JP3193563B2 - Real-time data reading system - Google Patents

Real-time data reading system

Info

Publication number
JP3193563B2
JP3193563B2 JP07359594A JP7359594A JP3193563B2 JP 3193563 B2 JP3193563 B2 JP 3193563B2 JP 07359594 A JP07359594 A JP 07359594A JP 7359594 A JP7359594 A JP 7359594A JP 3193563 B2 JP3193563 B2 JP 3193563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
delay
read
time
read request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07359594A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07284085A (en
Inventor
晋三 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP07359594A priority Critical patent/JP3193563B2/en
Priority to US08/316,514 priority patent/US5610841A/en
Publication of JPH07284085A publication Critical patent/JPH07284085A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3193563B2 publication Critical patent/JP3193563B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、音声、動画などのリア
ルタイムデータを蓄積し、その蓄積されたデータを読み
出して再生するリアルタイムデータ読み出しシステムに
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a real-time data reading system for storing real-time data such as audio and moving images, and reading and reproducing the stored data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、音声、動画などのリアルタイムデ
ータをパソコン、ワークステーションなどのハードディ
スク上に蓄積し、他のパソコン、ワークステーションか
ら音声、動画のデータを読み出して再生するAVサーバ
や、インタラクティブテレビのサービスとして映像情報
を集中的に管理しておいて、その情報を複数から同時に
アクセスするビデオオンデマンドが注目されている(例
えば、日経コミュニケーション 1993.2.15 No.144 pp.
38-55)。
2. Description of the Related Art In recent years, an AV server that stores real-time data such as audio and video on a hard disk such as a personal computer and a workstation, reads and reproduces audio and video data from another personal computer and a workstation, and an interactive television. Video on demand, in which video information is managed intensively as a service and multiple pieces of information are accessed simultaneously, has attracted attention (for example, Nikkei Communication 1993.2.15 No.144 pp.
38-55).

【0003】これらを実現するためには、蓄積されたリ
アルタイムデータを再生するために必要な時刻までにリ
アルタイムデータを読み出しておく必要がある。例え
ば、標準的な動画の再生においては毎秒30フレームの
情報が必要とされる。
In order to realize these, it is necessary to read out real-time data by a time required for reproducing the stored real-time data. For example, reproduction of a standard moving image requires information of 30 frames per second.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、データ
の読み出しを要求してからデータを受け取るまでには、
データが蓄積されているハードディスクなどから検索し
て読み出す時間やデータを転送する時間などの遅延が生
じる。この遅延は再生を行っている数などの負荷により
変動する。そのため、再生に必要な時刻までにデータが
読み出せないなどの問題が生じる。従って、この遅延時
間の変動による問題を防止するためには、大容量のバッ
ファメモリを設けなければならいという課題がある。
However, after requesting data reading and before receiving data,
A delay occurs such as a time for searching and reading from a hard disk or the like in which data is stored and a time for transferring data. This delay varies depending on the load such as the number of reproductions. Therefore, there arises a problem that data cannot be read by the time required for reproduction. Therefore, there is a problem that a large-capacity buffer memory must be provided in order to prevent the problem due to the fluctuation of the delay time.

【0005】また、1つのリアルタイムデータを蓄積す
る方法として、1ヶ所に蓄積するのではなく複数の場所
に蓄積する方法が発表されている(例えば、田中,下
條,「動画像データベース技術の現状と未来」,情報処
理学会アドバンスト・データベース・シンポジウム’9
3論文集,1993年12月 pp.55-62 )。ところが、
このような方法でデータを蓄積すると各蓄積場所によっ
て遅延時間が異なる場合があり、再生に必要な時刻まで
にデータが読み出せない、あるいは読み出すデータを受
け取る間隔にばらつきがあり伝送ゆらぎが生じるという
課題がある。
As a method of storing one real-time data, a method of storing data in a plurality of places instead of storing in one place has been disclosed (for example, Tanaka, Shimojo, "Current state of moving image database technology and Future ”, IPSJ Advanced Database Symposium '9
3 Papers, December 1993, pp.55-62). However,
When data is stored by such a method, the delay time may differ depending on each storage location, and the data cannot be read out by the time required for reproduction, or the interval for receiving the read out data varies, causing transmission fluctuation. There is.

【0006】本発明は、従来のリアルタイムデータの読
み出し時のこのような課題を考慮し、再生に必要な時刻
までにデータが読み出せ、読み出したデータを一時的に
蓄えるバッファ容量を増大させることなく、読み出すデ
ータを受け取る間隔のばらつきをおさえ、伝送ゆらぎを
おさえることができるリアルタイムデータ読み出しシス
テムを提供することを目的とするものである。
The present invention takes into consideration such a problem when reading conventional real-time data, and can read data by a time required for reproduction without increasing the buffer capacity for temporarily storing the read data. It is another object of the present invention to provide a real-time data reading system capable of suppressing variations in intervals at which data to be read is received and suppressing transmission fluctuations.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1の本発明は、動
画、音声などのデータを単位毎に分割して蓄積する1個
又は複数個のデータ蓄積部と、そのデータ蓄積部に対し
てデータの読み出し要求を行い、読み出したデータを所
定のタイミングで出力する1個又は複数個のデータ読み
出し制御部とを備えたリアルタイムデータ読み出しシス
テムにおいて、データ読み出し制御部は、データ蓄積部
に対してデータの読み出し要求を行う読み出し要求送出
手段と、その読み出し要求により読み出されたデータを
受信するデータ受信手段と、読み出し要求を行ってから
データを受け取るまでの遅延時間を計測し、管理する遅
延管理手段とを有し、読み出し要求送出手段は、受信デ
ータを所定のタイミングで出力すべき予定時刻及び遅延
管理手段に管理された遅延時間に基づき、読み出し要求
を行うリアルタイムデータ読み出しシステムである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided one or a plurality of data storage units for dividing and storing data such as moving images and audio in units, In a real-time data reading system including one or more data reading control units that issue a data reading request and output the read data at a predetermined timing, the data reading control unit transmits data to a data storage unit. Read request sending means for making a read request, data receiving means for receiving data read by the read request, and delay managing means for measuring and managing a delay time from when the read request is made to when the data is received The read request sending means is controlled by the scheduled time and delay management means to output the received data at a predetermined timing. Based on the delay time, a real-time data readout system for reading request.

【0008】請求項3の本発明は、動画、音声などのデ
ータを単位毎に分割して蓄積する1個又は複数個のデー
タ蓄積部と、そのデータ蓄積部に対してデータの読み出
し要求を行い、読み出したデータを所定のタイミングで
出力する1個又は複数個のデータ読み出し制御部とを備
えたリアルタイムデータ読み出しシステムにおいて、デ
ータ蓄積部は、所定の遅延要因に基づいて生じる遅延時
間を推定し、その推定された遅延時間の遅延情報をデー
タ読み出し制御部へ送信する遅延情報送信部を有し、デ
ータ読み出し制御部は、データ蓄積部に対してデータの
読み出し要求を行う読み出し要求送出手段と、その読み
出し要求により読み出されたデータを受信するデータ受
信手段と、遅延情報送信部から送信された遅延情報を受
信し、その受信した遅延情報の遅延時間を設定する遅延
情報受信管理部とを有し、読み出し要求送出手段は、受
信データを所定のタイミングで出力すべき予定時刻及び
遅延情報受信管理部に設定された遅延時間に基づき、読
み出し要求を行うリアルタイムデータ読み出しシステム
である。
According to a third aspect of the present invention, there is provided one or a plurality of data storage units for storing data such as moving images and audio data in units of one or more units, and making a data read request to the data storage units. In a real-time data reading system including one or more data reading control units that output read data at a predetermined timing, the data storage unit estimates a delay time generated based on a predetermined delay factor, A delay information transmitting unit that transmits delay information of the estimated delay time to the data read control unit, wherein the data read control unit performs a data read request to the data storage unit; A data receiving means for receiving the data read by the read request, and receiving the delay information transmitted from the delay information transmitting unit; A delay information reception management unit for setting a delay time of the delay information, wherein the read request sending unit is configured to output the received data at a predetermined timing based on a scheduled time to output the received data at a predetermined timing and the delay time set in the delay information reception management unit , A real-time data read system that issues a read request.

【0009】[0009]

【作用】請求項1の本発明は、読み出し要求送出手段
が、受信データを所定のタイミングで出力すべき予定時
刻及び遅延管理手段に管理された遅延時間に基づき、デ
ータ蓄積部に対して読み出し要求を行い、遅延管理手段
が、読み出し要求を行ってからデータ受信手段がデータ
を受け取るまでの遅延時間を計測し、管理する。
According to a first aspect of the present invention, a read request sending unit sends a read request to a data storage unit based on a scheduled time at which received data is to be output at a predetermined timing and a delay time managed by the delay management unit. The delay management means measures and manages the delay time from when the read request is made to when the data receiving means receives the data.

【0010】請求項3の本発明は、データ蓄積部の遅延
情報送信部が、所定の遅延要因に基づいて生じる遅延時
間を推定し、その推定された遅延時間の遅延情報をデー
タ読み出し制御部へ送信し、データ読み出し制御部の遅
延情報受信管理部が、遅延情報送信部から送信された遅
延情報を受信し、その受信した遅延情報の遅延時間を設
定し、読み出し要求送出手段が、受信データを所定のタ
イミングで出力すべき予定時刻及び遅延情報受信管理部
に設定された遅延時間に基づき、読み出し要求を行う。
According to a third aspect of the present invention, the delay information transmitting section of the data storage section estimates a delay time generated based on a predetermined delay factor, and sends the delay information of the estimated delay time to the data read control section. The delay information reception management unit of the data read control unit receives the delay information transmitted from the delay information transmission unit, sets a delay time of the received delay information, and the read request transmission unit transmits the received data to the reception unit. A read request is issued based on the scheduled time to be output at a predetermined timing and the delay time set in the delay information reception management unit.

【0011】[0011]

【実施例】以下に、本発明をその実施例を示す図面に基
づいて説明する。 (実施例1)図1は、本発明にかかる実施例1における
動画データ読み出しシステムの構成を示すブロック図で
ある。図1において、1a、1b、1cは、データ蓄積
部である動画蓄積部であり、単一あるいは複数の動画の
データをフレーム単位に分割して記録している。2a、
2bは、データ読み出し制御部である動画データ読み出
し制御部であり、動画のフレーム順序にしたがって動画
のフレームデータが蓄積されているアドレス情報を記録
している動画のシーケンスデータを元に動画のフレーム
データを読み出して再生を行う。3は、データ伝送路で
あり、動画蓄積部1a、1b、1cと動画データ読み出
し制御部2a、2bの間のデータ伝送を行う。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings showing embodiments thereof. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a moving image data reading system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, reference numerals 1a, 1b, and 1c denote moving image storage units, which are data storage units, and record data of a single or a plurality of moving images in units of frames. 2a,
Reference numeral 2b denotes a moving image data read control unit which is a data read control unit. The moving image frame data is stored on the basis of moving image sequence data in which address information in which the moving image frame data is stored is recorded in accordance with the moving image frame order. And read it out. Reference numeral 3 denotes a data transmission path for performing data transmission between the moving image storage units 1a, 1b, 1c and the moving image data read control units 2a, 2b.

【0012】図2は、前述の図1に示す動画データ読み
出し制御部2aの内部構成(2bも同様の構成である)
について示したブロック図である。図2において、4
は、シーケンスデータ記憶部であり、再生する動画のシ
ーケンスデータを記憶している。5は、読み出し要求送
出手段である読み出し要求送信部であり、シーケンスデ
ータ記憶部4のシーケンスデータにしたがって、フレー
ムデータ読み出し要求を動画蓄積部1a、1b、1cに
送出する。6は、遅延管理手段である遅延管理部であ
り、フレームデータ読み出し要求を送出してから実際に
フレームデータを受け取るまでの遅延時間を計測管理す
る。7は、データ受信手段であるフレームデータ受信部
であり、動画蓄積部1a、1b、1cからのフレームデ
ータを受信して一時的に蓄える。
FIG. 2 shows the internal structure of the moving image data read control unit 2a shown in FIG. 1 (the same applies to 2b).
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of FIG. In FIG. 2, 4
Is a sequence data storage unit which stores sequence data of a moving image to be reproduced. Reference numeral 5 denotes a read request transmitting unit which is a read request transmitting unit, and transmits a frame data read request to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c according to the sequence data in the sequence data storage unit 4. Reference numeral 6 denotes a delay management unit serving as a delay management unit, which measures and manages a delay time from when a frame data read request is sent to when frame data is actually received. Reference numeral 7 denotes a frame data receiving unit serving as a data receiving unit, which receives and temporarily stores frame data from the moving image storage units 1a, 1b, and 1c.

【0013】実際はこれ以外にも、動画のフレームデー
タから動画を再生する機能やユーザとのインタフェース
処理を行う機能、データ伝送路3との通信インタフェー
スを処理する機能など種々の構成要素を必要とするが、
本発明の主眼ではないので説明を省略する。
Actually, in addition to the above, various other components such as a function of reproducing a moving image from frame data of a moving image, a function of performing an interface process with a user, and a function of processing a communication interface with the data transmission path 3 are required. But,
The description is omitted because it is not the main feature of the present invention.

【0014】次に、以上のように構成された動画データ
読み出しシステムの動作について、図面を参照しながら
説明する。
Next, the operation of the moving picture data reading system configured as described above will be described with reference to the drawings.

【0015】図3は、シーケンスデータ記憶部4で記憶
しているシーケンスデータの一例を示す図である。この
例では、動画のシーケンス番号とフレームデータを蓄積
している動画蓄積部のIDとファイルIDが管理されて
いる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of sequence data stored in the sequence data storage unit 4. In this example, the sequence number of the moving image, the ID of the moving image storage unit storing the frame data, and the file ID are managed.

【0016】図4は、動画データ読み出し制御部2aと
動画蓄積部1a、1b、1cとの制御シーケンスの一例
を示す図である。この例では、動画データ読み出し制御
部2aから動画蓄積部1a、1b、1cに動画蓄積部の
IDとファイルIDを指定して「読出要求」を送出し、
それに対する応答として遅延D1、あるいはD2後に、要求
した「フレームテ゛ータ」を受け取ることを示している。また、
受け取ったフレームデータは周期的に外部に対して出力
している。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a control sequence of the moving image data read control unit 2a and the moving image storage units 1a, 1b, 1c. In this example, the moving image data read control unit 2a specifies the ID of the moving image storage unit and the file ID to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c, and sends a “read request”.
It indicates that the requested "frame data" is received after a delay D1 or D2 as a response thereto. Also,
The received frame data is periodically output to the outside.

【0017】いま、ユーザから動画の再生要求がある
と、読み出し要求送信部5はシーケンスデータ記憶部4
のシーケンスデータにしたがって「読出要求」をデータ
伝送路3を通して動画蓄積部1a、1b、1cに送出す
る。送出するタイミングは、要求するフレームデータが
必要となる時間と遅延管理部6で管理されている遅延時
間から計算して必要となる時間までに間に合うように行
う。次に、動画蓄積部1a、1b、1cは、「読出要
求」を受け取り、その「読出要求」に対応するフレーム
データを動画データ読み出し制御部2aに送信する。そ
うすると、フレームデータ受信部7は、フレームデータ
を受け取り、動画再生のためにフレームデータが必要と
なるまで蓄えておく。このとき、遅延管理部6は「読出
要求」を送出してからフレームデータを受け取るまでの
遅延を計測し、次に送信する「読出要求」のための遅延
時間を設定する。
Now, when a user requests a reproduction of a moving image, the read request transmitting unit 5 transmits the read request to the sequence data storage unit 4.
A "read request" is transmitted to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c through the data transmission path 3 in accordance with the sequence data. The transmission timing is set so as to be in time for the time required for the requested frame data and the required time calculated from the delay time managed by the delay management unit 6. Next, the moving image storage units 1a, 1b, and 1c receive the "read request" and transmit frame data corresponding to the "read request" to the moving image data read control unit 2a. Then, the frame data receiving unit 7 receives the frame data and stores the frame data until the frame data is needed for reproducing the moving image. At this time, the delay management unit 6 measures a delay from sending out the “read request” to receiving the frame data, and sets a delay time for the next “read request” to be transmitted.

【0018】図4の例では、動画のフレームデータのA1
01を読み出すときに、遅延管理部6で管理している遅延
がD1であり、フレームデータのA101が必要となる時点か
ら遅延D1より前にA101の「読出要求」を送出する。次
に、その読み出し要求に対応するフレームデータのA101
を受信し、「読出要求」を送出してからの遅延時間がD1
であると遅延管理部6は遅延に変化なしということで遅
延をD1として管理する。そして次に必要となるフレーム
データのA102についても同様にフレームデータのA102が
必要となる時点から遅延D1より前にA102の「読出要求」
を送出する。
In the example shown in FIG. 4, the moving image frame data A1
When reading 01, the delay managed by the delay management unit 6 is D1, and a “read request” of A101 is transmitted before the delay D1 from the time when the A101 of the frame data is required. Next, A101 of the frame data corresponding to the read request
And the delay time from sending the "read request" is D1
If so, the delay management unit 6 manages the delay as D1 because there is no change in the delay. Similarly, for the A102 of the frame data that is required next, the “read request” of the A102 before the delay D1 from the time when the A102 of the frame data becomes necessary
Is sent.

【0019】その後、システムの負荷が増大するなどし
て遅延に変動があると、遅延管理部6では、読み出し要
求を送出してから、その読み出し要求に対応するフレー
ムデータを受信するまでの遅延時間が遅延D1とは異なっ
て計測され、遅延管理部6は管理する遅延時間の値を新
しく計測された遅延時間の値に変更する。このとき、フ
レームデータが受信されるまで、言い換えると、新しい
遅延時間が計測されるまでに次の読み出し要求が送出さ
れるような遅延変動が発生すると、フレームデータの出
力タイミングに間に合わなくなるためフレームデータは
廃棄されるが、その次の読み出し要求は新しい遅延によ
り送出される。例えば、図4に示すように、フレームデ
ータの A1001を読み出す以前に遅延D1が遅延D2に変更さ
れていると、フレームデータの A1001を読み出すとき
に、遅延管理部6で管理する遅延がD2となっており、フ
レームデータの A1001が必要となる時点から遅延D2より
前にA1001の「読出要求」を送出する。そして、フレー
ムデータのA1002についても必要となる時点から遅延D2
より前にA1002の「読出要求」を送出する。
Thereafter, if the delay varies due to an increase in the load on the system or the like, the delay management unit 6 sets a delay time from when the read request is sent to when the frame data corresponding to the read request is received. Is measured differently from the delay D1, and the delay management unit 6 changes the managed delay time value to the newly measured delay time value. At this time, if there is a delay fluctuation until the next read request is transmitted until the frame data is received, in other words, until the new delay time is measured, the frame data cannot be output in time for the frame data. Is discarded, but the next read request is sent out with a new delay. For example, as shown in FIG. 4, if the delay D1 is changed to the delay D2 before reading the frame data A1001, when the frame data A1001 is read, the delay managed by the delay management unit 6 becomes D2. A “read request” of A1001 is transmitted before the delay D2 from the point in time when the A1001 of the frame data is required. Then, the delay D2 from the time when the frame data A1002 becomes necessary
A “read request” of A1002 is transmitted earlier.

【0020】このように、読み出し要求を行ってからフ
レームデータを受け取るまでの遅延時間を計測管理し
て、その遅延時間を考慮して読み出し要求を送出するこ
とにより、フレームデータを一時的に蓄えるためのバッ
ファ容量を増大させることなく必要となる時点までにフ
レームデータを準備することができる。
As described above, the delay time from when the read request is made to when the frame data is received is measured and managed, and the read request is transmitted in consideration of the delay time, thereby temporarily storing the frame data. The frame data can be prepared by the required time without increasing the buffer capacity.

【0021】なお、上記実施例1では、動画のデータを
フレーム単位で分割しているが、複数フレームをまとめ
て分割、あるいは1つのフレームをさらに分割すること
も可能である。
In the first embodiment, the moving image data is divided on a frame basis. However, it is also possible to divide a plurality of frames at a time or to further divide one frame.

【0022】また、上記実施例1では、動画蓄積部を3
つ、動画データ読み出し制御部を2つとしたが、これに
限定されるものではなく、この数を増やすことや減らす
ことも可能である。
In the first embodiment, the moving image storage unit is
Although the number of the moving image data read control units is two, the number is not limited to this, and the number can be increased or decreased.

【0023】また、上記実施例1では、動画のシーケン
スデータは動画データ読み出し制御部に存在しているも
のとしたが、これに代えて、必要に応じて外部から取得
するようにしてもよい。
In the first embodiment, the moving image sequence data is stored in the moving image data readout control unit. Alternatively, the sequence data may be obtained from the outside as needed.

【0024】また、上記実施例1では、フレームデータ
が必要となる直前にフレームデータを受信するように
「読出要求」を送出しているが、これに限らず、フレー
ムデータを一時的に蓄えるバッファ容量に余裕を持た
せ、1つあるいは複数フレーム分先行して受け取るよう
に構成してもよい。その場合、遅延の変動によるデータ
の廃棄を防止できる。 (実施例2)次に、本発明の実施例2における動画デー
タ読み出しシステムについて説明する。
In the first embodiment, the "read request" is transmitted so as to receive the frame data immediately before the frame data is required. However, the present invention is not limited to this, and the buffer for temporarily storing the frame data may be used. It is also possible to provide a sufficient capacity so as to receive one or a plurality of frames earlier. In this case, it is possible to prevent data from being discarded due to a change in delay. (Embodiment 2) Next, a moving image data reading system according to Embodiment 2 of the present invention will be described.

【0025】本発明の実施例2の動画データ読み出しシ
ステムの構成を表したブロック図は実施例1の図1と同
様である。又、本実施例2の動画データ読み出し制御部
2a、2bの内部構成を表したブロック図は実施例1の
図2と同様である。ただし、遅延管理部6では動画蓄積
部1a、1b、1c毎に遅延時間を管理し、読み出し要
求送信部5では各動画蓄積部の遅延時間に基づいて「読
出要求」を送信する。
A block diagram showing the configuration of the moving image data reading system according to the second embodiment of the present invention is the same as FIG. 1 of the first embodiment. A block diagram showing the internal configuration of the moving image data readout control units 2a and 2b of the second embodiment is the same as that of FIG. 2 of the first embodiment. However, the delay management unit 6 manages the delay time for each of the moving image storage units 1a, 1b, and 1c, and the read request transmission unit 5 transmits a "read request" based on the delay time of each moving image storage unit.

【0026】実際はこれ以外にも、動画をフレームデー
タに変換する機能やユーザとのインタフェース処理を行
う機能、データ伝送路3との通信インタフェースを処理
する機能など種々の構成要素を必要とするが、本発明の
主眼ではないので説明を省略する。
Actually, other various components are required, such as a function of converting a moving image into frame data, a function of performing an interface process with a user, and a function of processing a communication interface with the data transmission path 3. The description is omitted because it is not the main feature of the present invention.

【0027】次に、以上のように構成された動画データ
読み出しシステムの動作について、図面を参照しながら
説明する。
Next, the operation of the moving picture data reading system configured as described above will be described with reference to the drawings.

【0028】本実施例2において、シーケンスデータ記
憶部4で記憶しているシーケンスデータの一例は実施例
1の図3と同様である。
In the second embodiment, an example of the sequence data stored in the sequence data storage section 4 is the same as that in FIG. 3 of the first embodiment.

【0029】図5は、遅延管理部6で管理している遅延
情報の一例を示す図である。図5に示すように、この例
では動画蓄積部1a、1b、1cに対応して、それぞれ
遅延Da、Db、Dcを管理している。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the delay information managed by the delay management unit 6. As shown in FIG. 5, in this example, the delays Da, Db, and Dc are managed corresponding to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c, respectively.

【0030】図6は、動画データ読み出し制御部2aと
動画蓄積部1a、1b、1cとの制御シーケンスの一例
を示す図である。この例では、動画データ読み出し制御
部2aから動画蓄積部1a、1b、1cに動画蓄積部の
IDとファイルIDを指定して「読出要求」を送出し、
それに対する応答として遅延Da、Db、Dc後に要求した
「フレームテ゛ータ」を受け取ることを示している。また、受け
取ったフレームデータは周期的に外部に対して出力して
いる。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a control sequence of the moving image data read control unit 2a and the moving image storage units 1a, 1b, 1c. In this example, the moving image data read control unit 2a specifies the ID of the moving image storage unit and the file ID to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c, and sends a “read request”.
It indicates that the requested "frame data" is received after a delay Da, Db, Dc as a response thereto. The received frame data is periodically output to the outside.

【0031】いま、ユーザから動画の再生要求がある
と、読み出し要求送信部5はシーケンスデータ記憶部4
のシーケンスデータにしたがって「読出要求」をデータ
伝送路3を通して動画蓄積部1a、1b、1cに送出す
る。送出するタイミングは、要求するフレームデータが
必要となる時間と遅延管理部6で管理されている各動画
蓄積部毎の遅延時間から計算して必要となる時間までに
間に合うように行う。次に、動画蓄積部1a、1b、1
cは、「読出要求」を受け取り、対応するフレームデー
タを動画データ読み出し制御部2aに送信する。そうす
ると、フレームデータ受信部7は、フレームデータを受
け取り、動画再生のためにフレームデータが必要となる
まで蓄えておく。遅延管理部6は「読出要求」を送出し
てからフレームデータを受け取るまでの遅延を、それぞ
れ計測して、対応する各動画蓄積部の遅延時間を更新す
る。
Now, when a user requests a reproduction of a moving image, the read request transmitting unit 5 transmits the read request to the sequence data storage unit 4.
A "read request" is transmitted to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c through the data transmission path 3 in accordance with the sequence data. The transmission is performed in such a manner that the time required for the requested frame data and the required time calculated from the delay time of each moving image storage unit managed by the delay management unit 6 are sufficient. Next, the moving image storage units 1a, 1b, 1
c receives the “read request” and transmits the corresponding frame data to the moving image data read control unit 2a. Then, the frame data receiving unit 7 receives the frame data and stores the frame data until the frame data is needed for reproducing the moving image. The delay management unit 6 measures the delay from sending the “read request” to receiving the frame data, and updates the delay time of the corresponding moving image storage unit.

【0032】図6の例では、動画のフレームデータのA1
01を動画蓄積部1aから読み出すときに、遅延管理部6
で管理している動画蓄積部1aの遅延がDaでありフレー
ムデータのA101が必要となる時点から遅延Daより前にA1
01の「読出要求」を送出する。そして、動画蓄積部1b
の遅延Dbが大きく、フレームデータのA101を受信した後
にフレームデータのA102「読出要求」を送出したのでは
間に合わないため、引き続いてフレームデータのA102
「読出要求」を送出する。その後、フレームデータのA1
01を受信し、フレームデータA102を受信する。フレーム
データA103については、動画蓄積部1cの遅延Dcが小さ
いのでフレームデータのA102を受信した後に「読出要
求」を送出して、フレームデータA103を受信する。
In the example of FIG. 6, A1 of the frame data of the moving image
01 is read from the moving image storage unit 1a, the delay management unit 6
A1 before the delay Da from the point in time when the delay of the moving image storage unit 1a managed by
A "read request" of 01 is sent. Then, the moving image storage unit 1b
Since the delay Db of the frame data is large and it is not enough to send the frame data A102 "read request" after receiving the frame data A101, the frame data A102
Send a "read request". After that, A1 of the frame data
01 and frame data A102. As for the frame data A103, since the delay Dc of the moving image storage unit 1c is small, a “read request” is transmitted after receiving the frame data A102, and the frame data A103 is received.

【0033】その後、遅延管理部6で計測された各動画
蓄積部の遅延時間に変動があった場合は、その計測され
た新しい遅延時間を用いて読み出し要求のタイミングが
計算される。
Thereafter, when there is a change in the delay time of each moving image storage unit measured by the delay management unit 6, the timing of the read request is calculated using the new measured delay time.

【0034】このように、読み出し要求を行ってからフ
レームデータを受け取るまでの遅延時間を各動画蓄積部
毎に計測管理して、その遅延時間を考慮して要求を送出
することにより、フレームデータを一時的に蓄えるため
のバッファ容量を増大させることなく必要となる時点ま
でにフレームデータを準備することができる。また、フ
レームデータを受信する間隔を一定にしてデータ伝送路
上での伝送ゆらぎを小さくすることができる。
As described above, the delay time from when the read request is made to when the frame data is received is measured and managed for each moving image storage unit, and the request is transmitted in consideration of the delay time, whereby the frame data is transmitted. The frame data can be prepared by the required time without increasing the buffer capacity for temporarily storing. Further, it is possible to reduce the transmission fluctuation on the data transmission path by making the interval for receiving the frame data constant.

【0035】なお、上記実施例2では、動画のデータを
フレーム単位で分割しているが、複数フレームをまとめ
て分割、あるいは1つのフレームをさらに分割すること
も可能である。
Although the moving image data is divided in frame units in the second embodiment, it is also possible to divide a plurality of frames at a time or to further divide one frame.

【0036】また、上記実施例2では、動画蓄積部を3
つ、動画データ読み出し制御部を2つとしたが、これに
限定されるものではなく、この数を増やすことや減らす
ことも可能である。
In the second embodiment, the moving image storage unit is
Although the number of the moving image data read control units is two, the number is not limited to this, and the number can be increased or decreased.

【0037】また、上記実施例2では、動画のシーケン
スデータは動画データ読み出し制御部に存在しているも
のとしたが、これに代えて、必要に応じて外部から取得
するようにしてもよい。
In the second embodiment, the moving image sequence data is stored in the moving image data read control unit. Alternatively, the sequence data may be obtained from the outside as necessary.

【0038】また、上記実施例2では、フレームデータ
が必要となる直前にフレームデータを受信するように
「読出要求」を送出しているが、フレームデータを一時
的に蓄えるバッファ容量に余裕を持たせ、1つあるいは
複数フレーム分先行して受け取るように構成してもよ
い。その場合、遅延の変動によるデータの廃棄を防止で
きる。 (実施例3)次に、本発明の実施例3における動画デー
タ読み出しシステムについて説明する。
In the second embodiment, the "read request" is transmitted so as to receive the frame data immediately before the frame data is required. However, the buffer capacity for temporarily storing the frame data has a margin. Alternatively, it may be configured to receive one or a plurality of frames earlier. In this case, it is possible to prevent data from being discarded due to a change in delay. (Embodiment 3) Next, a moving image data reading system according to Embodiment 3 of the present invention will be described.

【0039】本実施例3の動画データ読み出しシステム
の構成を表したブロック図は実施例1の図1と同様であ
る。
A block diagram showing the configuration of the moving image data reading system of the third embodiment is the same as that of FIG. 1 of the first embodiment.

【0040】図7は、動画データ読み出し制御部2a、
2bの内部構成について示したブロック図である。図7
において、8は、シーケンスデータ記憶部であり、再生
する動画のシーケンスデータを記憶している。9は、読
み出し要求送信部であり、シーケンスデータ記憶部8の
シーケンスデータにしたがって、フレームデータ読み出
し要求を動画蓄積部1a、1b、1cに送出する。10
は、遅延情報受信管理部であり、動画蓄積部1a、1
b、1cからの遅延情報を受信し、フレームデータ読み
出し要求の送出時に利用する遅延時間を管理する。11
は、フレームデータ受信部であり、動画蓄積部1a、1
b、1cからのフレームデータを受信して一時的に蓄え
る。
FIG. 7 shows a moving image data read control unit 2a.
It is the block diagram shown about 2b of internal structures. FIG.
In the figure, reference numeral 8 denotes a sequence data storage unit which stores sequence data of a moving image to be reproduced. Reference numeral 9 denotes a read request transmitting unit that sends a frame data read request to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c in accordance with the sequence data in the sequence data storage unit 8. 10
Denotes a delay information reception management unit, and the moving image storage units 1a, 1
b, 1c, and manages the delay time used when transmitting a frame data read request. 11
Denotes a frame data receiving unit, and the moving image storage units 1a, 1
b and 1c to receive and temporarily store the frame data.

【0041】図8は、動画蓄積部1a、1b、1cの内
部構成について示したブロック図である。12は、動画
管理部であり、動画のフレームデータを蓄積管理してい
る。13は、読み出し要求受信部であり、フレームデー
タの読み出し要求を受信して動画管理部12からフレー
ムデータを読み出す。14は、遅延情報送信部であり、
読み出し要求受信部にたまっている読み出し要求の数に
よって遅延時間を推定し、動画データ読み出し制御部2
a、2bに推定した遅延時間の遅延情報を送信する。1
5は、フレームデータ送信部であり、動画管理部12か
ら読み出されたフレームデータを動画データ読み出し制
御部2a、2bに送信する。
FIG. 8 is a block diagram showing the internal configuration of the moving image storage units 1a, 1b, and 1c. Reference numeral 12 denotes a moving image management unit which stores and manages frame data of a moving image. A read request receiving unit 13 receives a read request for frame data and reads the frame data from the moving image management unit 12. 14 is a delay information transmitting unit,
The delay time is estimated based on the number of read requests accumulated in the read request receiving unit, and the moving image data read control unit 2
The delay information of the estimated delay time is transmitted to a and 2b. 1
Reference numeral 5 denotes a frame data transmitting unit which transmits the frame data read from the moving image management unit 12 to the moving image data read control units 2a and 2b.

【0042】実際はこれ以外にも、動画をフレームデー
タに変換する機能やユーザとのインタフェース処理を行
う機能、データ伝送路3との通信インタフェースを処理
する機能など種々の構成要素を必要とするが、本発明の
主眼ではないので説明を省略する。
Actually, other various components are required, such as a function of converting a moving image into frame data, a function of performing an interface process with a user, and a function of processing a communication interface with the data transmission path 3. The description is omitted because it is not the main feature of the present invention.

【0043】次に、以上のように構成された動画データ
読み出しシステムの動作について、図面を参照しながら
説明する。
Next, the operation of the moving image data reading system configured as described above will be described with reference to the drawings.

【0044】本実施例3において、シーケンスデータ記
憶部8で記憶しているシーケンスデータの一例は実施例
1の図3と同様である。又、遅延管理部6で管理してい
る遅延情報の一例は実施例2の図5と同様である。
In the third embodiment, an example of the sequence data stored in the sequence data storage section 8 is the same as that of the first embodiment shown in FIG. An example of the delay information managed by the delay management unit 6 is the same as that in FIG. 5 of the second embodiment.

【0045】図9は、動画データ読み出し制御部2aと
動画蓄積部1a、1b、1cとの制御シーケンスの一例
を示す図である。この例では、動画データ読み出し制御
部2aから動画蓄積部1a、1b、1cに動画蓄積部の
IDとファイルIDを指定して「読出要求」を送出し、
それに対する応答として遅延Da、Db、Dc、Dc'(Dc'は動
画蓄積部1cにおける変更後の遅延を示す)後に要求し
た「フレームテ゛ータ」を受け取ることを示している。受け取っ
たフレームデータは周期的に外部に対して出力してい
る。また、動画蓄積部1cから動画データ読み出し制御
部2aに新たな遅延Dc'を付加した「遅延通知」を送信
している。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a control sequence of the moving image data read control unit 2a and the moving image storage units 1a, 1b, 1c. In this example, the moving image data read control unit 2a specifies the ID of the moving image storage unit and the file ID to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c, and sends a “read request”.
In response to the request, it indicates that the requested “frame data” is received after the delays Da, Db, Dc, and Dc ′ (Dc ′ indicates the delay after the change in the moving image storage unit 1c). The received frame data is periodically output to the outside. Also, a “delay notification” to which a new delay Dc ′ is added is transmitted from the moving image storage unit 1c to the moving image data read control unit 2a.

【0046】いま、ユーザから動画の再生要求がある
と、読み出し要求送信部9はシーケンスデータ記憶部8
のシーケンスデータにしたがって「読出要求」をデータ
伝送路3を通して動画蓄積部1a、1b、1cに送出す
る。送出するタイミングは、要求するフレームデータが
必要となる時間と遅延情報受信管理部10で管理されて
いる各動画蓄積部毎の遅延時間から計算して必要となる
時間までに間に合うように行う。読み出し要求受信部1
3は、「読出要求」を受け取り、対応するフレームデー
タを動画管理部12から読み出し、読み出したフレーム
データをフレームデータ送信部15がフレームデータ受
信部11に送信する。フレームデータ受信部11は、フ
レームデータを受け取り、動画再生のためにフレームデ
ータが必要となるまで蓄えておく。遅延情報送信部14
は読み出し要求受信部13にたまっている「読出要求」
の数からフレームデータの読み出しに必要な遅延時間を
計算(推定)して、遅延時間に変動があれば「遅延通
知」を遅延情報受信管理部10に送信する。遅延情報受
信管理部10は、受信した「遅延通知」に含まれている
遅延時間を管理する。
Now, when a user requests a reproduction of a moving image, the read request transmitting section 9 transmits the sequence data to the sequence data storage section 8.
A "read request" is transmitted to the moving image storage units 1a, 1b, and 1c through the data transmission path 3 in accordance with the sequence data. The transmission is performed in such a way that the time required for the requested frame data and the required time calculated from the delay time of each moving image storage unit managed by the delay information reception management unit 10 are sufficient. Read request receiving unit 1
3 receives the “read request”, reads the corresponding frame data from the moving image management unit 12, and the frame data transmission unit 15 transmits the read frame data to the frame data reception unit 11. The frame data receiving unit 11 receives the frame data and stores the frame data until the frame data is needed for reproducing the moving image. Delay information transmission unit 14
Indicates a “read request” stored in the read request receiving unit 13
The delay time required for reading the frame data is calculated (estimated) from the number, and if there is a change in the delay time, a “delay notification” is transmitted to the delay information reception management unit 10. The delay information reception management unit 10 manages the delay time included in the received “delay notification”.

【0047】図9の例では、動画データ読み出し制御部
2aは、動画のフレームデータのA101、A102、A103を動
画蓄積部1a、1b、1cから読み出すときに、各フレ
ームデータが必要となる時点から遅延管理部6で管理し
ている動画蓄積部1a、1b、1cの遅延Da、Db、Dcよ
り前に「読出要求」を送出する。その後、各読み出し要
求に対応するフレームデータを受信する。動画蓄積部1
cに「読出要求」が送出され、読み出し要求受信部13
でその読み出し要求が受信された後、動画蓄積部1cに
おいて計算された遅延に変動が生じると、遅延情報送信
部14は、新しい遅延時間Dc' を含んだ「遅延通知」を
動画データ読み出し制御部2aに送信する。その後、フ
レームデータのA104、A105を動画蓄積部1a、1bから
読み出すときには、その前と同じ遅延Da、Dbを使用して
「読出要求」を送出する。一方、フレームデータのA106
を動画蓄積部1cから読み出すときには、先ほど通知さ
れた遅延Dc' を使用して「読出要求」を送出する。
In the example of FIG. 9, the moving image data read control unit 2a reads the moving image frame data A101, A102, and A103 from the moving image storage units 1a, 1b, and 1c from the time when each frame data is needed. A “read request” is sent before the delays Da, Db, and Dc of the moving image storage units 1a, 1b, and 1c managed by the delay management unit 6. After that, frame data corresponding to each read request is received. Video storage unit 1
c, a “read request” is sent to the read request receiving unit 13.
When the delay calculated in the moving image accumulating unit 1c fluctuates after the read request is received, the delay information transmitting unit 14 sends a “delay notification” including the new delay time Dc ′ to the moving image data reading control unit. 2a. After that, when reading out the frame data A104 and A105 from the moving image accumulating units 1a and 1b, a "reading request" is transmitted using the same delays Da and Db as before. On the other hand, frame data A106
Is read from the moving image storage unit 1c, a "read request" is transmitted using the delay Dc 'notified previously.

【0048】このように、フレームデータの読み出しに
要する遅延を各動画蓄積部側で判断し動画データ読み出
し制御部に通知して、その遅延を考慮して要求を送出す
ることにより、フレームデータを一時的に蓄えるための
バッファ容量を増大させることなく必要となる時点まで
にフレームデータを準備することができる。また、フレ
ームデータを受信する間隔を一定にしてデータ伝送路上
での伝送ゆらぎを小さくすることができる。また、読み
出しに要する遅延の変動を事前に知ることができる。
As described above, the delay required for reading the frame data is determined by each moving image storage unit side, notified to the moving image data read control unit, and the request is transmitted in consideration of the delay, thereby temporarily storing the frame data. The frame data can be prepared by the required time without increasing the buffer capacity for temporary storage. Further, it is possible to reduce the transmission fluctuation on the data transmission path by making the interval for receiving the frame data constant. Further, it is possible to know in advance the fluctuation of the delay required for reading.

【0049】なお、上記実施例3では、動画のデータを
フレーム単位で分割しているが、複数フレームをまとめ
て分割、あるいは1つのフレームをさらに分割すること
も可能である。
In the third embodiment, the moving image data is divided on a frame basis. However, it is also possible to divide a plurality of frames collectively or to further divide one frame.

【0050】また、上記実施例3では、動画蓄積部を3
つ、動画データ読み出し制御部を2つとしたが、これに
限定されるものではなく、この数を増やすことや減らす
ことも可能である。
In the third embodiment, the moving image storage unit is
Although the number of the moving image data read control units is two, the number is not limited to this, and the number can be increased or decreased.

【0051】また、上記実施例3では、動画のシーケン
スデータは動画データ読み出し制御部に存在しているも
のとしたが、これに代えて、必要に応じて外部から取得
するようにしてもよい。
In the third embodiment, the moving image sequence data is stored in the moving image data read control unit. Alternatively, the sequence data may be obtained from the outside as needed.

【0052】また、上記実施例3では、フレームデータ
が必要となる直前にフレームデータを受信するように
「読出要求」を送出しているが、これに限らず、フレー
ムデータを一時的に蓄えるバッファ容量に余裕を持たせ
1つあるいは複数フレーム分先行して受け取るように構
成してもよい。その場合、遅延の変動によるデータの廃
棄を防止できる。
In the third embodiment, the "read request" is transmitted so as to receive the frame data immediately before the frame data is required. However, the present invention is not limited to this, and the buffer for temporarily storing the frame data may be used. A configuration may be adopted in which a sufficient capacity is provided so that one or a plurality of frames can be received earlier. In this case, it is possible to prevent data from being discarded due to a change in delay.

【0053】また、上記実施例3では、所定の要因を動
画蓄積部にたまっている読み出し要求の数によって判断
したが、これに限らず、フレームデータの読み出しにか
かっている負荷など、遅延時間に関係する他の要因でも
よい。あるいはそれらを含めて判断するようにしてもよ
い。
In the third embodiment, the predetermined factor is determined based on the number of read requests accumulated in the moving image storage unit. However, the present invention is not limited to this. Other relevant factors may be used. Alternatively, the determination may be performed including these.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上述べたところから明らかなように本
発明は、再生に必要な時刻までにデータが読み出せ、読
み出したデータを一時的に蓄えるバッファ容量を増大さ
せることなく、読みだすデータを受け取る間隔のばらつ
きをおさえ、伝送ゆらぎをおさえることができるという
長所を有する。
As is apparent from the above description, according to the present invention, data can be read by the time required for reproduction, and the data to be read can be read without increasing the buffer capacity for temporarily storing the read data. It has the advantage that variations in receiving intervals can be suppressed and transmission fluctuations can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる実施例1におけるリアルタイム
データ読み出しシステムの構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a real-time data reading system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同実施例1における動画データ読み出し制御部
の内部構成について示したブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an internal configuration of a moving image data read control unit according to the first embodiment.

【図3】同実施例1におけるシーケンスデータ記憶部で
記憶しているシーケンスデータの一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of sequence data stored in a sequence data storage unit according to the first embodiment.

【図4】同実施例1における動画データ読み出し制御部
と動画蓄積部との制御シーケンスの一例を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a control sequence of a moving image data read control unit and a moving image storage unit according to the first embodiment.

【図5】本発明にかかる実施例2における遅延管理部で
管理している遅延情報の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of delay information managed by a delay management unit according to the second embodiment of the present invention.

【図6】同実施例2における動画データ読み出し制御部
と動画蓄積部との制御シーケンスの一例を示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a control sequence of a moving image data read control unit and a moving image storage unit according to the second embodiment.

【図7】本発明にかかる実施例3における動画データ読
み出し制御部の内部構成について示したブロック図であ
る。
FIG. 7 is a block diagram illustrating an internal configuration of a moving image data read control unit according to a third embodiment of the present invention.

【図8】同実施例3における動画蓄積部の内部構成につ
いて示したブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an internal configuration of a moving image storage unit according to the third embodiment.

【図9】同実施例3における動画データ読み出し制御部
と動画蓄積部との制御シーケンスの一例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a control sequence of a moving image data read control unit and a moving image storage unit according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a、1b、1c 動画蓄積部 2a、2b 動画データ読み出し制御部 3 データ伝送路 4 シーケンスデータ記憶部 5 読み出し要求送信部 6 遅延管理部 8 シーケンスデータ記憶部 9 読み出し要求送信部 10 遅延情報受信管理部 12 動画管理部 13 読み出し要求受信部 14 遅延情報送信部 1a, 1b, 1c Moving image storage unit 2a, 2b Moving image data read control unit 3 Data transmission path 4 Sequence data storage unit 5 Read request transmission unit 6 Delay management unit 8 Sequence data storage unit 9 Read request transmission unit 10 Delay information reception management unit 12 Video management unit 13 Read request reception unit 14 Delay information transmission unit

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/10 H04N 7/14 - 7/173 H04N 7/20 - 7/22 Continued on the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 7/10 H04N 7/ 14-7/173 H04N 7/ 20-7/22

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 動画、音声などのデータを単位毎に分割
して蓄積する1個又は複数個のデータ蓄積部と、そのデ
ータ蓄積部に対してデータの読み出し要求を行い、読み
出したデータを所定のタイミングで出力する1個又は複
数個のデータ読み出し制御部とを備えたリアルタイムデ
ータ読み出しシステムにおいて、前記データ読み出し制
御部は、前記データ蓄積部に対してデータの読み出し要
求を行う読み出し要求送出手段と、その読み出し要求に
より読み出されたデータを受信するデータ受信手段と、
前記読み出し要求を行ってからデータを受け取るまでの
遅延時間を計測し、管理する遅延管理手段とを有し、前
記読み出し要求送出手段は、受信データを前記所定のタ
イミングで出力すべき予定時刻及び前記遅延管理手段に
管理された遅延時間に基づき、読み出し要求を行うこと
を特徴とするリアルタイムデータ読み出しシステム。
1. One or a plurality of data storage units for storing data such as moving images, audio data, etc. in units of units, making a data read request to the data storage unit, and reading the read data A real-time data readout system comprising one or more data readout control units for outputting at the timing of (i), wherein the data readout control unit comprises: a read request sending unit for making a data readout request to the data storage unit; Data receiving means for receiving data read by the read request,
A delay management unit that measures and manages a delay time from when the read request is made to when the data is received, wherein the read request sending unit is configured to output the received data at the predetermined timing, and A real-time data read system, wherein a read request is issued based on a delay time managed by a delay management unit.
【請求項2】 読み出し要求送出手段は、前記予定時刻
及び少なくとも直前に計測された遅延時間に基づき、読
み出し要求を行うことを特徴とする請求項1記載のリア
ルタイムデータ読み出しシステム。
2. The real-time data reading system according to claim 1, wherein said read request sending means issues a read request based on said scheduled time and at least a delay time measured immediately before.
【請求項3】 動画、音声などのデータを単位毎に分割
して蓄積する1個又は複数個のデータ蓄積部と、そのデ
ータ蓄積部に対してデータの読み出し要求を行い、読み
出したデータを所定のタイミングで出力する1個又は複
数個のデータ読み出し制御部とを備えたリアルタイムデ
ータ読み出しシステムにおいて、前記データ蓄積部は、
所定の遅延要因に基づいて生じる遅延時間を推定し、そ
の推定された遅延時間の遅延情報を前記データ読み出し
制御部へ送信する遅延情報送信部を有し、前記データ読
み出し制御部は、前記データ蓄積部に対してデータの読
み出し要求を行う読み出し要求送出手段と、その読み出
し要求により読み出されたデータを受信するデータ受信
手段と、前記遅延情報送信部から送信された遅延情報を
受信し、その受信した遅延情報の遅延時間を設定する遅
延情報受信管理部とを有し、前記読み出し要求送出手段
は、受信データを前記所定のタイミングで出力すべき予
定時刻及び前記遅延情報受信管理部に設定された遅延時
間に基づき、読み出し要求を行うことを特徴とするリア
ルタイムデータ読み出しシステム。
3. One or a plurality of data storage units for dividing and storing data such as moving images and audio in units, and requesting data reading from the data storage unit, and reading the read data in a predetermined manner. A real-time data readout system including one or more data readout control units that output at the timing of:
A delay information transmitting unit configured to estimate a delay time generated based on a predetermined delay factor and transmit delay information of the estimated delay time to the data read control unit; A read request sending unit for making a data read request to the unit, a data receiving unit for receiving the data read by the read request, and receiving the delay information transmitted from the delay information transmitting unit. A delay information reception management unit for setting a delay time of the delayed information, wherein the read request sending unit is configured to set a scheduled time at which received data should be output at the predetermined timing and the delay information reception management unit. A real-time data read system, wherein a read request is issued based on a delay time.
【請求項4】 遅延時間の設定は、前記データ蓄積部毎
に行うことを特徴とする請求項1、2、又は3記載のリ
アルタイムデータ読み出しシステム。
4. The real-time data reading system according to claim 1, wherein the setting of the delay time is performed for each of the data storage units.
【請求項5】 データ蓄積部の前記遅延情報送信部は、
推定された遅延時間に変動がある場合のみ、前記データ
読み出し制御部に対して前記遅延情報を送信することを
特徴とする請求項3記載のリアルタイムデータ読み出し
システム。
5. The delay information transmitting section of a data storage section,
4. The real-time data read system according to claim 3, wherein the delay information is transmitted to the data read control unit only when there is a change in the estimated delay time.
【請求項6】 所定の遅延要因は、前記データ蓄積部に
存在する読み出し要求の数であることを特徴とする請求
項3記載のリアルタイムデータ読み出しシステム。
6. The real-time data reading system according to claim 3, wherein the predetermined delay factor is the number of read requests existing in the data storage unit.
JP07359594A 1993-09-30 1994-04-12 Real-time data reading system Expired - Fee Related JP3193563B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07359594A JP3193563B2 (en) 1994-04-12 1994-04-12 Real-time data reading system
US08/316,514 US5610841A (en) 1993-09-30 1994-09-30 Video server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07359594A JP3193563B2 (en) 1994-04-12 1994-04-12 Real-time data reading system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07284085A JPH07284085A (en) 1995-10-27
JP3193563B2 true JP3193563B2 (en) 2001-07-30

Family

ID=13522837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07359594A Expired - Fee Related JP3193563B2 (en) 1993-09-30 1994-04-12 Real-time data reading system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3193563B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002023908A1 (en) * 2000-09-11 2004-01-29 村瀬 洋太郎 Network video / audio distribution method, device thereof, and video / audio creation method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07284085A (en) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320985B2 (en) Node selecting method, distributed video server system, storage selecting method, and distributed computing system
JP4734887B2 (en) Video coding system, method and apparatus
US6883009B2 (en) Image data management method and system using network
RU2268484C2 (en) System and method for renewing interactive correspondence data in the network of interactive disk players
JPH0998407A (en) Data transmitter
US6085019A (en) Apparatus and method for recording and reproducing video data to and from a record medium
JP2000209258A (en) Time series data storage distribution system
EP0786718A2 (en) Device for distributing data in response to a plurality of requests for the same file
JP3204434B2 (en) Video server
JP3193563B2 (en) Real-time data reading system
KR101671388B1 (en) Method and apparatus for storing back-up data through network, apparatus for providing back-up data, and back-up system
WO2001046956A2 (en) Method and system pertaining to the location of digital encoding information
JP3140384B2 (en) Video transmission method and data processing system
JP4615273B2 (en) Data depositing device, data depositing method and data depositing program
JP3060877B2 (en) Multimedia scenario playback device
US6347180B1 (en) Signal processor
US7167879B2 (en) Network AV system
JP3179922B2 (en) Media transmission synchronous playback method
JP3193851B2 (en) Video server device
JP7104819B1 (en) Video data transmission device, video data transmission program and video data transmission method
JP3098491B2 (en) Live playback device, video server using the same, and recording medium recording live playback program
JPH0793237A (en) Multiplex access scheduling system for dynamic image information
JP4499343B2 (en) Data processing device
JP2987067B2 (en) Moving image data transmission device
JP3144520B2 (en) Multimedia information provision system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees