JP3187250B2 - Motor actuator control device for automotive air conditioner - Google Patents

Motor actuator control device for automotive air conditioner

Info

Publication number
JP3187250B2
JP3187250B2 JP10403894A JP10403894A JP3187250B2 JP 3187250 B2 JP3187250 B2 JP 3187250B2 JP 10403894 A JP10403894 A JP 10403894A JP 10403894 A JP10403894 A JP 10403894A JP 3187250 B2 JP3187250 B2 JP 3187250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
duty ratio
door
control
drive signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10403894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07309120A (en
Inventor
博幸 嬉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP10403894A priority Critical patent/JP3187250B2/en
Publication of JPH07309120A publication Critical patent/JPH07309120A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3187250B2 publication Critical patent/JP3187250B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、モータによりそれぞれ
駆動されるインテークドアおよびエアミックスドアを備
えた自動車用空気調和装置におけるモータアクチュエー
タ制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a motor actuator control device for an air conditioner for a vehicle having an intake door and an air mix door each driven by a motor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来この種の装置においては、インテー
クドア駆動用のモータアクチュエータ(インテークドア
アクチュエータ)やエアミックスドア駆動用のモータア
クチュエータ(エアミックスドアアクチュエータ)への
駆動信号をデューティ比制御する方式のものがある。前
者の場合は、自動制御時に吸入口を内気循環(REC)
から外気導入(FRE)に切り替えるときに吹出温度が
急変しないようにするために行われ、また、後者の場合
は、エアミックスドアを目標位置に停止させる際にオー
バランを防ぐために行われている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of apparatus, a duty ratio control of a drive signal to a motor actuator for driving an intake door (intake door actuator) or a motor actuator for driving an air mix door (air mix door actuator) is performed. There are things. In the case of the former, the internal air circulation (REC) is performed during the automatic control.
This is performed in order to prevent the abrupt change in the blowout temperature when switching from the to the outside air introduction (FRE), and in the latter case, in order to prevent overrun when stopping the air mix door at the target position.

【0003】デューティ比制御においては、アクチュエ
ータ内の直流モータへの駆動信号はパルス化され、パル
ス状の電圧印加が行われるが、従来は、上記モータへの
パルス駆動信号のオンの時間Pとパルス周期R(=オン
時間P+オフ時間Q)との比(これをデューティ率とい
う)を一定の値に固定していた(図7参照)。たとえ
ば、インテークドアアクチュエータの場合は、P=30
msec、Q=970msecとし、デューティ率を3%(=
{30/(30+970)}×100)に設定し、ま
た、エアミックスドアアクチュエータの場合は、P=4
0msec、Q=10msecとし、デューティ率を80%(=
{40/(40+10)}×100)に設定していた。
デューティ比制御を行うと、直流モータへの印加電圧
(この場合は平均印加電圧)が減少するので、モータは
駆動力(出力トルク)の低下に加えて回転速度が遅くな
る。したがって、インテークドアはゆっくり内気循環
(REC)位置から外気導入(FRE)位置に動くの
で、吹出温度の急変が防止され、また、エアミックスド
アは目標位置に到達する直前に減速されるので、オーバ
ランが防止されることになる。
In the duty ratio control, a drive signal to a DC motor in an actuator is pulsed to apply a pulse-like voltage. Conventionally, however, the on-time P of the pulse drive signal to the motor and the pulse are applied. The ratio to the cycle R (= ON time P + OFF time Q) (this is called a duty ratio) was fixed to a constant value (see FIG. 7). For example, in the case of an intake door actuator, P = 30
msec, Q = 970 msec, and the duty ratio is 3% (=
{30 / (30 + 970)} × 100). In the case of an air-mix door actuator, P = 4
0 msec, Q = 10 msec, and the duty ratio is 80% (=
{40 / (40 + 10)} × 100).
When the duty ratio control is performed, the applied voltage to the DC motor (in this case, the average applied voltage) decreases, so that the rotation speed of the motor decreases as well as the driving force (output torque) decreases. Therefore, the intake door slowly moves from the inside air circulation (REC) position to the outside air introduction (FRE) position, thereby preventing a sudden change in the blow-out temperature. In addition, the air mix door is decelerated immediately before reaching the target position, so that overrun is performed. Is prevented.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、デューティ比
制御を行うと一般に上記のようにモータの出力トルクが
低下するところにおいて、上記した従来のデューティ比
制御にあっては、ドアの負荷トルクを考慮することなく
常に一定のデューティ率でモータアクチュエータを動作
させるため、ドアの負荷トルクが増大してモータの出力
トルク以上となった場合には、デューティ比制御時にド
アが動かなくなるおそれがある。たとえば、経年変化に
よりドアを動かすための負荷トルクが上昇した場合や、
高速走行時などにラム圧の影響を受けてドア(特にイン
テークドア)の負荷トルクが上昇した場合、ファンスピ
ードが最大のときに風速の影響を受けてドア(特にエア
ミックスドア)の負荷トルクが上昇した場合などにおい
て、モータのトルク不足が生じてドアの作動不良が発生
するおそれがある。
However, where the duty ratio control generally reduces the output torque of the motor as described above, the conventional duty ratio control described above takes into account the load torque of the door. Since the motor actuator is always operated at a constant duty ratio without performing the operation, if the load torque of the door increases and becomes equal to or more than the output torque of the motor, the door may not move during the duty ratio control. For example, if the load torque for moving the door increases due to aging,
When the load torque of the door (especially the intake door) increases due to the ram pressure during high-speed driving, etc., when the fan speed is at the maximum, the load torque of the door (especially the air mix door) is affected by the wind speed. In the case of a rise, for example, there is a possibility that a motor torque shortage occurs and a door malfunction occurs.

【0005】なお、特開平5−178067号公報に
は、インテークドアの駆動制御において、回動方向と走
行風の風速に応じてデューティ率を変える技術が開示さ
れている。しかし、この技術は、単に風速や回動方向に
よらずインテークドアの作動速度を一定にすることを目
的としているにすぎないため、この技術をもってして
も、経年変化などによりユニット側(ドア)の負荷が大
きくなった場合にドアの動作不良が発生する可能性は依
然として否定されない。
[0005] Japanese Patent Laid-Open No. Hei 5-178067 discloses a technique for changing the duty ratio in the drive control of the intake door according to the turning direction and the wind speed of the traveling wind. However, this technique is merely intended to make the operating speed of the intake door constant regardless of the wind speed or the rotating direction. Therefore, even with this technique, the unit side (door) may change due to aging or the like. The possibility that the door malfunctions when the load on the door becomes large is still denied.

【0006】本発明は、このような従来技術の問題点に
鑑みてなされたものであり、インテークドアやエアミッ
クスドアの負荷トルクが増大した場合でも確実にこれら
のドアを動かすことができる自動車用空気調和装置のモ
ータアクチュエータ制御装置を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such problems of the prior art, and is intended for an automobile which can surely move an intake door or an air mix door even when the load torque of the door increases. An object of the present invention is to provide a motor actuator control device for an air conditioner.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のモータアクチュエータ制御装置は、ユニッ
ト内に配設されたドアを駆動するモータと、当該モータ
の回転位置を検出する位置検出手段と、前記モータへの
駆動信号をデューティ比制御する場合において前記モー
タが所定時間以内に目標位置に到達しないときは、前記
駆動信号のデューティ率を増加させる制御手段とを有す
るものである。
In order to achieve the above object, a motor actuator control device according to the present invention comprises a motor for driving a door disposed in a unit, and a position detecting device for detecting a rotational position of the motor. Means for controlling the duty ratio of the drive signal when the motor does not reach the target position within a predetermined time when the duty ratio of the drive signal to the motor is controlled.

【0008】そして、駆動信号のデューティ率を増加さ
せる方法としては、モータが所定時間以内に目標位置に
到達しないときに、デューティ率を所定値に上げ、また
はデューティ率を時間の経過に応じて段階的に上昇さ
せ、またはデューティ率を時間の経過に比例して上昇さ
せる。
As a method for increasing the duty ratio of the drive signal, when the motor does not reach the target position within a predetermined time, the duty ratio is increased to a predetermined value, or the duty ratio is increased stepwise as time elapses. Or the duty ratio is increased in proportion to the passage of time.

【0009】また、本発明の他のモータアクチュエータ
制御装置は、ユニット内に配設されたドアを駆動するモ
ータと、当該モータ回転位置を検出する位置検出手段
と、前記モータへの駆動信号をデューティ比制御する場
合において前記位置検出手段から同一の回転位置信号が
継続して出力されたときは、前記駆動信号のデューティ
率を増加させる制御手段とを有するものである。
According to another aspect of the present invention, there is provided a motor actuator control device comprising: a motor for driving a door disposed in a unit; a position detecting means for detecting a rotational position of the motor; and a duty signal for driving the motor. When performing the ratio control, when the same rotational position signal is continuously output from the position detecting means, the control means increases the duty ratio of the drive signal.

【0010】そして、駆動信号のデューティ率を増加さ
せる方法としては、位置検出手段から同一の回転位置信
号が継続して出力されたときに、デューティ率を所定値
に上げ、またはデューティ率を時間の経過に応じて段階
的に上昇させ、またはデューティ率を時間の経過に比例
して上昇させる。
As a method of increasing the duty ratio of the drive signal, when the same rotation position signal is continuously output from the position detection means, the duty ratio is increased to a predetermined value or the duty ratio is increased. The duty ratio is increased stepwise as time elapses, or the duty ratio is increased in proportion to elapse of time.

【0011】[0011]

【作用】このように構成されたモータアクチュエータ制
御装置にあっては、制御手段は、モータへの駆動信号を
デューティ比制御する場合において、モータが所定時間
以内に目標位置に到達しないとき、または位置検出手段
から同一の回転位置信号が継続して出力されたときは、
たとえば経年変化やラム圧の影響、高風速による影響な
どによってドアの負荷トルクが増大したものと判断し
て、駆動信号のデューティ率を増加させるので、このデ
ューティ率の増加に応じてモータの出力トルクが大きく
なり、たとえドアの負荷トルクが増大したとしてもこれ
に対抗してドアを確実に動かすことができる。
In the motor actuator control device configured as described above, the control means controls the duty ratio of the drive signal to the motor when the motor does not reach the target position within a predetermined time, or When the same rotation position signal is continuously output from the detection means,
For example, it is determined that the load torque of the door has increased due to aging, the influence of ram pressure, or the effect of high wind speed, and the duty ratio of the drive signal is increased. And even if the load torque of the door increases, the door can be reliably moved against this.

【0012】[0012]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例の概略構成図である。同
図に示す自動車用空気調和装置の本体1は、一般の自動
車用空気調和装置と同様、外気または内気を選択的に取
り入れるインテークユニット2と、取り入れ空気を冷却
するクーリングユニット3と、取り入れ空気を調和して
温調した後にこの調和空気を車室内に吹き出すヒータユ
ニット4とから構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of one embodiment of the present invention. A main body 1 of an air conditioner for a vehicle shown in FIG. 1 has an intake unit 2 for selectively taking in outside air or inside air, a cooling unit 3 for cooling intake air, and a cooling unit 3 for taking in intake air. And a heater unit 4 that blows out the conditioned air into the vehicle compartment after harmoniously controlling the temperature.

【0013】インテークユニット2には外気を取り入れ
る外気取入口5と内気を取り入れる内気取入口6とが開
設されており、これら取入口5、6の接続部にはユニッ
ト内に取り入れる外気と内気の割合を調節するインテー
クドア7が回動自在に設けられている。このインテーク
ドア7は、後述するようにモータアクチュエータで構成
されたインテークドアアクチュエータ8によって図示し
ないリンクを介して回動される。また、インテークユニ
ット2はファンモータ9により所定の速度で回転するフ
ァン10を有している。このファン10の回転によって
インテークドア7の位置に応じて外気取入口5または内
気取入口6からそれぞれ外気または内気が選択的に吸入
され、また、ファンモータ9への印加電圧を可変してフ
ァン10の回転速度を変えることによって車室内に吹き
出される風量が調節される。吸入口は、インテークドア
7が図中のA位置にあるときに外気導入(FRE)とな
り、図中のB位置にあるときは内気循環(REC)とな
る。
The intake unit 2 is provided with an outside air intake 5 for taking in outside air and an inside air intake 6 for taking in inside air, and a connection portion between these intakes 5 and 6 has a ratio of outside air and inside air taken into the unit. The intake door 7 for adjusting the rotation angle is provided rotatably. The intake door 7 is rotated via a link (not shown) by an intake door actuator 8 constituted by a motor actuator as described later. The intake unit 2 has a fan 10 rotated at a predetermined speed by a fan motor 9. The rotation of the fan 10 selectively sucks outside air or inside air from the outside air intake 5 or the inside air intake 6 according to the position of the intake door 7, and varies the voltage applied to the fan motor 9 to change the fan 10. By changing the rotation speed of the vehicle, the amount of air blown into the vehicle interior is adjusted. When the intake door 7 is at the position A in the figure, the intake port is for external air introduction (FRE), and when it is at the position B in the figure, it is for internal air circulation (REC).

【0014】クーリングユニット3には冷凍サイクルを
構成するエバポレータ11が内設されており、図示しな
いコンプレッサをオンすることによってエバポレータ1
1に冷媒が供給され、この冷媒との熱交換により取り入
れ空気が冷却される。
An evaporator 11 constituting a refrigeration cycle is provided in the cooling unit 3, and the evaporator 1 is turned on by turning on a compressor (not shown).
1 is supplied with a refrigerant, and the intake air is cooled by heat exchange with the refrigerant.

【0015】ヒータユニット4にはエンジン冷却水が循
環されるヒータコア12が内設されており、このヒータ
コア12の上流側にはヒータコア12を通過する空気の
量とヒータコア12を迂回する空気の量との比率を調節
するためのエアミックスドア13が回動自在に設けられ
ている。このエアミックスドア13もまた、後述するよ
うにモータアクチュエータで構成されたエアミックスド
アアクチュエータ14によって図示しないリンクを介し
て回動される。エアミックスドア13の開度を変えるこ
とによって、ヒータコア12を通過してエンジン冷却水
との熱交換により加熱された温風とヒータコア12を迂
回した非加熱の冷風との混合割合が可変され、車室内に
吹き出される空気の温度が調節される。温調された空気
はデフ吹出口15、ベント吹出口16、フット吹出口1
7のいずれかの吹出口から車室内に供給される。これら
の吹出口15〜17にはそれぞれデフドア18、ベント
ドア19、フットドア20が回動自在に設けられてお
り、図示しないリンクを介して図示しないモータアクチ
ュエータ等のモードドアアクチュエータによって回動さ
れる。吹出口モードは各吹出口15〜17の開閉状態を
組み合わせることにより任意に設定される。
A heater core 12 for circulating engine cooling water is provided in the heater unit 4. The amount of air passing through the heater core 12 and the amount of air bypassing the heater core 12 are located upstream of the heater core 12. The air mix door 13 for adjusting the ratio of the air is provided rotatably. This air mix door 13 is also rotated via a link (not shown) by an air mix door actuator 14 composed of a motor actuator as described later. By changing the opening degree of the air mix door 13, the mixing ratio of the warm air heated by the heat exchange with the engine cooling water through the heater core 12 and the unheated cool air bypassing the heater core 12 is varied. The temperature of the air blown into the room is adjusted. The temperature-controlled air is supplied to the differential outlet 15, vent outlet 16, and foot outlet 1.
7 is supplied into the vehicle cabin through one of the outlets. A differential door 18, a vent door 19, and a foot door 20 are rotatably provided at these outlets 15 to 17, respectively, and are rotated by a mode door actuator such as a motor actuator (not shown) via a link (not shown). The outlet mode is arbitrarily set by combining the open / close states of the outlets 15-17.

【0016】上記したようにインテークドアアクチュエ
ータ8はモータアクチュエータで構成されており、イン
テークドア7を駆動するモータ21とこのモータ21の
回転位置を検出する位置検出手段としてのエンコーダ2
2とを内蔵している。モータ21は直流モータであり、
印加電圧(デューティ比制御の場合は平均印加電圧)に
応じて駆動力(出力トルク)や回転速度が変化する。エ
ンコーダ22は好ましくはロータリエンコーダであり、
モータ21に連動して回転してその位置信号をディジタ
ルのコード信号の形で出力する。なお、インテークドア
アクチュエータ8用の位置検出手段としては、エンコー
ダに限られるわけではなく、適当なパターンに形成され
たいくつかの接点からなる位置検出スイッチなどを使用
してもよい。
As described above, the intake door actuator 8 is constituted by a motor actuator. The motor 21 for driving the intake door 7 and the encoder 2 serving as position detecting means for detecting the rotational position of the motor 21 are provided.
2 and built-in. The motor 21 is a DC motor,
The driving force (output torque) and the rotation speed change according to the applied voltage (average applied voltage in the case of duty ratio control). Encoder 22 is preferably a rotary encoder,
It rotates in conjunction with the motor 21 and outputs its position signal in the form of a digital code signal. The position detecting means for the intake door actuator 8 is not limited to the encoder, but may be a position detecting switch having several contacts formed in an appropriate pattern.

【0017】また、上記したようにエアミックスドアア
クチュエータ14もまたモータアクチュエータで構成さ
れており、エアミックスドア13を駆動するモータ23
とこのモータ23の回転位置を検出する位置検出手段と
してのエンコーダ24とを内蔵している。そして、イン
テークドアアクチュエータ8の場合と同様、モータ23
は、印加電圧に応じて駆動力や回転速度が変化する直流
モータであり、また、エンコーダ22も好ましくはロー
タリエンコーダで、モータ23に連動して回転してその
位置信号をディジタルのコード信号の形で出力する。な
お、エアミックスドアアクチュエータ14用の位置検出
手段としては、エンコーダに限られるわけではなく、エ
アミックスドア開度を電圧値に変換する可変抵抗である
PBRなどを使用してもよい。
Further, as described above, the air mix door actuator 14 is also constituted by a motor actuator, and a motor 23 for driving the air mix door 13 is provided.
And an encoder 24 as position detecting means for detecting the rotational position of the motor 23. Then, as in the case of the intake door actuator 8, the motor 23
Is a DC motor whose driving force and rotation speed change in accordance with the applied voltage, and the encoder 22 is also preferably a rotary encoder, which rotates in conjunction with the motor 23 and converts the position signal into a digital code signal. To output. The position detecting means for the air-mix door actuator 14 is not limited to the encoder, but may be a variable resistor (PBR) that converts the air-mix door opening into a voltage value.

【0018】これらのモータアクチュエータ8、14は
制御手段としての制御装置25に接続されており、この
制御装置25には、コンプレッサを作動させるエアコン
スイッチ26と、吸入口を内気循環(REC)に固定す
るRECスイッチ27と、システムをすべて停止させる
とともに吸入口を外気導入(FRE)に固定するOFF
スイッチ28と、乗員の好みの温度に設定する温度設定
スイッチ29と、車室内温度を検出する内気センサ30
と、外気温度を検出する外気センサ31と、エバポレー
タ11通過直後の空気温度(以下吸込温度という)を検
出する吸込温度センサ32と、日射量を検出する日射セ
ンサ33と、車載のバッテリ(定格12V)34とがそ
れぞれ接続されている。各スイッチ26〜29はそれぞ
れインストルメントパネルの所定位置に配置され、ま
た、各センサ30〜33およびバッテリ34はそれぞれ
車両の適当な所定位置に配設されている。
The motor actuators 8 and 14 are connected to a control device 25 as control means. The control device 25 has an air conditioner switch 26 for operating the compressor and a suction port fixed to the internal air circulation (REC). REC switch 27 and OFF to stop all systems and fix the intake port to the outside air introduction (FRE)
A switch 28, a temperature setting switch 29 for setting the temperature of the occupant to a desired temperature, and an inside air sensor 30 for detecting the temperature in the passenger compartment.
, An outside air sensor 31 for detecting the outside air temperature, a suction temperature sensor 32 for detecting the air temperature immediately after passing through the evaporator 11 (hereinafter referred to as a suction temperature), a solar irradiation sensor 33 for detecting the amount of solar radiation, and a vehicle-mounted battery (rated 12 V). ) 34 are connected to each other. Each of the switches 26 to 29 is disposed at a predetermined position on the instrument panel, and each of the sensors 30 to 33 and the battery 34 is disposed at an appropriate predetermined position of the vehicle.

【0019】また、制御装置25は、各スイッチ26〜
29やセンサ類30〜33からの入力信号を処理する入
力信号処理部35と、各種の演算処理を実行するCPU
36と、記憶媒体としてのメモリ37と、CPU36か
らの出力信号を処理する出力信号処理部38と、バッテ
リ34の電圧を変圧して各部に安定的に供給するための
電源回路39とを有している。CPU36にはタイマ4
0が内蔵されている。入力信号処理部35はたとえばA
/D変換器などからなる。また、メモリ37はROMと
RAMからなり、ROMにはCPU36の動作プログラ
ムに加えて後述するデューティ率可変制御用の制御特性
データが格納されている。前記モータアクチュエータ
8、14内の各エンコーダ22、24はそれぞれCPU
36に接続されており、出力信号処理部38は、CPU
36からの信号に従って、モータ21、23(または各
ドア7、13)が目標位置に到達するまで電源回路39
を介してバッテリ電圧(12V)をインテークドアアク
チュエータ8およびエアミックスドアアクチュエータ1
4内の各モータ21、23に印加するように構成されて
いる。
The control device 25 includes switches 26 to
29, an input signal processing unit 35 for processing input signals from the sensors 30 to 33, and a CPU for executing various arithmetic processing
36, a memory 37 as a storage medium, an output signal processing unit 38 for processing an output signal from the CPU 36, and a power supply circuit 39 for transforming the voltage of the battery 34 and stably supplying it to each unit. ing. The CPU 36 has a timer 4
0 is built in. The input signal processing unit 35
/ D converter. The memory 37 is composed of a ROM and a RAM. The ROM stores, in addition to the operation program of the CPU 36, control characteristic data for variable duty ratio control described later. The encoders 22 and 24 in the motor actuators 8 and 14 are respectively CPU
36, and the output signal processing unit 38
In accordance with the signal from the power supply circuit 36, the power supply circuit 39 until the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) reach the target position.
The intake door actuator 8 and the air mix door actuator 1
4 is applied to each of the motors 21 and 23.

【0020】このように構成された制御装置25は、内
蔵しているCPU36によって、各スイッチ26〜29
やセンサ類30〜33などの入力信号を演算処理して、
インテークドアアクチュエータ8、エアミックスドアア
クチュエータ14、モードドアアクチュエータやファン
モータ9、コンプレッサなどを総合的に制御する。イン
テークドアアクチュエータ8の制御(吸入口制御)とエ
アミックスドアアクチュエータ14の制御(吹出風温度
制御)を例にとると、自動制御時、CPU36は、たと
えば、温度設定スイッチ29の設定温度、および各セン
サ30〜33の検出値である車室内温度、外気温度、吸
込温度、日射量から所定の制御用パラメータの値を算出
し、この値に基づいてエアミックスドア13の目標開度
を算出し、さらにこの目標エアミックスドア開度に応じ
て外気または内気を選択する。そして、エンコーダ2
2、24からの位置信号と比較演算しながら、インテー
クドア7およびエアミックスドア13が目標位置にくる
よう、インテークドアアクチュエータ8およびエアミッ
クスドアアクチュエータ14内の各モータ21、23へ
の信号を制御する。
The control device 25 having the above-described configuration is controlled by the built-in CPU 36 by means of the switches 26 to 29.
And input signals of sensors 30-33, etc.
It comprehensively controls the intake door actuator 8, the air mix door actuator 14, the mode door actuator, the fan motor 9, the compressor, and the like. Taking the control of the intake door actuator 8 (suction port control) and the control of the air mix door actuator 14 (blow-out temperature control) as an example, during automatic control, the CPU 36 sets, for example, the set temperature of the temperature setting switch 29 and A value of a predetermined control parameter is calculated from the vehicle interior temperature, the outside air temperature, the suction temperature, and the amount of solar radiation which are the detection values of the sensors 30 to 33, and a target opening degree of the air mix door 13 is calculated based on the calculated value. Further, outside air or inside air is selected according to the target air mix door opening. And encoder 2
The signals to the motors 21 and 23 in the intake door actuator 8 and the air mix door actuator 14 are controlled so that the intake door 7 and the air mix door 13 come to the target positions while comparing and calculating the position signals from the position signals 2 and 24. I do.

【0021】本実施例では、従来と同様、インテークド
アアクチュエータ8およびエアミックスドアアクチュエ
ータ14に対する制御において、ある条件の下、これら
アクチュエータ8、14内の各モータ21、23への駆
動信号をデューティ比制御している。すなわち、自動制
御時において、吸入口を内気循環(REC)から外気導
入(FRE)に切り替えるときに、吹出温度が急変しな
いようにするために、インテークドアアクチュエータ8
内のモータ21へのバッテリ電圧の印加をデューティ比
制御し、また、エアミックスドア13を目標位置に停止
させる際に、オーバランを防ぐために、エアミックスド
アアクチュエータ14内のモータ23への電圧印加をデ
ューティ比制御している。このとき、各モータ21、2
3への駆動信号は、バッテリ電圧(12V)の印加をオ
ンする時間Pとパルス周期R(=オン時間P+オフ時間
Q)との比(デューティ率)を制御してなる周期的パル
スで構成されている(図7参照)。これにより、モータ
21、23にはオン時間Pの間だけバッテリ電圧が印加
されるので、平均印加電圧が減少し、モータ21、23
の回転速度は低下する。その結果、インテークドア7は
ゆっくり内気循環(REC)位置から外気導入(FR
E)位置に動くようになり、吹出温度の急変が防止さ
れ、また、エアミックスドア13はゆっくり目標位置に
動くようになり、オーバランが回避される。なお、上記
した条件以外の制御時においては、モータ21、23に
対して継続的にバッテリ電圧(12V)が印加される
(以下DC制御という)。
In the present embodiment, as in the prior art, in the control of the intake door actuator 8 and the air mix door actuator 14, the drive signal to each of the motors 21 and 23 in these actuators 8 and 14 is subjected to a duty ratio under a certain condition. Controlling. That is, when the intake port is switched from the inside air circulation (REC) to the outside air introduction (FRE) at the time of automatic control, the intake door actuator 8 is used to prevent the outlet temperature from suddenly changing.
In order to prevent the overrun when the air mix door 13 is stopped at the target position, the application of the voltage to the motor 23 in the air mix door actuator 14 is controlled by the duty ratio control of the application of the battery voltage to the motor 21 in the inside. The duty ratio is controlled. At this time, each motor 21, 2
The drive signal to No. 3 is composed of a periodic pulse obtained by controlling the ratio (duty ratio) of the time P for turning on the application of the battery voltage (12 V) to the pulse period R (= on time P + off time Q). (See FIG. 7). As a result, the battery voltage is applied to the motors 21 and 23 only during the ON time P, so that the average applied voltage decreases, and the motors 21 and 23
Rotation speed decreases. As a result, the intake door 7 slowly introduces outside air (FR) from the inside air circulation (REC) position.
E) The air mixing door 13 moves to the position to prevent a sudden change in the blowout temperature, and the air mix door 13 slowly moves to the target position to avoid overrun. During control other than the above conditions, the battery voltage (12 V) is continuously applied to the motors 21 and 23 (hereinafter referred to as DC control).

【0022】前記デューティ比制御に際しては、従来の
ようにデューティ率を一定の値に固定するのではなく、
ドア7、13が動いていない(つまり動作不良)と判断
される場合には、時間がたつにつれてデューティ率の値
を可変制御する。具体的には、デューティ比制御時に、
モータ21、23(またはドア7、13)があらかじめ
設定された一定の時間(たとえば30秒)内に目標位置
に到達しないとき(第1実施例)、または、エンコーダ
22、24から同一の位置信号が継続して出力されてい
るとき(第2実施例)には、モータ21、23のトルク
不足によりドア7、13が動いていないものと判断し
て、モータ21、23の出力トルクがドア7、13の負
荷トルク以上となるように、時間の経過につれモータ2
1、23へのパルス駆動信号のデューティ率を増加させ
てモータ21、23の出力トルクを大きくする。
At the time of the duty ratio control, the duty ratio is not fixed to a constant value as in the related art.
When it is determined that the doors 7 and 13 are not moving (that is, malfunction), the value of the duty ratio is variably controlled with time. Specifically, at the time of duty ratio control,
When the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) do not reach the target position within a predetermined time (for example, 30 seconds) (first embodiment), or when the same position signal is output from the encoders 22 and 24. Is continuously output (second embodiment), it is determined that the doors 7 and 13 are not moving due to insufficient torque of the motors 21 and 23, and the output torque of the motors 21 and 23 is , 13 so as to be equal to or more than the load torque.
The output torque of the motors 21 and 23 is increased by increasing the duty ratio of the pulse drive signal to the motors 1 and 23.

【0023】実施例1 図2に示すフローチャートは上記したデューティ比可変
制御の一例であって、デューティ比制御中にモータ2
1、23(またはドア7、13)が所定時間内に目標位
置に到達しない場合にモータ21、23へのパルス駆動
信号のデューティ率を増加させるという制御方法のフロ
ーチャートである。
Embodiment 1 The flowchart shown in FIG. 2 is an example of the above-described duty ratio variable control.
10 is a flowchart of a control method for increasing the duty ratio of a pulse drive signal to the motors 21 and 23 when the doors 1 and 23 (or the doors 7 and 13) do not reach a target position within a predetermined time.

【0024】まず、制御装置25は、CPU36にて、
インテークドアアクチュエータ8またはエアミックスド
アアクチュエータ14内の各モータ21、23への駆動
信号をデューティ比制御する場合かどうかを判断する
(S1)。たとえば、インテークドア7の場合は、自動
制御時において、吸入口を内気循環(REC)から外気
導入(FRE)に切り替えるときにデューティ比制御を
行い、また、エアミックスドア13の場合は、自動制御
時において、エアミックスドア13を目標位置に停止さ
せる際にデューティ比制御を行うものと判断する。
First, the controller 25 causes the CPU 36 to
It is determined whether a drive signal to each of the motors 21 and 23 in the intake door actuator 8 or the air mix door actuator 14 is to be subjected to duty ratio control (S1). For example, in the case of the intake door 7, the duty ratio control is performed when the intake port is switched from the inside air circulation (REC) to the outside air introduction (FRE) during the automatic control, and in the case of the air mix door 13, the automatic control is performed. At this time, it is determined that the duty ratio control is performed when stopping the air mix door 13 at the target position.

【0025】S1の判断の結果としてデューティ比制御
を行わない場合、たとえば、インテークドア7の場合は
吸入口を外気導入(FRE)から内気循環(REC)に
切り替える場合、また、エアミックスドア13の場合は
エアミックスドア13を目標位置に向かって移動させて
いる場合などには、制御装置25は、出力信号処理部3
8を介して、通常のDC制御を行い、アクチュエータ
8、14内のモータ21、23に対して継続的にバッテ
リ電圧(12V)を印加する(S2)。そして、エンコ
ーダ22、24からの信号により、モータ21、23
(またはドア7、13)が目標位置に到達したことを検
出すると、モータ21、23への出力をオフする(S
8)。
When the duty ratio control is not performed as a result of the determination in S1, for example, in the case of the intake door 7, when the suction port is switched from the outside air introduction (FRE) to the inside air circulation (REC), In such a case, for example, when the air mix door 13 is moved toward the target position, the control device 25
Normal DC control is performed via the control unit 8 to continuously apply the battery voltage (12 V) to the motors 21 and 23 in the actuators 8 and 14 (S2). Then, based on signals from the encoders 22 and 24, the motors 21 and 23
When it is detected that the door (or the door 7, 13) has reached the target position, the output to the motors 21, 23 is turned off (S
8).

【0026】これに対し、S1の判断の結果としてデュ
ーティ比制御を行う場合には、制御装置25は、CPU
36にて、アクチュエータ8、14内のモータ21、2
3へのパルス駆動信号のデューティ率を初期値(たとえ
ば従来の例に従ってインテークドア7の場合は3%、エ
アミックスドア13の場合は80%)に設定して出力す
るとともに、CPU36に内蔵されたタイマ40を起動
し(S3)、その後、アクチュエータ8、14内のエン
コーダ22、24からの位置信号に基づいてモータ2
1、23(またはドア7、13)が目標位置に到達した
かどうかを判断し(S4)、さらに前記所定時間(30
秒)が経過したかどうかを判断する(S5)。すなわ
ち、所定時間(30秒)内にモータ21、23(または
ドア7、13)が目標位置に到達したかどうかを判断す
る。S4の判断の結果として所定時間(30秒)内に目
標位置に到達しておれば、モータ21、23への出力を
オフする(S8)。
On the other hand, when the duty ratio control is performed as a result of the determination in S1, the control device 25
At 36, the motors 21, 2 in the actuators 8, 14
3 is set to an initial value (for example, 3% in the case of the intake door 7 and 80% in the case of the air mix door 13 according to the conventional example) and output. The timer 40 is started (S3), and then the motor 2 is controlled based on the position signals from the encoders 22 and 24 in the actuators 8 and 14.
It is determined whether the first and second doors 23 (or the doors 7 and 13) have reached the target position (S4).
(Second) has elapsed (S5). That is, it is determined whether the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) have reached the target position within a predetermined time (30 seconds). If the target position has been reached within the predetermined time (30 seconds) as a result of the determination in S4, the output to the motors 21 and 23 is turned off (S8).

【0027】これに対し、S5の判断の結果としてタイ
ムアップすれば、つまりモータ21、23(またはドア
7、13)が所定時間(30秒)内に目標位置に到達し
ていなければ、モータ21、23へのパルス駆動信号の
デューティ率を増加させる制御を行う(S6)。このデ
ューティ率の可変制御は、アクチュエータ8、14内の
エンコーダ22、24からの位置信号によってモータ2
1、23(またはドア7、13)の目標位置到達が検知
されるまで(S7)繰り返され、モータ21、23(ま
たはドア7、13)が目標位置に到達したときにモータ
21、23への出力をオフする(S8)。
On the other hand, if the time is up as a result of the determination in S5, that is, if the motors 21, 23 (or the doors 7, 13) have not reached the target position within a predetermined time (30 seconds), the motor 21 , 23 are controlled to increase the duty ratio of the pulse drive signal (S6). The variable control of the duty ratio is performed by the motor 2 based on the position signals from the encoders 22 and 24 in the actuators 8 and 14.
The process is repeated until the arrival of the target position of the motors 1, 23 (or the doors 7, 13) is detected (S7). The output is turned off (S8).

【0028】図3〜図5はS6のデューティ比可変制御
の内容の具体例であって、インテークドア7の制御の場
合を例示している。すなわち、所定時間(30秒)内に
モータ21(またはインテークドア7)が目標位置に到
達しなかった場合には(S4、S5)、モータ21への
パルス駆動信号のデューティ率をただちに所定値(たと
えば100%)に設定したり(図3参照)、あるいは、
モータ21へのパルス駆動信号のデューティ率を時間の
経過に応じて段階的にたとえば100%にまで上昇させ
たり(図4参照)、あるいは、モータ21へのパルス駆
動信号のデューティ率を時間の経過に比例してたとえば
100%にまで上昇させる(図5参照)。デューティ比
制御を採用した目的を勘案すればデューティ率の増加は
できるだけ抑えるのが望ましいので、上記の方法の中で
は図4または図5の方法が好ましい。なお、これらの制
御特性データはあらかじめメモリ37のROM内に格納
されている。
3 to 5 show specific examples of the content of the duty ratio variable control in S6, and illustrate the case of controlling the intake door 7. FIG. That is, when the motor 21 (or the intake door 7) has not reached the target position within the predetermined time (30 seconds) (S4, S5), the duty ratio of the pulse drive signal to the motor 21 is immediately changed to the predetermined value ( 100%) (see Figure 3), or
The duty ratio of the pulse drive signal to the motor 21 is increased stepwise to, for example, 100% in accordance with the passage of time (see FIG. 4), or the duty ratio of the pulse drive signal to the motor 21 is changed over time. , For example, to 100% (see FIG. 5). Considering the purpose of adopting the duty ratio control, it is desirable to suppress the increase of the duty ratio as much as possible. Therefore, the method of FIG. 4 or 5 is preferable among the above methods. These control characteristic data are stored in the ROM of the memory 37 in advance.

【0029】デューティ率を段階的に上昇させる図4の
方法では、デューティ率をたとえば3%から100%ま
で4段階に設定した場合を例示しているが、デューティ
率の中間値d1 、d2 、ならびにデューティ率の切替え
時間t1 、t2 、t3 は、車種やドアの重量などを考慮
して、モータ21の出力がインテークドア7の負荷トル
クの増大に対してトルク不足をきたさない範囲内でイン
テークドア7の移動速度ができるだけ遅くなるように、
実験により、適当な値に設定すればよい。たとえば、d
1 =40%、d2 =70%、t1 =10秒、t2 =20
秒、t3 =30秒とする。また、制御の段階数は4段階
に限られるわけではなく、たとえば2段階または3段階
に制御してもよく、その他の多段階に制御することも可
能である。この場合、制御の段階数は、制御の簡単性や
効果の点で最適となるよう、実験により適当に決めれば
よい。
In the method of FIG. 4 in which the duty ratio is increased stepwise, the case where the duty ratio is set in four stages from, for example, 3% to 100% is illustrated, but the duty ratio intermediate values d1, d2, and The duty ratio switching times t1, t2, and t3 are set within a range in which the output of the motor 21 does not cause a torque shortage with respect to an increase in the load torque of the intake door 7, in consideration of the vehicle type, the weight of the door, and the like. So that the moving speed of the
An appropriate value may be set by an experiment. For example, d
1 = 40%, d2 = 70%, t1 = 10 seconds, t2 = 20
Second, t3 = 30 seconds. In addition, the number of control steps is not limited to four steps, and may be controlled, for example, to two or three steps, or may be controlled to other multiple steps. In this case, the number of control steps may be appropriately determined by experiments so as to be optimal in terms of control simplicity and effects.

【0030】また、デューティ率を直線的に増加させる
図5の方法では、デューティ率をたとえば時間t0 の間
に3%から100%にまで上昇させているが、この直線
の傾きを決定する時間t0 の値は、同じく、車種やドア
の重量などを考慮して、モータ21の出力がインテーク
ドア7の負荷トルクの増大に対してトルク不足をきたさ
ない範囲内でインテークドア7の移動速度ができるだけ
遅くなるように、実験により、適当な値に設定すればよ
い。たとえば、t0 =30秒とする。
In the method of FIG. 5 in which the duty ratio is linearly increased, the duty ratio is increased from 3% to 100% during the time t0, for example. Similarly, taking the vehicle type and the weight of the door into consideration, the moving speed of the intake door 7 is as slow as possible within a range where the output of the motor 21 does not cause a torque shortage with respect to an increase in the load torque of the intake door 7. Thus, an appropriate value may be set by experiments. For example, it is assumed that t0 = 30 seconds.

【0031】なお、図4および図5に示す方法をエアミ
ックスドア13の制御に適用した場合、デューティ率の
初期値は、従来の例に従えば、80%となる。この場合
には初期値が高い(80%)ので、段階制御(図4参
照)における段階数は、4段階より少ない2段階または
3段階のほうが好ましい。
When the method shown in FIGS. 4 and 5 is applied to the control of the air mix door 13, the initial value of the duty ratio is 80% according to the conventional example. In this case, since the initial value is high (80%), the number of steps in the step control (see FIG. 4) is preferably two or three less than four.

【0032】実施例2 図6に示すフローチャートは上記したデューティ比可変
制御の他の一例であって、デューティ比制御中にエンコ
ーダ22、24から同一の位置信号が継続して出力され
ている場合にモータ21、23へのパルス駆動信号のデ
ューティ率を増加させるという制御方法のフローチャー
トである。
Embodiment 2 The flowchart shown in FIG. 6 is another example of the above-described duty ratio variable control, in which the same position signal is continuously output from the encoders 22 and 24 during the duty ratio control. 6 is a flowchart of a control method for increasing a duty ratio of a pulse drive signal to the motors 21 and 23.

【0033】まず、制御装置25は、図2に示される第
1実施例と同様、CPU36にて、インテークドアアク
チュエータ8またはエアミックスドアアクチュエータ1
4内の各モータ21、23への駆動信号をデューティ比
制御する場合かどうかを判断し(S10)、この判断の
結果としてデューティ比制御を行わない場合は、出力信
号処理部38を介して、通常のDC制御を行い、アクチ
ュエータ8、14内のモータ21、23に対して継続的
にバッテリ電圧(12V)を印加し(S11)、エンコ
ーダ22、24からの信号によってモータ21、23
(またはドア7、13)が目標位置に到達したことを検
出するとモータ21、23への出力をオフする(S1
6)。
First, similarly to the first embodiment shown in FIG. 2, the control device 25 uses the CPU 36 to control the intake door actuator 8 or the air mix door actuator 1 by the CPU 36.
It is determined whether the duty ratio control is performed on the drive signals to the motors 21 and 23 in Step 4 (S10). If the duty ratio control is not performed as a result of this determination, the output signal processing unit 38 Normal DC control is performed, a battery voltage (12 V) is continuously applied to the motors 21 and 23 in the actuators 8 and 14 (S11), and the signals from the encoders 22 and 24 are used for the motors 21 and 23.
When it is detected that the door (or the door 7, 13) has reached the target position, the output to the motors 21, 23 is turned off (S1).
6).

【0034】これに対し、S10の判断の結果としてデ
ューティ比制御を行う場合には、制御装置25は、CP
U36にて、アクチュエータ8、14内のモータ21、
23へのパルス駆動信号のデューティ率を初期値(たと
えばインテークドア7の場合は3%、エアミックスドア
13の場合は80%)に設定して出力し、アクチュエー
タ8、14内のエンコーダ22、24からの位置信号に
基づいてモータ21、23(またはドア7、13)が目
標位置に到達したかどうかを判断し(S12)、さらに
エンコーダ22、24から同一の位置信号が所定時間
(たとえば10秒)継続して出力されているかどうかを
判断する(S13)。すなわち、目標位置に到達する前
にモータ21、23(またはドア7、13)が動かなく
なっているかどうかを判断する。S12の判断の結果と
して目標位置に到達しておれば、モータ21、23への
出力をオフする(S16)。
On the other hand, when the duty ratio control is performed as a result of the determination in S10, the control device 25
At U36, the motor 21 in the actuators 8, 14
The duty ratio of the pulse drive signal to 23 is set to an initial value (for example, 3% in the case of the intake door 7 and 80% in the case of the air mix door 13) and output, and the encoders 22, 24 in the actuators 8, 14 are output. It is determined whether or not the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) have reached the target position based on the position signal from the controller (S12). Further, the same position signal is output from the encoders 22 and 24 for a predetermined time (for example, 10 seconds). It is determined whether the output is continued (S13). That is, it is determined whether the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) are not moving before reaching the target position. If it has reached the target position as a result of the determination in S12, the output to the motors 21 and 23 is turned off (S16).

【0035】これに対し、S13の判断の結果として同
一信号が継続していれば、目標位置に到達する前にモー
タ21、23(またはドア7、13)が動かなくなって
いるものと判断して、モータ21、23へのパルス駆動
信号のデューティ率を増加させる制御を行う(S1
4)。このデューティ比可変制御の具体的内容は、第1
実施例のS6で説明した制御方法(図3〜図5参照)と
同様である。S14の制御は、アクチュエータ8、14
内のエンコーダ22、24からの位置信号によってモー
タ21、23(またはドア7、13)の目標位置到達が
検知されるまで(S15)繰り返され、モータ21、2
3(またはドア7、13)が目標位置に到達したときに
モータ21、23への出力をオフする(S16)。
On the other hand, if the same signal continues as a result of the determination in S13, it is determined that the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) are not moving before reaching the target position. To increase the duty ratio of the pulse drive signal to the motors 21 and 23 (S1).
4). The specific contents of the duty ratio variable control are as follows.
This is the same as the control method described in S6 of the embodiment (see FIGS. 3 to 5). The control of S14 is performed by the actuators 8, 14
The process is repeated until the arrival of the target position of the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) is detected based on the position signals from the encoders 22 and 24 (S15).
When the door 3 (or the doors 7, 13) reaches the target position, the output to the motors 21, 23 is turned off (S16).

【0036】したがって、本実施例によれば、デューテ
ィ比制御時におけるインテークドア7またはエアミック
スドア13の作動不良を、モータ21、23(またはド
ア7、13)が所定時間(30秒)内に目標位置に到達
しないこと(第1実施例)、または、エンコーダ22、
24から同一の位置信号が継続して(10秒)出力され
ていること(第2実施例)を検知することによって認識
し、これらの場合には、モータ21、23の出力トルク
がドア7、13の負荷トルク以上となるように、時間の
経過に伴ってモータ21、23へのパルス駆動信号のデ
ューティ率を増加させてモータ21、23の出力トルク
を大きくしているので、経年変化や高速走行時等のラム
圧の影響、ファンスピード最大時の風速の影響などによ
ってドア7、13の負荷トルクが上昇したとしてもこれ
に対抗して各ドア7、13を確実に動かすことができる
ようになり、インテークドア7およびエアミックスドア
13の作動の信頼性が向上する。
Therefore, according to the present embodiment, the malfunction of the intake door 7 or the air mix door 13 during the duty ratio control is detected by the motors 21 and 23 (or the doors 7 and 13) within a predetermined time (30 seconds). Not reaching the target position (first embodiment) or the encoder 22,
It is recognized by detecting that the same position signal is continuously output (for 10 seconds) from the motor 24 (second embodiment). In these cases, the output torque of the motors 21 and 23 is As the output torque of the motors 21 and 23 is increased by increasing the duty ratio of the pulse drive signals to the motors 21 and 23 with the passage of time so that the load torque becomes equal to or more than the load torque of the motor 13, Even if the load torque of the doors 7 and 13 increases due to the influence of the ram pressure at the time of running, the wind speed at the time of the maximum fan speed, and the like, the doors 7 and 13 can be reliably moved in response to the increase. Thus, the reliability of the operation of the intake door 7 and the air mix door 13 is improved.

【0037】その際、図3に示される制御にあっては、
動作不良の発生を検知するとデューティ率をただちに1
00%に設定するため、動作不良が起きてからの反応が
早いという利点がある。
At this time, in the control shown in FIG.
Immediately upon detecting the occurrence of malfunction, the duty ratio is set to 1
Since it is set to 00%, there is an advantage that a reaction after a malfunction occurs is quick.

【0038】また、図4に示される制御(段階制御)に
あっては、動作不良の発生を検知したときにデューティ
率を時間の経過につれて段階的に上昇させるので、動作
不良が起きた場合でもドア7、13を滑らかに再び動か
すことができる。
In the control (step control) shown in FIG. 4, the duty ratio is increased stepwise with the passage of time when the occurrence of operation failure is detected. The doors 7, 13 can be moved smoothly again.

【0039】さらに、図5に示される制御(直線制御)
にあっては、動作不良の発生を検知したときにデューテ
ィ率を時間の経過につれて直線的に上昇させるので、段
階制御を行う図4の制御の場合よりもさらに滑らかにド
ア7、13を再駆動させることができるほか、ドア7、
13を再駆動させる際の動力を最小限に抑えることがで
きるという利点がある。
Further, the control (linear control) shown in FIG.
In this case, when the occurrence of operation failure is detected, the duty ratio is increased linearly with time, so that the doors 7 and 13 are re-driven more smoothly than in the case of the control of FIG. Besides the door 7,
There is an advantage that power for re-driving the motor 13 can be minimized.

【0040】なお、本実施例では、モータ21、23へ
のパルス駆動信号のデューティ率の初期値を、従来例に
従って、インテークドア7の場合は3%、エアミックス
ドア13の場合は80%に設定しているが、これに限定
されるものではなく、適当に設定してよい。
In this embodiment, the initial value of the duty ratio of the pulse drive signal to the motors 21 and 23 is set to 3% for the intake door 7 and to 80% for the air mix door 13 according to the conventional example. Although it is set, it is not limited to this and may be set appropriately.

【0041】[0041]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、モータへの駆動信号をデューティ比制御す
る場合において、モータが所定時間以内に目標位置に到
達しないとき、あるいは位置検出手段から同一の回転位
置信号が継続して出力されたときは、たとえば経年変化
やラム圧の影響、高風速による影響などによってドアの
負荷トルクが増大したものと判断して、駆動信号のデュ
ーティ率を増加させるので、このデューティ率の増加に
応じてモータの出力トルクが大きくなり、たとえドアの
負荷トルクが増大したとしてもこれに対抗してドアを確
実に動かすことができるようになり、インテークドアお
よびエアミックスドアの作動の信頼性が向上する。
According to the present invention, as described above, in the case where the duty ratio of the drive signal to the motor is controlled, when the motor does not reach the target position within a predetermined time, or when the position detection means is used. If the same rotational position signal is continuously output from the controller, it is determined that the load torque of the door has increased due to, for example, aging, the influence of ram pressure, or the effect of high wind speed, and the duty ratio of the drive signal is reduced. As the duty ratio increases, the output torque of the motor increases in accordance with the increase in the duty ratio, and even if the load torque of the door increases, the door can be reliably moved against this, and the intake door and The reliability of the operation of the air mix door is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明のモータアクチュエータ制御装置の概
略構成図
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a motor actuator control device of the present invention.

【図2】 デューティ比可変制御の一実施例のフローチ
ャート
FIG. 2 is a flowchart of an embodiment of variable duty ratio control.

【図3】 デューティ比可変制御の一例を示す制御特性
FIG. 3 is a control characteristic diagram showing an example of variable duty ratio control.

【図4】 デューティ比可変制御の他の一例を示す制御
特性図
FIG. 4 is a control characteristic diagram showing another example of the duty ratio variable control.

【図5】 デューティ比可変制御のさらに他の一例を示
す制御特性図
FIG. 5 is a control characteristic diagram showing still another example of the duty ratio variable control.

【図6】 デューティ比可変制御の他の実施例のフロー
チャート
FIG. 6 is a flowchart of another embodiment of variable duty ratio control.

【図7】 デューティ比制御の説明に供する図FIG. 7 is a diagram for describing duty ratio control;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

7…インテークドア 8…インテークドアアクチュエータ(モータアクチュエ
ータ) 13…エアミックスドア 14…エアミックスドアアクチュエータ(モータアクチ
ュエータ) 21、23…モータ 22、24…エンコーダ(位置検出手段) 25…制御装置(制御手段)
7 ... intake door 8 ... intake door actuator (motor actuator) 13 ... air mix door 14 ... air mix door actuator (motor actuator) 21, 23 ... motor 22, 24 ... encoder (position detection means) 25 ... control device (control means) )

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ユニット内に配設されたドア(7,13)を駆
動するモータ(21,23) と、 当該モータ(21,23) の回転位置を検出する位置検出手段
(22,24) と、 前記モータ(21,23) への駆動信号をデューティ比制御す
る場合において、前記モータ(21,23) が所定時間以内に
目標位置に到達しないときは、前記駆動信号のデューテ
ィ率を増加させる制御手段(25)と、 を有することを特徴とする自動車用空気調和装置のモー
タアクチュエータ制御装置。
1. A motor (21, 23) for driving a door (7, 13) disposed in a unit, and position detecting means for detecting a rotational position of the motor (21, 23).
(22, 24), and when the drive signal to the motor (21, 23) is duty-ratio controlled, if the motor (21, 23) does not reach the target position within a predetermined time, A motor actuator control device for an air conditioner for a vehicle, comprising: control means (25) for increasing a duty ratio.
【請求項2】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合において
前記モータ(21,23) が所定時間以内に目標位置に到達し
ないときは、デューティ率を所定値に上げることを特徴
とする請求項1記載のモータアクチュエータ制御装置。
2. The control means (25) includes: a motor (21, 2);
3. The method according to claim 1, wherein the duty ratio is increased to a predetermined value when the motor (21, 23) does not reach the target position within a predetermined time in a case where the drive signal to the control unit is controlled in a duty ratio. Motor actuator control device.
【請求項3】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合において
前記モータ(21,23) が所定時間以内に目標位置に到達し
ないときは、デューティ率を時間の経過に応じて段階的
に上昇させることを特徴とする請求項1記載のモータア
クチュエータ制御装置。
3. The control means (25) is provided with the motor (21, 2).
3) When the motor (21, 23) does not reach the target position within a predetermined time when the drive signal to the drive signal is duty-ratio controlled, the duty ratio is increased stepwise as time elapses. The motor actuator control device according to claim 1, wherein
【請求項4】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合において
前記モータ(21,23) が所定時間以内に目標位置に到達し
ないときは、デューティ率を時間の経過に比例して上昇
させることを特徴とする請求項1記載のモータアクチュ
エータ制御装置。
4. The control means (25) is provided with the motor (21, 2).
3) When the motor (21, 23) does not reach the target position within a predetermined time when the driving signal to the duty ratio is controlled, the duty ratio is increased in proportion to the passage of time. The motor actuator control device according to claim 1.
【請求項5】 ユニット内に配設されたドア(7,13)を駆
動するモータ(21,23) と、 当該モータ(21,23) の回転位置を検出する位置検出手段
(22,24)と、 前記モータ(21,23) への駆動信号をデューティ比制御す
る場合において、前記位置検出手段(22,24) から同一の
回転位置信号が継続して出力されたときは、前記駆動信
号のデューティ率を増加させる制御手段(25)と、 を有することを特徴とする自動車用空気調和装置のモー
タアクチュエータ制御装置。
5. A motor (21, 23) for driving a door (7, 13) disposed in a unit, and position detecting means for detecting a rotational position of the motor (21, 23).
(22, 24) and the duty ratio control of the drive signal to the motor (21, 23), when the same rotational position signal is continuously output from the position detecting means (22, 24). And a control means (25) for increasing the duty ratio of the drive signal. A motor actuator control device for an air conditioner for a vehicle, comprising:
【請求項6】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合におい
て、前記位置検出手段(22,24) から同一の回転位置信号
が継続して出力されたときは、デューティ率を所定値に
上げることを特徴とする請求項5記載のモータアクチュ
エータ制御装置。
6. The control means (25) is provided with the motor (21, 2).
In the case where the drive signal to (3) is subjected to duty ratio control, the duty ratio is increased to a predetermined value when the same rotational position signal is continuously output from the position detecting means (22, 24). The motor actuator control device according to claim 5, wherein
【請求項7】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合において
前記位置検出手段(22,24) から同一の回転位置信号が継
続して出力されたときは、デューティ率を時間の経過に
応じて段階的に上昇させることを特徴とする請求項5記
載のモータアクチュエータ制御装置。
7. The control means (25) is provided with the motor (21,2).
3) When the same rotation position signal is continuously output from the position detection means (22, 24) in the case where the drive signal to (3) is controlled by the duty ratio, the duty ratio is increased stepwise according to the elapse of time. 6. The motor actuator control device according to claim 5, wherein the motor actuator is raised.
【請求項8】 前記制御手段(25)は、前記モータ(21,2
3) への駆動信号をデューティ比制御する場合において
前記位置検出手段(22,24) から同一の回転位置信号が継
続して出力されたときは、デューティ率を時間の経過に
比例して上昇させることを特徴とする請求項5記載のモ
ータアクチュエータ制御装置。
8. The control means (25) is provided with the motor (21,2).
3) When the same rotational position signal is continuously output from the position detecting means (22, 24) in the case of controlling the drive signal to the duty ratio, the duty ratio is increased in proportion to the passage of time. The motor actuator control device according to claim 5, wherein:
JP10403894A 1994-05-18 1994-05-18 Motor actuator control device for automotive air conditioner Expired - Fee Related JP3187250B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10403894A JP3187250B2 (en) 1994-05-18 1994-05-18 Motor actuator control device for automotive air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10403894A JP3187250B2 (en) 1994-05-18 1994-05-18 Motor actuator control device for automotive air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07309120A JPH07309120A (en) 1995-11-28
JP3187250B2 true JP3187250B2 (en) 2001-07-11

Family

ID=14370062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10403894A Expired - Fee Related JP3187250B2 (en) 1994-05-18 1994-05-18 Motor actuator control device for automotive air conditioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3187250B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184776A (en) * 1998-12-11 2000-06-30 Moriyama Kogyo Kk Method and device for controlling brushless dc motor
JP2005214562A (en) * 2004-01-30 2005-08-11 Daikin Ind Ltd Air conditioning indoor unit
JP2009065825A (en) * 2007-08-09 2009-03-26 Seiko Epson Corp Document reading apparatus, document reading method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07309120A (en) 1995-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6732941B2 (en) Air conditioner for vehicle
JP6052028B2 (en) Motor control device
US7234516B2 (en) Air conditioner for vehicle use
JPH08182366A (en) Drive controller for servo motor
JP3187250B2 (en) Motor actuator control device for automotive air conditioner
JP3692586B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP3939642B2 (en) Actuator drive controller
JP3781612B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP2003002039A (en) Air conditioner for vehicle and electrical load control device for vehicle
JP2002067668A (en) Air conditioning device
JP3358346B2 (en) Vehicle ventilation system
JP3799777B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP3743092B2 (en) Door drive device
JP3752765B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP3982068B2 (en) Air conditioner for vehicles
JPS6233969B2 (en)
JP6048285B2 (en) Motor control device
JP2007137342A (en) Air conditioner for vehicle
JP3915262B2 (en) Air conditioner for electric vehicles
JP4660833B2 (en) Stepping motor control device
KR100868271B1 (en) Method for controlling air conditioner according to steering operating condition during parking or stopping of car
JP3059927B2 (en) Vehicle air conditioning controller
JP2005016344A (en) Controller for vehicle
JP2002362135A (en) Air conditioner for vehicle
JPH0755134Y2 (en) Air conditioner

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees