JP3205417U - 共振スロットを備えたマルチポートアンテナ構造体を有する電子機器 - Google Patents
共振スロットを備えたマルチポートアンテナ構造体を有する電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3205417U JP3205417U JP2016600009U JP2016600009U JP3205417U JP 3205417 U JP3205417 U JP 3205417U JP 2016600009 U JP2016600009 U JP 2016600009U JP 2016600009 U JP2016600009 U JP 2016600009U JP 3205417 U JP3205417 U JP 3205417U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- slot
- circuit
- port
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 108
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 91
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 29
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 1
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/48—Earthing means; Earth screens; Counterpoises
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/10—Resonant slot antennas
- H01Q13/106—Microstrip slot antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/28—Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
- H01Q5/321—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors within a radiating element or between connected radiating elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
- H01Q5/328—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors between a radiating element and ground
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
- H01Q5/335—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors at the feed, e.g. for impedance matching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/378—Combination of fed elements with parasitic elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0421—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
Abstract
【課題】共振スロットを備えたマルチポートアンテナ構造体を有する電子機器を提供する。【解決手段】電子機器10は、高周波送受信機回路116、118及びアンテナ構造体40を含むことができる。アンテナ構造体は、第1及び第2アンテナポート1A、1Bを有する逆Fアンテナ40Aを形成する、逆Fアンテナ共振要素50及びアンテナ接地52を含んでもよい。アンテナ構造体はスロットアンテナ共振要素132を含んでもよい。スロットアンテナ共振要素は第1の通信帯域における周波数で逆Fアンテナの寄生アンテナ共振要素132として機能してもよく、第2の通信帯域における周波数でスロットアンテナとして機能してもよい。スロットアンテナは第3のアンテナポート2を使用して直接信号供給されてもよい。調節可能なコンデンサ106Aは第1のアンテナポートに結合して逆Fアンテナを同調してもよい。【選択図】図5
Description
本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、2013年3月18日出願の米国特許出願第13/846,459号に対する優先権を主張する。
本出願は、全般的には電子機器に関し、より具体的には、無線通信回路を有する電子機器用のアンテナに関する。
ポータブルコンピュータ及びセルラー電話機のような電子機器には、多くの場合、無線通信機能が備えられている。例えば、電子機器は、セルラー電話帯域を使用して通信するセルラー電話回路のような長距離無線通信回路を使用する場合がある。電子機器は、無線ローカルエリアネットワーク通信回路のような近距離無線通信回路を使用して近傍の装置との通信を取り扱う場合がある。電子機器はまた、衛星航法システム受信機及びその他の無線回路を備えている場合もある。
小型フォームファクタの無線機器に対する消費者の要求を満たすために、メーカーは小型の構造体を使用したアンテナ構成要素などの無線通信回路を実現するべく努力を続けている。同時に、金属製の機器筐体の構成要素などの導電性構造体を電子機器に含めることが望ましい場合がある。導電性構成要素は高周波性能に影響を及ぼす可能性があるので、導電性構造体を含む電子機器内にアンテナを組み込む場合には注意を払う必要がある。更には、機器内のアンテナ及び無線回路が動作周波数の範囲全体にわたって十分良好な性能を発揮できることを保証するために、注意を払う必要がある。
したがって、無線電子機器のための改良された無線通信回路を提供できることが望ましいであろう。
電子機器は、高周波送受信機回路及びアンテナ構造体を含むことができる。アンテナ構造体は、第1及び第2アンテナポートを有する逆Fアンテナを形成する、逆Fアンテナ共振要素及びアンテナ接地を含んでもよい。アンテナ構造体はスロットアンテナ共振要素を含んでもよい。スロットアンテナ共振要素は逆Fアンテナの寄生アンテナ共振要素として機能してもよく、スロットアンテナとして機能してもよい。スロットアンテナは第3のアンテナポートを使用して信号供給されてもよい。
逆Fアンテナは第1のアンテナポートを使用して低帯域及び高帯域におけるセルラー電話信号をカバーするように構成されてもよい。逆Fアンテナはまた、逆Fアンテナを使用する無線ローカルエリアネットワーク信号を取り扱ってよい。高帯域のセルラー電話通信帯域より高い周波数である通信帯域における無線ローカルエリアネットワーク信号を第3のアンテナポートを使用してスロットアンテナによって取り扱ってよい。第2のアンテナポートを使用して、逆Fアンテナは衛星航法システム信号を受信できる。
無線回路はアンテナ構造体に結合されてもよい。無線回路は第2のポートに結合された衛星航法システム受信機を含んでもよい。無線回路はまた、無線ローカルエリアネットワーク送受信機及びセルラー電話送受信機を含んでもよい。デュプレクサ回路はセルラー電話送受信機に結合されるポート、無線ローカルエリアネットワーク送受信機に結合されるポート及び逆Fアンテナの第1のアンテナポートに結合された共有ポートを有し得る。
無線ローカルエリアネットワーク送受信機は第3のアンテナポートにおいてスロットアンテナに結合されるポートを有し得る。スロットアンテナは5GHzの無線ローカルエリアネットワーク帯域などの帯域において無線ローカルエリアネットワーク信号を取り扱う際に使用してもよい。2.4GHzの無線ローカルエリアネットワーク帯域に関連した信号をデュプレクサ回路を使用して逆Fアンテナの第1のポートへ及び逆Fアンテナの第1のポートからルーティングしてよい。
調節可能なコンデンサは第1のアンテナポートに結合して、セルラー電話の低帯域において逆Fアンテナを同調してもよい。逆Fアンテナはまた、スロットアンテナ共振要素を橋絡する調節可能なコンデンサを使用して同調してもよい。スロットアンテナ共振要素を橋絡する調節可能なコンデンサに対する調節を使用して例えば、2.4GHzの無線ローカルエリアネットワーク帯域及び近傍のセルラー電話周波数を含む通信帯域におけるアンテナ性能を同調してもよい。
添付の図面及び以下の好適な実施形態の詳細な説明から、本考案の更なる特徴、性質、及び様々な利点がより明白となるであろう。
図1の電子機器10のような電子機器は、無線通信回路を設けることができる。この無線通信回路は、複数の無線通信帯域での無線通信に対応するために使用することができる。この無線通信回路は、1つ以上のアンテナを含むことができる。
アンテナとしては、ループアンテナ、逆Fアンテナ、ストリップアンテナ、平板逆Fアンテナ、スロットアンテナ、1つよりも多くのタイプのアンテナ構造体を含む複合アンテナ、又はその他の好適なアンテナを挙げることができる。所望であれば、アンテナ用の導電性構造体は、電子機器の導電性構造体から形成することができる。電子機器の導電性構造体としては、導電性筐体構造体を挙げることができる。筐体構造体としては、電子機器の周りに延びる導電性周囲部材などの周囲構造体を挙げることができる。導電性周囲部材は、ディスプレイなどの平面構造体のベゼルとして機能することができ、機器の筐体の側壁構造体として機能することができ、及び/又はその他の筐体構造体を形成することができる。導電性周囲部材内のギャップを、アンテナに関連付けることができる。
電子機器10は、ポータブル電子機器又はその他の好適な電子機器であり得る。例えば、電子機器10は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、腕時計型機器、ペンダント型機器、ヘッドホン型機器、イヤホン型機器、若しくはその他の着用可能な若しくはミニチュア機器などの幾分小さめの機器、セルラー電話、又はメディアプレーヤであってもよい。機器10はまた、テレビ、セットトップボックス、デスクトップコンピュータ、コンピュータを内蔵するコンピュータ用モニター、又はその他の好適な電子機器であってもよい。
機器10は、筐体12のような筐体を含むことができる。ケースと呼ばれることもあり得る筐体12は、プラスチック、ガラス、セラミックス、繊維複合材、金属(例えばステンレス鋼、アルミニウムなど)、その他の好適な材料、又はこれら材料の組み合わせで形成することができる。一部の状況では、筐体12の一部は、誘電体又はその他の低導電性材料から形成することができる。その他の状況では、筐体12又は筐体12を構成する構造体の少なくとも一部を金属要素から形成することができる。
所望であれば、機器10はディスプレイ14のようなディスプレイを有することができる。ディスプレイ14は、例えば容量性タッチ電極を組み込んだタッチスクリーンであってもよい。ディスプレイ14は、発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、プラズマセル、エレクトロウェッティングピクセル、電気泳動ピクセル、液晶ディスプレイ(LCD)構成要素、又はその他の好適な画像ピクセル構造体から形成される、画像ピクセルを含むことができる。透明なガラス又はプラスチックの層のようなディスプレイカバー層で、ディスプレイ14の表面を覆うことができる。ボタン19のようなボタンが、カバー層にある開口部を貫通することができる。カバー層はまた、スピーカポート26のための開口部のようなその他の開口部を有することもできる。
筐体12は、構造体16のような周囲筐体構造体を含むことができる。構造体16は、機器10及びディスプレイ14の周りに延びることができる。機器10及びディスプレイ14が矩形形状を有する構成において、構造体16は(一例として)矩形環形状を有する周囲筐体部材を使用して具体化することができる。周囲構造体16又は周囲構造体16の一部は、ディスプレイ14のベゼル(例えば、ディスプレイ14の4辺全てを囲み、及び/又はディスプレイ14を機器10に保持する上で役立つ装飾用トリム)として機能することができる。所望であれば、周囲構造体16はまた、(例えば、垂直側壁を有する金属バンドなどを形成することにより)機器10の側壁構造体を形成することもできる。
周囲筐体構造体16は金属などの導電材料で形成することも可能であり、したがって、(例として)導電性周囲筐体構造体、導電性筐体構造体、周囲金属構造体又は導電性周囲筐体部材と称されることもあり得る。周囲筐体構造体16は、ステンレス鋼、アルミニウムなどの金属、又はその他の好適な材料から形成することができる。周囲筐体構造体16を形成する際に、1つ、2つ、又は2つよりも多くの別個の構造体を使用してもよい。
周囲筐体構造体16が均一な断面を有する必要はない。例えば、所望であれば、周囲筐体構造体16の上部部分が、ディスプレイ14を適所に保持する上で役立つ内向きに突出したリップを有することができる。所望であれば、周囲筐体構造体16の下部部分もまた拡大されたリップを(例えば、機器10の背面の平面内に)有することができる。図1の例では、周囲筐体構造体16はほぼ垂直な真っ直ぐな側壁を有する。これは単なる例示に過ぎない。周囲筐体構造体16によって形成された側壁は、湾曲していてもよく、又はその他の好適な形状を有することができる。幾つかの構成では(例えば、周囲筐体構造体16がディスプレイ14のベゼルとして機能する場合)、周囲筐体構造体16は、筐体12のリップの周りに延びることができる(即ち、周囲筐体構造体16が、筐体12のディスプレイ14を囲む縁部のみを覆い、筐体12の側壁の残りは覆わなくてもよい)。
所望であれば、筐体12は導電性の背面を有し得る。例えば、筐体12は、ステンレス鋼又はアルミニウムなどの金属から形成することができる。筐体12の背面はディスプレイ14と平行である平面上にある。筐体12の背面が金属で形成されている機器10の構造において、筐体12の背面を形成する筐体構造体の一体部分として導電性周囲筐体構造体16の部分を形成するのが望ましい場合もある。例えば、機器10の筐体後壁部は平坦な金属構造体から形成されてよく、筐体12の左右両側の周囲筐体構造体16の部分は平坦な金属構造体の一体型の金属部分を垂直に延長するように形成されてよい。これらのような筐体構造体は、所望であれば、金属のブロックから加工してもよい。
ディスプレイ14は、容量性電極のアレイ、ピクセル要素をアドレス指定するための導電線、駆動回路などの導電性構造体を含むことができる。筐体12は、金属フレーム部材、筐体12の壁部に広がる(中央平面と呼ぶこともある)平面筐体部材(即ち、部材16の対辺間を溶接ないしは別の方法で接続するほぼ矩形の一つ以上の部分から形成されたシート)、プリント回路基板、及びその他の導電性の内部構造体などの内部構造体を含むことができる。これらの導電性構造体は、(例として)ディスプレイ14の下の筐体12の中央に配置することができる。
領域22及び20内において、機器10の導電性構造体の内部(例えば、導電性周囲筐体構造体16と、導電性筐体中央平面又は筐体後壁部構造体、プリント回路基板に関連付けられた導電性接地平面、及び機器10内の導電性電気構成要素などの対向する導電性構造体との間)に開口部を形成することができる。ギャップと称されることもあり得る、これらの開口部は空気、プラスチック及びその他の誘電体で充填されてよい。導電性筐体構造体及び機器10内のその他の導電性構造体が、機器10内のアンテナの接地平面として機能することができる。領域20及び22にある開口部は、オープンスロットアンテナ若しくはクローズドスロットアンテナ内のスロットとして機能することができ、ループアンテナ内の材料のうちの導電路によって囲まれた中央の誘電体領域として機能することができ、ストリップアンテナ共振要素若しくは逆Fアンテナ共振要素のようなアンテナ共振要素を接地平面から分離するスペースとして機能することができ、寄生アンテナ共振要素の性能に寄与でき、又は領域20及び22内に形成されたアンテナ構造体の一部として別の機能を果たすことができる。
機器10は、一般的に任意の好適な数(例えば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上など)のアンテナを含むことができる。機器10のアンテナは、機器の細長い筐体の対向する第1及び第2の端部に、機器の筐体の1つ以上の縁部に沿って、機器の筐体の中央に、その他の好適な場所に、又はこのような場所のうちの1つ以上の場所に配置することができる。図1の構成は、単なる例示に過ぎない。
周囲筐体構造体16の部分にギャップ構造体を設けることができる。例えば、周囲筐体構造体16に、図1に示すようにギャップ18のような1つ以上のギャップを設けることができる。周囲筐体構造体16内のギャップは、ポリマー、セラミック、ガラス、空気、その他の誘電材料などの誘電体、又はこれらの材料の組み合わせで充填することができる。ギャップ18は、周囲筐体構造体16を1つ以上の導電性周囲セグメントに分割することができる。例えば、周囲筐体構造体16内の2つの導電性周囲セグメント(例えば、2箇所のギャップを有する構成)、3つの導電性周囲セグメント(例えば、3箇所のギャップを有する構成)、4つの導電性周囲セグメント(例えば、4箇所のギャップを有する構成など)があってもよい。このようにして形成される導電性周囲筐体構造体16のセグメントは、機器10内のアンテナの部分を形成することができる。
一般的なシナリオでは、機器10は(例として)上部アンテナ及び下部アンテナを有することができる。上部アンテナは例えば、領域22内において機器10の上端に形成することができる。下部アンテナは例えば、領域20内において機器10の下端に形成することができる。これらのアンテナは、同一の通信帯域、重なり合う通信帯域、又は別個の通信帯域をカバーするために別々に使用することができる。これらのアンテナは、アンテナダイバーシティ方式又は多重入出力(MIMO)アンテナ方式を実施するために使用することができる。
機器10のアンテナは、対象とする任意の通信帯域に対応するために使用することができる。例えば、機器10は、ローカルエリアネットワーク通信、音声及びデータ用セルラー電話通信、全地球測位システム(GPS)通信又はその他の衛星航法システム通信、Bluetooth(登録商標)通信などに対応するアンテナ構造体を含むことができる。
電子機器10に使用できる例示的な構成の概略図を図2に示す。図2に示すとおり、電子機器10は記憶及び処理回路28などの制御回路を含むことができる。記憶及び処理回路28に、ハードディスクドライブ記憶装置、不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ、又はソリッドステートドライブを形成するために構成されたその他の電気的にプログラムできる読み出し専用メモリ)、揮発性メモリ(例えば、スタティック又はダイナミックランダムアクセスメモリ)などの記憶域を含めることもできる。記憶及び処理回路28内の処理回路を使用して、機器10の動作を制御することができる。処理回路は、1つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、ベースバンドプロセッサ、電力管理ユニット、音声コーデックチップ、特定用途向け集積回路などに基づくことができる。
記憶及び処理回路28を使用して、機器10上で、インターネット閲覧アプリケーション、ボイスオーバー・インターネット・プロトコル(VOIP)通話アプリケーション、電子メールアプリケーション、メディア再生アプリケーション、オペレーティングシステム機能などのソフトウェアを実行することができる。外部機器との相互作用に対応するように、通信プロトコルを実施するために記憶及び処理回路28を使用してもよい。記憶及び処理回路28を使用して実施できる通信プロトコルとしては、インターネットプロトコル、無線ローカルエリアネットワークプロトコル(例えば、IEEE 802.11プロトコル(WiFi(登録商標)と呼ぶこともある))、Bluetooth(登録商標)プロトコルのようなその他の近距離無線通信リンク用のプロトコル、セルラー電話プロトコルなどを挙げることができる。
回路28は、機器10内のアンテナの使用を制御する制御アルゴリズムを実行するように構成することができる。例えば、回路28は信号品質の監視動作、センサーの監視動作、及びその他のデータ収集動作を実行することができ、機器10内でどの通信帯域を使用すべきかに関して収集されたデータ及び情報に応じて、データの受信及び処理のために機器10内のどのアンテナ構造体が使用されるかを制御することができ、並びに/又は機器10内の1つ以上のスイッチ、同調可能要素、若しくはその他の調節可能な回路を調節してアンテナの性能を調節することができる。一例として、回路28は、着信高周波信号を受信するために2つ以上のアンテナのうちの何れが使用されるかを制御することができ、高周波信号を送信するために2つ以上のアンテナのうちの何れが使用されるかを制御することができ、機器10内の2つ以上のアンテナを介した並行する着信データストリームをルーティングするプロセスを制御でき、所望の通信帯域をカバーするためにアンテナを同調することができ、その他のことができる。
回路28は、これらの制御動作を実行するために、スイッチを開閉することができ、受信機及び送信機をオン/オフすることができ、インピーダンス整合回路を調節でき、高周波送受信機回路とアンテナ構造体との間に介在しているフロントエンドモジュール(FEM)高周波回路(例えば、インピーダンス整合及び信号ルーティングに使用されるフィルタリング回路及びスイッチング回路)内のスイッチを設定することができ、アンテナの一部として形成されているか又はアンテナ若しくはアンテナに関連付けられた信号経路に結合されているスイッチ、同調可能回路、及びその他の調節可能な回路要素を調節でき、並びに機器10の構成要素を別の方法で制御及び調節することができる。
機器10にデータを供給することを可能とし、機器10から外部機器にデータを供給することを可能とするために、入出力回路30を使用することができる。入出力回路30は、入出力装置32を含むことができる。入出力装置32としては、タッチスクリーン、ボタン、ジョイスティック、クリックホイール、スクロールホイール、タッチパッド、キーパッド、キーボード、マイクロホン、スピーカ、音源、振動器、カメラ、センサー、発光ダイオード及びその他の状態標識、データポートなどを挙げることができる。ユーザーは入出力装置32を介してコマンドを供給することにより機器10の動作を制御することができ、入出力装置32の出力リソースを使用して機器10から状態情報及びその他の出力を受け取ることができる。
無線通信回路34は、1つ以上の集積回路から形成される高周波(RF)送受信機回路、電力増幅器回路、低雑音入力増幅器、パッシブRFコンポーネント、1つ以上のアンテナ、フィルタ、デュプレクサ及びその他RF無線信号を取り扱うための回路を含むことができる。無線信号はまた、光線を使用して(例えば、赤外線通信を使用して)送信することもできる。
無線通信回路34は、(例えば1575MHzの衛星測位信号を受信するための)全地球測位システム(GPS)受信機回路35などの衛星航法システム受信機回路又はその他の衛星航法システムに関連付けられる衛星航法システム受信機回路を含むことができる。送受信機回路36などの無線ローカルエリアネットワーク送受信機回路はWiFi(登録商標)(IEEE 802.11)通信用の2.4GHz及び5GHz帯域を取り扱うことができ、2.4GHzのBluetooth(登録商標)通信帯域を取り扱うことができる。回路34は、約700MHzから約2700MHzの周波数範囲の帯域又はより高い若しくはより低い周波数帯域のようなセルラー電話帯域での無線通信を取り扱うために、セルラー電話送受信機回路38を使用することができる。所望であれば、無線通信回路34は、その他の近距離及び遠距離無線リンク用の回路を含むことができる。例えば、無線通信回路34は無線及びテレビ信号を受信するための無線回路、ページング回路などを含んでもよい。(例えば、13.56MHzにおける)近距離通信にも対応できる。WiFi(登録商標)リンク及びBluetooth(登録商標)リンク並びにその他の短距離無線リンクでは、無線信号は通常、数十フィート又は数百フィートにわたってデータを伝達するために使用される。セルラー電話リンク及びその他の遠距離リンクでは、無線信号は通常、数千フィート又は数マイルにわたってデータを伝達するために使用される。
無線通信回路34は、1つ以上のアンテナ40などのアンテナ構造体を有し得る。任意の好適なタイプのアンテナを使用してアンテナ構造体40を形成することができる。例えば、アンテナ構造体40としては、ループアンテナ構造体、パッチアンテナ構造体、逆Fアンテナ構造体、デュアルアーム式逆Fアンテナ構造体、クローズド及びオープンスロットアンテナ構造体、平板逆Fアンテナ構造体、ヘリカルアンテナ構造体、ストリップアンテナ、モノポール、ダイポール、これらの設計の混成などから形成される共振要素を有するアンテナを挙げることができる。異なる帯域及び帯域の組み合わせに異なるタイプのアンテナを使用することもできる。例えば、1つのタイプのアンテナをローカル無線リンクアンテナの形成に使用し、別のタイプのアンテナをリモート無線リンクの形成に使用してもよい。アンテナ構造体が望ましい通信帯域をカバーするように、1つ以上のアンテナ40などの機器10内のアンテナ構造体は1つ以上のアンテナフィード、固定及び/又は調節可能な構成要素及び任意選択の寄生アンテナ共振要素を設けることができる。
機器10内(例えば、領域20及び/又は領域22において)で使用できるタイプの例示的アンテナ構造体を図3に示す。図3のアンテナ構造体40はデュアルアーム式逆Fアンテナ共振要素又はTアンテナ共振要素と呼ばれることもあるタイプのアンテナ共振要素を含む。図3に示すように、アンテナ構造体40は、デュアルアーム式逆Fアンテナ共振要素50及び付加的なアンテナ共振要素132などの導電性アンテナ構造体を有し得る。アンテナ共振要素132は近傍界結合した寄生アンテナ共振要素及び直接信号供給されるアンテナ共振要素として動作できる。図3のアンテナ構造体40にはまた、アンテナ接地52が含まれる。
アンテナ共振要素50、アンテナ共振要素132及びアンテナ接地52を形成する導電性構造体は、導電性筐体構造体の部分から、機器10内の電気装置構成要素の部分から、プリント回路基板の配線から、電線及び金属箔などの導線から形成でき、又はその他の導電性構造体を使用して形成することができる。
アンテナ共振要素50及びアンテナ接地52は第1のアンテナ構造体40A(例えば、デュアルアーム式逆Fアンテナなどの第1のアンテナ)を形成できる。共振要素132及びアンテナ接地52は第2のアンテナ構造体40B(例えば、第2のアンテナ)を形成できる。所望であれば、共振要素132はまた、寄生アンテナ共振要素(例えば、直接信号供給されない要素)を形成できる。共振要素132は例えば、特定の周波数におけるアンテナ構造体40の動作中にアンテナ40Aの応答に寄与する寄生アンテナ要素を形成できる。
図3に示すように、アンテナ構造体40は、伝送線路構造体92などの伝送線路構造体を使用して、送受信機回路、フィルタ、スイッチ、デュプレクサ、インピーダンス整合回路及びその他の回路などの無線回路90に結合されてもよい。伝送線路構造体92は伝送線路92−1、伝送線路92−2及び伝送線路92−3などの伝送線路を含んでもよい。伝送線路92−1は正の信号経路92−1A及び接地信号経路92−1Bを有し得る。伝送線路92−2は正の信号経路92−2A及び接地信号経路92−2Bを有し得る。伝送線路92−3は正の信号経路92−3A及び接地信号経路92−3Bを有し得る。経路92−1A、92−1B、92−2A、92−2B、92−3A及び92−3Bはリジッドプリント回路板上の金属配線から形成してよく、フレキシブルプリント回路上の金属配線から形成してよく、プラスチック、ガラス及びセラミック部材などの誘電体支持構造体上に形成してよく、ケーブルの一部として形成してよく、又はその他の導電性信号ラインから形成してよい。1つ以上のマイクロストリップ伝送線路、ストリップライン伝送線路、エッジ結合マイクロストリップ伝送線路、エッジ結合ストリップライン伝送線路、同軸ケーブル又はその他の好適な伝送線路構造体を使用して伝送線路構造体92を形成してよい。インピーダンス整合回路、フィルタ、スイッチ、デュプレクサ、ダイプレクサ及びその他の回路などの回路は、所望であれば、構造体92の伝送線路に介在されてもよい。
伝送線路構造体92は(第1のアンテナポートを形成する)アンテナポート端子94−1及び96−1、(第2のアンテナポートを形成する)アンテナポート端子94−2及び96−2並びに(第3のアンテナポートを形成する)アンテナポート端子94−3及び96−3を使用して形成されるアンテナポートに結合されてもよい。アンテナポートはアンテナフィードと称されることもあり得る。例えば、端子94−1は正のアンテナフィード端子であってもよく、端子96−1は第1のアンテナフィード用の接地アンテナフィード端子であってもよく、端子94−2は正のアンテナフィード端子であってもよく、端子96−2は第2のアンテナフィード用の接地アンテナフィード端子であってもよく、端子94−3は正のアンテナフィード端子であってもよく、端子96−3は第3のアンテナフィード用の接地アンテナフィード端子であってもよい。
アンテナ構造体40内の各アンテナポートは異なるタイプの無線信号を取り扱う際に使用してもよい。例えば、第1のポートは第1の通信帯域又は通信帯域の第1のセットにおけるアンテナ信号を送信する及び/又は受信するために使用してよく、第2のポートは第2の通信帯域又は通信帯域の第2のセットにおけるアンテナ信号を送信する及び/又は受信するために使用してよく、第3のポートは第3の通信帯域又は通信帯域の第3のセットにおけるアンテナ信号を送信する及び/又は受信するために使用してよい。
所望であれば、調節可能なコンデンサ、調節可能なインダクタ、フィルタ回路、スイッチ、インピーダンス整合回路、デュプレクサ及びその他の回路などの同調可能な構成要素は伝送線路経路92内(即ち、無線回路90とアンテナ構造体40の各ポートとの間)に介在されてもよい。アンテナ構造体40内の異なるポートは、それぞれ、動作周波数に応じて異なるインピーダンス及びアンテナの共振挙動を示し得る。無線回路90は、したがって、異なるタイプの通信のために異なるポートを使用してもよい。一例として、ポートの1つを使用して1つ以上のセルラー通信帯域内の通信に関連した信号を送受信できる一方で、異なる1つのポートを使用して衛星航法システム信号の受信を取り扱ってよい。
アンテナ共振要素50はアーム100及び102などの共振要素アーム構造体をアンテナ接地52へ結合する岐路98などの短絡岐路を含んでもよい。誘電ギャップ101はアンテナ接地52からアーム100及び102を分離する。アンテナ接地52は金属中央平面部材、プリント回路の配線、電気構成要素の金属部分又はその他の導電性接地構造体などの筐体構造体から形成してよい。空気、プラスチック及びその他の誘電体材料により、ギャップ101を形成してよい。短絡岐路98は金属の一片、プリント回路若しくはプラスチックキャリアなどの誘電体支持構造体上の金属配線、又は共振要素アーム構造体(例えば、アーム102及び/又はアーム100)とアンテナ接地52の間のギャップ101を橋絡するその他の導電経路を使用して具体化してもよい。
端子94−1及び96−1から形成されたアンテナポートを、ギャップ101を橋絡する経路104−1などの経路内に結合してよい。端子94−2及び96−2から形成されたアンテナポートを、経路104−1及び短絡経路98と平行してギャップ101を橋絡する、経路104−2などの経路内に結合してよい。
共振要素アーム100及び102はデュアルアーム式逆Fアンテナ共振要素の各アームを形成できる。アーム100及び102は1つ以上の屈曲部を有し得る。アーム100及び102が接地52に平行に延びる図3の例示的構成は単なる例示に過ぎない。
アーム100はより低い周波数を取り扱う(より長い)低帯域アームであってもよい一方で、アーム102はより高い周波数を取り扱う(より短い)高帯域アームであってもよい。低帯域アーム100はアンテナ40が700MHzから960MHzの周波数又はその他の好適な周波数などの低帯域(LB)周波数におけるアンテナ共振を示すことを可能にする。高帯域アーム102はアンテナ40が960MHzから2700MHzの間の1つ以上の範囲の周波数又はその他の好適な周波数における共振などの高帯域(HB)の周波数における1つ以上のアンテナ共振を示すことを可能にする。アンテナ共振要素101はまた、1575MHz又は全地球測位システム通信などの衛星航法システム通信に対応するその他の好適な周波数のアンテナ共振を示し得る。
アンテナ共振要素132は付加的な周波数(例えば、IEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域などの2.4GHzの通信帯域に関連した周波数、IEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域などの5GHzの通信帯域及び/又は2.3から2.7GHzの周波数などの2.4GHzに近いセルラー帯域における周波数などのセルラー周波数)の通信に対応する際に使用してもよい。
アンテナ共振要素132は例えば、アンテナ共振要素132がスロットベースの寄生アンテナ共振要素及びスロットアンテナの両方として機能することを可能にするスロットアンテナ共振要素から形成してよい。アンテナ共振要素132は例えば、アンテナ構造体40が2.4GHzのIEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域、及びLong Term Evolution帯域38及び40などの近傍のセルラー帯域に関連した信号を取り扱うことが可能であることを保証する上で役立つために、2.4GHzに近い周波数でスロットベースの寄生アンテナ共振要素として動作でき、(例えば、5GHzのIEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域におけるトラフィックを取り扱うために)5GHzの周波数で直接信号供給されるスロットアンテナとしてアンテナ共振要素50から独立して動作できる。
寄生共振要素の動作中、アンテナ共振要素132の構造体は、近傍界電磁結合によりアンテナ共振要素50に結合され、アンテナ構造体40が望ましい周波数応答で動作するように(例えば、一例として約2.3から2.7GHzの範囲の信号に対応するために)、アンテナ40の周波数応答を修正するために使用される。アンテナ共振要素132が寄生アンテナ共振要素として動作する周波数(例えば、2.3から2.7GHz)では、アンテナ共振要素132は、フィード端子94−3及び96−3から形成されたアンテナフィードにより直接信号供給されるのではなく、第1又は第2アンテナポートが無線信号を送信及び/又は受信するために無線回路90により使用されている間、むしろアンテナ共振要素50に近傍界結合されている。
5GHzのIEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域などのその他の帯域における信号を取り扱うために、アンテナ共振要素134は、アンテナフィード端子94−3及び96−3から形成されたアンテナフィードを使用して直接信号供給されてもよい。アンテナ共振要素134は、プレス加工された金属構造体、金属箔構造体、フレキシブルプリント回路(例えば、ポリイミド層又はその他のポリマー材料のシートなどのフレキシブル基板から形成されたプリント回路)上の金属配線、リジッドプリント回路板構造体(例えば、ガラス繊維充填エポキシの層から形成された基板)上の金属配線、プラスチックキャリア上の金属配線、ガラス又はセラミック支持構造体上のパターン形成した金属、ワイヤ、電子機器の筐体構造体、機器10内の電気構成要素の金属部分又はその他の導電性構造体などの、周囲導電性構造体の配置によって規定される形状を有するスロットを含んでもよい。アンテナ共振要素134内のスロットは(一例として)1つの開放端及び1つの閉鎖端を有するオープンスロット構造であってもよい。所望であれば、2つの閉鎖端を備えるスロット構造体を使用してもよい。
アンテナ共振要素134のスロットを、アンテナ共振要素50及び/又はアンテナ接地52内の対向する金属構造体の間に形成してよい。プラスチック、空気又はその他の誘電体がスロットの内部を充填してもよい。スロットは、通常、細長い(即ち、それらの長さは実質的にそれらの幅より長い)。金属がスロットの周辺を取り巻く。オープンスロットにおいて、スロットの端の1つは周囲の誘電体に対して開いている。
同調能力を有するアンテナ40を提供するために、アンテナ40は調節可能な回路を含んでもよい。調節可能な回路は、アンテナ共振要素50上の異なる場所の間で結合してよく、共振要素132上の異なる場所の間で結合してよく、ギャップ101を橋絡する経路104−2及び104−2などの経路の一部を形成してよく、伝送線路構造体92の一部(例えば、経路92−1、経路92−2及び/又は経路92−3において1つ以上の導電線内に介在する回路)を形成してもよく、又はアンテナ構造体40、伝送線路経路92及び無線回路90内のどこかに合体されてよい。
制御回路28(図2)からの制御信号を使用して調節可能な回路を同調してもよい。制御回路28からの制御信号は、制御回路28と調節可能な回路の間で結合された制御信号経路を使用して例えば、調節可能なコンデンサ、調節可能なインダクタ又はその他の調節可能な回路に提供され得る。制御回路28は、調節可能なコンデンサによって示されるキャパシタンスを調節するための制御信号を提供することができ、調節可能なインダクタによって示されるインダクタンスを調節するための制御信号を提供することができ、固定及び可変コンデンサ、固定及び可変インダクタ、使用される及び使用されないようにコンデンサ及びインダクタなどの電気構成要素を切り替えるためのスイッチング回路、抵抗並びにその他の調節可能な回路などの1つ以上のコンポーネントを含む回路のインピーダンスを調節する制御信号を提供することができ、アンテナ構造体40の周波数応答を同調するためのその他の調節可能な回路へ制御信号を提供することができる。一例として、アンテナ構造体40は第1及び第2の調節可能なコンデンサを設けることができる。制御回路28からの制御信号を使用して各調節可能なコンデンサのための望ましいキャパシタンス値を選択することにより、対象とする動作周波数をカバーするためにアンテナ構造体40を同調できる。
所望であれば、アンテナ構造体40の調節可能な回路は、アンテナ共振要素50内のアーム102及び100などのアンテナ共振要素構造体50に結合される1つ以上の調節可能な回路、スロットベースの共振要素(例えば、共振要素132)内のスロットを越えて結合される1つ以上の調節可能な回路及び/又はアンテナ構造体40用のポートの1つ以上に関連した信号ライン(例えば、経路104−1、104−2、経路92など)内に介在する1つ以上の調節可能な回路を含んでもよい。
図4はアンテナ構造体40を同調する際に使用してもよいタイプの例示的な調節可能なコンデンサ回路の概略図である。図4の調節可能なコンデンサ106は、入力経路108に提供される制御信号に応じて、端子114と115の間の調節可能なキャパシタンスの量を生成する。スイッチング回路118はそれぞれコンデンサC1及びC2に結合された2つの端子を有し、調節可能なコンデンサ106の端子115に結合された別の端子を有する。コンデンサC1は端子114とスイッチング回路118の端子の1つの間に結合される。コンデンサC2は端子114とスイッチング回路118の他方の端子の間でコンデンサC1に並列に結合される。制御入力108に供給される制御信号の値を制御することにより、スイッチング回路118は端子114と115の間の望ましいキャパシタンス値を生成するように構成されてもよい。例えば、スイッチング回路118はコンデンサC1を使用されるように切り替えるよう構成されてもよく、又はコンデンサC2を使用されるように切り替えるよう構成されてもよい。
所望であれば、スイッチング回路118は(例えば、端子114と115の間の経路が開回路となり、両方のコンデンサが使用されないように切り換えられるように、開回路を形成することにより)選択的にコンデンサC1及びC2を分離する1つ以上のスイッチ又はその他のスイッチングリソースを含んでもよい。スイッチング回路118はまた、(所望であれば)コンデンサC1及びC2の両方を使用されるように同時に切り替えることができるように、構成されてもよい。所望であれば、より少ないスイッチング状態又はより多いスイッチング状態を示すスイッチング回路などのその他のタイプのスイッチング回路118を使用してもよい。コンデンサC1及びC2は固定コンデンサであってもよい。調節可能なコンデンサ106などの調節可能なコンデンサはまた、コンデンサC1及び/又はC2用の可変コンデンサ機器(バラクタと称されることもある)を使用して具体化してもよい。コンデンサ106などの調節可能なコンデンサは2つのコンデンサ、3つのコンデンサ、4つのコンデンサ又はその他の好適な数のコンデンサを含んでもよい。図4の構成は、単なる例示である。
機器10の動作中、図2の記憶及び処理回路28などの制御回路は、制御信号を1つ以上の調節可能なコンデンサ106などの調節可能な構成要素に供給することによって、アンテナの調節を行うことができる。所望であれば、制御回路28はまた調節可能なインダクタ又はその他の調節可能な回路を使用してアンテナの同調調節を行うことができる。どの通信帯域がアクティブかを識別する情報に応じて、信号の品質又はその他の性能指標に関連したフィードバックに応じて、センサー情報に応じて又はその他の情報に基づいて、アンテナ周波数応答の調節をリアルタイムで行ってよい。
図5は例示的な調節可能なアンテナ構造体40を有する電子機器の図である。図5の例示的構成において、電子機器10は電子機器10内の導電性構造体を使用して具体化される調節可能なアンテナ構造体40を有する。図5に示すように、アンテナ構造体40は導電性周囲筐体部材16などの電子機器の導電性周囲筐体構造体を含み、アンテナ接地52を含む。短絡岐路98は誘電ギャップ101を橋絡してよい。導電性周囲筐体部材16は、デュアルアーム式逆Fアンテナ共振要素の低帯域(LB)及び高帯域(HB)共振要素アーム部分を形成する、(短絡経路98の左右にある)アームを有し得る。導電性周囲部材16及びアンテナ接地52により形成された逆Fアンテナ共振要素はデュアルアーム式逆Fアンテナ40Aを形成できる。アンテナ40Aは(導電性周囲筐体部材16に結合された信号ライン92−1Aを有する)ポート1A及び(導電性周囲筐体部材16に結合された信号ライン92−2Aを有する)ポート1Bなどの複数のポートを有し得る。
図5に示すように、アンテナ構造体40にはまたスロットベースのアンテナ共振要素132(即ち、スロット)が含まれる。スロット132は機器10内の対向する導電性構造体の間の開口部(例えば、空気、プラスチック及びその他の誘電体材料から形成された誘電体開口部)から形成されている。スロット132は自身の幅Wより長い長さLを有する細長い形状を有する。スロット132を直線状開口部又は1つ以上の屈曲部を有する開口部から形成してよい。図5の例では、スロット132は3つのセグメント(セグメント132A、セグメント132B及びセグメント132C)を有する。セグメント132Cは開放端160を有する。開放端160は誘電ギャップ101に対して開いている。スロット部分132Cの外縁部は導電性周囲筐体部材16の一部によって規定される。スロット部分132Cの内縁部はアンテナ接地52の対向する平行部によって規定される。セグメント132Aは閉鎖端158を有する。閉鎖端158はアンテナ接地52の部分によって形成される。セグメント132Aの両側はアンテナ接地52の対向部分から形成される。中間セグメント132Bはスロット部分132A及び132Cに垂直に延び、スロット部分132A及び132Cを結合してスロット132を形成する。スロットセグメント132Bの外縁部は導電性周囲筐体部材16の一部によって形成される。スロットセグメント132Bの対向する内縁部はアンテナ接地52の一部によって形成される。
スロット132は2つのタイプのアンテナ要素を形成できる。即ち、(一例として)5GHz帯域における通信を取り扱うためのスロットアンテナ、及びアンテナ40Aが(一例として)2.3から2.7GHzの対象とする望ましい周波数をカバーできることを保証する上で役立つスロットベースの寄生アンテナ共振要素132である。
詳しくは、5GHzのIEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域(帯域TBと称されることもある)などの通信帯域において、スロット132は直接信号供給されるスロットアンテナを形成でき、そのスロットアンテナはアンテナポート2において信号供給される。スロット132用のアンテナフィードはスロット132を橋絡する端子によって形成される。図5に示すように、伝送線路92−3はポート2における正のアンテナフィード端子94−3に結合される正の信号ライン92−3Aを有してよく、アンテナ接地端子96−3に結合される接地信号ライン92−3Bを有してよい。伝送線路92−3はスロットアンテナ132のポート2を送受信機116の送受信機ポートTBに結合できる。送受信機ポートTBは、スロット132から形成された5GHzのスロットアンテナを使用して5GHzの無線ローカルエリアネットワーク信号を送受信するために使用してもよい。
2.3から2.7GHzの周波数(帯域UBと称されることもある)で、スロットベースの寄生アンテナ共振要素132はアンテナ40Aに近傍界結合してもよく、ポート1Aを使用してアンテナ40Aにより信号が送受信されることを可能にするアンテナ応答を生じさせることができる。調節可能なコンデンサ106Bが、スロットベースの寄生アンテナ共振要素132に関連した共振が2.3から2.7GHzの帯域内に収まることを保証するために、スロット132を橋絡してよい。一例として、コンデンサ106Bは、約0.2pFの固定コンデンサC1及び約0.4pFの固定コンデンサC2を用いて提供することができ、これによって、0.6pFのキャパシタンス(C1及びC2の両方が並行して使用されるように切り替えられる場合)、0.2pF(C1が使用されるように切り替えられる場合)、0.4pF(コンデンサC2が使用されるように切り替えられる場合)及び0(コンデンサC1及びC2の両方が使用されないように切り替えられる場合)などのキャパシタンスの範囲にわたって調節可能なコンデンサ106Bのキャパシタンスを調節することを可能にする。調節可能なコンデンサ106Bの存在下で、スロットベースの寄生アンテナ共振要素132の共振周波数は約2.4GHzに低減され得る。調節可能なコンデンサ106Bを使用して生じたキャパシタンス調節はスロットベースの寄生アンテナ共振要素132により生じた共振が対象とする周波数帯域全体(例えば、この例では2.3GHzから2.7GHzの全ての周波数)をカバーすることを保証する上で役立つ。
図3に関連して記載されているように、アンテナ構造体40は3つのアンテナポートを有し得る。ポート1Aは、部材16に沿った第1の場所(例えば、端子94−1において部材16に結合される経路92−1Aを参照すること)でデュアルアーム式アンテナ共振要素50のアンテナ共振要素アームに結合されてもよい。ポート1Bは、第1の場所と異なる第2の場所(例えば、端子94−2において部材16に結合される経路92−2Aを参照すること)で、デュアルアーム式アンテナ共振要素50のアンテナ共振要素アーム構造体に結合されてもよい。
調節可能なコンデンサ106A(例えば、図4に示すタイプのコンデンサ)は経路92−1A内に介在されてもよく、アンテナ構造体40を同調する際(例えば、デュアルアーム式逆Fアンテナ40Aを同調するため)に使用するためにポート1Aに結合されてよい。アンテナ40Aのポート1Bを使用して全地球測位システム(GPS)信号を受信できる。伝送線路経路92−2をポート1Bと衛星航法システム受信機114(例えば、図2の衛星航法システム受信機35などの全地球測位システム受信機)の間で結合してよい。バンドパスフィルタ110及び増幅器112などの回路は、所望であれば、伝送線路経路92−2内に介在してもよい。動作中に、衛星航法システム信号は、フィルタ110及び増幅器112を介して、アンテナ40Aから受信機114へ通過してもよい。
アンテナ共振要素50は約700MHzから960MHzに及ぶ低帯域(LB)の通信帯域における周波数及び、所望であれば、約1.7から2.2GHzに及ぶ高帯域(HB)の通信帯域における周波数などの周波数を(例として)カバーできる。700MHzと960MHzの間の全ての望ましい周波数をカバーすることができるように、調節可能なコンデンサ106Aは帯域LBにおける低帯域性能を同調する際に使用してもよい。スロットアンテナ共振要素132は、通信帯域UBにおける2.3GHzから2.7GHzの全ての周波数をカバーするために、調節可能なコンデンサ106Bを使用して同調可能なアンテナ40A(ポート1A)のアンテナ共振を生じさせる寄生アンテナ共振要素として機能してもよい。
要素132がアンテナとして動作するように、スロットアンテナ共振要素132(アンテナ40B)に信号供給するためにポート2は経路92−3を使用してよい。図5の例示的構成では、ポート2において信号供給される場合、アンテナ共振要素132はスロットアンテナであり、IEEE 802.11無線ローカルエリアネットワーク帯域などの5GHzの通信帯域(帯域TBと称されることもある)を取り扱うように構成される。
無線回路90は衛星航法システム受信機114及び高周波送受信機回路116及び118などの高周波送受信機回路を含んでもよい。受信機114は全地球測位システム受信機又はその他の衛星航法システム受信機(例えば、図2の受信機35)であってもよい。
送受信機116は2.4GHz帯域及び5GHz帯などの帯域で動作する図2の高周波送受信機36などの無線ローカルエリアネットワーク送受信機であってもよい。送受信機116は例えば、IEEE 802.11高周波送受信機(WiFi(登録商標)送受信機と称されることもある)であってもよい。送受信機116は、スロット132を使用して(即ち、スロット132がスロットアンテナを形成するモードにおいてスロット132を使用して)5GHz通信を取り扱うポートTBなどのポートを有し得る。送受信機116はまた、2.4GHz通信を取り扱うポートUBなどのポートを有してよい。ポートUBはデュプレクサ150のポート152に結合されてもよい。
デュプレクサ150は送受信機118に結合されるポート154などのポートを有し得る。送受信機118は1つ以上のセルラー帯域内の音声及びデータトラフィックを取り扱うように構成される図2のセルラー送受信機38などのセルラー送受信機であってもよい。カバーしてもよいセルラー帯域の例は700MHzから960MHzの範囲である帯域(例えば、低帯域LB)、約1.7から2.2GHzの範囲である帯域(例えば、高帯域HB)及びLong Term Evolution(LTE)帯域38及び40を含む。
Long Term Evolution帯域38は約2.6GHzの周波数に関連する。Long Term Evolution帯域40は約2.3から2.4GHzの周波数に関連する。ポート155及び送受信機118を使用して帯域LB(700MHzから960MHz)及び、所望であれば、帯域HB(1.7から2.2GHz)におけるセルラー信号を取り扱ってもよい。ポート155はまた、LTE帯域38及びLTE帯域40における通信を取り扱うために使用してよい。図5に示すように、送受信機118のポート155はデュプレクサ回路150のポート154に結合されてもよい。デュプレクサ回路150は1つ以上のデュプレクサを含んでもよい。
デュプレクサ回路150は、周波数分割多重化を使用して、ポート152及び154と共有デュプレクサポート156の間の信号をルーティングする。共有ポート156は伝送線路経路92−1に結合される。この構成により、送受信機116の送受信機ポートUB及びデュプレクサ150のポート152に関連した2.4GHzのWiFi(登録商標)信号を経路92−1へ及び経路92−1からルーティングしてよく、ポート154及び送受信機118のポート155に関連したLTE帯域38/40の信号及び帯域LB及びHBにおけるセルラー電話信号を経路92−1へ及び経路92−1からルーティングしてよい。帯域UBに関連したトラフィックを取り扱うために(即ち、送受信機116のポートUBからの2.4GHzのトラフィックを取り扱うため並びに送受信機118からの2.3から2.7GHzの範囲におけるLTE帯域38/40のトラフィック及びその他のセルラートラフィックを取り扱うために)、機器10の動作中、調節可能なコンデンサ106Aはアンテナ共振要素50及びアンテナ接地52から形成されたアンテナを同調するために必要に応じて調節可能である。
図6は、図5のアンテナ構造体40などのアンテナ構造体を有する電子機器に関する、アンテナ性能(定在波比SWR)を動作周波数fの関数としてプロットしたグラフである。図6に示すように、アンテナ構造体40はポート1Aを使用して帯域LBにおける共振を示すことができる。調節可能なコンデンサ106AはLB共振の位置を調節するために調節でき、それによって全ての対象とする周波数(例えば、一例として、約0.7GHzから0.96GHzの範囲の全ての周波数)をカバーする。帯域HB(例えば、1.7から2.2GHzのセルラー帯域)をポート1Aを使用して所望によりカバーしてよい。寄生アンテナ共振要素132として機能するスロットアンテナ共振要素132の存在ゆえに、ポート1Aを使用する場合、アンテナ構造体40は帯域UBにおける共振を示すことができる。ポート1Aを使用する場合、スロットアンテナ共振要素132に関連した共振は同調可能なコンデンサ106Bを使用して帯域UBにわたって同調してもよい。ポート1Bを使用する場合、アンテナ構造体40は全地球測位システム信号を取り扱うための1.575GHzの共振などの衛星航法システム周波数における共振を示すことができる。帯域TB(例えば、5GHz)におけるアンテナ応答はポート2をスロットアンテナ共振要素132用のアンテナフィードとして使用することに関連してよい。通信帯域TBにおける周波数でスロット132は送受信機116のポートTB用のトラフィックを取り扱うためのスロットアンテナとして動作する。
一実施形態によれば、アンテナ接地と、アンテナ接地とともに第1及び第2のポートを有する第1のアンテナを形成するアンテナ共振要素と、第3のアンテナポートを有するスロットアンテナ共振要素とを含む電子機器のアンテナ構造体が提供され、スロットアンテナ共振要素は第3のアンテナポートを介して信号を取り扱う第2のアンテナを形成し、スロットアンテナ共振要素は第1のアンテナの寄生アンテナ共振要素を形成する。
別の実施形態によれば、スロットアンテナ共振要素はアンテナ共振要素の部分とアンテナ接地との間で形成されるスロットを含む。
別の実施形態によれば、アンテナ共振要素は電子機器の導電性周囲筐体構造体を含む。
別の実施形態によれば、第1のアンテナはデュアルアーム式逆Fアンテナを含む。
別の実施形態によれば、スロットアンテナは第3のアンテナポートを使用して5GHzの通信帯域における無線ローカルエリアネットワークを送受信するように構成される。
別の実施形態によれば、スロットアンテナ共振要素は、2.4GHzにおいて第1のアンテナの動作中に、第1のアンテナのアンテナ共振要素に近傍界結合されている。
別の実施形態によれば、電子機器のアンテナ構造体は第2のアンテナポートに結合されたバンドパスフィルタを含む。
別の実施形態によれば、電子機器のアンテナ構造体は第1のアンテナポートに結合された調節可能なコンデンサを含む。
別の実施形態によれば、電子機器のアンテナ構造体はスロットを橋絡する調節可能なコンデンサを含む。
別の実施形態によれば、調節可能なコンデンサは第1のアンテナのアンテナ共振を同調する調節可能なコンデンサ値を生成するように構成される。
別の実施形態によれば、調節可能なコンデンサはスイッチング回路及び複数の固定コンデンサを含む。
一実施形態によれば、無線ローカルエリアネットワーク信号、衛星航法システム信号及びセルラー電話信号を取り扱うように構成された高周波送受信機回路と、第1、第2及び第3アンテナポートを有するアンテナ構造体とを含む装置が提供され、アンテナ構造体は、第1及び第2アンテナポートが結合された逆Fアンテナ共振要素、及び第3のアンテナポートが結合されたスロットアンテナ共振要素、高周波送受信機回路と第1のアンテナポートとの間に結合された第1の調節可能なコンデンサ、並びにスロットアンテナ共振要素を橋絡する第2の調節可能なコンデンサを含む。
別の実施形態によれば、アンテナ構造体は、第1のアンテナポートを使用して少なくとも第1及び第2の通信帯域において高周波信号を取り扱うように構成され、第1の調節可能なコンデンサは第1の通信帯域におけるアンテナ共振を同調するように構成され、第2の調節可能なコンデンサは第2の通信帯域における第2のアンテナ共振を同調するように構成される。
別の実施形態によれば、スロットアンテナ共振要素は第3の通信帯域における高周波信号用のスロットアンテナを形成する。
別の実施形態によれば、第3の通信帯域は5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域を含み、高周波送受信機回路は第3のアンテナポート及びスロットアンテナを使用して5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域における信号を送受信するように構成される無線ローカルエリアネットワーク送受信機を含む。
別の実施形態によれば、高周波送受信機回路は第2のアンテナポートに結合された衛星航法システム受信機を含む。
別の実施形態によれば、高周波送受信機回路は第1及び第2の通信帯域において信号を送受信するための第1のアンテナポートに結合されたセルラー電話送受信機を含む。
一実施形態によれば、アンテナ構造体と無線回路とを含む電子機器が提供される。アンテナ構造体は、アンテナ接地と、アンテナ接地とともに逆Fアンテナを形成する逆Fアンテナ共振要素と、スロットアンテナとして及び逆Fアンテナの寄生アンテナ共振要素として機能するスロットアンテナ共振要素とを含み、無線回路は、逆Fアンテナを使用して第1の通信帯域における信号を取り扱い、スロットアンテナを使用して第2の通信帯域における信号を取り扱う。
別の実施形態によれば、無線回路は、無線ローカルエリアネットワーク送受信機と無線ローカルエリアネットワーク送受信機とスロットアンテナ共振要素との間に結合された伝送線路構造体とを含み、スロットアンテナが第2の通信帯域における無線ローカルエリアネットワーク信号を取り扱うように、無線ローカルエリアネットワーク送受信機はスロットアンテナ共振要素に直接信号供給する。
別の実施形態によれば、無線回路は、セルラー電話送受信機及びデュプレクサ回路を含み、デュプレクサ回路は無線ローカルエリアネットワーク送受信機に結合される第1のポート及びセルラー電話送受信機に結合される第2のポートを有する。
別の実施形態によれば、デュプレクサ回路は逆Fアンテナに結合された共有ポートを有する。
別の実施形態によれば、逆Fアンテナは第1及び第2のアンテナポートを有し、デュプレクサ回路の共有ポートは第1のアンテナポートに結合される。
別の実施形態によれば、電子機器はデュプレクサ回路の共有ポートと第1のアンテナポートとの間に結合された調節可能な回路を含み、調節可能な回路は逆Fアンテナを同調するように構成される。
別の実施形態によれば、調節可能な回路は、調節可能なコンデンサを含む。
別の実施形態によれば、電子機器はスロット共振要素を橋絡する調節可能な回路を含む。
別の実施形態によれば、調節可能な回路は、調節可能なコンデンサを含む。
別の実施形態によれば、電子機器は導電性周囲筐体構造体を有する筐体を含み、逆Fアンテナ共振要素は導電性周囲筐体構造体の一部を含む。
別の実施形態によれば、スロットアンテナ共振要素は導電性周囲筐体構造体の部分及びアンテナ接地から形成された縁部を有するスロットを含み、アンテナ構造体はスロットを橋絡する調節可能なコンデンサを更に含み、調節可能なコンデンサは逆Fアンテナを同調するように構成される。
別の実施形態によれば、逆Fアンテナは少なくとも1つのアンテナポートを含み、電子機器は逆Fアンテナを同調するためにアンテナポートに結合された付加的な調節可能なコンデンサを更に含み、調節可能なコンデンサは第1の通信帯域において逆Fアンテナを同調するように構成され、付加的な調節可能なコンデンサは第3の通信帯域において逆Fアンテナを同調するように構成される。
別の実施形態によれば、第1の通信帯域は760MHzから960MHzの通信帯域を含み、第2の通信帯域は5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域を含み、第3の通信帯域は2.3から2.7GHzの通信帯域を含み、電子機器は調節可能なコンデンサ及び付加的な調節可能なコンデンサを制御するように構成される制御回路を含む。
以上のものは、本考案の原理の単なる例示であり、当業者は、本考案の範囲及び趣旨から逸脱することなく様々な修正を行うことができる。
Claims (20)
- アンテナ接地と、
前記アンテナ接地とともに第1のアンテナを形成するアンテナ共振要素であって、前記第1のアンテナは第1及び第2のポートを有する、アンテナ共振要素と、
第3のアンテナポートを有するスロットアンテナ共振要素であって、前記スロットアンテナ共振要素は前記第3のアンテナポートを介して信号を取り扱う第2のアンテナを形成し、前記スロットアンテナ共振要素は前記第1のアンテナの寄生アンテナ共振要素を形成する、スロットアンテナ共振要素と
を備えることを特徴とする、
電子機器のアンテナ構造体。 - 前記スロットアンテナ共振要素は、前記アンテナ共振要素の部分と前記アンテナ接地との間に形成されるスロットを備えることを特徴とする、請求項1に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記アンテナ共振要素は電子機器の導電性周囲筐体構造体を備えることを特徴とする、請求項2に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記第1のアンテナはデュアルアーム式逆Fアンテナを備えることを特徴とする、請求項3に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- スロットアンテナは、前記第3のアンテナポートを使用して、5GHzの通信帯域の無線ローカルエリアネットワークを送受信するように構成されることを特徴とする、請求項4に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記スロットアンテナ共振要素は、2.4GHzにおいて前記第1のアンテナの動作中に、前記第1のアンテナの前記アンテナ共振要素に近傍界結合されていることを特徴とする、請求項4に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記第2のアンテナポートに結合されたバンドパスフィルタを更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記第1のアンテナポートに結合された調節可能なコンデンサを更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 前記スロットを橋絡する調節可能なコンデンサを更に備え、前記調節可能なコンデンサは前記第1のアンテナのアンテナ共振を同調する調節可能なコンデンサ値を生成するように構成され、前記調節可能なコンデンサはスイッチング回路及び複数の固定コンデンサを備えることを特徴とする、請求項1に記載の電子機器のアンテナ構造体。
- 無線ローカルエリアネットワーク信号、衛星航法システム信号及びセルラー電話信号を取り扱うように構成された高周波送受信機回路と、
第1、第2及び第3のアンテナポートを有するアンテナ構造体であって、前記アンテナ構造体は前記第1及び第2アンテナポートが結合された逆Fアンテナ共振要素及び前記第3のアンテナポートが結合されたスロットアンテナ共振要素を含む、アンテナ構造体と、
前記高周波送受信機回路と前記第1のアンテナポートとの間に結合された第1の調節可能なコンデンサと、
前記スロットアンテナ共振要素を橋絡する第2の調節可能なコンデンサと
を備えることを特徴とする、装置。 - 前記アンテナ構造体は前記第1のアンテナポートを使用して少なくとも第1及び第2の通信帯域において高周波信号を取り扱うように構成され、前記第1の調節可能なコンデンサは前記第1の通信帯域におけるアンテナ共振を同調するように構成され、前記第2の調節可能なコンデンサは前記第2の通信帯域における第2のアンテナ共振を同調するように構成され、前記スロットアンテナ共振要素は第3の通信帯域における高周波信号用のスロットアンテナを形成することを特徴とする、請求項10に記載の装置。
- 前記第3の通信帯域は5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域を備え、前記高周波送受信機回路は、前記第3のアンテナポート及び前記スロットアンテナを使用して、前記5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域において信号を送受信するように構成される無線ローカルエリアネットワーク送受信機を含み、前記高周波送受信機回路は前記第2のアンテナポートに結合された衛星航法システム受信機を備え、前記高周波送受信機回路は前記第1及び第2の通信帯域において信号を送受信するための前記第1のアンテナポートに結合されたセルラー電話送受信機を備えることを特徴とする、請求項11に記載の装置。
- アンテナ構造体であって、前記アンテナ構造体は、アンテナ接地、前記アンテナ接地とともに逆Fアンテナを形成する逆Fアンテナ共振要素並びにスロットアンテナとして及び前記逆Fアンテナの寄生アンテナ共振要素として機能するスロットアンテナ共振要素含む、アンテナ構造体と、
第1の通信帯域における信号を取り扱うために前記逆Fアンテナを使用し、第2の通信帯域における信号を取り扱うために前記スロットアンテナを使用する無線回路と
を備えることを特徴とする、電子機器。 - 前記無線回路は、
無線ローカルエリアネットワーク送受信機と、
前記無線ローカルエリアネットワーク送受信機と前記スロットアンテナ共振要素との間に結合された伝送線路構造体と
を備え、
前記無線ローカルエリアネットワーク送受信機は、前記スロットアンテナが前記第2の通信帯域における無線ローカルエリアネットワーク信号を取り扱うように、前記スロットアンテナ共振要素に直接信号供給し、前記無線回路はセルラー電話送受信機及びデュプレクサ回路を備え、前記デュプレクサ回路は前記無線ローカルエリアネットワーク送受信機に結合される第1のポート及び前記セルラー電話送受信機に結合される第2のポートを有することを特徴とする、
請求項13に記載の電子機器。 - 前記デュプレクサ回路は前記逆Fアンテナに結合された共有ポートを有し、前記逆Fアンテナは第1及び第2のアンテナポートを有し、前記デュプレクサ回路の前記共有ポートは前記第1のアンテナポートに結合されることを特徴とする、請求項14に記載の電子機器。
- 前記デュプレクサ回路の前記共有ポートと前記第1のアンテナポートとの間に結合された調節可能な回路を更に備え、前記調節可能な回路は前記逆Fアンテナを同調するように構成され、前記調節可能な回路は調節可能なコンデンサを備えることを特徴とする、請求項15に記載の電子機器。
- 前記スロットアンテナ共振要素を橋絡する調節可能な回路を更に備え、前記調節可能な回路は調節可能なコンデンサを備えることを特徴とする、請求項13に記載の電子機器。
- 導電性周囲筐体構造体を有する筐体を更に備え、前記逆Fアンテナ共振要素は前記導電性周囲筐体構造体の一部を含むことを特徴とする、請求項13に記載の電子機器。
- 前記スロットアンテナ共振要素は前記導電性周囲筐体構造体の前記一部及び前記アンテナ接地から形成された縁部を有するスロットを備え、前記アンテナ構造体は前記スロットを橋絡する調節可能なコンデンサを更に備え、前記調節可能なコンデンサは前記逆Fアンテナを同調するように構成されることを特徴とする、請求項18に記載の電子機器。
- 前記逆Fアンテナは少なくとも1つのアンテナポートを備え、前記電子機器は前記逆Fアンテナを同調するために前記アンテナポートに結合された付加的な調節可能なコンデンサを更に備え、前記調節可能なコンデンサは前記第1の通信帯域における前記逆Fアンテナを同調するように構成され、前記付加的な調節可能なコンデンサは第3の通信帯域における前記逆Fアンテナを同調するように構成され、前記第1の通信帯域は760MHzから960MHzの通信帯域を備え、前記第2の通信帯域は5GHzの無線ローカルエリアネットワーク通信帯域を備え、前記第3の通信帯域は2.3から2.7GHzの通信帯域を備え、前記電子機器は前記調節可能なコンデンサ及び前記付加的な調節可能なコンデンサを制御するように構成される制御回路を更に備えることを特徴とする、請求項19に記載の電子機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/846,459 | 2013-03-18 | ||
US13/846,459 US9153874B2 (en) | 2013-03-18 | 2013-03-18 | Electronic device having multiport antenna structures with resonating slot |
PCT/US2014/010738 WO2014149150A1 (en) | 2013-03-18 | 2014-01-08 | Electronic device having multiport antenna structures with resonating slot |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3205417U true JP3205417U (ja) | 2016-07-28 |
Family
ID=50001321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016600009U Expired - Lifetime JP3205417U (ja) | 2013-03-18 | 2014-01-08 | 共振スロットを備えたマルチポートアンテナ構造体を有する電子機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9153874B2 (ja) |
JP (1) | JP3205417U (ja) |
KR (1) | KR101757135B1 (ja) |
CN (1) | CN104064877B (ja) |
DE (1) | DE212014000088U1 (ja) |
TW (1) | TWI533519B (ja) |
WO (1) | WO2014149150A1 (ja) |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9172136B2 (en) | 2012-11-01 | 2015-10-27 | Nvidia Corporation | Multi-band antenna and an electronic device including the same |
US10594025B2 (en) | 2013-03-11 | 2020-03-17 | Suunto Oy | Coupled antenna structure and methods |
US10734731B2 (en) | 2013-03-11 | 2020-08-04 | Suunto Oy | Antenna assembly for customizable devices |
US11059550B2 (en) | 2013-03-11 | 2021-07-13 | Suunto Oy | Diving computer with coupled antenna and water contact assembly |
GB2570905B (en) * | 2018-02-08 | 2021-10-20 | Suunto Oy | Slot mode antennas |
US11050142B2 (en) | 2013-03-11 | 2021-06-29 | Suunto Oy | Coupled antenna structure |
US9331397B2 (en) | 2013-03-18 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Tunable antenna with slot-based parasitic element |
US9595759B2 (en) | 2014-01-21 | 2017-03-14 | Nvidia Corporation | Single element dual-feed antennas and an electronic device including the same |
US9368862B2 (en) | 2014-01-21 | 2016-06-14 | Nvidia Corporation | Wideband antenna and an electronic device including the same |
US20150207231A1 (en) * | 2014-01-21 | 2015-07-23 | Nvidia Corporation | Co-located antennas and an electronic device including the same |
US9379445B2 (en) | 2014-02-14 | 2016-06-28 | Apple Inc. | Electronic device with satellite navigation system slot antennas |
US9559425B2 (en) | 2014-03-20 | 2017-01-31 | Apple Inc. | Electronic device with slot antenna and proximity sensor |
US9577318B2 (en) | 2014-08-19 | 2017-02-21 | Apple Inc. | Electronic device with fingerprint sensor and tunable hybrid antenna |
GB2533339A (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-22 | Vertu Corp Ltd | Multiband slot antenna system and apparatus |
US9768491B2 (en) | 2015-04-20 | 2017-09-19 | Apple Inc. | Electronic device with peripheral hybrid antenna |
US9843091B2 (en) | 2015-04-30 | 2017-12-12 | Apple Inc. | Electronic device with configurable symmetric antennas |
US10218052B2 (en) | 2015-05-12 | 2019-02-26 | Apple Inc. | Electronic device with tunable hybrid antennas |
US9912066B2 (en) * | 2015-07-02 | 2018-03-06 | Mediatek Inc. | Tunable antenna module using frequency-division circuit for mobile device with metal cover |
US9972891B2 (en) * | 2015-08-05 | 2018-05-15 | Apple Inc. | Electronic device antenna with isolation mode |
KR102306080B1 (ko) | 2015-08-13 | 2021-09-30 | 삼성전자주식회사 | 안테나 장치 및 안테나 장치를 포함하는 전자 장치 |
EP3133695B1 (en) | 2015-08-18 | 2021-04-07 | TE Connectivity Nederland B.V. | Antenna system and antenna module with reduced interference between radiating patterns |
US9768506B2 (en) | 2015-09-15 | 2017-09-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-antennna isolation adjustment |
US9905909B2 (en) * | 2015-09-29 | 2018-02-27 | Chiun Mai Communication Systems, Inc. | Antenna module and wireless communication device using same |
CN105390801B (zh) * | 2015-10-15 | 2018-10-30 | 深圳市万普拉斯科技有限公司 | 移动终端的天线结构及移动终端 |
EP3384553A4 (en) | 2015-11-30 | 2019-08-21 | Honeywell International Inc. | METALLIC COVER ANTENNA WITH MULTIPLE POWER SUPPLY FOR GAS DETECTION DEVICES |
CN105390810B (zh) * | 2015-12-09 | 2017-11-10 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种收发多频段无线信号的天线和终端 |
KR102507472B1 (ko) | 2016-02-26 | 2023-03-09 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이를 구비한 전자 장치의 안테나 |
US10490881B2 (en) * | 2016-03-10 | 2019-11-26 | Apple Inc. | Tuning circuits for hybrid electronic device antennas |
CN105977634B (zh) * | 2016-05-03 | 2019-07-05 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 一种lte全频带手机天线结构 |
US20180026372A1 (en) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Antenna with multiple resonant coupling loops |
US9648150B1 (en) * | 2016-08-11 | 2017-05-09 | Motorola Mobility Llc | One piece conductive housing with incorporated antenna for use in an electronic device |
US10290946B2 (en) | 2016-09-23 | 2019-05-14 | Apple Inc. | Hybrid electronic device antennas having parasitic resonating elements |
TWI732931B (zh) | 2016-09-29 | 2021-07-11 | 仁寶電腦工業股份有限公司 | 天線結構 |
CN106374191B (zh) * | 2016-10-19 | 2019-09-17 | 奇酷互联网络科技(深圳)有限公司 | 天线和终端设备 |
JP2019537391A (ja) | 2016-12-12 | 2019-12-19 | スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. | 周波数及び偏波が再構成可能なアンテナシステム |
EP4191789A1 (en) * | 2016-12-14 | 2023-06-07 | Fitbit, Inc. | Methods for slot antenna design for wearable electronic devices and conductive housings |
EP3367505B1 (en) * | 2017-02-27 | 2019-06-26 | ProAnt AB | Antenna arrangement and a device comprising such an antenna arrangement |
CN108539366B (zh) * | 2017-03-02 | 2020-10-30 | 启碁科技股份有限公司 | 天线结构 |
US20200321713A1 (en) * | 2017-03-24 | 2020-10-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Mimo antenna module |
KR102364559B1 (ko) * | 2017-03-24 | 2022-02-21 | 삼성전자주식회사 | 안테나를 포함하는 전자 장치 |
US10236559B2 (en) | 2017-04-14 | 2019-03-19 | Futurewei Technologies, Inc. | Three-slotted antenna apparatus and method |
US10965035B2 (en) | 2017-05-18 | 2021-03-30 | Skyworks Solutions, Inc. | Reconfigurable antenna systems with ground tuning pads |
TWI642235B (zh) * | 2017-07-07 | 2018-11-21 | 耀登科技股份有限公司 | 雙頻天線裝置及低頻天線模組 |
CN107453034B (zh) * | 2017-07-31 | 2020-03-17 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种用于终端设备的天线 |
KR102352491B1 (ko) * | 2017-08-14 | 2022-01-18 | 삼성전자주식회사 | 안테나 및 안테나를 포함하는 전자 장치 |
US10581153B2 (en) | 2017-09-11 | 2020-03-03 | Apple Inc. | Electronic device antennas including conductive display structures |
US10741909B2 (en) | 2017-09-26 | 2020-08-11 | Apple Inc. | Electronic devices having multi-band slot antennas |
CN108258395B (zh) * | 2018-01-16 | 2020-06-16 | Oppo广东移动通信有限公司 | 天线组件、中框组件及电子设备 |
TWI790344B (zh) | 2018-02-08 | 2023-01-21 | 芬蘭商順妥公司 | 槽孔模式天線 |
TWI798344B (zh) | 2018-02-08 | 2023-04-11 | 芬蘭商順妥公司 | 槽孔模式天線 |
CN111386629B (zh) * | 2018-03-27 | 2021-09-07 | 华为技术有限公司 | 一种天线 |
US11139588B2 (en) | 2018-04-11 | 2021-10-05 | Apple Inc. | Electronic device antenna arrays mounted against a dielectric layer |
US11417965B2 (en) | 2018-06-05 | 2022-08-16 | King Fahd University Of Petroleum And Minerals | Planar inverted F-antenna integrated with ground plane frequency agile defected ground structure |
US11205834B2 (en) * | 2018-06-26 | 2021-12-21 | Apple Inc. | Electronic device antennas having switchable feed terminals |
US11108155B2 (en) * | 2018-07-16 | 2021-08-31 | Apple Inc. | Electronic devices having distributed millimeter wave antennas |
CN109066105B (zh) * | 2018-08-26 | 2024-05-17 | 昆山亿趣信息技术研究院有限公司 | 一种隔离度高的金属边框手机的天线系统 |
WO2020151807A1 (en) * | 2019-01-22 | 2020-07-30 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Slot antenna and electronic device comprising said slot antenna |
CN111668588B (zh) * | 2019-03-08 | 2022-01-28 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种应用于手持移动终端的天线装置及切换方法 |
US10539700B1 (en) | 2019-03-14 | 2020-01-21 | Suunto Oy | Diving computer with coupled antenna and water contact assembly |
US11158938B2 (en) | 2019-05-01 | 2021-10-26 | Skyworks Solutions, Inc. | Reconfigurable antenna systems integrated with metal case |
CN112825385B (zh) * | 2019-11-20 | 2022-07-01 | 北京小米移动软件有限公司 | 天线、终端中框及终端 |
CN113161721B (zh) * | 2020-01-22 | 2023-11-28 | 华为技术有限公司 | 天线装置及电子设备 |
TWI793803B (zh) * | 2021-10-15 | 2023-02-21 | 啟碁科技股份有限公司 | 電子裝置與天線模組 |
CN115882194B (zh) * | 2023-02-22 | 2023-07-07 | 合肥联宝信息技术有限公司 | 天线结构及电子设备 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7145513B1 (en) | 1995-08-09 | 2006-12-05 | Nathan Cohen | Tuning fractal antennas and fractal resonators |
US6317094B1 (en) | 1999-05-24 | 2001-11-13 | Litva Antenna Enterprises Inc. | Feed structures for tapered slot antennas |
US6762729B2 (en) | 2001-09-03 | 2004-07-13 | Houkou Electric Co., Ltd. | Slotted bow tie antenna with parasitic element, and slotted bow tie array antenna with parasitic element |
US7075493B2 (en) | 2002-05-01 | 2006-07-11 | The Regents Of The University Of Michigan | Slot antenna |
US7183982B2 (en) | 2002-11-08 | 2007-02-27 | Centurion Wireless Technologies, Inc. | Optimum Utilization of slot gap in PIFA design |
GB0317506D0 (en) | 2003-07-25 | 2003-08-27 | Asg Technology Ltd | Concealed antenna |
US7924226B2 (en) | 2004-09-27 | 2011-04-12 | Fractus, S.A. | Tunable antenna |
US8111640B2 (en) | 2005-06-22 | 2012-02-07 | Knox Michael E | Antenna feed network for full duplex communication |
GB2430556B (en) | 2005-09-22 | 2009-04-08 | Sarantel Ltd | A mobile communication device and an antenna assembly for the device |
FI119535B (fi) | 2005-10-03 | 2008-12-15 | Pulse Finland Oy | Monikaistainen antennijärjestelmä |
US7612725B2 (en) * | 2007-06-21 | 2009-11-03 | Apple Inc. | Antennas for handheld electronic devices with conductive bezels |
TW201001800A (en) * | 2008-06-27 | 2010-01-01 | Asustek Comp Inc | Antenna apparatus |
TWI389392B (zh) * | 2009-01-23 | 2013-03-11 | Univ Nat Chiao Tung | Flat antenna |
US9246228B2 (en) | 2009-03-12 | 2016-01-26 | Tyco Electronics Services Gmbh | Multiband composite right and left handed (CRLH) slot antenna |
US20100279734A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Nokia Corporation | Multiprotocol Antenna For Wireless Systems |
US8270914B2 (en) | 2009-12-03 | 2012-09-18 | Apple Inc. | Bezel gap antennas |
US9166644B2 (en) | 2010-02-01 | 2015-10-20 | Broadcom Corporation | Transceiver and antenna assembly |
US8599089B2 (en) * | 2010-03-30 | 2013-12-03 | Apple Inc. | Cavity-backed slot antenna with near-field-coupled parasitic slot |
US9160056B2 (en) | 2010-04-01 | 2015-10-13 | Apple Inc. | Multiband antennas formed from bezel bands with gaps |
US8781420B2 (en) | 2010-04-13 | 2014-07-15 | Apple Inc. | Adjustable wireless circuitry with antenna-based proximity detector |
US8942761B2 (en) * | 2010-06-18 | 2015-01-27 | Sony Corporation | Two port antennas with separate antenna branches including respective filters |
CN102013569B (zh) * | 2010-12-01 | 2013-10-02 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种五频段的内置天线及其移动通信终端 |
CN102013567A (zh) * | 2010-12-01 | 2011-04-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种五频段和蓝牙的内置天线及其移动通信终端 |
CN102570058B (zh) | 2010-12-31 | 2014-11-19 | 光宝电子(广州)有限公司 | 复合式多天线系统及其无线通信装置 |
US8514138B2 (en) | 2011-01-12 | 2013-08-20 | Mediatek Inc. | Meander slot antenna structure and antenna module utilizing the same |
US9166279B2 (en) * | 2011-03-07 | 2015-10-20 | Apple Inc. | Tunable antenna system with receiver diversity |
US9024823B2 (en) | 2011-05-27 | 2015-05-05 | Apple Inc. | Dynamically adjustable antenna supporting multiple antenna modes |
US9287627B2 (en) | 2011-08-31 | 2016-03-15 | Apple Inc. | Customizable antenna feed structure |
US10027025B2 (en) * | 2012-08-29 | 2018-07-17 | Htc Corporation | Mobile device and antenna structure therein |
US9331397B2 (en) * | 2013-03-18 | 2016-05-03 | Apple Inc. | Tunable antenna with slot-based parasitic element |
TW201511406A (zh) * | 2013-09-03 | 2015-03-16 | Wistron Neweb Corp | 寬頻天線 |
-
2013
- 2013-03-18 US US13/846,459 patent/US9153874B2/en active Active
-
2014
- 2014-01-08 WO PCT/US2014/010738 patent/WO2014149150A1/en active Application Filing
- 2014-01-08 DE DE212014000088.2U patent/DE212014000088U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2014-01-08 JP JP2016600009U patent/JP3205417U/ja not_active Expired - Lifetime
- 2014-01-08 KR KR1020167021639A patent/KR101757135B1/ko active IP Right Grant
- 2014-01-21 TW TW103102151A patent/TWI533519B/zh active
- 2014-02-17 CN CN201410051984.6A patent/CN104064877B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104064877B (zh) | 2017-03-08 |
TW201438346A (zh) | 2014-10-01 |
US9153874B2 (en) | 2015-10-06 |
DE212014000088U1 (de) | 2015-10-27 |
KR20160097388A (ko) | 2016-08-17 |
TWI533519B (zh) | 2016-05-11 |
WO2014149150A1 (en) | 2014-09-25 |
CN104064877A (zh) | 2014-09-24 |
US20140266938A1 (en) | 2014-09-18 |
KR101757135B1 (ko) | 2017-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3205417U (ja) | 共振スロットを備えたマルチポートアンテナ構造体を有する電子機器 | |
JP3204336U (ja) | 2つのアンテナ及び3つのポートを有するアンテナシステム | |
JP3204587U (ja) | スロット型無給電要素を備えるチューナブルアンテナ | |
US9997828B2 (en) | Electronic device with shared antenna structures and balun | |
US9166279B2 (en) | Tunable antenna system with receiver diversity | |
EP2801125B1 (en) | Tunable antenna system | |
EP2994954B1 (en) | Antenna with tunable high band parasitic element | |
US9444130B2 (en) | Antenna system with return path tuning and loop element | |
US9293828B2 (en) | Antenna system with tuning from coupled antenna | |
US9793616B2 (en) | Shared antenna structures for near-field communications and non-near-field communications circuitry | |
US8872706B2 (en) | Antenna system with receiver diversity and tunable matching circuit | |
US9166634B2 (en) | Electronic device with multiple antenna feeds and adjustable filter and matching circuitry | |
KR20150003674U (ko) | 공진 슬롯을 갖는 멀티포트 안테나 구조물을 구비하는 전자 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3205417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |