JP3190214B2 - Data transmission / reception system - Google Patents

Data transmission / reception system

Info

Publication number
JP3190214B2
JP3190214B2 JP21354894A JP21354894A JP3190214B2 JP 3190214 B2 JP3190214 B2 JP 3190214B2 JP 21354894 A JP21354894 A JP 21354894A JP 21354894 A JP21354894 A JP 21354894A JP 3190214 B2 JP3190214 B2 JP 3190214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication device
retransmission
error
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21354894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0879223A (en
Inventor
直彦 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21354894A priority Critical patent/JP3190214B2/en
Publication of JPH0879223A publication Critical patent/JPH0879223A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3190214B2 publication Critical patent/JP3190214B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数の通信装置相互間
でワード単位でデータの送受信が行われるデータ送受信
システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transmission / reception system for transmitting / receiving data between a plurality of communication devices in word units.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、図8に示すようなシステム、
即ち2つの通信装置10,20相互間をバス30により
接続し、当該バス30を介して通信装置10,20間で
ワード単位でデータが送受信されるシステムが知られて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, a system as shown in FIG.
That is, a system is known in which two communication devices 10 and 20 are connected to each other by a bus 30 and data is transmitted and received between the communication devices 10 and 20 in word units via the bus 30.

【0003】この図8に示すシステムにおいて、例えば
通信装置10から通信装置20にワード単位のデータ送
信(データ転送)を行う場合には、まずデータ送信用レ
ジスタファイル11からリードポインタレジスタ(以
下、RPレジスタと称する)12の指定するアドレスの
データ(ワードデータ)が読み出され、バス30の経路
31を介して通信装置20に送信される。
In the system shown in FIG. 8, for example, when performing data transmission (data transfer) in word units from the communication device 10 to the communication device 20, first, a read pointer register (hereinafter referred to as RP) is transmitted from the data transmission register file 11. Data (word data) at the address specified by the register 12 is read and transmitted to the communication device 20 via the path 31 of the bus 30.

【0004】通信装置10から通信装置20に送信され
たデータは、当該通信装置20内のデータ受信用レジス
タファイル21及び誤り検出回路23に導かれる。誤り
検出回路23は、このデータ(受信データ)の誤りの有
無を検出するための誤り検出動作(受信誤り検出動作)
を行う。もし、データの誤りが検出されなかった場合に
は、当該データは、データ受信用レジスタファイル21
に書き込まれる。これに対して、データの誤りが検出さ
れた場合には、データの再送が必要となる。このデータ
再送を可能とするための方法としては、従来より次の2
つが知られていた。
[0004] The data transmitted from the communication device 10 to the communication device 20 is guided to a data reception register file 21 and an error detection circuit 23 in the communication device 20. The error detection circuit 23 performs an error detection operation (reception error detection operation) for detecting the presence or absence of an error in the data (reception data).
I do. If no data error is detected, the data is stored in the data reception register file 21.
Is written to. On the other hand, if an error in the data is detected, the data must be retransmitted. As a method for enabling this data retransmission, the following two methods have conventionally been used.
One was known.

【0005】第1の方法は、通信装置20内の誤り検出
回路23にて誤り検出動作を行う毎に、その誤り検出結
果をバス30の経路33を介して通信装置10に通知
し、通信装置10においては、この誤り検出結果を受け
る毎に、データ誤りの有無を確認して、データ誤りが無
かったならば、(RPレジスタ12の値を進めることに
より)次のサイクルでデータ送信用レジスタファイル1
1から次のデータを送信し、データ誤りが有ったなら
ば、(RPレジスタ12の値を進めないことにより)次
のサイクルでデータ送信用レジスタファイル11から再
度同じデータを送信するものである。
In the first method, each time an error detection operation is performed by the error detection circuit 23 in the communication device 20, the error detection result is notified to the communication device 10 via the path 33 of the bus 30, and In 10, every time this error detection result is received, the presence or absence of a data error is checked, and if no data error is found, the data transmission register file (in the next cycle) is advanced (by advancing the value of the RP register 12). 1
When the next data is transmitted from 1 and there is a data error, the same data is transmitted again from the data transmission register file 11 in the next cycle (by not advancing the value of the RP register 12). .

【0006】第2の方法は、通常はRPレジスタ12の
値を無条件で進めながら、通通信装置10から通信装置
20に対し連続的にデータを送信し、このデータを受け
て通信装置20内の誤り検出回路23によりデータ誤り
が検出された場合に、所定のサイクル後に誤り有りを示
す誤り検出結果を通信装置10に通知することで、当該
通信装置10において、その際のRPレジスタ12の値
から誤りを起こしたデータのアドレス(順番)を特定
し、そのアドレスのデータから再度送信をやり直すもの
である。
In the second method, data is continuously transmitted from the communication device 10 to the communication device 20 while normally advancing the value of the RP register 12 unconditionally. When a data error is detected by the error detection circuit 23, the communication device 10 is notified of an error detection result indicating that there is an error after a predetermined cycle, so that the value of the RP register 12 at that time is , The address (order) of the data in which the error has occurred is specified, and transmission is performed again from the data at that address.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記第1の方
法では、通信装置10は、通信装置20から誤り検出結
果が通知され(てデータ誤りの有無が確認され)るまで
は、次のデータの転送が行えないため、データ転送性能
が低いという問題があった。
However, in the first method, the communication device 10 transmits the next data until the error detection result is notified from the communication device 20 (the presence or absence of a data error is confirmed). However, there is a problem that the data transfer performance is low because the data transfer cannot be performed.

【0008】また、上記第2の方法では、(1)通信装
置10の転送動作と通信装置20の受信動作(受信誤り
検出動作)が非同期の場合、(2)通信装置20でデー
タをデータ受信用レジスタファイル21に読み込むサイ
クルが一定でない場合には、適用できないという問題が
あった。
In the second method, when (1) the transfer operation of the communication device 10 and the reception operation (reception error detection operation) of the communication device 20 are asynchronous, (2) data is received by the communication device 20 There is a problem that it cannot be applied if the cycle of reading into the register file 21 is not constant.

【0009】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
でその目的は、送信側通信装置の転送動作と受信側通信
装置の受信動作が非同期であっても、また受信側通信装
置のデータ読み込みサイクルが一定でなくても、送信側
通信装置において受信側通信装置での受信誤り検出結果
を待たずに連続的にデータ転送が行え、しかも受信側通
信装置での受信誤りの検出時には、そのデータの順番を
確定して再送が行えるデータ送受信システムを提供する
ことにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to read data from a receiving communication device even when a transfer operation of a transmitting communication device and a receiving operation of a receiving communication device are asynchronous. Even if the cycle is not constant, the transmitting communication device can continuously transfer data without waiting for the reception error detection result at the receiving communication device. Is to provide a data transmission / reception system that can determine the order of retransmission and perform retransmission.

【0010】本発明の他の目的は、再送の対象となる可
能性のあるデータを送信側通信装置内に残しておくこと
が保証でき、受信側通信装置で受信されたデータの誤り
が検出された場合に、そのデータを確実に再送できるデ
ータ送受信システムを提供することにある。
Another object of the present invention is to guarantee that data that may be retransmitted is left in the transmitting communication device, and that an error in data received by the receiving communication device is detected. It is an object of the present invention to provide a data transmission / reception system capable of reliably retransmitting the data when the data is transmitted.

【0011】本発明の更に他の目的は、同一データの再
送が所定回数以上繰り返されることを防止して、同一デ
ータの再送の繰り返しにより通信装置間のバスがロック
されるのを回避できるデータ送受信システムを提供する
ことにある。
Still another object of the present invention is to provide a data transmission / reception that can prevent retransmission of the same data from being repeated more than a predetermined number of times and avoid locking of a bus between communication devices due to retransmission of the same data. It is to provide a system.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段及び作用】本発明の第1の
観点に係るデータ送受信システムは、第1の通信装置か
ら第2の通信装置に対して所定単位で送信されるデータ
を格納するための、第1の通信装置に設けられたデータ
送信用記憶手段と、このデータ送信用記憶手段の読み出
し位置を指定するもので、当該記憶手段から所定単位
データが読み出される毎に、次のデータ読み出しのため
に読み出し位置を更新するリードポインタ手段と、デー
タ送信用記憶手段から読み出されたデータを一時保持し
て先入れ先出し方式で第2の通信装置へ出力するための
緩衝用記憶手段と、この緩衝用記憶手段から第2の通信
装置に出力されたデータを受信データとして格納するた
めの、第2の通信装置に設けられたデータ受信用記憶手
段と、このデータ受信用記憶手段の書き込み位置を指定
するもので、当該記憶手段にデータが書き込まれる毎
に、次のデータ書き込みのために書き込み位置を更新す
るライトポインタ手段と、上記緩衝用記憶手段から第2
の通信装置に出力されたデータの誤りの有無を検出する
ための誤り検出手段と、この誤り検出手段によりデータ
誤りが検出された場合に、その際のライトポインタ手段
の示す書き込み位置に対応する読み出し位置をリードポ
インタ手段に設定し、当該リードポインタ手段の指定す
るデータ送信用記憶手段内の読み出し位置のデータから
の再送を行わせるための再送制御手段とを備えたことを
特徴とするものである。
A data transmission / reception system according to a first aspect of the present invention stores data transmitted from a first communication device to a second communication device in a predetermined unit. A data transmission storage means provided in the first communication device and a read position of the data transmission storage means, and each time a predetermined unit of data is read from the storage means, the next data Read pointer means for updating a read position for reading; buffer storage means for temporarily holding data read from the data transmission storage means and outputting the data to the second communication device in a first-in first-out manner; A data receiving storage device provided in the second communication device for storing data output from the buffer storage device to the second communication device as reception data; It is intended to designate a writing position of the credit storage unit, the each time data is written to the storage means, and write pointer means for updating the write position for the next data writing, the second from the buffer storage means
Error detecting means for detecting the presence or absence of an error in the data output to the communication device, and, when a data error is detected by the error detecting means, a read corresponding to the write position indicated by the write pointer means at that time Resending control means for setting a position in the read pointer means and causing resending from data at the read position in the data transmission storage means designated by the read pointer means. .

【0013】このような構成においては、第1の通信装
置(送信側通信装置)側での所定単位のデータ送信動作
と、第2の通信装置(受信側通信装置)側での所定単位
のデータ受信動作とが非同期に行われても、また第2の
通信装置のデータ読み込みサイクルが一定でなくても、
第1の通信装置のデータ送信用記憶手段と第2の通信装
置のデータ受信用記憶手段との間に設けられた緩衝用記
憶手段により、第1及び第2の通信装置のデータ送受信
(データ転送)速度の差が吸収される。
[0013] In such a configuration, the predetermined unit in the first communication device and the data transmission operation of a predetermined unit in the (transmission side communication apparatus) side, a second communication apparatus (reception side communication apparatus) side
Even if the data receiving operation of the second communication device is performed asynchronously and the data reading cycle of the second communication device is not constant,
The buffer storage means provided between the data transmission storage means of the first communication device and the data reception storage means of the second communication device allows data transmission and reception (data transfer) of the first and second communication devices. ) Speed differences are absorbed.

【0014】しかも、上記の如く第1の通信装置のデー
タ送信動作と第1の通信装置のデータ受信動作が非同期
で行われるシステムであっても、更に具体的に述べるな
らば、第1の通信装置において第2の通信装置からの受
信誤り検出結果を待たずに連続的にデータ転送を行って
も、第2の通信装置で受信されたデータの誤りが誤り検
出手段により検出された場合に、その際のライトポイン
タ手段の示す書き込み位置(即ち当該データが書き込ま
れるべきデータ受信用記憶手段内書き込み位置)に対応
する読み出し位置(当該データが書き込まれていたデー
タ送信用記憶手段内の位置)が、再送制御手段によって
リードポインタ手段に設定されて、誤りが生じたデータ
の順番が確定され、当該リードポインタ手段の指定する
データ送信用記憶手段内の読み出し位置のデータからの
再送が行われるため、正しいデータ再送が可能となる。
Further, even in a system in which the data transmission operation of the first communication device and the data reception operation of the first communication device are performed asynchronously as described above, the first communication Even if the device performs continuous data transfer without waiting for the result of detection of the reception error from the second communication device, if an error of the data received by the second communication device is detected by the error detection means, At this time, the read position (the position in the data transmission storage unit where the data was written) corresponding to the write position indicated by the write pointer unit (that is, the write position in the data reception storage unit where the data is to be written) is determined. Is set in the read pointer means by the retransmission control means, the order of the erroneous data is determined, and the data transmission storage designated by the read pointer means is set. Since retransmitted from the data read position within the stage are performed, it is possible to correct data retransmission.

【0015】本発明の第2の観点に係るデータ送受信シ
ステムは、上記第1の観点に係るデータ送受信システム
に、第1の通信装置へのデータ送信を行う第3の通信装
置が付加されたもので、データ送信用記憶手段の書き込
み位置を指定するライトポインタ手段(第1のライトポ
インタ手段)と、このライトポインタ手段(第1のライ
トポインタ手段)及びデータ受信用記憶手段の書き込み
位置を指定するライトポインタ手段(第2のライトポイ
ンタ手段)の示す書き込み位置を監視して、データ送信
用記憶手段に格納されている再送の可能性のあるデータ
の記憶位置に、第3の通信装置からの新たなデータの書
き込みが行われるのを中止させる書込制御手段とを更に
備えたことを特徴とするものである。
A data transmission / reception system according to a second aspect of the present invention is the data transmission / reception system according to the first aspect, wherein a third communication device for transmitting data to the first communication device is added. The write pointer means (first write pointer means) for designating the write position of the data transmission storage means, and the write positions of the write pointer means (first write pointer means) and the data reception storage means are designated. The write position indicated by the write pointer means (second write pointer means) is monitored, and a new retransmission-possible data stored in the data transmission storage means is stored in the data transmission storage means. Write control means for stopping the writing of new data.

【0016】このような構成においては、書込制御手段
により、第1のライトポインタ手段(第1の通信装置側
のデータ送信用記憶手段の書き込み位置を指定するライ
トポインタ手段)と、第2のライトポインタ手段(第2
の通信装置側のデータ受信用記憶手段の書き込み位置を
指定するライトポインタ手段)の示す書き込み位置が監
視される。書込制御手段は、この監視の結果、第3の通
信装置から送られるデータのデータ送信用記憶手段への
書き込みが進んで、第1のライトポインタ手段の示す書
き込み位置が第2のライトポインタ手段の示す書き込み
位置を周回送れにする可能性がある場合には、第3の通
信装置からの新たなデータの書き込みが行われるのを一
時中止させる(待たせる)。これにより、データ送信用
記憶手段に格納されている再送の可能性のあるデータの
記憶位置に、第3の通信装置からの新たなデータが書き
込まれることが回避され、再送の可能性のあるデータを
データ送信用記憶手段に残しておくことが保証される。
In such a configuration, the write control means includes first write pointer means (write pointer means for designating a write position of the data transmission storage means on the first communication device side) and second write pointer means. Light pointer means (second
The write position indicated by the write pointer unit for designating the write position of the data receiving storage unit of the communication device is monitored. As a result of this monitoring, the write control means proceeds to write the data sent from the third communication device into the data transmission storage means, and the write position indicated by the first write pointer means is changed to the second write pointer means. If there is a possibility that the writing position indicated by (3) may be sent around, the writing of new data from the third communication device is temporarily stopped (waited). This prevents new data from being written from the third communication device into the storage location of the data that may be retransmitted and stored in the storage unit for data transmission. Is stored in the data transmission storage means.

【0017】本発明の第3の観点に係るデータ送受信シ
ステムは、上記第1または第2の観点に係るデータ送受
信システムに、同一データの再送が連続して行われた回
数をカウントする再送回数カウンタ手段と、この再送回
数カウンタ手段によりカウントされた再送回数が所定回
数以上となった場合に、リードポインタ手段の示す読み
出し位置を次のデータの位置を指すように更新して再送
を中止する手段とを更に備えたことを特徴とする。
A data transmission / reception system according to a third aspect of the present invention is the data transmission / reception system according to the first or second aspect, wherein the retransmission number counter counts the number of times retransmission of the same data is continuously performed. Means for updating the read position indicated by the read pointer means to point to the next data position and stopping retransmission when the number of retransmissions counted by the retransmission number counter means is equal to or more than a predetermined number. Is further provided.

【0018】このような構成においては、同一データの
再送が連続して行われた回数が再送回数カウンタ手段に
よりカウントされる。再送中止手段は、この再送カウン
タ手段のカウント値(再送回数)を監視しており、所定
回数以上となった場合には、これ以上の再送は無駄であ
るとして、リードポインタ手段の示す読み出し位置を次
のデータの位置を指すように更新することで、所定回数
の誤りを生じたデータを捨てて再送を中止し、次のデー
タからの送信を行わせる。これにより、例えば送信時の
誤りではなくて、データ自体の欠陥等に起因する誤りの
ために、同一データの再送が何回も繰り返し行われて、
第1の通信装置と第2の通信装置との間のバスロックが
生じることが回避できる。
In such a configuration, the number of times retransmission of the same data is continuously performed is counted by the retransmission number counter. The retransmission stopping means monitors the count value (the number of retransmissions) of the retransmission counter means, and when the count exceeds a predetermined number, retransmission is considered to be useless and the read position indicated by the read pointer means is read. By updating the data to point to the position of the next data, a predetermined number of erroneous data is discarded, retransmission is stopped, and transmission from the next data is performed. Thereby, for example, not due to an error at the time of transmission, but due to errors due to defects in the data itself, retransmission of the same data is repeatedly performed many times,
A bus lock between the first communication device and the second communication device can be avoided.

【0019】本発明の第4の観点に係るデータ送受信シ
ステムは、上記第1または第2の観点に係るデータ送受
信システムに、同一データの再送が連続して行われた回
数をカウントする再送回数カウンタ手段と、この再送回
数カウンタ手段によりカウントされた再送回数が所定回
数以上となった場合には、誤り検出手段によりデータ誤
りが検出されたことをマスクし、ライトポインタ手段
(第2のライトポインタ手段)の示す書き込み位置を次
のデータの位置を指すように更新して再送を中止する手
段とを更に備えたことを特徴とする。
A data transmission / reception system according to a fourth aspect of the present invention is the data transmission / reception system according to the first or second aspect, wherein the retransmission number counter counts the number of times the same data has been continuously retransmitted. Means for detecting the occurrence of a data error by the error detection means when the number of retransmissions counted by the retransmission number counter means is equal to or greater than a predetermined number; Means for updating the write position indicated by ()) to indicate the position of the next data and stopping retransmission.

【0020】このような構成においては、誤り検出手段
により受信データの誤りが検出されても、再送回数が所
定回数以上の場合には、即ち同一データの誤りが所定回
数以上連続して検出された場合には、その誤りをマスク
して第1の通信装置から見えないようにすることで、こ
れ以上の再送が行われないように制御される。また、ラ
イトポインタ手段(第2のライトポインタ手段)の示す
書き込み位置が次のデータの位置を指すように更新され
ることから、所定回数の誤りを生じたデータが捨てら
れ、次のデータからの送信に切り替えられる。これによ
り、同一データの再送が何回も繰り返し行われて、第1
の通信装置と第2の通信装置との間のバスロックが生じ
ることが回避できる。
In such a configuration, even if an error in the received data is detected by the error detection means, if the number of retransmissions is equal to or more than a predetermined number, that is, the error of the same data is detected continuously for a predetermined number of times or more. In this case, the error is masked so that the error cannot be seen from the first communication device, so that control is performed so that further retransmission is not performed. Further, since the write position indicated by the write pointer means (second write pointer means) is updated so as to point to the position of the next data, data having a predetermined number of errors is discarded, and the data from the next data is discarded. Switch to transmission. As a result, the same data is retransmitted many times,
Bus lock between the first communication device and the second communication device can be avoided.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照して
説明する。 [第1の実施例]図1は本発明の第1の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram of a data transmitting / receiving system according to a first embodiment of the present invention.

【0022】図1において、100,200は互いに非
同期で動作する通信装置、300は通信装置100,2
00相互間を接続するためのバスである。通信装置10
0,200はバス300を介してワード単位でデータを
送受信するようになっている。ここでは説明の簡略化の
ために、通信装置100はデータ送信機能を有し、通信
装置200はデータ受信機能を有するものとするが、そ
の逆でも、両機能を有するものでも構わない。
In FIG. 1, reference numerals 100 and 200 denote communication devices that operate asynchronously with each other, and reference numeral 300 denotes communication devices 100 and 2.
This is a bus for connecting between 00. Communication device 10
Data 0 and 200 are transmitted and received in word units via the bus 300. Here, for the sake of simplicity, it is assumed that communication device 100 has a data transmission function and communication device 200 has a data reception function, but the other way around, the communication device 100 may have both functions.

【0023】通信装置100は、データ送信用レジスタ
ファイル101、リードポインタレジスタ(以下、RP
レジスタと称する)102、再送制御回路103及び緩
衝用のレジスタファイル104を備えている。
The communication device 100 includes a data transmission register file 101, a read pointer register (hereinafter referred to as an RP).
, A retransmission control circuit 103, and a buffer register file 104.

【0024】データ送信用レジスタファイル101は、
通信装置200に送信すべきデータを格納するためのも
のである。RPレジスタ102は、データ送信用レジス
タファイル101から読み出すべきデータの当該レジス
タファイル101内格納位置(リードアドレス)を示す
ものである。このRPレジスタ102は、データ送信用
レジスタファイル101からワード単位でデータが出力
される(読み出される)毎にその内容を1インクリメン
トするインクリメント機能を有している。
The data transmission register file 101 is
This is for storing data to be transmitted to the communication device 200. The RP register 102 indicates a storage position (read address) in the register file 101 of data to be read from the data transmission register file 101. The RP register 102 has an increment function of incrementing the content thereof by one each time data is output (read) in word units from the data transmission register file 101.

【0025】再送制御回路103は、通信装置200か
ら誤り有りを示す誤り検出結果を受け取った場合に当該
通信装置200から送られるアドレスをRPレジスタ1
02に設定して、そのアドレスのデータからの再送を行
わせるものである。
The retransmission control circuit 103 stores the address sent from the communication device 200 when the error detection result indicating the presence of an error is received from the communication device 200 in the RP register 1.
02 is set to perform retransmission from the data at that address.

【0026】緩衝用レジスタファイル104は、データ
送信用レジスタファイル101からワード単位で出力さ
れるデータを一時保持し、当該データを通信装置2の受
信動作に同期して先入れ先出し方式(FIFO方式)で
出力するためのものである。
The buffer register file 104 temporarily holds data output from the data transmission register file 101 in word units, and outputs the data in a first-in first-out (FIFO) manner in synchronization with the reception operation of the communication device 2. It is for doing.

【0027】通信装置200は、データ受信用レジスタ
ファイル201、ライトポインタレジスタ(以下、WP
レジスタと称する)202、誤り検出回路203及びア
ドレス送信回路204を備えている。
The communication device 200 includes a data reception register file 201, a write pointer register (hereinafter, WP).
202, an error detection circuit 203, and an address transmission circuit 204.

【0028】データ受信用レジスタファイル201は、
通信装置100(内の緩衝用レジスタファイル104)
からワード単位で送信されたデータを格納するためのも
のである。本実施例におけるデータ受信用レジスタファ
イル201は、通信装置100内のデータ送信用レジス
タファイル101と同一サイズであるものとする。
The data reception register file 201 is
Communication device 100 (internal buffer register file 104)
This is for storing data transmitted in word units from. It is assumed that the data reception register file 201 in this embodiment has the same size as the data transmission register file 101 in the communication device 100.

【0029】WPレジスタ202は、通信装置100か
ら受信したデータのデータ受信用レジスタファイル20
1内格納先(書き込み先)アドレス(ライトアドレス)
を示すものである。このWPレジスタ202は、データ
受信用レジスタファイル201にワード単位でデータが
格納される毎にその内容を1インクリメントするインク
リメント機能を有している。即ちWPレジスタ202の
内容は、通信装置100内のRPレジスタ102と同じ
方向に更新されるようになっている。
The WP register 202 stores the data received from the communication device 100 in the data reception register file 20.
1 storage destination (write destination) address (write address)
It shows. The WP register 202 has an increment function of incrementing the content by one each time data is stored in the data reception register file 201 in word units. That is, the contents of the WP register 202 are updated in the same direction as the RP register 102 in the communication device 100.

【0030】誤り検出回路203は、通信装置200か
ら受信したデータの誤りの有無を調べ、誤りがあった場
合には、その旨を示す誤り検出結果を通信装置100
(内の再送制御回路103)に通知するものである。こ
の誤り検出回路203の誤り検出結果は、WPレジスタ
202の値がインクリメントされるのを禁止するのにも
用いられる。
The error detection circuit 203 checks the data received from the communication device 200 for errors. If there is an error, the error detection circuit 203 outputs an error detection result indicating the error to the communication device 100.
(The retransmission control circuit 103 therein). The error detection result of the error detection circuit 203 is also used to prohibit the value of the WP register 202 from being incremented.

【0031】アドレス送信回路204は、WPレジスタ
202の示すアドレス(ライトアドレス)を通信装置1
00(内の再送制御回路103)に送信するものであ
る。バス300は、通信装置100(内の緩衝用レジス
タファイル104)から通信装置200へのデータ転送
(データ送信)に供される経路301と、通信装置20
0(内のアドレス送信回路204)から通信装置100
へのアドレス送信に供される)経路302と、通信装置
200(内の誤り検出回路203)から通信装置100
への誤り検出結果の通知に供される経路303を有して
いる。なお、経路301,302に代えて双方向の経路
を用い、データの送信とアドレス(誤りデータのアドレ
ス)の送信を同一経路を用いて行うことも可能である。
この場合、アドレスの送信は、誤り検出回路203で受
信誤りが検出された場合だけ、誤り検出通知と共に行わ
れる構成とすれば良い。
The address transmission circuit 204 transmits the address (write address) indicated by the WP register 202 to the communication device 1
00 (the retransmission control circuit 103 therein). The bus 300 includes a path 301 provided for data transfer (data transmission) from the communication device 100 (the buffer register file 104 therein) to the communication device 200, and the communication device 20.
0 (the address transmission circuit 204 therein) to the communication device 100
From the communication device 200 (in which the error detection circuit 203 is provided) to the communication device 100.
The path 303 is provided for the notification of the error detection result. Note that it is also possible to use a bidirectional path instead of the paths 301 and 302, and perform data transmission and address (error data address) transmission using the same path.
In this case, the address may be transmitted together with the error detection notification only when the error detection circuit 203 detects a reception error.

【0032】次に、図1の構成の動作を説明する。ま
ず、通信装置100から通信装置200へのワード単位
のデータ送信に際し、通信装置100においては、RP
レジスタ102の示すデータ送信用レジスタファイル1
01のデータ(ワードデータ)が読み出されてFIFO
方式の緩衝用レジスタファイル104に送られ、しかる
後にRPレジスタ102の値(リードアドレス)が1イ
ンクリメントされる。また、データ送信用レジスタファ
イル101から緩衝用レジスタファイル104に送られ
たデータは、当該レジスタファイル104に保持され
る。
Next, the operation of the configuration shown in FIG. 1 will be described. First, when transmitting data in word units from the communication device 100 to the communication device 200, the communication device 100
Data transmission register file 1 indicated by register 102
01 (word data) is read out and FIFO
Then, the value (read address) of the RP register 102 is incremented by one. The data transmitted from the data transmission register file 101 to the buffer register file 104 is held in the register file 104.

【0033】本実施例において、通信装置100,20
0は非同期で動作しており、通信装置100におけるデ
ータ送信動作(データ送信用レジスタファイル101か
らのデータ読み出し動作)と、通信装置200における
データ受信動作(データ受信用レジスタファイル201
へのデータ書き込み動作)は同期していない。この通信
装置100,200のデータ送受信(入出力)の非同期
動作を吸収するのが緩衝用レジスタファイル104であ
る。
In this embodiment, the communication devices 100 and 20
0 operates asynchronously, and includes a data transmission operation (operation for reading data from the data transmission register file 101) in the communication device 100 and a data reception operation (data reception register file 201) in the communication device 200.
Operation of writing data to) is not synchronized. The buffer register file 104 absorbs the asynchronous operation of data transmission / reception (input / output) of the communication devices 100 and 200.

【0034】即ち通信装置200では、通信装置100
におけるデータ送信用レジスタファイル101からのデ
ータ読み出し動作(データ送信動作)とは非同期で受信
動作を行い、(通信装置100内の)緩衝用レジスタフ
ァイル104からその時点において最も以前に入力され
ているデータをバス300の経路(データ転送路)30
1を介して受信する。
That is, in the communication device 200, the communication device 100
Performs a receiving operation asynchronously with the data reading operation (data transmitting operation) from the data transmitting register file 101, and the data previously input from the buffer register file 104 (in the communication device 100) at that time. Of the bus 300 (data transfer path) 30
1 to receive.

【0035】通信装置200内の誤り検出回路203
は、通信装置200にて受信されたデータの誤りの有無
を調べる。もし、受信データの誤りが検出されなかった
場合には、当該受信データは、WPレジスタ202の示
すデータ受信用レジスタファイル201に書き込まれ、
しかる後にWPレジスタ202の値(ライトアドレス)
が1インクリメントされる。
Error detection circuit 203 in communication device 200
Checks for errors in the data received by the communication device 200. If no error in the received data is detected, the received data is written to the data reception register file 201 indicated by the WP register 202,
Then, the value of the WP register 202 (write address)
Is incremented by one.

【0036】ここで、レジスタ102及び202の初期
値は共に「0」であるものとすると、レジスタ102,
202の値は1ワードのデータ送受信毎にそれぞれ1ず
つインクリメントされることから、レジスタ102,2
02は同一データに対して同じアドレス値を持つことに
なる。
Here, assuming that the initial values of the registers 102 and 202 are both "0",
Since the value of 202 is incremented by one each time one word of data is transmitted / received, the values of registers 102 and 2 are increased.
02 has the same address value for the same data.

【0037】一方、通信装置200内の誤り検出回路2
03により、受信データの誤りが検出された場合には、
当該受信データは、WPレジスタ202の示すデータ受
信用レジスタファイル201に書き込まれるものの、そ
の書き込み後に行われるWPレジスタ202のインクリ
メント動作は抑止される。
On the other hand, the error detection circuit 2 in the communication device 200
03, if an error in the received data is detected,
Although the received data is written to the data reception register file 201 indicated by the WP register 202, the increment operation of the WP register 202 performed after the writing is suppressed.

【0038】なお、インクリメント前のWPレジスタ2
02の内容を一時保存する退避レジスタを設け、WPレ
ジスタ202のインクリメント動作は通常通り行わせ、
誤り検出回路203の誤り検出に応じて退避レジスタの
内容をWPレジスタ202にロードする(書き戻す)よ
うにしても良い。その他、誤り検出回路203の誤り検
出に応じて、データ受信用レジスタファイル201への
データ書き込み自体が抑止される構成としても良い。要
は、誤りが検出された受信データがデータ受信用レジス
タファイル201に本来書き込まれるべきアドレスがW
Pレジスタ202に保持される構成となっていれば良
い。
The WP register 2 before the increment
02 is provided, and the increment operation of the WP register 202 is performed as usual.
The content of the save register may be loaded (written back) into the WP register 202 in response to the error detection of the error detection circuit 203. In addition, a configuration may be adopted in which data writing itself to the data reception register file 201 is suppressed in accordance with the error detection of the error detection circuit 203. The point is that the address at which the received data in which the error was detected should be written to the data reception register file 201 is W.
What is necessary is just to have the structure held in the P register 202.

【0039】さて、誤り検出回路203により受信デー
タの誤りが検出された場合、その旨が当該誤り検出回路
203から通信装置100内の再送制御回路103に対
してバス300の経路303を介して通知される。
When an error in the received data is detected by the error detection circuit 203, the fact is notified from the error detection circuit 203 to the retransmission control circuit 103 in the communication device 100 via the path 303 of the bus 300. Is done.

【0040】この再送制御回路103には、WPレジス
タ202の示すアドレスが、通信装置200内のアドレ
ス送信回路204からバス300の経路302を介して
送られる。
The address indicated by the WP register 202 is sent to the retransmission control circuit 103 from the address transmission circuit 204 in the communication device 200 via the path 302 of the bus 300.

【0041】通信装置100内の再送制御回路103
は、通信装置200内の誤り検出回路203から誤り検
出が通知されると、その際に通信装置200内のアドレ
ス送信回路204から送られているアドレス、即ち誤り
検出回路203による誤り検出時のWPレジスタ202
の示すアドレスをRPレジスタ102に設定すると共
に、緩衝用レジスタファイル104の内容を全てクリア
する。
Retransmission control circuit 103 in communication apparatus 100
When the error detection is notified from the error detection circuit 203 in the communication device 200, the address transmitted from the address transmission circuit 204 in the communication device 200, that is, the WP when the error detection circuit 203 detects the error. Register 202
Is set in the RP register 102 and all the contents of the buffer register file 104 are cleared.

【0042】以上の説明から明らかなように、誤り検出
回路203で受信データの誤りが検出されると、当該デ
ータが正しかったならば当該データが書き込まれるはず
であった通信装置200内のデータ受信用レジスタファ
イル201の書き込み先アドレスが、RPレジスタ10
2に設定されることになる。このアドレスは、当該受信
データ、即ち誤り検出回路203で誤りが検出されたデ
ータが格納されていたデータ受信用レジスタファイル1
01のアドレスに一致する。
As is apparent from the above description, when an error in the received data is detected by the error detection circuit 203, the data reception in the communication device 200 to which the data would have been written if the data was correct. Destination address of the register file 201 for the RP register 10
It will be set to 2. This address corresponds to the received data, that is, the data reception register file 1 in which the data in which the error was detected by the error detection circuit 203 was stored.
Matches the address 01.

【0043】そこで、通信装置100では、再送制御回
路103によりRPレジスタ102に設定されたアドレ
スの指定するデータ送信用レジスタファイル101のデ
ータから、即ち通信装置200内の誤り検出回路203
にて誤りが検出されたデータから、再び送信が行われ
る。
Therefore, in the communication device 100, the error detection circuit 203 in the communication device 200 starts from the data in the data transmission register file 101 specified by the address set in the RP register 102 by the retransmission control circuit 103.
Is transmitted again from the data in which the error has been detected.

【0044】このように、本実施例によれば、通信装置
100内のデータ送信用レジスタファイル101と通信
装置200内のデータ受信用レジスタファイル201の
間に緩衝用レジスタファイル104を設けることによ
り、通信装置100の転送(送信)動作と通信装置20
0の受信動作(受信誤り検出動作)が非同期で行えるた
め、データ転送性能が高い。しかも、WPレジスタ10
2の示すアドレス、即ち通信装置200側で受信したデ
ータのデータ受信用レジスタファイル201内書き込み
先アドレスを、当該データが格納されていたデータ送信
用レジスタファイル101のアドレスに一致させ、通信
装置200側(の誤り検出回路203)で受信データの
誤りが検出された場合に、その際のWPレジスタ102
の示すアドレスが通信装置100内のRPレジスタ10
2に設定されて、そのアドレスのデータから再び送信が
行われる構成としているため、通信装置100の転送動
作と通信装置200の受信動作とが非同期に行われるに
も拘らず、誤りが検出されたデータからの再送が確実に
行える。
As described above, according to this embodiment, by providing the buffer register file 104 between the data transmission register file 101 in the communication device 100 and the data reception register file 201 in the communication device 200, Transfer (Transmission) Operation of Communication Device 100 and Communication Device 20
Since the receiving operation of 0 (receiving error detecting operation) can be performed asynchronously, the data transfer performance is high. Moreover, the WP register 10
2, that is, the write destination address of the data received by the communication device 200 in the data reception register file 201 is matched with the address of the data transmission register file 101 in which the data is stored. (Error detection circuit 203) detects the error in the received data, the WP register 102
The address indicated by RP register 10 in communication device 100
2 and the transmission is performed again from the data of the address, so that the error is detected although the transfer operation of the communication device 100 and the reception operation of the communication device 200 are performed asynchronously. Retransmission from data can be performed reliably.

【0045】但し、本実施例において、データ送信用レ
ジスタファイル101をリングバッファとして使用し、
当該レジスタファイル101に格納されたデータが緩衝
用レジスタファイル104を通して全て誤りなく通信装
置200側で受信される前に、例えば他の通信装置から
転送される後続の送信データを当該レジスタファイル1
01の後続位置に格納する方式を適用した場合には、新
たに格納したデータにより再送の対象となる可能性のあ
るデータがデータ送信用レジスタファイル101から失
われる虞がある。
However, in this embodiment, the data transmission register file 101 is used as a ring buffer,
Before all the data stored in the register file 101 is received by the communication device 200 through the buffer register file 104 without error, for example, subsequent transmission data transferred from another communication device is stored in the register file 1.
When the method of storing data at a position subsequent to 01 is applied, data that may be retransmitted due to newly stored data may be lost from the data transmission register file 101.

【0046】そこで、再送の可能性のあるデータを送信
側通信装置のデータ受信用レジスタファイルに残すこと
が保証できる第2の実施例につき図面を参照して説明す
る。 [第2の実施例]図2は本発明の第2の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。なお、図
1と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
A second embodiment capable of guaranteeing that data that can be retransmitted is left in the data reception register file of the transmitting communication apparatus will be described with reference to the drawings. [Second Embodiment] FIG. 2 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0047】図2のシステムが図1のシステムと異なる
点は、通信装置100に代えて通信装置110が用いら
れていることと、この通信装置110へのデータ送信を
行う通信装置400が設けられていることである。通信
装置400,110間はバス500により接続されてい
る。
The system of FIG. 2 is different from the system of FIG. 1 in that a communication device 110 is used instead of the communication device 100, and a communication device 400 for transmitting data to the communication device 110 is provided. That is. The communication devices 400 and 110 are connected by a bus 500.

【0048】通信装置110は、図1中の通信装置10
0と同様に、データ送信用レジスタファイル101、R
Pレジスタ102、再送制御回路103及び緩衝用レジ
スタファイル104を備えている他、新たにWPレジス
タ(ライトポインタレジスタ)111、書込制御回路1
12及び誤り検出回路113を備えている。
The communication device 110 is the communication device 10 shown in FIG.
0, the data transmission register file 101, R
In addition to a P register 102, a retransmission control circuit 103 and a buffer register file 104, a WP register (write pointer register) 111 and a write control circuit 1
12 and an error detection circuit 113.

【0049】WPレジスタ111は、通信装置400か
ら受信したデータのデータ受信用レジスタファイル20
1内格納先(書き込み先)アドレス(ライトアドレス)
を示すものである。このWPレジスタ111の内容は、
データ送信用レジスタファイル101にワード単位でデ
ータが格納される毎にその内容を1インクリメントする
インクリメント機能を有している。WPレジスタ111
の初期値はRPレジスタ102の初期値に一致し、
「0」であるものとする。
The WP register 111 stores the data received from the communication device 400 in the data reception register file 20.
1 storage destination (write destination) address (write address)
It shows. The contents of the WP register 111 are as follows:
Each time data is stored in the data transmission register file 101 in word units, the content is incremented by one. WP register 111
Is equal to the initial value of the RP register 102,
It is assumed to be “0”.

【0050】書込制御回路112は、通信装置200内
のアドレス送信回路204からのアドレス(の例えば最
上位ビット)とWPレジスタ111のアドレス(の例え
ば最上位ビット側の2ビット)とを比較し、その比較結
果に応じて通信装置400からの(データ送信用レジス
タファイル101)への書き込み(データ転送)を制御
するものである。
The write control circuit 112 compares the address (for example, the most significant bit) from the address transmission circuit 204 in the communication device 200 with the address of the WP register 111 (for example, the two most significant bits). The writing (data transfer) from the communication device 400 to the (data transmission register file 101) is controlled in accordance with the comparison result.

【0051】誤り検出回路113は、通信装置400か
ら送られるデータの誤りの有無を調べ、誤りがあった場
合には、その旨を示す誤り検出結果を通信装置400に
通知するものである。
The error detection circuit 113 checks the presence or absence of an error in the data sent from the communication device 400 and, if there is an error, notifies the communication device 400 of an error detection result indicating the error.

【0052】次に、図2の構成の動作の概要を説明す
る。まず、本実施例において、通信装置110内のデー
タ送信用レジスタファイル101及び通信装置200内
のデータ受信用レジスタファイル201はリングバッフ
ァとして使用されるものとする。この場合、通信装置1
10内のレジスタ102,111は、データ送信用レジ
スタファイル101を対象とするデータ(1ワードデー
タ)のリード/ライト動作が行われる毎に1インクリメ
ントされ、最大値になると、次のインクリメント時には
“0”クリアされる。同様に、通信装置200内のレジ
スタ202は、データ受信用レジスタファイル201に
対するデータのライト動作が行われる毎に1インクリメ
ントされ、最大値になると、次のインクリメント時には
“0”クリアされる。
Next, an outline of the operation of the configuration shown in FIG. 2 will be described. First, in this embodiment, the data transmission register file 101 in the communication device 110 and the data reception register file 201 in the communication device 200 are used as ring buffers. In this case, the communication device 1
The registers 102 and 111 in the register 10 are incremented by one each time a read / write operation of data (one word data) for the data transmission register file 101 is performed. "Cleared. Similarly, the register 202 in the communication device 200 is incremented by one each time a data write operation is performed on the data reception register file 201, and when the value reaches the maximum value, is cleared to "0" at the next increment.

【0053】さて、再送の可能性のあるデータを通信装
置110内のデータ受信用レジスタファイル101に残
すことを保証するには、当該レジスタファイル101に
格納されているデータのうち、通信装置200において
受信されていないデータが、通信装置400から転送さ
れる新たな送信用データによって書き換えられないよう
にしておけば良い。このためには、通信装置110内の
WPレジスタ111のアドレス更新が進み過ぎて、通信
装置200内のWPレジスタ202の示すアドレスを周
回遅れ(一巡遅れ)にさえしなければ良い。
Now, in order to guarantee that data that may be retransmitted is left in the data receiving register file 101 in the communication device 110, of the data stored in the register file 101, It is sufficient that data not received is not rewritten by new transmission data transferred from the communication device 400. For this purpose, the address of the WP register 111 in the communication device 110 needs to be updated too much and the address indicated by the WP register 202 in the communication device 200 does not have to be a round delay (one cycle delay).

【0054】この制御は、通信装置110内の書込制御
回路112により行われる。即ち書込制御回路112
は、通信装置200内のWPレジスタ202の示すアド
レスの最上位ビット(MSB)をバス300の経路30
2を通して常に監視し、通信装置110内のWPレジス
タ111の示すアドレスのMSB側の2ビット(上位2
ビット)と比較することにより、WPレジスタ111の
示すアドレスがWPレジスタ202の示すアドレスを周
回遅れにしないように、通信装置400からのデータ転
送を制御する。
This control is performed by the write control circuit 112 in the communication device 110. That is, the write control circuit 112
Transmits the most significant bit (MSB) of the address indicated by the WP register 202 in the communication device 200 to the path 30 of the bus 300.
2 through the MSB side of the address indicated by the WP register 111 in the communication device 110 (upper 2 bits).
Bit), the data transfer from the communication device 400 is controlled so that the address indicated by the WP register 111 does not delay the address indicated by the WP register 202.

【0055】この書込制御回路112による制御の詳細
を、図3を参照して説明する。なお、図3において、符
号3a,3bで示される矢印は、通信装置110,20
0内のWPレジスタ111,202の示すアドレスの進
み具合を示す。
Details of the control by the write control circuit 112 will be described with reference to FIG. In FIG. 3, arrows indicated by reference numerals 3a and 3b indicate communication devices 110 and 20.
It shows the progress of the address indicated by the WP registers 111 and 202 in 0.

【0056】(a)まず初期状態では、通信装置200
内のWPレジスタ202の(示すアドレスの)MSBは
0B(末尾のBは2進表現であることを示す)である。
書込制御回路112は、WPレジスタ202のMSBが
0Bである場合には、即ちMSB=0Bのアドレスのデ
ータが通信装置200側で受信されている状態では、通
信装置110内のWPレジスタ111の(示すアドレス
の)MSB側の2ビット(上位2ビット)が11Bにな
るまでは、通信装置400からのデータ転送を許可し、
当該通信装置400から転送されるデータを、(WPレ
ジスタ111の指定する)データ送信用レジスタファイ
ル101に書き込ませる(図3(a)参照)。
(A) First, in the initial state, the communication device 200
The MSB (of the indicated address) of the WP register 202 is 0B (the last B indicates that it is expressed in binary).
When the MSB of the WP register 202 is 0B, that is, when the data of the address of MSB = 0B is received on the communication device 200 side, the write control circuit 112 sets the WP register 111 of the communication device 110 Until the two bits (upper two bits) on the MSB side (of the indicated address) become 11B, data transfer from the communication device 400 is permitted,
The data transferred from the communication device 400 is written into the data transmission register file 101 (specified by the WP register 111) (see FIG. 3A).

【0057】そして、WPレジスタ111のMSB側の
2ビットが11Bになったなら、書込制御回路112
は、通信装置400からのデータ転送(データ受信)を
一時中止させる。
When the two bits on the MSB side of the WP register 111 become 11B, the write control circuit 112
Causes the data transfer (data reception) from the communication device 400 to be temporarily stopped.

【0058】(b)通信装置400からのデータ転送を
一時中止させている間に、通信装置110内のデータ送
信用レジスタファイル101から(緩衝用レジスタファ
イル104を通して行われる)通信装置200への送信
が続けられ、WPレジスタ202のMSBが1Bとなっ
たなら、書込制御回路112は、WPレジスタ111の
MSB側の2ビットが01Bになるまでは、再び通信装
置400からのデータ転送を許可し、当該通信装置40
0から転送されるデータを、(WPレジスタ111の指
定する)データ送信用レジスタファイル101に書き込
ませる(図3(b)参照)。
(B) Transmission from the data transmission register file 101 in the communication device 110 to the communication device 200 (performed through the buffer register file 104) while the data transfer from the communication device 400 is suspended. When the MSB of the WP register 202 becomes 1B, the write control circuit 112 permits the data transfer from the communication device 400 again until the two bits on the MSB side of the WP register 111 become 01B. , The communication device 40
The data transferred from 0 is written to the data transmission register file 101 (specified by the WP register 111) (see FIG. 3B).

【0059】そして、WPレジスタ111のMSB側の
2ビットが01Bになったなら、書込制御回路112
は、通信装置400からのデータ転送(データ受信)を
一時中止させる。
When the two bits on the MSB side of the WP register 111 become 01B, the write control circuit 112
Causes the data transfer (data reception) from the communication device 400 to be temporarily stopped.

【0060】(c)通信装置400からのデータ転送を
一時中止させている間に、通信装置110内のデータ送
信用レジスタファイル101から(緩衝用レジスタファ
イル104を通して行われる)通信装置200への送信
が続けられ、WPレジスタ202のMSBが0Bとなっ
たなら、書込制御回路112は、WPレジスタ111の
MSB側の2ビットが11Bになるまでは、再び通信装
置400からのデータ転送を許可し、当該通信装置40
0から転送されるデータを、(WPレジスタ111の指
定する)データ送信用レジスタファイル101に書き込
ませる(図3(c)参照)。
(C) Transmission from the data transmission register file 101 in the communication device 110 to the communication device 200 (performed through the buffer register file 104) while the data transfer from the communication device 400 is suspended. When the MSB of the WP register 202 becomes 0B, the write control circuit 112 permits the data transfer from the communication device 400 again until the two bits on the MSB side of the WP register 111 become 11B. , The communication device 40
The data transferred from 0 is written to the data transmission register file 101 (specified by the WP register 111) (see FIG. 3C).

【0061】そして、WPレジスタ111のMSB側の
2ビットが11Bになったなら、書込制御回路112
は、通信装置400からのデータ転送(データ受信)を
一時中止させる。
When the two bits on the MSB side of the WP register 111 become 11B, the write control circuit 112
Causes the data transfer (data reception) from the communication device 400 to be temporarily stopped.

【0062】この後、書込制御回路112は、上記の
(b),(c)の制御を繰り返す。以上に述べた書込制
御回路112の一連の制御により、WPレジスタ111
の示すアドレスがWPレジスタ202の示すアドレスを
周回遅れにしないようにすることができ、即ちWPレジ
スタ111の示すアドレスがWPレジスタ202の示す
アドレスを(リングデータバッファとして用いられてい
るデータ送信用レジスタファイル101の)1周を越え
て追い越さないようにすることができ、再送となる可能
性のあるデータをデータ送信用レジスタファイル101
に残すことが保証できる。
Thereafter, the write control circuit 112 repeats the above controls (b) and (c). The WP register 111 is controlled by a series of control operations of the write control circuit 112 described above.
Can be set so that the address indicated by the WP register 202 does not delay the address indicated by the WP register 202, that is, the address indicated by the WP register 111 changes the address indicated by the WP register 202 (the data transmission register used as the ring data buffer). The data transmission register file 101 can prevent the data from being overtaken for more than one round (of the file 101), and may transmit data that may be retransmitted.
Can be guaranteed to leave.

【0063】なお、本実施例において、経路301,3
02に代えて双方向の経路を用い、データの送信とアド
レス(誤りデータのアドレス)の送信を同一経路を用い
て行うことも可能であるが、アドレスのMSBだけは、
専用の経路を設けて、書込制御回路112から常時参照
できるようにする必要がある。
In this embodiment, the routes 301, 3
It is also possible to perform data transmission and address (error data address) transmission using the same path using a bidirectional path instead of 02, but only the MSB of the address is
It is necessary to provide a dedicated path so that the write control circuit 112 can always refer to it.

【0064】また、本実施例において、書込制御回路1
12は、WPレジスタ111の示すアドレスがWPレジ
スタ202の示すアドレスを周回遅れにしないように、
WPレジスタ111の示すアドレスのMSB側の2ビッ
トとWPレジスタ202の示すアドレスのMSBとを監
視して、通信装置400から通信装置110へのデータ
転送の中止/許可を制御するものとしたが、これに限る
ものではなく、監視するMSB側のビット数を更に増や
して、本実施例より細かいサイズ単位でデータ転送の中
止/許可を制御するようにしても構わない。但し、あま
り増やすと、データ転送の中止/許可が頻繁に発生す
る。
In this embodiment, the write control circuit 1
12 is such that the address indicated by the WP register 111 does not delay the address indicated by the WP register 202 in the circuit.
The two bits on the MSB side of the address indicated by the WP register 111 and the MSB of the address indicated by the WP register 202 are monitored to control the suspension / permission of data transfer from the communication device 400 to the communication device 110. However, the present invention is not limited to this, and the number of bits on the MSB side to be monitored may be further increased to control the suspension / permission of data transfer in smaller units than in this embodiment. However, if the number is increased too much, the suspension / permission of data transfer frequently occurs.

【0065】以上に述べた第1及び第2の実施例では、
誤り検出回路203で受信データの誤りが検出される
と、そのデータの再送が必ず行われるようになってい
た。しかし、データ自体の欠陥等に起因する誤りの場合
には、同一データの再送が際限なく繰り返されて、通信
装置間のバスロックが発生する虞がある。
In the first and second embodiments described above,
When the error detection circuit 203 detects an error in the received data, the data is always retransmitted. However, in the case of an error caused by a defect in the data itself, retransmission of the same data is repeated endlessly, and a bus lock between the communication devices may occur.

【0066】そこで、同一データの再送回数に制限を設
けた第3乃至第6の実施例につき、図面を参照して順に
説明する。 [第3の実施例]図4は本発明の第3の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。なお、図
1と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
The third to sixth embodiments in which the number of retransmissions of the same data is limited will be described in order with reference to the drawings. [Third Embodiment] FIG. 4 is a block diagram of a data transmitting / receiving system according to a third embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0067】この図4のシステムは、図1のシステムの
通信装置100に代えて通信装置120を用いたもので
ある。この通信装置120が図1中の通信装置100と
異なる点は、再送制御回路103に代えて退避レジスタ
121を有する再送制御回路123が用いられている
他、再送回数カウンタ124及び再送中止回路125が
追加されたことである。
The system shown in FIG. 4 uses a communication device 120 instead of the communication device 100 of the system shown in FIG. This communication apparatus 120 is different from communication apparatus 100 in FIG. 1 in that retransmission control circuit 123 having save register 121 is used instead of retransmission control circuit 103, and retransmission number counter 124 and retransmission stop circuit 125 It is added.

【0068】再送制御回路123内の退避レジスタ12
1は、前回、誤り検出回路203から受信データの誤り
が通知された際のWPレジスタ202の内容(前回の誤
りデータのアドレス)を保持しておくためのものであ
る。
Save register 12 in retransmission control circuit 123
Reference numeral 1 is for holding the content of the WP register 202 (address of the previous error data) at the time when the error of the received data was notified from the error detection circuit 203 last time.

【0069】再送制御回路123は、誤り検出回路20
3から受信データの誤りの通知を受けると、その際にア
ドレス送信回路204から送られている今回の誤りデー
タのアドレス(今回の誤り通知時のWPレジスタ202
の示すアドレス)と、退避レジスタ121に保持されて
いる前回の誤りデータのアドレスとを比較する。
The retransmission control circuit 123
3 receives the notification of the error in the received data, the address of the current error data sent from the address transmission circuit 204 at that time (the WP register 202 at the time of the current error notification).
Is compared with the address of the previous error data held in the save register 121.

【0070】再送制御回路123は、今回の誤りデータ
のアドレスと前回の誤りデータのアドレスとが一致して
いる場合には、同一データの再送が繰り返されるものと
判断し、再送回数カウンタ124の内容を1インクリメ
ントする。また、今回の誤りデータのアドレスと前回の
誤りデータのアドレスとが一致していない場合には、再
送制御回路123は、同一データの再送ではないものと
判断し、再送回数カウンタ124を「0」クリアする。
If the address of the current error data and the address of the previous error data match, the retransmission control circuit 123 determines that retransmission of the same data is to be repeated, Is incremented by one. If the address of the current error data does not match the address of the previous error data, the retransmission control circuit 123 determines that the same data is not retransmitted, and sets the retransmission number counter 124 to “0”. clear.

【0071】再送制御回路123は、再送回数カウンタ
124を操作すると、退避レジスタ121の内容を今回
の誤りデータのアドレスに更新すると共に、当該アドレ
スをRPレジスタ102に設定する。なお、アドレス一
致の場合には、退避レジスタ121を更新しなくても構
わない。
When the retransmission control circuit 123 operates the retransmission number counter 124, the retransmission control circuit 123 updates the content of the save register 121 to the address of the current error data and sets the address in the RP register 102. In the case of an address match, the save register 121 need not be updated.

【0072】再送中止回路125は、再送回数カウンタ
124のカウント値を監視しており、その値が予め定め
られた基準値(所定回数)Nより小さい限りは、特別の
処理を行わない。この場合、再送制御回路123により
RPレジスタ102に設定されたアドレスのデータ(即
ち、受信誤りが検出されたデータ)から再び送信が行わ
れることになる。
The retransmission stop circuit 125 monitors the count value of the retransmission counter 124 and does not perform any special processing as long as the value is smaller than a predetermined reference value (predetermined number) N. In this case, transmission is performed again from the data of the address set in the RP register 102 by the retransmission control circuit 123 (that is, data in which a reception error has been detected).

【0073】これに対して、再送回数カウンタ124の
カウント値が所定回数N以上の場合には、即ち同一デー
タの誤りがN回続けて検出された場合には、再送中止回
路125は、これ以上の再送は無駄であると判断し、R
Pレジスタ102の内容を1インクリメントする。この
場合、N回続けて誤りが検出されたデータの再送は行わ
れず、当該データは捨てられ、次のデータからの送信が
行われる。 [第4の実施例]図5は本発明の第4の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。なお、図
2と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
On the other hand, when the count value of the retransmission number counter 124 is equal to or more than the predetermined number N, that is, when an error of the same data is detected N times consecutively, the retransmission stop circuit 125 Is determined to be useless, and R
The contents of the P register 102 are incremented by one. In this case, retransmission of data for which an error has been detected consecutively N times is not performed, the data is discarded, and transmission from the next data is performed. [Fourth Embodiment] FIG. 5 is a block diagram showing a data transmission / reception system according to a fourth embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0074】この図5のシステムは、図2のシステムの
通信装置110に代えて通信装置130を用いたもので
ある。この通信装置130が図2中の通信装置110と
異なる点は、図4の通信装置120と同様に、再送制御
回路103に代えて退避レジスタ121を有する再送制
御回路123が用いられている他、再送回数カウンタ1
24及び再送中止回路125が追加されたことである。
この通信装置130における再送制御回路123、再送
回数カウンタ124及び再送中止回路125の動作は、
前記した図4中の通信装置120におけるのと同様であ
り、同一データの再送回数が通信装置130にて制限さ
れる。 [第5の実施例]図6は本発明の第5の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。なお、図
1と同一部分には同一符号を付して説明を省略する。
The system shown in FIG. 5 uses a communication device 130 instead of the communication device 110 of the system shown in FIG. The communication device 130 is different from the communication device 110 in FIG. 2 in that a retransmission control circuit 123 having a save register 121 is used instead of the retransmission control circuit 103, similarly to the communication device 120 in FIG. Retransmission counter 1
24 and the retransmission stop circuit 125 are added.
The operations of the retransmission control circuit 123, the retransmission number counter 124, and the retransmission stop circuit 125 in the communication device 130 are as follows.
The same as in the communication device 120 in FIG. 4 described above, the number of retransmissions of the same data is limited by the communication device 130. [Fifth Embodiment] FIG. 6 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a fifth embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0075】この図6のシステムは、図1のシステムの
通信装置200に代えて通信装置220を用いたもので
ある。この通信装置220が図1中の通信装置200と
異なる点は、退避レジスタ221を有する連続再送検出
回路223、再送回数カウンタ224、再送中止回路2
25及び誤り検出回路203から通信装置100内の再
送制御回路103への誤り検出通知を許可/禁止する出
力ゲート226が追加されたことである。
The system of FIG. 6 uses a communication device 220 instead of the communication device 200 of the system of FIG. This communication device 220 is different from the communication device 200 in FIG. 1 in that a continuous retransmission detection circuit 223 having a save register 221, a retransmission number counter 224, a retransmission stop circuit 2
25 and an output gate 226 for permitting / prohibiting error detection notification from the error detection circuit 203 to the retransmission control circuit 103 in the communication device 100 has been added.

【0076】連続再送検出回路223内の退避レジスタ
221は、前回、誤り検出回路203で受信データの誤
りが検出された際のWPレジスタ202の内容(前回の
誤りデータのアドレス)を保持しておくためのものであ
る。
The save register 221 in the continuous retransmission detection circuit 223 holds the contents of the WP register 202 (the address of the previous error data) when the error detection circuit 203 previously detected an error in the received data. It is for.

【0077】連続再送検出回路223は、誤り検出回路
203で受信データの誤りが検出されると、その際のW
Pレジスタ202の示すアドレス(今回の誤りデータの
アドレス)と、退避レジスタ221に保持されている前
回の誤りデータのアドレスとを比較する。
When the error detection circuit 203 detects an error in the received data, the continuous retransmission detection circuit
The address indicated by the P register 202 (the address of the current error data) is compared with the address of the previous error data held in the save register 221.

【0078】連続再送検出回路223は、今回の誤りデ
ータのアドレスと前回の誤りデータのアドレスとが一致
している場合には、同一データの再送が繰り返されるも
のと判断し、再送回数カウンタ224の内容を1インク
リメントする。また、今回の誤りデータのアドレスと前
回の誤りデータのアドレスとが一致していない場合に
は、連続再送検出回路223は、同一データの再送では
ないものと判断し、再送回数カウンタ224を「0」ク
リアする。
If the address of the current error data and the address of the previous error data match, the continuous retransmission detection circuit 223 determines that retransmission of the same data is to be repeated. Increment the content by one. If the address of the current error data does not match the address of the previous error data, the continuous retransmission detection circuit 223 determines that the same data is not retransmitted, and sets the retransmission number counter 224 to “0”. "clear.

【0079】連続再送検出回路223は、再送回数カウ
ンタ224を操作すると、退避レジスタ221の内容を
今回の誤りデータのアドレスに更新する。なお、アドレ
ス一致の場合には、退避レジスタ221を更新しなくて
も構わない。
When the retransmission counter 224 is operated, the continuous retransmission detection circuit 223 updates the content of the save register 221 to the address of the current error data. In the case of an address match, the save register 221 need not be updated.

【0080】再送中止回路225は、再送回数カウンタ
224のカウント値を監視しており、その値が所定回数
Nより小さい場合には、出力ゲート226を出力イネー
ブル状態に設定して、誤り検出回路203からの誤り検
出通知が通信装置100の再送制御回路103に伝達さ
れるようにする。この場合、受信誤りが検出されたデー
タから再び送信が行われることになる。
The retransmission stop circuit 225 monitors the count value of the retransmission number counter 224. If the count value is smaller than the predetermined number N, the output gate 226 is set to the output enable state, and the error detection circuit 203 Is transmitted to the retransmission control circuit 103 of the communication device 100. In this case, transmission is performed again from the data in which the reception error is detected.

【0081】これに対して、再送回数カウンタ224の
カウント値が所定回数N以上の場合には、即ち同一デー
タの誤りがN回続けて検出された場合には、再送中止回
路225は、これ以上の再送は無駄であると判断し、出
力ゲート226を出力ディセーブル状態に設定して、誤
り検出回路203からの誤り検出通知が通信装置100
の再送制御回路103に伝達されないようにする。同時
に再送中止回路225は、現在のWPレジスタ202の
内容を1インクリメントして、受信誤りが検出されたデ
ータが書き込まれるべきデータ受信用レジスタファイル
201のアドレスから、次のデータのアドレスに更新す
る。
On the other hand, when the count value of the retransmission number counter 224 is equal to or more than the predetermined number N, that is, when an error of the same data is detected N times consecutively, the retransmission stop circuit 225 Is determined to be useless, the output gate 226 is set to the output disable state, and the error detection notification from the error detection circuit 203 is sent to the communication device 100.
Is not transmitted to the retransmission control circuit 103. At the same time, the retransmission stop circuit 225 increments the content of the current WP register 202 by one, and updates the address of the data reception register file 201 in which the data in which the reception error has been detected is to be written to the address of the next data.

【0082】このように、同一データの誤りがN回続け
て検出された場合には、通信装置100側では、N回続
けて誤りが検出されたデータの再送は行われず、通信装
置220で受信データ誤りが検出されない通常状態と同
様の送信処理が行われる。また、通信装置220側で
は、N回続けて誤りが検出されたデータは捨てられ、次
のデータを緩衝用レジスタファイル104からデータ受
信用レジスタファイル201に読み込む処理が行われ
る。 [第6の実施例]図7は本発明の第6の実施例を示すデ
ータ送受信システムのブロック構成図である。
As described above, when an error of the same data is detected N times in a row, the communication apparatus 100 does not retransmit the data in which the error was detected N times in a row, and the communication apparatus 220 The same transmission processing as in the normal state where no data error is detected is performed. On the communication device 220 side, data in which an error is detected N times consecutively is discarded, and processing for reading the next data from the buffer register file 104 to the data receiving register file 201 is performed. [Sixth Embodiment] FIG. 7 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a sixth embodiment of the present invention.

【0083】この図7のシステムは、図2のシステムの
通信装置200に代えて、図6中の通信装置220を用
いたものである。したがって、この図7のシステムにお
ける通信装置220の動作は、図6のシステムにおける
通信装置220と同様であり、同一データの再送回数が
通信装置220にて制限される。
The system of FIG. 7 uses a communication device 220 of FIG. 6 instead of the communication device 200 of the system of FIG. Therefore, the operation of communication device 220 in the system of FIG. 7 is the same as that of communication device 220 in the system of FIG. 6, and the number of retransmissions of the same data is limited by communication device 220.

【0084】以上に述べた第1乃至第6の実施例では、
RPレジスタ102及びWPレジスタ202の初期値が
共に「0」であるものとして説明したが、これに限るも
のではなく、また必ずしも同一値でなくても構わない。
但し、RPレジスタ102とWPレジスタ202の初期
値が異なる場合には、受信データの誤り検出に伴う再送
のためにRPレジスタ102に設定するアドレスとし
て、アドレス送信回路204から送られる(WPレジス
タ202の示す)アドレスをそのまま用いることはでき
ず、初期値の差分だけ調整(増加または減少)する必要
がある。
In the first to sixth embodiments described above,
Although the description has been made assuming that the initial values of the RP register 102 and the WP register 202 are both “0”, the present invention is not limited to this, and the values need not always be the same.
However, when the initial values of the RP register 102 and the WP register 202 are different, the address is transmitted from the address transmission circuit 204 as an address to be set in the RP register 102 for retransmission due to error detection of received data (the The address cannot be used as it is, and it is necessary to adjust (increase or decrease) only the difference between the initial values.

【0085】[0085]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、送
信側通信装置(第1の通信装置)のデータ送信用記憶手
段と受信側通信装置(第2の通信装置)のデータ受信用
記憶手段との間に設けられた緩衝用記憶手段により、送
信側通信装置におけるデータ送信用記憶手段から(緩衝
用記憶手段へ)の転送動作(送信動作)と(緩衝用記憶
手段から)受信側通信装置におけるデータ受信用記憶手
段への受信動作が非同期に行え、しかも送信側通信装置
において受信側通信装置からの受信誤り検出結果を待た
ずに後続のデータを転送するようにしても、受信側通信
装置で受信データの誤りが検出された場合に、その際の
当該データが書き込まれるべきデータ受信用記憶手段内
書き込み位置から誤りが生じたデータの順番を確定して
当該データの再送が行える。
As described above in detail, according to the present invention, the data transmission storage means of the transmitting communication device (first communication device) and the data receiving storage device of the receiving communication device (second communication device). A transfer operation (transmission operation) from the data transmission storage unit (to the buffer storage unit) and a reception side (from the buffer storage unit) in the transmission-side communication device are performed by the buffer storage unit provided between the storage unit and the storage unit. Even when the receiving operation to the data receiving storage means in the communication device can be performed asynchronously and the subsequent data is transferred without waiting for the reception error detection result from the receiving communication device in the transmitting communication device, the receiving side When an error in the received data is detected by the communication device, the order of the data in which the error has occurred is determined from the write position in the data receiving storage unit in which the data is to be written, and the data is retransmitted. It can be carried out.

【0086】このように、送信側通信装置において受信
側通信装置での受信誤り検出結果を待たずに連続的にデ
ータ転送が行えることから、データ転送性能が向上す
る。また、本発明によれば、送信側通信装置において受
信側通信装置での受信誤り検出結果を待たずに連続的に
データ転送を行うことを許しておりながら、送信側通信
装置内のデータ送信用記憶手段に格納されている再送の
可能性のあるデータの記憶位置に新たな送信用のデータ
の書き込みが行われるのを中止することにより、再送の
対象となる可能性のあるデータを送信側通信装置内に残
しておくことが保証できるため、受信側通信装置で受信
されたデータの誤りが検出された場合に、そのデータを
確実に再送することができる。
As described above, since the data can be continuously transferred in the transmitting communication device without waiting for the result of the reception error detection in the receiving communication device, the data transfer performance is improved. Further, according to the present invention, while permitting the transmitting communication device to continuously perform data transfer without waiting for a reception error detection result at the receiving communication device, the data transmitting and receiving device in the transmitting communication device is not required. Stopping the writing of new data for transmission to the storage location of the data that is likely to be retransmitted and stored in the storage means, thereby transmitting the data that is likely to be retransmitted to the transmitting side. Since it can be guaranteed that the data is left in the device, when an error in the data received by the receiving communication device is detected, the data can be reliably retransmitted.

【0087】また、本発明によれば、同一データの再送
が所定回数以上繰り返されることを検出して、それ以上
の再送が行われるのを防止する構成としたので、同一デ
ータの再送の繰り返しに起因する通信装置間のバスロッ
クが回避できる。
Further, according to the present invention, since retransmission of the same data is detected more than a predetermined number of times and the retransmission is prevented from being performed more than once, the retransmission of the same data is repeated. Bus lock between the communication devices due to this can be avoided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 1 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 2 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】図2中の書込制御回路112の制御動作を説明
するための図。
FIG. 3 is a diagram for explaining a control operation of a write control circuit 112 in FIG. 2;

【図4】本発明の第3の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 4 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a third embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第4の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 5 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第5の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 6 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a fifth embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第6の実施例を示すデータ送受信シス
テムのブロック構成図。
FIG. 7 is a block diagram of a data transmission / reception system according to a sixth embodiment of the present invention.

【図8】従来のデータ送受信システムのブロック構成
図。
FIG. 8 is a block diagram of a conventional data transmission / reception system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100,110,120,130…通信装置(第1の通
信装置)、101…データ送信用レジスタファイル(デ
ータ送信用記憶手段)、102…RPレジスタ(リード
ポインタレジスタ、リードポインタ手段)、103,1
23…再送制御回路、104…緩衝用レジスタファイル
(緩衝用記憶手段)、111…WPレジスタ(ライトポ
インタレジスタ、第1のライトポインタ手段)、112
…書込制御回路、121,221…退避レジスタ、12
4,224…再送回数カウンタ、125,225…再送
中止回路、200,220…通信装置(第2の通信装
置)、201…データ受信用レジスタファイル(データ
受信用記憶手段)、202…WPレジスタ(ライトポイ
ンタレジスタ、ライトポインタ手段、第2のライトポイ
ンタ手段)、113,203…誤り検出回路、204…
アドレス送信回路、223…連続再送検出回路、226
…出力ゲート。
100, 110, 120, 130 ... communication device (first communication device), 101 ... data transmission register file (data transmission storage means), 102 ... RP register (read pointer register, read pointer means), 103, 1
23 ... retransmission control circuit, 104 ... buffer register file (buffer storage means), 111 ... WP register (write pointer register, first write pointer means), 112
... Write control circuit, 121, 221 Save register, 12
4, 224: retransmission counter, 125, 225: retransmission stop circuit, 200, 220: communication device (second communication device), 201: data reception register file (data receiving storage means), 202: WP register ( Write pointer register, write pointer means, second write pointer means), 113, 203 ... error detection circuit, 204 ...
Address transmission circuit, 223... Continuous retransmission detection circuit, 226
... the output gate.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 1/16 G06F 13/00 351 H04L 13/00 H04L 29/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04L 1/16 G06F 13/00 351 H04L 13/00 H04L 29/00

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】第1の通信装置から所定単位で送信された
データを第2の通信装置で受信するデータ送受信システ
ムにおいて、 前記第2の通信装置に対する送信データを格納するため
の、前記第1の通信装置に設けられたデータ送信用記憶
手段と、 このデータ送信用記憶手段の読み出し位置を指定するリ
ードポインタ手段であって、当該記憶手段から所定単位
のデータが読み出される毎に、次のデータ読み出しのた
めに前記読み出し位置を更新するリードポインタ手段
と、 前記データ送信用記憶手段から読み出されたデータを一
時保持して先入れ先出し方式で前記第2の通信装置へ出
力するための緩衝用記憶手段と、 この緩衝用記憶手段から前記第2の通信装置に出力され
たデータを受信データとして格納するための、前記第2
の通信装置に設けられたデータ受信用記憶手段と、 このデータ受信用記憶手段の書き込み位置を指定するラ
イトポインタ手段であって、当該記憶手段にデータが書
き込まれる毎に、次のデータ書き込みのために前記書き
込み位置を更新するライトポインタ手段と、 前記緩衝用記憶手段から前記第2の通信装置に出力され
たデータの誤りの有無を検出するための誤り検出手段
と、 前記誤り検出手段によりデータ誤りが検出された場合
に、その際の前記ライトポインタ手段の示す書き込み位
置に対応する読み出し位置を前記リードポインタ手段に
設定し、当該リードポインタ手段の指定する前記データ
送信用記憶手段内の読み出し位置のデータからの再送を
行わせるための再送制御手段とを具備することを特徴と
するデータ送受信システム。
1. A data transmission / reception system in which data transmitted from a first communication device in a predetermined unit is received by a second communication device, wherein the first data for storing transmission data to the second communication device is stored in the first communication device. Data transmission storage means provided in the communication device, and read pointer means for designating a read position of the data transmission storage means, each time data in a predetermined unit is read from the storage means. Read pointer means for updating the read position for the next data read, and temporarily storing data read from the data transmission storage means and outputting the data to the second communication device in a first-in first-out manner. Buffer storage means; and the second storage means for storing data output from the buffer storage means to the second communication device as reception data.
And a write pointer means for designating a write position of the data receiving storage means. Each time data is written to the storage means, the next data writing operation is performed. Write pointer means for updating the write position, error detection means for detecting the presence or absence of an error in data output from the buffer storage means to the second communication device, and a data error by the error detection means. Is detected, a read position corresponding to the write position indicated by the write pointer means at that time is set in the read pointer means, and the read position in the data transmission storage means specified by the read pointer means is set. A data transmission / reception system comprising retransmission control means for causing retransmission from data.
【請求項2】 第1乃至第3の通信装置を備え、前記第
3の通信装置から所定単位で送られるデータを前記第1
の通信装置で受けて前記第2の通信装置に送信するデー
タ送受信システムにおいて、 前記第3の通信装置から送られたデータを前記第2の通
信装置に対する送信データとして格納するための、前記
第1の通信装置に設けられたデータ送信用記憶手段と、 このデータ送信用記憶手段の書き込み位置を指定する第
1のライトポインタ手段であって、当該記憶手段にデー
タが書き込まれる毎に、次のデータ書き込みのために前
記書き込み位置を更新する第1のライトポインタ手段
と、 前記データ送信用記憶手段の読み出し位置を指定するリ
ードポインタ手段であって、当該記憶手段から所定単位
のデータが読み出される毎に、次のデータ読み出しのた
めに前記読み出し位置を更新するリードポインタ手段
と、 前記データ送信用記憶手段から読み出されたデータを一
時保持して先入れ先出し方式で前記第2の通信装置へ出
力するための緩衝用記憶手段と、 この緩衝用記憶手段から前記第2の通信装置に出力され
たデータを受信データとして格納するための、前記第2
の通信装置に設けられたデータ受信用記憶手段と、 このデータ受信用記憶手段の書き込み位置を指定する第
2のライトポインタ手段であって、当該記憶手段にデー
タが書き込まれる毎に、次のデータ書き込みのために前
記書き込み位置を更新する第2のライトポインタ手段
と、 前記緩衝用記憶手段から前記第2の通信装置に出力され
たデータの誤りの有無を検出するための誤り検出手段
と、 前記誤り検出手段によりデータ誤りが検出された場合
に、その際の前記第2のライトポインタ手段の示す書き
込み位置に対応する読み出し位置を前記リードポインタ
手段に設定し、当該リードポインタ手段の指定する前記
データ送信用記憶手段内の読み出し位置のデータからの
再送を行わせる再送制御手段と、 前記第1及び第2のライトポインタ手段の示す書き込み
位置を監視して、前記データ送信用記憶手段に格納され
ている前記再送の可能性のあるデータの記憶位置に、前
記第3の通信装置からの新たなデータの書き込みが行わ
れるのを中止させる書込制御手段とを具備することを特
徴とするデータ送受信システム。
2. The communication device according to claim 1, further comprising first to third communication devices, wherein the data transmitted from the third communication device in a predetermined unit is transmitted to the first communication device.
A data transmission / reception system that receives data at the communication device and transmits the data to the second communication device, wherein the data transmitted from the third communication device is stored as transmission data to the second communication device. And a first write pointer unit for designating a write position of the data transmission storage unit, wherein each time data is written to the storage unit, the next data is stored in the storage unit. a first write pointer means for updating the write position for writing, a read pointer means for specifying the read position of the data transmission storing means, data of a predetermined unit <br/> from the storage means A read pointer for updating the read position for reading the next data every time the data is read; Buffer storage means for temporarily storing output data and outputting the data to the second communication device in a first-in first-out manner; and data output from the buffer storage device to the second communication device as reception data Said second for storing
And a second write pointer means for designating a write position of the data receiving storage means, wherein each time data is written to the storage means, Second write pointer means for updating the write position for writing; error detection means for detecting the presence or absence of an error in data output from the buffer storage means to the second communication device; When a data error is detected by the error detection means, a read position corresponding to the write position indicated by the second write pointer means at that time is set in the read pointer means, and the data designated by the read pointer means is set. Retransmission control means for performing retransmission from the data at the read position in the transmission storage means; and the first and second write pointer means Is monitored, and new data is written from the third communication device to the storage position of the data that is likely to be retransmitted stored in the storage unit for data transmission. A data transmission / reception system, comprising: write control means for suspending data transmission.
【請求項3】 同一データの再送が連続して行われた回
数をカウントする再送回数カウンタ手段と、この再送回
数カウンタ手段によりカウントされた再送回数が所定回
数以上となった場合に、前記リードポインタ手段の示す
読み出し位置を次のデータの位置を指すように更新して
再送を中止する手段とを更に具備することを特徴とする
請求項1または請求項2記載のデータ送受信システム。
3. A retransmission number counter means for counting the number of times retransmission of the same data is continuously performed, and said read pointer when the number of retransmissions counted by said retransmission number counter means becomes a predetermined number or more. 3. The data transmission / reception system according to claim 1, further comprising means for updating the read position indicated by the means to indicate the position of the next data and stopping retransmission.
【請求項4】 同一データの再送が連続して行われた回
数をカウントする再送回数カウンタ手段と、この再送回
数カウンタ手段によりカウントされた再送回数が所定回
数以上となった場合には、前記誤り検出手段によりデー
タ誤りが検出されたことをマスクし、前記ライトポイン
タ手段の示す書き込み位置を次のデータの位置を指すよ
うに更新して前記再送を中止する手段とを更に具備する
ことを特徴とする請求項1記載のデータ送受信システ
ム。
4. A retransmission number counter means for counting the number of times retransmission of the same data is successively performed, and said error is detected when the number of retransmission times counted by said retransmission number counter means exceeds a predetermined number. Means for masking the detection of a data error by the detection means, updating the write position indicated by the write pointer means to indicate the position of the next data, and stopping the retransmission. The data transmission / reception system according to claim 1, wherein
【請求項5】 同一データの再送が連続して行われた回
数をカウントする再送回数カウンタ手段と、この再送回
数カウンタ手段によりカウントされた再送回数が所定回
数以上となった場合には、前記誤り検出手段によりデー
タ誤りが検出されたことをマスクし、前記第2のライト
ポインタ手段の示す書き込み位置を次のデータの位置を
指すように更新して前記再送を中止する手段とを更に具
備することを特徴とする請求項2記載のデータ送受信シ
ステム。
5. A retransmission number counter for counting the number of times retransmission of the same data is continuously performed, and an error when the number of retransmissions counted by the retransmission number counter exceeds a predetermined number. Means for masking the detection of a data error by the detection means, updating the write position indicated by the second write pointer means to point to the next data position, and suspending the retransmission. The data transmission / reception system according to claim 2, wherein:
JP21354894A 1994-09-07 1994-09-07 Data transmission / reception system Expired - Fee Related JP3190214B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21354894A JP3190214B2 (en) 1994-09-07 1994-09-07 Data transmission / reception system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21354894A JP3190214B2 (en) 1994-09-07 1994-09-07 Data transmission / reception system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0879223A JPH0879223A (en) 1996-03-22
JP3190214B2 true JP3190214B2 (en) 2001-07-23

Family

ID=16641030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21354894A Expired - Fee Related JP3190214B2 (en) 1994-09-07 1994-09-07 Data transmission / reception system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3190214B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3732671B2 (en) * 1999-03-04 2006-01-05 株式会社東芝 Transmission device, transmission method, and recording medium recording transmission software
JP3584789B2 (en) 1999-07-15 2004-11-04 セイコーエプソン株式会社 Data transfer control device and electronic equipment
JP2006319738A (en) * 2005-05-13 2006-11-24 Nec Corp Data transfer system
JP2008176362A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Ricoh Co Ltd Data conversion device, data conversion method, and electronic device
JP6455939B2 (en) * 2016-09-27 2019-01-23 株式会社デンソーテン Communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0879223A (en) 1996-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777987A (en) Method and apparatus for using multiple FIFOs to improve flow control and routing in a communications receiver
US6977897B1 (en) System and method for jitter compensation in data transfers
EP0525985B1 (en) High speed duplex data link interface
US6163539A (en) Firmware controlled transmit datapath for high-speed packet switches
US4494190A (en) FIFO buffer to cache memory
US6366968B1 (en) Physical write packets processing when posted write error queue is full, with posted write error queue storing physical write requests when posted write packet fails
JPH02301347A (en) Packet buffer equipment
JPS60148249A (en) Message removing method
US6952739B2 (en) Method and device for parameter independent buffer underrun prevention
JP3709289B2 (en) Data transmission / reception device and parallel processor system for performing data retransmission
US7054962B2 (en) Embedded system having broadcast data storing controller
US6170003B1 (en) Apparatus and method for communicating messages between data processing nodes using remote reading of message queues
JP3190214B2 (en) Data transmission / reception system
JP5729902B2 (en) Parallel serial communication method
JPH0685852A (en) Buffer device with re-transmission function
US6747978B1 (en) Direct memory access packet router method and apparatus
JPH0458646A (en) Buffer management system
US20230019132A1 (en) Data communication apparatus and method
JP4239482B2 (en) Data transfer system, LSI and data transfer method
US20030172176A1 (en) Embedded system having multiple data receiving channels
JPH09181771A (en) Switching device for lan
JPH0250649A (en) Local network transmitter
JPH05241985A (en) Input/output controller
JPS6160125A (en) Buffer control system
JPS5920130B2 (en) Excess data transfer restriction method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees