JP3200749U - 歯ブラシヘッド - Google Patents

歯ブラシヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP3200749U
JP3200749U JP2015003459U JP2015003459U JP3200749U JP 3200749 U JP3200749 U JP 3200749U JP 2015003459 U JP2015003459 U JP 2015003459U JP 2015003459 U JP2015003459 U JP 2015003459U JP 3200749 U JP3200749 U JP 3200749U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
frame
frame member
toothbrush head
toothbrush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015003459U
Other languages
English (en)
Inventor
守仁 黄
守仁 黄
Original Assignee
龍昌兄弟股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 龍昌兄弟股▲分▼有限公司 filed Critical 龍昌兄弟股▲分▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3200749U publication Critical patent/JP3200749U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/002Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
    • A46B5/0033Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions bending or stretching or collapsing
    • A46B5/0041Mechanical joint or hinge, made up of several components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/002Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
    • A46B5/0054Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body
    • A46B5/0062Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body being flexible or resilient during use
    • A46B5/0066Flexible resilience by elastic deformation of the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/02Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
    • A46B9/04Arranged like in or for toothbrushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B9/00Arrangements of the bristles in the brush body
    • A46B9/08Supports or guides for bristles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】歯と歯茎を傷めない歯ブラシヘッドを提供する。【解決手段】複数の穴が形成される基材を有する本体10と、本体に取り付けるフレームとを備え、本体の基材は、枠部材101と、中央部材10Bと、2つの周辺部材10C、10Dとを有し、枠部材は、内部に収容空間が形成され、該収容空間に面する前部内面と、後内面と、前部内面と後内面との間に形成される2つの側部内面とを有し、中央部材は、枠部材の前部内面に連結される少なくとも1つの前部連結部10Eと、枠部材101の後部内面に連結される少なくとも1つの後部連結部10Fとを有すると共に、枠部材の収容空間に位置し、2つの周辺部材は、それぞれ2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結される少なくとも1つの側部連結部10G、10H、10I、10Jを有すると共に、それぞれその連結される枠部材の側部内面と中央部材との間に位置することを特徴とする。【選択図】図1A

Description

本考案は、特に可撓的な本体と軟質なフレームとを備え、容易に45度の角度で歯と歯茎の境目に当てることができることにより、歯と歯茎を傷めないようにプレッシャーを軽減させる歯ブラシヘッドに関するものである。
正確でない方式で歯磨きをすることが歯周病の高罹患率の要因の一つである。現在、有効かつ正確な歯磨き方(ブラッシング)として国際的に広く認められているのは、バス法(Bass Method)である。バス法では、歯ブラシの毛を45度の角度で歯と歯茎の境目に当て動かした後、上顎歯では下方に、下顎歯では上方に向けて、歯ブラシを回転させる。歯を磨く順番としては、頬側、かみ合わせ面、舌側の順番が好適とされる。各部位を10回ないし20回歯ブラシを動かすよう、歯磨きをする時間は、約2分間とする。
しかしながら、従来の歯ブラシヘッドの設計は、平面状を呈する可撓性のない植毛基材が用いられるものであるので、使用者が容易に歯ブラシの毛を45度で歯に当てる事ができない。また、ヘッドの植毛基材が既定の固定部に対して傾斜できる従来の技術があるが、歯に当てる歯ブラシの毛を正確な角度で傾げることはできない。なお、従来の歯ブラシヘッドの基材は、例えばプラスチックなどの硬質材料からなるものであるので、歯磨きをする時、力を入れて磨いてしまい、歯茎が傷を起こす場合がある。さらに、従来の歯ブラシヘッドの構造では、歯磨き後、水を歯ブラシから排除し難く、細菌が増殖してしまう。
そこで、案出されたのが本考案であって、上述した従来の技術の設計問題および衛生問題を解決し、容易に45度の角度で歯と歯茎の境目に当てることができることにより、歯と歯茎を傷めないようにプレッシャーを軽減させる歯ブラシヘッドを提供することを目的としている。
本願の請求項1の考案は、複数の穴が形成される基材を有する本体と、前記本体に取り付けるフレームとを備え、
前記本体の基材は、枠部材と、中央部材と、2つの周辺部材とを有し、
前記枠部材は、内部に収容空間が形成され、該収容空間に面する前部内面と、後内面と、前記前部内面と後内面との間に形成される2つの側部内面とを有し、
前記中央部材は、前記枠部材の前部内面に連結される少なくとも1つの前部連結部と、前記枠部材の後部内面に連結される少なくとも1つの後部連結部とを有すると共に、前記枠部材の収容空間に位置し、
前記2つの周辺部材は、それぞれ2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結される少なくとも1つの側部連結部を有すると共に、それぞれその連結される前記枠部材の側部内面と前記中央部材との間に位置することを特徴とする歯ブラシヘッド、を提供する。
本願の請求項2の考案は、前記本体の基材の枠部材の前部内面、後内面、および2つの側部内面と、前記中央部材および2つの周辺部材との間に、または/および前記中央部材と2つの周辺部材の何れか1つとの間に、それぞれ隙間が形成されることを特徴とする請求項1に記載の歯ブラシヘッド、を提供する。
本願の請求項3の考案は、前記2つの周辺部材は、それぞれ2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結される2つの側部連結部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の歯ブラシヘッド、を提供する。
本願の請求項4の考案は、前記フレームは、前記本体の内側および底部の周辺に取り付けられることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の歯ブラシヘッド、を提供する。
本願の請求項5の考案は、前記本体は、硬質材料からなるものであることを特徴とする請求項4に記載の歯ブラシヘッド、を提供する。
本願の請求項6の考案は、前記フレームは、軟質材料からなるものであることを特徴とする請求項4に記載の歯ブラシヘッド、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、上述した構成により、使用者が正確にバス法を実行することができると共に、歯茎が傷を起こすことなく、歯ブラシヘッドの衛生状態を簡単に維持することができる。
また、本考案は可撓的な本体と軟質なフレームとを備えるので、歯ブラシの毛を容易に45度の角度で傾げ、歯と歯茎の境目に当てることができることから、歯と歯茎を傷めないようにプレッシャーを軽減させる同時に、中央部材に植毛される毛が歯の表面と直交し、より効率的に歯を磨くことができる。
さらに、前記本体およびフレームがそれぞれ硬質材料および軟質材料からなることで、歯磨き時、歯及び歯茎に対するプレッシャーが低減され、歯茎に傷つくことが避けられる。また、前記基材は、その表面で舌苔をこすり落とすように利用し得る。
前記本体の基材の中央部材と2つの周辺部材の何れか1つとの間にそれぞれ形成される隙間を通して、歯磨き後、歯ブラシを振ることにより水分を簡単に排除することができる。また、基材に植えつけた毛の基部に溜まった汚れも、前記隙間に通して容易に洗い落とされるので、歯磨き後歯ブラシヘッドを乾燥させ易く、細菌の増殖を防止する効果を向上させる。
本考案に係る歯ブラシヘッドの本体の斜視図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドにおける前記本体に成形されるフレームの斜視図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドの斜視図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドの使用状態を示す断面図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドの使用状態を示す他の断面図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドの本体の平面図である。 本考案に係る歯ブラシヘッドの他の斜視図である。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。尚、下記実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1A、図1B及び図2に示すように、本考案に係る歯ブラシヘッドは、本体10と、前記本体10に取り付けるフレーム20とを備える。前記本体10は、歯ブラシの毛30の植毛に供する複数の植毛穴10Aが形成される基材を有する。また、図1Aおよび図6に示すように、前記本体10の基材は、枠部材101と、中央部材10Bと、2つの周辺部材10C、10Dとを有する。前記2つの周辺部材10C、10Dは、右側周辺部材10Cと左側周辺部材10Dとからなる。
また、前記枠部材101の内部に収容空間が形成される。枠部材101は、前記収容空間に面する前部内面と、後内面と、前記前部内面と後内面との間に形成される2つの側部内面とを有する。本実施例において、前記中央部材10Bは、前記枠部材101に結合され、該枠部材101の収容空間に位置し、前記枠部材101の前部内面に連結される前部連結部10Eと、前記枠部材101の後部内面に連結される後部連結部10Fとを有するので、該枠部材101の前部内面及び後部内面に固定される。
前記2つの周辺部材10C、10Dは、それぞれ前記枠部材101における2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結されると共に、それぞれその連結される前記枠部材101の側部内面と前記中央部材10Bとの間に位置する。即ち、前記右側周辺部材10Cは、前記枠部材101における2つの側部内面の内の1つに、可撓的に連結される少なくとも1つの側部連結部を有する。また、前記左側周辺部材10Dは、前記枠部材101におけるもう1つの側部内面に、可撓的に連結される少なくとも1つの側部連結部を有する。これにより、前記本体10の基材の2つの周辺部材10C、10Dは、その可撓性により回動することができる。
図1Aおよび図3に示すように、本実施例において、前記右側周辺部材10Cは、同側に前記枠部材101の側部内面に連結される側部連結部10G、10Hが2つ形成される。該右側周辺部材10Cは、前記2つの側部連結部10G、10Hに対して回動することができることから、該右側周辺部材10Cに植えつけた毛30を容易に45度の角度で歯にあてるので、歯磨きが有効に実行される。図1Aおよび図4に示すように、前記左側周辺部材10Dは、同様に前記枠部材101の側部内面に連結される2つの側部連結部10I、10Jが同側に形成される。よって、前記2つの側部連結部10I、10Jに対して回動することができる前記左側周辺部材10Dに植えつけた毛30を、歯磨きが有効に実行されるように、45度の角度で歯にあてることができる。
上述した中央部材10B、2つの周辺部材10C、10D、ならびに該中央部材10B及び2つの周辺部材を保持する枠部材101を有する構成により、本考案に係る歯ブラシヘッドに植毛された毛30は多様な動きに対応し得る。よって、本考案に係る歯ブラシヘッドを用いる歯ブラシは、バス法の実行に好適なものである。使用時、前記毛30を歯と歯茎との境目にあて、適度な圧力をかければ、毛30を45度の角度にして、歯と歯茎との間の歯周ポケットを徹底に清潔にすることが容易に行えるので、虫歯、歯周病のリスクが大幅に抑制される。
本考案の1つの実施例において、該本体10の基材は少なくとも1つの中央部材10Bを有する。前記本体10の基材の前記中央部材10Bと2つの周辺部材10C、10Dの何れか1つとの間に、それぞれ隙間40が形成される。歯磨き後、本考案に係る歯ブラシヘッドを採用する歯ブラシを振り、前記隙間40を通して水を切ることができると共に、前記隙間40を通して水を注入し、汚れが簡単に洗い落とされる。また、静置されている使用後の歯ブラシに含有する余分の水は、前記隙間40を通して徐々に流出し、前記本体10に溜まらない。
本考案のもう1つの実施例では、前記右側周辺部材10Cおよび左側周辺部材10Dにそれぞれ少なくとも2つの側部連結部10G、10H、10I、10Jが設けられる。この構成によれば、それぞれ該枠部材101の側部内面に連結される側部連結部10G、10H、10I、10Jが回動軸になり、前記右側周辺部材10Cおよび左側周辺部材10Dの回動方向が好適に制限され、使用者の歯磨き動作に対応して、毛30における歯及び歯茎に対して45度の傾斜角度を自在に維持することができる。
図1A、図1B及び図5に示すように、本考案の他の実施例は、前記本体10と前記フレーム20とからなる構成が二色射出成形、または3Dプリントにより製造されることが好ましい。特に、前記フレーム20が前記本体10の内側および底部の周辺に取り付けられるように構成されることが好適である。例えば、前記本体10の側部連結部10G、10H、10I、10Jに、それぞれ対応する複数の嵌合部材20A、20B、20C、20D、20Eが、前記フレーム20に形成される構成にしても構わない。特に、前記本体10が例えばプラスチック製硬質材料からなることに対して、前記フレーム20が例えばシリコン製軟質材料からなってもよい。上述した硬軟異質材料からなる本体10とフレーム20を有する歯ブラシヘッドは、前記本体10における植毛された側の反対側、すなわち硬質材料からなる本体10における前記フレーム20にしゃへいされていない枠部材101の収容空間に位置する部分で舌苔をこすり落とすことができる。また、軟質材料からなるフレーム20は、歯磨き時、歯茎に当たっても傷を起こさないようにする効果を提供することができる。
本考案は上記の構成を有するので、容易に45度の角度で歯と歯茎の境目に当てることができることにより、歯と歯茎を傷めないようにプレッシャーを軽減させる歯ブラシヘッドを提供することができる。
101 枠部材
10A 植毛穴
10B 中央部材
10C 周辺部材
10D 周辺部材
10E 前部連結部
10F 後部連結部
10G 側部連結部
10H 側部連結部
10I 側部連結部
10J 側部連結部
10 本体
20A 嵌合部材
20B 嵌合部材
20C 嵌合部材
20D 嵌合部材
20E 嵌合部材
20 フレーム
30 毛
40 隙間

Claims (6)

  1. 複数の穴が形成される基材を有する本体と、前記本体に取り付けるフレームとを備え、
    前記本体の基材は、枠部材と、中央部材と、2つの周辺部材とを有し、
    前記枠部材は、内部に収容空間が形成され、該収容空間に面する前部内面と、後内面と、前記前部内面と後内面との間に形成される2つの側部内面とを有し、
    前記中央部材は、前記枠部材の前部内面に連結される少なくとも1つの前部連結部と、前記枠部材の後部内面に連結される少なくとも1つの後部連結部とを有すると共に、前記枠部材の収容空間に位置し、
    前記2つの周辺部材は、それぞれ2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結される少なくとも1つの側部連結部を有すると共に、それぞれその連結される前記枠部材の側部内面と前記中央部材との間に位置することを特徴とする歯ブラシヘッド。
  2. 前記本体の基材の枠部材の前部内面、後内面、および2つの側部内面と、前記中央部材および2つの周辺部材との間に、または/および前記中央部材と2つの周辺部材の何れか1つとの間に、それぞれ隙間が形成されることを特徴とする請求項1に記載の歯ブラシヘッド。
  3. 前記2つの周辺部材は、それぞれ2つの側部内面の内の1つに可撓的に連結される2つの側部連結部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の歯ブラシヘッド。
  4. 前記フレームは、前記本体の内側および底部の周辺に取り付けられることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の歯ブラシヘッド。
  5. 前記本体は、硬質材料からなるものであることを特徴とする請求項4に記載の歯ブラシヘッド。
  6. 前記フレームは、軟質材料からなるものであることを特徴とする請求項4に記載の歯ブラシヘッド。
JP2015003459U 2014-12-22 2015-07-08 歯ブラシヘッド Expired - Fee Related JP3200749U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW103222674 2014-12-22
TW103222674 2014-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3200749U true JP3200749U (ja) 2015-11-05

Family

ID=54153047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015003459U Expired - Fee Related JP3200749U (ja) 2014-12-22 2015-07-08 歯ブラシヘッド

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9894985B2 (ja)
JP (1) JP3200749U (ja)
CN (1) CN205250699U (ja)
DE (1) DE202015104574U1 (ja)
TW (1) TWM505235U (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170037020A (ko) * 2015-09-25 2017-04-04 전자부품연구원 3d 구조물 내 정보 삽입 및 비파괴 정보 인식 방법
USD898370S1 (en) 2018-10-09 2020-10-13 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD898369S1 (en) 2018-10-09 2020-10-13 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD897684S1 (en) 2018-10-09 2020-10-06 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD898371S1 (en) 2018-11-16 2020-10-13 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD897685S1 (en) 2018-11-16 2020-10-06 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD897687S1 (en) 2018-12-14 2020-10-06 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD927191S1 (en) 2018-12-14 2021-08-10 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD897686S1 (en) 2018-12-14 2020-10-06 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD906687S1 (en) 2019-01-10 2021-01-05 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
USD898372S1 (en) 2019-01-10 2020-10-13 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
WO2020191568A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 World Wide Daily Holdings Company Limited Toothbrush
WO2021016739A1 (zh) * 2019-07-26 2021-02-04 龙昌日用品工业(南宁)有限公司 万向转动牙刷

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2172624A (en) * 1937-08-25 1939-09-12 Gabriel Romani Y Robert Tooth brush
US4691405A (en) * 1985-07-29 1987-09-08 Reed Joseph C Toothbrush having adjustable bristle-mounted tabs
US4776054A (en) * 1987-03-04 1988-10-11 Samuel Rauch Toothbrush

Also Published As

Publication number Publication date
US9894985B2 (en) 2018-02-20
DE202015104574U1 (de) 2015-09-17
TWM505235U (zh) 2015-07-21
CN205250699U (zh) 2016-05-25
US20160174698A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3200749U (ja) 歯ブラシヘッド
KR200493137Y1 (ko) 칫솔
US3742549A (en) Contoured toothbrush
WO2000049911A1 (fr) Brosse a dents a soie formee d'un melange caoutchouc-nylon
JP2000300345A (ja) 歯ブラシ
JP3211807U (ja) 歯ブラシ装置
JP3200687U (ja) 歯ブラシヘッド
KR101331856B1 (ko) 잇몸 마사지 및 프라그 제거 의료용 칫솔
KR200426835Y1 (ko) 머리부가 회전되는 칫솔
KR200393316Y1 (ko) 칫솔
JP3206162U (ja) 歯ブラシのヘッド
KR101128208B1 (ko) 칫솔
KR20090016864A (ko) 칫솔 헤드부
JP3153789U (ja) 歯ブラシ
KR200417716Y1 (ko) 틀니용 칫솔
JP3199618U (ja) 歯ブラシのヘッド
CN203986672U (zh) 一种新型硅胶按摩牙刷
JPH0919323A (ja) 歯ブラシ
JP2022061929A (ja) 刷毛状に成形した歯ブラシ
CN204838452U (zh) 一种便于清洁杯子的牙刷
GB2521755A (en) Integral brush with no gaps between cleaning assembly and handle and manufacturing process thereof
KR200378703Y1 (ko) 잔모가 형성되어 있는 칫솔모 구조
JPS6026650Y2 (ja) ハブラシ
KR20190002396U (ko) 잇몸 마사지 기능을 가지는 치솔
KR200327881Y1 (ko) 칫솔

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3200749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees