がレジカウンタのカウンタテーブルの縁部に対して傾斜する状態となる。従って、バケットの上縁の一部がカウンタテーブルの上面から上方へ突出したり、逆に上縁の一部が下方へ落ち込んだりする。このため、レジカウンタのレジ作業者は、商品がバケットの上縁やカウンタテーブルの縁部に引っ掛からないように取り出す必要があって、この作業が連続すると、身体に対して大きな負担が与えられるおそれがあった。   Therefore, when the shopping cart is placed sideways on the cashier counter, the items in the shopping cart bucket are removed one by one, and the barcode is scanned by the scanner for settlement, the upper edge of the bucket is the edge of the counter table of the cashier counter. It will be in the state which inclines with respect to a part. Therefore, a part of the upper edge of the bucket protrudes upward from the upper surface of the counter table, or a part of the upper edge falls downward. For this reason, the cashier of the cashier counter needs to take out the product so that it does not get caught on the upper edge of the bucket or the edge of the counter table. If this work continues, there is a risk that a heavy burden will be placed on the body. was there.

本考案は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的は、レジカウンタのレジ作業者の身体に対する負担を低減できるレジ決済システムを提供することにある。   The present invention has been made by paying attention to such problems existing in the prior art. The object is to provide a cashier settlement system that can reduce the burden on the body of the cashier of the cashier counter.

上記の目的を達成するために、本考案においては、レジカウンタと、バケットを平面視において先端に向かって幅狭状にするとともに、バケットの上縁を水平にしたショッピングカートとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the present invention includes a cashier counter and a shopping cart in which the bucket is narrower toward the tip in plan view and the upper edge of the bucket is horizontal. Features.

以上の構成においては、ショッピングカートのバケットの上縁が水平になっているため、商品をバケットからスキャナーの位置に移動させる際や、スキャナーの位置から反対側のショッピングカートのバケット内に移動させる際に、商品がバケットフレームやカウンタテーブルの縁部に引っ掛かることを防止して、作業者に対する負担を軽減できる。   In the above configuration, since the upper edge of the shopping cart bucket is horizontal, when moving the product from the bucket to the scanner position, or when moving the product into the shopping cart bucket on the opposite side from the scanner position In addition, the product can be prevented from being caught on the edge of the bucket frame or the counter table, and the burden on the operator can be reduced.

本考案によれば、レジカウンタにおける決済において、レジ作業者の負担を低減できるという効果を発揮する。   According to the present invention, it is possible to reduce the burden on the cashier operator in the settlement at the cashier counter.

レジ決済システムを示す斜視図。The perspective view which shows a cash register payment system. 同じく側面図。Similarly side view. 同じく正面図。Similarly front view.

以下、本考案を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
はじめに、ショッピングカート11の構成を説明する。
図1及び図2に示すように、車輪12を有するカートフレーム13にはハンドル14が設けられている。カートフレーム13の上部には、商品を入れるためのバケット15が設けられ、その上縁には細い棒材よりなるバケットフレーム16が設けられている。バケットフレーム16は水平面内に位置している。ここで、水平とは、車輪12が水平面上を走行可能な状態において、水平になる状態を指す。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the invention will be described with reference to the drawings.
First, the configuration of the shopping cart 11 will be described.
As shown in FIGS. 1 and 2, the cart frame 13 having the wheels 12 is provided with a handle 14. A bucket 15 for placing products is provided on the top of the cart frame 13, and a bucket frame 16 made of a thin bar is provided on the upper edge thereof. The bucket frame 16 is located in a horizontal plane. Here, the horizontal indicates a state in which the wheel 12 is horizontal in a state where the wheel 12 can travel on a horizontal plane.

バケット15のハンドル14側には、開口17が形成され、この開口17に扉18が開閉回転可能に支持されており、常には、扉18はスプリング(図示しない)によって閉鎖状態に維持されている。バケット15は上面から見て、先端側(図2の左側)が幅狭となるように幅狭状に形成されている。そして、ショッピングカート11のバケット15の開口17から同バケット15内に、他のショッピングカート11のバケット15が扉18を開放させながら進入して、複数のショッピングカート11が横方向に重ねられる。   An opening 17 is formed on the handle 14 side of the bucket 15, and a door 18 is supported in the opening 17 so as to be capable of opening and closing. The door 18 is always maintained in a closed state by a spring (not shown). . The bucket 15 is formed in a narrow shape so that the tip side (left side in FIG. 2) is narrow as viewed from above. And the bucket 15 of the other shopping cart 11 enters into the bucket 15 from the opening 17 of the bucket 15 of the shopping cart 11 with the door 18 opened, and the plurality of shopping carts 11 are stacked in the horizontal direction.

次に、レジカウンタ21の構成について説明する。
図2及び図3に示すように、レジカウンタ21のカウンタ本体22は、下部側部分23と、その下部側部分23に対して昇降可能にした上部側部分24とによって構成されている。上部側部分24の昇降は、両部分23,24の嵌合部25によって案内される。下部側部分23と上部側部分24との間には、駆動手段として空圧シリンダ等のアクチュエータ27が介在されており、このアクチュエータ27により、上部側部分24が昇降される。
Next, the configuration of the registration counter 21 will be described.
As shown in FIGS. 2 and 3, the counter main body 22 of the registration counter 21 includes a lower side portion 23 and an upper side portion 24 that can be moved up and down with respect to the lower side portion 23. The raising and lowering of the upper side portion 24 is guided by the fitting portion 25 of both portions 23 and 24. An actuator 27 such as a pneumatic cylinder is interposed as a driving means between the lower side portion 23 and the upper side portion 24, and the upper side portion 24 is moved up and down by the actuator 27.

上部側部分24の上部には天板としてのカウンタテーブル28が設けられ、そのカウンタテーブル28及びカウンタテーブル28上のコラム26に、商品のバーコードを読み取るためのスキャナー29がそれぞれ設けられている。コラム26には、レシートを印刷するためのプリンタ30,各種情報を表示するための平面ディスプレイ31,各種情報を手動入力するためのキーボード32が設けられている。   A counter table 28 as a top plate is provided above the upper portion 24, and a scanner 29 for reading a barcode of a product is provided in the counter table 28 and a column 26 on the counter table 28. The column 26 is provided with a printer 30 for printing a receipt, a flat display 31 for displaying various information, and a keyboard 32 for manually inputting various information.

カウンタテーブル28の幅は、ディスプレイ31の幅と等しくなっている。ここで、カウンタテーブル28の幅と、ディスプレイ31の幅とが等しいということは、それらの幅の差が10センチメートル以内であることを指す。   The width of the counter table 28 is equal to the width of the display 31. Here, the fact that the width of the counter table 28 is equal to the width of the display 31 indicates that the difference between the widths is within 10 centimeters.

カウンタテーブル28は、上下位置の調整範囲の中間位置において、その高さが前記バケットフレーム16の上面と等しくなるようになっている。ここで、上下位置の調整とは、18センチメートル以内の微調整範囲を示す。   The counter table 28 has a height equal to the upper surface of the bucket frame 16 at an intermediate position in the adjustment range of the vertical position. Here, the adjustment of the vertical position indicates a fine adjustment range within 18 centimeters.

前記上部側部分24には、下部収容室361と上部収容室362とが形成され、下部収容室361内には、実施形態のレジカウンタ21の各種電気機器の動作を制御するための制御装置としての制御ボックス37と、前記アクチュエータ27の駆動を制御するための駆動部38と、電源ボックス39とが収容されている。これらの制御ボックス37,駆動部38及び電源ボックス39は、いずれも縦長で、縦置きされている。下部収容室361内は、レジ袋置き部363と、ハンドスキャナー置き部364とに区画されている。   The upper side portion 24 is formed with a lower accommodation chamber 361 and an upper accommodation chamber 362, and the lower accommodation chamber 361 is a control device for controlling the operation of various electric devices of the register counter 21 of the embodiment. A control box 37, a drive unit 38 for controlling the drive of the actuator 27, and a power supply box 39 are accommodated. The control box 37, the drive unit 38, and the power supply box 39 are all vertically long and placed vertically. The lower storage chamber 361 is partitioned into a shopping bag holder 363 and a hand scanner holder 364.

以上のように構成された実施形態のレジ決済システムの作用を説明する。
本実施形態のレジ決済システムにおいて、商品の価格を決済する場合には、レジカウンタ21の片側に、バケット15が空になったショッピングカート11が横付けされている。この状態で、商品の購買者により、バケット15に商品が入れられたショッピングカート11が空のショッピングカート11の反対側に横付けされる。なお、図1においては、バケット15の上縁のバケットフレーム16が傾斜して、レジカウンタ21のカウンタテーブル28の上面とバケット15の上縁であるバケットフレーム16との間に高低差が存在するように見える。しかし、これは、バケット15が先端側に向かって幅狭状になっているためであって、実際には、図2及び図3に示すように、バケットフレーム16は傾斜されることなく、水平状態になっている。
The operation of the cashier settlement system of the embodiment configured as described above will be described.
In the cashier settlement system of the present embodiment, when the price of a product is settled, a shopping cart 11 in which the bucket 15 is empty is placed on one side of the cashier counter 21. In this state, the purchaser of the product places the shopping cart 11 with the product in the bucket 15 on the opposite side of the empty shopping cart 11. In FIG. 1, the bucket frame 16 at the upper edge of the bucket 15 is inclined, and there is a height difference between the upper surface of the counter table 28 of the register counter 21 and the bucket frame 16 that is the upper edge of the bucket 15. looks like. However, this is because the bucket 15 is narrower toward the distal end side. Actually, as shown in FIGS. 2 and 3, the bucket frame 16 is not inclined and is not horizontally inclined. It is in a state.

そして、レジカウンタ21のレジ作業者は、購買者側のショッピングカート11から商品を取り出して、商品のバーコードをスキャナー29で読み取り、反対側のショッピングカート11に入れる。このようにして、購買者のショッピングカート11が空になり、商品が反対側のショッピングカート11に移し換えられたところで、商品全体の決済を行なえばよい。そして、購買者は、商品が移し換えられた側のショッピングカート11を動かして、別位置において商品を袋や箱に納めることができる。   Then, the cashier operator of the cashier counter 21 takes out the merchandise from the shopping cart 11 on the purchaser side, reads the bar code of the merchandise with the scanner 29, and puts it in the shopping cart 11 on the opposite side. In this way, when the purchaser's shopping cart 11 is emptied and the product is transferred to the opposite shopping cart 11, the entire product may be settled. Then, the purchaser can move the shopping cart 11 on the side where the product has been transferred, and store the product in a bag or box at another position.

一方、レジカウンタ21の横には、購買者が動かして来たショッピングカート11が空の状態で残るため、レジ作業者は、次の商品購買者の商品を前記と同様にして、その残ったショッピングカート11にスキャナー29を介して移し換えることにより、決済を行なうことができる。   On the other hand, the shopping cart 11 moved by the purchaser is left beside the cashier counter 21, so that the cashier worker left the next product buyer's product in the same manner as described above. Payment can be made by transferring to the shopping cart 11 via the scanner 29.

そして、本実施形態においては、以下の効果がある。
(1)ショッピングカート11のバケット15のバケットフレーム16が水平になっている。このため、商品をバケット15からスキャナー位置に移動させる際や、スキャナー位置から反対側のショッピングカート11のバケット15内に移し換える際に、商品がバケットフレーム16やカウンタテーブル28の縁部に引っ掛かることを防止して、作業者に対する負担を軽減でき、作業効率を向上できる。
The present embodiment has the following effects.
(1) The bucket frame 16 of the bucket 15 of the shopping cart 11 is horizontal. For this reason, when the product is moved from the bucket 15 to the scanner position, or when the product is transferred to the bucket 15 of the shopping cart 11 on the opposite side from the scanner position, the product is caught on the edge of the bucket frame 16 or the counter table 28. Can be prevented, the burden on the worker can be reduced, and work efficiency can be improved.

これに対し、従来のショッピングカート11のように、バケットフレーム16が前下がりに傾斜していると、バケットフレーム16の後部側がカウンタテーブル28の上面より突出して、商品がバケットフレーム16の後部側に引っ掛かることがある。また、バケットフレーム16の前部側がカウンタテーブル28より下がって、商品がカウンタテーブル28の縁部に引っ掛かることもある。このため、作業者は、引っ掛からないように商品を動かす必要があって、身体的な負担が大きい。本実施形態では、このようなおそれを回避できる。   On the other hand, when the bucket frame 16 is inclined forward and downward as in the conventional shopping cart 11, the rear side of the bucket frame 16 protrudes from the upper surface of the counter table 28, and the product is moved to the rear side of the bucket frame 16. It may get caught. Further, the front side of the bucket frame 16 may be lowered from the counter table 28, and the product may be caught on the edge of the counter table 28. For this reason, the worker needs to move the product so as not to get caught, and the physical burden is large. In this embodiment, such a fear can be avoided.

(2)ショッピングカート11のバケットフレーム16の高さと、カウンタテーブル28の高さとを等しくしたことにより、前記と同様に、商品がバケットフレーム16の上縁やカウンタテーブル28に引っ掛かることを抑えて、作業者の負担を少なくでき、作業効率を向上できる。   (2) By making the height of the bucket frame 16 of the shopping cart 11 equal to the height of the counter table 28, it is possible to suppress the product from being caught on the upper edge of the bucket frame 16 or the counter table 28, as described above. The burden on the operator can be reduced and work efficiency can be improved.

(3)カウンタテーブル28の高さを微調整できるようにしたことにより、カウンタテーブル28の高さを作業者の体形に合わせたり、作業し易い高さに調整したりできるため、作業者の負担を抑えることができて、作業効率を向上できる。   (3) Since the height of the counter table 28 can be finely adjusted, the height of the counter table 28 can be adjusted to the worker's body shape or adjusted to a height at which the operator can easily work. Can be suppressed and work efficiency can be improved.

(4)カウンタテーブル28の幅をディスプレイ31の幅と等しくしたことにより、カウンタテーブル28の幅を狭くできる。このため、カウンタテーブル28の両側に対し、ショッピングカート11のバケット15が狭い間隔で横付けされる。従って、作業者が商品を一方のバケット15から他方のバケット15へ移す作業において、体の動かす量を少なくできるため、肉体的負担を少なくできるとともに、作業効率を向上できる。   (4) By making the width of the counter table 28 equal to the width of the display 31, the width of the counter table 28 can be reduced. For this reason, the bucket 15 of the shopping cart 11 is placed on both sides of the counter table 28 at a narrow interval. Therefore, in an operation of transferring an item from one bucket 15 to the other bucket 15, the amount of movement of the body can be reduced, so that a physical burden can be reduced and work efficiency can be improved.

(5)レジカウンタ21の下部収容室361内の制御ボックス37,駆動部38及び電源ボックス39を縦長・縦置きにしたことにより、レジカウンタ21の左右幅を狭くして、従って、カウンタテーブル28の左右幅を狭くでき、前述のように、作業者の肉体的負担を少なくできるとともに、作業効率を向上できる。   (5) Since the control box 37, the drive unit 38, and the power supply box 39 in the lower storage chamber 361 of the registration counter 21 are placed vertically and vertically, the lateral width of the registration counter 21 is narrowed. As described above, the physical burden on the operator can be reduced and the work efficiency can be improved.

(変更例)
なお、前記実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・レジカウンタ21の上部側部分24の高さ調整を手動によって行なうように構成すること。
(Example of change)
In addition, the said embodiment can also be changed and actualized as follows.
The height adjustment of the upper side portion 24 of the register counter 21 is performed manually.

・レジカウンタ21の高さを固定とすること。
・レジカウンタ21の上部側部分24の昇降駆動がモータによって行なわれるように構成すること。
-The height of the register counter 21 is fixed.
A configuration in which the upper and lower portions 24 of the register counter 21 are driven up and down by a motor.

11…ショッピングカート、15…バケット、16…バケットフレーム、21…レジカウンタ、28…カウンタテーブル、31…ディスプレイ、36…下部収容室、39…制御ボックス。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Shopping cart, 15 ... Bucket, 16 ... Bucket frame, 21 ... Cash register counter, 28 ... Counter table, 31 ... Display, 36 ... Lower storage room, 39 ... Control box.

Claims (5)

レジカウンタと、
バケットを平面視において先端に向かって幅狭状に形成するとともに、バケットの上縁を水平にしたショッピングカートと
を備えたレジ決済システム。
Cashier counter,
A cashier settlement system including a shopping cart in which a bucket is formed in a narrow shape toward a tip in a plan view and the upper edge of the bucket is horizontal.
前記レジカウンタの上面にディスプレイを搭載し、前記レジカウンタの幅と前記ディスプレイの幅とを等しくした請求項1に記載のレジ決済システム。 The cashier settlement system according to claim 1, wherein a display is mounted on an upper surface of the cashier counter, and a width of the cashier counter is equal to a width of the display. 前記ショッピングカートのバケットの上縁と、前記レジカウンタのカウンタテーブルとを同じ高さにした請求項1または2に記載のレジ決済システム。 The cashier settlement system according to claim 1 or 2, wherein an upper edge of the bucket of the shopping cart and a counter table of the cashier counter have the same height. 前記レジカウンタを駆動手段により上下位置調節可能にした請求項1または2に記載のレジ決済システム。 3. The cashier settlement system according to claim 1, wherein the cashier counter is vertically adjustable by a driving unit. 前記レジカウンタの内部に制御装置を設け、その制御装置を縦長形状にした請求項2〜4のうちのいずれか一項に記載のレジ決済システム。 The cashier settlement system according to any one of claims 2 to 4, wherein a control device is provided inside the cashier counter, and the control device has a vertically long shape.
JP2016002520U 2016-06-01 2016-06-01 Cash register payment system Active JP3205762U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002520U JP3205762U (en) 2016-06-01 2016-06-01 Cash register payment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002520U JP3205762U (en) 2016-06-01 2016-06-01 Cash register payment system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3205762U true JP3205762U (en) 2016-08-12

Family

ID=56684901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002520U Active JP3205762U (en) 2016-06-01 2016-06-01 Cash register payment system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3205762U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2750046C1 (en) Trolley with adjustable inclination
JP2022000375A (en) Cart and regulation member
US5177345A (en) Merchandise scanner for retail stores
CN106184327A (en) A kind of supermarket shopping device of Automatic-settlement
US5012966A (en) Card holding device for use with shopping carts
US11167780B2 (en) Mobile body and terminal case to be attached to the same
US3443665A (en) Check-out apparatus for self-service retail stores
TW201718340A (en) Bagging apparatus
EP3533687A1 (en) Handcart with display device
JP3205762U (en) Cash register payment system
JP3985971B1 (en) Commodity bag transfer device
US3924709A (en) Unloading assembly for shopping cart
US5308963A (en) Goods scanning device for sales outlets
JP2000251129A (en) Automatic teller machine
JP5320770B2 (en) Registration sheet issuing device
JP3671015B2 (en) Checkout system
CA3052763C (en) A lifting body for a vending machine delivery bin
US3517773A (en) Check-out system and counter for use with cantilever shopping cart
JP2022043709A (en) Checkout apparatus
EP2875756B1 (en) Checkout counter with a basket lifting system
JP2022069696A (en) cart
CN211857661U (en) Cash register with bag supply mechanism
JP6795918B2 (en) Mobile trolley
JP6427513B2 (en) counter
US1525206A (en) Apparatus for displaying merchandise

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3205762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250