JP3200672B2 - サイホン便器 - Google Patents

サイホン便器

Info

Publication number
JP3200672B2
JP3200672B2 JP12646593A JP12646593A JP3200672B2 JP 3200672 B2 JP3200672 B2 JP 3200672B2 JP 12646593 A JP12646593 A JP 12646593A JP 12646593 A JP12646593 A JP 12646593A JP 3200672 B2 JP3200672 B2 JP 3200672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
jet
toilet
toilet bowl
siphon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12646593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06299586A (ja
Inventor
英二 三輪
洋介 鈴木
貴司 安尾
淳 伊藤
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP12646593A priority Critical patent/JP3200672B2/ja
Publication of JPH06299586A publication Critical patent/JPH06299586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3200672B2 publication Critical patent/JP3200672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サイホン便器を利用し
て、サイホンジェット便器と同様の洗浄機能を発揮させ
ることを目的とするものである。
【0002】なお、本明細書では、サイホン便器のうち
に、サイホンボルテックス便器を含むものとする。
【0003】
【従来の技術とその課題】便器の排出路へジェット水を
噴出させて強制的にサイホン作用を起こすようにしたサ
イホンジェット便器は強い排出力を有しており、それ
故、洗浄能力の優れた便器と言うことができる。
【0004】但し、サイホンジェット便器は構造が複雑
であるため、製造がやや難しく、価格が高いという欠点
が有る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、便器自体は構
造の簡単なサイホン便器とし、洗浄機能についてはサイ
ホンジェット便器と同様であるサイホン便器を提供する
ものであって、その特徴とするところは、排水路へ向け
て洗浄水を噴出させるジェット孔が形成され、リム通水
路に連通する給水部及び/又は便鉢に開設された給水部
に便鉢給水管路が接続され、前記ジェット孔にジェット
給水管路が接続され、前記便鉢給水管路の途中に便鉢給
水バルブが設けられ、前記ジェット給水管路の途中にジ
ェット給水バルブが設けられ、前記便鉢給水バルブとジ
ェット給水バルブとは同時に開動作を開始したのち、前
記便鉢給水管路及びジェット給水管路における洗浄水流
量が最大値に達するまで連続的に漸増し、且つ、バルブ
動作開始時から洗浄水流量が最大値に達するまでに要す
る時間が便鉢給水管路とジェット給水管路とで異なって
いるように設定されていることである。また本発明に係
るサイホン便器は、前記構成に加えて、前記便鉢給水管
路及びジェット給水管路における洗浄水流量が、最大値
に達したのち、前記便鉢給水バルブとジェット給水バル
ブとが閉状態に達するまで連続的に漸減するように設定
されたものとすることもできる。 さらに本発明に係るサ
イホン便器は、前記便鉢給水バルブ及びジェット給水バ
ルブそれぞれの一回だけの開閉動作により、洗浄の開
始、サイホン作用の生起、及び、サイホン作用終了後の
便鉢内への溜水の供給が行われるように設定されている
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明においては、通常のサイホン便器であっ
ても、これに排水路へ向けて洗浄水を噴出させるジェッ
ト孔を形成すると共に、便鉢に洗浄水を供給する便鉢給
水管路及びジェット孔から排水路内へ洗浄水を供給する
ジェット給水管路を接続し、便鉢とジェット孔へ互いに
独立して洗浄水を供給することにより、サイホンジェッ
ト便器と同様の洗浄機能を発揮させることができる。
【0007】すなわち本発明では、便鉢給水管路の途中
に設けた便鉢給水バルブとジェット給水管路の途中に設
けたジェット給水バルブとが同時に開動作を開始し、且
つ、便鉢給水管路とジェット給水管路とで、動作開始時
から洗浄水流量が最大値に達するまでに要する時間が異
なるように設定することにより、効率良くサイホン作用
を発生させ、もって節水化を図っている。
【0008】実際的には、便鉢給水管路の流量が最大値
に達するまでに要する時間を、ジェット給水管路の流量
が最大値に達するまでの時間よりも短く設定し、洗浄操
作開始後、まず便鉢内の貯留水量を一時的に増加させて
便鉢と排水路との間に水位差を形成する。続いて、わず
かな時間差を置き、ジェット孔から排水路内へ噴出する
洗浄水量が最大値に達するので、速やかに排水路内が満
水化し、その結果、迅速にサイホン作用が生起する。依
って、洗浄開始からサイホン作用が終了するまでの時間
が短縮化する。
【0009】しかも、便鉢と排水路内への給水を別個独
立に行うようにしたから、サイホン作用を生じさせるの
に必要な最大流量が、従来のサイホンジェット便器と比
べて小さくなる。従って、洗浄時間の短縮と相俟って、
洗浄水使用量の節約化を図ることができる。
【0010】さらに、本発明では、便鉢給水バルブとジ
ェット給水バルブとを同時に動作開始させるだけでよ
く、動作開始時から流量が最大値に達するまでの時間が
異なるように設定しただけであるから、複雑なバルブ制
御は不要である。
【0011】
【実施例】図1は、本発明に係るサイホン便器Aの一実
施例を示すものである。同図の便器Aは、リム通水路1
に連通する給水部2に便鉢給水管路10が接続され、便
鉢3の下部における壁部にジェット孔4が形成され、こ
のジェット孔4に排水路5内へ洗浄水を噴出させるジェ
ット給水管路20が接続されている。これら便鉢給水管
路10及びジェット給水管路20それぞれは、水道管等
の適宜給水源(図示せず)から分岐配管されている。便
鉢給水管路10の途中には便鉢給水バルブ11が、ジェ
ット給水管路20の途中にはジェット給水バルブ21
が、それぞれ設けられている。
【0012】本実施例においては、前記各バルブ11,
21を電磁式フラッシュバルブとし、配線接続したスイ
ッチの操作により、両者が同時に開動作するように構成
した。また、各バルブ11,21をフラッシュバルブと
した場合、圧力室の容積や主弁に貫通して形成する通水
路の断面積を異ならせる等の手段により、各管路10,
20における動作開始時から洗浄水流量が最大値に達す
るまでに要する時間を、互いに相違するよう調整するこ
とができる。
【0013】各管路10,20の流量の経時変化は、実
際的には、図2のタイムチャートに示す如く、便鉢給水
管路10からリム通水路1への洗浄水流量が最大値に達
するまでの時間が、ジェット給水管路20から排水路5
内への洗浄水流量が最大値に達するまでの時間よりも短
くなるように設定するのが望ましい。かかる設定によれ
ば、スイッチ操作により洗浄を開始すると、バルブ1
1,21は同時に開動作を開始するものの、始めに、便
鉢給水管路10からリム通水路1を介して便鉢3への洗
浄水流量が最大値に達するため、便鉢3内の溜水量が一
時的に増大して便鉢3と排水路5との間に水位差が先ず
形成され、次いで、僅かな時間差を置き、ジェット給水
管路20から排水路5への洗浄水流量が最大値に達する
ため、排水路5内が速やかに満水化する。それ故、通常
のサイホン便器であっても、サイホンジェット便器と同
様に、非常に効率良く且つ迅速にサイホン作用を生起せ
しめることができる。その結果、洗浄開始からサイホン
作用終了までの時間が短くなる。
【0014】なお、図2において、矢印tはサイホン作
用の終了時を示すものであり、矢印t以降の給水分は、
便鉢内の溜水となる。
【0015】ところで、迅速にサイホン作用を発生させ
るためには、便鉢3と排水路5との間に水位差を生じさ
せること及び排水路5内を速やかに満水化することが必
要であるが、本発明は、別個に設けた便鉢給水管路10
とジェット給水管路20とで、便鉢3及び排水路5内そ
れぞれへの給水を独立して行うように構成したから、従
来のサイホンジェット便器に比べ、サイホン作用を生起
させるのに必要な最大流量を小さくて済ませることが可
能である。故に、洗浄時間の短縮化と相俟って、洗浄水
の使用量の節約化を図ることができる。
【0016】次に、本発明の別態様の実施例について説
明する。前記実施例では、便鉢給水バルブ11及びジェ
ット給水バルブ21を電磁式フラッシュバルブとした
が、これを機械的に動作するフラッシュバルブとするこ
とも可能である。この場合、各バルブ11,21を別途
設けた起動バルブにより遠隔操作し得るリモートコント
ロール式のものとすれば、同時に開動作を開始させるこ
とが容易にできる。
【0017】また、本発明をサイホンボルテックス便器
に適用する場合、サイホンボルテックス便器では便鉢に
おける溜水面よりも下部に給水開口部を有するから、便
鉢給水管路を当該給水開口部に接続することが考えられ
る。その際、便鉢給水管路をリム通水路に連通する給水
部に接続することは妨げない。なお、サイホンボルテッ
クス便器の場合、給水開口部に供給される洗浄水流量が
最大値に達するまでに要する時間は、図2に示す如く、
リム通水路へ供給される洗浄水流量が最大値に達するま
での時間と、ジェット給水管路の洗浄水流量が最大値に
達するまでの時間との間となるように設定すればよい。
【0018】さらに本発明を、従来のサイホンジェット
便器に適用することも妨げない。この場合には、元来備
わっているジェット孔を利用して、ジェット給水管路を
接続することになる。
【0019】その他、本発明は、実施の態様に応じた適
宜の変更を妨げるものではない。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、通常のサイホン便器
に、ジェット孔を形成すると共に、便鉢給水管路及びジ
ェット給水管路を接続することにより、サイホンジェッ
ト便器と同様の優れた洗浄能力を発揮させることができ
る。サイホン便器は、サイホンジェット便器と比べては
るかに構造が簡単である。従って、本発明は、製造コス
トを低く抑えて、サイホンジェット便器と同様の優れた
洗浄能力を備えたサイホン便器を提供するものと言うこ
とができる。
【0021】また、便鉢給水管路とジェット給水管路と
を別個に設け、便鉢と排水路への給水を独立して行うよ
うにしたから、サイホン作用を生起させるのに必要な洗
浄水の最大流量は小さくて済む。しかも、洗浄開始後サ
イホン作用が速やかに生起するから、洗浄時間の短縮化
がもたらされる。依って、洗浄水の使用量の節約化を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサイホン便器の一実施例の概略構
成を示す側面断面図である。
【図2】本発明に係るサイホン便器における便鉢給水管
路の洗浄水流量(実線)、ジェット給水管路の洗浄水流
量(破線)、及び本発明をサイホンボルテックス便器に
適用した場合における便鉢の給水開口部からの洗浄水流
量(一点鎖線)の経時変化を示すタイムチャートであ
り、縦軸に流量、横軸に時間をとってある。
【符号の説明】
A サイホン便器 1 リム通水路 2 給水部 3 便鉢 4 ジェット孔 5 排水路 10 便鉢給水管路 11 便鉢給水バルブ 20 ジェット給水管路 21 ジェット給水バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 淳 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株 式会社イナックス内 (56)参考文献 特開 平2−35132(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E03D 11/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイホン便器において、排水路へ向けて
    洗浄水を噴出させるジェット孔が形成され、リム通水路
    に連通する給水部及び/又は便鉢に開設された給水部に
    便鉢給水管路が接続され、前記ジェット孔にジェット給
    水管路が接続され、前記便鉢給水管路の途中に便鉢給水
    バルブが設けられ、前記ジェット給水管路の途中にジェ
    ット給水バルブが設けられ、前記便鉢給水バルブとジェ
    ット給水バルブとは同時に開動作を開始したのち、前記
    便鉢給水管路及びジェット給水管路における洗浄水流量
    が最大値に達するまで連続的に漸増し、且つ、バルブ動
    作開始時から洗浄水流量が最大値に達するまでに要する
    時間が便鉢給水管路とジェット給水管路とで異なってい
    ように設定されていることを特徴とするサイホン便器
  2. 【請求項2】 前記便鉢給水管路及びジェット給水管路
    における洗浄水流量は、最大値に達したのち、前記便鉢
    給水バルブとジェット給水バルブとが閉状態に達するま
    で連続的に漸減するように設定されている請求項1に記
    載のサイホン便器。
  3. 【請求項3】 前記便鉢給水バルブ及びジェット給水バ
    ルブそれぞれの一回だけの開閉動作により、洗浄の開
    始、サイホン作用の生起、及び、サイホン作用終了後の
    便鉢内への溜水の供給が行われるように設定されている
    請求項1又は2に記載のサイホン便器。
JP12646593A 1993-04-16 1993-04-16 サイホン便器 Expired - Lifetime JP3200672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646593A JP3200672B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 サイホン便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12646593A JP3200672B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 サイホン便器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06299586A JPH06299586A (ja) 1994-10-25
JP3200672B2 true JP3200672B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=14935897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12646593A Expired - Lifetime JP3200672B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 サイホン便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3200672B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06299586A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN209924056U (zh) 一种带降噪机构的双动力的马桶冲刷装置
CN101506439B (zh) 冲水大便器
JP3216846B2 (ja) 水洗式便器
WO2001055516A1 (fr) Procede de rinçage de wc, wc et pieces d'assemblage
JP2017066758A (ja) 水洗大便器
JP5299832B2 (ja) 水洗大便器
CN112575856A (zh) 一种马桶冲水控制方法
WO2022174583A1 (zh) 一种排水装置、坐便器和坐便器的冲水方法
JP3200672B2 (ja) サイホン便器
JP2007255069A (ja) 便器設備及び便器洗浄方法
JP2005120742A (ja) 蓄圧装置及び便器洗浄装置
JP4131211B2 (ja) 便器への洗浄水供給システム
CN113431152A (zh) 一种低水箱马桶冲刷系统
JP2007046308A (ja) 便器洗浄装置
JP3166349B2 (ja) 便器洗浄タンク装置
JPH0860730A (ja) 水洗便器
JP4052085B2 (ja) 便器洗浄装置
JP2798193B2 (ja) 水洗便器
JP2003193539A (ja) 水洗便器
KR200254813Y1 (ko) 자연배출방식의 수세식 변기
CN219175394U (zh) 直冲虹吸式挂便器
JP3152568B2 (ja) 水洗便器
JP2002266411A (ja) 大便器装置
CN215211339U (zh) 一种低水箱马桶冲刷系统
CN214116854U (zh) 一种无水箱挂墙坐便器

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080622

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090622

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term