JP3203889U - 2D code plate - Google Patents

2D code plate Download PDF

Info

Publication number
JP3203889U
JP3203889U JP2016000621U JP2016000621U JP3203889U JP 3203889 U JP3203889 U JP 3203889U JP 2016000621 U JP2016000621 U JP 2016000621U JP 2016000621 U JP2016000621 U JP 2016000621U JP 3203889 U JP3203889 U JP 3203889U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
plate
black
code plate
plate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016000621U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸二 大西
幸二 大西
真史 水谷
真史 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2016000621U priority Critical patent/JP3203889U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3203889U publication Critical patent/JP3203889U/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】屋外において使用した場合にあっても長期にわたって読み取り精度を維持することができる2次元コードプレートを提供する。【解決手段】表面に2次元コードCが形成された2次元コードプレート1であって、表面に黒色光沢平滑面が形成された硬質プレート2を用い、黒色光沢平滑面の、2次元コードのコードパターン3以外の部位を粗面G加工することにより、硬質プレート2に2次元コードCを形成してなることを特徴とする。【選択図】図1A two-dimensional code plate capable of maintaining reading accuracy over a long period even when used outdoors. A two-dimensional code plate 1 having a two-dimensional code C formed on a surface thereof and a hard plate 2 having a black glossy smooth surface formed on the surface, and a two-dimensional code code having a black glossy smooth surface. The two-dimensional code C is formed on the hard plate 2 by processing the rough surface G at a portion other than the pattern 3. [Selection] Figure 1

Description

本考案は、2次元コードプレートに係わり、特に、硬質プレートを用いた2次元コードプレートに関するものである。   The present invention relates to a two-dimensional code plate, and more particularly to a two-dimensional code plate using a hard plate.

硬質プレートを用いた2次元コードプレートとして、たとえば、特許文献1において提案されている。   For example, Patent Document 1 proposes a two-dimensional code plate using a hard plate.

この技術は、陶磁器や金属素材からなるプレートの表面に2次元コードを印刷若しくは刻印したものである。   In this technique, a two-dimensional code is printed or engraved on the surface of a plate made of ceramic or metal material.

特開2008−243159号公報JP 2008-243159 A

ところで、前述した従来の技術のように、陶磁器や金属素材からなるプレートの表面に2次元コードを印刷して2次元コードプレートを制作した場合、印刷に用いられるインクと前記プレートの密着強度が経時的に劣化し、特に、屋外に設置される建造物に前記2次元コードプレートを装着した場合、風雨や太陽光線による密着強度やインクの劣化により前記2次元コード剥がれてしまい、この2次元コードの読み取りができなくなるおそれがある。   By the way, when a two-dimensional code plate is produced by printing a two-dimensional code on the surface of a plate made of ceramic or metal material as in the conventional technique described above, the adhesion strength between the ink used for printing and the plate over time is increased. In particular, when the two-dimensional code plate is mounted on a building installed outdoors, the two-dimensional code is peeled off due to adhesion strength or ink deterioration caused by wind and rain or sunlight. There is a risk that reading will be impossible.

また、刻印により前記2次元コードを形成した場合にあっては、刻印された部位の表面状態と、その他の部位の表面状態がほぼ同一となることから、これらの部位間におけるコントラスト差が十分に得られず、2次元コードの読み取りに支障を来たすおそれがある。   In addition, when the two-dimensional code is formed by marking, the surface state of the stamped part and the surface state of other parts are almost the same, so there is a sufficient contrast difference between these parts. It may not be obtained, and there is a risk that the reading of the two-dimensional code may be hindered.

本考案は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、屋外において使用した場合にあっても長期にわたって読み取り精度を維持することができる2次元コードプレートを提供することを解決課題とする。   The present invention has been made in view of such conventional problems, and it is an object of the present invention to provide a two-dimensional code plate that can maintain reading accuracy over a long period even when used outdoors. To do.

本考案の2次元コードプレートは、前述した課題を解決するために、表面に2次元コードが形成された2次元コードプレートであって、表面に黒色光沢平滑面が形成された硬質プレートを備え、前記黒色光沢平滑面の、前記2次元コードのコードパターン以外の部位を粗面加工することにより、前記硬質プレートに前記2次元コードを形成してなることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problems, the two-dimensional code plate of the present invention is a two-dimensional code plate having a two-dimensional code formed on the surface thereof, and includes a hard plate having a black glossy smooth surface formed on the surface, The two-dimensional code is formed on the hard plate by roughening a portion of the black glossy smooth surface other than the code pattern of the two-dimensional code.

このような構成とすることにより、前記硬質プレートの表面に、2次元コードのコードパターンが、黒色光沢平滑面によって形成され、その他の部位が粗面に形成される。   With such a configuration, a code pattern of a two-dimensional code is formed on the surface of the hard plate with a black glossy smooth surface, and other portions are formed on a rough surface.

ここで、前記粗面加工による面荒さを調整することにより、前記コードパターンとその他の部位のコントラスト差を十分に確保することができる。   Here, by adjusting the surface roughness due to the rough surface processing, a sufficient difference in contrast between the code pattern and other portions can be ensured.

この結果、記録された2次元コードの読み取りを高精度に行なうことができる。
しかも、前記2次元コードが、前記硬質プレート自体で記録されていることから、風雨や太陽光線に晒されても、前記2次元コードの輪郭が崩れにくく、したがって、長期にわたって読み取り精度を維持することができる。
As a result, the recorded two-dimensional code can be read with high accuracy.
In addition, since the two-dimensional code is recorded on the hard plate itself, the outline of the two-dimensional code is not easily broken even when exposed to wind and rain or sunlight, and therefore the reading accuracy is maintained over a long period of time. Can do.

そして、前記硬質プレートとして、黒色花こう岩や黒檀、黒色、黒色ステンレス、あるいは、黒色タイルを用いることができ、また、これらの粗面加工として、その材質により、レーザー加工やサンドブラスト加工、あるいは、エッチング加工等を選択使用することができる。   And as the hard plate, black granite, ebony, black, black stainless steel, or black tile can be used, and as their rough surface processing, depending on the material, laser processing or sand blast processing, or Etching or the like can be selected and used.

一方、このように耐久性に優れた2次元コードプレートが得られることにより、この2次元コードプレートを屋外の建造物に止着して使用することができる。   On the other hand, by obtaining a two-dimensional code plate having excellent durability as described above, the two-dimensional code plate can be fixed to an outdoor building and used.

そして、前記2次元コードの機能を利用し、この2次元コードプレートに記録された2次元コードを撮像可能な通信端末と、前記2次元コードに関連づけられた情報が記録されたサーバーと、このサーバーと前記通信端末との通信を行なう通信手段とを用い、前記2次元コードが前記通信端末によって撮像され、この撮像された前記2次元コードが前記通信手段を介して前記サーバーへ送出された際に、このサーバーから、前記2次元コードに関連づけられた情報を、前記通信手段を介して前記通信端末へ送出する情報提供装置を構成して、前記情報の提供を行なうことができる。   A communication terminal capable of imaging the two-dimensional code recorded on the two-dimensional code plate using the function of the two-dimensional code; a server on which information associated with the two-dimensional code is recorded; And the communication means for communicating with the communication terminal, the two-dimensional code is imaged by the communication terminal, and the imaged two-dimensional code is sent to the server via the communication means The information can be provided by configuring an information providing apparatus that sends information associated with the two-dimensional code from the server to the communication terminal via the communication means.

本考案の2次元コードプレートによれば、2次元コードの読み取り精度を確保しつつ、この2次元コードの輪郭の劣化を抑制して、その読み取り精度を長期にわたって維持することができる。   According to the two-dimensional code plate of the present invention, it is possible to maintain the reading accuracy over a long period of time while ensuring the reading accuracy of the two-dimensional code and suppressing the deterioration of the contour of the two-dimensional code.

本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートの正面図である。It is a front view of the two-dimensional code plate concerning one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートの製造方法を示す正面図である。It is a front view which shows the manufacturing method of the two-dimensional code plate concerning one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートの製造方法を示す正面図である。It is a front view which shows the manufacturing method of the two-dimensional code plate concerning one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートの製造方法を示す正面図である。It is a front view which shows the manufacturing method of the two-dimensional code plate concerning one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートの製造方法を示す正面図である。It is a front view which shows the manufacturing method of the two-dimensional code plate concerning one Embodiment of this invention. 本考案の一実施形態にかかる2次元コードプレートを用いた情報提供装置を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing an information providing apparatus using a two-dimensional code plate according to an embodiment of the present invention.

以下、本考案の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1において、符号1は、本実施形態に係わる2次元コードプレートを示し、この2次元コードプレート1は、表面に黒色光沢平滑面(F:図2参照)が形成された硬質プレート2を用い、前記黒色光沢平滑面Fの、2次元コードCのコードパターン3以外の部位を粗面加工することにより、前記硬質プレート2に前記2次元コードCを形成した構成となっている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a two-dimensional code plate according to this embodiment, and this two-dimensional code plate 1 uses a hard plate 2 having a black glossy smooth surface (F: see FIG. 2) formed on the surface. The two-dimensional code C is formed on the hard plate 2 by roughening the surface of the black glossy smooth surface F other than the code pattern 3 of the two-dimensional code C.

本実施形態においては、前記硬質プレート2として黒色花こう岩を用い、前記粗面加工としてサンドブラスト加工を用いている。   In the present embodiment, black granite is used as the hard plate 2 and sandblasting is used as the rough surface processing.

ついで、これらを用いた前記2次元コードプレート1の製造方法について、図2ないし図5を参照して説明する。   Next, a method of manufacturing the two-dimensional code plate 1 using these will be described with reference to FIGS.

まず、矩形状に切り出した硬質プレート2の一面を研磨加工することにより、その一面全体を黒色光沢平滑面Fとする。   First, by polishing one surface of the hard plate 2 cut out in a rectangular shape, the entire surface is made a black glossy smooth surface F.

ついで、図2に示すように、前記黒色光沢平滑面Fに、前記2次元コードCのコードパターン3と同パターンを有するマスキング4を施す。
ここでは、前記マスキング4として、文字情報を付すためのマスキング4も施してある。
Next, as shown in FIG. 2, masking 4 having the same pattern as the code pattern 3 of the two-dimensional code C is applied to the black glossy smooth surface F.
Here, masking 4 for attaching character information is also applied as the masking 4.

これより、前記黒色光沢平滑面Fに微細な流体を吹き付けてサンドブラスト加工を施し、粗面Gを生成する。
この加工を、図3ないし図5に示すように、前記黒色光沢平滑面F全面に施し、加工が終了した後に、前記マスキング4を剥離除去することにより、図1に示すように、黒色光沢平滑面Fが、前記粗面Gによって浮かび上がるように残されて、前記2次元コードCが形成される。
Thus, a fine fluid is sprayed onto the black glossy smooth surface F to perform sandblasting, thereby generating a rough surface G.
As shown in FIGS. 3 to 5, this processing is performed on the entire surface of the black glossy smooth surface F, and after the processing is finished, the masking 4 is peeled and removed, so that the black gloss smoothing as shown in FIG. The two-dimensional code C is formed by leaving the surface F so as to be lifted by the rough surface G.

このようにして形成された2次元コードCは、前述したように黒色光沢平滑面Fによって形成され、かつ、その周辺が、前記粗面Gによって取り囲まれていることから、これらの2次元コードCと粗面Gとの間に、明確なコントラスト差が生じる。   The two-dimensional code C formed in this way is formed by the black glossy smooth surface F as described above, and its periphery is surrounded by the rough surface G. There is a clear contrast difference between the rough surface G and the rough surface G.

したがって、前記2次元コードCのコードパターン3が明瞭に形成され、その読み取り精度が確保される。   Therefore, the code pattern 3 of the two-dimensional code C is clearly formed, and the reading accuracy is ensured.

しかも、前記2次元コードプレート1全体が、硬質プレート2である黒色花こう岩によって形成されているとともに、前記コードパターン3も硬質プレート2の一部で形成されていることから、これらの形状が長期にわたって維持される。   Moreover, since the entire two-dimensional code plate 1 is formed of black granite, which is the hard plate 2, and the code pattern 3 is also formed of part of the hard plate 2, these shapes are Maintained over time.

この結果、前記2次元コードプレート1の長期にわたる耐久性が確保され、かつ、前記2次元コードCの輪郭の崩れが防止されて、その読み取り精度も長期にわたって確保される。   As a result, the long-term durability of the two-dimensional code plate 1 is ensured, and the outline of the two-dimensional code C is prevented from being deformed, and the reading accuracy is also ensured for a long time.

このような耐久特性を有する本実施形態に係わる2次元コードプレート1は、屋外における使用に最適である。   The two-dimensional code plate 1 according to this embodiment having such durability characteristics is optimal for use outdoors.

その使用方法として、屋外に設置される建造物に関連づけられた情報提供方法が挙げられる。   As the usage method, there is an information providing method associated with a building installed outdoors.

この情報提供方法の一例につて、図6を参照して説明する。
この図は、前述した情報を提供するための装置のシステム構成図であり、建造物としての墓石に適用して、埋葬されている故人に関する情報を提供するようにしたものである。
An example of this information providing method will be described with reference to FIG.
This figure is a system configuration diagram of the apparatus for providing the above-described information, and is applied to a tombstone as a building to provide information on a deceased person buried.

すなわち、墓石5に、故人に関連づけられた情報を得るための2次元コードが記録された2次元コードプレート1を一体に取り付けて使用する。   That is, the two-dimensional code plate 1 on which a two-dimensional code for obtaining information associated with the deceased is recorded is attached to the tombstone 5 and used.

情報提供を行なうシステムとして、前記2次元コードプレートに記録された2次元コードを撮像可能な通信端末6と、前記故人に関連づけられた情報を前記2次元コードに関連づけて記録したサーバー7と、このサーバーと前記通信端末との通信を行なう通信手段8とを用いる。   As a system for providing information, a communication terminal 6 that can image a two-dimensional code recorded on the two-dimensional code plate, a server 7 that records information associated with the deceased in association with the two-dimensional code, Communication means 8 for communicating between the server and the communication terminal is used.

そして、利用者により、前記通信端末6によって前記2次元コードが撮像されると、この撮像された前記2次元コードが、前記通信手段8を介して前記サーバー7へ送出され、このサーバー7から、前記2次元コードに関連づけられた故人の情報が、前記通信手段8を介して前記通信端末6へ送出されて表示される。   Then, when the user captures the two-dimensional code by the communication terminal 6, the captured two-dimensional code is sent to the server 7 via the communication unit 8. Information on the deceased associated with the two-dimensional code is sent to the communication terminal 6 via the communication means 8 and displayed.

利用者は、前記通信端末6において、前記故人に関連づけられた情報を確認することができる。
この情報として、たとえば、故人の関する文字情報、静止画情報、動画情報や音声情報等が設定される。
The user can check the information associated with the deceased at the communication terminal 6.
As this information, for example, character information relating to the deceased, still image information, moving image information, audio information, and the like are set.

なお、前記実施形態において示した各構成部材の材質や諸形状あるいは加工方法等は一例であって、使用環境や設計要求等に基づき種々変更可能である。   Note that the materials, shapes, processing methods, and the like of the constituent members shown in the above embodiment are merely examples, and various changes can be made based on the usage environment, design requirements, and the like.

たとえば、前記実施形態においては、前記硬質プレート2として、黒色花こう岩を用いる例を示したが、これに代えて黒檀、黒色、黒色ステンレス、あるいは、黒色タイルを用いることができ、また、これらの粗面加工として、その材質により、レーザー加工、あるいは、エッチング加工等を選択することができる。   For example, in the said embodiment, although the example which uses a black granite was shown as the said hard plate 2, it can replace with this and can use ebony, black, black stainless steel, or a black tile, and these As the rough surface processing, laser processing, etching processing or the like can be selected depending on the material.

また、前記建造物として墓石を示したが、屋内の仏壇への適用も可能であり、また、種々の施設や物品への適用も可能である。   Moreover, although the tombstone was shown as the said building, the application to an indoor Buddhist altar is also possible, and the application to various facilities and articles | goods is also possible.

1 2次元コードプレート
2 硬質プレート
3 コードパターン
4 マスキング
5 墓石
6 通信端末
7 サーバー
8 通信手段
C 2次元コード
F 黒色光沢平滑面
G 粗面

1 2D code plate 2 Rigid plate 3 Code pattern 4 Masking 5 Tombstone 6 Communication terminal 7 Server 8 Communication means C 2D code F Black glossy smooth surface G Rough surface

Claims (10)

表面に2次元コードが形成された2次元コードプレートであって、表面に黒色光沢平滑面が形成された硬質プレートを用い、前記黒色光沢平滑面の、前記2次元コードのコードパターン以外の部位を粗面加工することにより、前記硬質プレートに前記2次元コードを形成してなることを特徴とする2次元コードプレート。   A two-dimensional code plate having a two-dimensional code formed on a surface thereof, wherein a hard plate having a black glossy smooth surface formed on the surface is used, and a portion other than the code pattern of the two-dimensional code is formed on the black glossy smooth surface. A two-dimensional code plate, wherein the two-dimensional code is formed on the hard plate by roughening. 前記硬質プレートが、黒色花こう岩であることを特徴とする請求項1に記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the hard plate is black granite. 前記硬質プレートが、黒檀であることを特徴とする請求項1に記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the hard plate is ebony. 前記硬質プレートが、黒色ガラスであることを特徴とする請求項1に記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the hard plate is black glass. 前記硬質プレートが、黒色ステンレスであることを特徴とする請求項1に記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the hard plate is black stainless steel. 前記硬質プレートが、黒色タイルであることを特徴とする請求項1に記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the hard plate is a black tile. 前記粗面加工がレーザー加工であることを特徴とする請求項1ないし請求項6の何れかに記載の2次元コードプレート。   7. The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the rough surface processing is laser processing. 前記粗面加工がサンドブラスト加工であることを特徴とする請求項1ないし請求項6の何れかに記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to any one of claims 1 to 6, wherein the rough surface processing is sand blast processing. 前記粗面加工がエッチング加工であることを特徴とする請求項1ないし請求項6の何れかに記載の2次元コードプレート。   The two-dimensional code plate according to claim 1, wherein the rough surface processing is etching processing. 建造物に止着された前記請求項1ないし請求項9の何れかに記載の2次元コードプレートと、この2次元コードプレートに記録された2次元コードを撮像可能な通信端末と、前記2次元コードに関連づけられた情報が記録されたサーバーと、このサーバーと前記通信端末との通信を行なう通信手段とを備え、前記2次元コードが前記通信端末によって撮像され、この撮像された前記2次元コードが、前記通信手段を介して前記サーバーへ送出された際に、このサーバーから、前記2次元コードに関連づけられた情報を、前記通信手段を介して前記通信端末へ送出するようになされていることを特徴とする情報提供装置。

The two-dimensional code plate according to any one of claims 1 to 9, fixed to a building, a communication terminal capable of imaging the two-dimensional code recorded on the two-dimensional code plate, and the two-dimensional A server in which information associated with the code is recorded, and communication means for performing communication between the server and the communication terminal. The two-dimensional code is picked up by the communication terminal, and the picked-up two-dimensional code Is sent from the server to the communication terminal via the communication means when the information is transmitted to the server via the communication means. An information providing apparatus characterized by the above.

JP2016000621U 2016-02-10 2016-02-10 2D code plate Expired - Fee Related JP3203889U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000621U JP3203889U (en) 2016-02-10 2016-02-10 2D code plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000621U JP3203889U (en) 2016-02-10 2016-02-10 2D code plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203889U true JP3203889U (en) 2016-04-21

Family

ID=55755886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000621U Expired - Fee Related JP3203889U (en) 2016-02-10 2016-02-10 2D code plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203889U (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020080065A (en) * 2018-11-13 2020-05-28 学校法人立命館 Information recording medium, transfer plate, manufacturing apparatus, and reading method
JP2020144461A (en) * 2019-03-04 2020-09-10 国立大学法人大阪大学 Three-dimensional model
WO2023013526A1 (en) 2021-08-03 2023-02-09 学校法人立命館 Two-dimensional code, generation device, and reading device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020080065A (en) * 2018-11-13 2020-05-28 学校法人立命館 Information recording medium, transfer plate, manufacturing apparatus, and reading method
JP7311124B2 (en) 2018-11-13 2023-07-19 学校法人立命館 Information recording medium, transfer plate, manufacturing apparatus, and reading method
JP2020144461A (en) * 2019-03-04 2020-09-10 国立大学法人大阪大学 Three-dimensional model
WO2023013526A1 (en) 2021-08-03 2023-02-09 学校法人立命館 Two-dimensional code, generation device, and reading device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203889U (en) 2D code plate
MY136129A (en) Magnification correction employing out-of-plane distortion of a substrate
KR102426299B1 (en) High-strength anti-fingerprint glass, manufacturing method thereof, outer part of high-strength anti-fingerprint glass, and manufacturing method thereof
GB2434776A (en) Method for the automated production of three-dimensional objects and textured substrates from two-dimensional or three-dimensional objects
JP2013094667A (en) Case body for electronic device and fabrication method for the case body
EP1081767A3 (en) EL display device and manufacturing method thereof
CA2403247A1 (en) Method of automatically repairing cracks and apparatus for use in such method
DK1579171T3 (en) Laser digitizer system for dental applications
EP0791897A3 (en) Image processing apparatus
JP2011079300A (en) Method for producing surface structure for metallic press plate, endless belt or embossing roller
CN102056434A (en) Window, making method thereof and electronic device with window
EP1487026A3 (en) Optical part and its manufacturing method
EP1367618A3 (en) Indicator portion forming method for push switch and push switch having an indicator portion
WO2005046993A3 (en) Printing surface preparation methods and apparatus incorporating same
IT1317205B1 (en) METHOD FOR THE PRODUCTION OF POLYCHROME DECORATIONS WITH METAL SUMANUFACTURE PRINT AND RELATED EQUIPMENT
EP3402681B1 (en) Tile with texture having a plurality of layers
EP1039418A3 (en) Method of registering surfaces using curvature
TW200613769A (en) Optical-diffraction-structure transfer sheet and method for manufacturing thereof
EP1339023A3 (en) Method for producing shading effects
JP2007074527A (en) Method for decorating cover for cellular phone terminal
SG11201907974TA (en) Non-pickled hot-rolled steel sheet and method for manufacturing same
TW200708765A (en) Fresnel lens sheet and rear projection screen using it
TW200511386A (en) Projection optical system
ATE537974T1 (en) METHOD FOR DECORATION OF OBJECTS
ATE312721T1 (en) SECURITY AND METHOD FOR PRODUCING IT

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees