JP3192178B2 - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JP3192178B2
JP3192178B2 JP24395891A JP24395891A JP3192178B2 JP 3192178 B2 JP3192178 B2 JP 3192178B2 JP 24395891 A JP24395891 A JP 24395891A JP 24395891 A JP24395891 A JP 24395891A JP 3192178 B2 JP3192178 B2 JP 3192178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
appliance
flat portion
charger
flat
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24395891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0591673A (ja
Inventor
実 河本
洋司 川本
裕 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP24395891A priority Critical patent/JP3192178B2/ja
Publication of JPH0591673A publication Critical patent/JPH0591673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192178B2 publication Critical patent/JP3192178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蓄電池を内蔵した棒状の
器具と、一次側コイルを内蔵して器具内に配された二次
側コイルを通じて器具内の蓄電池を充電する充電器とか
らなる充電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電動歯ぶらしのような防水性が要求され
る器具内の蓄電池の充電は、電磁誘導充電とすることが
なされているが、従来における充電器は、棒状の器具の
端面に形成した凹部もしくは凸部と合致する凸部もしく
は凹部を備えて、この両者の凹凸嵌合により器具を支持
するようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この場合、充電器ある
いは器具に形成された凹部の内面が汚れやすく、また掃
除が困難である。本発明はこのような点に鑑み為された
ものであり、その目的とするところは掃除が容易で清潔
感のあるものとすることができる充電装置を提供するに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】しかして本発明は、蓄電
池を内蔵した棒状の器具と、一次側コイルを内蔵して器
具内に配された二次側コイルを通じて器具内の蓄電池を
充電する充電器とからなる充電装置において、充電器は
器具が載せられるとともに一次側コイルが配設された
斜面である平面部と、この平面部上に立てられた器具の
上部を平面部から上方に離間した位置において支持する
支持部とを備え、この平面部と支持部のみによって器具
平面部の傾斜面の角度で傾いた状態で支持するもので
あることに特徴を有している。
【0005】本発明によれば、器具が載せられる面が平
面部となっているために掃除が容易なものであり、また
平面部上に棒状の器具が載せられるとはいえ、器具の上
部を支持する支持部を充電器が備えているために、器具
の支持が不安定になるということがない。
【0006】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述す
ると、図1及び図2において、1は電動歯ぶらしで示し
た棒状の器具であり、内部には蓄電池(図示せず)を内
蔵するとともに、下端の内部には二次側コイル10を備
えている。充電器2はその下部に後方ほど下がる緩やか
な傾斜を持つ平面部21を備え、後部には上方に立ち上
がった後、前方側へと突出する支持部22を備えて、平
面部21の下面側に一次側コイル20が配設されてい
る。この充電器2の平面部21上に棒状の器具1を載せ
て支持部22に器具1の上部を立て掛ければ、器具1は
平面部21の傾斜の角度で傾いた状態で支持されるため
に安定した状態を保つものであり、そして一次側コイル
20と二次側コイル10とを通じて器具1内の蓄電池に
電磁誘導による充電がなされる。
【0007】なお、平面部21に設けた突部23は、器
具1の底面に形成された凹面13に嵌まることで、平面
部21の傾斜の角度で傾いた状態で支持される器具1の
位置ずれを防ぐものであり、その凹凸は小さく且つ滑ら
かな曲面を持つものとなっているために、平面部21や
器具1の底面の清掃性を損なうものではない
【0008】
【0009】持部22に磁石を配して、この磁石と
具内のモータのモータケースや器具1内に配した磁性
の間に働く磁力で器具1の位置ずれ及び倒れを防ぐよ
うにしてもよい。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明においては、器具が
載せられる面を平面部としていると共にこの平面部では
器具を支持する支持部分が周囲の全周に向けて開放され
ることとなり、このため平面部の支持部分の清掃性が良
く、更に平面部に水が付着してもこの水は平面部の傾斜
に沿って流動することとなって水切れが良好となり、水
に溶解した汚染物質が平面部に付着して汚染されるよう
なことを防止することができて、清潔感を保つことが容
易なものであり、また平面部上に棒状の器具を載せると
はいえ、器具の上部を支持する支持部が充電部にあり、
且つ棒状の器具は傾斜した安定な状態で保持されるため
に、器具の支持が不安定になるということがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の破断側面図である。
【図2】同上の斜視図である。
【符号の説明】
1 器具 2 充電器 10 二次側コイル 20 一次側コイル 21 平面部 22 支持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−151006(JP,A) 特開 平2−19187(JP,A) 実開 平2−5942(JP,U) 実開 平4−98844(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02J 7/00 - 7/12 H02J 7/34 - 7/36 H02J 17/00 H01M 10/46 A47K 1/00 - 1/14 H04B 7/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄電池を内蔵した棒状の器具と、一次側
    コイルを内蔵して器具内に配された二次側コイルを通じ
    て器具内の蓄電池を充電する充電器とからなる充電装置
    であって、充電器は器具が載せられるとともに一次側コ
    イルが配設された傾斜面である平面部と、この平面部上
    に立てられた器具の上部を平面部から上方に離間した位
    置において支持する支持部とを備え、この平面部と支持
    部のみによって器具を平面部の傾斜面の角度で傾いた状
    態で支持するものであることを特徴とする充電装置。
JP24395891A 1991-09-25 1991-09-25 充電装置 Expired - Lifetime JP3192178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24395891A JP3192178B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24395891A JP3192178B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591673A JPH0591673A (ja) 1993-04-09
JP3192178B2 true JP3192178B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17111572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24395891A Expired - Lifetime JP3192178B2 (ja) 1991-09-25 1991-09-25 充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192178B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08117030A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Tetsuo Mizumoto 電子電動歯ブラシと糸楊子機能歯ブラシ装置
JPH1140207A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Sanyo Electric Co Ltd パック電池と充電台
JP3669211B2 (ja) * 1999-06-25 2005-07-06 松下電工株式会社 非接触充電装置
JP4923169B2 (ja) * 2001-09-03 2012-04-25 岡部 俊彦 充電装置付き駐車装置及び電動車輌の受電部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0591673A (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD325723S (en) Housing for an electrical plug receptacle
USD389808S (en) Hybrid integrated circuit for electric power control
USD396450S (en) Hybrid integrated circuit for electric power control
USD400319S (en) Swimming pool cleaner housing
JP3192178B2 (ja) 充電装置
USD374212S (en) Electrical receptacle for charging plug
JPH07298505A (ja) 充電スタンド
JP2001353112A (ja) 電気掃除機
USD343676S (en) Portable electric heater fan
USD410676S (en) Image drum cartridge
USD396062S (en) Electric pencil sharpener
JP3110497B2 (ja) 充電式電気機器
USD303170S (en) Electric vacuum cleaner
USD327248S (en) Battery charger for a portable telephone set
US3473859A (en) Support structure for domestic appliance
USD366237S (en) Battery chargers
JP3016087U (ja) コップ機能付き携帯容器
USD408903S (en) Portable electric heater
USD457885S1 (en) Scanner for nuclear magnetic resonance tomographic apparatus
USD365845S (en) Photoconductive unit for a reprographic apparatus
JPH0739483A (ja) 床移動型の蓄電池式掃除機
JPH0446448U (ja)
USD434736S (en) Electrical apparatus enclosure
JPH0751200A (ja) 電気掃除機
USD289097S (en) Electric vacuum cleaner

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11