JP3187727B2 - 蛍光ランプ用安定器回路 - Google Patents

蛍光ランプ用安定器回路

Info

Publication number
JP3187727B2
JP3187727B2 JP32824396A JP32824396A JP3187727B2 JP 3187727 B2 JP3187727 B2 JP 3187727B2 JP 32824396 A JP32824396 A JP 32824396A JP 32824396 A JP32824396 A JP 32824396A JP 3187727 B2 JP3187727 B2 JP 3187727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
capacitor
fluorescent lamp
ballast circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32824396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09223588A (ja
Inventor
奉殷 尹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JPH09223588A publication Critical patent/JPH09223588A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187727B2 publication Critical patent/JP3187727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/425Arrangements for improving power factor of AC input using a single converter stage both for correction of AC input power factor and generation of a high frequency AC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/295Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps with preheating electrodes, e.g. for fluorescent lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/05Starting and operating circuit for fluorescent lamp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/07Starting and control circuits for gas discharge lamp using transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は蛍光ランプ用安定器
回路に関し、特に蛍光ランプ(Fl:fluorescentlamp)
あるいはコンパクト蛍光ランプ(CF:Lcompact fluores
cent lamp )等を起動させるため使用される蛍光ランプ
用安定器回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は米国特許第4、647、817号
に載せられた蛍光ランプ用安定器回路であって、その構
成を説明すれば次のようである。
【0003】図5の安定器回路と共に示されたランプ
は、15W CFLである。この安定器回路のランプに
印加される電圧の動作周波数は45KHzである。ラン
プ1は端子2、3に接続された電源回路網から電源(例
えば、220V、50Hzまたは110V、60Hz)
を供給される。入力電圧UNは適当なパワーと周波数特
性を有する。
【0004】入力電源はフィルター4に接続され、フィ
ルタリングされた交流電圧は整流のため整流器5に提供
され、整流された出力電圧はフィルターキャパシタ6に
より平滑される。
【0005】フィルタリング及び平滑された電圧はイン
バータ(INV)に印加されるが、インバータは基本的
な動作素子であって、適当なエミッタ9、10を有する
2つのトランジスター7、8とインバータ制御回路11
を具備する。
【0006】インバータ用制御電圧は、ただ数回の基本
巻線13を有するリングコアーコイルトランスフォーマ
12から誘導される。基本巻線13はランプ1の動作回
路に接続される。
【0007】インバータは基本的に矩形波電圧を発生す
るが、動作回路において、矩形波電圧はインダクタ14
と遮断キャパシタ15を通してランプ1に印加される。
【0008】キャパシタ15はランプからの直流を遮断
すると同時にインダクタ14と共に共振回路部を形成す
る。45KHzでの動作のため、インダクタ14は、例
えば約3mHであり、遮断キャパシタ15は約47nF
の容量を有する。
【0009】点火及び起動回路STはランプ1に並列に
接続され、ランプ1の加熱可能な電極16、17に直列
に接続される。起動キャパシタ18は図5に示されたよ
うに、制限キャパシタ19と直列に接続される。
【0010】前記例で、起動キャパシタ18の容量は約
3.3nFである。キャパシタ18、19の直列回路
は、結合された共振キャパシタCRを形成する。PTC
抵抗器20は、例えばSiemens により製造されたC89
0形を使用する。
【0011】図6は米国特許第5、223、767号に
載せられた蛍光ランプ用安定器回路であって、その構成
を説明すれば次のようである。
【0012】低周波AC電源、例えば120V、60H
zは第1キャパシタ29と第1インダクタ26で構成さ
れたEMIフィルター25と結合された一対の交流入力
端子21、22に供給される。EMIフィルター25は
順次に第2インダクタ27と第2キャパシタ30を通し
て倍圧器回路28の入力端子23、24と結合される。
【0013】第1及び第2インダクタ26、27は、交
流入力端子22と倍圧器回路28の入力端子24との間
で直列に連結される。第1キャパシタ29は入力端子2
1、22の両端に結合され、第2キャパシタ30は端子
21とインダクタ26、27との結節点の間に連結され
る。
【0014】一対のダイオード31、32を具備する倍
圧器回路28は、高周波直流/交流半ブリッジインバー
タ35のDC入力端子33、34の両端に直列に接続さ
れる。直列接続されたバッファキャパシタ36、37
は、直列接続されたダイオード31、32と並列に結合
される。
【0015】一対の直列接続されたスイッチングトラン
ジスター38、39は、DC電源端子33、34と結合
される。第3及び第4ダイオード57、58はトランジ
スター38、39の両端の反対の両極に各々結合され
る。
【0016】放電ランプ40(例えば、蛍光ランプ)の
一端は、キャパシタ41を経てダイオード31、32の
接合点23に結合される。放電ランプ40の他端は、イ
ンダクタ43を経てスイッチングトランジスター38、
39の間の接続点42に接続されることは周知の事実で
ある。この接続は図面でダッシュラインとして示され
る。
【0017】しかし、この発明によれば、シングルイン
ダクタ43の代りに、直列接続された2つのインダクタ
44、45で構成された回路の共通節点がキャパシタ4
6を通してDC入力端子34に結合されている。
【0018】放電ランプ40の電極47、48は、直列
接続された正温度係数抵抗器49及びキャパシタ50と
並列に接続される。PTC抵抗器は、ランプ点火前にラ
ンプ電極等を加熱するための予備加熱電流の通路であ
る。緩衝キャパシタ52は節点42と節点53とを連結
し、スイッチングトランジスターで電力の消耗を減らす
ように動作する。
【0019】従来の制御回路54はスイッチングトラン
ジスター38、39を1つのトランジスターがオンの場
合、他のトランジスターはオフする方式で交代にオン/
オフ駆動する。制御回路54はICで駆動されるが、節
点42と節点53との間に接続された負荷回路であっ
て、インダクタ44、45のような直列に連結された巻
線及びスイッチングトランジスターのベース及びエミッ
タ電極に各々結合された第1及び第2巻線を有するトラ
ンスフォーマで構成されうる。それぞれの抵抗器は、ト
ランジスターのベースにこのような方式で2次巻線が直
列に接続でき、自己発振高周波DC/ACコンバータが
得られる。スイッチングトランジスターの正確な駆動方
法は、この方法に限ることでなく多様な駆動方法等が利
用されうるので、優秀な回路の動作を提供する。
【0020】ランプ40、キャパシタ51、インダクタ
44、45とキャパシタ46は根本的に半ブリッジイン
バータを高周波で自己発振させる共振回路を構成する。
【0021】起動回路55は高周波インバータ35の動
作を起動させるため提供される。
【0022】AC電源からの入力電流は、キャパシタ4
1とランプ回路に共振エネルギー供給用高周波経路を提
供して電解バッファキャパシタ36、37に返し、それ
で2つのキャパシタの各両端の電圧が常にAC電源端子
21、22のライン間電圧より高くするキャパシタ30
とインダクタ27は倍圧器回路の一部である。キャパシ
タ41を通して共振回路から戻るエネルギーは、インダ
クタ27の両端の電圧発生に作用する。この電圧はAC
ライン間電圧に加えられバッファキャパシタ電圧より高
い電圧を発生させるが、各々1つのダイオード31、3
2によりバッファキャパシタ電圧にクランプされる。そ
れでエネルギーはダイオード31、32を通してバッフ
ァキャパシタに戻る。バッファキャパシタ36、37の
付加電圧の昇圧作用は、インダクタ45とキャパシタ4
6よりなるLC共振回路により提供される。インダクタ
43のような単一インダクタの代りにLC共振回路を使
用することにより、キャパシタ36、37に供給された
帰還エネルギー、即ちキャパシタ41を通してランプか
ら派生された一部の電圧とLC共振回路44、45、4
6から派生された他部の電圧を効果的に両分する。
【0023】ダイオード57、58は、バッファキャパ
シタにエネルギーを返す経路を提供する。トランスフォ
ーマがトランジスター38、39を駆動するのに使用さ
れる場合において、ダイオード57、58は2次巻線と
トランジスター等のコレクターベース接合がエネルギー
をバッファキャパシタに返すための低インピーダンス経
路を提供するので除去されうる。トランジスターのコレ
クターベース接合はダイオード機能を提供する。さら
に、昇圧作用はダイオード31、32を通してキャパシ
タ36、37に電流を移動させる一種の電圧源として作
動するインダクタ27により提供される。他の回路への
変更において、キャパシタ56は節点53と入力端子3
4との間にも接続されうる。キャパシタ41、56の適
切な選択により、半ブリッジインバータ回路は各バッフ
ァキャパシタ36、37の電圧をピークライン電圧以上
の値に上昇させる高周波昇圧コンバータのように作用す
る。これは高容量性電荷がライン間電圧源から流れ、こ
れにより回路力率(power factor)における改善及びラ
イン電流高調波における減少を提供する。改善された力
率の立場では、回路は低い入力電流を引っ張る。
【0024】前述したように、キャパシタ36、37等
の入力リップル電流は、低周波(60Hz)AC電源か
ら全て派生されることなく、部分的に高周波半ブリッジ
回路から派生されるので、より小さいキャパシタが使用
でき、さらに低いリップル電圧が保てる。
【0025】しかし、まず図5に示されたような蛍光ラ
ンプ用安定器回路は、印加される正弦波の電源電圧に対
するその電源電圧出力波形が、図7に示されたように、
歪んだ波形となる。即ち、総高調波歪曲(THD :total
harmonic distortion )が140〜160%ほどであっ
て、高い電流高調波ノイズを有する電流波形が発生し、
出力電圧波形に歪曲が多発して基準電源電圧の変動原因
となる。また、力率が平均50〜60%ほどで、低いと
いう短所がある。
【0026】また、図6に示されたような蛍光ランプ用
安定器回路は、入力電源に倍圧回路を採用することによ
りAC110Vほどの電源用としては使用できるが、A
C220〜230Vの電源電圧が入力される場合、倍電
圧増幅すると220V×2×21/2=616Vであっ
て、高耐圧の電解キャパシタ及びパワートランジスター
あるいはFETを使用する必要があり、使用される回路
素子のコストが上昇するという問題点がある。また、昇
圧用として使用されるインダクタ27により、力率が低
下するという問題点がある。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
問題点を改善するためになされたものであって、高い電
流高調波ノイズによる総高調波歪曲が低く、力率の改善
された蛍光ランプ用安定器回路を提供することにその目
的がある。
【0028】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、相互離隔されて位置した2つの加熱可能
な電極を有する蛍光放電管用の蛍光ランプ用安定器回路
において、印加される交流電圧を整流する整流手段と、
前記整流手段の出力を安定化して安定直流電圧を生成す
る平滑キャパシタと、前記安定直流電圧を用いて放電管
駆動用の矩形波電圧を生成するインバーティング手段
と、前記矩形波電圧を用いて放電管を起動させる起動手
段と、前記放電管の一方の電極に接続された前記整流手
段の電源入力端と前記平滑キャパシタとの間に接続さ
れ、放電管の電極に流れる高調波及び高周波電流を前記
平滑キャパシタにフィードバックするバイパスキャパシ
タとを具備することを特徴とする。
【0029】本発明において、前記整流手段は、4つの
ブリッジ形に接続された複数のダイオードと、これらの
ダイオードにより全波整流された電圧を平滑させる整流
回路キャパシタとを具備するブリッジ整流回路とよりな
ることが望ましく、前記インバーティング手段と前記放
電管の一側電極との間には、前記矩形波電圧を正弦波電
圧に整形するチョークコイルと共振キャパシタが直列に
接続されたLC共振回路がさらに具備されることが望ま
しい。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係る
蛍光ランプ用安定器の実施の形態を説明する。
【0031】図1は本実施形態による蛍光ランプ用安定
器回路の回路図である。この図面に基づきその構成及び
動作を説明する。
【0032】まず、構成を説明すれば、AC電圧をDC
電圧に整流するブリッジ整流部101、ブリッジ整流部
101で整流された電圧を用いて蛍光ランプ駆動用の矩
形波電圧を作るインバータ部102、インバータ部10
2から生成されたパルス電圧のみを蛍光ランプ104に
選択的に通過させるLC共振回路103、蛍光ランプ1
04を起動させるための起動回路部105及び蛍光ラン
プの駆動により回路に生成された高周波及び高調波電流
を平滑キャパシタC4にフィードバックさせるバイパス
キャパシタC2よりなるバイパス部106で構成され
る。
【0033】ブリッジ整流部101で、C1及びL1は
整流作用をするブリッジダイオード(D1乃至D4で構
成される)を保護するためのEMIフィルターであっ
て、交流電圧に含まれているインパルス成分を除去する
役割をする。即ち、C1は交流電源と並列に接続されて
インパルス成分のみを通過させ、L1は交流電源と直列
に接続されてインパルス成分のみを遮断し、二重でブリ
ッジダイオードを保護する。
【0034】D1乃至D4は整流用ダイオードとしてブ
リッジ形態で接続され、全波整流を行う。
【0035】整流回路キャパシタC3はブリッジダイオ
ードにより全波整流された電圧のリップル成分を平滑さ
せて直流電圧を形成する役割をする。
【0036】インバータ部102は、発振部102Aと
2つのスイッチングトランジスターQ1、Q2を具備す
る。それ以外にブリッジ整流部101により形成された
直流電圧を発振部(MGD IC)に供給するための通
路の役割をする抵抗器として電圧を適当に低くする抵抗
R1が具備され、抵抗R1を通して発振部102Aに供
給される電圧を安定化して安定直流電圧とするための
滑キャパシタ(電解キャパシタ)C4を具備する。
【0037】発振部102Aは、MGD(MOS gate dri
ver )ICと多数の受動素子で構成される。
【0038】ここで、MGD ICは、R1を通して印
加される安定直流電圧を使用して2つのスイッチングト
ランジスターQ1、Q2を駆動するための発振信号を作
るICである。
【0039】D5は発振出力安定用のダイオードであっ
て、MGD IC駆動用電圧のVcc端子電圧をMGD
ICの発振出力用電圧供給端子のVb端子に安定的に
供給するための温度補償効果を有するダイオードであ
る。
【0040】C6はVb端子に供給される電圧を安定化
させるためのキャパシタである。Vcc端子の電圧はD
5を通してVb端子に提供される。R2及びC5は各々
発振周波数を決定する抵抗器及びキャパシタであって、
時定数τ=1.4(R2)(C5)により周波数が決定
される。
【0041】2つのスイッチングトランジスターQ1,
Q2は、図2に示されたような発振波形の電圧により順
次駆動される。
【0042】LC共振回路103はチョークコイルL2
及び共振キャパシタC7で構成されるが、相互直列に結
合されて、矩形波発振電圧をランプに必要な正弦波電圧
に変換して供給する。
【0043】蛍光ランプ104は、相互離隔された2つ
の電極H1、H2を具備した放電管よりなる。
【0044】蛍光ランプ104の起動回路部105は、
前記蛍光ランプ104の2つの電極に直列に接続される
が、相互並列接続された起動キャパシタC8及び正温度
係数(PTC :positive thermal coefficient)抵抗器で
構成される。起動キャパシタC8は蛍光ランプの動作
時、蛍光ランプに供給される電圧のレベルを決定する。
正温度係数抵抗器は蛍光ランプの電流の増加による温度
上昇に応じて抵抗値が上昇する。
【0045】図1から明らかなように、放電管104の
一方の電極H1はブリッジ整流部101の電源入力端
(D1とD2の接続点)に接続され、この電源入力端と
平滑キャパシタC4とはバイパスキャパシタC2により
接続されており、このバイパスキャパシタC2は、ラン
プ駆動により電極に流れる電流に含まれた高周波成分の
電流を整流ダイオードD2をバイパスして電源入力端、
即ち平滑キャパシタC4にフィードバックさせ、整流
ダイオードD2での熱発生を減らす。即ち、ランプ駆動
により電極に流れる電流に含まれた高周波成分の電流
が、ブリッジ整流部101の120KHz整流周波数電
流と合成され、ブリッジ整流部101で整流され平滑キ
ャパシタC4で平滑される。従って、整流される合成電
流が高周波のためダイオードに熱が発生する。これは、
整流ダイオードの特性上回復時間が長くて高周波電流に
対しては多くの熱を発生するからである。このような問
題点を解決するためバイパスキャパシタC2をダイオー
ドD2と並列に連結して、高調波成分の含まれた高周波
電流のバッファキャパシタとしてバイパスさせた後、平
滑キャパシタですぐ平滑させることによりダイオードの
熱損失が防ぐ。即ち、キャパシタの周波数特性を用いて
高周波成分の一部を平滑キャパシタ側にバイパスさせる
ことにより安定した整流作用を行う。
【0046】この際、平滑キャパシタには高周波電流が
印加され平滑されるので、高周波昇圧コンバータのよう
に動作する。これは高容量性の電荷がライン間の電圧源
に流れ、それによる回路力率の改善及びライン電流高調
波の減少を提供する。従って、入力端は力率の改善で低
い入力電流を消耗する。
【0047】前記のように構成された蛍光ランプ用安定
器回路の動作を説明すれば次のようである。
【0048】ブリッジ整流部101で整流された電圧を
使用して、インバータ部102から蛍光ランプ駆動用の
矩形波電圧信号を発生させる。即ち、抵抗器R1を通し
てMGD ICのVcc端子に安定した直流電圧が供給
されると、MGD ICは他の受動素子等と共に動作し
て発振信号を発生させ、2つのスイッチングトランジス
ターQ1、Q2を駆動する。この際、発振出力安定用の
ダイオードD5はMGD IC駆動用電圧のVcc端子
の電圧を、IC自体の温度変化を考慮しながらMGD
ICの発振出力用の電圧供給端子であるVb端子に安定
的に供給する。キャパシタC6は発振出力に遅延時間を
与える。発振周波数はR2及びC5の時定数τ=1.4
(R2)(C5)により決定される。従って、2つのス
イッチングトランジスターQ1、Q2は図2に示された
ような発振波形の電圧により順次に駆動されて、30〜
50KHzの矩形波のランプ駆動信号を発生させる。
【0049】このように、インバータ部102から生成
された30〜50KHzのパルス電圧のみが選択的にL
2及びC7で構成されたLC共振回路103を通過して
放電管104のヒーターH1、H2を駆動する。この
際、起動キャパシタC8及び正温度係数抵抗器で構成さ
れた起動回路105は放電管104を起動させる。放電
管104の動作時、放電管に供給される電圧のレベルを
決定する起動キャパシタC8は、低電圧条件で並列に接
続された正温度係数抵抗器により効果的に短絡される。
従って、蛍光ランプ104のヒーターH1、H2に流れ
る電流は相当大きい。このように大きなヒーターの電流
IHにより放電管の温度が上昇することにより徐々にP
TC抵抗値が大きくなり、短絡が解除されるので、起動
キャパシタC8はさらに効率的に動作する。よって、所
望のランプの駆動電圧が得られる。
【0050】ところで、ランプ駆動時、ヒーターに流れ
る電流IH(安定器に流れる電流Iの大部を占める)に
は高調波成分が多く含まれているので、ブリッジ整流部
101の直流電圧の波形に影響を与えて歪曲が発生す
る。これを防止するため追加されたのがバイパスキャパ
シタC2である。このバイパスキャパシタC2は、スイ
ッチングトランジスターQ1、Q2を経てブリッジ整流
部101伝達される放電管電流ILの高調波成分をAC
電源にフィードバックさせることにより、図3に示され
たように、電流歪曲を防止し、力率を向上させる。こう
して、下記の表1に示されたように、総高調波歪曲は2
0%以下に減少され、力率は95%以上に向上される。
これはIEC規格を十分に満足させる。
【0051】
【表1】
【0052】また、本発明の実施形態では、ブリッジ整
流回路を使用することにより整流電圧が300〜350
Vほどで保たれるので、高耐圧の平滑用電解キャパシタ
及びパワートランジスターが要らなく、図6に示された
安定器回路のような昇圧用インダクタ27が要らないの
で製造コストが安い。
【0053】なお、バイパスキャパシタC2は、図4に
示すように、ダイオードD3とD4の結節点と接地点の
間に設けることもできる。
【0054】
【発明の効果】以上、説明したように本発明による蛍光
ランプ用安定器回路は高い電流高調波ノイズによる総高
調波歪曲を低め、力率を向上させうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による蛍光ランプ用安定器の回路図。
【図2】図1の蛍光ランプ用安定器回路の発振部の出力
電圧の波形図。
【図3】図1の蛍光ランプ用安定器回路の出力電圧の波
形図。
【図4】図1の蛍光ランプ用安定器回路でバイパスキャ
パシタの接続位置を変えた回路の回路図。
【図5】従来の蛍光ランプ用安定器の回路図。
【図6】従来の他の蛍光ランプ用安定器の回路図。
【図7】図5の蛍光ランプ用安定器回路の各電圧の波形
図。
【符号の説明】
101 ブリッジ整流部 102 インバータ部 102A 発振部 103 LC共振回路 104 蛍光ランプ 105 起動回路 106 バイパス部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−126795(JP,A) 特開 昭63−29496(JP,A) 特開 平2−195697(JP,A) 特開 平8−336235(JP,A) 実開 昭64−27899(JP,U) 実開 昭64−27999(JP,U) 国際公開94/12007(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05B 41/24 - 41/298

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互離隔されて位置した2つの加熱可能
    な電極を有する蛍光放電管用の蛍光ランプ用安定器回路
    において、 印加される交流電圧を整流する整流手段と、 前記整流手段の出力を安定化して安定直流電圧を生成す
    る平滑キャパシタと、 前記安定直流電圧を用いて 放電管駆動用の矩形波電圧を
    生成するインバーティング手段と、 前記矩形波電圧を用いて放電管を起動させる起動手段
    と、前記放電管の一方の電極に接続された前記整流手段の電
    源入力端と前記平滑キャパシタとの間に接続され、放電
    管の電極に流れる高調波及び高周波電流を前記平滑キャ
    パシタにフィードバックする バイパスキャパシタと、 を具備することを特徴とする蛍光ランプ用安定器回路。
  2. 【請求項2】 前記整流手段は、 4つのブリッジ形接続された複数のダイオードと、これらのダイオード により全波整流された電圧を平滑さ
    せる整流回路キャパシタとを具備するブリッジ整流回路
    と、 よりなることを特徴とする請求項1に記載の蛍光ランプ
    用安定器回路。
  3. 【請求項3】 前記インバーティング手段は、 前記安定直流電圧を用いて発振信号を発生させる発振手
    段と、 前記発振信号を用いて前記安定直流電圧をスイッチング
    して矩形波電圧を生成するスイッチング手段と、 を具備することを特徴とする請求項1に記載の蛍光ラン
    プ用安定器回路。
  4. 【請求項4】 前記スイッチング手段はカスケード形に
    接続された2つのトランジスターを具備することを特徴
    とする請求項3に記載の蛍光ランプ用安定器回路。
  5. 【請求項5】 前記インバーティング手段と前記放電管
    の一側電極との間には、前記矩形波電圧を正弦波電圧に
    整形するチョークコイルと共振キャパシタが直列に接続
    されたLC共振回路がさらに具備されることを特徴とす
    る請求項1に記載の蛍光ランプ用安定器回路。
  6. 【請求項6】 前記起動手段は起動キャパシタ及び正温
    度係数抵抗器を前記放電管の2つの電極の両端子に並列
    に接続したことを特徴とする請求項1に記載の蛍光ラン
    プ用安定器回路。
JP32824396A 1995-12-26 1996-12-09 蛍光ランプ用安定器回路 Expired - Fee Related JP3187727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1995-56920 1995-12-26
KR1019950056920A KR0155936B1 (ko) 1995-12-26 1995-12-26 형광 램프용 안정기 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09223588A JPH09223588A (ja) 1997-08-26
JP3187727B2 true JP3187727B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=19444567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32824396A Expired - Fee Related JP3187727B2 (ja) 1995-12-26 1996-12-09 蛍光ランプ用安定器回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5977723A (ja)
JP (1) JP3187727B2 (ja)
KR (1) KR0155936B1 (ja)
DE (1) DE19653604A1 (ja)
FR (1) FR2742963B1 (ja)
MY (1) MY115060A (ja)
NL (1) NL1004868C2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517532B1 (en) 1997-05-15 2003-02-11 Palomar Medical Technologies, Inc. Light energy delivery head
US8182473B2 (en) 1999-01-08 2012-05-22 Palomar Medical Technologies Cooling system for a photocosmetic device
EP1433430A3 (en) 1997-05-15 2004-11-10 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for dermatology treatment
AU3450799A (en) 1998-03-12 1999-09-27 Palomar Medical Technologies, Inc. System for electromagnetic radiation of the skin
US6285138B1 (en) * 1998-12-09 2001-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for lighting fluorescent lamp
US6169374B1 (en) * 1999-12-06 2001-01-02 Philips Electronics North America Corporation Electronic ballasts with current and voltage feedback paths
US6888319B2 (en) * 2001-03-01 2005-05-03 Palomar Medical Technologies, Inc. Flashlamp drive circuit
AU2003245573A1 (en) 2002-06-19 2004-01-06 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for treatment of cutaneous and subcutaneous conditions
EP1555948A2 (en) 2002-10-23 2005-07-27 Palomar Medical Technologies, Inc. Phototreatment device for use with coolants and topical substances
EP1742588B1 (en) 2004-04-01 2016-10-19 The General Hospital Corporation Apparatus for dermatological treatment and tissue reshaping
US7050287B2 (en) * 2004-09-10 2006-05-23 American Shizuki Corporation (Asc Capacitors) Sign ballast capacitor assembly
US7064588B2 (en) * 2004-10-07 2006-06-20 Lien Chang Eletronic Enterprise Co., Ltd. Half-bridge inverter of dual N-MOS with a push/pull control chip
US7560866B2 (en) 2005-04-18 2009-07-14 Marvell World Trade Ltd. Control system for fluorescent light fixture
US7414369B2 (en) * 2005-04-18 2008-08-19 Marvell World Trade Ltd. Control system for fluorescent light fixture
US7856985B2 (en) 2005-04-22 2010-12-28 Cynosure, Inc. Method of treatment body tissue using a non-uniform laser beam
CN101309631A (zh) 2005-09-15 2008-11-19 帕洛玛医疗技术公司 皮肤光学表征设备
US7586957B2 (en) 2006-08-02 2009-09-08 Cynosure, Inc Picosecond laser apparatus and methods for its operation and use
US9919168B2 (en) 2009-07-23 2018-03-20 Palomar Medical Technologies, Inc. Method for improvement of cellulite appearance
GB2479899A (en) 2010-04-28 2011-11-02 Biomet Uk Ltd Alignment tool for use in joint replacement
CN102769985A (zh) * 2011-05-05 2012-11-07 硕颉科技股份有限公司 日光灯管的驱动装置及其方法
WO2013158299A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Cynosure, Inc. Picosecond laser apparatus and methods for treating target tissues with same
US10285757B2 (en) 2013-03-15 2019-05-14 Cynosure, Llc Picosecond optical radiation systems and methods of use
US10070506B2 (en) * 2014-04-07 2018-09-04 Lumileds Llc Ignitor-arrangement
US11418000B2 (en) 2018-02-26 2022-08-16 Cynosure, Llc Q-switched cavity dumped sub-nanosecond laser

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3441992A1 (de) * 1984-11-16 1986-05-22 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Schaltungsanordnung zur zuendung einer niederdruckentladungslampe
US5223767A (en) * 1991-11-22 1993-06-29 U.S. Philips Corporation Low harmonic compact fluorescent lamp ballast
EP0599405B1 (en) * 1992-11-26 1998-02-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low harmonic power supply for a discharge lamp
EP0606664B1 (en) * 1993-01-12 1997-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ballast circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US5977723A (en) 1999-11-02
FR2742963A1 (fr) 1997-06-27
MY115060A (en) 2003-03-31
DE19653604A1 (de) 1997-07-03
NL1004868A1 (nl) 1997-06-30
JPH09223588A (ja) 1997-08-26
FR2742963B1 (fr) 1998-04-24
KR0155936B1 (ko) 1998-12-15
NL1004868C2 (nl) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3187727B2 (ja) 蛍光ランプ用安定器回路
US5223767A (en) Low harmonic compact fluorescent lamp ballast
US5313142A (en) Compact fluorescent lamp with improved power factor
US4277726A (en) Solid-state ballast for rapid-start type fluorescent lamps
Qian et al. Charge pump power-factor-correction technologies. II. Ballast applications
US5191263A (en) Ballast circuit utilizing a boost to heat lamp filaments and to strike the lamps
JP2003520407A (ja) 多ランプ動作用の電力帰還力率修正方式
EP0064999A4 (en) Power supply circuit.
JPH05508965A (ja) ガス放電ランプ負荷を駆動する回路
JPH08506931A (ja) 2つのトランジスタと2つのトランスを具備する電子バラスト
JPH02195697A (ja) 低圧放電ランプを高い周波数で作動するための回路装置
US5898278A (en) Series resonant lamp circuit having direct electrode connection between rectifier and AC source
JPH10285941A (ja) 電源装置
EP0622976B1 (en) Ballasting network with integral trap
US5714846A (en) Minimum harmonic distortion operating circuit for at least one low-pressure discharge lamp
JP2000003798A (ja) 放電ランプ点灯装置および照明装置
US5013974A (en) Electronic ballast with improved lamp current crest factor
US5270618A (en) Magnetic-electronic dual-frequency ballast
EP0606664B1 (en) Ballast circuit
Maamoun An electronic ballast with power factor correction for fluorescent lamps
JP3085004B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP3327966B2 (ja) 安定器回路
KR100270944B1 (ko) 밸러스트 회로
EP0606665B1 (en) Circuit arrangement
KR880003732Y1 (ko) 맥류 전원형 방전등용 인버터의 구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010404

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees