JPH1128528A - Method for carrying-in work in punching press and device therefor - Google Patents

Method for carrying-in work in punching press and device therefor

Info

Publication number
JPH1128528A
JPH1128528A JP17991397A JP17991397A JPH1128528A JP H1128528 A JPH1128528 A JP H1128528A JP 17991397 A JP17991397 A JP 17991397A JP 17991397 A JP17991397 A JP 17991397A JP H1128528 A JPH1128528 A JP H1128528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
axis
pusher
axis direction
positioning member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17991397A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Watanabe
篤志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Amada Engineering Center Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Amada Engineering Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd, Amada Engineering Center Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP17991397A priority Critical patent/JPH1128528A/en
Publication of JPH1128528A publication Critical patent/JPH1128528A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To arrange for being suitable for carrying-in a long sized work in a coil stock line capable of space saving and making improvement in tact time. SOLUTION: While the work carried into the work table 35 of a punching press 1 is carried-in in the direction of an X-axis by shifting the work table 35 in the direction of the X-axis, a pusher 91 narrowing the width is made to travel in the direction of a Y-axis and then the work is positioned by pusher rollers 89 mounted on the pusher 91 narrowing the width and is made to knock against a positioning member 85 for the X-axis and a positioning member 87 for the Y-axis.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、パンチプレスの
パンチ加工部へワークを搬入せしめるパンチプレスにお
けるワーク搬入方法およびその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and an apparatus for loading a work in a punch press for transferring a work to a punching section of the punch press.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、図6に示されているように、パン
チプレスにおけるフレーム101が立設されており、こ
のフレーム101上にはワークテーブルとしてのブラシ
テーブル103が設けられている。このブラシテーブル
103上に加工すべきワークWを搬入せしめるために、
ブラシテーブル103に隣接してワーク搬入装置105
が配置されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as shown in FIG. 6, a frame 101 in a punch press is provided upright, and a brush table 103 as a work table is provided on the frame 101. In order to carry in the work W to be processed on the brush table 103,
Work loading device 105 adjacent to brush table 103
Is arranged.

【0003】このワーク搬入装置105としては立設さ
れた油圧リフタ107が備えており、この油圧リフタ1
07上には加工すべきワークWを積載したパレットPが
設けられている。前記油圧リフタ107の上方には、図
6において左右方向へ延伸したローダレール109が設
けられており、このローダレール109には左右方向へ
移動自在なローダ111が設けられている。このローダ
111は左右方向へ移動自在なローダフレーム113
と、このローダフレーム113には上下動自在な吸着パ
ッド115が設けられている。
The work loading device 105 is provided with an upright hydraulic lifter 107.
A pallet P on which a workpiece W to be processed is loaded is provided on 07. Above the hydraulic lifter 107, a loader rail 109 extending in the left-right direction in FIG. 6 is provided, and the loader rail 109 is provided with a loader 111 movable in the left-right direction. The loader 111 is a loader frame 113 that can be moved in the left-right direction.
The loader frame 113 is provided with a vertically movable suction pad 115.

【0004】上記構成により、ローダ111を油圧リフ
タ107の上方に位置決めして、吸着パッド115を下
降せしめて油圧リフタ107上に積載されている例えば
定尺材やスケッチ材からなるワークWを一枚吸着して上
昇せしめる。次いで、ローダ111がローダレール10
9に案内されながら図6において左方向へ移動し、ブラ
シテーブル103の上方に到達したら停止せしめ、さら
に吸着パッド115を下降せしめると共に解放せしめる
と、ワークWがブラシテーブル103上に移載される。
With the above-described configuration, the loader 111 is positioned above the hydraulic lifter 107, and the suction pad 115 is lowered so that one work W made of, for example, a fixed-size material or a sketch material loaded on the hydraulic lifter 107 is placed. Adsorb and raise. Next, the loader 111 is moved to the loader rail 10.
6 while moving to the left in FIG. 6 while being guided by the brush 9, stop when reaching above the brush table 103, and further lower and release the suction pad 115, and the work W is transferred onto the brush table 103.

【0005】次に、ブラシテーブル103上に移載され
たワークWは図7に示されているように、パンチプレス
のブラシテーブル103の下に内蔵された複数のバッキ
ュームパッド117で吸着され、この各バッキュームパ
ッド117が矢印で示したごとく移動し、ワークWがX
軸ロケートピン119、Y軸ロケートピン121に突き
当てられた後、バッキュームパッド117が解放される
ことにより、ワークWが原点位置決めされることにな
る。
Next, as shown in FIG. 7, the work W transferred onto the brush table 103 is sucked by a plurality of vacuum pads 117 built under the brush table 103 of the punch press. Each of the vacuum pads 117 moves as indicated by an arrow, and the work W
After the abutment against the axis locate pin 119 and the Y axis locate pin 121, the vacuum pad 117 is released, so that the workpiece W is positioned at the origin.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のワーク搬入装置105では、ワークWが定尺材およ
びスケッチ材には対応できるが、コイル材ラインや長尺
材の場合には、構成として成り立たないという問題があ
る。
By the way, in the above-described conventional work loading device 105, the work W can be used for a fixed-length material and a sketch material, but when the work W is a coil material line or a long material, the structure is as follows. There is a problem that does not hold.

【0007】また、例えば4m以上の長尺材を吸着パッ
ド115により吸着して搬入するワーク搬入装置105
が大掛りなものになってしまう。例えば1m程度のワー
クWが混入した場合にはオーバースペックとなってしま
う。
Also, for example, a work carrying device 105 for adsorbing a long material having a length of 4 m or more by a suction pad 115 and carrying it in.
Becomes a big deal. For example, when the work W of about 1 m is mixed, the over specification occurs.

【0008】コイル材よりワークWを取り出す場合に
は、一度外段取りという形でワークWを切断後、新たに
ワーク搬入装置105でブラシテーブル103に搬入し
なければならないので、トータルタクトがかかり、装置
も増え、占有する面積も増えてしまうという問題があっ
た。
When the work W is taken out from the coil material, the work W must be cut once in the form of external setup, and then newly carried into the brush table 103 by the work carry-in device 105. And the occupied area also increases.

【0009】この発明の目的は、コイル材ライン、長尺
なワークの搬入に適し、省スペース化、タクトアップを
可能にしたパンチプレスにおけるワーク搬入方法および
その装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a method and an apparatus for loading a work in a punch press, which is suitable for loading a coil material line and a long work, and which can save space and increase tact time.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1によるこの発明のパンチプレスにおけるワー
ク搬入方法は、パンチプレスにおけるワークテーブルに
搬入されてきたワークを前記ワークテーブルのX軸方向
への走行移動によりX軸方向へ搬入しながら、幅寄せプ
ッシャーをY軸方向へ移動せしめて幅寄せプッシャーに
備えたプッシャーローラでワークを位置決めして、ワー
クをX軸用位置決め部材,Y軸用位置決め部材に突き当
てることを特徴とするものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method for carrying a work in a punch press according to the present invention, comprising: moving a work carried into a work table in a punch press in the X-axis direction of the work table; While moving in the X-axis direction by traveling movement to the X-axis direction, the width-adjusting pusher is moved in the Y-axis direction, and the work is positioned by the pusher roller provided on the width-adjusting pusher. It is characterized in that it abuts against a positioning member.

【0011】請求項2によるこの発明のパンチプレスに
おけるワーク搬入装置は、パンチプレスにおけるワーク
テーブルに搬入されてきたワークを、X軸用位置決め部
材,Y軸用位置決め部材に突き当てるべくワークを搬入
せしめるパンチプレスにおけるワーク搬入装置であっ
て、前記ワークを載置せしめてワークをX軸方向へ移動
せしめるワークテーブルと、プッシャーローラを備えた
Y軸方向へ移動自在な幅寄せプッシャーと、で構成され
ていることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an apparatus for carrying a work in a punch press according to the present invention, in which a work carried into a work table in the punch press is carried in such a way as to abut against an X-axis positioning member and a Y-axis positioning member. A work loading device for a punch press, comprising: a work table on which the work is placed and the work is moved in the X-axis direction; and a width-adjusting pusher provided with a pusher roller and movable in the Y-axis direction. It is characterized by having.

【0012】したがって、請求項1,2によるパンチプ
レスにおけるワーク搬入方法およびその装置では、例え
ばコイル材ラインのコイル材が所望の長さに切断された
後、パンチプレスのワークテーブルに搬入されたり、ま
た長尺材のワークが前記ワークテーブルに搬入される。
ワークテーブルに搬入されてきたワークは、ワークテー
ブルのX軸方向への走行移動によりX軸方向へ搬入され
る。また、幅寄せプッシャーをY軸方向へ移動せしめて
幅寄せプッシャに備えたプッシャーローラでワークの辺
を押すと共にX軸送りの作用を果して、ワークはX軸位
置決め部材,Y軸位置決め部材に突き当てられて原点位
置決めが行われる。
Therefore, in the method and the apparatus for carrying a work in the punch press according to the first and second aspects, for example, after the coil material in the coil material line is cut into a desired length, the work is carried into the work table of the punch press. A long work is carried into the work table.
The work carried into the work table is carried in the X-axis direction by the traveling movement of the work table in the X-axis direction. Also, by moving the pusher in the Y-axis direction, the pusher roller provided in the pusher pushes the side of the work and performs the action of X-axis feed, and the work abuts against the X-axis positioning member and the Y-axis positioning member. And the origin is positioned.

【0013】而して、コイル材ライン、長尺材のワーク
の搬入に容易に適用される。しかも、ワークテーブルを
X軸方向へ走行移動可能にすると共に、ワークテーブル
の一側にY軸方向へ移動可能なプッシャーローラを備え
た幅寄せプッシャーを設けただけであるから、省スペー
ス化となり、タクトアップ図られる。
Thus, the present invention can be easily applied to the transfer of a coil material line or a long material work. In addition, the worktable can be moved in the X-axis direction, and the work table can be moved only in the Y-axis direction. Tact up is planned.

【0014】請求項3によるこの発明のパンチプレスに
おけるワーク搬入装置は、請求項2のパンチプレスにお
けるワーク搬入装置において、前記プッシャーローラを
常時ワーク側へ付勢する付勢手段を前記幅寄せプッシャ
ーの本体フレームに設けてなることを特徴とするもので
ある。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a work loading device for a punch press according to the second aspect of the present invention, wherein the biasing means for constantly biasing the pusher roller toward the workpiece is provided by the pusher of the width shifting pusher. It is characterized by being provided on a main body frame.

【0015】したがって、プッシャーローラを常時ワー
ク側へ付勢する付勢手段を幅寄せプッシャーの本体フレ
ームに設けたことにより、ワーク幅方法の誤差を吸収
し、また、Y軸位置決め部材に突き当てる際の突き当て
力が発生される。
Therefore, the biasing means for constantly biasing the pusher roller toward the work side is provided on the body frame of the width-adjusting pusher, so that errors in the work width method can be absorbed, and when the pusher roller hits the Y-axis positioning member. Is generated.

【0016】請求項4によるこの発明のパンチプレスに
おけるワーク搬入装置は、請求項2のパンチプレスにお
けるワーク搬入装置において、前記ワークテーブルがブ
ラシテーブルであることを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a work loading device for a punch press according to the present invention, wherein the work table is a brush table.

【0017】したがって、ワークテーブルをブラシテー
ブルとしたことにより、ワークの裏面に発生する傷が防
止される。
Therefore, by using a brush table as the work table, scratches generated on the back surface of the work can be prevented.

【0018】請求項5によるこの発明のワーク搬入装置
は、請求項2のワーク搬入装置において、前記ワークテ
ーブルのワーク搬入側にシャーリングマシンを備えてい
ることを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the work loading device according to the second aspect, wherein a shearing machine is provided on the work loading side of the work table.

【0019】したがって、例えばアンコイラーに巻かれ
ているワークが引き出されてシャーリングマシンによっ
て適宜な長さに切断されて例えば長尺としてワークテー
ブルへ搬入される。
Therefore, for example, a work wound on an uncoiler is pulled out, cut into an appropriate length by a shearing machine, and carried into a work table, for example, as a long piece.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基いて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0021】図1および図2を参照するに、パンチプレ
ス1は立設された門型形状の本体フレーム3を備えてお
り、この本体フレーム3は下部フレーム5と上部フレー
ム7とがサイドフレーム(図示省略)でもって一体化さ
れている。前記下部フレーム5、上部フレーム7にはそ
れぞれ基盤目状に複数のダイD、パンチPを装着したダ
イブロック9、パンチブロック11が相対向してY軸方
向(図1において上下方向)へ移動自在に設けられてい
る。
Referring to FIG. 1 and FIG. 2, the punch press 1 has an upright portal-shaped main body frame 3, and this main body frame 3 is composed of a lower frame 5 and an upper frame 7 formed of side frames ( (Not shown). A plurality of dies D, a die block 9 having a punch P mounted thereon, and a punch block 11 are opposed to each other on the lower frame 5 and the upper frame 7, and are movable in the Y-axis direction (vertical direction in FIG. 1). It is provided in.

【0022】前記ダイブロック9、パンチブロック11
にはナット部材13,15一体化されており、このナッ
ト部材13,15にはY軸方向へ延伸したY軸用ボール
ねじ17,19が螺合されている。このY軸用ボールね
じ17,19の図1において下端は軸受21,23で回
転自在に支承されていると共に、前記Y軸用ボールねじ
17,19の図1において上端はY軸用駆動モータ2
5,27に連結されている。
The die block 9 and the punch block 11
Are integrated with nut members 13 and 15, and Y-axis ball screws 17 and 19 extending in the Y-axis direction are screwed to the nut members 13 and 15. The lower ends of the Y-axis ball screws 17 and 19 in FIG. 1 are rotatably supported by bearings 21 and 23, and the upper ends of the Y-axis ball screws 17 and 19 in FIG.
5, 27.

【0023】上記構成により、Y軸用駆動モータ25,
27が駆動されると、Y軸用ボールねじ17,19が回
転されるので、ナット部材13,15を介してダイブロ
ック9、パンチブロック11がY軸方向へ移動されるこ
とになる。Y軸用駆動モータ25,27がそれぞれ同期
して駆動され、ダイブロック9とパンチブロック11と
が同期して移動される。なお、例えばプーリ、ベルト等
の同期用伝達部材を設ければY軸用駆動モータ25又は
27の1つを用いてダイブロック9とパンチブロック1
1を同期して移動させることができる。
With the above configuration, the Y-axis drive motor 25,
When the 27 is driven, the Y-axis ball screws 17 and 19 are rotated, so that the die block 9 and the punch block 11 are moved in the Y-axis direction via the nut members 13 and 15. The Y-axis drive motors 25 and 27 are driven synchronously, and the die block 9 and the punch block 11 are moved synchronously. If a synchronizing transmission member such as a pulley or a belt is provided, the die block 9 and the punch block 1
1 can be moved synchronously.

【0024】また、前記パンチブロック11の上方には
ラム(図示省略)を介してパンチPを打圧するためのラ
ムシリンダ29が設けられておりこのラムシリンダ29
はパンチブロック11内のパンチPを選択するためにパ
ンチブロックフレーム(図示省略)にU軸方向(X軸方
向と同じ方向)及びV軸方向(Y軸方向と同じ方向)へ
移動、位置決め自在に設けられている。例えば、ラムシ
リンダ29はU軸用駆動モータにより回転駆動されるU
軸用ボールねじと、V軸用駆動モータにより回転駆動さ
れるV軸用ボールねじにより移動、位置決めされるよう
構成されている。
A ram cylinder 29 for pressing the punch P via a ram (not shown) is provided above the punch block 11.
Moves in the U-axis direction (the same direction as the X-axis direction) and the V-axis direction (the same direction as the Y-axis direction) on a punch block frame (not shown) in order to select a punch P in the punch block 11 and can be positioned freely. Is provided. For example, the ram cylinder 29 is rotated by a U-axis drive motor.
It is configured to be moved and positioned by an axis ball screw and a V-axis ball screw that is rotationally driven by a V-axis drive motor.

【0025】上記構成により、所望のパンチPが位置決
めされた上方位置にラムシリンダ29がU軸、V軸方向
へ移動されて位置決めされるので、ラムシリンダ29の
ストライカを上下動せしめることによって、ラムを介し
て所望のパンチPが打撃されることによりパンチPとダ
イDとの協働でワークWにパンチング加工が行われる。
With the above configuration, the ram cylinder 29 is moved and positioned in the U-axis and V-axis directions at the upper position where the desired punch P has been positioned. When the desired punch P is hit through the workpiece W, punching is performed on the work W in cooperation with the punch P and the die D.

【0026】前記本体フレーム3の前後方側(図1にお
いて左右側)にはテーブルフレーム31,33が立設さ
れており、このテーブルフレーム31,33にはワーク
テーブルとしてのブラシテーブル35,37がX軸方向
へ延伸して設けらている。このブラシテーブル35,3
7はワークWをクランプするワーククランパ39を備え
たX軸キャレッジ41,43が設けられており、前記テ
ーブルフレーム31,33の図3において下部にはX軸
ガイドレール45がX軸延伸して設けられている。
Table frames 31, 33 are erected on the front and rear sides (left and right sides in FIG. 1) of the main body frame 3, and brush tables 35, 37 as work tables are provided on the table frames 31, 33. It is provided extending in the X-axis direction. This brush table 35, 3
7 is provided with X-axis carriages 41 and 43 provided with a work clamper 39 for clamping the work W, and an X-axis guide rail 45 is provided in the lower part of the table frames 31 and 33 in FIG. Have been.

【0027】また、前記テーブルフレーム31,33の
上方にはX軸方向へ延伸したボールねじ47,49が設
けられており、このボールねじ47,49の一端、他端
は軸受51,53で支承されていると共に、ボールねじ
47,49の他端、一端はX軸駆動モータ55,57に
連結されている。しかも、前記ボールねじ47,49に
は前記X軸キャレッジ41,43が螺合されている。
Ball screws 47, 49 extending in the X-axis direction are provided above the table frames 31, 33. One end and the other end of the ball screws 47, 49 are supported by bearings 51, 53. The other ends and one ends of the ball screws 47 and 49 are connected to X-axis drive motors 55 and 57. Further, the X-axis carriages 41, 43 are screwed to the ball screws 47, 49, respectively.

【0028】上記構成により、X軸駆動モータ55,5
7を駆動せしめると、ボールねじ47,49が回転され
ることにより、X軸キャレッジ41,43がそれぞれX
軸ガイドレール45に案内されて移動されるから、ワー
ククランパ39も同方向へ移動されることになる。
With the above configuration, the X-axis drive motors 55, 5
7 is driven, the ball screws 47 and 49 are rotated, so that the X-axis carriages 41 and 43 respectively
Since the work clamper 39 is moved while being guided by the shaft guide rail 45, the work clamper 39 is also moved in the same direction.

【0029】前記ブラシテーブル35についてより詳し
く説明する。なお、ブラシテーブル35はブラシテーブ
ル33と同様であるので説明を省略する。
The brush table 35 will be described in more detail. Note that the brush table 35 is the same as the brush table 33, and a description thereof will be omitted.

【0030】図2および図3を参照するに、ブラシテー
ブル35にはワークWを傷つけることなく支持するため
に表面に多数のブラシ59を植設したコンベアチェン6
1(コンベア)が設けられており、このコンベアチェン
61はテーブルフレーム31に軸承されている駆動用コ
ンベアスプロケット63と多数の従動用コンベアスプロ
ケット65無端状に巻回されている。前記駆動用コンベ
アスプロケット63には駆動モータ67が連結されてい
る。
Referring to FIGS. 2 and 3, the brush table 35 has a conveyor chain 6 having a large number of brushes 59 implanted on its surface in order to support the work W without damaging it.
The conveyor chain 61 is wound around a driving conveyor sprocket 63 and a number of driven conveyor sprockets 65 endlessly supported by the table frame 31. A drive motor 67 is connected to the drive conveyor sprocket 63.

【0031】上記構成により駆動モータ67を駆動せし
めると、駆動用コンベアスプロケット63が回転される
から、コンベアチェン61が図2において矢印で示した
如く走行回転されて、コンベアベルト61上に載置され
たワークWが図2において左方向へ移動されることにな
る。
When the driving motor 67 is driven by the above configuration, the driving conveyor sprocket 63 is rotated. Therefore, the conveyor chain 61 is run and rotated as indicated by the arrow in FIG. The moved work W is moved to the left in FIG.

【0032】再び図1および図2を参照するに、前記ブ
ラシテーブル35の手前側(図4において上側,図5に
おいて右側)にはブラシテーブル35のコンベアベルト
61に対して送材するワークWをコイル状に備えたアン
コイラー69が設けられており、このアンコイラー69
と前記ブラシテーブル35間には矯正ロール等のローラ
71を備えたレベラ73と、ワークWをコンベアチェン
61の多数のブラシ63上へ給送するフィードローラ7
5と、ワークWを上刃79及び下刃77との協働により
剪断するシャーリングマシン81が設けられている。な
お、上刃79は油圧シリンダ83により上下動されるも
のである。
Referring again to FIGS. 1 and 2, on the near side (upper side in FIG. 4 and right side in FIG. 5) of the brush table 35, a work W to be fed to the conveyor belt 61 of the brush table 35 is provided. An uncoiler 69 provided in a coil shape is provided.
And a leveler 73 provided with a roller 71 such as a straightening roll between the brush table 35 and a feed roller 7 for feeding the work W onto a number of brushes 63 of the conveyor chain 61.
5 and a shearing machine 81 that shears the workpiece W in cooperation with the upper blade 79 and the lower blade 77. The upper blade 79 is moved up and down by a hydraulic cylinder 83.

【0033】前記テーブルフレーム31にはシリンダな
どによってパスラインに対して出没自在なX軸位置決め
部材としてのX軸ロケートピン85、Y軸位置決め部材
としてのY軸ロケートピン87が前記本体フレーム3の
近傍に設けられている。また、前記テーブルフレーム3
1の図1において上側には複数のプッシャーローラ89
を備えたY軸方向へ移動可能な幅寄せプッシャー91が
設けられている。
An X-axis locating pin 85 as an X-axis positioning member and a Y-axis locating pin 87 as a Y-axis positioning member are provided in the vicinity of the main body frame 3 on the table frame 31 so as to be able to protrude and retract from the pass line by a cylinder or the like. Have been. The table frame 3
1, a plurality of pusher rollers 89 are provided on the upper side.
Width-adjusting pusher 91 that is movable in the Y-axis direction is provided.

【0034】より詳細には、図4および図5を参照する
に、幅寄せプッシャー91は、前記テーブルフレーム3
1に取り付けられたY軸方向へ延伸した複数のガイドレ
ール93を備えており、この各ガイドレール93には複
数のガイド部材95を介して本体フレーム97が設けら
れている。この本体フレーム97の先端(図4において
下端、図5において左端)にはX軸方向へ適宜な間隔で
複数の前記プッシャーローラ89がブラケット99を介
しして回転可能に支承されている。しかも、この各プッ
シャーローラ89を設けたブラケット99は前記本体フ
レーム97に設けられた付勢手段としてのスプリング1
01の付勢力で常時図5において左方へ付勢されてい
る。前記本体フレーム97の図5において右端には複数
のチェンクランプ部材103が設けられている。
More specifically, referring to FIG. 4 and FIG. 5, the width adjusting pusher 91 is attached to the table frame 3.
A plurality of guide rails 93 extending in the Y-axis direction are provided, and each of the guide rails 93 is provided with a main body frame 97 via a plurality of guide members 95. A plurality of pusher rollers 89 are rotatably supported at appropriate ends in the X-axis direction via brackets 99 at the front end (the lower end in FIG. 4 and the left end in FIG. 5) of the main body frame 97. Moreover, the bracket 99 provided with each pusher roller 89 is provided with a spring 1 provided as a biasing means provided on the main body frame 97.
It is always urged to the left in FIG. A plurality of chain clamp members 103 are provided at the right end of the main body frame 97 in FIG.

【0035】前記本体フレーム97をY軸方向へ移動せ
しめる駆動装置105が設けられている。すなわち、Y
軸方向へ適宜な間隔で複数のスプロケット107,10
9が設けられており、各スプロケット107と109と
にはチェン111が巻回されている。この各チェーン1
11には前記チェンクランプ部材103がクランプされ
ている。
A driving device 105 for moving the main frame 97 in the Y-axis direction is provided. That is, Y
A plurality of sprockets 107, 10 at appropriate intervals in the axial direction
9 is provided, and a chain 111 is wound around each of the sprockets 107 and 109. This each chain 1
11, the chain clamp member 103 is clamped.

【0036】前記スプロケット109にはX軸方向へ延
伸したシャフト113が装着されている。このシャフト
113には複数の軸受115で回転自在に支承されてい
ると共にシャフト113の図4において右端には駆動モ
ータ117が連結されている。
A shaft 113 extending in the X-axis direction is mounted on the sprocket 109. The shaft 113 is rotatably supported by a plurality of bearings 115, and a drive motor 117 is connected to the right end of the shaft 113 in FIG.

【0037】上記構成により、駆動モータ117を駆動
せしめると、シャフト113が回転されてスプロケット
109が回転される。この各スプロケット109の回転
により、チェン111がY軸方向の図5において左方向
へ走行移動するので、チェンクランプ部材103を介し
て本体フレーム97がガイドレール93に案内されて図
5において左方向へ移動される。この本体フレーム97
の移動によりプッシャーローラ89が搬入されてきたワ
ークWを図4に示すように下側へ押すと共に、プッシャ
ーローラ89の回転力でワークWにX軸方向の送りが与
えられることになる。
With the above configuration, when the drive motor 117 is driven, the shaft 113 is rotated and the sprocket 109 is rotated. The rotation of each sprocket 109 causes the chain 111 to move leftward in FIG. 5 in the Y-axis direction, so that the main body frame 97 is guided by the guide rail 93 via the chain clamp member 103 and moves leftward in FIG. Be moved. This body frame 97
4, the pusher roller 89 pushes the carried work W downward as shown in FIG. 4, and the rotational force of the pusher roller 89 causes the work W to be fed in the X-axis direction.

【0038】したがって、コイル材よりアンコイラー6
9によって送り出されてきたワークWは、シャーリング
マシン81の上刃77と下刃79との協働で必要長さに
切断される。そして、切断されたワークWはブラシテー
ブル35によりX軸ロケートピン85まで搬入される。
ワークWがX軸ロケートピン85に突き当てられるまで
の間に幅寄せプッシャー91の本体フレーム97がY軸
方向の図4において下側へ移動されて、プッシャーロー
ラ89でワークWの辺を押すと共にX軸方向の送りが与
えられて、ワークWはX軸ロケートピン85,Y軸ロケ
ートピン87に突き当てられて原点位置決めされること
になる。なお、ワークWがY軸ロケートピン87に突き
当てられたとき、プッシャーローラ89はスプリング1
01により本体フレーム97から浮いた状態となってい
るので、ワークWの幅方向寸法の誤差を吸収すると共に
ワークWをY軸ロケートピン87に突き当てる際の突き
当て力を発生させるものである。
Therefore, the uncoiler 6 is made of a coil material.
The work W sent out by 9 is cut to a required length by cooperation of the upper blade 77 and the lower blade 79 of the shearing machine 81. Then, the cut work W is carried into the X-axis locate pin 85 by the brush table 35.
The main body frame 97 of the width-adjusting pusher 91 is moved downward in FIG. 4 in the Y-axis direction until the work W is hit against the X-axis locating pin 85, and the pusher roller 89 pushes the side of the work W and pushes the X-axis. When the feed in the axial direction is given, the work W is abutted against the X-axis locate pin 85 and the Y-axis locate pin 87 to be positioned at the origin. When the work W is hit against the Y-axis locate pin 87, the pusher roller 89
Since the work W is floated from the body frame 97, the work W absorbs an error in the dimension of the work W in the width direction and generates a striking force when the work W strikes the Y-axis locating pin 87.

【0039】搬入されてきたワークWがX軸ロケートピ
ン85、Y軸ロケートピン87に突き当てられて原点位
置決めされた後は、ワーククランパ39でワークWをク
ランプし、次いでX軸ロケートピン85,Y軸ロケート
ピン87をパスラインより没し、X軸キャリッジ41を
図1において左方向へ移動せしめることにより、パンチ
PとダイDとの協働でワークWにパンチング加工される
ことになる。
After the carried-in work W is abutted against the X-axis locate pin 85 and the Y-axis locate pin 87 and positioned at the origin, the work W is clamped by the work clamper 39, and then the X-axis locate pin 85 and the Y-axis locate pin. When the X-axis carriage 41 is moved to the left in FIG. 1, the work W is punched by the cooperation of the punch P and the die D.

【0040】而して、ブラシテーブル35上にコイル材
より切断されたワークWを載せて搬入することで、ワー
クWの搬入動作を平面の移動にすることができるので、
コイル材ラインにも対応できる。しかも、幅寄せプッシ
ャー91のプッシャーローラ89によりブラシテーブル
35で搬入しながらY軸ロケートピン87に突き当てで
きるので、搬入タクトを短縮せしめることができ、タク
トアップとなると共に、省スペース化を図ることができ
る。ワークテーブルとしてブラシテーブル35を用いる
ことにより、ワークWの裏面に傷が発生するのを防止す
ることができる。ワークWとしてはコイル材ラインに対
応できる以外に長尺なワークWにも適用可能である。
Since the work W cut from the coil material is loaded and carried on the brush table 35, the work W can be carried in a plane.
It can also handle coil material lines. In addition, since the push-in roller 89 of the width-adjusting pusher 91 can be brought into contact with the Y-axis locating pin 87 while being carried in by the brush table 35, the carry-in tact can be shortened, the tact is increased, and the space can be saved. it can. By using the brush table 35 as the work table, it is possible to prevent the back surface of the work W from being damaged. The work W is applicable not only to the coil material line but also to a long work W.

【0041】なお、前述した発明の実施の形態に限定さ
れることなく、適宜な変更を行うことにより、その他の
態様で実施し得るものである。ワークテーブルとしてブ
ラシテーブル35を用いたが、フリベアテーブルであっ
ても構わない。幅寄せプッシャー91のY軸方向への移
動手段として駆動モータ117、スプロケット107,
109、チェン111を用いて説明したが、ロッドレス
タイプなどのエアシリンダによる駆動手段や、プーリ、
タイミングベルトなどであっても構わない。ワークWへ
の接触時の衝撃はスプリングでなくスピードコントロー
ラにより速度調整を行うようにしてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be embodied in other modes by making appropriate changes. Although the brush table 35 is used as the work table, a free bear table may be used. The drive motor 117, the sprocket 107,
Although the description has been made using the chain 109 and the chain 111, a driving means using an air cylinder such as a rodless type, a pulley,
It may be a timing belt or the like. The speed at the time of contact with the workpiece W may be adjusted by a speed controller instead of a spring.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】以上のごとき発明の実施の形態よ
り理解されるように、請求項1,2の発明によれば、例
えばコイル材ラインのコイル材が所望の長さに切断され
た後、パンチプレスのワークテーブルに搬入されたり、
また長尺材のワークが前記ワークテーブルに搬入され
る。ワークテーブルに搬入されてきたワークは、ワーク
テーブルのX軸方向への走行移動によりX軸方向へ搬入
される。また、幅寄せプッシャーをY軸方向へ移動せし
めて幅寄せプッシャーに備えたプッシャローラでワーク
の辺を押すと共にX軸送りの作用を果して、ワークはX
軸位置決め部材,Y軸位置決め部材に突き当てられて原
点位置決めが行われる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As will be understood from the above embodiments of the present invention, according to the first and second aspects of the present invention, for example, after a coil material of a coil material line is cut to a desired length. , Carried into the work table of the punch press,
A long work is carried into the work table. The work carried into the work table is carried in the X-axis direction by the traveling movement of the work table in the X-axis direction. Further, the work is moved in the Y-axis direction by pressing the side of the work with the pusher roller provided in the work-in pusher, and the work of X-axis feed is performed.
Origin positioning is performed by abutting the shaft positioning member and the Y-axis positioning member.

【0043】而して、コイル材ライン、長尺材のワーク
の搬入に容易に適用せしめることができる。しかも、ワ
ークテーブルをX軸方向へ走行移動可能にすると共に、
ワークテーブルの一側にY軸方向へ移動可能なプッシャ
ーローラを備えた幅寄せプッシャを設けただけであるか
ら、省スペース化を図ることができると共に、タクトア
ップを図ることができる。
Thus, the present invention can be easily applied to the transfer of a coil material line or a long workpiece. Moreover, the worktable can be moved in the X-axis direction,
Since only a width pusher provided with a pusher roller movable in the Y-axis direction is provided on one side of the work table, space can be saved and tact time can be increased.

【0044】請求項3の発明によれば、プッシャーロー
ラを常時ワーク側へ付勢する付勢手段を幅寄せプッシャ
ーの本体フレームに設けたことにより、ワーク幅方法の
誤差を吸収することができる。また、Y軸位置決め部材
に突き当てる際の突き当て力を発生せしめることができ
る。
According to the third aspect of the present invention, the biasing means for constantly biasing the pusher roller toward the work is provided on the body frame of the pusher, so that the error in the work width method can be absorbed. Further, it is possible to generate a striking force when striking the Y-axis positioning member.

【0045】請求項4の発明によれば、ワークテーブル
をブラシテーブルとしたことにより、ワークの裏面に発
生する傷を防止することができる。
According to the fourth aspect of the present invention, since the work table is a brush table, it is possible to prevent scratches generated on the back surface of the work.

【0046】請求項5の発明によれば、例えばアンコイ
ラーに巻かれているワークが引き出されてシャーリング
マシンによって適宜な長さに切断されて例えば長尺とし
てワークテーブルへ搬入される。
According to the fifth aspect of the present invention, for example, a work wound on an uncoiler is pulled out, cut into an appropriate length by a shearing machine, and carried into a work table, for example, as a long one.

【0047】而して、例えばアンコイラーに巻かれてい
るワークを適宜な長さに切断して長尺ワークを容易にワ
ークテーブルに搬入せしめることができる。
Thus, for example, a work wound on an uncoiler can be cut into an appropriate length, and a long work can be easily carried into a work table.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明を実施するパンチプレスの平面図であ
る。
FIG. 1 is a plan view of a punch press embodying the present invention.

【図2】図1におけるII矢視部の拡大正面図である。FIG. 2 is an enlarged front view of a portion viewed in the direction of arrow II in FIG.

【図3】図2におけるIII 矢視部の拡大図である。FIG. 3 is an enlarged view of a part viewed from an arrow III in FIG. 2;

【図4】図1におけるIV矢視部の拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view of a part viewed from an arrow IV in FIG. 1;

【図5】図4における側面図である。FIG. 5 is a side view of FIG.

【図6】従来のワークテーブルにワークを搬入せしめる
ワーク搬入装置の正面図である。
FIG. 6 is a front view of a conventional work loading device for loading a work into a work table.

【図7】従来の搬入されたワークを原点位置決めする平
面図である。
FIG. 7 is a plan view of a conventional work for carrying in an original work.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 パンチプレス 3 本体フレーム 31,33, テーブルフレーム 35,37 ブラシテーブル(ワークテーブル) 39 ワーククランパ 41,43 X軸キャレッジ 59 ブラシ 69 アンコイラー 77 上刃 79 下刃 85 X軸ロケートピン(X軸位置決め部材) 87 Y軸ロケートピン(Y軸位置決め部材) 89 プッシャローラ 91 幅寄せプッシャー 97 本体フレーム 101 スプリング(付勢手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Punch press 3 Main frame 31, 33, Table frame 35, 37 Brush table (Work table) 39 Work clamper 41, 43 X-axis carriage 59 Brush 69 Uncoiler 77 Upper blade 79 Lower blade 85 X-axis locating pin (X-axis positioning member) 87 Y-axis locate pin (Y-axis positioning member) 89 Pusher roller 91 Width pusher 97 Body frame 101 Spring (biasing means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B30B 15/30 108 B30B 15/30 108 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI B30B 15/30 108 B30B 15/30 108

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 パンチプレスにおけるワークテーブルに
搬入されてきたワークを前記ワークテーブルのX軸方向
への走行移動によりX軸方向へ搬入しながら、幅寄せプ
ッシャーをY軸方向へ移動せしめて幅寄せプッシャーに
備えたプッシャーローラでワークを位置決めして、ワー
クをX軸用位置決め部材,Y軸用位置決め部材に突き当
てることを特徴とするパンチプレスにおけるワーク搬入
方法。
1. A work which has been carried into a work table in a punch press is moved in the X-axis direction by moving the work table in the X-axis direction, and the width-adjusting pusher is moved in the Y-axis direction to move the work table. A work carrying method in a punch press, wherein a work is positioned by a pusher roller provided in a pusher and the work is abutted against an X-axis positioning member and a Y-axis positioning member.
【請求項2】 パンチプレスにおけるワークテーブルに
搬入されてきたワークを、X軸用位置決め部材,Y軸用
位置決め部材に突き当てるべくワークを搬入せしめるパ
ンチプレスにおけるワーク搬入装置であって、前記ワー
クを載置せしめてワークをX軸方向へ移動せしめるワー
クテーブルと、プッシャーローラを備えたY軸方向へ移
動自在な幅寄せプッシャーと、で構成されていることを
特徴とするパンチプレスにおけるワーク搬入装置。
2. A work loading device for a punch press, wherein a work carried into a work table in a punch press is brought into contact with an X-axis positioning member and a Y-axis positioning member. A work loading device for a punch press, comprising: a work table that is placed and moves a work in the X-axis direction; and a width-adjusting pusher having a pusher roller that is movable in the Y-axis direction.
【請求項3】 前記プッシャーローラを常時ワーク側へ
付勢する付勢手段を前記幅寄せプッシャーの本体フレー
ムに設けてなることを特徴とする請求項2記載のパンチ
プレスにおけるワーク搬入装置。
3. The apparatus according to claim 2, wherein a biasing means for constantly biasing the pusher roller toward the workpiece is provided on a main body frame of the width approach pusher.
【請求項4】 前記ワークテーブルがブラシテーブルで
あることを特徴とする請求項2記載のパンチプレスにお
けるワーク搬入装置。
4. The apparatus according to claim 2, wherein said work table is a brush table.
【請求項5】 前記ワークテーブルのワーク搬入側にシ
ャーリングマシンを備えていることを特徴とする請求項
2記載のワーク搬入装置。
5. The work loading device according to claim 2, further comprising a shearing machine on a work loading side of the work table.
JP17991397A 1997-07-04 1997-07-04 Method for carrying-in work in punching press and device therefor Pending JPH1128528A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17991397A JPH1128528A (en) 1997-07-04 1997-07-04 Method for carrying-in work in punching press and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17991397A JPH1128528A (en) 1997-07-04 1997-07-04 Method for carrying-in work in punching press and device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1128528A true JPH1128528A (en) 1999-02-02

Family

ID=16074113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17991397A Pending JPH1128528A (en) 1997-07-04 1997-07-04 Method for carrying-in work in punching press and device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1128528A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000263149A (en) * 1999-03-15 2000-09-26 Nippon Kokan Light Steel Kk Press-type drilling handling equipment
CN109049828A (en) * 2018-08-08 2018-12-21 惠州市豪美氏智能电气有限公司 A kind of punch press feeder structure
JP2020131249A (en) * 2019-02-21 2020-08-31 Jfe建材株式会社 Steel sheet conveyance apparatus
CN115673085A (en) * 2022-12-12 2023-02-03 烟台星辉劳斯堡液压机械有限公司 Hydraulic steel pipe stamping equipment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000263149A (en) * 1999-03-15 2000-09-26 Nippon Kokan Light Steel Kk Press-type drilling handling equipment
CN109049828A (en) * 2018-08-08 2018-12-21 惠州市豪美氏智能电气有限公司 A kind of punch press feeder structure
JP2020131249A (en) * 2019-02-21 2020-08-31 Jfe建材株式会社 Steel sheet conveyance apparatus
CN115673085A (en) * 2022-12-12 2023-02-03 烟台星辉劳斯堡液压机械有限公司 Hydraulic steel pipe stamping equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113458285B (en) Full-automatic coil pin punching machine and punching process
JP7352816B2 (en) Transport equipment and machine tools
JP3821910B2 (en) Plate material processing method and apparatus
JPH1128528A (en) Method for carrying-in work in punching press and device therefor
CN113601013A (en) Cutting and welding integrated equipment
CN218487070U (en) Feeding mechanism for stamping sheet metal parts
JPH01133625A (en) Work carrier and sheet material working machine provided with its work carrier
JP2001087831A (en) Plate material clamp device in metal plate carrying out device
JP3808150B2 (en) Plate material processing method and apparatus
JP2579850B2 (en) NC running saw device
JPH10314859A (en) Metal sheet working method and device therefor
JP3765893B2 (en) Plate material processing method and apparatus
JP4841045B2 (en) Method and apparatus for unloading work in cutting machine
JP3447373B2 (en) Work unloading device of plate processing machine
JPH11179462A (en) Method and device for work clamping in plate working machine
JP2549830B2 (en) Punch press
JP2000202537A (en) Plate stock working method, and combined working machine
JPH08300064A (en) Punch press
JP2706261B2 (en) Plate loading / unloading device in plate processing machine
CN219425952U (en) Steel plate dividing device
JP2863341B2 (en) Cutting method of plate material
JP3614955B2 (en) Pre-cut processing equipment
JP3357449B2 (en) Plate material unloading clamp device and plate material clamping method using the device
JPH04262896A (en) Reed plate automatic welding equipment
JPH08281356A (en) Plate working device