JP3198280B2 - Plate processing machine - Google Patents

Plate processing machine

Info

Publication number
JP3198280B2
JP3198280B2 JP06079996A JP6079996A JP3198280B2 JP 3198280 B2 JP3198280 B2 JP 3198280B2 JP 06079996 A JP06079996 A JP 06079996A JP 6079996 A JP6079996 A JP 6079996A JP 3198280 B2 JP3198280 B2 JP 3198280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
line
loader
processing machine
origin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06079996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09248636A (en
Inventor
優二 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP06079996A priority Critical patent/JP3198280B2/en
Publication of JPH09248636A publication Critical patent/JPH09248636A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3198280B2 publication Critical patent/JP3198280B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は板材加工機、特に上
部フレームの直下にギャップが形成されていると共に、
板状のワークを把持するクランプが設けられているレー
ザ加工機、パンチプレス等の板材加工機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sheet material processing machine, in particular, a gap is formed immediately below an upper frame.
The present invention relates to a plate processing machine such as a laser processing machine or a punch press provided with a clamp for gripping a plate-shaped work.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、レーザ加工機やパンチプレス
等の板材加工機においては、加工テーブルの一端に原点
セット用のロケートピンが設けられており、搬入した板
状のワークをこのロケートピンに突き当てることにより
原点セットを行い、原点セット後はワークを加工して、
出来た製品を搬出するという運転が繰り返される。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a plate processing machine such as a laser processing machine or a punch press, a locating pin for setting an origin is provided at one end of a processing table, and a loaded plate-shaped work is brought into contact with the locating pin. By doing this, the origin is set, and after the origin is set, the workpiece is machined,
The operation of unloading the finished product is repeated.

【0003】このような板材加工機による運転方式は、
ライン運転方式とオフライン運転方式とに大別されるこ
とは、よく知られている。
[0003] The operation method of such a plate material processing machine is as follows.
It is well known that it is roughly divided into a line operation system and an offline operation system.

【0004】このうち、ライン運転方式は、ワーク搬入
出装置を板材加工機の周辺に設置することにより、ワー
ク素材の搬入と製品の搬出を自動的に行う方式であっ
て、専ら大量生産に適した方式である。
[0004] Of these, the line operation system is a system in which a work material is carried in and a product is carried out automatically by installing a work carry-in / out device around a plate material processing machine, and is exclusively suitable for mass production. It is a method.

【0005】これに対して、オフライン運転方式は、上
記ライン運転方式で使用されているワークとは異なるワ
ークを作業者が数枚ずつ板材加工機に搬入して原点セッ
トを行い、出来た製品を搬出する方式であって、専ら少
量生産に適した方式である。
On the other hand, in the off-line operation system, an operator carries several works, which are different from the work used in the line operation system, into the sheet material processing machine, sets the origin, and sets the finished product. It is a system that is carried out and is suitable exclusively for small-scale production.

【0006】これら両方式にあって、後者、即ちオフラ
イン運転方式では、上述したように、作業者が原点セッ
ト及び製品の搬出を行うために、一定の作業スペースが
必要である。
In both cases, the latter, that is, the off-line operation method, requires a certain work space for the operator to set the origin and carry out the product, as described above.

【0007】このため、通常は、図6(A)に示すよう
に、作業スペースSとして、板材加工機の一例であるレ
ーザ加工機100の前方が利用されている。
For this reason, as shown in FIG. 6A, a work space S is usually used in front of a laser beam machine 100 which is an example of a plate material machine.

【0008】図6(A)において、Y軸突当基準線YO
とX軸突当基準線XOの交点を原点Oとすれば、レーザ
加工機100の加工テーブル103上には、その前端部
に、原点セット用のロケートピン104が設けられてい
る。
In FIG. 6A, a Y-axis abutment reference line YO
Assuming that the intersection point of the X-axis abutment reference line XO is the origin O, a locate pin 104 for setting the origin is provided on the processing table 103 of the laser beam machine 100 at the front end thereof.

【0009】作業者は、上記作業スペースS内におい
て、ワークWをレーザ加工機100に搬入し、ワークW
をロケートピン104に突き当てることにより、原点セ
ットを行う。
An operator carries the work W into the laser processing machine 100 in the work space S, and
To the locate pin 104 to set the origin.

【0010】原点セットの後は、ボールねじ107を回
転させることによりキャリッジ106を左方に移動さ
せ、クランプ105に把持されているワークWを、上部
フレーム101に収納されているレーザ加工ヘッド10
8により加工する。
After the origin is set, the carriage 106 is moved to the left by rotating the ball screw 107, and the work W held by the clamp 105 is moved to the laser processing head 10 stored in the upper frame 101.
Process according to 8.

【0011】そして、出来た製品は、作業スペースS内
において、作業者自身が搬出する。
Then, the produced product is carried out by the worker himself in the work space S.

【0012】一方、ライン運転方式では、上述したよう
に、板材加工機の周辺に搬入出装置を設置する必要があ
り、通常は、図6(B)に示すように、レーザ加工機1
00に対して、搬入出装置200をロケートピン104
が設けられている側、即ち、レーザ加工機100の前方
に設置する。
On the other hand, in the line operation system, as described above, it is necessary to install a loading / unloading device around the plate material processing machine, and usually, as shown in FIG.
00, the loading / unloading device 200 is
Is provided, that is, in front of the laser beam machine 100.

【0013】この方式によれば、搬入出装置200は、
油圧リフタ204に複数枚積層されているワークWを一
枚ずつローダ202のバキュームパット203で吸着
し、このローダ202をローダレール201に沿って左
側に移動させることにより、ワークWをレーザ加工機1
00に搬入し、ロケートピン104に突き当てることに
より原点セットを行う。
According to this method, the loading / unloading device 200
The plurality of works W stacked on the hydraulic lifter 204 are sucked one by one by the vacuum pad 203 of the loader 202, and the loader 202 is moved to the left along the loader rail 201, so that the work W is
00, and set to the origin by abutting on the locate pin 104.

【0014】原点セットの後は、オフライン運転方式
(図6(A))と同様に、クランプ105に把持されて
いるワークWが、上部フレーム101に収納されている
レーザ加工ヘッド108により加工され、出来た製品
は、レーザ加工機100の前方に設置した搬入出装置2
00のローダ202により搬出される。
After the origin is set, the work W gripped by the clamp 105 is processed by the laser processing head 108 stored in the upper frame 101, as in the off-line operation method (FIG. 6A). The resulting product is loaded and unloaded into and out of the laser processing machine 100.
00 by the loader 202.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記図6
(B)のライン運転方式には、次のような課題がある。
即ち、上述したように、図6(B)の方式では、レーザ
加工機100に対して、搬入出装置200を前方に設置
する。
However, FIG.
The (B) line operation method has the following problems.
That is, as described above, in the method of FIG. 6B, the carry-in / out device 200 is installed in front of the laser beam machine 100.

【0016】ところが、この場合、図6(A)に示す作
業スペースSが塞がれてしまい、作業者がロケートピン
104の前に立ち入るスペースが極めて狭く、作業効率
が低下し、オフライン運転方式を現実には実施できない
おそれがある。
However, in this case, the work space S shown in FIG. 6A is closed, and the space where the worker enters in front of the locating pin 104 is extremely narrow, the work efficiency is reduced, and the offline operation method is not practical. May not be implemented.

【0017】この課題を解決するために、図6(C)に
示す方式が試みられた。この方式は、レーザ加工機10
0に対して、搬入出装置200をロケートピン104と
反対側、即ち、レーザ加工機100の後方に設置する方
式であり、図6(A)に示すオフライン運転方式のため
の作業スペースSは十分確保されている。
To solve this problem, a method shown in FIG. 6C has been attempted. This method uses the laser processing machine 10
In FIG. 6A, a work space S for the off-line operation method shown in FIG. 6A is sufficiently secured. Have been.

【0018】しかし、一般に、板材加工機の上部フレー
ム101には、レーザ加工機100の場合には図示する
ようなレーザ加工ヘッド108の移動機構等が収納さ
れ、またパンチプレスの場合にはラム駆動機構等が収納
されている。
However, in general, the upper frame 101 of the plate processing machine accommodates a moving mechanism of a laser processing head 108 as shown in the case of the laser processing machine 100, and a ram drive in the case of a punch press. A mechanism and the like are stored.

【0019】このため、上部フレーム101は、板材加
工機の中では占める空間が大きく、しかも下部フレーム
102に跨がって設けられている(図6(B))。
For this reason, the upper frame 101 occupies a large space in the plate processing machine and is provided so as to straddle the lower frame 102 (FIG. 6B).

【0020】従って、図6(C)に示す方式では、搬入
出装置200が上部フレーム101に邪魔され、ローダ
202によるワーク素材の搬入及び製品の搬出が困難と
なり、搬入と搬出を自動的に行うというライン運転方式
が実施できない。
Therefore, in the method shown in FIG. 6 (C), the carry-in / out device 200 is obstructed by the upper frame 101, and it becomes difficult for the loader 202 to carry in the work material and carry out the product, so that carry-in and carry-out are performed automatically. Line operation system cannot be implemented.

【0021】本発明の目的は、ライン運転用ロケートピ
ンとオフライン運転用ロケートピンを設けることによ
り、後方に搬入出装置を設置可能にすると共に、前方に
作業スペースを確保し、ライン運転とオフライン運転に
共用できる板材加工機を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a line operation locating pin and an offline operation locating pin so that a loading / unloading device can be installed at the rear, a work space is secured at the front and shared for line operation and offline operation. It is an object of the present invention to provide a plate processing machine capable of performing such processing.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】この発明は、上部フレー
ム11と加工テーブル13の間にギャップ14が形成さ
れていると共に、板状のワークWを把持するクランプ1
6が設けられている板材加工機1において、(1)上記
加工テーブル13の前端部に設けられたオフライン運転
用ロケートピンCと、(2)上部フレーム11に関しオ
フライン運転用ロケートピンCと反対側に設けられ、ワ
ークWを上記ギャップ14を介して搬入し、加工テーブ
ル13上の所定領域Rまで到達させる搬入手段Aと、
(3)上記ワーク到達領域Rの外側近傍に設けられたラ
イン運転用ロケートピンDと、(4)上記ワーク到達領
域Rの上方に設けられ、上記搬入手段Bによりワーク到
達領域Rまで到達したワークWを、ライン運転用ロケー
トピンDに向けて搬送することにより、それに突き当て
る搬送突当手段Bを有することを特徴とする板材加工機
という技術的手段を講じている。
According to the present invention, a clamp 1 has a gap 14 formed between an upper frame 11 and a processing table 13 and holds a plate-like work W.
6 is provided, (1) the locate pin C for off-line operation provided at the front end of the processing table 13, and (2) the locate pin C for off-line operation with respect to the upper frame 11. Loading means A for loading the work W through the gap 14 and reaching a predetermined region R on the processing table 13;
(3) a locating pin D for line operation provided near the outside of the work reaching area R; and (4) a work W provided above the work reaching area R and reaching the work reaching area R by the loading means B. Is transported toward the line-operating locating pin D, thereby having a transporting abutting means B for abutting against the pin.

【0023】従って、この発明の構成によれば、図1に
示すように、上部フレーム11の後方に搬入手段Aを設
けると共に、搬入手段AによるワークWの到達領域Rの
近傍にライン運転用ロケートピンDを、該ワーク到達領
域Rの上方に搬送突当手段Bを設けたことにより、上部
フレーム11に邪魔されることなく後方からワークWを
搬入して原点セットができるのでライン運転が可能とな
り、また、前方には作業スペースSが確保され、更に
は、加工テーブル13の前端部にオフライン運転用ロケ
ートピンCを設けたことによりオフライン運転も可能と
なり、ライン運転とオフライン運転に共用できる板材加
工機が提供されるようになった。
Therefore, according to the structure of the present invention, as shown in FIG. 1, the carrying means A is provided behind the upper frame 11, and the line operating locating pin is located near the reaching area R of the work W by the carrying means A. By providing the transfer abutting means B above the work reaching area R, the work W can be carried in from the rear without being disturbed by the upper frame 11 and the origin can be set, so that the line operation becomes possible. In addition, a work space S is secured in the front, and furthermore, an offline operation can be performed by providing an offline operation locating pin C at the front end of the processing table 13, so that a sheet material processing machine that can be shared for line operation and offline operation is provided. Now offered.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明を、実施の形態によ
り添付図面を参照して、説明する。図1は本発明の実施
の形態を示す斜視図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the accompanying drawings according to embodiments. FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the present invention.

【0025】同図には、本発明に係る板材加工機の一例
としてのレーザ加工機1が図示されている。レーザ加工
機1は、よく知られているように、下部フレーム12
と、下部フレーム12に跨がって設けた上部フレーム1
1、及び下部フレーム12上の全体にわたって設けられ
ている加工テーブル13を有し、更に搬入手段Aと、搬
送突当手段Bと、オフライン運転用ロケートピンCと、
ライン運転用ロケートピンDを備えている。
FIG. 1 shows a laser beam machine 1 as an example of a plate material machine according to the present invention. As is well known, the laser processing machine 1 includes a lower frame 12.
And the upper frame 1 provided over the lower frame 12
1, and a processing table 13 provided over the entire lower frame 12. Further, a carrying-in means A, a transport abutting means B, a locate pin C for offline operation,
A line operating locate pin D is provided.

【0026】上記上部フレーム11内には、レーザ加工
ヘッド53のY軸方向移動機構、レーザ発振器及びその
電源が収納されており、その直下には図示するように、
加工テーブル13との間にギャップ14が形成されてい
る。
The upper frame 11 contains a mechanism for moving the laser processing head 53 in the Y-axis direction, a laser oscillator, and a power supply therefor.
A gap 14 is formed between the processing table 13 and the processing table 13.

【0027】尚、以下の説明に際しては、図1におい
て、上部フレーム11に関して後述するオフライン運転
用ロケートピンCが設けられている側を、レーザ加工機
1の前方、前部、又は後述するローダ40等の前進方向
とし、上部フレーム11に関してオフライン運転用ロケ
ートピンCと反対側を、レーザ加工機1の後方、後部、
又はローダ40等の後退方向とする。また、図1におい
てレーザ加工機1の縦方向をX軸方向、横方向をY軸方
向、上下方向をZ軸方向とする。
In the following description, in FIG. 1, the side of the upper frame 11 where the locating pin C for off-line operation described later is provided will be referred to as the front, the front, the loader 40 or the like of the laser beam machine 1 or the like. And the opposite side of the upper frame 11 from the locate pin C for off-line operation is set to the rear, rear,
Or, it is the backward direction of the loader 40 or the like. In FIG. 1, the vertical direction of the laser beam machine 1 is defined as an X-axis direction, the horizontal direction is defined as a Y-axis direction, and the vertical direction is defined as a Z-axis direction.

【0028】上記加工テーブル13の右端には、図示す
るように、原点セット用のオフライン運転用ロケートピ
ンCが設けられている。
At the right end of the working table 13, a locate pin C for off-line operation for setting the origin is provided as shown in the figure.

【0029】このオフライン運転用ロケートピンCは、
端的に言えば、図示する作業スペースS内で作業者がオ
フライン運転を行う場合に、作業者が搬入したワークW
を原点O1にセットするために該ワークWを突き当てる
ピンである。
The locate pin C for off-line operation is
In short, when the worker performs an offline operation in the illustrated work space S, the work W carried in by the worker is
To set the workpiece W at the origin O1.

【0030】即ち、図1に示すY軸突当基準線YOとオ
フライン運転用X軸突当基準線X1との交点を、オフラ
イン運転用原点O1とし、この原点O1にワークWをセ
ットするために突き当てるピンが、上記オフライン運転
用ロケートピンCである。
That is, the intersection between the Y-axis abutment reference line YO shown in FIG. 1 and the offline operation X-axis abutment reference line X1 is defined as the off-line operation origin O1, and the work W is set on this origin O1. The pin to be abutted is the above-mentioned locate pin C for offline operation.

【0031】尚、上記Y軸突当基準線YOは、ワークW
をY軸に沿ってロケートピンに突き当てることにより原
点セットを行う場合の基準線であり、オフライン運転及
び後述するライン運転に共通の基準線である。
Note that the Y-axis abutment reference line YO is
Is a reference line when the origin is set by abutting on the locate pin along the Y axis, and is a reference line common to the offline operation and the line operation described later.

【0032】また、上記オフライン運転用X軸突当基準
線X1は、ワークWをX軸に沿ってロケートピンに突き
当てることにより原点セットを行う場合の基準線であ
り、オフライン運転専用の基準線である。
The X-axis abutment reference line X1 for off-line operation is a reference line for setting the origin by abutting the workpiece W on the locate pin along the X-axis, and is a reference line dedicated to off-line operation. is there.

【0033】上記オフライン運転用ロケートピンCは、
よく知られているように、シリンダ(図示省略)の作用
により上下動し、原点セット時のみ上昇して加工テーブ
ル13から突き出るようになっている。
The locate pin C for off-line operation is
As is well known, the cylinder moves up and down by the action of a cylinder (not shown), and rises only when the origin is set, and protrudes from the machining table 13.

【0034】一方、加工テーブル13の縦方向(X軸方
向)に平行して、駆動モータ(図示省略)に連結してい
るボールねじ18が設けられ、該ボールねじ18には、
ワークWを把持するクランプ16のキャリッジ17がそ
れに内蔵されたナット(図示省略)を介して噛み合って
いる。
On the other hand, a ball screw 18 connected to a drive motor (not shown) is provided in parallel with the vertical direction (X-axis direction) of the processing table 13.
The carriage 17 of the clamp 16 for gripping the work W is engaged via a nut (not shown) built therein.

【0035】この構造により、上記ボールねじ18が回
転すると、ワークWはクランプ16に把持されてX軸方
向に移動するようになっている。
With this structure, when the ball screw 18 rotates, the work W is gripped by the clamp 16 and moves in the X-axis direction.

【0036】更に、加工テーブル13上であって、図示
するワーク到達領域Rの外側近傍には、ライン運転用ロ
ケートピンDが設けられている。
Further, a locating pin D for line operation is provided on the processing table 13 near the outside of the illustrated work reaching region R.

【0037】上記ワーク到達領域Rは、後述する搬入手
段Aによりレーザ加工機1に進入したワークWが、加工
テーブル13上で到達する限界である。
The work reaching area R is a limit where the work W which has entered the laser processing machine 1 by the carrying-in means A described later reaches the processing table 13.

【0038】即ち、搬入手段Aをレーザ加工機1の後方
に設けた場合には(図1)、上部フレーム11が邪魔に
なり該搬入手段Aのローダ40によってはワークWの到
達距離に限界があるので、この限界を上述したようにワ
ーク到達領域Rとしてある。
That is, when the loading means A is provided behind the laser beam machine 1 (FIG. 1), the upper frame 11 is in the way and the loader 40 of the loading means A limits the reach of the workpiece W. Therefore, this limit is set as the work reaching region R as described above.

【0039】このようなワーク到達領域Rから若干の距
離を置いて、上記ライン運転用ロケートピンDが設けら
れている。
The line operating locate pin D is provided at a certain distance from the work reaching area R.

【0040】このライン運転用ロケートピンDは、端的
に言えば、後述する搬入手段Aと搬送突当手段Bとによ
りライン運転が自動的に行われる場合に、ワークWを原
点O2にセットするために該ワークWを突き当てるピン
である。
In short, the line operation locating pin D is used to set the workpiece W to the origin O2 when the line operation is automatically performed by the carrying-in means A and the transfer abutting means B described later. These pins are used to strike the work W.

【0041】即ち、既述したY軸突当基準線YOとライ
ン運転用X軸突当基準線X2との交点を、ライン運転用
原点O2とし、この原点O2にワークWをセットするた
めに突き当てるピンが、上記ライン運転用ロケートピン
Dである。
That is, the intersection between the Y-axis abutment reference line YO and the line operation X-axis abutment reference line X2 is defined as the line operation origin O2, and the projection is performed to set the workpiece W to the origin O2. The pin to be applied is the above-mentioned line operation locate pin D.

【0042】尚、上記ライン運転用X軸突当基準線X2
は、ワークWをX軸に沿ってロケートピンに突き当てる
ことにより原点セットを行う場合の基準線であり、ライ
ン運転専用の基準線である。
It should be noted that the line operation X-axis abutment reference line X2
Is a reference line when the origin is set by abutting the workpiece W on the locate pin along the X axis, and is a reference line dedicated to line operation.

【0043】上記ライン運転用ロケートピンDは、よく
知られているように、シリンダ(図示省略)の作用によ
り上下動し、原点セット時のみ上昇して加工テーブル1
3から突き出るようになっており、本実施の形態では、
このライン運転用ロケートピンDが、図示するように、
X軸とY軸に沿って設けられている。
As is well known, the locate pin D for line operation moves up and down by the action of a cylinder (not shown), and rises only at the time of setting the origin.
3, and in the present embodiment,
As shown in the figure, the line operating locate pin D
It is provided along the X axis and the Y axis.

【0044】更に、上記ワーク到達領域Rの上方には、
図示するように、搬送突当手段Bが設けられている。
Further, above the work reaching area R,
As shown, a transport abutting means B is provided.

【0045】この搬送突当手段Bは、後述する搬入手段
Aによりワーク到達領域Rまで到達したワークWを、ラ
イン運転用ロケートピンDに向けて搬送し、該ライン運
転用ロケートピンDに突き当てる機能を有し、図1に示
す実施形態では、スタンドアーム20により構成されて
いる。
The transfer abutting means B has a function of transferring the work W, which has reached the work reach area R by the carrying-in means A described later, toward the line operating locate pin D and hitting the line operating locate pin D. In the embodiment shown in FIG. 1, it is constituted by a stand arm 20.

【0046】上記スタンドアーム20の支柱21は、レ
ーザ加工機1の下部フレーム12にビス(図示省略)等
で固設されている。
The column 21 of the stand arm 20 is fixed to the lower frame 12 of the laser beam machine 1 with screws (not shown) or the like.

【0047】また、スタンドアーム20のアーム部分2
8は、図1に示すように、支柱21からY軸方向に真っ
直ぐに延び、その先端部には、Y軸に対して傾斜してい
る原点セット用の斜めシリンダ25が取り付けられてい
ると共に、該斜めシリンダ25にはワーク保持用の上下
シリンダ23が取り付けられている。
The arm part 2 of the stand arm 20
As shown in FIG. 1, 8 extends straight from the support 21 in the Y-axis direction, and at the tip thereof, an oblique cylinder 25 for setting the origin, which is inclined with respect to the Y-axis, is attached. An upper and lower cylinder 23 for holding a work is attached to the oblique cylinder 25.

【0048】上記斜めシリンダ25は、アーム部分28
の先端部下面に、固定具25Aによりしっかりと固定さ
れ、該斜めシリンダ25のピストンロッド29の先端に
は、図示するように、上下シリンダ23が固定されてい
ると共に、該上下シリンダ23には、ピストンロッド2
3Aを介して、原点セット用のバキュームパット27が
設けられている。
The oblique cylinder 25 is provided with an arm portion 28
The upper and lower cylinders 23 are fixed to the lower end of the oblique cylinder 25 at the distal end of the piston rod 29 of the oblique cylinder 25, as shown in FIG. Piston rod 2
A vacuum pad 27 for setting the origin is provided via 3A.

【0049】これにより、上記スタンドアーム20は、
搬入手段Aのローダ40が具備する搬入用バキュームパ
ット40A(図2)によりワーク到達領域Rに到達した
(矢印a)ワークWを、原点セット用バキュームパット
27により吸着し直して斜めに移動させ、即ち、図示す
るb方向に移動させ、ライン運転用ロケートピンDに突
き当てる。
Thus, the stand arm 20 is
The work W that has reached the work reaching region R (arrow a) by the carry-in vacuum pad 40A (FIG. 2) of the loader 40 of the carry-in means A is re-adsorbed by the origin setting vacuum pad 27 and is moved obliquely. That is, it is moved in the direction b shown in the figure and hits the line operation locate pin D.

【0050】更に、スタンドアーム20の先端部には、
取付部材31を介して、ローダ停止用センサ30が取り
付けられ(図1、図2)、ワーク到達領域Rに到達した
ワークWの端面を検出することにより、ローダレール4
1に沿って走行して来たローダ40を停止させるように
なっている。
Further, at the tip of the stand arm 20,
The loader stop sensor 30 is attached via the attachment member 31 (FIGS. 1 and 2), and by detecting the end surface of the work W which has reached the work reaching region R, the loader rail 4 is detected.
The loader 40 traveling along 1 is stopped.

【0051】図3は、搬送突当手段Bの他の実施形態を
示す図である。図1の実施形態とは、図1と同様の構造
を有する支柱21付きのスタンドアーム20を有する点
で同じであるが、上下シリンダ23がスタンドアーム2
0に固設され、この上下シリンダ23に斜めシリンダ2
5が連結しており、更に、この斜めシリンダ25に原点
セット用バキュームパット27が取り付けられている点
で異なり、また、ローダ停止用センサ30の取り付け位
置についても図1とは異なる。
FIG. 3 is a view showing another embodiment of the transport abutting means B. The embodiment shown in FIG. 1 is the same as the embodiment shown in FIG. 1 except that a stand arm 20 having a column 21 having a structure similar to that of FIG.
0, and the upper and lower cylinders 23 are
5 in that a vacuum pad 27 for setting the origin is attached to the oblique cylinder 25, and the attachment position of the loader stop sensor 30 is also different from that in FIG.

【0052】即ち、上下シリンダ23は、図3に示すよ
うに、スタンドアーム20の先端部に上下方向に固設さ
れていると共に、該上下シリンダ23には、取付部材3
1を介して、ローダ停止用センサ30が取り付けられて
いる。
That is, as shown in FIG. 3, the upper and lower cylinders 23 are fixed vertically to the distal end of the stand arm 20.
1, a loader stop sensor 30 is attached.

【0053】また、上記上下シリンダ23のピストンロ
ッド23Aの先端には、斜めシリンダ25が固定されて
いる。
An oblique cylinder 25 is fixed to the tip of the piston rod 23A of the vertical cylinder 23.

【0054】更に、斜めシリンダ25は、L字型のピス
トンロッド26を有し、該L字型ピストンロッド26の
先端部には、原点セット用のバキュームパット27が設
けられている。
Further, the oblique cylinder 25 has an L-shaped piston rod 26, and a vacuum pad 27 for setting the origin is provided at the tip of the L-shaped piston rod 26.

【0055】従って、図1の実施形態と異なり、図3の
斜めシリンダ25は、上下シリンダ23のピストンロッ
ド23Aの上下動に従って上下動し、ワーク到達領域R
に到達したワークWをその原点セット用バキュームパッ
ト27により吸着し直し、該ワークWを図示するライン
運転用ロケートピンDに突き当てるようになっている
(矢印b)。
Therefore, unlike the embodiment of FIG. 1, the oblique cylinder 25 of FIG. 3 moves up and down according to the up and down movement of the piston rod 23A of the up and down cylinder 23, and the work reaching area R
Is sucked again by the origin setting vacuum pad 27, and the workpiece W is brought into contact with the illustrated line operation locate pin D (arrow b).

【0056】次に、レーザ加工機1の上部フレーム11
に関してオフライン運転用ロケートピンCの反対側、即
ち、上部フレーム11の後方には、図1と図2に示すよ
うに、搬入手段Aが設置され、該搬入手段Aにより、ワ
ークWが、上部フレーム11のギャップ14を介してレ
ーザ加工機1に搬入され、既述したワーク到達領域Rま
で到達する。
Next, the upper frame 11 of the laser beam machine 1
As shown in FIGS. 1 and 2, a loading means A is installed on the opposite side of the locate pin C for offline operation, that is, behind the upper frame 11, and the workpiece W is moved by the loading means A. Is carried into the laser processing machine 1 through the gap 14 of the above, and reaches the above-mentioned work reaching region R.

【0057】搬入手段Aは、筐体45を有し、該筐体4
5内には、その両側のX軸方向に、複数個のパイプロー
ラ42Aを備えたチェーン42が、該チェーン42の上
方には、一本のローダレール41が、それぞれ設けられ
ている。
The loading means A has a housing 45,
5, a chain 42 having a plurality of pipe rollers 42A is provided on both sides in the X-axis direction, and a single loader rail 41 is provided above the chain 42.

【0058】上記筐体45の底部で両チェーン42の間
には、油圧リフタ44が配置され、ワークWを複数枚積
層して上げ下げするようになっている。
A hydraulic lifter 44 is disposed between the two chains 42 at the bottom of the housing 45 so that a plurality of works W are stacked and raised and lowered.

【0059】上記ローダレール41は、渡し板46の上
方を通ってレーザ加工機1の上部フレーム11の手前ま
で延びており、該ローダレール41には、搬入用バキュ
ームパット40Aと搬出用クランプ40Bを有するロー
ダ40がX軸方向に走行自在に取り付けられている。
The loader rail 41 extends above the transfer plate 46 to a position short of the upper frame 11 of the laser beam machine 1. The loader rail 41 includes a carry-in vacuum pad 40A and a carry-out clamp 40B. Is mounted so as to be able to run in the X-axis direction.

【0060】上記ローダ40は、例えば、モータ(図示
省略)を内蔵し、モータ軸のピニオン(図示省略)をロ
ーダレール41に刻まれたラック(図示省略)に噛み合
わせて走行するいわゆる自走式である。
The loader 40 incorporates, for example, a motor (not shown), and a so-called self-propelled type in which a pinion (not shown) of a motor shaft engages with a rack (not shown) cut on the loader rail 41 to travel. It is.

【0061】また、上記搬入手段Aの筐体45の側方に
は(図2)、台車47が配置され、該台車47上にはワ
ークWが積層されている。
A carriage 47 is arranged on the side of the housing 45 of the loading means A (FIG. 2), and a work W is stacked on the carriage 47.

【0062】尚、既述した搬送突当手段Bの斜めシリン
ダ25と上下シリンダ23は(図1、図2、図3)、例
えば油圧シリンダであり、原点セット用バキュームパッ
ト27(図1、図3)、更には搬入手段Aを構成するロ
ーダ40の搬入用バキュームパット40Aは(図2)、
例えば真空ポンプ(図示省略)に連通している。
The oblique cylinder 25 and the upper and lower cylinders 23 of the transfer abutting means B described above (FIGS. 1, 2 and 3) are, for example, hydraulic cylinders, and the origin setting vacuum pad 27 (FIGS. 1 and 2). 3) Further, the loading vacuum pad 40A of the loader 40 constituting the loading means A is (FIG. 2)
For example, it communicates with a vacuum pump (not shown).

【0063】また、上述した搬送突当手段Bは、レーザ
加工機1の下部フレーム12に固定されているが、これ
に限定されず、上記搬入手段Aのローダ40に固定して
もよい。
Further, the above-described transport abutting means B is fixed to the lower frame 12 of the laser beam machine 1, but is not limited to this, and may be fixed to the loader 40 of the loading means A.

【0064】以下、上記構成を有する板材加工機の動作
を説明する。
Hereinafter, the operation of the plate processing machine having the above configuration will be described.

【0065】本発明に係るレーザ加工機1を動作させる
には、搬入手段Aの操作部43、レーザ加工機1の操作
部52をそれぞれ操作し、またレーザ加工機1全体の制
御は制御部(図示省略)により行われる。尚、以下で
は、図1と図2に示す搬送突当手段Bによる動作を説明
する。
In order to operate the laser beam machine 1 according to the present invention, the operation section 43 of the loading means A and the operation section 52 of the laser beam machine 1 are respectively operated, and the entire laser beam machine 1 is controlled by the control section ( (Not shown). In the following, the operation of the transport abutting means B shown in FIGS. 1 and 2 will be described.

【0066】I.ライン運転の場合 (1)ワークWの搬入から原点セットまでの動作 搬入手段A内における該当ワークWの準備(図4
(1)) 先ず、搬入手段Aのチェーン42(図1、図2)を循環
してパイプローラ42Aを後退させておいて、両チェー
ン42間の空隙直下まで油圧リフタ44を上昇させ、該
油圧リフタ44に積層されているワークWの一番上のも
のを、ローダ40の搬入用バキュームパット40Aによ
り吸着した後、油圧リフタ44を降下させる。
I. In the case of line operation (1) Operation from loading of work W to setting of home position Preparation of corresponding work W in loading means A (FIG. 4)
(1)) First, the pipe roller 42A is retracted by circulating the chain 42 (FIGS. 1 and 2) of the loading means A, and the hydraulic lifter 44 is raised to just below the gap between the two chains 42, and the hydraulic pressure is increased. After the uppermost work W stacked on the lifter 44 is sucked by the loading vacuum pad 40A of the loader 40, the hydraulic lifter 44 is lowered.

【0067】この状態で、チェーン42を上記とは反対
方向に循環させてパイプローラ42Aを前進させ、ロー
ダ40の搬入用バキュームパット40Aにより吸着した
一番上のワークWと二番目のワークとの間に、前進した
パイプローラ42Aを進入させることにより、一番上の
ワークWだけを分離して(図4(1))該ワークWをパ
イプローラ42Aで支える(図1、図2)。
In this state, the chain 42 is circulated in the opposite direction to advance the pipe roller 42A, so that the uppermost work W and the second work sucked by the loading vacuum pad 40A of the loader 40 are separated. In the meantime, by advancing the advanced pipe roller 42A, only the uppermost work W is separated (FIG. 4A), and the work W is supported by the pipe roller 42A (FIGS. 1 and 2).

【0068】ワークWの搬入と所定領域Rまでの到達
(図4(2)) 次に、一番上のワークWの左端を吸着したローダ40
を、ローダレール41(図1、図2)に沿って走行させ
て、レーザ加工機1の上部フレーム11の手前まで進入
させ(図1、図2)、該ワークWをローディング基準線
Pに沿ってレーザ加工機1に搬入する(図4(2))の
矢印a)。
The work W is carried in and reaches the predetermined region R (FIG. 4B). Next, the loader 40 sucking the left end of the uppermost work W
Is moved along the loader rail 41 (FIGS. 1 and 2) to enter the position just before the upper frame 11 of the laser beam machine 1 (FIGS. 1 and 2), and the work W is moved along the loading reference line P. (A) in FIG. 4 (2).

【0069】このとき、ローダ40に吸着されているワ
ークWの右端は、ギャップ14(図1、図2)を通り過
ぎたところに位置し、加工テーブル13上のワーク到達
領域Rまで到達しており(図4(2))、搬送突当手段
Bのスタンドアーム20に取り付けられたローダ停止用
センサ30がこれを検知し、ローダ40は停止する。
At this time, the right end of the work W sucked by the loader 40 is located at a position passing the gap 14 (FIGS. 1 and 2) and reaches the work reaching region R on the processing table 13. (FIG. 4 (2)), the loader stop sensor 30 attached to the stand arm 20 of the transport abutting means B detects this, and the loader 40 stops.

【0070】このとき、ワークWは、図4(2)に示す
ように、ライン運転用ロケートピンDに対して若干の距
離を置いており、隙間がある。
At this time, as shown in FIG. 4 (2), the work W is at a slight distance from the line operating locate pin D and has a gap.

【0071】スタンドアーム20による吸着・搬送と
ローダ40の開放(図4(3)) ワークWがワーク到達領域Rに到達すると、搬送突当手
段Bは、スタンドアーム20の上下シリンダ23を作動
させることにより、原点セット用バキュームパット27
によりワークWの右端を吸着すると共に、斜めシリンダ
25を作動させることにより、該ワークWをライン運転
用ロケートピンDに向けて搬送する(図4(3)の矢印
b)。
When the work W reaches the work reaching area R, the transfer abutting means B operates the upper and lower cylinders 23 of the stand arm 20. In this way, the origin setting vacuum pad 27
By sucking the right end of the work W, and operating the oblique cylinder 25, the work W is conveyed toward the line operation locate pin D (arrow b in FIG. 4C).

【0072】このとき、ローダ40の搬入用バキューム
パット40Aは、ワークWの左端を開放し、該ローダ4
0が後退する(図4(3)の矢印c)。
At this time, the loading vacuum pad 40A of the loader 40 opens the left end of the work W,
0 recedes (arrow c in FIG. 4 (3)).

【0073】原点セット完了(図4(4)) 搬送突当手段Bの斜めシリンダ25により、更にワーク
Wを同方向bに搬送させ(図4(4))、ライン運転用
ロケートピンDに突き当てれば、原点セットは完了す
る。
Workpiece W is further transported in the same direction b by the oblique cylinder 25 of the transport abutting means B (FIG. 4 (4)), and is abutted against the locating pin D for line operation. If so, the origin setting is completed.

【0074】このとき、ワークWは、ライン運転用X軸
突当基準線X2とY軸突当基準線YOに接触する(図4
(4))。
At this time, the work W comes into contact with the line operation X-axis collision reference line X2 and the Y-axis collision reference line YO (FIG. 4).
(4)).

【0075】(2)ワークWの加工から搬出までの動作 加工完了(図5(1)) 原点セットが完了すると、ボールねじ18(図1、図
2)を回転させることにより、キャリッジ17を上部フ
レーム11の直下に形成されたギャップ14まで後退さ
せ、クランプ16に把持されたワークWに対してレーザ
加工ヘッド53(図1)による加工を施し、加工後は、
キャリッジ17を前進させることにより、製品としての
ワークWが、図5(1)に示すように、クランプ16に
把持された状態で元の原点セット位置に戻る。
(2) Operation from Processing of Work W to Unloading Work Complete (FIG. 5 (1)) When the origin setting is completed, the carriage 17 is moved upward by rotating the ball screw 18 (FIGS. 1 and 2). The workpiece W held by the clamp 16 is processed by the laser processing head 53 (FIG. 1) by retracting to the gap 14 formed immediately below the frame 11.
By moving the carriage 17 forward, the workpiece W as a product returns to the original origin setting position while being held by the clamp 16 as shown in FIG.

【0076】キャリッジ17の後退とローダ40によ
るワークWの把持(図5(2)) 図5(2)に示すように、加工後のワークWを把持した
状態でキャリッジ17を矢印d方向に後退させ、該ワー
クWがワーク到達領域Rに到達したときに、クランプ1
6からワークWを開放する。
Retreating of the carriage 17 and gripping of the work W by the loader 40 (FIG. 5 (2)) As shown in FIG. 5 (2), the carriage 17 is retracted in the direction of arrow d with the processed work W held. When the work W reaches the work reaching area R, the clamp 1
6. The work W is released from 6.

【0077】同時に、ローダ40を矢印eで示すよう
に、前進させて、該ローダ40の搬出用クランプ40B
によりワークWの左端を把持する。
At the same time, the loader 40 is advanced as shown by the arrow e, and the unloading clamp 40B of the loader 40 is moved.
Grips the left end of the work W.

【0078】ワークWの搬出(図5(3)) 最後に、ワークWを把持したローダ40をローダレール
41に沿って搬入手段Aを構成する筐体45まで(図
1、図2)走行させることにより(図5(3)の矢印
f)、ワークWをレーザ加工機1から搬出し、製品とし
て集積する。
Unloading of Work W (FIG. 5 (3)) Finally, the loader 40 holding the work W is caused to travel along the loader rail 41 to the housing 45 constituting the loading means A (FIGS. 1 and 2). As a result (arrow f in FIG. 5C), the work W is unloaded from the laser processing machine 1 and is integrated as a product.

【0079】上述した(1)と(2)の動作説明におい
ては、図1、図2に示す搬送突当手段Bによる動作を説
明した。しかし、図3に示す搬送突当手段Bによって
も、また既述したローダ40に固定された搬送突当手段
Bによっても同様の効果が得られる。
In the above description of the operations (1) and (2), the operation by the transport butting means B shown in FIGS. 1 and 2 has been described. However, the same effect can be obtained by the transport abutting means B shown in FIG. 3 or by the transport abutting means B fixed to the loader 40 described above.

【0080】更に、(2)のにおいて、ワークWをク
ランプ16で把持しキャリッジ17を後退させる(図5
(2)の矢印d)代わりに、搬送突当手段Bのスタンド
アーム20の原点セット用バキュームパット27でワー
クWを把持し、斜めシリンダ25を作動させることによ
り該ワークWを元のワーク到達領域Rまで搬送し(図4
(2)の状態)、ローダ40に引き渡してもよい。
Further, in (2), the work W is gripped by the clamp 16 and the carriage 17 is moved backward (FIG. 5).
Instead of the arrow d) of (2), the workpiece W is gripped by the vacuum pad 27 for setting the origin of the stand arm 20 of the transport abutting means B, and the oblique cylinder 25 is operated to move the workpiece W to the original work reaching area. Transport to R (Fig. 4
(State of (2)), and may be delivered to the loader 40.

【0081】即ち、ワークWの搬入時のみならず、搬出
時においても本発明の構成する搬送突当手段Bを使用す
ることが可能である。
That is, it is possible to use the transport abutting means B according to the present invention not only at the time of loading and unloading the work W.

【0082】II.オフライン運転の場合 (1)ワークWの搬入から原点セットまでの動作 オフライン運転の場合には、レーザ加工機1の前方に形
成された作業スペースSにおいて(図4(1))、作業
者がライン運転とは異なるワークWを該レーザ加工機1
に搬入して、オフライン運転用ロケートピンCに突き当
てることにより、原点セットを行う。
II. In the case of offline operation (1) Operation from loading of work W to setting of the origin In the case of offline operation, in a work space S formed in front of the laser beam machine 1 (FIG. 4 (1)), the worker The work W which is different from the operation is
To the locating pin C for off-line operation to set the origin.

【0083】(2)ワークWの加工から搬出までの動作 原点セットが完了すると、ボールねじ18(図1、図
2)を回転させることにより、「I.ライン運転の場
合」の(2)ので説明したのと同じ動作により、ワー
クWに加工が施され、加工後は、元の原点セット位置に
戻るので、オフライン運転用ロケートピンCに突き当た
っている製品としてのワークWを、作業スペースS内の
作業者が搬出し、集積する。
(2) Operation from Processing of Workpiece W to Unloading When the origin setting is completed, the ball screw 18 (FIGS. 1 and 2) is rotated to obtain (2) of “I. In case of line operation”. Work is performed on the work W by the same operation as described, and after processing, the work W returns to the original home position setting position. Therefore, the work W as a product that has hit the locate pin C for offline operation is moved to the work space S in the work space S. Workers carry out and accumulate.

【0084】このようにして、上部フレーム11内の加
工ヘッド53や、クランプ16等を共通要素として、図
2のライン運転用ロケートピンDから左方、搬入手段A
までがライン運転部Iを構成し、ライン運転用ロケート
ピンDから右方、オフライン運転用ロケートピンCを超
えて作業スペースSまでがオフライン運転部IIを構成
する。
In this way, using the processing head 53 in the upper frame 11, the clamp 16 and the like as common elements, the loading means A to the left from the line operating locate pin D in FIG.
Constitute the line operating unit I, and the line from the line operating locate pin D to the work space S to the right and beyond the offline operating locate pin C constitutes the offline operating unit II.

【0085】これにより本発明によれば、ライン運転と
オフライン運転に共用できる板材加工機が提供された。
Thus, according to the present invention, there is provided a plate processing machine which can be used for both line operation and offline operation.

【0086】また、上述した実施形態では、レーザ加工
機1について詳述したが、本発明はこれに限定されず、
バンチプレス等他の板材加工機にも適用できることは勿
論である。
In the above embodiment, the laser processing machine 1 has been described in detail, but the present invention is not limited to this.
Needless to say, the present invention can be applied to other plate processing machines such as a bunch press.

【0087】[0087]

【発明の効果】上記のとおり、本発明によれば、板材加
工機を、前端部に設けたオフライン運転用ロケートピン
と、該オフライン運転用ロケートとは反対側の上部フレ
ームの後方に設けた搬入手段と、搬入手段によるワーク
の到達領域の外側近傍に設けたライン運転用ロケートピ
ンと、ワーク到達領域の上方に設けた搬送突当手段によ
り構成したので、上部フレームに邪魔されることなく後
方から搬入されたワークの原点セットを行うことにより
ライン運転が可能となり、また、搬入手段を後方に設け
たことにより前方に作業スペースが確保されオフライン
運転も可能となった。
As described above, according to the present invention, a plate processing machine is provided with a locating pin for off-line operation provided at the front end and a loading means provided on the rear side of the upper frame opposite to the locating for off-line operation. And the line operating locating pin provided near the outside of the work reaching area by the carrying-in means, and the transfer abutting means provided above the work reaching area, so that it is carried in from behind without being disturbed by the upper frame. By setting the origin of the work, the line operation becomes possible, and by providing the loading means at the rear, a work space is secured in the front to enable off-line operation.

【0088】[0088]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態を示す平面図である。FIG. 2 is a plan view showing an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の他の実施形態を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing another embodiment of the present invention.

【図4】本発明によるワークの搬入から原点セットまで
の動作説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of an operation from loading of a work to setting an origin according to the present invention.

【図5】本発明によるワークの加工から搬出までの動作
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of an operation from processing to unloading of a work according to the present invention.

【図6】従来技術の説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 レーザ加工機 A 搬入手段 B 搬送突当手段 C オフライン運転用ロケートピン D ライン運転用ロケートピン 11 上部フレーム 12 下部フレーム 13 加工テーブル 14 ギャップ 15 ロケートピン 16 クランプ 20 スタンドアーム 21 支柱 23 上下シリンダ 25 斜めシリンダ 27 原点セット用バキュームパット 30 ローダ停止用センサ 31 取付部材 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Laser processing machine A Carrying means B Conveying abutting means C Locating pin for offline operation D Locating pin for line operation 11 Upper frame 12 Lower frame 13 Processing table 14 Gap 15 Locating pin 16 Clamp 20 Stand arm 21 Column 23 Vertical cylinder 25 Diagonal cylinder 27 Origin Vacuum pad for setting 30 Loader stop sensor 31 Mounting member

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 43/02 B23K 37/00 B23K 37/04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B21D 43/02 B23K 37/00 B23K 37/04

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 上部フレームと加工テーブルの間にギャ
ップが形成されていると共に、板状のワークを把持する
クランプが設けられている板材加工機において、 上記加工テーブルの前端部に設けられたオフライン運転
用ロケートピンと、 上部フレームに関しオフライン運転用ロケートピンと反
対側に設けられ、ワークを上記ギャップを介して搬入
し、加工テーブル上の所定領域まで到達させる搬入手段
と、 上記ワーク到達領域の外側近傍に設けられたライン運転
用ロケートピンと、 上記ワーク到達領域の上方に設けられ、上記搬入手段に
よりワーク到達領域まで到達したワークを、ライン運転
用ロケートピンに向けて搬送することにより、それに突
き当てる搬送突当手段を有することを特徴とする板材加
工機。
1. A plate material processing machine in which a gap is formed between an upper frame and a processing table and a clamp for gripping a plate-like work is provided, wherein an off-line provided at a front end of the processing table. An operation locating pin, provided on a side opposite to the offline operation locating pin with respect to the upper frame, to carry in the work through the gap and to reach a predetermined area on the processing table; and near the outside of the work reaching area. A line operating locating pin provided, and a transfer abutment which is provided above the work reaching area and which reaches the work reaching area by the carrying-in means, is transported toward the line operating locating pin, thereby abutting on the line contact locating pin. Plate processing machine characterized by having means.
【請求項2】 上記搬送突当手段が、スタンドアームに
より構成され、該スタンドアームの先端部には、上下シ
リンダを介して原点セット用バキュームパットを有する
斜めシリンダが固定されていると共に、ローダ停止用セ
ンサ30が取り付けられている請求項1記載の板材加工
機。
2. The transfer abutting means is constituted by a stand arm. An oblique cylinder having an origin setting vacuum pad is fixed to an end of the stand arm via an upper and lower cylinder, and a loader is stopped. The plate material processing machine according to claim 1, further comprising a sensor for mounting.
【請求項3】 上記搬送突当手段が、スタンドアームに
より構成され、該スタンドアームの先端部には、斜めシ
リンダを介して原点セット用バキュームパットを有する
上下シリンダが固定されていると共に、該上下シリンダ
にはローダ停止用センサが取り付けられている請求項1
記載の板材加工機。
3. The transfer abutting means is constituted by a stand arm, and an upper and lower cylinder having an origin setting vacuum pad is fixed to an end of the stand arm via an oblique cylinder. The loader stop sensor is attached to the cylinder.
The plate processing machine described.
JP06079996A 1996-03-18 1996-03-18 Plate processing machine Expired - Lifetime JP3198280B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06079996A JP3198280B2 (en) 1996-03-18 1996-03-18 Plate processing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06079996A JP3198280B2 (en) 1996-03-18 1996-03-18 Plate processing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09248636A JPH09248636A (en) 1997-09-22
JP3198280B2 true JP3198280B2 (en) 2001-08-13

Family

ID=13152737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06079996A Expired - Lifetime JP3198280B2 (en) 1996-03-18 1996-03-18 Plate processing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3198280B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102655979A (en) * 2009-10-09 2012-09-05 株式会社Ihi Work positioning apparatus, method of positioning works and work positioning apparatus for butt welding

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010058246A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Shibuya Kogyo Co Ltd Working system of workpiece
KR20110084327A (en) * 2008-12-16 2011-07-21 가부시키가이샤 아이에이치아이 Welding apparatus and method of welding using the apparatus
CN104477243B (en) * 2014-10-31 2017-03-15 芜湖普威技研有限公司 Automotive front crossbeam assembles device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102655979A (en) * 2009-10-09 2012-09-05 株式会社Ihi Work positioning apparatus, method of positioning works and work positioning apparatus for butt welding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09248636A (en) 1997-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3170590B2 (en) Plate processing machine
JP3198280B2 (en) Plate processing machine
JP3134046B2 (en) Control method of transport device in production line and its device
JP2920035B2 (en) Workpiece supply method and supply device for centerless grinding machine
JP4473977B2 (en) Workpiece carry-out device for punch / laser combined machine
JPH03219907A (en) Method and apparatus for working workpiece in wood working equipment
JP3736800B2 (en) Work transfer positioning device
JPH10113817A (en) Shearing device
JP2001105064A (en) Product carring out method in plate machine, and its device
JP3808150B2 (en) Plate material processing method and apparatus
JP2911432B2 (en) Pre-cut processing equipment and pre-cut processing machine
JP2000005963A (en) Original point setting device and original point setting method using the same
JP3911441B2 (en) Work delivery device
KR890003312B1 (en) Machine tool for plate materials
CN218460921U (en) Multi-station drilling machine
JP2817931B2 (en) Box-shaped product manufacturing equipment
JPH0627234Y2 (en) Work feeder
JPH11729A (en) Method for preventing interference between work moving/positioning device and unloader device in metal plate working machine and device therefor
CN220375702U (en) Workpiece conveying pause structure and conveying equipment
JPS60221137A (en) Plate material feeding equipment in plate material working machine
JPH03234329A (en) Unloader for plate working machine
JPS6150741B2 (en)
JPH04118202A (en) Work machining device for numerically controlled router
JP2000202537A (en) Plate stock working method, and combined working machine
JPH1128528A (en) Method for carrying-in work in punching press and device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term