JP3185155U - タッチペン - Google Patents

タッチペン Download PDF

Info

Publication number
JP3185155U
JP3185155U JP2013002870U JP2013002870U JP3185155U JP 3185155 U JP3185155 U JP 3185155U JP 2013002870 U JP2013002870 U JP 2013002870U JP 2013002870 U JP2013002870 U JP 2013002870U JP 3185155 U JP3185155 U JP 3185155U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
sleeve
shaft portion
pen shaft
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013002870U
Other languages
English (en)
Inventor
永剛 張
冠宏 陳
Original Assignee
富士康(香港)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士康(香港)有限公司 filed Critical 富士康(香港)有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3185155U publication Critical patent/JP3185155U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K29/00Combinations of writing implements with other articles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】筆記機能及び接触式入力機能を兼備するタッチペンを提供すること。
【解決手段】タッチペン100は、軸方向に沿って中空部が設けられているスリーブ10及び筆先アセンブリ20を備える。筆先アセンブリ20は、外面にフランジ224が設けられたペン軸部22を備える。ペン軸部22は、第一端と、第一端に連接される第一筆先部24と、第一端の反対側に位置する第二端と、第二端から延出する第二筆先部2624と、を備える。第一端及び第二端の何れか一方が中空部の内部に収容された後、第一端及び第二端の何れか他方はスリーブ10から延出する。中空部を形成する筒壁の内面には、複数の突起が設けられ、前記ペン軸部22のフランジ224が中空部の相隣する2つの突起間に形成された凹溝内に係合されることによって、第一端或いは第二端は、スリーブ10の内部に切り替えられるように固定される。
【選択図】図1

Description

本考案は、タッチペンに関し、特に多機能を備えたタッチペンに関するものである。
従来の電子装置のタッチペンは、単純な接触式入力機能しか備えていないため、紙等に書くことができない。従って、外出の際に電話番号及びアドレス等の情報を記録したい場合、筆記用のペンをさらに携帯する必要がある。よって、携帯する物品の数が増えるため、使用者の負担も増える。
そこで、本考案は、以上の問題点に鑑みてなされたものであり、筆記機能及び接触式入力機能を兼備するタッチペンを提供することを目的とする。
前記問題を解決するために、本考案に係るタッチペンは、軸方向に沿って中空部が設けられているスリーブ及び筆先アセンブリを備える。前記筆先アセンブリは、外面にフランジが設けられたペン軸部を備え、前記ペン軸部は、第一端と、前記第一端に連接される第一筆先部と、前記第一端の反対側に位置する第二端と、前記第二端から延出する第二筆先部と、を備え、前記第一端及び前記第二端の何れか一方が前記中空部の内部に収容された後、前記第一端及び前記第二端の何れか他方は前記スリーブから延出し、前記中空部を形成する筒壁の内面には、複数の突起が設けられ、前記ペン軸部のフランジが前記中空部の相隣する2つの突起間に形成された凹溝内に係合されることによって、前記第一端或いは前記第二端は、前記スリーブの内部に切り替えられるように固定される。
本考案によれば、筆先アセンブリの第一筆先部に近い側の一部のペン軸部がスリーブ内に挿入固定されると、タッチペンの筆記機能を使用できる。また、筆先アセンブリの第二筆先部に近い側の一部のペン軸部がスリーブ内に挿入されると、タッチペンの接触式入力機能を使用できる。前記タッチペンの筆記機能及び接触式入力機能を切り替える場合、前記筆先アセンブリの前記スリーブに嵌合された一端を前記スリーブから抜き出した後、前記筆先アセンブリの向きを変えて、その他端の固定部を前記スリーブ内に嵌合すれば良い。従って、本考案のタッチペンは、筆記機能及び接触式入力機能を兼備し、且つこの2つの機能を容易に切り替えて使用することができる。
本考案に係るタッチペンの分解図である。 図1に示したタッチペンの一部の組立図である。 図1に示したタッチペンの全体の組立図である。 図3に示したタッチペンの他の使用状態を示す図である。 図4に示したタッチペンのV−V線に沿った断面図である。
図1に示すように、本考案に係るタッチペン100は、中空のスリーブ10及び筆先アセンブリ20を備える。筆先アセンブリ20は、ペン軸部22と、ペン軸部22の一端から延伸してなる第一筆先部24と、ペン軸部22の他端に固定される第二筆先ユニット26と、を備える。
図5を併せて参照すると、スリーブ10は、一端が開口しており、且つ軸方向に沿って収容部14及びこの収容部14と連通する中空部12が順次に設けられている。収容部14の直径は、中空部12の直径より大きい。収容部14と中空部12との連接部位には、止め壁16が形成されている。中空部12は、ペン軸部22の一部及び第一筆先部24或いは第二筆先ユニット26を収容することに用いられる。収容部14は、ペン軸部22を収容することに用いられる。収容部14の筒壁の内面には、ペン軸部22を挟持固定するための複数の突起142がさらに設けられている。相隣する2つの突起142の間には、凹溝(図示せず)が形成されている。
ペン軸部22は、ほぼ階段状の棒材であり、且つ把持部222と、把持部222に連接される連接部223と、を備える。把持部222の外周面には、フランジ224が設けられている。フランジ224とスリーブ10の筒壁の複数の突起142間の凹溝とが互いに係合することによって、ペン軸部22はスリーブ10の内部に固定される。把持部222の直径は連接部223の直径より大きいので、把持部222と連接部223との連接部位には階段部225が形成される。第一筆先部24は、連接部223の把持部222から離れる側の一端に連接される。ペン軸部22における第一筆先部24とは反対側の一端には、収容孔226が設けられている。第二筆先ユニット26の一部は、この収容孔226を介してペン軸部22内に収納される。ユーザーは前記把持部222を握って、前記筆先アセンブリ20を前記スリーブ10内に装入するか、又は前記スリーブ10から前記筆先アセンブリ20を取り出す。
第一筆先部24は、ペン軸部22と一体に成形され、且つ電子装置のタッチパネルに接触することで、入力機能を実現する。また、第二筆先ユニット26は、ペン芯部262及びキャップ264を備える。前記ペン芯部262は、筒状部2622と、筒状部2622の一端に設けられた第二筆先部2624と、を備える。第二筆先部2624は、紙等に書くために用いられる。キャップ264は、第二筆先部2624を取り囲むように設けられる。筒状部2622がペン軸部22内に収納された後、筒状部2622の第二筆先部2624の反対側の一端は、収容孔226を形成する底壁に当止され(図5を参照)、第二筆先部2624は収容孔226から延出する。この際、キャップ264をペン軸部22の収容孔226内に嵌合させると、第二筆先部2624はキャップ264の先端から露出する。しかも、把持部222の直径はキャップ264の直径より大きいので、把持部222とキャップ264との連接部位には階段部227(図2を参照)が形成される。本実施形態において、筒状部2622は、ねじ山を介してペン軸部22の収容孔226内に螺着される。第二筆先部2624は、ボールペン等の筆先であり、筒状部2622内には、筆記用インクが貯蔵されている。
図1乃至図3に示すように、タッチペン100を組み立てる場合、まず、収容孔226を介して、ペン芯部262の筒状部2622をペン軸部22内に部分的に収納固定する。この際、ペン芯部262の第二筆先部2624は、ペン軸部22の収容孔226から延出される。次に、第二筆先部2624をキャップ264に貫通させるように、キャップ264をペン軸部22の、第一筆先部24とは反対側の一端に嵌合させる。この際、第二筆先部2624は、キャップ264の先端から露出する。以上により、筆先アセンブリ20は一体に組み立てられる(図2を参照)。最後に、ペン軸部22の階段部225を収容部14内の止め壁16に当止させ、且つペン軸部22のフランジ224が収容部14の筒壁の突起142を越えて相隣する2つの突起142の間の凹溝内に係合されるまで、前記一体に組み立てられた筆先アセンブリ20の第一筆先部24をスリーブ10の収容部14内に挿入嵌合する。これにより、タッチペン100の組み立ては完了する。
図4及び図5に示すように、タッチペン100の接触式入力機能を使用する場合、筆先アセンブリ20をスリーブ10から抜き出した後、筆先アセンブリ20の第二筆先ユニット26が設けられた一端を、スリーブ10の中空部12内に挿入嵌合して、ペン軸部22の第二筆先部2624に近い側の階段部227を収容部14内の止め壁16に当止させ、且つペン軸部22のフランジ224を収容部14内の相隣する突起142間に形成された凹溝内に係合させる。これにより、ユーザーは、第一筆先部24を介して電子装置のタッチパネルに入力することができる。
また、図2及び図3に示すように、タッチペン100の筆記機能を使用する場合、筆先アセンブリ20をスリーブ10から抜き出した後、筆先アセンブリ20の第一筆先部24が設けられた一端をスリーブ10の収容部12内に挿入嵌合して、ペン軸部22の連接部223に近い側の階段部225を収容部14内の止め壁16に当止させ、且つペン軸部22のフランジ224を収容部14内の相隣する突起142間に形成された凹溝内に係合させる。これにより、ユーザーは第二筆先部2624を介して紙等に書くことができる。
また、キャップ264は、主にペン芯部262をペン軸部22内に止める役割を果たしているが、ペン芯部262の筒状部2622をペン軸部22に直接、固定することができるのであれば、キャップ264は省略しても良い。
また、第二筆先部2624は、ボールペンの筆先に限定されるものではなく、鉛筆等の他の書くことができる筆先とすることも可能である。
本考案のタッチペン100を使用する過程において、筆先アセンブリ20の第一筆先部24をスリーブ10内に挿入することにより、タッチペン100の筆記機能を使用できる。また、筆先アセンブリ20の第二筆先部2624をスリーブ10内に挿入することにより、タッチペン100の接触式入力機能を使用できる。タッチペン100の筆記機能と接触式入力機能とを切り替える場合、筆先アセンブリ20のスリーブ10内に嵌合される一端を抜き出した後、筆先アセンブリ20の向きを変えてその他端を前記スリーブ10内に嵌合すれば良い。
以上、本考案の好適な実施形態について詳細に説明したが、本考案は前記実施形態に限定されるものではなく、本考案の範囲内で種々の変形又は修正が可能であり、該変形又は修正もまた、本考案の特許請求の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
10 スリーブ
12 中空部
14 収容部
20 筆先アセンブリ
22 ペン軸部
24 第一筆先部
26 第二筆先ユニット
100 タッチペン
142 突起
222 把持部
223 連接部
224 フランジ
225 階段部
226 収容孔
227 階段部
262 ペン芯部
264 キャップ
2622 筒状部
2624 第二筆先部

Claims (6)

  1. 軸方向に沿って中空部が設けられているスリーブ及び筆先アセンブリを備えるタッチペンであって、
    前記筆先アセンブリは、外面にフランジが設けられたペン軸部を備え、前記ペン軸部は、第一端と、前記第一端に連接される第一筆先部と、前記第一端の反対側に位置する第二端と、前記第二端から延出する第二筆先部と、を備え、
    前記第一端及び前記第二端は、前記中空部の内部に切り替えられるように収容され、前記中空部を形成する筒壁の内面には、複数の突起が設けられ、前記ペン軸部のフランジが前記中空部の相隣する2つの突起間に形成された凹溝内に係合されることによって、前記第一端或いは前記第二端は前記スリーブの内部に固定されることを特徴とするタッチペン。
  2. 前記スリーブには、前記中空部と連通する収容部がさらに設けられ、複数の前記突起は、前記収容部の内面に設けられ、
    前記収容部の直径が前記中空部の直径より大きいので、前記収容部と前記中空部との連接部位には、止め壁が形成され、前記フランジが相隣する2つの突起間に形成された凹溝内に係合される際に、前記ペン軸部は前記止め壁に当止されることを特徴とする請求項1に記載のタッチペン。
  3. 前記ペン軸部は、把持部をさらに備え、ユーザーは前記把持部を握って、前記筆先アセンブリを前記スリーブ内に装入するか、又は前記スリーブから前記筆先アセンブリを取り出し、前記フランジは、前記把持部の外周壁に設けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のタッチペン。
  4. 前記ペン軸部は、ペン芯部をさらに備え、前記ペン軸部の前記第二端には、軸方向に沿って収容孔が設けられ、前記ペン芯部の一部は、前記収容孔を介して前記ペン軸部の内部に固定され、前記第二筆先部は、前記ペン芯部に連接され、且つ前記ペン軸部から延出されることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のタッチペン。
  5. 前記第一筆先部は、タッチパネルに入力するために用いられ、前記第二筆先部は、筆記するために用いられることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のタッチペン。
  6. 軸方向に沿って中空部が設けられているスリーブ、及び筆先アセンブリを備えるタッチペンであって、
    前記筆先アセンブリは、外面にフランジが設けられたペン軸部を備え、前記ペン軸部は、第一端と、前記第一端に連接される第一筆先部と、前記第一端の反対側に位置する第二端と、前記第二端から延出する第二筆先部と、を備え、
    前記第一端及び前記第二端の何れか一方が前記中空部の内部に収容された後、前記第一端及び前記第二端の何れか他方は前記スリーブから延出し、
    前記中空部を形成する筒壁の内面には、複数の突起が設けられ、前記ペン軸部のフランジが前記中空部の相隣する2つの突起間に形成された凹溝内に係合されることによって、前記第一端或いは前記第二端は、前記スリーブの内部に切り替えられるように固定されることを特徴とするタッチペン。
JP2013002870U 2012-05-30 2013-05-23 タッチペン Expired - Fee Related JP3185155U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201220247684.1U CN202838204U (zh) 2012-05-30 2012-05-30 手写笔
CN201220247684.1 2012-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185155U true JP3185155U (ja) 2013-08-01

Family

ID=47949864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002870U Expired - Fee Related JP3185155U (ja) 2012-05-30 2013-05-23 タッチペン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130322952A1 (ja)
JP (1) JP3185155U (ja)
CN (1) CN202838204U (ja)
TW (1) TWM457225U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3006461B1 (fr) 2013-05-29 2015-06-05 Bic Soc Dispositif manuel comprenant un embout inversable pour ecran capacitif
FR3028629B1 (fr) * 2014-11-19 2017-01-27 SOCIéTé BIC Dispositif manuel comprenant un embout inversable pour ecran capacitif
FR3042887B1 (fr) 2015-10-27 2017-11-17 SOCIéTé BIC Instrument d'ecriture a pointe retractable comprenant un coussinet pour ecran capacitif

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022510A (ja) * 1999-07-06 2001-01-26 Pilot Precision Co Ltd 入力ペン

Also Published As

Publication number Publication date
TWM457225U (zh) 2013-07-11
CN202838204U (zh) 2013-03-27
US20130322952A1 (en) 2013-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3171232U (ja) 入力ペン
JP5042159B2 (ja) 静電容量型入力ペン
JPH11198585A (ja) 筆記具用グリップおよび筆記具用キャップならびに筆記具
JP3185155U (ja) タッチペン
JP6234741B2 (ja) 人間工学に基づいた汎用性のある筆記具
JP6648134B2 (ja) 容量性スクリーン用のリバーシブルの先端部を備える手動装置
JP2015536843A (ja) 2色ボールペン
JP5006110B2 (ja) 筆記具の軸構造
KR100830218B1 (ko) 스타일러스펜을 갖는 안테나
KR20120002781U (ko) 손가락 장착형 필기구
JP6061733B2 (ja) 静電容量型タッチペン
WO2015087852A1 (ja) ボールペン
KR200397282Y1 (ko) 쉬트 디스펜서가 구비된 필기구
JP5419729B2 (ja) 多芯筆記具
JP3203748U (ja) 多機能筆記具
JP3183919U (ja) ボールペン付きタッチペン
JP6259650B2 (ja) ボールペン
JP2014054841A (ja) 組み立てが簡単な筆記具
JP3129713U (ja) データ保存機能を備えた多色ペン
TWM455203U (zh) 觸控筆
US20070243010A1 (en) Multi-color pen having storage function
KR200371430Y1 (ko) 컬러볼싸인펜
KR200441033Y1 (ko) 복합필기구
KR200434307Y1 (ko) 빗 겸용 펜
US20090169284A1 (en) Structure of automatic pencil

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees