JP3184272U - 消防用ホースの接合金具 - Google Patents

消防用ホースの接合金具 Download PDF

Info

Publication number
JP3184272U
JP3184272U JP2013002000U JP2013002000U JP3184272U JP 3184272 U JP3184272 U JP 3184272U JP 2013002000 U JP2013002000 U JP 2013002000U JP 2013002000 U JP2013002000 U JP 2013002000U JP 3184272 U JP3184272 U JP 3184272U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
hose
fitting
fire
fire hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013002000U
Other languages
English (en)
Inventor
哲也 小山
Original Assignee
東京サイレン株式会社
三益消防機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京サイレン株式会社, 三益消防機材株式会社 filed Critical 東京サイレン株式会社
Priority to JP2013002000U priority Critical patent/JP3184272U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184272U publication Critical patent/JP3184272U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】消防用ホースのよじれが原因で、ホース先端のバルブなどが地面に衝突して変位し、開状態から閉状態になる等で誤作動を起こし、また、ノズルを保持する消防士も該ホースに振り回され危険で、差し金具の係止部に係合する係止爪に大きな負荷がかかるために起こる係止部の損傷を防ぐための、消防用ホースのよじれを解消する接合金具を提供する。
【解決手段】接合金具は、受け金具Fと、受け金具Fに差し込まれる差し金具Mとからなる差込式接合金具であり、差し金具Mには、消防用ホースを回転可能に保持する回転緩和機構Rが設けられている。前記回転緩和機構Rは、差し金具の筒端部13cの外レースと筒端部に遊嵌結合する回転金具10の先端側の内レースとの間にボールベアリング11を備えたスイベル機構である。
【選択図】図1

Description

本考案は、ホースを連結する接合金具に関するものであり、特に、編み上げホースなどで形成されている消防用ホースの接合金具に関するものである。
1本の消防用ホースは、所定の長さ、例えば、20m、に形成されており、渦巻き状に巻かれて保管されている。そして、該ホースを使用する時には、該ホースを渦巻き方向と逆方向に回転させながら伸ばして直線状にするとともに、該ホースの端部と他の消防用ホースの端部とを接合金具を介して接続して消防用ホースの全体の長さを伸ばし、ホース先端のノズルが所望の位置に到達できる様にしている。
従来の接合金具として、受け金具と差し金具とからなる差込式接合金具が用いられている。前記受け金具は、一端に設けられたホース装着部と、他端に設けられた差込口と、締め付け側に付勢されている係止爪と、を備えている。又、前記差し金具は、一端に設けられたホース装着部と、他端に設けられた差込部と、該差込部の先端に設けられ、前記係止爪が係合する係合部と、該差込部に設けられた係合解除用の摺動押し輪と、を備えている。
この差込式接合金具では、受け金の差込口に差し金具の差込部を差し込むと、係止爪が係合部に係合するので、両者は、固定され連結される。また、連結を解除する場合には、摺動押し輪を解除方向に押すと、係止爪が係合部から外れるので、差し金具を引っ張ると、両者は、分離する。
特開2004−3553号公報
従来例では、火災等の際には、渦巻き状態の消防用ホースを回転させながら直線状に引き伸ばすとともに、接合金具を用いて互いの消防用ホースを接続し、所定位置まで伸ばしている。この消防用ホースは、編み上げなどにより形成された可撓性のあるホースであり、しかも、通水する前は潰れて平板状になっているので、地面に凹凸などがあると、直線状にはならず、上下方向や左右方向に曲がったり、よじれてしまう。この状態で、ポンプが始動し、圧力水が消火用ホースに送り込まれると、水圧でホースがよじれを戻そうとする為、激しく暴れる。
そのため、該ホースの先端のバルブなどが地面に衝突して変位し、開状態から閉状態になる等して、誤作動を起こすことがある。また、ノズルを保持する消防士も該ホースに振り舞わされることがあり、危険である。更に、差し金具の係止部に係合している係止爪に大きな負荷がかかり、係止部などが損傷することがある。
この考案は、上記事情に鑑み、ホースのよじれ解消を図ることを目的とする。
この考案は、消防用ホースを連結する接合金具であって、前記消防用ホースを回転可能に保持する回転緩和機構が設けられていることを特徴とする。
この考案の前記接合金具は、受け金と、該受け金具に差し込まれる差し金具とからなり、前記差し金具に前記回転緩和機構が設けられていることを特徴とする。この考案の前記回転緩和機構が、ボールベアリングを備えたスイベル機構であることを特徴とする。
本考案の第1実施形態を示す一部断面正面図である。 使用状態を示す平面図である。
この発明の第1実施形態を図1〜図2により説明する。差込式接合金具は、受け金具Fと差し金具Mとから構成されている。前記受け金具Fは、一端にホース接続部1aを設け、他端に受入部1bを設けた受け金具本体1と、該受入部1bの内側に設けられた係止爪2と、前記受入部1bの外周面に設けられたタイヤ3と、緩衝を備えている。
受入部1bの先端面には、締め輪9が設けられている。前記係止爪2は、締め輪9の円筒部9aの内側に、円周方向に間隔をおいて複数設けられ、各係止爪2は、板ばねにより中心方向(締め付け方向)に付勢されている。
差し金具Mは、一端に回転緩衝機構Rを設け、他端に差込部13bを設けた差し金具本体13と、該差込部13bの先端に設けられた爪の係止部15と、該差込部13bに嵌着された摺動押し輪14と、を備えている。
前記回転緩衝機構Rは、差し金具本体13の筒端部13cと、該筒端部13cに遊嵌合する回転金具10とから構成され、前記筒端部13cの外レースと前記回転金具10の先端側の内レースとの間には、ボール11が挿入され、所謂ボールベアリング機構を構成している。前記回転金具10の後端側には、ホース挿着部10aが設けられている。
次に、本実施例の作動について説明する。火災などの際には、消防士が渦巻き状態の消防用ホースHを所定箇所に運び、該ホースHを回転させながら直線状に伸ばすとともに、該ホースHの差し金具Mの差込部13bを、隣接する他の消防用ホースHの受け金具Fの受入部1bに差し込むと、係止爪2が係止部15に係合し、両者F、Mは接続され、固定される(図2参照)。このホースHの連結は、ホース先端のノズルが所定の位置(消火位置)に届くようになるまで行われる。
ポンプを起動させると、消防用ホースHに消火水が圧送されるので、該ホースHは、水圧により膨らみ、断面円形状になりながら伸長するが、必ずしも水平状、直線状に配設されていないので、水圧でホースがよじれを戻そうとする為、激しく暴れる。
この時、回転緩和機構Rの回転金具10が回転し、該ホースHが自由に回転するため、前記ホースHに係る力を逃がすことができる。そのため、該ホースHのよじれ現象の発生を防止することができるので、従来例と異なり、バルブなどの誤作動、消防士の危険性、及び受け金具などの損傷などの事故発生を防止することができる。
消火作業完了後、摺動押し輪14を解除方向に押すと、係止爪2が係止部15から外れる。この状態で、差し金具Mを引くと、該差し金具Mは、受け金具Fから分離する。
この考案の実施例は、上記に限定されるものではなく、例えば、回転緩和機構は、接合金具の差し金具に設ける代わりに、受け金具に設けてもよい。又、接合金具は、差込式接合金具に限定されるものでは無く、他の形式の接合金具であても本考案を適用することができることは勿論である。
1 受け金具本体
1a ホース接続部
1b 受入部
2 係止爪
13 差し金具本体
13a ホース装着部
13b 差込部
14 摺動押し輪
15 爪の係止部
F 受け金具
M 差し金具
R 回転緩和機構

Claims (3)

  1. 消防用ホースを連結する接合金具であって、
    前記消防ホースを回転可能に保持する回転緩和機構が設けられていることを特徴とする消防用ホースの接合金具。
  2. 前記接合金具は、受け金と、該受け金具に差し込まれる差し金具とからなり、前記差し金具に前記回転緩和機構が設けられていることを特徴とする請求項1記載の消防用ホースの接合金具。
  3. 前記回転緩和機構が、ボールベアリングを備えたスイベル機構であることを特徴とする請求項1記載の消防用ホースの接合金具。
JP2013002000U 2013-04-09 2013-04-09 消防用ホースの接合金具 Expired - Lifetime JP3184272U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002000U JP3184272U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 消防用ホースの接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002000U JP3184272U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 消防用ホースの接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3184272U true JP3184272U (ja) 2013-06-20

Family

ID=50428155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002000U Expired - Lifetime JP3184272U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 消防用ホースの接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3184272U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017026333A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 芦森工業株式会社 ホースの水圧試験におけるホース端の取付金具
CN117146084A (zh) * 2023-10-30 2023-12-01 泉州市山河消防技术有限公司 一种变径式水带接头

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017026333A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 芦森工業株式会社 ホースの水圧試験におけるホース端の取付金具
CN117146084A (zh) * 2023-10-30 2023-12-01 泉州市山河消防技术有限公司 一种变径式水带接头
CN117146084B (zh) * 2023-10-30 2024-02-20 泉州市山河消防技术有限公司 一种变径式水带接头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10156309B2 (en) Lock mechanism of tubular body
CN102966817B (zh) 消防水带的结合配件
AU2012351297B2 (en) Plug-in connection with retaining element and retaining element for this purpose
JP3184272U (ja) 消防用ホースの接合金具
TWI491427B (zh) 拉取站及在滅火系統及緊急通報系統中建構一拉取站之方法
EP3236128A1 (en) Connector for vehicular hose connection
CN203319408U (zh) 弹力式自锁双软管卷筒
US9056211B2 (en) Vacuum anchor system
JP2018535370A5 (ja)
CN105605356B (zh) 一种灭火剂输送软管快速接头的安全锁扣结构
JP6718168B2 (ja) 差込み式の結合金具
EP3096058A1 (en) Apparatus and method for protecting storz fire fighting hose couplings
JP6139126B2 (ja) パイプコネクタ
US10309565B2 (en) Anchoring arrangement for a protective sleeve
EP2244791A1 (en) Flexible hose supply line for appliance fire suppression system
KR101296832B1 (ko) 소방노즐용 호스 꼬임 방지 조립체
US9145989B1 (en) Sprinkler system coupler
KR101735747B1 (ko) 건축물의 소방용 관창 클램핑 장치
CA2928281C (en) Cam and groove coupling with wire clip
WO2014190375A1 (en) Anchoring arrangement for a protective sleeve
CN201844144U (zh) 软管连接器
KR200428416Y1 (ko) 소방호스 걸이기구
JP2012251566A5 (ja)
CN215060297U (zh) 一种防止柔性管道缠绕结构
JP3161258U (ja) 消防用ホース結束ゴム

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3184272

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term