JP3193558B2 - Video signal recording and playback device - Google Patents

Video signal recording and playback device

Info

Publication number
JP3193558B2
JP3193558B2 JP03664494A JP3664494A JP3193558B2 JP 3193558 B2 JP3193558 B2 JP 3193558B2 JP 03664494 A JP03664494 A JP 03664494A JP 3664494 A JP3664494 A JP 3664494A JP 3193558 B2 JP3193558 B2 JP 3193558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
horizontal scanning
memory unit
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03664494A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07226921A (en
Inventor
公一 佐藤
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP03664494A priority Critical patent/JP3193558B2/en
Publication of JPH07226921A publication Critical patent/JPH07226921A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3193558B2 publication Critical patent/JP3193558B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、高解像度の撮像装置か
ら出力される高精細モードの静止画の映像信号を標準モ
ードで記録媒体に記録し、再生する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for recording a video signal of a still image in a high-definition mode output from a high-resolution imaging apparatus on a recording medium in a standard mode and reproducing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来電子スチルビデオ装置として、ハイ
ビジョン等の高精細モードの映像信号をNTCS方式等
の標準モードの映像信号として記録媒体に記録する装置
が知られている(特開平5−30461号公報)。この
記録装置は、高精細モードの映像信号を一旦フレームメ
モリに格納し、1画面について複数の部分に分割して記
録媒体の複数のトラックに記録するように構成されてお
り、メモリへの格納動作は、高精細モードに対応した高
い駆動周波数で行われ、また記録媒体への記録動作は、
標準モードに対応した低い駆動周波数で行われる。
2. Description of the Related Art Conventionally, as an electronic still video apparatus, an apparatus for recording a video signal in a high-definition mode such as Hi-Vision on a recording medium as a video signal in a standard mode such as the NTCS system has been known (Japanese Patent Laid-Open No. 5-30461). Gazette). This recording apparatus is configured to temporarily store a high-definition mode video signal in a frame memory, divide one screen into a plurality of portions, and record the divided portions on a plurality of tracks of a recording medium. Is performed at a high drive frequency corresponding to the high definition mode, and the recording operation on the recording medium is
It is performed at a low drive frequency corresponding to the standard mode.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このようにメモリへの
格納時、メモリおよびその周辺回路が高速駆動されなけ
ればならないため、メモリ等として、高速駆動に対応し
た高価な回路を用いる必要があり、また消費電力も大き
くなるという問題があった。
As described above, when data is stored in the memory, the memory and its peripheral circuits must be driven at a high speed. Therefore, it is necessary to use an expensive circuit corresponding to the high-speed drive as the memory. In addition, there is a problem that power consumption is increased.

【0004】本発明は、このような問題点を解決するも
のであり、高精細モードの映像信号を標準モードで記録
媒体に記録するためにフレームメモリを必要としない映
像信号記録装置を提供することを目的としている。
An object of the present invention is to provide a video signal recording apparatus which does not require a frame memory to record a video signal in a high definition mode on a recording medium in a standard mode. It is an object.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係る映像信号記
録装置は、高精細モードの画素信号を生成するとともに
転送して外部に出力する撮像手段と、この撮像手段にお
ける画素信号の転送動作のための転送クロックを、標準
モードに対応した低周波数で出力可能なクロック発生手
段と、撮像手段から出力された画素信号を一時的に格納
するメモリと、このメモリへの画素信号の書込みおよび
読出し動作を制御する手段と、メモリから読み出された
画素信号を記録媒体に書き込む手段とを備え、メモリ
は、撮像装置により撮像された映像を形成する各水平走
査線のうち奇数番目の水平走査線の前半部分を格納する
第1メモリ部と、この奇数番目の水平走査線の後半部分
を格納する第2メモリ部と、偶数番目の水平走査線の前
半部分を格納する第3メモリ部と、この偶数番目の水平
走査線の後半部分を格納する第4メモリ部とから成り、
各水平走査線の中央部の画素信号は、第1〜第4メモリ
部に重複して格納されることを特徴としている。
According to the present invention, there is provided a video signal recording apparatus comprising: an image pickup means for generating, transferring, and outputting a pixel signal in a high definition mode to the outside; and a transfer operation of the pixel signal in the image pickup means. Generating means capable of outputting a transfer clock at a low frequency corresponding to the standard mode, a memory for temporarily storing pixel signals output from the imaging means, and an operation for writing and reading pixel signals to and from the memory And a means for writing a pixel signal read from the memory to a recording medium, wherein the memory is configured to output an odd-numbered horizontal scanning line among the respective horizontal scanning lines forming an image captured by the imaging device. A first memory unit for storing the first half, a second memory unit for storing the second half of the odd-numbered horizontal scanning lines, and a second memory unit for storing the first half of the even-numbered horizontal scanning lines. Consists of a fourth memory unit for storing a memory unit, the second half of this even-numbered horizontal scanning lines,
The pixel signal at the center of each horizontal scanning line is stored redundantly in the first to fourth memory units.

【0006】[0006]

【実施例】以下図示実施例により本発明を説明する。図
1および図2は本発明の一実施例である映像信号記録装
置を示すものであり、この装置により、ハイビジョン等
の高精細モードにより得られた高画質の静止画がNTS
C方式等の標準モードに従って磁気ディスクに記録され
る。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. FIGS. 1 and 2 show a video signal recording apparatus according to an embodiment of the present invention. This apparatus converts a high-quality still image obtained in a high-definition mode such as a high-definition mode into an NTS image.
It is recorded on a magnetic disk according to a standard mode such as the C system.

【0007】図1を参照すると、撮像装置の撮像部10
には、縦横に規則正しく配置された例えば約200万個
のフォトダイオード11が設けられている。各フォトダ
イオード11は各画素に対応しており、各フォトダイオ
ード11によって検出された光学情報は、電気信号に変
換され、後述するように垂直転送CCD12および水平
転送CCD13を介して撮像装置から出力される。な
お、図において撮像部10の下側はディスプレイ装置
(図示せず)の画面の上側に、撮像部10の上側は画面
の下側にそれぞれ対応する。
Referring to FIG. 1, an image pickup unit 10 of an image pickup apparatus
Are provided with, for example, about 2 million photodiodes 11 arranged regularly in the vertical and horizontal directions. Each photodiode 11 corresponds to each pixel, and the optical information detected by each photodiode 11 is converted into an electric signal, which is output from an imaging device via a vertical transfer CCD 12 and a horizontal transfer CCD 13 as described later. You. In the figure, the lower side of the imaging unit 10 corresponds to the upper side of the screen of the display device (not shown), and the upper side of the imaging unit 10 corresponds to the lower side of the screen.

【0008】図1において縦に延びるフォトダイオード
11の各列の側方には、垂直転送CCD12がそれぞれ
形成されている。すなわち複数の垂直転送CCD12が
相互に平行に設けられており、各フォトダイオード11
からの出力信号(画素信号)は、これに隣接した垂直転
送CCD12に受け渡され、この垂直転送CCD12を
介して水平転送CCD13へ転送される。なお、垂直転
送CCD12における転送動作は、撮像部10に印加さ
れる垂直転送クロック信号φV1〜φV4によって行わ
れる。
In FIG. 1, a vertical transfer CCD 12 is formed beside each column of photodiodes 11 extending vertically. That is, a plurality of vertical transfer CCDs 12 are provided in parallel with each other.
The output signal (pixel signal) is transferred to the vertical transfer CCD 12 adjacent thereto and transferred to the horizontal transfer CCD 13 via the vertical transfer CCD 12. The transfer operation in the vertical transfer CCD 12 is performed by vertical transfer clock signals φV1 to φV4 applied to the imaging unit 10.

【0009】水平転送CCD13は転送ゲート15を介
して垂直転送CCD12に接続されており、転送ゲート
15の開閉動作、すなわち各垂直転送CCD12から水
平転送CCD13への画素信号の転送動作は、転送ゲー
ト信号φTによって制御される。
The horizontal transfer CCD 13 is connected to the vertical transfer CCD 12 via the transfer gate 15, and the opening / closing operation of the transfer gate 15, that is, the transfer operation of the pixel signal from each vertical transfer CCD 12 to the horizontal transfer CCD 13 is performed by the transfer gate signal. Controlled by φT.

【0010】水平転送CCD13における転送動作は、
水平転送クロック信号φH1、φH2によって制御され
る。水平転送CCD13から出力される画素信号は、出
力アンプ31において増幅され、図2に示す信号処理回
路に供給される。
The transfer operation in the horizontal transfer CCD 13 is as follows.
It is controlled by horizontal transfer clock signals φH1 and φH2. The pixel signal output from the horizontal transfer CCD 13 is amplified by the output amplifier 31 and supplied to the signal processing circuit shown in FIG.

【0011】垂直転送クロック信号φV1〜φV4、転
送ゲート信号φT、水平転送クロック信号φH1、φH
2の駆動周波数は、ディスプレイ装置において動画をモ
ニタする時(モニタ動作時)、高周波数(74.25MHz)に
切り換えられ、映像信号を磁気ディスクに記録する時
(記録動作時)、低周波数(18.614Hz)に切り換えられ
る。この低周波数の値は、例えば標準テレビジョン方式
であるNTSC方式(標準モード)のサブキャリアの周
波数をfscとして(4fsc×(Nh/2)/Nn)以上
の値が選ばれる。ここで、Nhは撮像素子の水平有効画
素数、Nnは標準モードの画像の水平有効画素数であ
り、回路構成の簡略化を考慮して、(Nh/2)/Nn
を越え、それに比較的近い簡単な整数比から前記低周波
数の値が得られる。この例では13/10の比から得ら
れている。高周波数の信号は高精細同期信号発生器21
の発振器により、また低周波数の信号は標準同期信号発
生器22の発振器により発生せしめられ、スイッチ23
の切換状態に応じて、高周波数または低周波数の信号が
CCDクロック発生器24から出力される。
Vertical transfer clock signals φV1 to φV4, transfer gate signal φT, horizontal transfer clock signals φH1, φH
The drive frequency of No. 2 is switched to a high frequency (74.25 MHz) when a moving image is monitored on the display device (during a monitor operation), when a video signal is recorded on a magnetic disk (during a recording operation), and when a low frequency (18.614 Hz) is used. ). As the value of the low frequency, for example, a value of (4fsc × (Nh / 2) / Nn) or more is selected where fsc is the frequency of the subcarrier of the NTSC system (standard mode) which is a standard television system. Here, Nh is the number of horizontal effective pixels of the image sensor, and Nn is the number of horizontal effective pixels of the image in the standard mode. (Nh / 2) / Nn in consideration of simplification of the circuit configuration.
, And the low frequency value is obtained from a simple integer ratio relatively close to it. In this example, it is obtained from a ratio of 13/10. The high-frequency signal is output from the high-definition synchronization signal generator 21.
The low frequency signal is generated by the oscillator of the standard synchronization signal generator 22 and the switch 23
The high-frequency or low-frequency signal is output from the CCD clock generator 24 in accordance with the switching state.

【0012】水平転送CCD13の出力端には、既に読
み出された信号電荷を掃き出すためのリセットドレイン
17が接続されている。このリセットドレイン17にお
ける信号電荷掃き出し動作は、水平転送CCD13から
の信号電荷の出力の終了後に、駆動信号φRGによって
行われる。
The output end of the horizontal transfer CCD 13 is connected to a reset drain 17 for sweeping out signal charges that have already been read. The signal charge sweeping operation of the reset drain 17 is performed by the drive signal φRG after the output of the signal charge from the horizontal transfer CCD 13 is completed.

【0013】なお水平転送CCD13内に蓄積した不要
電荷を一気に掃き出すため、スミアドレイン19が設け
られている。スミアドレイン19の掃き出し動作は、駆
動信号φSMGによって制御され、垂直転送CCD12
から水平転送CCD13に次の水平走査線の画素信号が
転送される前に行われる。
Note that a smear drain 19 is provided to sweep out unnecessary charges accumulated in the horizontal transfer CCD 13 at once. The operation of sweeping out the smear drain 19 is controlled by the drive signal φSMG, and the vertical transfer CCD 12
This is performed before the pixel signal of the next horizontal scanning line is transferred to the horizontal transfer CCD 13 from.

【0014】図2を参照して、撮像装置から出力された
画素信号に所定の処理を施し、図示しないディスプレイ
装置により動画としてモニタし、あるいは静止画として
磁気ディスクDに記録するための構成を説明する。
Referring to FIG. 2, a description will be given of a configuration for performing predetermined processing on a pixel signal output from an imaging device, monitoring the moving image with a display device (not shown), or recording the still image on a magnetic disk D. I do.

【0015】出力アンプ31から出力された画素信号
は、相関二重サンプリング回路(CDS)33において
ノイズを除去され、ローパスフィルタ35とカメラプロ
セス回路37に入力される。カメラプロセス回路37で
は、クロック発生器24から出力される高速のクロック
信号に従って、色分離処理、ガンマ補正およびホワイト
バランス調整等が行われ、これにより高精細モードに従
った輝度信号(Y)、色差信号(Pr,Pb)が得られ
る。これらの信号(Y,Pr,Pb)はモニタ動作時、
ミュート回路38を素通りしてそのままディスプレイ装
置に出力される。一方記録動作時には、ミュート回路3
8において例えば画面全体が青一色になるような信号
(Y,Pr,Pb)がディスプレイ装置に対して出力さ
れる。
The pixel signal output from the output amplifier 31 is subjected to noise removal in a correlated double sampling circuit (CDS) 33 and input to a low-pass filter 35 and a camera process circuit 37. In the camera process circuit 37, color separation processing, gamma correction, white balance adjustment, and the like are performed in accordance with the high-speed clock signal output from the clock generator 24, whereby the luminance signal (Y) and the color difference The signal (Pr, Pb) is obtained. These signals (Y, Pr, Pb) are output during the monitor operation.
The signal is directly output to the display device through the mute circuit 38. On the other hand, during the recording operation, the mute circuit 3
At 8, a signal (Y, Pr, Pb) is output to the display device, for example, so that the entire screen becomes blue.

【0016】色温度検出器41は、被写体の色温度を検
出するものであり、この色温度の情報はシステム制御回
路42においてホワイトバランス調整(色温度補正処
理)に使用されるデータに変換される。この色温度のデ
ータは、モニタ動作時、システム制御回路42から直接
カメラプロセス回路37に入力される。また色温度のデ
ータは、記録動作時、トラック番号等の種々の情報とと
もにIDデータとしてシステム制御回路42から出力さ
れ、DPSK変調回路51に入力される。このIDデー
タはDPSK変調回路51においてDPSK変調されて
加算回路53に入力される。なお、このIDデータに含
まれる色温度のデータについては、後に詳述する。
The color temperature detector 41 detects the color temperature of the subject, and the color temperature information is converted into data used for white balance adjustment (color temperature correction processing) in the system control circuit 42. . The color temperature data is directly input from the system control circuit 42 to the camera process circuit 37 during the monitor operation. The color temperature data is output from the system control circuit 42 as ID data together with various information such as a track number during the recording operation, and is input to the DPSK modulation circuit 51. This ID data is DPSK-modulated by the DPSK modulation circuit 51 and input to the addition circuit 53. The color temperature data included in the ID data will be described later in detail.

【0017】記録動作時、CDS33から出力された画
素信号は、ローパスフィルタ35により高周波数成分を
除去された後、A/D変換器64においてA/D変換さ
れ、メモリ65に一時的に格納される。このメモリ65
は第1〜第4メモリ部65a〜65dから成り、各メモ
リ部65a〜65dは、1本の水平走査線の半分の画素
信号と例えば2つの画素信号とを格納するだけの記憶容
量を有している。各メモリ部65a〜65dは、第1〜
第3スイッチ84〜86を介してD/A変換器87に入
力される。第1〜第4メモリ部65a〜65dへの書込
みおよび読出し動作は、システム制御回路42の指令に
基づいて作動するメモリ制御回路66により制御され、
第1〜第3スイッチ84〜86の切換動作はシステム制
御回路42により制御される。
At the time of the recording operation, the pixel signal output from the CDS 33 is subjected to A / D conversion in the A / D converter 64 after high-frequency components are removed by the low-pass filter 35, and is temporarily stored in the memory 65. You. This memory 65
Is composed of first to fourth memory units 65a to 65d, and each of the memory units 65a to 65d has a storage capacity enough to store half a pixel signal of one horizontal scanning line and, for example, two pixel signals. ing. Each of the memory units 65a to 65d includes
The signal is input to the D / A converter 87 via the third switches 84 to 86. The write and read operations to the first to fourth memory units 65a to 65d are controlled by a memory control circuit 66 that operates based on a command from the system control circuit 42,
The switching operation of the first to third switches 84 to 86 is controlled by the system control circuit 42.

【0018】D/A変換器87によりアナログ信号に変
換された画素信号は、ブランキング回路43に入力さ
れ、多数の画素信号から成る各水平走査期間の間に、ブ
ランキング期間が設けられる。同期信号加算回路45で
は、垂直ブランキング期間に垂直同期信号が付加され、
また水平ブランキング期間に水平同期信号が付加され
る。このような処理を施された信号は、SV記録処理回
路55において、FM変調等の処理を施され、加算回路
53に入力される。
The pixel signal converted into an analog signal by the D / A converter 87 is input to a blanking circuit 43, and a blanking period is provided between each horizontal scanning period including a large number of pixel signals. In the synchronization signal adding circuit 45, a vertical synchronization signal is added during a vertical blanking period,
Also, a horizontal synchronization signal is added during the horizontal blanking period. The signal subjected to such processing is subjected to processing such as FM modulation in the SV recording processing circuit 55 and is input to the addition circuit 53.

【0019】加算回路53では、SV記録処理回路55
からの出力信号とDPSK変調回路51からの出力信号
とが相互に重合され、これにより得られた映像信号とI
Dコードは、スチルビデオ記録方式に従っており、磁気
ヘッド57を介して磁気ディスクDに記録される。
In the addition circuit 53, an SV recording processing circuit 55
And the output signal from the DPSK modulation circuit 51 are superimposed on each other, and the resulting video signal and I
The D code follows the still video recording method, and is recorded on the magnetic disk D via the magnetic head 57.

【0020】磁気ディスクDはモータ制御回路61によ
り駆動制御されるスピンドルモータ62により、例えば
3600rpmの速度で回転する。磁気ヘッド57、5
8はトラッキング制御回路63により駆動され、所定の
トラック位置に定められる。モータ制御回路61とトラ
ッキング制御回路63は、システム制御回路42により
制御される。
The magnetic disk D is rotated at a speed of, for example, 3600 rpm by a spindle motor 62 driven and controlled by a motor control circuit 61. Magnetic heads 57, 5
8 is driven by the tracking control circuit 63 and is set at a predetermined track position. The motor control circuit 61 and the tracking control circuit 63 are controlled by the system control circuit 42.

【0021】なお、図2において破線Bにより囲まれた
部分に示された各回路は、クロック発生器24から出力
される低速のクロック信号に従って動作する。
Each circuit shown in a portion surrounded by a broken line B in FIG. 2 operates according to a low-speed clock signal output from the clock generator 24.

【0022】図3を参照して、IDデータに含まれる色
温度のデータについて説明する。色温度検出器41は光
線に含まれるR(レッド)成分、G(グリーン)成分お
よびB(ブルー)成分を検出する3つの受光素子を有し
ており、各受光素子により検出されたR、GおよびB成
分の信号に基づいて、R/G信号とB/G信号を電圧信
号として出力する。このR/G信号とB/G信号は、シ
ステム制御回路42においてデジタル信号に変換され、
ホワイトバランス情報としてIDデータに記録される。
R/G信号とB/G信号は、それぞれ8ビットのデータ
であり、したがってIDデータ内のホワイトバランス情
報の量は16ビットである。
The color temperature data included in the ID data will be described with reference to FIG. The color temperature detector 41 has three light receiving elements for detecting an R (red) component, a G (green) component, and a B (blue) component included in the light beam, and the R and G detected by each light receiving element. And outputs a R / G signal and a B / G signal as voltage signals based on the signals of the B component and the B component. The R / G signal and the B / G signal are converted into digital signals in the system control circuit 42,
It is recorded in the ID data as white balance information.
Each of the R / G signal and the B / G signal is 8-bit data, and therefore, the amount of white balance information in the ID data is 16 bits.

【0023】次に図1および図4〜図8を参照して、撮
像装置により得られる画素信号を磁気ディスクDに記録
する動作を説明する。図4は1つの画面における各画素
信号の配列を示している。図5および図6はシステム制
御回路42に設けられたコンピュータによる制御、図7
および図8はメモリ65における格納および読出動作を
それぞれ示している。
Next, with reference to FIG. 1 and FIGS. 4 to 8, the operation of recording pixel signals obtained by the image pickup device on the magnetic disk D will be described. FIG. 4 shows an arrangement of each pixel signal in one screen. 5 and 6 show control by a computer provided in the system control circuit 42.
8 and FIG. 8 show the storing and reading operations in the memory 65, respectively.

【0024】図4に示す画素信号は1フィールドの画面
を構成しており、この画面は中央部において、上下方向
に延びる一点鎖線Cにより分割されている。左半分の画
面の画素信号は白丸および白三角により表され、右半分
の画面の画素信号は黒丸および黒三角により表されてい
る。この図において、左右方向に延び、白丸および黒
丸、あるいは白三角および黒三角の画素信号により形成
される各行は、それぞれ1本の水平走査線に対応する。
なお各画素信号は、図1に示すように、上下方向に隣接
した2つのフォトダイオード11により得られる。
The pixel signals shown in FIG. 4 constitute a screen of one field, and this screen is divided at the center by a chain line C extending vertically. Pixel signals of the left half screen are represented by white circles and white triangles, and pixel signals of the right half screen are represented by black circles and black triangles. In this figure, each row extending in the left-right direction and formed by white circles and black circles, or white triangles and black triangles, respectively, corresponds to one horizontal scanning line.
Each pixel signal is obtained by two photodiodes 11 vertically adjacent to each other as shown in FIG.

【0025】1画面は、水平走査線に平行に延びる一点
鎖線S1、S2およびS3によって4分割され、各分割
部分の映像は、それぞれ例えば約130本の水平走査線
から構成される。後述するように、1番上の分割画面の
画素信号は第1トラック、上から2番目の分割画面の画
素信号は第2トラック、3番目の分割画面の画素信号は
第3トラック、1番下の分割画面の画素信号は第4トラ
ックに、それぞれ記録される。
One screen is divided into four parts by alternate long and short dash lines S1, S2 and S3 extending in parallel with the horizontal scanning lines, and the image of each divided part is composed of, for example, about 130 horizontal scanning lines. As described later, the pixel signal of the top divided screen is the first track, the pixel signal of the second divided screen from the top is the second track, and the pixel signal of the third divided screen is the third track, the bottom. Are recorded on the fourth track.

【0026】図5を参照すると、ステップ101では、
本映像信号記録装置の動作モードが記録モードに定めら
れ、クロック発生器24のスイッチ23が標準モード側
(図1の破線の状態)に切り替えられる。ステップ10
2では、レリーズ釦(図示せず)に応動してシャッタが
開閉され、1画面の画像が撮像される。ステップ103
では、画素信号がフォトダイオード11から垂直転送C
CD12に転送される。ステップ104ではカウンタN
が「1」に定められる。
Referring to FIG. 5, in step 101,
The operation mode of the video signal recording apparatus is set to the recording mode, and the switch 23 of the clock generator 24 is switched to the standard mode side (the state shown by the broken line in FIG. 1). Step 10
In 2, the shutter is opened and closed in response to a release button (not shown), and an image of one screen is captured. Step 103
Then, the pixel signal is transferred from the photodiode 11 to the vertical transfer C
Transferred to CD12. In step 104, the counter N
Is set to “1”.

【0027】ステップ105では磁気ヘッド57が第N
トラックへ、すなわち最初は第1トラックへ移送され
る。
In step 105, the magnetic head 57
It is transferred to the truck, ie first to the first truck.

【0028】ステップ106では、転送ゲート信号φT
が出力されて転送ゲート15が開放され、これにより、
各垂直転送CCD12の最も転送ゲート15に近接した
部位に保持された1水平走査線分の画素信号が、水平転
送CCD13に転送される。この転送動作の後、転送ゲ
ート15は閉じられる。初めてこのステップ106が実
行される時、図4において最上行に位置する1本の水平
走査線(白丸の画素信号と黒丸の画素信号により構成さ
れる行)の画素信号が水平転送CCD13に転送され
る。なお、垂直転送CCD12における転送動作は低速
のクロック信号に従って行われる。
In step 106, transfer gate signal φT
Is output and the transfer gate 15 is opened.
A pixel signal for one horizontal scanning line held at a portion of each vertical transfer CCD 12 closest to the transfer gate 15 is transferred to the horizontal transfer CCD 13. After this transfer operation, the transfer gate 15 is closed. When this step 106 is executed for the first time, a pixel signal of one horizontal scanning line (a row composed of white circle pixel signals and black circle pixel signals) located in the uppermost row in FIG. 4 is transferred to the horizontal transfer CCD 13. You. The transfer operation in the vertical transfer CCD 12 is performed according to a low-speed clock signal.

【0029】ステップ107では、水平転送CCD13
が低速のクロック信号によって駆動され、奇数番目の水
平走査線の画素信号が出力される。この画素信号はステ
ップ108において、メモリ65に一時的に格納され、
メモリ65から読み出されて磁気ディスクDに記録され
る。このステップ108における動作を、図7および図
8を参照して説明する。
In step 107, the horizontal transfer CCD 13
Are driven by a low-speed clock signal, and pixel signals of odd-numbered horizontal scanning lines are output. This pixel signal is temporarily stored in the memory 65 in step 108,
The data is read from the memory 65 and recorded on the magnetic disk D. The operation in step 108 will be described with reference to FIGS.

【0030】ステップ108の実行開始時、図7(c)
に示すように第1スイッチ84は第1メモリ部65a
側、第2スイッチ85は第3メモリ部65c側に切り替
えられ、また第3スイッチ86は第2スイッチ側(すな
わち第3メモリ部65c)側に切り替えられる。
At the start of execution of step 108, FIG.
The first switch 84 is connected to the first memory unit 65a as shown in FIG.
The second switch 85 is switched to the third memory section 65c, and the third switch 86 is switched to the second switch side (that is, the third memory section 65c).

【0031】この状態で、第1メモリ部65aに、奇数
番目の水平走査線の前半部分の画素信号とこの水平走査
線の後半部分の最初の一部の画素信号(Q1)とが格納
されるとともに(W1)、第3メモリ部65cに格納さ
れていた画素信号が読み出される(R1)。この読み出
された画素信号は、所定の処理を施されて第1トラック
に記録される。なお第3メモリ部65cの画素信号は、
第1メモリ部65aに格納される画素信号の1水平走査
線前の信号であるが、磁気ヘッド57が第1トラックに
移送された直後にステップ108が実行される場合、各
メモリ部にはまだ画素信号は格納されておらず、第3メ
モリ部65cの読出しは行われない。
In this state, the first memory section 65a stores the pixel signals of the first half of the odd-numbered horizontal scanning lines and the first partial pixel signals (Q1) of the second half of the horizontal scanning lines. At the same time (W1), the pixel signal stored in the third memory unit 65c is read (R1). The read pixel signal is subjected to predetermined processing and recorded on the first track. Note that the pixel signal of the third memory unit 65c is
Although the signal is one horizontal scanning line before the pixel signal stored in the first memory unit 65a, if step 108 is executed immediately after the magnetic head 57 is moved to the first track, each memory unit still has The pixel signal is not stored, and the reading of the third memory unit 65c is not performed.

【0032】第1メモリ部65aへの格納動作の終了の
直前に、第2メモリ65bへの奇数番目の水平走査線の
後半部分の画素信号の格納が開始される(L1)。第1
メモリ部65aへの格納動作が終了すると、図7(d)
に示すように第2スイッチ85が第4メモリ部65d側
に切り替えられる。そして第2メモリ部65bに、奇数
番目の水平走査線の後半部分の画素信号とこの水平走査
線の前半部分の最後の一部の画素信号(P1)とが格納
されるとともに(W2)、第4メモリ部65dに格納さ
れていた画素信号が読み出され(R2)、所定の処理を
施されて第1トラックに記録される。第2メモリ部65
bへの格納動作は、第4メモリ部65dの読出し動作よ
りも前に終了する。第3メモリ部65cの読出し動作と
同様に、磁気ヘッド57が第1トラックへ移送された直
後では、第4メモリ部65dの読出しは行われない。
Immediately before the end of the storage operation in the first memory section 65a, the storage of the pixel signals of the second half of the odd-numbered horizontal scanning lines in the second memory 65b is started (L1). First
When the storing operation to the memory section 65a is completed, FIG.
The second switch 85 is switched to the fourth memory section 65d as shown in FIG. The second memory unit 65b stores the pixel signal of the second half of the odd-numbered horizontal scanning line and the last partial pixel signal (P1) of the first half of this horizontal scanning line (W2), and The pixel signals stored in the four memory unit 65d are read (R2), subjected to predetermined processing, and recorded on the first track. Second memory unit 65
The operation of storing data in b ends before the operation of reading data from the fourth memory unit 65d. Similar to the read operation of the third memory unit 65c, immediately after the magnetic head 57 is moved to the first track, the read of the fourth memory unit 65d is not performed.

【0033】このようにステップ108における画素信
号のメモリへの格納動作において、第1メモリ部65a
と第2メモリ部65bには同じ画素に対応した画素信号
P1、Q1が重複して格納される。これは、次に述べる
第3メモリ部65cと第4メモリ部65dの格納動作に
おいても同様である。
As described above, in the operation of storing the pixel signal in the memory in step 108, the first memory unit 65a
And the second memory unit 65b stores pixel signals P1 and Q1 corresponding to the same pixel redundantly. This is the same in the storage operation of the third memory unit 65c and the fourth memory unit 65d described below.

【0034】ステップ109では、ステップ106と同
様に、転送ゲート信号φTが出力されて転送ゲート15
が開放され、次の水平走査線すなわち偶数番目の水平走
査線の画素信号が、水平転送CCD13に転送される。
この画素信号は、ステップ110において水平転送CC
D13から読み出される。
In step 109, as in step 106, transfer gate signal φT is output and transfer gate 15
Are released, and the pixel signal of the next horizontal scanning line, that is, the even-numbered horizontal scanning line is transferred to the horizontal transfer CCD 13.
This pixel signal is supplied to the horizontal transfer CC in step 110.
It is read from D13.

【0035】ステップ111では、図7(a)に示すよ
うに第2スイッチ85が第3メモリ部65c側に、また
第3スイッチ86が第1スイッチ側(すなわち第1メモ
リ部65a)側に切り替えられる。この状態で、第3メ
モリ部65cに、偶数番目の水平走査線の前半部分の画
素信号が格納されるとともに(W3)、第1メモリ部6
5aに格納されていた画素信号が読み出され(R3)、
所定の処理を施されて第1トラックに記録される。この
第1メモリ部65aの画素信号は、第3メモリ部65c
に格納される画素信号の1水平走査線前の信号である。
In step 111, as shown in FIG. 7A, the second switch 85 switches to the third memory section 65c, and the third switch 86 switches to the first switch side (that is, the first memory section 65a). Can be In this state, the pixel signals of the first half of the even-numbered horizontal scanning lines are stored in the third memory unit 65c (W3), and the first memory unit 6
The pixel signal stored in 5a is read (R3),
A predetermined process is performed and recorded on the first track. The pixel signal of the first memory unit 65a is transmitted to the third memory unit 65c.
Is a signal one horizontal scanning line before the pixel signal stored in.

【0036】第3メモリ部651cの格納動作の終了の
直前に、第4メモリ65dへの偶数番目の水平走査線の
後半部分の画素信号の格納が開始される(L2)。第3
メモリ部65cへの格納動作が終了すると、図7(b)
に示すように第1スイッチ84が第2メモリ部65b側
に切り替えられる。そして第4メモリ部65dに、偶数
番目の水平走査線の後半部分の画素信号が格納されると
ともに(W4)、第2メモリ部65bに格納されていた
画素信号が読み出され(R4)、所定の処理を施されて
磁気ディスクDの第1トラックに記録される。第4メモ
リ部65dへの格納動作は、第2メモリ部65bの読出
し動作よりも前に終了する。なお、第2メモリ部65b
の画素信号は、第4メモリ部65dに格納される画素信
号の1水平走査線前の信号である。
Immediately before the end of the storage operation of the third memory section 651c, the storage of the pixel signals of the latter half of the even-numbered horizontal scanning lines in the fourth memory 65d is started (L2). Third
When the storing operation to the memory unit 65c is completed, FIG.
The first switch 84 is switched to the second memory section 65b as shown in FIG. Then, the pixel signals of the latter half of the even-numbered horizontal scanning lines are stored in the fourth memory unit 65d (W4), and the pixel signals stored in the second memory unit 65b are read out (R4), and the predetermined number is read out. Is recorded on the first track of the magnetic disk D. The operation of storing data in the fourth memory unit 65d ends before the operation of reading data in the second memory unit 65b. The second memory unit 65b
Is a signal one horizontal scanning line before the pixel signal stored in the fourth memory unit 65d.

【0037】ステップ112では、1トラックの記録が
終了したか否かが判定される。本実施例では、1画面は
4分割されており、したがってこのステップでは、1画
面の1/4の信号の記録が終了したか否かが判定され
る。この判定は水平同期信号を計数することにより行わ
れる。
In step 112, it is determined whether or not recording of one track has been completed. In this embodiment, one screen is divided into four parts. Therefore, in this step, it is determined whether or not recording of a signal of 1 / of one screen is completed. This determination is made by counting the horizontal synchronization signal.

【0038】1画面の1/4の記録が終了していない場
合、ステップ106〜111が再び実行され、次の水平
走査線の信号が撮像装置から読み出されて磁気ディスク
Dに記録される。このような動作が繰り返されて、第1
トラックに1画面の1/4の画素信号が記録されると、
ステップ112からステップ113へ移り、カウンタN
が1だけ増加せしめられる。
If the recording of 1/4 of one screen is not completed, steps 106 to 111 are executed again, and the signal of the next horizontal scanning line is read from the image pickup device and recorded on the magnetic disk D. By repeating such an operation, the first
When 1/4 pixel signal of one screen is recorded on the track,
Moving from step 112 to step 113, the counter N
Is increased by one.

【0039】ステップ114では、カウンタNが「5」
以上になったか否か判定される。初めてこのステップ1
14が実行される時、カウンタNは「2」であるので、
ステップ105において磁気ヘッド57が第2トラック
に移送される。そしてステップ106〜111が繰り返
して実行され、上から2番目の分割画面の画素信号が、
第2トラックに記録される。
At step 114, the counter N is set to "5".
It is determined whether or not the above has been achieved. For the first time this step 1
When 14 is executed, the counter N is "2".
In step 105, the magnetic head 57 is moved to the second track. Then, steps 106 to 111 are repeatedly executed, and the pixel signal of the second divided screen from the top is
It is recorded on the second track.

【0040】ステップ114においてカウンタNが
「5」以上であると判定された時、すなわち1画面の画
素信号の第1〜第4トラックへの記録が終了した時、ス
テップ115において、本映像信号記録装置の動作モー
ドがモニタモードに切り替えられ、このプログラムは終
了する。
When it is determined in step 114 that the counter N is equal to or more than "5", that is, when the recording of the pixel signals of one screen on the first to fourth tracks is completed, in step 115, the main video signal recording is performed. The operation mode of the device is switched to the monitor mode, and the program ends.

【0041】図9は磁気ディスクDに記録される画素信
号を示している。この画素信号はNTSC方式等のフォ
ーマットに従っており、2つの水平同期信号Hの間に
は、1水平走査線の約半分の画素信号P、Qが記録され
ている。白丸の画素信号Pは奇数番目の1水平走査線の
前半部分の信号であり、この前半部分の最後の信号(符
号P1)の後ろに、その水平走査線の後半部分の画素信
号の一部(符号Q1)が記録されている。また黒丸の画
素信号Qは奇数番目の1水平走査線の後半部分の信号で
あり、この後半部分の最初の信号(符号Q1)の前に、
その水平走査線の前半部分の画素信号の一部(符号P
1)が記録されている。画素信号P1、Q1は、図4に
示すように1画面の中央部の信号であり、磁気ディスク
D上において2つの記録部分に重複して記録されてい
る。
FIG. 9 shows pixel signals recorded on the magnetic disk D. This pixel signal follows a format such as the NTSC system, and between the two horizontal synchronizing signals H, pixel signals P and Q of about half of one horizontal scanning line are recorded. The pixel signal P of the white circle is a signal of the first half of the odd-numbered one horizontal scanning line, and after the last signal (symbol P1) of this first half, a part of the pixel signal of the second half of the horizontal scanning line (P1) The code Q1) is recorded. The pixel signal Q of the black circle is a signal in the second half of the odd-numbered horizontal scanning line, and before the first signal (code Q1) in this second half,
Part of the pixel signal in the first half of the horizontal scanning line (reference P
1) is recorded. The pixel signals P1 and Q1 are signals at the center of one screen as shown in FIG. 4, and are recorded in two recording portions on the magnetic disk D in an overlapping manner.

【0042】このように1本の水平走査線の中央部の画
素信号を重複して記録したのは、磁気ディスクを再生し
て1画面を表示した時に、分割部分(図4の一点鎖線C
の近傍)においてつなぎ目が現れるのを防止するためで
ある。すなわち、画素信号の磁気ディスクDへの記録時
に水平同期信号の近傍において画素信号の立ち上がりが
鈍く、画素信号がなまるので、再生時にこのような画素
信号を捨てるためである。
The reason why the pixel signals at the center of one horizontal scanning line are recorded in an overlapping manner is that, when a magnetic disk is reproduced and one screen is displayed, a divided portion (dotted line C in FIG. 4) is displayed.
(In the vicinity of) is to prevent a seam from appearing. That is, the rise of the pixel signal is slow in the vicinity of the horizontal synchronization signal when the pixel signal is recorded on the magnetic disk D, and the pixel signal becomes dull. Therefore, such a pixel signal is discarded during reproduction.

【0043】図10は、図1および図2に示す映像信号
記録装置により磁気ディスクDに記録された映像信号を
再生する装置を示している。
FIG. 10 shows an apparatus for reproducing a video signal recorded on the magnetic disk D by the video signal recording apparatus shown in FIGS.

【0044】磁気ディスクDは映像信号記録装置と同様
に、モータ制御回路71によって駆動制御されるスピン
ドルモータ72により、例えば3600rpmの速度で
回転する。磁気ヘッド73は、トラッキング制御回路7
4により駆動されて所定のトラック位置に定められる。
モータ制御回路71とトラッキング制御回路74は、シ
ステム制御回路75により制御される。
The magnetic disk D is rotated at a speed of, for example, 3600 rpm by a spindle motor 72 driven and controlled by a motor control circuit 71, similarly to the video signal recording apparatus. The magnetic head 73 includes the tracking control circuit 7
4 to set a predetermined track position.
The motor control circuit 71 and the tracking control circuit 74 are controlled by a system control circuit 75.

【0045】スチルビデオ記録方式に従って磁気ディス
クDに記録された映像信号とIDコードは、磁気ヘッド
73により読み出される。映像信号はSV再生処理回路
76においてFM復調等の処理を施され、A/D変換器
78においてA/D変換された後、再生メモリ79に格
納される。一方IDコードはDPSK復調回路77にお
いてDPSK復調され、システム制御回路75に入力さ
れる。このIDコードには、トラック番号等の種々の情
報とともにホワイトバランス調整に必要なデータも含ま
れており、このデータはデジタル信号処理回路81に入
力される。なお、ホワイトバランス調整のデータはID
コードのユーザーズエリアに記録されている。
The video signal and the ID code recorded on the magnetic disk D according to the still video recording method are read by the magnetic head 73. The video signal is subjected to processing such as FM demodulation in an SV reproduction processing circuit 76, A / D converted in an A / D converter 78, and stored in a reproduction memory 79. On the other hand, the ID code is subjected to DPSK demodulation in the DPSK demodulation circuit 77 and is input to the system control circuit 75. The ID code includes various information such as a track number and data necessary for white balance adjustment. This data is input to the digital signal processing circuit 81. The data of the white balance adjustment is ID
Recorded in the user's area of the code.

【0046】この映像信号の読出動作において、SV再
生処理回路76、DPSK復調回路77、A/D変換器
78、再生メモリ79およびモータ制御回路71は、図
1と同様な構成を有するクロック発生器から出力される
低速のクロック信号に従って駆動される。
In this video signal reading operation, the SV reproduction processing circuit 76, DPSK demodulation circuit 77, A / D converter 78, reproduction memory 79, and motor control circuit 71 have a clock generator having the same configuration as that of FIG. Is driven in accordance with the low-speed clock signal output from.

【0047】再生メモリ79に格納された画素信号は、
デジタル信号処理回路81によって読み出され、色分離
およびホワイトバランス調整等の処理を施されて、再び
再生メモリ79に格納される。これにより再生メモリ7
9には、高精細モードに従った輝度信号(Y)、色差信
号(Pr,Pb)がデジタル信号として格納されること
となり、これらの信号(Y,Pr,Pb)はD/A変換
器82においてD/A変換され、ミュート回路83を素
通りしてそのままディスプレイ装置に出力される。な
お、映像信号の再生メモリ79への格納動作時には、ミ
ュート回路83において例えば画面全体が青一色になる
ような信号(Y,Pr,Pb)がディスプレイ装置に対
して出力される。
The pixel signal stored in the reproduction memory 79 is
The data is read out by the digital signal processing circuit 81, subjected to processes such as color separation and white balance adjustment, and stored in the reproduction memory 79 again. Thereby, the reproduction memory 7
9 stores a luminance signal (Y) and a color difference signal (Pr, Pb) according to the high-definition mode as digital signals. These signals (Y, Pr, Pb) are stored in the D / A converter 82. The D / A conversion is performed, and the data is directly output to the display device through the mute circuit 83. During the operation of storing the video signal in the reproduction memory 79, the mute circuit 83 outputs a signal (Y, Pr, Pb) such that the entire screen becomes blue, for example, to the display device.

【0048】このようにして再生メモリ79に格納され
た画素信号を読み出すモニタ動作時において、再生メモ
リ79およびD/A変換器82はクロック発生器から出
力される高速のクロック信号に従って駆動される。
In the monitor operation for reading out the pixel signals stored in the reproduction memory 79 in this manner, the reproduction memory 79 and the D / A converter 82 are driven according to the high-speed clock signal output from the clock generator.

【0049】次に図11を参照して、磁気ディスクDに
記録された画素信号を読み出してディスプレイ装置に表
示する動作を説明する。なお図11のフローチャートに
示す制御は、システム制御回路75に設けられたコンピ
ュータにより実行される。
Next, with reference to FIG. 11, the operation of reading out the pixel signals recorded on the magnetic disk D and displaying them on the display device will be described. The control shown in the flowchart of FIG. 11 is executed by a computer provided in the system control circuit 75.

【0050】ステップ201ではカウンタNが「1」に
定められ、ステップ202では磁気ヘッド74が磁気デ
ィスクDの第1トラックに移送される。上述したように
第1トラックには、高精細モードの画面を4分割して得
られる分割画面のうち、1番上の分割画面の画素信号が
記録されている。ステップ203では、第1トラックの
画素信号が読み出されて所定の処理を施され、その分割
画面に相当する再生メモリ79のメモリ領域に、1水平
走査線ずつ順次書き込まれる。
In step 201, the counter N is set to "1", and in step 202, the magnetic head 74 is moved to the first track of the magnetic disk D. As described above, in the first track, the pixel signal of the uppermost divided screen among the divided screens obtained by dividing the screen in the high definition mode into four is recorded. In step 203, the pixel signals of the first track are read out, subjected to a predetermined process, and sequentially written one horizontal scanning line at a time in the memory area of the reproduction memory 79 corresponding to the divided screen.

【0051】この画素信号の再生メモリ79への書込み
を図12を参照して説明する。上述したように、1水平
走査線は半分に分割されて磁気ディスクDに記録されて
おり、1水平走査線の前半部分Pの最後の信号P1の次
には後半部分の最初の信号Q1が記録され、また後半部
分Qの最初の信号Q1の直前には前半部分の最後の信号
P1が記録されている。すなわち、信号P1、Q1は重
複して記録されているが、これらの信号は、磁気ディス
クDへの記録再生時に歪みを受けており、画素信号とし
て精度が低い。そこでステップ203では、これらの信
号P1、Q1が除去される。すなわち、後半部分の信号
Q1を除いて前半部分Pだけが再生メモリ79の所定領
域に書き込まれ、この領域の次の領域に、前半部分の信
号P1を除いて後半部分Qだけが書き込まれる。
The writing of the pixel signal into the reproduction memory 79 will be described with reference to FIG. As described above, one horizontal scanning line is divided into halves and recorded on the magnetic disk D. After the last signal P1 of the first half P of one horizontal scanning line, the first signal Q1 of the second half is recorded. Immediately before the first signal Q1 of the second half Q, the last signal P1 of the first half is recorded. That is, the signals P1 and Q1 are recorded in an overlapping manner, but these signals are distorted during recording and reproduction on the magnetic disk D, and have low accuracy as pixel signals. Therefore, in step 203, these signals P1 and Q1 are removed. That is, only the first half P is written in the predetermined area of the reproduction memory 79 except for the signal Q1 of the second half, and only the second half Q is written in the next area of this area except for the signal P1 of the first half.

【0052】このような再生メモリ79への書込み動作
の後、ステップ204では、カウンタNが「4」に等し
いか否か判定される。カウンタNが「4」でない時、ま
だ4トラック分の画素信号の再生が終了していないた
め、ステップ206においてカウンタNが1だけインク
リメントされた後、ステップ202、203が再び実行
され、次のトラックの画素信号が再生されて次の分割画
面に相当するメモリ領域に書き込まれる。
After such a write operation to the reproduction memory 79, in step 204, it is determined whether or not the counter N is equal to "4". When the counter N is not "4", the reproduction of the pixel signals for the four tracks has not been completed yet. Therefore, after the counter N is incremented by 1 in step 206, steps 202 and 203 are executed again, and the next track is executed. Are reproduced and written into the memory area corresponding to the next divided screen.

【0053】このようにして4トラックの画素信号の再
生が終了すると、ステップ204においてカウンタNが
「4」に達しているので、次にステップ205が実行さ
れる。すなわち、再生メモリ79に格納された画素信号
が、デジタル信号処理回路81に読み出されてホワイト
バランス調整等の処理を施され、再び再生メモリ79に
格納された後、高速のクロック信号に従って再生メモリ
79から読み出され、ディスプレイ装置に出力される。
When the reproduction of the pixel signals of four tracks is completed in this way, the counter N has reached "4" in step 204, so that step 205 is executed next. That is, the pixel signals stored in the reproduction memory 79 are read out to the digital signal processing circuit 81, subjected to processing such as white balance adjustment, and stored again in the reproduction memory 79, and then stored in the reproduction memory 79 in accordance with the high-speed clock signal. 79 and output to the display device.

【0054】なお、磁気ディスクDに重複して記録され
た信号P1、Q1は、それぞれ1画素に対応していると
は限らず、その画素数は必要に応じて増加させてもよ
い。
Note that the signals P1 and Q1 recorded on the magnetic disk D redundantly do not always correspond to one pixel, and the number of pixels may be increased as necessary.

【0055】以上のように本実施例は、高精細テレビジ
ョン方式に対応したフレームメモリに代えて、そのうち
の約2水平走査線分の容量に相当するメモリ65を用い
ることにより、撮像装置により得られた高精細モードの
画素信号を磁気ディスクDに記録するよう構成されてお
り、メモリ65および周辺回路は高速のクロック信号に
従って駆動されない。したがって、この記録装置の構成
は安価であり、また高速駆動する回路構成と比較して消
費電力が少なくてすむ。また本実施例の映像信号記録装
置では、ホワイトバランス調整等の処理を施さない生の
画素信号を磁気ディスクDに記録しているため、記録の
ための回路構成が簡単になる。
As described above, in this embodiment, the memory 65 corresponding to the capacity of about two horizontal scanning lines is used in place of the frame memory corresponding to the high definition television system, so that the image pickup apparatus can obtain the same. The memory 65 and the peripheral circuits are not driven according to the high-speed clock signal. Therefore, the configuration of this recording apparatus is inexpensive and requires less power consumption than a circuit configuration driven at high speed. Further, in the video signal recording apparatus according to the present embodiment, a raw pixel signal which is not subjected to processing such as white balance adjustment is recorded on the magnetic disk D, so that the circuit configuration for recording is simplified.

【0056】また本実施例の映像信号再生装置では、磁
気ディスクDに記録された生の画素信号に対してホワイ
トバランス調整等の処理を施すように構成されているた
め、再生動作において記録時の色温度に忠実な再生が可
能となる。
Further, in the video signal reproducing apparatus of the present embodiment, processing such as white balance adjustment is performed on the raw pixel signal recorded on the magnetic disk D. The reproduction faithful to the color temperature becomes possible.

【0057】なお上記実施例は、インターライン型の撮
像装置におけるフィールド読出しに本発明を適用したも
のであったが、本発明はフレーム読出しに用いることも
でき、またフレームトランスファ型の撮像装置を有する
映像信号記録装置にも適用できる。
In the above embodiment, the present invention is applied to field readout in an interline type image pickup apparatus. However, the present invention can be used for frame readout and has a frame transfer type image pickup apparatus. It can also be applied to video signal recording devices.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上のように本発明の映像信号記録装置
によれば、高精細モードの映像信号を標準モードで記録
媒体に記録するためにフレームメモリを必要とせず、し
たがって安価な回路構成により、また少ない消費電力で
映像信号を記録することが可能となる。
As described above, according to the video signal recording apparatus of the present invention, a frame memory is not required for recording a video signal in a high-definition mode on a recording medium in a standard mode. In addition, it is possible to record a video signal with low power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例である映像信号記録装置に設
けられた撮像装置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an imaging device provided in a video signal recording device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例である映像信号記録装置を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a video signal recording device according to one embodiment of the present invention.

【図3】1つの画面における各画素信号の配列を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing an array of pixel signals on one screen.

【図4】色温度検出器における色温度と出力信号の関係
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a color temperature and an output signal in a color temperature detector.

【図5】撮像装置により得られた画素信号を磁気ディス
クに記録する動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation of recording a pixel signal obtained by an imaging device on a magnetic disk.

【図6】撮像装置により得られた画素信号を磁気ディス
クに記録する動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation of recording a pixel signal obtained by an imaging device on a magnetic disk.

【図7】メモリにおける格納および読出動作を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing storage and read operations in a memory.

【図8】メモリにおける格納および読出動作を示すタイ
ミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart showing storage and read operations in the memory.

【図9】磁気ディスクに記録される画素信号を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing pixel signals recorded on a magnetic disk.

【図10】本発明の一実施例である映像信号再生装置を
示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a video signal reproducing apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図11】磁気ディスクに記録された画素信号を再生す
る動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing an operation of reproducing a pixel signal recorded on a magnetic disk.

【図12】磁気ディスクに記録された画素信号をメモリ
に書き込む時の動作を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an operation when writing a pixel signal recorded on a magnetic disk to a memory.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 撮像部 11 フォトダイオード 65 メモリ 65a 第1メモリ部 65b 第2メモリ部 65c 第3メモリ部 65d 第4メモリ部 Reference Signs List 10 imaging unit 11 photodiode 65 memory 65a first memory unit 65b second memory unit 65c third memory unit 65d fourth memory unit

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 高精細モードの画素信号を生成するとと
もに転送して外部に出力する撮像手段と、この撮像手段
における画素信号の転送動作のための転送クロックを、
標準モードに対応した低周波数で出力可能なクロック発
生手段と、前記撮像手段から出力された画素信号を一時
的に格納するメモリと、このメモリへの画素信号の書込
みおよび読出し動作を制御する手段と、前記メモリから
読み出された画素信号を記録媒体に書き込む手段とを備
え、前記メモリは、前記撮像装置により撮像された映像
を形成する各水平走査線のうち奇数番目の水平走査線の
前半部分を格納する第1メモリ部と、この奇数番目の水
平走査線の後半部分を格納する第2メモリ部と、偶数番
目の水平走査線の前半部分を格納する第3メモリ部と、
この偶数番目の水平走査線の後半部分を格納する第4メ
モリ部とから成り、各水平走査線の中央部の画素信号
は、前記第1〜第4メモリ部に重複して格納されること
を特徴とする映像信号記録装置。
An imaging unit that generates, transfers, and outputs a pixel signal in a high definition mode to the outside, and a transfer clock for a pixel signal transfer operation in the imaging unit,
A clock generating unit capable of outputting at a low frequency corresponding to a standard mode, a memory for temporarily storing a pixel signal output from the imaging unit, and a unit for controlling writing and reading operations of the pixel signal to and from the memory Means for writing a pixel signal read from the memory to a recording medium, wherein the memory comprises a first half of an odd-numbered horizontal scanning line among horizontal scanning lines forming an image captured by the imaging device. A first memory unit for storing the second half of the odd-numbered horizontal scanning lines, a third memory unit for storing the first half of the even-numbered horizontal scanning lines,
And a fourth memory unit for storing the latter half of the even-numbered horizontal scanning lines. Pixel signals at the center of each horizontal scanning line are redundantly stored in the first to fourth memory units. Characteristic video signal recording device.
【請求項2】 前記制御手段は、第1〜第4メモリ部を
選択的に前記書込手段に接続させるスイッチを有するこ
とを特徴とする請求項1に記載の映像信号記録装置。
2. The video signal recording apparatus according to claim 1, wherein the control unit has a switch for selectively connecting the first to fourth memory units to the writing unit.
【請求項3】 前記制御手段は、第1メモリ部の格納お
よび読出し動作と第3メモリ部の読出しおよび格納動
作、および第2メモリ部の格納および読出し動作と第4
メモリ部の読出しおよび格納動作を、それぞれ同時に行
うことを特徴とする請求項1に記載の映像信号記録装
置。
3. The storage device according to claim 2, wherein the control unit stores and reads the first memory unit and the third memory unit, and stores and reads the second memory unit and the fourth memory unit.
2. The video signal recording device according to claim 1, wherein the reading and storing operations of the memory unit are performed simultaneously.
【請求項4】 前記標準モードは標準テレビジョン方式
に準じた映像信号生成モードであり、標準テレビジョン
方式のサブキャリアの周波数をfsc、Nhを水平有効画
素数、Nnを標準モードの画像の水平有効画素数とした
時、前記低周波数の値が(4fsc×(Nh/2)/N
n)以上であることを特徴とする請求項1に記載の映像
信号記録装置。
4. The standard mode is a video signal generation mode conforming to a standard television system, wherein the frequency of a subcarrier of the standard television system is fsc, Nh is the number of horizontal effective pixels, and Nn is the horizontal level of an image in the standard mode. When the number of effective pixels is set, the value of the low frequency is (4fsc × (Nh / 2) / N
2. The video signal recording apparatus according to claim 1, wherein n) or more.
【請求項5】 前記第1メモリ部には、奇数番目の水平
走査線の前半部分の信号とこの水平走査線の後半部分の
最初の信号とが格納され、前記第2メモリ部には、第1
メモリ部に格納された前半部分の最後の信号と後半部分
の信号とが格納され、前記第3メモリ部には、偶数番目
の水平走査線の前半部分の信号とこの水平走査線の後半
部分の最初の信号とが格納され、前記第4メモリ部に
は、第3メモリ部に格納された前半部分の最後の信号と
後半部分の信号とが格納され、これら第1、第2、第3
および第4メモリ部に格納された画素信号は、全て前記
記録媒体に記録されることを特徴とする請求項1の映像
信号記録装置。
5. The first memory section stores a signal of a first half of an odd-numbered horizontal scanning line and a first signal of a second half of the horizontal scanning line, and the second memory section stores a first signal of a second half of the horizontal scanning line. 1
The last signal of the first half and the signal of the second half stored in the memory unit are stored, and the third memory unit stores the signal of the first half of the even-numbered horizontal scanning line and the second half of the horizontal scanning line. The first signal is stored, and the fourth memory unit stores the last signal of the first half and the second half of the signal stored in the third memory unit. These first, second, and third signals are stored in the fourth memory unit.
2. The video signal recording apparatus according to claim 1, wherein all the pixel signals stored in the fourth memory unit are recorded on the recording medium.
【請求項6】 請求項1に記載された映像信号記録装置
により記録媒体に記録された画素信号を再生する手段
と、この再生手段により再生された画素信号を格納する
再生メモリとを備え、再生メモリには、重複して前記第
1〜第4メモリ部に格納された画素信号の重複部の一部
が除去されて格納されることを特徴とする映像信号再生
装置。
6. A reproduction device comprising: means for reproducing a pixel signal recorded on a recording medium by the video signal recording apparatus according to claim 1; and a reproduction memory for storing the pixel signal reproduced by the reproduction means. A video signal reproducing apparatus, wherein a part of an overlapping part of a pixel signal redundantly stored in the first to fourth memory units is removed and stored in a memory.
【請求項7】 記録動作時に色温度データを、記録媒体
のIDコードの所定の領域にDPSK変調して記録する
色温度データ記録手段を備えたことを特徴とする請求項
1に記載の映像信号記録装置。
7. The video signal according to claim 1, further comprising color temperature data recording means for DPSK-modulating and recording color temperature data in a predetermined area of an ID code of a recording medium during a recording operation. Recording device.
【請求項8】 記録媒体のIDコードの所定の領域に、
記録動作時の色温度データがDPSK変調して記録され
ており、前記再生手段が、色温度データに基づいて映像
信号に色温度補正処理を施すことを特徴とする請求項6
に記載の映像信号再生装置。
8. In a predetermined area of an ID code of a recording medium,
7. The color temperature data at the time of recording operation is recorded by DPSK modulation, and said reproducing means performs a color temperature correction process on a video signal based on the color temperature data.
3. The video signal reproducing device according to claim 1.
JP03664494A 1994-02-09 1994-02-09 Video signal recording and playback device Expired - Fee Related JP3193558B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03664494A JP3193558B2 (en) 1994-02-09 1994-02-09 Video signal recording and playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03664494A JP3193558B2 (en) 1994-02-09 1994-02-09 Video signal recording and playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07226921A JPH07226921A (en) 1995-08-22
JP3193558B2 true JP3193558B2 (en) 2001-07-30

Family

ID=12475564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03664494A Expired - Fee Related JP3193558B2 (en) 1994-02-09 1994-02-09 Video signal recording and playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3193558B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07226921A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222986B1 (en) Solid-state electronic image sensing device
EP0101600B1 (en) Video signal recording apparatus
JPS59183592A (en) Electronic still camera storing color separating information
JP3022130B2 (en) High-speed shooting device
JP3193558B2 (en) Video signal recording and playback device
JP3985275B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP3193557B2 (en) Video signal recording and playback device
JP2666260B2 (en) Electronic still camera
JPH08154212A (en) Method for generating still image data in video camera
JP2615572B2 (en) Electronic still camera
JP2526825B2 (en) Electronic camera
JP2550567B2 (en) High-speed imaging device
JP2718409B2 (en) Video recording device
JP2703988B2 (en) camera
JP4373689B2 (en) Television camera
JPS63131796A (en) Video signal recorder
JP3180191B2 (en) Imaging device
JPS63318876A (en) Solid-state image pickup device
JPH012480A (en) Imaging device
JPS6324781A (en) Electronic still camera
JPS63146583A (en) Electronic camera
JPH07288727A (en) Recording and reproducing part incorporated type still image pickup device
JP2000078486A (en) Image recorder and image recording and reproducing device
JPH10257414A (en) Device and method for recording and reproducing image information
JPH07303203A (en) Recording/reproducing part incorporated type still picture image pickup device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees