JP3194442U - 靴下 - Google Patents

靴下 Download PDF

Info

Publication number
JP3194442U
JP3194442U JP2014004842U JP2014004842U JP3194442U JP 3194442 U JP3194442 U JP 3194442U JP 2014004842 U JP2014004842 U JP 2014004842U JP 2014004842 U JP2014004842 U JP 2014004842U JP 3194442 U JP3194442 U JP 3194442U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitted fabric
pile
sock
foot
toe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014004842U
Other languages
English (en)
Inventor
薫 丸山
薫 丸山
Original Assignee
エス・ファクトリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・ファクトリー株式会社 filed Critical エス・ファクトリー株式会社
Priority to JP2014004842U priority Critical patent/JP3194442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194442U publication Critical patent/JP3194442U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Abstract

【課題】スポーツのプレー中に体重移動を行う際、それを容易・確実に実施することが出来るようにする靴下を提供する。【解決手段】爪先部,足部,踵部を有する筒状編地よりなる靴下において、爪先部,足部,踵部を形成する編地の小指側に位置する半幅H相当の編地面を、パイルを叢生したパイル編地9とし、その他の部位の残余の編地は、パイル編地よりも薄地の編地10とし、ゴルフスイング時に足底内側への重心移動を自然に行えるようにした。また、爪先部、足部,踵部に配されたパイル編地のパイルは、編地の内面又は外面の何れか、若しくは編地の両面に設けられたものとすることにより厚味の調整を容易にしている。【選択図】図1

Description

本考案は、各種運動を行う際に、それぞれの運動に適した重心位置によりプレーすることが出来る靴下に関する。
スポーツを行う際に着用する靴下は、クッション性や滑り防止性に視点が置かれ、それらに対応した靴下が開発され(特許文献1)、また、左右の靴の各足裏と接する部分の踵より指先に向けて、土踏まず近傍から内側部分に対し、外側部分を低くし、該内側部分に重心を載せて歩くことの出来る靴(特許文献2)が知られている。
然しながら、スポーツ活動時には、それぞれのスポーツに適した体又は脚の重心位置がある。
例えばゴルフにおいてスウィングの際、プレーヤーは、左右の靴の爪先を結ぶ線が目標方向と平行となるようにアドレスし、テイクバックを開始しクラブヘッドを右へ弧状にトップ位置まで振り上げる(右利の場合)。この時足底は、母指球(内側)を重心にしスタンスを固めている。
そして、トップ位置から反転しダウンスウィングとなり、クラブヘッドがボールに当たりボールを打ち出し、フォロースルーの後、フィニッシュとなる。上記の動きの間トップ位置からフィニッシュまでプレーヤーは左足を軸としてボディーターンを行う。
この一連のスウィングの間、左右足底部の内側重心を意識することにより、スウィングの安定をもたらしていると云われている。
本考案は、上記スウィング等の動作の際に、重心を足部の内側へ残す動きを自然に行うことを可能とする足底部を有する靴下を得んとするものである。
特開2009−97122号公報 特開2011−11027号公報
靴下は、その形状から例えば長靴下,短靴下,フルレングスソックス,フルレングスホース,オーバーニーレーングスホース,ニーレングスホース等に分けられ、或は用途別に分けられスポーツ用であるときは、そのスポーツをプレーする際に最も適した構成の靴下として、例えばゴルフ用,テニス用,登山用,スキー用等に分けてその製品の識別性を高めている。
本考案靴下は、これらの靴下の中でスポーツを行う際に適し、両足の外側を高くする事により、内側へ重心を与える型であり、プレーの最中に体重移動を行う際、それを容易・確実に実施することが出来るようにする靴下を得ることを目的としている。また、静止状態においても内側重心を意識させる形状となっている。
請求項1記載の考案は、爪先部,足部,踵部を有する筒状編地よりなる靴下において、前記、爪先部,足部,踵部を形成する編地の小指側に位置する半幅相当の編地面を、パイルを叢生したパイル編地とし、その他の部位の残余の編地はパイル編地とすることなく、前記パイル編地よりも薄地の編地とし、スウィング時に足底内側への重心移動を自然に行えるようにしたことを特徴としている。
請求項2記載の考案は、請求項1記載の靴下であって、爪先部、足部,踵部に配されたパイル編地のパイルは、編地の内面又は外面の何れか、若しくは編地の両面に設けられたものとすることによりパイル編地部分の厚味の調整を容易にしたことを特徴としている。
本考案靴下は、爪先部,足部,踵部を形成する編地の小指側に位置する半幅相当の編地面に、パイルを叢生したパイル編地を配しているため、靴下の底部にパイル編地により高低差が生じ力点ともなる親指付け根の母指球部は低くなり、この部分を、例えばスパンデックス等により伸縮性を強化し締め付けを発生させれば運動中その部分に意識を集中させ重心のコントロールも可能となる上、該編地の組織は滑り止めの効果も発揮する。
また、パイル編地を構成するパイルの配置位置を、パイル編地の編地の内面又は外面の何れか、若しくは編地の両面に設けることが出来るため、例えば、肌に接する編地表面の感覚に応じ、パイル編地のパイルが肌に接するようにして保温性を高めるとか非パイル面を肌に接して接触抵抗を大とするなどの選択を行うことが出来る。
靴下を着用した右脚の正面図で、着用した靴下は、図2のI−I線位置で爪先側部分を切除した状態を示す。 靴下を着用した右脚の右側面図で、靴下は、爪先部,足部,踵部を縦断する方向に切除されている。 右足用の靴下の足底編地を示す底面図である。
本考案靴下1の、実施の一例を図面と共に次に説明する。
本考案靴下1は、爪先部2,足部3,踵部4よりなる筒状編地5を構成してなり、前記筒状編地5を構成する爪先部2,足部3,踵部4を一体に連続形成する足底編地6の構造に特徴を有するものである。従って、踵部4に連なって穿口部7まで延在する脚部8及び穿口部7の構成については長短適宜とする。
本考案靴下1の編成手順については、通常一般の靴下のそれと変化するところは無い。その一例を図2により示せば穿口部7を円筒状に編み始め、脚部8,踵部4,足部3,爪先部2の順に、筒状編地5を編み進め、その間踵部4,足部3,爪先部2と続く前記筒状編地5の一部よりなる足底編地6は、小指13側に位置する靴下の幅の半分の幅に相当する、即ち、靴下の足底編地の半分の幅Hに相当する幅の編地面を、パイルを叢生したパイル編地9として編成される。上記パイル編地9以外の部分の編地は非パイル編地10としている。そして、非パイル編地10はパイル編地9よりも薄地の編地としている。
上記構成のために本考案靴下1を着用した場合、小指13側の、靴下の足裏の半分の幅Hに相当する部位に、靴下の足底編地6の地厚なパイル編地9部分が接することになると共に、親指側足裏11及び母指球12等に接する足底編地6は低位置となり、内側に重心を移すことにより動きを活発化する内側重心を自然に行える。
更に、足底編地6を外側の小指13側編地をパイル編成として地厚のものとし、内側の母指球12側は低くし、母指球12の接する部分は、例えばスパンデックス等により、伸縮性を強化し、生地に締め付けを発生させている。
その刺激によりプレー中に意識を集中させることが出来、かつ、プレー中の過剰な動きを制してすべり防止の機能を発揮することも出来る。
1 靴下
2 爪先部
3 足部
4 踵部
5 筒状編地
6 足底編地
7 穿口部
8 脚部
9 パイル編地
10 非パイル編地
11 親指側足裏
12 母指球
13 小指
H 靴下編地の半分の幅

Claims (2)

  1. 爪先部,足部,踵部を有する筒状編地よりなる靴下において、前記、爪先部,足部,踵部を形成する編地の小指側に位置する半幅相当の編地面を、パイルを叢生したパイル編地とし、その他の部位の残余の編地はパイル編地とすることなく、前記パイル編地よりも薄地の編地とし、スイング時に足底内側への重心移動を自然に行えるようにしたことを特徴とする靴下。
  2. 爪先部、足部,踵部に配されたパイル編地のパイルは、編地の内面又は外面の何れか、若しくは編地の両面に設けられたものとすることによりパイル編地部分の厚味の調整を容易にしたことを特徴とする請求項1記載の靴下。
JP2014004842U 2014-09-10 2014-09-10 靴下 Expired - Fee Related JP3194442U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004842U JP3194442U (ja) 2014-09-10 2014-09-10 靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004842U JP3194442U (ja) 2014-09-10 2014-09-10 靴下

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3194442U true JP3194442U (ja) 2014-11-20

Family

ID=52145324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004842U Expired - Fee Related JP3194442U (ja) 2014-09-10 2014-09-10 靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194442U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7346935B1 (en) Stretchable high friction socks
US4161829A (en) Shoes intended for playing golf
JP2020168370A (ja) ゴルフシューズ
US20120023774A1 (en) Athletic Shoe Systems
US20120266498A1 (en) Golf Shoe
JP2017218689A (ja) 靴下
JP3194442U (ja) 靴下
KR101176866B1 (ko) 기능성 양말
KR100932565B1 (ko) 신발 중창 및 이를 구비한 스포츠용 신발
US10034520B1 (en) Sports shoe with cleat
US20180206595A1 (en) Golf shoes with shift structure for shifting center of gravity of golfer
Sterzing Soccer boots and playing surfaces
CN210630660U (zh) 袜子
JP5260149B2 (ja) 靴下
KR200472894Y1 (ko) 발가락 압박용 탄성부재가 적용된 골프용 양말
JPS5923525Y2 (ja) 卓球用の運動靴
KR200436592Y1 (ko) 비거리를 향상시킨 높이조절형 발깔창을 갖는 골프화
KR100836541B1 (ko) 폼 교정화
KR20110000038A (ko) 골프화용 인솔
JP3181436U (ja) ハイヒール
KR200453954Y1 (ko) 기능성 골프화
RU2349237C2 (ru) Спортивная обувь для игры с мячом, преимущественно в футбол
CN211672494U (zh) 袜子
US20040261296A1 (en) Form-correcting goods for playing sports
KR910001784Y1 (ko) 골프연습용 신발

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3194442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees