JP3188635B2 - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JP3188635B2
JP3188635B2 JP30683496A JP30683496A JP3188635B2 JP 3188635 B2 JP3188635 B2 JP 3188635B2 JP 30683496 A JP30683496 A JP 30683496A JP 30683496 A JP30683496 A JP 30683496A JP 3188635 B2 JP3188635 B2 JP 3188635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settling
immersion sink
tableware
sink
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30683496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10146309A (ja
Inventor
裕 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Original Assignee
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Denshikiki Co Ltd filed Critical Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority to JP30683496A priority Critical patent/JP3188635B2/ja
Publication of JPH10146309A publication Critical patent/JPH10146309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188635B2 publication Critical patent/JP3188635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、病院、社員食堂等
で用いられる業務用の食器洗浄機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、病院、社員食堂等のような、
大量の洗浄食器が生ずる場所においては、省力化、作業
時間の短縮化を目的として大型の食器洗浄機が用いられ
ている。この種の食器洗浄機では洗浄効率のアップを目
的として、使用済みのプラスチック等の軽量食器を浸漬
シンク内で水流搬送しながら予備洗浄した後コンベア手
段でかき上げて洗浄機本体に導く、いわゆるかき上げ式
洗浄機が例えば実開昭54−16168号等で知られて
いる。
【0003】ここで、上述した従来食器洗浄機の構成を
図6,図7を参照して説明する。図6は従来のかき上げ
式食器洗浄機の平面図であり、この図では予備洗浄され
る食器の図示は省略されている。1は逆コ字型の浸漬シ
ンクであり、1aは前段部であり、被洗浄食器(図示せ
ず)が矢印S方向から投入される。1bは屈曲部を含む
中段部、1cは後段部を示す。
【0004】2は浸漬シンク1内に収容された予備洗浄
用の洗浄液であり、前段部より後段部に向かって蛇行し
て流れる主水流Pとその周りに形成される乱流群によ
り、前段部に投入された食器を予備洗浄しながら後段部
に移送する。
【0005】3a、3b、3cは浸漬シンクの内壁面に
所定間隔をもって直列的に配置された噴射ノズル群であ
る。3aは浸漬シンクの長手方向に平行な噴流を噴射す
る方向に設置され、3bは浸漬シンクの長手方向に対し
て下流側に斜め方向の噴流を噴射する方向に設置され、
3cは浸漬シンクの長手方向に対して上流側に斜め方向
の噴流を噴射する方向にそれぞれ設置されており、これ
ら噴射ノズルからの洗浄液の噴射により前記主水流およ
び乱流群が発生する。
【0006】4a、4bは浸漬シンク後段部1c下部の
両側より洗浄液2を導くストレーナであり、5a、5b
はこのストレーナを介して洗浄液をポンプ手段(図示せ
ず)に導く導管である。ポンプ手段の出力は導管を介し
て前記噴射ノズル群に供給されており、従って洗浄液2
は浸漬シンク後段部より吸引されノズル群より噴射され
ることにより、浸漬シンク内では上流から下流に向かう
循環水流が形成され、上流側で投入された食器は乱流群
により効果的な予備洗浄を受けながら下流側に搬送され
る。
【0007】6は浸漬シンク後段部1cの途中まで長手
方向に傾斜して配置されたかき上げコンベア手段であ
り、予備洗浄されて後段部まで水流移送されてきた食器
をかき上げて洗浄機本体7に送り込む。
【0008】さて、前記の乱流群による予備洗浄を効果
的に実現するためには、投入された食器が洗浄液内に沈
む必要がある。しかるに、底の深い碗類等では投入され
た後水面に浮かんだまま搬送される場合が多く、これを
確実に沈めるために人手による沈降操作も行われている
が、予備洗浄の自動化の目的に反し、効率的ではない。
【0009】このために、自動的な沈降操作手段を設け
た従来例を図6並びに要部の斜視図、図7で説明する。
8は食器が投入される前段部1aと中段部1bとの境界
付近の上端部に浸漬シンクの長手方向に直交して配置さ
れた導管である。この導管下部には洗浄液の液面に向け
た複数の噴射ノズル群8bが形成されており、ポンプ手
段で圧送されたシャワー水Wがこのノズル群より水面方
向に噴射される。水面に浮かんで搬送される食器9はこ
のシャワー水により上部より注水され、沈められる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記注
水シャワー構成では注水領域が小さく、ノズル数にも限
界があり、注水されないで通過する食器が発生し、確実
な沈降効果を期待できず、人手の補助を必要とする問題
がある。本発明はこのような問題点を解消し、人手を要
することなく確実な食器の沈降が期待できる食器洗浄機
の提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題を解
決する目的でなされたもので、請求項1記載の発明は、
洗浄液の収納され食器の予備洗浄を行うための細長い浸
漬シンクと、この浸漬シンクの後段部において上記洗浄
液を吸入するポンプと、このポンプにより吸入された洗
浄液を浸漬シンクの長手方向に噴射して上記食器を浸漬
シンクの前段部より後段部に移送する水流を発生するた
めに上記浸漬シンクの内壁側面部に形成された複数のノ
ズル手段と、上記浸漬シンクの後段部において浸漬シン
クの長手方向に対して傾斜して配置され、予備洗浄され
た上記食器を洗浄機本体に導くかき上げコンベア手段と
を具備する洗浄機において、上記浸漬シンクの途中にお
いて少なくとも一カ所にその長手方向に直交しかつ下流
側に傾斜しその先端部が上記洗浄液の水面下に達するよ
うに配置された沈降板手段と、この沈降板手段の上流側
に近接し上記洗浄液の上部より水面方向にシャワーを供
給する沈降シャワーノズル手段とを具備した点を構成上
の特徴とするものである。
【0012】請求項2記載の発明は、前記沈降板手段と
前記沈降シャワーノズル手段とが一体に構成された点を
構成上の特徴とするものである。
【0013】上記構成によれば、本発明食器洗浄機にお
いては、水面に浮かんで搬送されてきた食器は、浸漬シ
ンクの途中において少なくとも一カ所にその長手方向に
直交しかつ下流側に傾斜しその先端部が上記洗浄液の水
面下に達するように配置された沈降板手段に当たる直前
に、この沈降板手段の上流側に近接して配置された沈降
シャワーノズル手段からのシャワーで注水され、沈みや
すい状態で上記の沈降板手段に当たることにより、確実
に水面下に沈降せしめられる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、本発明の実
施形態について説明する。図1は本発明に係る第1の実
施形態を示す食器洗浄機の平面図、図2は浸漬シンク1
のみ示した斜視図、図3は本発明の主要部である沈降板
とシャワーノズルの構造と動作説明のための断面図であ
る。図1、2、3において図5、6の各部と対応する要
素には同一符号を付し説明を省略する。
【0015】10は浸漬シンクの中段部1bの屈曲部に
長手方向に直交して設けられた沈降板手段であり、その
先端部1Oaが下流側に傾斜し洗浄液2の水面下に達す
るように延長して固定されている。
【0016】11は沈降シャワーノズル手段であり、上
記沈降板手段10の上流側に近接し同様に浸漬シンクの
長手方向に直交して固定されており、洗浄液2の上方よ
り水面方向に沈降シャワー12を供給するための噴射ノ
ズル群がその下部に形成されている。
【0017】図2において符号13はポンプ手段であ
り、浸漬シンク後段部1cよりストレーナを介して導か
れる洗浄液を噴射ノズル群3a、3b、3cおよび沈降
シャワーノズル手段11に供給する。
【0018】このような構成における食器の沈降動作を
図3により説明する。上流より下流方向(矢印P)に水
面を浮いて搬送されてきた食器9は沈降板手段10に当
たる直前に沈降シャワーノズル手段11からの沈降シャ
ワー12によりほぼ満水に注水される。
【0019】沈降シャワー12の噴射方向は図示のよう
にやや下流側に傾斜しており、この結果注水された食器
は下流側がより沈降した状態で沈降板手段10の裏側に
当たり、斜めに傾斜した裏面にガイドされながら下方に
導かれ、沈降板手段10の先端部1Oaをくぐって水面
下に確実に沈降せしめられる。
【0020】断面図、図3により沈降板手段10と沈降
シャワーノズル手段11の実施形態を説明する。沈降板
手段10の水面上側の他端部1Obはコ字型に屈曲形成
され、この屈曲部溝内に沈降シャワーノズル手段11の
パイプが保持される一体構造にユニット化されている。
【0021】図4は沈降板手段10と沈降シャワーノズ
ル手段11の他の実施形態を示す断面図であり、沈降板
手段10の水面上側の他端部1Obは円弧状に形成さ
れ、シャワーノズル手段のパイプの外周に接し、長穴1
0cを貫通してねじ13によりパイプにねじ止め固定さ
れている。沈降板手段10の水面に対する角度は、長穴
1Oc内のねじ13の移動範囲で矢印Rで示すように所
定角度範囲で回動可能であり、水面の高さL1,L2,
L3に応じて、先端部1Oaの水面下への沈降距離を最
適に調節可能にしている。
【0022】図5は本発明の他の実施形態を示す浸漬シ
ンクの斜視図であり、沈降板手段14と沈降シャワーノ
ズル手段15よりなるユニットをさらに上流側の設置し
て複数段構成としたものである。このように、設置段数
並びに設置個所は、浸漬シンクの大きさ、形状、投入食
器の種類や量により任意に選択できる。
【0023】さらに、上記実施形態では沈降板手段14
と沈降シャワーノズル手段15とは一体のユニット構成
で示したが、それぞれを別体に構成し、最適距離となる
ように近接配置するようにしても良い。
【0024】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、沈
降板手段と沈降シャワーノズル手段との組み合わせによ
り、洗浄液水面を浮上して搬送されるすべての食器を人
手を介することなく確実に水面下に沈降せしめることが
可能となり、かき上げ式食器洗浄機の予備洗浄効率を著
しく高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第一実施実施に係る食器洗浄機の構
成を示す平面図である。
【図2】 図1における主要部の構成を示す斜視図であ
る。
【図3】 図1における食器の沈降動作を説明する主要
部の断面図である。
【図4】 図1における沈降板手段と沈降シャワーノズ
ルの他の実施態様を示す主要部の断面図である。
【図5】 本発明の第2実施形態例に係る浸漬シンクの
構造を示す斜視図である。
【図6】 従来の食器洗浄機の構成を示す平面図であ
る。
【図7】 図6の要部を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…浸漬シンク、 2…洗浄液、 3a、3b、3c…噴射ノズル群、 6…かき上げコンベア手段、 7…洗浄機本体、 9…食器、 10…沈降板手段、 11…沈降シャワーノズル手段、 12…沈降シャワー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 15/00 B08B 9/28 A47L 15/24

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄液の収納され食器の予備洗浄を行う
    ための細長い浸漬シンクと、この浸漬シンクの後段部に
    おいて上記洗浄液を吸入するポンプと、このポンプによ
    り吸入された洗浄液を浸漬シンクの長手方向に噴射して
    上記食器を浸漬シンクの前段部より後段部に移送する水
    流を発生するために上記浸漬シンクの内壁側面部に形成
    された複数のノズル手段と、上記浸漬シンクの後段部に
    おいて浸漬シンクの長手方向に対して傾斜して配置さ
    れ、予備洗浄された上記食器を洗浄機本体に導くかき上
    げコンベア手段とを具備する洗浄機において、 上記浸漬シンクの途中において少なくとも一カ所にその
    長手方向に直交しかつ下流側に傾斜しその先端部が上記
    洗浄液の水面下に達するように配置された沈降板手段
    と、この沈降板手段の上流側に近接し上記洗浄液の上部
    より水面方向にシャワーを供給する沈降シャワーノズル
    手段とを具備した食器洗浄機。
  2. 【請求項2】 前記沈降板手段と前記沈降シャワーノズ
    ル手段とが一体に構成されてなる請求項1記載の食器洗
    浄機。
JP30683496A 1996-11-18 1996-11-18 食器洗浄機 Expired - Fee Related JP3188635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30683496A JP3188635B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30683496A JP3188635B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10146309A JPH10146309A (ja) 1998-06-02
JP3188635B2 true JP3188635B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=17961824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30683496A Expired - Fee Related JP3188635B2 (ja) 1996-11-18 1996-11-18 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3188635B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862040B1 (ko) * 2016-10-27 2018-07-05 주식회사 해라 드럼 연주 장치
KR101894057B1 (ko) * 2016-10-27 2018-09-04 주식회사 해라 드럼 연주 장치를 이용한 피트니스 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101862040B1 (ko) * 2016-10-27 2018-07-05 주식회사 해라 드럼 연주 장치
KR101894057B1 (ko) * 2016-10-27 2018-09-04 주식회사 해라 드럼 연주 장치를 이용한 피트니스 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10146309A (ja) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1211941A (zh) 连续流洗涤器皿设备
CN203735419U (zh) 三段式水果清洗机
JP2000288312A (ja) 揚砂装置
KR20200120117A (ko) 절수형 구근세척기
JP3188635B2 (ja) 食器洗浄機
CN211153714U (zh) 一种蘑菇的清洗装置
CN111758977B (zh) 一种蔬菜生产用蔬菜清洗装置
CN209693897U (zh) 一种毛肚清洗装置
JPH09299310A (ja) 食器洗浄機
JP3068761U (ja) 自動食器ブラシ洗浄装置
JPH10155716A (ja) 食器洗浄機
CN205094352U (zh) 一种洗碗机
JPH10146308A (ja) 食器洗浄機
CN209617110U (zh) 一种商砼车外壁清洗装置
CN105921461A (zh) 一种玻璃清洗设备
JPS5748309A (en) Washing apparatus for precipitation promoting material
CN215477844U (zh) 一种用于湿法生产的环保输送机
KR200420069Y1 (ko) 수중 그물망 세척장치
CN220292998U (zh) 一种干辣椒水洗机
JPH10117988A (ja) 食器洗浄装置
CN219817248U (zh) 一种中药材洗涤设备
CN217743077U (zh) 一种鹿茸菇清洗装置
CN219125260U (zh) 一种龙虾尾加工用多角度清洗装置
CN217797719U (zh) 一种清洗设备
CN217191233U (zh) 一种二沉池一体式清洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010403

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees