JP3196560U - 携帯式複合バッテリーシステム - Google Patents
携帯式複合バッテリーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3196560U JP3196560U JP2015000036U JP2015000036U JP3196560U JP 3196560 U JP3196560 U JP 3196560U JP 2015000036 U JP2015000036 U JP 2015000036U JP 2015000036 U JP2015000036 U JP 2015000036U JP 3196560 U JP3196560 U JP 3196560U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- power
- portable
- load
- battery set
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 7
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910018605 Ni—Zn Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N [Li].[Fe] Chemical compound [Li].[Fe] QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KLARSDUHONHPRF-UHFFFAOYSA-N [Li].[Mn] Chemical compound [Li].[Mn] KLARSDUHONHPRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 3
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 claims description 3
- 230000010485 coping Effects 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 229910007960 Li-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008088 Li-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006564 Li—Fe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006327 Li—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0025—Sequential battery discharge in systems with a plurality of batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/80—Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/30—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/342—The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】電動車両の大きな負荷変化に対応することができる上、高エネルギー及び高パワーを同時に得る携帯式複合バッテリーシステムを提供する。【解決手段】携帯式複合バッテリーシステム1は、負荷情報センター12、少なくとも1組の携帯式高エネルギーバッテリーセット11、定置式高パワーバッテリーセット13及び可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14を備える。負荷情報センター12は、負荷2と電気的に接続され、負荷2に必要な総消費電力を計算し、システムの全バッテリーセットの残量及び放電能力に関する情報を検出した後、定置式高パワーバッテリーセット13に供給する充電パワーの必要量を加算し、携帯式高エネルギーバッテリーセット11が出力する電力値を得て、出力パワー制御信号を生成する。【選択図】図1
Description
本考案は、携帯式複合バッテリーシステムに関し、特に、様々な電動車に搭載して使用し、携帯式高エネルギーバッテリーセット及び定置式パワーバッテリーセットにより構成されたエネルギー供給システムによりエネルギーを補充し、より大きな動作電力を供給して十分な航続距離を得て、様々なニーズを満たす改良型の携帯式複合バッテリーシステムに関する。
電力・電子技術の発展に伴い、電動車両が十分なモータ動力を出力することができるようになっているが、現代の使用習慣に適した方式で電動車に充電することは電動車の発展にとって非常に重要であった。
電動車両が特殊な使用状況に応じて航続力及び馬力のニーズを同時に満足させるためには、1つのバッテリーセットでは様々な特性ニーズの客観的な条件を満足させることが困難であるため、高エネルギーバッテリーと高パワーバッテリーとが結合された複合バッテリーシステムによりその目的を達成する。
その基本概念によると、各種電池はその異なる特性に依り、高パワー密度バッテリーはエネルギー密度の性能が低く、逆もまた然りである。しかし、一般の電動車両などの高負荷変化率の応用において、バッテリーシステムの要求に対して高パワー及び高エネルギーの性能を得るために、特許文献1では、切換えスイッチを使用して高エネルギーバッテリーセットと高パワーバッテリーセットとの出力分配を調整し、電動車両の動作電力の必要を満たす。
特許文献1は、2組の電池が出力する電圧及び電流を同時に検出する上、操作センサ(即ち、アクセルペダル・コマンド)、トルクセンサなどの信号をコンピュータで計算した後、切換えスイッチの導通方式を決定する。しかし、特許文献1の双方向切換えスイッチは、2組のバッテリーセットの出力パワーをリアルタイムで分配する機能を備えていなかったため、電動車両の出力変化に速やかに対応することはできなかった。
その基本概念によると、各種電池はその異なる特性に依り、高パワー密度バッテリーはエネルギー密度の性能が低く、逆もまた然りである。しかし、一般の電動車両などの高負荷変化率の応用において、バッテリーシステムの要求に対して高パワー及び高エネルギーの性能を得るために、特許文献1では、切換えスイッチを使用して高エネルギーバッテリーセットと高パワーバッテリーセットとの出力分配を調整し、電動車両の動作電力の必要を満たす。
特許文献1は、2組の電池が出力する電圧及び電流を同時に検出する上、操作センサ(即ち、アクセルペダル・コマンド)、トルクセンサなどの信号をコンピュータで計算した後、切換えスイッチの導通方式を決定する。しかし、特許文献1の双方向切換えスイッチは、2組のバッテリーセットの出力パワーをリアルタイムで分配する機能を備えていなかったため、電動車両の出力変化に速やかに対応することはできなかった。
特許文献2は、高エネルギーバッテリーの長所と高パワーバッテリーの長所とを組み合わせ、簡単な1つの複合バッテリー管理システム(即ちDC/DCコンバータ)により高エネルギーバッテリーセットの最大出力を制限し、電圧を高パワーバッテリーセットと同じ電圧へ変換した後、並列接続を介して出力し、コンバータが提供するパワーの上限より負荷要求が大きいとき、並列接続された高パワーバッテリーセットにより付加的なパワーが供給される。
反対に、負荷がパワーを消費しない場合、コンバータにより高エネルギーバッテリーが変換するパワー全てを高パワーバッテリーへ供給し、高パワーバッテリーにより放出されたエネルギーを補充する。
この設計は簡素である上、当該発明技術を具体的に実施することができるが、複合バッテリー管理システムの出力パワーは、負荷の平均消費パワーに合理的に対応しなければならず、一般にパワーは小さくすることができない上、負荷の必要に応じてパワーの大きさを調整することができず、高パワーバッテリー(特に鉛蓄電池)が高いCレート(high C rate)で充電され、高パワーバッテリーの使用寿命が短くなる虞があった。
反対に、負荷がパワーを消費しない場合、コンバータにより高エネルギーバッテリーが変換するパワー全てを高パワーバッテリーへ供給し、高パワーバッテリーにより放出されたエネルギーを補充する。
この設計は簡素である上、当該発明技術を具体的に実施することができるが、複合バッテリー管理システムの出力パワーは、負荷の平均消費パワーに合理的に対応しなければならず、一般にパワーは小さくすることができない上、負荷の必要に応じてパワーの大きさを調整することができず、高パワーバッテリー(特に鉛蓄電池)が高いCレート(high C rate)で充電され、高パワーバッテリーの使用寿命が短くなる虞があった。
もう一つの代償としては、高パワーバッテリーの内部抵抗が、急速充電を行う際に発生する大電流により大きめの電圧低下が起き、熱エネルギーが消費されて充電効率が下がり、貴重な電池エネルギーを浪費してしまう虞があった。
この問題点に鑑み、特許文献3では、上述した複合バッテリー管理システム(即ちDC/DCコンバータ)が2つの部分に分けられている。2組のDC/DCコンバータの第1組の出力と高パワーバッテリーセットとが連結され、第2組の出力は負荷端と直接連結されている。1組のスマート型スイッチを介し、複合バッテリー管理モジュールを2組のDC/DCコンバータの出力及び高パワーバッテリーセットの出力とにより切換えることにより、様々な負荷要求を満たすとともに、高パワーバッテリーセットが急速に充電されることによりエネルギーの使用効率及びバッテリーセットの寿命に悪影響を与えることを防ぐ。
しかし、これは効果を改善することができるが、連続変動式の走行負荷を2段式出力に変化させて制御し、高パワーバッテリーセットを充電する電気エネルギーが走行負荷の変化に応じて変化するため、高パワーバッテリーセットの寿命延長及びエネルギーの変換使用効率は理想的でなかった。
この問題点に鑑み、特許文献3では、上述した複合バッテリー管理システム(即ちDC/DCコンバータ)が2つの部分に分けられている。2組のDC/DCコンバータの第1組の出力と高パワーバッテリーセットとが連結され、第2組の出力は負荷端と直接連結されている。1組のスマート型スイッチを介し、複合バッテリー管理モジュールを2組のDC/DCコンバータの出力及び高パワーバッテリーセットの出力とにより切換えることにより、様々な負荷要求を満たすとともに、高パワーバッテリーセットが急速に充電されることによりエネルギーの使用効率及びバッテリーセットの寿命に悪影響を与えることを防ぐ。
しかし、これは効果を改善することができるが、連続変動式の走行負荷を2段式出力に変化させて制御し、高パワーバッテリーセットを充電する電気エネルギーが走行負荷の変化に応じて変化するため、高パワーバッテリーセットの寿命延長及びエネルギーの変換使用効率は理想的でなかった。
そのため上述の問題点を改善するために、本考案の携帯式複合バッテリーシステムは、携帯式高エネルギーバッテリーセットの長所と定置式高パワーバッテリーセットの長所とを組み合わせることにより、電動車両の大きな負荷変化に対応し、高エネルギー及び高パワーの要求を満たす可変出力パワー管理システムモジュールを含む複合型バッテリーセットにより運転効率及び使用寿命を改善することができる。
本考案の目的は、電動車両の大きな負荷変化に対応することができる上、高エネルギー及び高パワーを同時に得る携帯式複合バッテリーシステムを提供することにある。
本考案のもう一つの目的は、携帯式高エネルギーバッテリーセットと定置式高パワーバッテリーセットとの間のエネルギー使用効率を高めてバッテリーシステム全体の使用寿命を延ばす携帯式複合バッテリーシステムを提供することにある。
本考案のもう一つの目的は、携帯式高エネルギーバッテリーセットと定置式高パワーバッテリーセットとの間のエネルギー使用効率を高めてバッテリーシステム全体の使用寿命を延ばす携帯式複合バッテリーシステムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本考案の第1の形態によれば、負荷情報センター、少なくとも1組の携帯式高エネルギーバッテリーセット、定置式高パワーバッテリーセット及び可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールを備えた携帯式複合バッテリーシステムであって、前記負荷情報センターは、負荷と電気的に接続され、前記負荷に必要な総消費電力を計算し、システムの全バッテリーセットの残量及び放電能力に関する情報を検出した後、前記定置式高パワーバッテリーセットに供給する充電パワーの必要量を加算し、前記携帯式高エネルギーバッテリーセットが出力する電力値を得て、出力パワー制御信号を生成し、前記携帯式高エネルギーバッテリーセットは、前記負荷情報センターと電気的に接続されるとともに、バッテリー管理モジュールを内蔵し、前記定置式高パワーバッテリーセットは、前記負荷情報センターと電気的に接続されるとともに、前記携帯式高エネルギーバッテリーセットから前記負荷に供給される電力の必要量に対する不足分を補い、前記可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールは、前記携帯式高エネルギーバッテリーセット、前記負荷情報センター、前記定置式高パワーバッテリーセット及び前記負荷と電気的に接続されるとともに、前記負荷情報センターから送られてくる出力パワー制御信号を受信する信号通信インタフェースモジュールと、可変出力パワーDC/DCコンバータとを含み、前記可変出力パワーDC/DCコンバータを用いて前記携帯式高エネルギーバッテリーセットの電気エネルギーを、負荷が作動する際に必要な電力へ変換し、前記電力が前記負荷に必要な量より多くなったときに、前記可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールは、余ったエネルギーを適宜なパワーで前記定置式高パワーバッテリーセットを充電することを特徴とする携帯式複合バッテリーシステムが提供される。
前記信号通信インタフェースモジュールは、デジタル信号インタフェース又はアナログ信号インタフェースであることが好ましい。
前記携帯式高エネルギーバッテリーセットには、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、交換式燃料電池が含まれることが好ましい。
前記携帯式高エネルギーバッテリーセットの前記バッテリー管理モジュールは、前記携帯式複合バッテリーシステムの管理の難易度を下げ、低電量通知を行うか、低電量通知を行って電源供給を停止することが好ましい。
前記携帯式高エネルギーバッテリーセットは、外付け式充電器と電気的に接続され、前記外付け式充電器を充電することが好ましい。
前記可変出力パワーDC/DCインバータは、可変出力パワー及び最大電流/電圧制限の性能を有する1組の充電器であることが好ましい。
前記可変出力パワーDC/DCインバータは、ブーストコンバータ、バックコンバータ又はバックブーストコンバータであることが好ましい。
前記定置式高パワーバッテリーセットは、瞬間的に高めの電流を放電するバッテリーであり、異なるバッテリーを使用する際、バッテリーセルを互いに直並列接続するかバッテリーセットを互いに直並列接続することが好ましい。
前記定置式高パワーバッテリーセットは、出力型鉛蓄電池、ニッケル水素電池、Ni−Zn電池、リチウムマンガン電池/リチウム鉄電池又はリチウムポリマー電池であることが好ましい。
以下、本考案の実施形態について図に基づいて説明する。なお、これによって本考案が限定されるものではない。
図1及び図2を参照する。図1は、本考案の一実施形態に係る携帯式複合バッテリーシステムを示すブロック図である。図2は、本考案の一実施形態に係る携帯式複合バッテリーシステムの可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールを示すブロック図である。
図1及び図2に示すように、本考案の一実施形態に係る携帯式複合バッテリーシステム1は、1組の携帯式高エネルギーバッテリーセット11、負荷情報センター12、定置式高パワーバッテリーセット13及び可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14を含む。
図1及び図2に示すように、本考案の一実施形態に係る携帯式複合バッテリーシステム1は、1組の携帯式高エネルギーバッテリーセット11、負荷情報センター12、定置式高パワーバッテリーセット13及び可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14を含む。
携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、携帯式複合バッテリーシステム1の管理を容易にするとともに全体の電子制御のコストを下げ、全体システムの安定性を高めるバッテリー管理モジュール111が内蔵されている。
バッテリー管理モジュール111は、低電量通知を行うか、低電量通知を行って電源供給を停止し、可変出力パワーDC/DCコンバータ142の制御を簡素化する。携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、合理的な重量及び体積下において高めのエネルギー・重量比を重視し、毎日の走行に必要なエネルギーが十分供給されるが、大パワーの充放電に用いられるようには設計されておらず、その最大出力パワーは制限され、自ら使用する寿命又は安全に悪影響を与えることを防ぐことができる。使用可能なバッテリーの種類には、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、交換式燃料電池が含まれる。携帯式高エネルギーバッテリーセットは、外付け式充電器3により充電することができ、1組だけの使用に制限されるわけではない。
バッテリー管理モジュール111は、低電量通知を行うか、低電量通知を行って電源供給を停止し、可変出力パワーDC/DCコンバータ142の制御を簡素化する。携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、合理的な重量及び体積下において高めのエネルギー・重量比を重視し、毎日の走行に必要なエネルギーが十分供給されるが、大パワーの充放電に用いられるようには設計されておらず、その最大出力パワーは制限され、自ら使用する寿命又は安全に悪影響を与えることを防ぐことができる。使用可能なバッテリーの種類には、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、交換式燃料電池が含まれる。携帯式高エネルギーバッテリーセットは、外付け式充電器3により充電することができ、1組だけの使用に制限されるわけではない。
負荷情報センター12は、負荷2に必要な全パワーを計算し、携帯式複合バッテリーシステム1の全バッテリーセットの残量及び放電能力の情報を検出した後、携帯式高エネルギーバッテリーセット11が出力するパワー値を判断し、デジタル又はアナログ信号発信パワー制御信号から可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14へ送られる。負荷2に必要な全パワーは、基本的に電動車のモータの速度と出力トルクとを積算し、モータ動力システムの変換効率により除算して算出することができる。負荷情報センター12は、電動車上の独立したモジュールでもよく、モータコントローラ又はダッシュボードなど、負荷変動情報が得られる箇所に取り付けてもよく、同時に信号通信インタフェースの機能を得てもよい。
可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14は、負荷情報センター12から伝送された出力パワー制御信号を受信する信号通信インタフェースモジュール141と、出力パワーを変化させることができる可変出力パワーDC/DCコンバータ142とを含む。
信号通信インタフェースモジュール141は、デジタル信号インタフェース又はアナログ信号インタフェースであり、特に従来のデジタル通信インタフェースのコストを大幅に下げることができるCAN−BUSなどのデジタル通信インタフェースであることが好ましい。
信号通信インタフェースモジュール141は、デジタル信号インタフェース又はアナログ信号インタフェースであり、特に従来のデジタル通信インタフェースのコストを大幅に下げることができるCAN−BUSなどのデジタル通信インタフェースであることが好ましい。
携帯式高エネルギーバッテリーセット11と定置式高パワーバッテリーセット13とは電圧が異なるため、電圧変換の問題を解決するために可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14が必要である。
可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14がパワー制御信号を受信した後、携帯式高エネルギーバッテリーセット11により供給された電気エネルギーを可変出力パワーDC/DCコンバータ142を介して変換し、その電圧を定置式高パワーバッテリーセット13の電圧と一致させた後、定置式高パワーバッテリーセット13と並列接続し、負荷2の動作に必要なパワーの必要を満たす。出力パワーが負荷2の必要量より多い場合、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14は、余ったエネルギーにより適宜なパワーで定置式高パワーバッテリーセット13を充電する。
可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14がパワー制御信号を受信した後、携帯式高エネルギーバッテリーセット11により供給された電気エネルギーを可変出力パワーDC/DCコンバータ142を介して変換し、その電圧を定置式高パワーバッテリーセット13の電圧と一致させた後、定置式高パワーバッテリーセット13と並列接続し、負荷2の動作に必要なパワーの必要を満たす。出力パワーが負荷2の必要量より多い場合、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14は、余ったエネルギーにより適宜なパワーで定置式高パワーバッテリーセット13を充電する。
以上を要約すると、本考案の一実施形態に係る携帯式複合バッテリーシステムの定置式高パワーバッテリーセット13は、速やかに充放電を行う緩衝器として用いてもよく、負荷2が消費するパワーが、携帯式高エネルギーバッテリーセット11により供給される最大出力パワーより大きいとき、定置式高パワーバッテリーセット13の供給不足の部分は、全体の動力出力に影響を与えない。
例えば、負荷2に必要なパワー(例えば4KW)が、携帯式高エネルギーバッテリーセット11を介して可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14により供給されるパワー(例えば1KW)より大きい場合、その不足したパワー(3KW)が定置式高パワーバッテリーセット13により補われるため、定置式高パワーバッテリーセット13は電力貯蔵のような効果を得て、負荷2の必要性が突然増えても対応することができる。
反対に、負荷2の必要が低下した場合(例えば、0.7KW)、携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14により供給されるパワー(例えば1KW)が所望のパワー(0.3KW多い)を超え、これら超えた部分により定置式高パワーバッテリーセット13を充電し、定置式高パワーバッテリーセット13から事前に放出されたエネルギー量を補うことができる。
定置式高パワーバッテリーセット13は、大パワー放電の性能及び安全性を重視し、現在使用可能な電池としては出力型鉛蓄電池(Lead−acid)、ニッケル水素(Ni−MH)電池、Ni−Zn電池、リチウムマンガン/リチウム鉄(Li−Mn/Li−Fe)電池、リチウムポリマー(Li−Polymer)電池などがある。
反対に、負荷2の必要が低下した場合(例えば、0.7KW)、携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14により供給されるパワー(例えば1KW)が所望のパワー(0.3KW多い)を超え、これら超えた部分により定置式高パワーバッテリーセット13を充電し、定置式高パワーバッテリーセット13から事前に放出されたエネルギー量を補うことができる。
定置式高パワーバッテリーセット13は、大パワー放電の性能及び安全性を重視し、現在使用可能な電池としては出力型鉛蓄電池(Lead−acid)、ニッケル水素(Ni−MH)電池、Ni−Zn電池、リチウムマンガン/リチウム鉄(Li−Mn/Li−Fe)電池、リチウムポリマー(Li−Polymer)電池などがある。
以下、実施形態により本考案をより詳細に説明する。もし電動オートバイが最大出力パワー4KWのモータ駆動システム(本実施形態の負荷2は電動オートバイのモータである)である場合、それが正常に走行する際の平均消費パワーは約800Wである。本実施形態の携帯式高エネルギーバッテリーセット11は、リチウムイオンバッテリーセット(容量は29.6V/40.6Ah)である。定置式高パワーバッテリーセット13は鉛蓄電池(容量は48V/20Ah)であり、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14内にはCAN−BUS通信システムが内蔵される上、可変出力パワーDC/DCコンバータを有し、その最大出力性能は58V/20.7A、即ち1200Wである。
本実施形態の定置式高パワーバッテリーセット13の充電パワーは250Wであることが好ましい。負荷情報センター12から送られる可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14の出力パワー制御信号は、所望の負荷に充電パワー250Wが加えられたものであり、以下の数式1により表される。
<数式1>
出力パワー制御信号=(モータ速度×モータトルク)/システム効率+充電パワー
出力パワー制御信号=(モータ速度×モータトルク)/システム効率+充電パワー
電動オートバイの固定速度30KM/HRを例にとると、このときのモータ速度は3000RPMであり、トルクは1.53Nmであり、モータ駆動システム効率を80%として計算した場合、負荷(モータ)には600Wが必要となる。その場合、負荷情報センター12に850Wの制御信号が発生し、並列接続された定置式高パワーバッテリーセット13に対して850Wのパワーを出力するように、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14に要求する。600Wは負荷に必要であり、余った250Wにより定置式高パワーバッテリーセット13を充電する。
運転手がアクセル信号を増大させて所望の加速を行う場合、算出されたモータトルクが2Nmまで増大すると、負荷パワーが628Wまで増大し、効率が80%に維持された条件下で計算した場合、負荷(モータ)要求が785Wまで増大するため、負荷情報センター12により発生された785W+250W=1035Wの制御信号が可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14へ送信され、同様のステップが繰り返される。
負荷2の要求に250Wが加算された電力が1200Wを超えると、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14の最大出力パワーが1200Wに制限されるため、変換されて出力されるパワーは1200Wである。
負荷2の要求に250Wが加算された電力が1200Wを超えると、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14の最大出力パワーが1200Wに制限されるため、変換されて出力されるパワーは1200Wである。
上述の実施形態から分かるように、負荷2がどのように変化したとしても定置式高パワーバッテリーセット13の充電パワーが常に250Wに維持されるため、エネルギー使用効率が向上して電池の寿命を延ばすことができる。
定置式高パワーバッテリーセット13が既に満充電状態にある場合、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14の最大出力電圧が58Vに制限されているため、定置式高パワーバッテリーセット13が満充電の電圧に等しい。そのため、定置式高パワーバッテリーセット13が充電されなくなり、定置式高パワーバッテリーセット13が故障することを防ぐことができる。このように、本考案は簡単な方法を利用し、従来の複合バッテリー管理システムを改善することができる。
定置式高パワーバッテリーセット13が既に満充電状態にある場合、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール14の最大出力電圧が58Vに制限されているため、定置式高パワーバッテリーセット13が満充電の電圧に等しい。そのため、定置式高パワーバッテリーセット13が充電されなくなり、定置式高パワーバッテリーセット13が故障することを防ぐことができる。このように、本考案は簡単な方法を利用し、従来の複合バッテリー管理システムを改善することができる。
本考案の携帯式複合バッテリーシステムは、従来技術と比べ、以下(1)〜(5)の長所を有する。
(1)携帯式高エネルギーバッテリーセットの長所と定置式パワーバッテリーセットの長所とを組み合わせた電力システムは、エネルギーを容易に補い、安価で信頼性が高く、十分な動力及び航続力を得ることができる。
(2)様々な電動車両へ応用することができる上、多数の利用者の短距離走行の必要性を考慮し、エネルギー補充の困難度を効果的に下げ、高エネルギーバッテリーに求められる軽量で携帯可能という要求を満たし、利用者は高層住宅又はその他電動車が進入できない場所でも充電を行うことができる。
(3)本考案が使用する高エネルギーバッテリーセットは、合理的な重量及び体積下で、毎日の走行に必要なエネルギー量を伝達するために、高めのエネルギー・重量比を得る。現在使用可能な電池には、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池などが含まれる。
(4)本考案は、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールを介し、適宜なパワーを維持しながら高パワーバッテリーセットを充電することにより、充電するときのエネルギー使用効率を効果的に改善し、高パワーバッテリーセットの寿命を延ばすことができる。
(5)本考案の負荷情報センターは、電動車上で独立したモジュールであり、モータコントローラ、ダッシュボードなど、負荷変動情報が得られる箇所に取り付けることができる上、信号通信インタフェースの機能を備える。
(1)携帯式高エネルギーバッテリーセットの長所と定置式パワーバッテリーセットの長所とを組み合わせた電力システムは、エネルギーを容易に補い、安価で信頼性が高く、十分な動力及び航続力を得ることができる。
(2)様々な電動車両へ応用することができる上、多数の利用者の短距離走行の必要性を考慮し、エネルギー補充の困難度を効果的に下げ、高エネルギーバッテリーに求められる軽量で携帯可能という要求を満たし、利用者は高層住宅又はその他電動車が進入できない場所でも充電を行うことができる。
(3)本考案が使用する高エネルギーバッテリーセットは、合理的な重量及び体積下で、毎日の走行に必要なエネルギー量を伝達するために、高めのエネルギー・重量比を得る。現在使用可能な電池には、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池などが含まれる。
(4)本考案は、可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールを介し、適宜なパワーを維持しながら高パワーバッテリーセットを充電することにより、充電するときのエネルギー使用効率を効果的に改善し、高パワーバッテリーセットの寿命を延ばすことができる。
(5)本考案の負荷情報センターは、電動車上で独立したモジュールであり、モータコントローラ、ダッシュボードなど、負荷変動情報が得られる箇所に取り付けることができる上、信号通信インタフェースの機能を備える。
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本考案の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本考案を限定するものではない。本考案の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の実用新案登録請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。
1 携帯式複合バッテリーシステム
2 負荷
3 外付け式充電器
11 携帯式高エネルギーバッテリーセット
12 負荷情報センター
13 定置式高パワーバッテリーセット
14 可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール
111 バッテリー管理モジュール
141 信号通信インタフェースモジュール
142 可変出力パワーDC/DCコンバータ
2 負荷
3 外付け式充電器
11 携帯式高エネルギーバッテリーセット
12 負荷情報センター
13 定置式高パワーバッテリーセット
14 可変出力パワー複合バッテリー管理モジュール
111 バッテリー管理モジュール
141 信号通信インタフェースモジュール
142 可変出力パワーDC/DCコンバータ
Claims (9)
- 負荷情報センター、少なくとも1組の携帯式高エネルギーバッテリーセット、定置式高パワーバッテリーセット及び可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールを備えた携帯式複合バッテリーシステムであって、
前記負荷情報センターは、負荷と電気的に接続され、前記負荷に必要な総消費電力を計算し、システムの全バッテリーセットの残量及び放電能力に関する情報を検出した後、前記定置式高パワーバッテリーセットに供給する充電パワーの必要量を加算し、前記携帯式高エネルギーバッテリーセットが出力する電力値を得て、出力パワー制御信号を生成し、
前記携帯式高エネルギーバッテリーセットは、前記負荷情報センターと電気的に接続されるとともに、バッテリー管理モジュールを内蔵し、
前記定置式高パワーバッテリーセットは、前記負荷情報センターと電気的に接続されるとともに、前記携帯式高エネルギーバッテリーセットから前記負荷に供給される電力の必要量に対する不足分を補い、
前記可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールは、前記携帯式高エネルギーバッテリーセット、前記負荷情報センター、前記定置式高パワーバッテリーセット及び前記負荷と電気的に接続されるとともに、前記負荷情報センターから送られてくる出力パワー制御信号を受信する信号通信インタフェースモジュールと、可変出力パワーDC/DCコンバータとを含み、前記可変出力パワーDC/DCコンバータを用いて前記携帯式高エネルギーバッテリーセットの電気エネルギーを、負荷が作動する際に必要な電力へ変換し、前記電力が前記負荷に必要な量より多くなったときに、前記可変出力パワー複合バッテリー管理モジュールは、余ったエネルギーを適宜なパワーで前記定置式高パワーバッテリーセットに充電することを特徴とする、
携帯式複合バッテリーシステム。 - 前記信号通信インタフェースモジュールは、デジタル信号インタフェース又はアナログ信号インタフェースであることを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記携帯式高エネルギーバッテリーセットには、高エネルギーのリチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、交換式燃料電池が含まれることを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記携帯式高エネルギーバッテリーセットの前記バッテリー管理モジュールは、前記携帯式複合バッテリーシステムの管理の難易度を下げ、低電量通知を行うか、低電量通知を行って電源供給を停止することを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記携帯式高エネルギーバッテリーセットは、外付け式充電器と電気的に接続され、前記外付け式充電器を充電することを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記可変出力パワーDC/DCインバータは、可変出力パワー及び最大電流/電圧制限の性能を有する1組の充電器であることを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記可変出力パワーDC/DCインバータは、ブーストコンバータ、バックコンバータ又はバックブーストコンバータであることを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記定置式高パワーバッテリーセットは、瞬間的かつ長時間高めの電流を放電するバッテリーであり、異なるバッテリーを使用する際、バッテリーセルを互いに直並列接続するかバッテリーセットを互いに直並列接続することを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
- 前記定置式高パワーバッテリーセットは、出力型鉛蓄電池、ニッケル水素電池、Ni−Zn電池、リチウムマンガン電池/リチウム鉄電池又はリチウムポリマー電池であることを特徴とする請求項1に記載の携帯式複合バッテリーシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW103100869A TWI532294B (zh) | 2014-01-09 | 2014-01-09 | Portable compound battery system |
TW103100869 | 2014-01-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3196560U true JP3196560U (ja) | 2015-03-19 |
Family
ID=52449926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015000036U Expired - Fee Related JP3196560U (ja) | 2014-01-09 | 2015-01-07 | 携帯式複合バッテリーシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150194825A1 (ja) |
EP (1) | EP2894058A1 (ja) |
JP (1) | JP3196560U (ja) |
CN (2) | CN104779660A (ja) |
BR (1) | BR102015000363A2 (ja) |
IN (1) | IN2015DE00069A (ja) |
PH (1) | PH12015000003A1 (ja) |
TW (1) | TWI532294B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170017600A (ko) * | 2015-08-07 | 2017-02-15 | 한국과학기술원 | 전원 공급 장치와 연결된 배터리의 노화 완화를 위한 휴대용 전자 장치 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI532294B (zh) * | 2014-01-09 | 2016-05-01 | Portable compound battery system | |
CN106956600A (zh) * | 2016-01-08 | 2017-07-18 | 法拉蒂绿能股份有限公司 | 移动式电池能源分配站管理系统与方法 |
CN106961150B (zh) * | 2016-01-11 | 2020-09-01 | 上海电气集团股份有限公司 | 复合储能电池的控制方法及系统 |
WO2017160298A1 (en) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Provide bounded voltage range |
DE102016207578A1 (de) * | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines Batteriesystems, Batteriemanagementsystem und Batteriesystem |
ITUA20163386A1 (it) * | 2016-05-12 | 2017-11-12 | One Way Tattoo | Alimentatore a tensione variabile in corrente continua |
WO2019045631A1 (en) * | 2017-08-31 | 2019-03-07 | Uniti Sweden Ab | ENERGY STORAGE SYSTEM, ELECTRIC VEHICLE, AND PORTABLE RECHARGEABLE ENERGY STORAGE UNIT |
CN113921922B (zh) * | 2021-10-11 | 2022-06-28 | 苏州联胜新能源科技有限公司 | 电池包并联管理方法、使用方法及管理系统、分包子系统及储能系统、电动车辆 |
CN114285136B (zh) | 2021-12-29 | 2024-02-06 | 英华达(上海)科技有限公司 | 双电池电源管理系统及其电池控制器和控制方法 |
TWI823694B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-11-21 | 財團法人工業技術研究院 | 供電裝置及應用其之供電方法 |
CN118073060B (zh) * | 2024-03-27 | 2024-09-27 | 天津大学 | 一种水下环境用磁阻式旋转变压器、用途及其生产工艺 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW494071B (en) | 1998-10-29 | 2002-07-11 | Ling-Yuan Tzeng | Composite motor vehicle battery |
ATE349354T1 (de) * | 2001-04-05 | 2007-01-15 | Electrovaya Inc | Energieträger für variierende lasten |
US20050151513A1 (en) * | 2004-01-14 | 2005-07-14 | Alexander Cook | Vehicle power and battery management system |
TWI259816B (en) | 2005-01-10 | 2006-08-11 | Wiz Energy Technology Company | Portable compound battery management system |
CN100364203C (zh) * | 2005-01-21 | 2008-01-23 | 宇泉能源科技股份有限公司 | 可携式复合型电池管理系统 |
JP2006223026A (ja) * | 2005-02-08 | 2006-08-24 | Wiz Energy Technology Co Ltd | ポータブル複合型電池の管理システム |
KR101147205B1 (ko) * | 2010-10-06 | 2012-05-25 | 삼성에스디아이 주식회사 | 대전류 제어 장치 및 방법, 이를 이용한 전력 저장 장치 |
JP5427845B2 (ja) * | 2011-07-08 | 2014-02-26 | 山洋電気株式会社 | 電力給電システム |
US8884461B2 (en) * | 2011-09-13 | 2014-11-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery system for vehicle and control method thereof |
US10297855B2 (en) * | 2012-05-29 | 2019-05-21 | Nutech Ventures | Rechargeable multi-cell battery |
US9182449B2 (en) * | 2012-10-12 | 2015-11-10 | GM Global Technology Operations LLC | Method and system for estimating battery capacity in a vehicle |
TWI532294B (zh) * | 2014-01-09 | 2016-05-01 | Portable compound battery system | |
TWM494071U (zh) * | 2014-09-09 | 2015-01-21 | Nissin Machine Co Ltd | 油路洩壓裝置 |
-
2014
- 2014-01-09 TW TW103100869A patent/TWI532294B/zh not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-01-05 CN CN201510001904.0A patent/CN104779660A/zh active Pending
- 2015-01-05 CN CN201520002838.4U patent/CN204290431U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-01-06 PH PH12015000003A patent/PH12015000003A1/en unknown
- 2015-01-07 JP JP2015000036U patent/JP3196560U/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-01-07 EP EP15150253.1A patent/EP2894058A1/en not_active Withdrawn
- 2015-01-08 BR BR102015000363A patent/BR102015000363A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2015-01-08 IN IN69DE2015 patent/IN2015DE00069A/en unknown
- 2015-01-08 US US14/592,413 patent/US20150194825A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170017600A (ko) * | 2015-08-07 | 2017-02-15 | 한국과학기술원 | 전원 공급 장치와 연결된 배터리의 노화 완화를 위한 휴대용 전자 장치 |
KR101717365B1 (ko) | 2015-08-07 | 2017-03-16 | 한국과학기술원 | 전원 공급 장치와 연결된 배터리의 노화 완화를 위한 휴대용 전자 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2894058A1 (en) | 2015-07-15 |
BR102015000363A2 (pt) | 2016-06-21 |
US20150194825A1 (en) | 2015-07-09 |
CN204290431U (zh) | 2015-04-22 |
TWI532294B (zh) | 2016-05-01 |
IN2015DE00069A (ja) | 2015-07-17 |
PH12015000003A1 (en) | 2016-07-18 |
CN104779660A (zh) | 2015-07-15 |
TW201528654A (zh) | 2015-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3196560U (ja) | 携帯式複合バッテリーシステム | |
CN102700427B (zh) | 带超级电容的车载燃料电池与蓄电池直接并联动力系统的控制方法 | |
CN100364203C (zh) | 可携式复合型电池管理系统 | |
Amjadi et al. | Power-electronics-based solutions for plug-in hybrid electric vehicle energy storage and management systems | |
US9290107B2 (en) | System and method for energy management in an electric vehicle | |
CN101291005B (zh) | 外充电式的混合动力车辆的能量管理系统 | |
CN203984052U (zh) | 混合电源 | |
JP2012070609A (ja) | ハイブリッドバッテリーモジュール及びバッテリーの管理方法 | |
CN103171452A (zh) | 电动车双电源管理系统及方法 | |
CN103227487B (zh) | 电动自行车用燃料电池/锂离子电池混合动力能量管理系统 | |
JP2014018019A (ja) | ソーラー充電システム及び移動体 | |
CN110112764A (zh) | 带能量均衡的混合储能系统功率分配电路控制方法 | |
Rui et al. | Simulation study on hybrid ultracapactior-battery power system for PHEV | |
CN115864594A (zh) | 基于油电双驱动船舶的锂电池充放电控制方法 | |
CN213973600U (zh) | 一种高压控制装置 | |
Amjadi et al. | Review of alternate energy storage systems for hybrid electric vehicles | |
TWI259816B (en) | Portable compound battery management system | |
TW201417448A (zh) | 複合型電池能源管理系統及其方法 | |
CN114285136A (zh) | 双电池电源管理系统及其电池控制器和控制方法 | |
CN202906823U (zh) | 一种用于控制发电机输出电压的控制装置 | |
Shah et al. | Performance analysis of hybrid energy storage system using hybrid control algorithm with BLDC motor driving a vehicle | |
CN113453941A (zh) | 一种高压控制装置 | |
Ishmatov et al. | About application perspective of capacitive energy storage in the frequency-controlled electric drive | |
Liu | Improvement of available battery capacity in electric vehicles | |
TWM484241U (zh) | 可攜式複合型電池系統 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3196560 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |