JP3199718U - 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。 - Google Patents

油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP3199718U
JP3199718U JP2015000927U JP2015000927U JP3199718U JP 3199718 U JP3199718 U JP 3199718U JP 2015000927 U JP2015000927 U JP 2015000927U JP 2015000927 U JP2015000927 U JP 2015000927U JP 3199718 U JP3199718 U JP 3199718U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
monken
tip
arrow
boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015000927U
Other languages
English (en)
Inventor
由伍 小宮
由伍 小宮
Original Assignee
由伍 小宮
由伍 小宮
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 由伍 小宮, 由伍 小宮 filed Critical 由伍 小宮
Priority to JP2015000927U priority Critical patent/JP3199718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199718U publication Critical patent/JP3199718U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

【課題】油圧ショベルのバケットを外し、油圧ショベルの先端のブームの先端穴を利用して、モンケン落下装置を先端ブームの先端穴に取付け、杭の支持力検査を行うことができる油圧ショベルを提供する。【解決手段】油圧ショベル1の先端ブーム2のバケットを取り外し先端ブームのバケット取り付ける先端穴に、真矢設置装置5付ボルト、またはピンを差し込み、固定し、真矢設置装置内に真矢4を設置し、油圧ショベルにウインチ6を設置する。ウインチのワイヤー7を先端ブームに設置した滑車8に通し、フック付滑車9にワイヤーを通し、先端ブームでワイヤーの先端を止める。フックでモンケン落下装置10を吊り上げ、モンケン11をモンケン落下装置で引っ掛けて、ウインチで吊り上げる。真矢を杭12の所にもって行き、モンケン落下装置のロープ14を引っ張ると、モンケンが落下し、杭に当たり、杭の下りを計り、杭の支持力検査が出来る。【選択図】図1

Description

本考案は建設機械の油圧ショベルのバケットを外し、杭のモンケン打設装置を取付けて使用することに関するものである。
狭い道路に面した、現場の杭工事は、大きな杭打機械が現場に入れず、機械の幅が狭い機械の幅が狭い機械の油圧ショベルを使用して杭打工事をしております。油圧ショベルは元来バケットにより土を削取り土を掘削する機械ですが、そのバケットを外し、油圧モーターを取付け、杭の回転圧入、又はオーガーによる地中に穴を開け杭の打設を行っております。
油圧ショベルのバケットを外し、油圧モーターを取付け、鋼管杭の回転圧入工法で鋼管杭を地中に回転圧入しますが、回転圧入した鋼管杭の支持力が、どの位あるのか計らなければなりません。杭の支持力を計るのには、鉄のモンケンをある高さから落として、どの位杭が下がったかを計って支持力を出します。本考案は、油圧ショベルのバケットを外し、油圧ショベルの先端のブームの先端穴を利用して、モンケン落下装置を先端ブームの先端穴に取付け、杭の支持力検査を行う装置です。
課題を解決しようとする手段
本考案を図と共に説明すれば図1の様に、建設機械の油圧ショベル(1)のバケットを外した先端のブーム(2)の先端穴(3)に中空円筒状の真矢(4)を真矢設置装置(5)付のネジのボルト(15)を先端穴(3)の中に入れ込み、ナット(16)で止める。そして油圧ショベル(1)の運転席の近くにウインチ(6)を取付け、先端ブーム(2)の先端穴(3)の下部に滑車(8)を取付け、ウインチ(6)のワイヤー(7)を滑車(8)に通し、滑車(8)の下側にフック付滑車(9)をもうけ、フック付滑車(9)にワイヤー(7)を通し、先端ブーム(2)でワイヤーの先端を止める。
そして、フック(9)でモンケン落下装置(10)を真矢(4)を中に通し吊り上げ、モンケン(11)を真矢(4)を中に通し、モンケン落下装置(10)に引っ掛けて、ウインチ(6)で吊り上げる。そして鋼管杭(12)の上にカバー(13)を取付け、真矢(4)をカバー(13)と鋼管杭(12)の中に入れ込み、モンケン落下装置(10)のロープ(14)を下に引っ張るとモンケン(11)が落下して、鋼管杭が下がり、杭の支持力検査が出来る。
又、別の使用方法として、油圧ショベル(1)に、油圧モーターを取付けオーガーで地中に穴を開け、その穴の中に杭を建込み、建込んだ杭を杭の支持力検査と同様に、モンケン(11)を落下させ、杭を打設することが出来る。
従来、モンケン打設装置の支持力検査で使用する建設機械は移動式クレーン車で行っておりますが、狭い道路に面した現場では、移動式クレーン車が現場に入れない状況があります。油圧ショベルは狭い道路でも入って行くことが出来るので大変便利である。
本考案の油圧ショベル 本考案のモンケン落下装置の取付装置
1、 油圧ショベル
2、 先端ブーム
3、 先端穴
4、 真矢
5、 真矢設置装置
6、 ウインチ
7、 ワイヤー
8、 滑車
9、 フック付滑車
10、モンケン落下装置
11、モンケン
12、鋼管杭
13、カバー
14、ロープ
15、ボルト
16、ナット

Claims (1)

  1. 油圧ショベル(1)の先端ブーム(2)のバケットを取り外し先端ブーム(2)のバケット取り付ける先端穴(3)に、真矢設置装置(5)付ボルト(15)、またはピンを差し込み、ナット(16)、又はピンでボルト(15)、又はピンを固定し、真矢設置装置(5)内に真矢(4)を設置し、油圧ショベル(1)にウインチ(6)を設置し、ウインチ(6)のワイヤー(7)を先端ブーム(2)に設置した滑車(8)に通し、フック付滑車(9)にワイヤー(7)を通し、先端ブーム(2)でワイヤー(7)の先端を止める。
    そして、フック(9)でモンケン落下装置(10)を真矢(4)を中に通し、吊り上げ、モンケン(11)を真矢(4)を中に通し、モンケン落下装置(10)で引っ掛けて、ウインチ(6)で吊り上げる。そして真矢(4)を杭(12)の所にもって行き、モンケン落下装置(10)のロープ(14)を引っ張ると、モンケン(11)が落下し、杭(12)に当たり、杭(12)の下りを計り、杭(12)の支持力検査が出来る装置を油圧ショベル(1)に設置されている、油圧ショベル。
JP2015000927U 2015-02-12 2015-02-12 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。 Active JP3199718U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000927U JP3199718U (ja) 2015-02-12 2015-02-12 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015000927U JP3199718U (ja) 2015-02-12 2015-02-12 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3199718U true JP3199718U (ja) 2015-09-10

Family

ID=54188300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015000927U Active JP3199718U (ja) 2015-02-12 2015-02-12 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3199718U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110792080A (zh) * 2019-10-17 2020-02-14 龙德建设有限公司 一种预制桩垂直打桩装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110792080A (zh) * 2019-10-17 2020-02-14 龙德建设有限公司 一种预制桩垂直打桩装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1896712A (zh) 基桩自平衡深层平板载荷检测方法及检测装置
CN106950138A (zh) 光纤复合海底电缆磨损试验系统及其工作方法
CN101705687B (zh) 一种深基坑钢筋混凝土腰梁拆除装置及施工方法
JP3199718U (ja) 油圧ショベルに設置した杭のモンケン打設装置。
JP4915777B2 (ja) 傾斜地の滑り面測定方法及び傾斜地の滑り面測定設備
KR101719745B1 (ko) 공구교체용 멀티천공장치
JP6329794B2 (ja) 杭引抜き方法
CN109653287B (zh) 挖掘机检测平台
CN203716153U (zh) 振动锤桩机侧开式取土仓
CN205617378U (zh) 可增加高度及强度的打桩机
JP4693586B2 (ja) 円形立坑掘削方法
RU143959U1 (ru) Мобильный стенд для испытаний грузоподъемных установок
US6641333B2 (en) Method of forming enlarged pile heads
JP6754662B2 (ja) 動的荷重試験装置、及びこれを用いた場所打ちコンクリート杭の掘削先端地盤の支持力確認方法
JP4510918B1 (ja) 杭打機
CN103147469A (zh) 高层建筑基桩竖向抗压静载荷试验方法
JP2008031756A (ja) 中空材の中掘り圧入装置
JP4378277B2 (ja) 地下水位以深における既存杭の鉛直載荷試験方法
CN209816963U (zh) 挖掘机检测平台
CN202730764U (zh) 沉管夯扩桩机
KR101176515B1 (ko) 굴삭기 장착식 하향 발파 천공 장치
CN206158586U (zh) 一种用于岛礁基础施工的钻吊一体钻机
JP5241804B2 (ja) 立坑構築方法
CN214943965U (zh) 一种岩土工程勘探用钻孔装置
CN203782671U (zh) 一种轻型触探贯入杆提升装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3199718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250