JP3187402U - 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造 - Google Patents

菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3187402U
JP3187402U JP2013003434U JP2013003434U JP3187402U JP 3187402 U JP3187402 U JP 3187402U JP 2013003434 U JP2013003434 U JP 2013003434U JP 2013003434 U JP2013003434 U JP 2013003434U JP 3187402 U JP3187402 U JP 3187402U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
confectionery
hole
pencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013003434U
Other languages
English (en)
Inventor
幸明 吉田
Original Assignee
幸明 吉田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸明 吉田 filed Critical 幸明 吉田
Priority to JP2013003434U priority Critical patent/JP3187402U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3187402U publication Critical patent/JP3187402U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】消費後にゴミとして捨てられていた缶容器を家庭やオフイスの道具入れとして活用できる菓子缶容器を提供する。
【解決手段】円筒状の菓子缶容器1の透明や不透明のプラステイック容器の蓋2に鉛筆、定規ほかの文房具を挿入出来る複数の任意の形状の穴3,4を設ける。蓋を任意の色で着色し、蓋の表面には穴と同様の形状を印刷した埃よけ用の粘着性のある保護シールを備える。
【選択図】図1

Description

本考案は、円筒形の菓子缶容器、及び飲料容器に使用される紙製及びポリエチレン製の蓋に各種の形状の複数の穴を開けて、それらの穴の形状に合う鉛筆や定規、ハサミみなどを差しこんで収納出来ることを特徴とした菓子缶容器、飲料缶容器などの容器の蓋の構造に関する。
当該蓋に開ける穴の形やサイズの種類は、以下の種類が製作出来る。例えば、鉛筆などの文具用品用、ピンセット、ドライバーなどの工具類用が差しん込める形状の穴などを製作、提供されれば本願考案の消費者層の拡大も期待される。
当該キャップの色の種類は、透明プラステイック、半透明の他に、赤色や、青色、黄色、ピンク色など複数着色すれば楽しい室内インテリア容器にもなるので
本願考案は容器内の内容物の消費後に利用されることを特徴とする。
当該缶容器内の食べものを食べ終えて使用の終わった蓋の保護シールを剥がせば、穴の開いた蓋が現れるので、その穴に文具類をそのまま収納出来る。
、これまでは缶の中身であるポテトチップスや、清涼飲料水などの消費後に多くはゴミとして捨てられていた缶容器が家庭やオフイスの道具入れとして活用で便利になり、消費者は不要不急の鉛筆立ての購入が不要となり、焼却ごみとしての缶容器の削減も期待出来る。
穴の形状を印刷して成る保護シールを剥がせば、実際の各種の穴の開いた蓋が現れる。その穴の形状に合う鉛筆や、定規などを挿入して本願考案の菓子缶容器の蓋がそのまま鉛筆立てとなる。
本願考案の実施例を示した斜視図である。 本願考案の保護シールの平面図である。 保護シールを剥がした状態の本願考案の蓋の平面図である。 本願考案の菓子缶容器に密着シールの位置を表した正面図である。 本願考案の菓子缶容器に蓋を被せた正面図である。
1・・・・・・・・・・菓子缶容器
2・・・・・・・・・・蓋
3・・・・・・・・・・円形の穴
4・・・・・・・・・・長方形の穴
5・・・・・・・・・・ハサミ
6・・・・・・・・・・定規
7・・・・・・・・・・鉛筆
8・・・・・・・・・・商品広告ラベル
9・・・・・・・・・・穴の形状を印刷して成る保護シール
10・・・・・・・・・印刷されてなる三角形
11・・・・・・・・・印刷されてなる円形
12・・・・・・・・・密封シール

Claims (5)

  1. 円筒状などの菓子缶容器(1)の透明や不透明のプラステイックなどの蓋(2)に鉛筆、定規などの文房具を挿入出来る複数の任意の形状の穴(3)を設けたことを特徴とする菓子缶容器。
  2. 請求項1記載の菓子缶容器に備わる蓋(2)には色のレパートリーを増やすために任意の色で着色出来るものとする。
  3. 菓子缶容器(1)の蓋(2)の表面には請求項1の穴(3)の同様の形状を印刷してなる埃よけ用の粘着性のある保護シール(9)を備えることを特徴とする菓子缶容器。
  4. 菓子缶容器の蓋(2)の材質は透明プラステイックのほか、不透明、半透明プラステイック、ポリエチレンテレフタレート、塩ビ、ポリエステル、ポリスチレーレン、ポリプロピレンなど内容物の必要に応じて採用するのもとする。
  5. 本願考案の蓋を備える菓子缶容器は乳飲料用、コーヒー飲料用容器も含まれるものとする。
JP2013003434U 2013-05-31 2013-05-31 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造 Expired - Fee Related JP3187402U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003434U JP3187402U (ja) 2013-05-31 2013-05-31 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013003434U JP3187402U (ja) 2013-05-31 2013-05-31 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3187402U true JP3187402U (ja) 2013-11-28

Family

ID=50430970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003434U Expired - Fee Related JP3187402U (ja) 2013-05-31 2013-05-31 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3187402U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59115270A (ja) * 1982-12-11 1984-07-03 株式会社 ワ−ルドグッディ− 空缶の利用方法
JPH1120868A (ja) * 1997-06-24 1999-01-26 Ishimoto Yasuo 多機能収納缶
JP2007331825A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Aska Company 容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59115270A (ja) * 1982-12-11 1984-07-03 株式会社 ワ−ルドグッディ− 空缶の利用方法
JPH1120868A (ja) * 1997-06-24 1999-01-26 Ishimoto Yasuo 多機能収納缶
JP2007331825A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Aska Company 容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8490792B2 (en) Package
EP2516289B1 (en) Packages for consumable products and methods of using same
WO2002055405A1 (en) A lid for a disposable beverage container
EP2516290A1 (en) Packages for consumable products and methods of using same
US20150129598A1 (en) Spill Resistant Cup Receptacle
JP3187402U (ja) 菓子缶容器の蓋に鉛筆立て等を備えた構造
US20150284158A1 (en) Disposable packaging with an output device for displaying advertising material
USD594167S1 (en) Container cover
GB2561533A (en) Card
JP3204879U (ja) ペットボトル
GR20100100075A (el) Προσαρτημα με χειρολαβες για μεταφορα περιεκτη υγρου
KR20200135234A (ko) 점착 소포장이 외면에 부착된 생수병
KR20170000100U (ko) 내부 투시 샘플 보관통이 구비된 개폐 덮개를 가지는 보냉 박스
RU42030U1 (ru) Тара
RU96102U1 (ru) Упаковка
CN202046558U (zh) 保鲜膜改良结构
TWM523383U (zh) 防燙便利貼
GB2480863A (en) Display device
KR20110005379U (ko) 식별 기능을 구비하는 용기
ITBG20150002U1 (it) Contenitore impilabile per cibi d'asporto
TWM392150U (en) Easy recognized container
CZ7498U1 (cs) Reklamní taška pro nápojové lahve
JP2014065525A (ja) 容器

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20150306

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees