JP3198895U - 壁用ステッカー - Google Patents

壁用ステッカー Download PDF

Info

Publication number
JP3198895U
JP3198895U JP2015002051U JP2015002051U JP3198895U JP 3198895 U JP3198895 U JP 3198895U JP 2015002051 U JP2015002051 U JP 2015002051U JP 2015002051 U JP2015002051 U JP 2015002051U JP 3198895 U JP3198895 U JP 3198895U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wall
intermediate base
base layer
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015002051U
Other languages
English (en)
Inventor
復元 顔
復元 顔
Original Assignee
復元 顔
復元 顔
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 復元 顔, 復元 顔 filed Critical 復元 顔
Priority to JP2015002051U priority Critical patent/JP3198895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198895U publication Critical patent/JP3198895U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】施工に便利で、取り外しがスピーディーに行え、取り外し後には洗浄して再利用できる多用途の壁用ステッカーを提供する。【解決手段】壁用ステッカーは、中間基層11、表面装飾層12、及び底面粘着層13を含み、それらが組み合わされて構成される。中間基層11は軟質材料或いは硬質材料で形成され、必要に応じて裁断して任意の形状とされ、中間基層の表面には各種模様、パターン、カラーを印刷できる。表面装飾層12にはアクリル樹脂が使用され、均一に中間基層の表面にコーティング形成された透明保護層とされる。底面粘着層13はPU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、中間基層の底面に結合されて一体とされ、外表面にライナー14が設けられる。【選択図】図1

Description

本考案は一種の壁用ステッカーとされ、特に一種の、中間基層、表面装飾層、及び底面粘着層が一体に結合されて構成された一種の重複して粘着可能な多用途壁用ステッカーであり、改良型壁用ステッカー構造の技術範疇に属する。
インテリア業界で用いられる機能性或いは装飾性表面材料の種類は多く、最もよく目にされるのは、たとえば壁紙、壁布、壁画等であり、壁面を保護するほか、空間を美化する特徴も有している。
ただし、伝統的な周知の上記機能性或いは装飾性材料は、ほとんどが一旦施工された後には、壁面に固定接合され、交換したい場合は、手間と費用をかけて取り外して、選択した新しい面材料を取り付けなければならず、取り外し後の面材料はほとんどが廃棄物となり、重複利用はできない。
伝統的な技術の欠点と不便を改善するため、本考案はすなわち、新規な構造の壁用ステッカーを提供する。
すなわち、本考案の主要な目的は、一種の、中間基層、表面装飾層、及び底面粘着層を一体に結合させて構成した、重複して粘着可能な多用途壁用ステッカーを提供することにある。
本考案のさらなる目的は、一種の、施工環境の必要に応じて、軟質材料或いは硬質材料を中間基層として選択使用でき、施工に便利で、取り外しがスピーディーに行え、取り外し後には洗浄して再利用できる特徴を具えた多用途壁用ステッカーを提供することにある。
上述の目的を実現するため、本考案は以下の技術手段を採用する。
本考案の壁用ステッカーは、中間基層、表面装飾層、及び底面粘着層を組み合わせて構成される。
上記中間基層は、軟質材料とされ得るほか、硬質材料とされてもよく、中間基層は裁断して必要な任意の形状とされ、中間基層の表面には各種の模様、パターン、カラーが印刷され得る。
上記表面装飾層は、アクリル樹脂(Acrylic Copolymers)が使用され、該中間基層の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層とされる。
上記底面粘着層はPU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、該中間基層の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層の外表面にライナーが設けられて、これにより壁用ステッカーを巻回して収蔵するか或いは多層を積み重ねて収蔵することができる。
PU樹脂(Polyurethane)、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体(PU
Elastomers)で形成された底面粘着層は、その特性が、粘着性が良好で、耐候性がよく、表面の雑物を容易に掃除でき、水で洗浄でき、何度も繰り返して粘着使用できることにある。
本考案の中間基層は、どのような製造材料と寸法企画を使用するかの制限がない。本考案の組合せ体と構造は並びに複雑でなく、特に、各種の臨時性建築物の内外壁面の壁用ステッカーとされ、前述の予期された目的を達成する。
本考案の壁用ステッカーのある実施例の構造図である。 図1中の壁用ステッカーの巻回状態表示図である。 本考案の壁用ステッカーの第2実施例の構造図である。 本考案の壁用ステッカーの第3実施例の構造図である。
以下に本考案の技術内容、構造特徴、達成する目的及び作用効果について、以下に例を挙げ並びに図面を組み合わせて詳細に説明する。
図1に示されるように、本考案の壁用ステッカー10は、中間基層11、表面装飾層12、及び底面粘着層13を組み合わせて構成される。
上記中間基層11は、軟質材料を使用して形成され、必要に応じて裁断されて任意の形状とされ、中間基層11の表面には各種の模様、パターン、カラーを印刷可能である。
上記軟質材料は、紙、織物、化繊織物、プラスチック、或いはその他の巻回可能な軟性平面材料とされ得る。
上記表面装飾層12は、アクリル樹脂(Acrylic Copolymers)が使用され、該中間基層11の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層とされる。
上記底面粘着層13はPU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、該中間基層11の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層13の外表面にライナー14が設けられている。
底面粘着層13のライナー14は、底面粘着層13を被覆するのに用いられ、底面粘着層13が任意に粘着しないようにする。この壁用ステッカー10は図2に示されるように巻回されて収蔵状態とされ得る。
上記壁用ステッカー10は、施工時に、ただライナー14を剥がせば、壁用ステッカー10を施工壁面に貼り付けて、壁面上の装飾面を形成できる。
図3は本考案の第2実施例の構造図である。
図3に示される本考案の壁用ステッカー20は、中間基層21、表面装飾層22、及び底面粘着層23を組み合わせて構成される。
上記中間基層21は、硬質材料を使用して形成され、必要に応じて裁断されて任意の形状とされ、中間基層21の表面には各種の模様、パターン、カラーを印刷可能である。
上記硬質材料は、木板、金属板、合成板、プラスチック板、或いはその他の湾曲変形しにくい硬質平面材料とされる。
上記表面装飾層22は、アクリル樹脂(Acrylic Copolymers)が使用され、該中間基層21の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層とされる。
上記底面粘着層23はPU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、該中間基層21の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層23の外表面にライナー24が設けられている。
底面粘着層23のライナー24は、底面粘着層23を被覆するのに用いられ、底面粘着層23が任意に粘着しないようにする。この壁用ステッカー20は多層が積み重ねられて収蔵状態とされ得る。
上記壁用ステッカー20は、施工時に、ただライナー24を剥がせば、壁用ステッカー20を施工壁面に貼り付けて、壁面上の装飾面を形成できる。
図4は本考案の第3実施例の構造図である。
図4に示される本考案の壁用ステッカー30は、底面粘着層31、表面装飾層32、及び中間夾持層33を組み合わせて構成される。
上記底面粘着層31はPU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、該中間夾持層33の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層31の外表面にライナー34が設けられている。
上記表面装飾層32は、アクリル樹脂(Acrylic Copolymers)が使用され、該中間夾持層33の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層とされる。
上記中間夾持層33は、各種平面素材とされ、たとえば、写真、絵、風景画、ポスター、商業広告等とされ、必要に応じて裁断され任意の形状とされる。
底面粘着層31のライナー34は、底面粘着層31を被覆するのに用いられ、底面粘着層31が任意に粘着しないようにする。この壁用ステッカー30は巻回されるか多層が積み重ねられて収蔵状態とされ得る。
上記壁用ステッカー30は、施工時に、ただライナー34を剥がせば、壁用ステッカー20を施工壁面に貼り付けて、壁面上の装飾面或いは広告面を形成できる。
上述の異なる実施例から分かるように、本考案の壁用ステッカーの構造は複雑でなく、中間基層の構成材料は取得が容易で、加工が簡単で、材料代替え性が高く、多様な選択性を有し、これにより本考案の製造コストは最低程度まで下げられる。
実際の使用上、本考案の壁用ステッカーは必要に応じて各種の模様、パターン、カラーを有するように製造されて、カスタマイズされた応用に最も適合する。施工はスピーディーで便利であり、十分に建築物の内外壁面に応用でき、特に、各種の臨時性建築物の内外壁面たとえば演芸舞台、建築用地のモデルルーム、商品展示場などの壁用ステッカー装飾とされ、必要時には短時間内に取り外せ、洗浄後に再使用でき、或いは比較的大面積の壁用ステッカーに製造されて、教育用の黒板、ホワイトボード、プロジェクター用スクリーン等とされ得て、十分に重複再使用の機能を発揮でき、大幅に便利性をアップし、前述の予期された目的を達成する。
総合すると、本考案は確実に予期された機能及び目的を達成でき、並びに当業者がそれに基づき実施できる程度に詳細に説明されている。しかしながら、以上は本考案の好ましい実施例の説明に過ぎず、並びに本考案を限定するものではなく、本考案に提示の精神より逸脱せずに完成されるその他の同等の効果の修飾或いは置換は、いずれも本考案の権利請求範囲内に属する。
10 壁用ステッカー
11 中間基層
12 表面装飾層
13 底面粘着層
14 ライナー
20 壁用ステッカー
21 中間基層
22 表面装飾層
23 底面粘着層
24 ライナー
30 壁用ステッカー
31 底面粘着層
32 表面装飾層
33 中間夾持層
34 ライナー

Claims (3)

  1. 壁用ステッカーにおいて、
    中間基層であって、軟質材料で形成され、裁断して必要な任意の形状とされ、表面に各種の模様、パターン、カラーを印刷可能である、上記中間基層と、
    表面装飾層であって、アクリル樹脂が該中間基層の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層である、上記表面装飾層と、
    底面粘着層であって、PU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、該中間基層の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層の外表面にライナーが設けられた、上記底面粘着層と、
    を含み、軟質材料で形成された中間基層により壁用ステッカーが巻回して収納可能とされ、ライナーが剥がされ壁面に接合されて壁面上の装飾面を形成することを特徴とする、壁用ステッカー。
  2. 請求項1記載の壁用ステッカーにおいて、該中間基層が硬質材料で形成され、裁断して必要な任意の形状とされ、該中間基層の表面に各種の模様、パターン、カラーを印刷可能であり、硬質材料で形成された中間基層により壁用ステッカーが多層を積み重ねて収蔵可能とされ、ライナーが剥がされ壁面に接合されて壁面上の装飾面を形成することを特徴とする、壁用ステッカー。
  3. 壁用ステッカーにおいて、
    底面粘着層であって、PU樹脂、PSA感圧樹脂、或いはPU弾性体で形成され、中間夾持層の底面に結合されて一体とされ、該底面粘着層の外表面にライナーが設けられる、上記底面粘着層と、
    表面装飾層であって、アクリル樹脂が使用され、該中間夾持層の表面に均一にコーティングされて形成された薄型透明保護層とされる、上記表面装飾層と、
    中間夾持層であって、写真、絵、風景画、ポスター、商業広告或いは任意の平面素材とされる、上記中間基層と、
    を含むことを特徴とする、壁用ステッカー。
JP2015002051U 2015-04-23 2015-04-23 壁用ステッカー Expired - Fee Related JP3198895U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002051U JP3198895U (ja) 2015-04-23 2015-04-23 壁用ステッカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015002051U JP3198895U (ja) 2015-04-23 2015-04-23 壁用ステッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3198895U true JP3198895U (ja) 2015-07-30

Family

ID=53759460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015002051U Expired - Fee Related JP3198895U (ja) 2015-04-23 2015-04-23 壁用ステッカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198895U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856761A (zh) * 2016-04-27 2016-08-17 河南省亿丰塑业有限公司 一种板材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856761A (zh) * 2016-04-27 2016-08-17 河南省亿丰塑业有限公司 一种板材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI565780B (zh) 乾式自黏劑
US20070065618A1 (en) Decorative article, kit and method employing the same
JP3198895U (ja) 壁用ステッカー
JP2010262130A (ja) 壁面表示板の貼設方法および壁面表示具
TWM303385U (en) Improved isolating plastic film
JP3204267U (ja) 屋外添付用標示シール
US20190275830A1 (en) Magnetic Display System With Writable Layers
CN201991157U (zh) 一种快捷粘贴防刮痕墙纸
US20060204701A1 (en) Decorative film and method of manufacturing
JP2011232593A (ja) 吸着シートの展示方法
TWM506832U (zh) 壁貼
CN202611176U (zh) 一种可重复快捷粘贴墙布
CN204738485U (zh) 壁贴
CN204526321U (zh) 粘贴打底膜
JP3167449U (ja) 吸着シートを用いた表示装置
US20220314685A1 (en) Multi-sided modular erasable writing panel and system for attachment thereof
TWM592013U (zh) 壁貼繪本
US20110097578A1 (en) Label
WO2017046877A1 (ja) 装飾具
TWM504095U (zh) 雙面貼
JP2013159642A (ja) 層状接着テープ
JP5700847B2 (ja) 化粧層付きマグネットシート材
TWM525356U (zh) 雙面膠帶結構改良
TWM511499U (zh) 一種雙面黏貼膜片
US20170323590A1 (en) Display apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3198895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees